◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高齢者も女性も”みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態 ★2 [煮卵★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733110880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この国にはとにかく人が足りない!個人と企業はどう生きるか?人口減少経済は一体どこへ向かうのか?
なぜ給料は上がり始めたのか、人手不足の最先端をゆく地方の実態、人件費高騰がインフレを引き起こす、「失われた30年」からの大転換、高齢者も女性もみんな働く時代に……
(略)
◼労働参加率は主要国で最高水準に
近年の日本の労働市場では、これまでであれば働いていなかったような人たちの労働参加が急速に拡大している。
女性や高齢者の急速な労働参加は、これまでの日本の賃金の動向にも大きな影響を与えてきた。そして、その影響は労働市場の内部だけにとどまらない。財・サービス市場なども含め、経済全体にも広範な影響を与えてきたと考えることができるのである。
◼全員参加型経済への移行
本の高齢者の就業率もまた近年急上昇している(図表1-28)。
過去の世代においては、女性が働かないことが当たり前であった時代背景もあって高齢女性の就業率は低い水準にあった。
しかし、この20年の間に60代後半の女性の就業率は23.7%から41.3%まで急上昇しており、60代後半男性の就業率も同じく大きく上昇している。
高齢者の高い就業率は日本特有の現象である。日本と米国、フランス、ドイツなどの年齢階級別の就業率を見てみると、日本の高年齢者の就業率は突出して高い。
60代後半男性は日本が61.0%と既に多数の人が働いている一方で、米国(37.6%)、フランス(11.8%)、ドイツ(22.9%)など他国はいずれも日本より就業率が低い。
70代前半で働いている人の割合も日本では41.8%に達しているが、米国で21.7%、ドイツが11.5%、フランスにいたっては4.1%しか働いていない。
全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c271420b30fc9de76c8b3d665cef4f9d38cde4 [現代ビジネス]
2024/12/2(月) 6:09
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1733100520/ 貧困化が止まらない
ありがとう地獄の統一裏金自民党
非正規で賃金が低いと高齢になっても生活するために働く意欲がでますね
ありがとうケケ&ゴミ袋パパ
岸田政権への期待感で健康寿命が伸びてるって聞いたぞ
そりゃね
貧しくて生産性も低いし資源もないのに寿命だけ長い国だもん
死ぬまで働かないと生きていけなくなるわ
外国人活躍社会にしたかった政府にとっては良い事づくめですなw
明るい未来に 就職希望だわ
Woo Wow Wow Wow
日本の未来は(Wow Wow Wow Wow)
世界がうらやむ(Yeah Yeah Yeah Yeah)
恋をしようじゃないか!(Wow Wow Wow Wow)
Dance! Dancin' all of the night
貧乏だし労働者不足なので、誰もが働ける場が溢れており、はたらくのは必然とはいえ、エコノミック・アニマル以来の伝統として、家庭機能不在とか、経済貧困以上に生活の貧困化など、誰もが汲々としてタイパだのコスパだの瞳孔全開の御札暮らしが続いており、サファリパークへの注目度が上がってくる可能性が指摘されて
貧しい国になったってことだろ
長い長い自民党政治の末路に
俺たちは直面してるんだろうなあ
この先も地獄だろうねえ
【悲報】 70代前半で働いている人の割合、日本41.8% 米国で21.7% ドイツが11.5% フランス4.1% 地獄だろ我が国 [434776867]
http://2chb.net/r/poverty/1733109113/ 見出しだけ読んて記事も読まずに自分の主観を垂れ流す
ネット民って本当に怠惰
みんな働いたほうがいいよ
シルバー人材センターで検索
給料じゃなくて配分金だから注意
>>14 この頃は国内は不況だったけどまだ一人あたりGDPだと世界有数の豊かな国だった
世界中に日本人の旅行者が溢れてた頃
どうしてこうなったんだか
仮にお前らにお金があったとしても、高齢なお前らは特にすることがない
もともと何もしたくないのに瞳孔全開でピョンピョンぎゅうぎゅうしてるだけなのであり、いざ働かなくてもいいなんて言われたら、どうしていいかわからなくなるだけなのだ
それに世間のどこをみても労働者不足で社会がまるでまわらず、悲壮感が漂いだしているのだから、ふいんきに気圧されてますます瞳孔が全開になりピョンピョンぎゅうぎゅうになるのは当然のことなのだ
別に御札からくる電波によってのみ完全連動しているわけではなく、ふいんき連動もまだまだ健在なのであるっ!!
>>22 >>1を読んでもソース読んでも同じ感想だが
つうか数字が出てるだろw
皆勤勉に、働いているのに失われた30年
全部消費税のせいやん。
まず、減税せいよ
欧米は移民が働いて
日本は老人が働いて社会を維持してる
???
女性の社会進出が先進国で一番遅れてるんじゃねえのかよ?
