🚚トラックの荷台だけ救助して穴の中に人を残す裏技やめーや
(´;ω;`)ブワッ 「もういいじゃん、ラクにさせてあげて・・・」
>>40 だからなに?
原発事故の経験で生かせることがひとつでもあったのか?
>>36 アホなのは過積載の産業廃棄物車両が原因とかいう話を出してる奴らで
>>5じゃないんじゃないの
この時に助けられないの終わってる
ps://i.imgur.com/68Tc981.jpeg
↓
今これ
ps://i.imgur.com/ZM2iL2l.jpeg
中国以下だよなぁ、、、
>>4 そのまま放置しても助かる人をニュース用にフックなしで持ち上げて落としたんでしょ
本当に酷いはなしですよ
道路はもうたくさん作ったから早くサッカー専用新スタジアム建設を行政で積極的に建ててくれますように
>>30 ://image-tm.s2mr.jp/i/original/1738407986227.jpeg
下水道の管理運営は地方自治体で、今回の場合インフラ整備の責任があるのは国民民主党の埼玉県知事だよ。
103万円の壁を上げたら道路陥没が増えるね。
>>50>>1
>>32 それめちゃくちゃ違和感あるよな
亡くなってるのに救出って
落ちた直後に中からガラス割って土を掻き出せば車外に出れたかもしれない
お前らオートポンチは必ず常備しておけよ
叩きつけるなんて事しなくても押し当てるだけでガラス割れるし、何より数百円で買える
>>68 もう面倒だから見ないぞ
過去の栄光()にすがってないで、今をみろよ
>>60 雨水流す水路まで見えてたよな爺さんのキャビンなかったけどな
日本はそのうち水も飲めなくなる
ps://i.imgur.com/SAoMJps.jpeg
ps://i.imgur.com/GHj6gsi.jpeg
>>70 生きてる運転手と死んでる運転手が存在しているのか
何にしても、もう運転手が生きてる可能性無いわ
しかも見つける可能性すら減ってきた
関係者も、これから大変だろう
外国人旅行者が旅館のテレビつけると日本事故だらけでびっくりするらしいね
しかもレイプまで流れてる
いいニュースが一つも流れてないと、中国のテレビと真逆
>>53 管轄の問題で無理だろうな
大元の原因ははっきり言って上下水道局だし
道は国道ですら無いからなあ
現場の救命士が自分たちには無理だと思いながらも
やってるフリで時間無駄にしてるのが透けて見える
珍しいことではないぞ日本では頻繁に起きる事故
ps://i.imgur.com/9YR5XG0.jpeg
ps://i.imgur.com/PwO5j0q.jpeg
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
懸命の救助作業が続きますね
救助隊の体調も心配になってきました
救助隊寝ろ!
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>66 その司令ってのは、民間プロと提携しとんのか?
>>42 全く関係ないので
単にたまたま、運なだけ
便利にしすぎて不測の事態に対応出来なくなってるとか何か日本ってこんな感じばっかだな
昔は、トラック野郎とか
カッコイイものだったのにな
>>65 日テレライブでユンボ動いてるよ
>>43 申し訳ない
>>78 まあ確認する前は死んでいるとも生きているともいえないからな
日テレライブの左側にユンボ動いてるのが見えるけど遠いな
>>95 勝手にしろよ
結局、クソの役にも立たねーんだからな
15メートルっでマンションなら5階くらいか
そんな高さから不意をついて落下したらそのまま死んでるだろ
しかもトラックごと落ちてんだし
最初から救出する意図なんかない
日本ってほんま中国以下なんだなってこの事故見て思った
たった10mの穴に落ちた人すら救助できない
中国なら余裕で救助する
Xだとトラックの色が違うだのサイズが違うだの
病気の人間が湧いてて気持ちわりいな
レスキュー隊は出来ないなら、自衛隊に泣きつけば良かったのでは、
人命が問題なのに。
>>73 10m落下って速度40キロか60キロくらいで正面衝突したと同じレベルじゃないっけ
柔らかい土だとクッションになって衝撃は少ないかもしれんが汚物臭が凄まじい土だろうし
呼吸も速攻できつくなってそう
明日雨降ったら雨水管塞がってるからいたるところで冠水しそう
埼玉の受難は続く
>>4 当時は知的障害の子で嫌がって堕ちたって結論じゃなかったか?あんま言うてやるなよ
>>100 いくら掘っても出てこないなんてことになったり
運転手は下水管の中で生存している。間違いなく生きています。
>>73 まあユニックでさえなければ後ろから脱出しただろうな
>>99 あれ本当に作業すすんでのかな、なんか申し訳程度にしか動いてないのだが
🇯🇵日本人「日本で陥没事故発生!!!」
🇨🇳中国人「しゃーないたまにある」
🇯🇵日本人「74歳の若者が穴に落下した!」
🇨🇳中国人「なんで日本では74歳のじいさんが働いてるんだ」
日本に住んでるとこの異変に気付けなくて草
>>112 でも、今回の件で何の役にも立ってないよな
>>73 車外も落石あって多分死ぬ可能性高い
結局、現場駆けつけた時点でクレーンなりウインチを準備してもその時ドアや窓が既に開かなかったらしいので詰んでる。
もう一度やり直しても多分救出できない
>>49 みんな明日は我が身なんだろう
その時にレスキューがどういう行動をとって救助するのかみんなが見てるんだよ
いまだ救助してないけど
>>92 階級の司令なのか
指図する指令なのか
混乱するわ
ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
>>104 中国ならそのまま土運んできて埋めて整地舗装して終わりだろ
早く爺さんの亡骸を婆さんに返してやらんか
レスキュー隊に取ってはただの爺さんかも知れないが、婆さんに取ってはただの爺さんじゃねえんだぞ
中国馬鹿にしてた日本で中国以上の事故かよ
ほんま日本猿ってどうしようもなく馬鹿だな
>>108 パリパリ精神の持主だからな大陸人は 状況把握する前に早よしろ早よしろ だ
>>118 たぶんだけど、レスキューと一緒に慎重に瓦礫どかしてそう
>>97 原発もそうだけど作る時に後先考えてないからな
下水も一発目の老朽化対応だし
日本の悪いところは明らかに死んでいるのに、生きてるとかいう建前で対応すること
この崩落の影響で近隣にだって甚大な影響出てるのに
死んでるなら、近隣への影響を考えてもっと大胆に作業できるだろって
拉致問題も同じ
とっくに死んでるのに生きてるとか言ってずっと解決させない
>>130 🇯🇵日本の土木工事は結構人埋めてたからなほんとうに
監督の指示に従わなかったためにスコップなどで撲殺されたタコ労働者が、見せしめのためにトンネル内に人柱として立てられたという話が言い伝えられていたが、1968年(昭和43年)の十勝沖地震での壁面損傷に伴う改修工事を行ったところ、1970年(昭和45年)9月、常紋駅口から3つ目の待避所の拡張工事中に、レンガ壁から60センチメートルほど奥の玉砂利の中から、頭蓋骨に損傷のある人骨が発見され、人柱の伝説は事実であったことが明らかとなった
トンネルは凄惨なタコ部屋労働で建設されたことでも有名である。本州から集められた「タコ」とよばれた労働者は、わずかな食事と過酷な労働から、1914年10月の工事完了までの間に100人を超える死者を出してその辺に埋めた
>>126 悪い悪い、指令な、そもそも消防は
民間プロ企業との提携を結ぶべき