一体どのデータが正しいんだ?
統計の取り方で結果が変わってるのか?
わけわからん
昔は先進国で専業主婦が大量にいるのは日本だけなんて言われてたのに...
>>1 >高齢者も女性も”みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態
モーレツしごき教室2.0w
>>21 外国の老人は働かずにどうやって暮らしてるんだろう
そもそも老人があまりいないのか
若いのが冷暖房完備の場所で働き年寄りが過酷な環境で働くこれからの美しい国日本
>>22 ネット全体の話だったらすまん
最近はSNSにどっぷりハマッてる老人も多いよな
働いた方がマシかもな
人生100年時代、100歳まで扱き使おうと思ったらもっと医療を充実させないと駄目だな
だから少子化になったんだよ
全部財務省が税金とるためなのに
馬鹿な羊は働くことに意義があると洗脳されて働いてないやつを悪だと攻撃する
身体と頭が動く限り働く
それが本来あるべき世界じゃないか
>>1 いやいや、理想はみんなが寝て暮らせる社会だろ
>>34 老人はパソコンが使えないから仕方がないね
>>33 普通に年金だろ
日本は年金が安すぎる
それでも貧しい日本の中では年金で老人が若者を搾取してるなんて言われるけど
>>30 その手の統計は役職についてる女性に関するものなのでは
女性も働いてたら人口減少は止まらないだろ
滅びゆく国だな
>>37 日本人は働き者だといいたいのか?
俺は働きたくないね
<社会保障ランキング>
1 フランス 31.2
2 ベルギー 28.9
3 フィンランド 28.7
4 イタリア 28.2
5 デンマーク 28
6 オーストリア 26.6
7 スウェーデン 26.1
8 ドイツ 25.1
9 ノルウェー 25
10 スペイン 23.7
11 ギリシャ 23.5
12 ポルトガル 22.6
13 ルクセンブルク 22.4
14 日本 21.9
あれもしたい!
これもしたい!
もっとしたい!もっともっとしたい!
ではなく!
お金もない!
することもない!
何もしたくないけど、もっともっと詰めろ!
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル
8. デンマーク 3,586.81ドル
11. ノルウェー 3,320.24ドル
15. ドイツ 2,971.67 ドル
19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル
28. 日本 2,058.72 ドル
そりゃいまの老人は社畜が極まってた時代の遺産であり労働意欲は高いもの
>>44 世代対立を煽る自民党の政策だからね。
小泉が持ち出して安倍が拡大した。
要するに貧乏だから年取っても働かざるを得ない貧乏な国と言うことだろ
成人 1 人当たりの平均資産
1 🇨🇭 スイス 685,226ドル
2 🇺🇸 アメリカ 551,347ドル
3 🇦🇺 オーストラリア 496,819ドル
4 🇩🇰 デンマーク 409,954ドル
5 🇳🇿 ニュージーランド 388,761ドル
6 🇳🇴 ノルウェー 385,338ドル
7 🇸🇬 シンガポール 382,957ドル
8 🇨🇦 カナダ 369,577ドル
9 🇳🇱 オランダ 358,235ドル
10 🇧🇪 ベルギー 352,814ドル
11 🇫🇷 フランス 312,235ドル
12 🇬🇧 イギリス 302,783ドル
13 🇸🇪 スウェーデン 296,800ドル
14 🇹🇼 台湾 273,788ドル
15 🇩🇪 ドイツ 256,179ドル
16 🇮🇪 アイルランド 247,080ドル
17 🇦🇹 オーストリア 245,225ドル
18 🇮🇱 イスラエル 235,445ドル
19 🇰🇷 韓国 230,760ドル
20 🇪🇸 スペイン 224,209ドル
21 🇮🇹 イタリア 221,370ドル
22 🇯🇵 日本 216,078ドル
>>52 意欲の問題じゃなくて、年金が少なすぎるからだよ。
厚生年金でも、月15万だぜ?
バブルで傷んだ既得権益業界や上流国民
の為に、税金集めてばら撒くクソ作業。
下のやつ支えとんじゃ
減税してもええやろ
予算は、糞事業てんこ盛りだ。
男女雇用
SDGs
子ども庁
こんことやっても国は伸びない切れって減税やれ糞政府
24時間働けますか!
↓
74才まで働けますか!
ジャパニーズ!働きマン!♪
>>45 だろうね
女性の低賃金の短時間労働が増えてもそれを社会進出と呼ぶには無理がある
今まで家で家事や育児をしてた奥さんをパートに引っ張り出しただけ
バブル崩壊後、非正規雇用開始、フリーターこそ新しい生き方などと煽りが始まる、、
氷河期世代
「いっけー!俺たちの小泉純一郎、竹中平蔵先生、俺たちの自由民主党、Forever Love 最高だお、痛みに堪えるお(^ω^)」
↓
結果
統計上から氷河期世代の数百万人が行方不明者 (大方が未集計の自殺)
非正規率にあわせ未婚率がさらに上昇、少子化が異常なペースで加速へ
↓
それから数年後
政府与党「何が自殺が、競争社会だ、氷河期世代は自己責任だ!痛みに耐えろ!」
↓
さらに20年後・・・
政府/厚労省
「就職氷河期世代の方々への就職支援のご案内があります。出ておいで・・・」
「・・・人生100年!生涯現役!一億総活躍!!」
自民党のせい
70すぎになって本当に元気な人の方が少ないだろ
家族養ってる人は偉いけど金があるのに暇つぶしで働いてる人は強制してないから辞めればいいよ
でも日本人は簡単に辞めるんだよな
もっと外国人技能実習生を増やしてほしいわ
>>55 貧乏になるのは重税だからだろ
健康保険税やNHK税
日本には税金と銘打たれてない税金があるし
不要なエージェントが間に入りまくって
採用コストがいたずらに増えて
現場が欲しい人が来ないと言う
ミスマッチが進む日本
いやぁ情けない国になったもんだね
こりゃ推し活だなんて現実逃避もしたくなるわなw
>>68 たしかにその手の人ほどやる気が有り余ってて変にサービスしたりするから
結果的に労働力ダンピングにつながるんよな
そして家庭から育児の担い手がいなくなって少子化加速へ
高校大学とアルバイトに明け暮れて、正規社員になっても65歳まで働いて、もちろん再雇用で嘱託になり、再雇用期間が終わったらアルバイト。
仕事から解放されるのが80歳かな。
平均的日本人は、65年間、働き続ける。
みんな働く低成長で格差拡大なんかよ
けっこうなもんが出来てるんだな
>>1 令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
80歳未満の年金額を下げたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することであって
玉木さんの主張する103万円の壁を上げても、働かない人は死ぬまで働かないよ。
義務教育に技能実習コース作って職業訓練させてから派遣しよう
家計の助けにもなるし移民依存も緩和できてウインウイン
そりゃ世界一の超高齢社会だから高齢者が働かないと労働人口足りないだろ
じゃっぷらんど方式の経済社会は
万人をネズミ用回転カゴに放り込んだと言われる
完全連動により急速発進する経済においては、多様性などいらず、完全連動にしがみついて逝くのが唯一解とされる
それにより過当競争がおこり、競争に理由はなく、盲目的にカゴの中を走り続けるしか選択肢がなくなる
そして過剰投資がおこり故のない全力前進のバブルが崩壊し、家庭不在と過当競争による人口減少が高齢化をおこし、頼れるものもなく、いつまでも、いついつまでも、カゴを走るしか能がなく、それをやめれば不安しかないため、瞳孔をさらに全開にしてヨレヨレとなりながらもカゴを回し続ける
何もしたくないのに
御札、もうつかれたよ
なんだかとっても眠たいんだ
一揆が起きないギリギリのライン踏み続けてるわけだからそろそろ限界くるよ
徳川幕府じゃないんだから
>>80 そういう政権を選んでるのが日本国民。
働くのが好きなんだろう。
これからの政府「労働者になる外国人は家族連れて来い、全てまとめて全部来い」
犯罪歴隠匿外国人「アリガトウ」
>>81 ネトウヨ「ネットへの書き込みで世の中を動かしてるぞ」
>>11>>61
経済学的に労働生産性とは「売り上げ・利益・付加価値」を「従業員数・時間あたりの労働量など」で割った数字。
製造効率がいいということではない。
デフレ経済では生産性は低くなるし、インフレ経済では生産性が高くなる。
高齢化によるデフレの内需の日本で、内需に依存した企業の生産性が低いのは必然だよ。
>>1 どうしたら幸せな人生になるか。
それは無理なことはやらない。
嫌と思うことはやらないことらしい。
無理してやってると行き詰まって自殺したりするハメになる。
日本人は諸外国に比べて社会参加の意識が高いからなんだろうな
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
それでも毎日のようにミサイルが降ってくる所よりはマシだけどな
G7主要国で一番労働参加していて賃金はG7で一番安い
あとは分かるな ただの詐欺だw
>>86 江戸時代はよく五公五民だとかいわれるがあれはかなり盛った話で
新井白石の算出によれば国民負担率は28~32%前後だったそうな
そりゃ飢饉さえ無けりゃ暮らしやすいわ
>>86 政権への反乱など起きないよ。
自民党の代わりに選んでるのが国民民主とか維新とかの自民党の傍流。
日本国民は奴隷でいることに快感を覚えるんだよ。
でも愛国者は働くのは男だけでいい
全部養ってやるって言ってるんでしょ
かっこいいじゃん
痛風、頻尿、腰痛、食欲不振、不眠症
階段を駆け上るとすぐ動悸息切れ目眩でダウン
こっちは50代にして既に病気のデパートだぞ
とても70歳まで働けないわ、どうしてくれる
どんな簡単で些細な仕事もできない人がこの世にはたくさんいるのよ
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
労働に女が駆り出され次に老人が駆り出され最後は子供が駆り出されるだろう
死ぬまで働き働けなくなったら死ぬ
これこそ自然な生き方でしょう
>>100 そいつら親に養ってもらってたり薄給で働いてたりするから笑えるw
老人も含めみんな*無理なく*働く社会なら、むしろ理想的だわな
>>101 医療費や福祉に負担をかけないようにしてね。
>>101 それはちょっと食生活とか運動とか色々と気を付けたほうがいいぞ
こんな国で長生きしたくもないけど日常生活キツいだろそれ
俺コミュ障で工場で働いてるが
いずれは機械化がより進んで無用になるんだろうな
今後のコミュ障はどこで働くのだろうか?
中学生も働けるようにしてやれば
中学生が闇バイトに行くのなくなるかも
>>106 なに言ってるんだよ。
愛国者が給料もらうとかありえないぞ?
無償で働き、生活は親に養ってもらう。
これが真の愛国者の姿だぞ?
女老人には働かせないけど、移民はお断りとか、そんなうまい話はねーよ馬鹿
>>101 日頃からジム通うなりしてちゃんと運動してるか?
>>118 そりゃそうか
国に養ってもらってればそりゃ愛国者になるわww
60歳定年退職以降バイトひとつやってこなかった父は認知症が酷くなり今年4月85歳で亡くなった
介護してきた長男の俺からすると寂しい後半生だったと思うよwww
>>121 それな
無能な高齢者や女を働かせるぐらいなら男が3倍働いた方がいい
>>123 愛国者というのは、国と自分が一体になってるんだよ。
そこらの凡人とは違うんだ。
平均年間労働時間
1 カンボジア 2,455.55
2 ミャンマー 2,437.86
3 メキシコ 2,255.00
4 マレーシア 2,238.27
5 シンガポール 2,255.73
9 香港 2,185.58
10 タイ 2,185.45
11 中国 2,174.35
12 ベトナム 2,169.59
13 フィリピン 2,148.56
14 インド 2,117.01
15 パキスタン 2,096.14
16 韓国 2,063.33
20 ギリシャ 2,016.90
21 コロンビア 1,997.75
22 台湾 1,990.32
23 チリ 1,974.00
24 ロシア 1,974.00
29 ラトビア 1,874.60
30 ポルトガル 1,863.17
31 エストニア 1,856.68
32 リトアニア 1,844.02
33 クロアチア 1,834.93
34 七面鳥 1,832.00
39 米国 1,765.00
40 ニュージーランド 1,752.00
41 アイルランド 1,745.68
42 スロバキア 1,745.23
43 日本 1,738.36
44 オーストリア 1,731.49
45 イタリア 1,722.61
働く=他人から必要とされているってことだからさwww
働けど働けど我が暮らし猶楽にならざり、ぢっと手を見る
みんな働かないと生きていけない時代になったね。
失われた30年の結果が今だし、これからもっと酷くなる
更に他人を思いやらない殺伐とした社会にどんどんなっていくね。
物は言いようだな
「死ぬまで働かされる壺の国の実態」
と言われた方がピンとくるのに
もう次の世代はお金ないから今の老人は自分でなんとかしろってことよ
お前らが若い時に投資してこなかったんだから仕方ないだろw
なんか美談にしたい奴らもいるみたいだけど、仕事せざるをえないて惨めやで 仕事が生きがいていうならどうぞだけど
>>30 データは自分の主張に都合のいいように使うもんだ
このスレにもそんな奴たくさんいるだろ?w
女が労働力として競争するのなら
男を養うことを前提で籍を入れないと
少子化が深刻化する
氷河期世代の女が所得を得たことで独身を選んだ
自民党はこれについて
どう説明をするのだね
>>1 >>1 共働きが増えた(笑)
そんな実感とくにないけどなwもしかして時短パートを“共働き”にカウンタしてる?
また日本お得意のガラパゴス化されたデータねw
そりゃ海外みたいにフルタイム勤務で一定以上の収入がないと共働きにカウントされない世界標準と比べると
日本女は無職率世界トップクラスだからなw
このデータを見る限り日本女が世界一怠け者とわかるだろ
>>1 >>
追記
はい、日本女は世界一最悪女の集まりです
>>131 家事も介護も労働だよ。
外部からの収入の有無にかかわらずね。
>>1 >>1
こんな状態だから男女格差が出来るんだよなwww
お前ら(女)全然外に出て働いてなくて草wwwwwwwww
そりゃ男性からバカにされるわけだわ
昔の女のほうが労働時間が長いってどんだけ現代の女どもは働いてないんだ?
日本女と結婚すると男性は不幸になるよな
無職率が世界トップクラスに多い
働く女ですら労働時間が世界一少ない
>>1 なぜ日本は「女の生産性」が極端に低いのか
https://toyokeizai.net/articles/-/152294 日本の生産性やGDPが上がらない原因は女である、という記事w
>>1
世界の人々「日本に来て思ったけど、日本の女は世界一のブスで中身も終わってるやつ多くね?」←100万以上のイイネ!♥
この度、日本の女が世界一“醜い女”という不名誉の賞を受賞したらしいねw
海外SNSで話題になってるようです。
ちなみにUglyWomenというのは、見た目も中身も終わってる女という意味です。
海外でもこの評価をされる日本女ってよっぽど酷いんだろうね
その昔、ニューヨーク・タイムズに日本の女はなぜあんなにも怠け者が多いのか?と揶揄された記事も出されるほどだからなwww
>>139 仕事の中でしか他人との縁を保てない陰キャコミュ障は死ぬまで仕事した方がいいと思うよwww
コルホーズ、ソフホーズしたほうがいいよな
与党よ、オレの提言採用しろよ
おや?カゴの回転おそくないっすか?
お隣のカゴはまだまだまわってますよ
その隣もまたその隣も
感じますよね?
まさか感じないんすか?
ほら!聞こえるでしょ!
れんどーーーーーーー!!!!
自民党政権の悪政は
分離対立によって
すべてが破滅した
>>145 専業主婦の家事労働も最低賃金で賃金換算すべきだよな…
GDPに計上できれば日本のGDPは3割は上がる
>>138 戦後の焼け野原からこんな便利で豊かな世の中になったのにバカじゃないの
肉体的、頭脳的に衰えた高齢労働者が闊歩する資本主義社会では
どうしても労働生産性は低くなる、今の高齢者ですら金がない、この先一体どうなってしまうのか
確実に日本国はどんどん没落していく、まあ国破れて山河在りともいうしそれもいいんじゃないですか
>>158 おれはバイト代もらって書き込んでるんだよ
有能だからな
>>156 消費が上がらないと、GDPもそこまで上がらない。
>>145 未婚独身の俺は家事介護以外の仕事をしているから収入あるけどねwww
>>162 旦那に労働力を販売することで消費に計上されるって案配です
>>147 コピペにマジレスもなんだけど
そんな超優秀な男性なのにググるさんに献金しっぱなしなんだ
バカ女から生まれた男が優秀なんだ
バカみたいだからそのバカコピペやめろよ
おまえみたいな分断工作員が一番国益を損ねるわ
60代後半の就業率
日 61.0%
米 37.6%
独 22.9%
仏 11.8%
70代前半の就業率
日 41.8%
米 21.7%
独 11.5%
仏 4.1%
上級専用ナマポの政治職が一番いいな
>>160 こんな話が出てくる
市民「いつ橋は直るんだ」
市役所「ですら迂回してください」
市民「前にも聞いた、いつ直すんだ」
市役所「未定です」
>>165 そうか?
俺は父が祖父の介護を母にやらせてきたのを見たから未婚独身を選んだのだがwww
>>167 ラーメン屋の数が3分の1になるのかな?
>>156 専業主婦同士を交換して互いに賃金を払えば無職はいなくなるな
>>170 日本の常識は世界の非常識だから、しょうがないんだよ。
なにちんたらしてるんすか!
みんなまた上がっていきますよ!
ダッシュです!ダッシュ!
全員でやらないと!
もっとコンパクトにぎゅうぎゅう逝きましょうよ!
ほらほら!みんな逝ったよ!
ほらほらシュートしないでみんなで!
あら~!!!
ダッシュです!ピョンピョンダッシュ!
また戻ってきて!はやく!全員で!
そこ!連動してる?
感じてんの!?
うわあーーー!!いそいでいそいで!
もう50代に入ってから膝がギシギシいってるわ…
就職結婚育児に仕事
大人になってから怒涛の流れなんだが天に召されて初めてゆっくりできるんかいな
俺の弟妹も俺が親の介護をやるだろうことを見越して結婚し子供作ったしなwww
>>24 何の役にも立たない私立文系を量産してるせい
私立文系なんて高卒と変わらんのに
無理無理 お前ら老人が頑張ったんじゃない
国が頑張ってニュ−タウンまで建ててお前ら老人の生活の面倒見ただけ
氷河期はそんなことしてもらってないから
これからはお前ら老人の自己責任で生きろ
氷河期はもうお前ら老人を助ける気がない
十分尽くした
>>183 なんで家族が介護やると思ってるんだろう?
>>186 江戸時代の方が良かったのか悪かったのか・・・
>>52 逆だろ。バブル入社以降の55歳より下が東アジア基準で全員怠け者水準
そりゃ全世界ではひたすら落ちる
高度経済成長期の貯蓄で、なんとか未だに先進国名乗れてるだけ
>>39 段々と動かなくなってくるし、普通は隠居する
2000年の面接
大企業A「うちの会社に甘ったれるんじゃないよ」
大企業B「いつまで大学生やってるんだ」
大企業C「君さ、うちなら採用してくれると思ってる?」
2030年代
大企業A「もう経営無理、さよなら」
大企業B「俺もだ」
大企業C「・・」
ばいばーいw
>>190 ニュ−タウンは販売用と賃貸用があるけど、採算はとれてるんだぞ?w
庶民は老若男女問わず畑仕事に勤しむ、っていう昔に戻るのか
これも所得が上がらない、低すぎるのが原因だとしたら、悲しいね
氷河期は自己責任でやってるが
氷河期が払った年金で生きながらえてるクセにお前ら老人偉そうだな
はよ逝けよ みんな待ってんだ それがお前ら老人が生きた人生の結果
下の世代みんなに嫌われる人生
>>171 サッカー日本代表の監督やってたトルシエが「日本では1つ決めるのに1ヶ月かかるw」と言って協会幹部を怒らせクビになったのは有名な話
>>156 他の国が3倍やらなる間にゼロ成長カマしとるんやから
1回インチキして3割上げても5年したらまた同じ問題になるよww
>>192 なんだ上級様の話か。
あれ?
俺の知ってる上級様は、数千万の入居金と月数十万の管理費を払って、オーシャンビューのホテルみたいなとこに住んでるけどな?
>>201 高齢者に関しては年金だけでは暮らせないからが殆どじゃないかな
やりがいだけならボランティアがあるし
>>205 ウチは旧士族だからよ
武士は食わねど高楊枝なんだよwww
>>202 老人様は厚生年金と企業年金でたくさんの保険金を払ってるからな。
国民年金だけの氷河期君は自己責任だよね。
>>206 働く必要がない人がボランティアなど無償労働する社会のほうが健全だろうに
氏ぬまで働け政策の賜物だろ
年取ったらみんなゆっくりしたいよ普通はw
>>208 そうか、士族か。
東京だと、3分の1は士族なんだろうが。
華族に連なる人も結構多い。
だから自由な雰囲気が強いんだろうな。
あのカゴをまわせば向こう側がみえる
お前らは朝から回していた
御札がむっとたちこめる空間である
顔も背筋も汗にまみれ休まずまわす息づかいがあらい
あのカゴをまわせば、向こう側が見える。
それは、幼いころ、だれともなくみんなが連動しながらいつも子守唄のように聞かされたことだった。
お前らの、あのカゴをまわしきれば、
向こう側が見えるんだよ、と。
その、まわしぬく、という言葉を、お前らは正直にそのまま受けとめていたのだが、それはどうやら、しごく大ざっぱな言葉のあやだったらしい。
現に、今こうして、カゴを二つ三つとまわしてみても、
まだ向こう側は見えてこないのだから。
それでもお前らは、感じなければ!と連動をしんじて、回しこんでゆく。
>>211 関係ないよw
企業利益最優先政策のせいだよ。
アホサラリーマンの末路って感じだな
お前ら老人がどう考えようが今回、下の世代は助ける気がないし助けない
分かったな 自分たちで生きていけ
片方では文系大学院生が就職なくてバイトしてるとか、ほんとに人手不足なのか
遊ぶのが下手な国民性だ、暇を持て余す
くらいなら無理のない範囲で働くのは
悪い事じゃあなかろう。
「働かなくては食っていけない」だと話が違ってくるが
>>222 鳥居宗家当主は代々霞会館会員でいらっしゃるよwww
>>221 ミスマッチは確かだね。
本来そう言う人が教育職に就かないといけないのに、教育予算が縮小する一方だから。
そりゃそうよ物価高すぎて年金で暮らしていけないからな
>>217 関係あるよ
人手不足だから再雇用制度、勤務延長制度で高齢者の就業を促進してる
>>228 霞会館は戦後日本の朝廷の役割を果たしているとこなwww
問題は高齢者にあった仕事があるんかって話だろう
若い人に交じって同じだけ働けって言われても無理だろ
人手不足は嘘、老人や女性は安くこき使えるので重宝されてるだけ
小室圭は霞会館から拒絶されアメリカに逃げたのよwww
>>232 タイミー行けば力仕事を若者に混じってお爺ちゃんフルタイムで頑張ってるよ
>>220 そりゃ経産省も取ってるし民間のシンクタンクも取ってるよ
>>234 若者や主婦パートは欲しいけども
正規雇用のおっさんは要らないっていうのはあるかもな
>>230 奴隷がいないと成立しない企業は、なくなればいいと思うな。
社会には無駄な生産品が有り余ってるんだからw
>>230 人手不足というより次世代を育成せず使い潰した。
台湾有事発生後
自民党議員「甲斐性無し種無しの氷河期世代を肉爆弾にしたらいい」
日本政府「特別臨時採用任期制自衛官のお知らせ」
>>236 そういう仕事が出来るのはお爺さんでも身体が丈夫な人じゃないの?
普通の老人はどうするんだって話
>>237 データ見せて。
企業の利益は右肩上がりなのに、生産性が低いという理由が知りたい。
フルタイムで働きながら
活動家やってるのは凄いな
無理だろ
日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」…"人並みに"という幸せになれない残念な国民性
ワースト3の国
日本、韓国兄、自殺で有名なハンガリー
じゃああああ
>>241 台湾に政変があったとしも、日本には関係ないのにねw
>>2 寿命が世界最長なら、勤労期間も世界最長になるわな
>>245 まだ減ってないぞ。なのに人手不足なのはおかしい。
>>248 それなら縮小しても何も問題は起きないんじゃないの?
>>243 首相ですら立ち入れない日本の意思決定機関だよwww
元気なうちは軽い労働をした方がいいよ
定年後も居座る老害にならないんならね
高齢独居が増加中だから放っておけばぼけて孤独死まっしぐら
外国は労働を美徳としないから
ドン引きしてるだろうな
・氷河期世代です、年収が低すぎて女性を誘えません
・婚活サイトに登録したら誰からも返事が来ません
・いつになったら人間になれますか?
(芸人・ヒロシ風)
>>257 なにか決定してるの?
在日米軍は大事にしようとか?
>>244 田舎じゃ普通の70、80代のジジイやババアがそこらのパートやらシルバー労働してるけど
普通の老人ってなんだよ
>>261 お答えします。
ただ勉強をして自分に見合った国家資格を取ることが必要です。
民間資格ではいけません。
国家資格を取ってください。
>>262 それもある
今や在日米軍がいなきゃ国体(今上天皇)護持は不可能だからなwww
>>244 どこにでもいるお爺ちゃんだよペースは遅くても一生懸命頑張ってる70過ぎのお婆ちゃんも早朝のコンビニで働いてるし
国家資格取っても70過ぎてボケてたら使い物にならない
>>265 田舎じゃ普通のお爺さんお婆さんが若者にまじって力仕事をフルタイムでしてるの?
すごいね
>>268 そうか、だからアメリカの日本大使は天皇を配下扱いしてるんだな。
そう植え付けたせいで少子化になったんだから
うめなかった女を責める世間はおかしい
>>254 減ってる
緑が一般的な働きざかり年齢だ
>>266 マルチタスクなりがちなコンビニではさすがに見かけないけど
ひたすらバーコード読んで会計するスーパーの有人レジでは
70代くらいじゃねえのかって人見かける
>>273 オメェにとっては喜ばしい事だろ?www
政治屋は高給貰ってノー天気
お前らは死ぬまで労働w
>>272 そこらのパートって書いてあんだろが
普通のジジイとババアは都会じゃ若者がやってるサービス業とかだよ
そこまでの力仕事ではないが草狩りとかもジジイババアがやってるな
工場やらにもいるけどこっちは経験者の定年延長再雇用のみ
>>275 年齢の決めつけが変だろ。
老人層も働いてるから、むしろ実質労働人口は増えてる。
よし皆で死ぬまで働こう!
そして納税をして上級を支えるんだ!
>>275 労働力人口は減ってない。
>>280 お前はレスをさかのぼる能力が無いんだな
相手して損したわ
>>283 武士と神職のハイブリッドである俺にウザ絡みしてきてっからだよwww
>>277 こっちがコンビニは外人かジジババしかいねえな
普通に老人が業務してるな
都会じゃまじでジジババいねえのかw
>>282 サイレントストライキ中。
ニッポン改造の最後の手段だ。
働くために子どもの頃勉強したのに社会に出たらおまえ発達障害だから働くなと言われたんだけどどうしたらいいの?便所掃除のバイトで年金税金払わせるの?
60才→定年
・記念に嫁と世界クルーズ旅行
・退職金で平屋にリフォーム
・孫にランドセル
・たまにボランティアで公園の掃除や花壇の世話、交差点での児童見送りなど
そんなのを夢見た時がありました
>>287 65歳以上でも働いてる人は多い。
高校大学とアルバイト、65歳定年後もアルバイト。
役にも立たない年齢構成推移を出しても無駄だよw
>>145 専業主婦が労働と言えるのは、最低でも子供を4人以上産んでるやつだけだろ?
大半の女が一人か二人なのに専業主婦やってるから叩かれんだよ
その程度の人数ならフルタイムで働けよってことだよ
>>297 するわけねぇだろ
リアルじゃ俺にウザ絡みしてきたバカを何人も社会的抹殺してんのによwww
>>298 それを言うなら、中小の効率の悪い企業に勤務してる人も労働とは言えないということだな。
昔は働きたい人を拒むような社会じゃなかった。今は働きたいと思っても雇用側の目が厳しすぎて
>>285 働きざかり年齢が減ってるから高齢者の就労を促して労働人口を補ってるって話
ババアなんか職場に来たら足引っ張りまくって生産性落ちるで
70代ぐらいでコンビニバイドやってる爺ちゃん婆ちゃんは
むしろ選りすぐりのエリートな気がするけど
自分は40代で既に長時間立っていられない
元気なジジババ見て高齢者でも働けるなんて勘違いしたらダメだな
>>303 妻子養うために普通に働いてるわなwww
>>302 社会保険料や税金を納めてる時点でニート専業主婦とは大違いだが?
>>305 違うよ。
とにかく安い労働力が欲しいだけ。
子供女老人はうってつけ。
海外の人が日本で老人が働いているのにびっくりするらしい
元々の考え方が違う
キリスト教は労働は罰だから
日本人って労働によって目的を達成するって考え方の人がほとんどでしょ
仕事に対するスタンスが違いすぎる
>>310 なにかを買えばすべてに税金がついてくるニッポンの消費税様を知らないのか?
>>307 早朝涼しい時間から昼前までずっと草刈り草抜きとか普通にやってんだぞあいつら
それに比べりゃコンビニなんて冷房もあるし楽だろ
都会のジジババはどんだけ貧弱なんだよ
60過ぎても70歳になっても働けとかどんな地獄だよ
団塊世代どころか団塊jr世代もあと10年ほどで老人入りして年金もらい始める「楽園時代」が近づいてる。
>>314 平和な時代に切り捨て御免が通用するかっつうの
バカが俺の上に立とうとしなきゃソレでいいのよwww
>>318 消費税(笑)それなら小学生も労働してることになるぞ?アホなのか?ニート専業主婦か、おまえ?
みんな働けという前にいじめ問題どうにかして
いじめは犯罪だという社会にして
>>307 俺もそう思う
マックで接客してるお婆さんとか、気配りも言葉遣いも完璧だし
エリート中のエリートだと思った
誰でもできる事じゃないな
バカじゃないか高齢者なんて絶対雇わないわ
若くてピチピチした奴しか雇いたくないんだよw
腐るほど余ってる高齢者を雇いたくないから人手不足
いいかげん理解しろよバカ
>>321 生産性って何?って聞いてたやつの言うことかよ
>>317 プロテスタントが出てくるとまたがらっと変わるべ
それが産業革命に繋がる
>>323 普通に働いて普通に家族と暮らしてるなら、みんなあんたよりは上の人間だよw
>>327 言葉遣いなんて慣れりゃできる
お前も二週間くらいやればできるわw
>>331 だから俺は運送会社勤務30年超だっつってんだろ?
一応いまも勤務中だよ
今日は暇だがなwww
>>335 さっさとフルタイム共働きやれよババァ
働いて金稼いでこい!
>>329 君が知りもしない生産性なんて言い出すからだよw
もっと勉強して、いい大学に入ろうね。
>>334 じゃあトラック運転手やれば
座ってりゃいいぞ
腰痛めるけどな
国家と引きかえに
女性の社会進出をすすめてくれた童貞のちんさんには
感謝してるよ
この勢いで夫婦別姓も頼むわw
単純労働者が増えても1人あたりの収入がへるだけだよ
まずは勉強しろ
103万の壁がどうのとか言ってるが企業からすると女性や非正規は全員フルタイムパートで働いてほしいわけ
社会保険加入させてる人が短時間とか短日だと企業が損してるの
だから女性や非正規はフルタイムパートで働いて企業に貢献してほしい
>>338 俺は男だ、の竜之介君じゃないんだけどなw
>>341 確かに親の介護および喪主を務め天涯孤独の身になったがなwww
>>319 コンビニだと接客とか公共料金やらチケット料金の支払いとかおでんやら揚げ物やら覚える事多そうで
大変そうだけどな
だからあれやってる外国人留学生もすごいよ
夜半額惣菜狙いでスーパーにいったらそこのおばちゃんがバイトか何か知らんけど惣菜並べてるじいちゃんに怒ってた
馴れないバイトで年下のおばちゃんに怒られてるじいちゃんかわいそうに見えた
コンビニでは顔が異常にむくんで目玉が飛び出してて明らかに何かの病気か障害だよなってわかる若い女性がレジしてたり
前歯のないばあちゃんにレジしてもらったこともある
もうこんな人達までとりあえず働かないといけない社会って異常だろう
そんなに人が足りなけりゃ、それぞれの業界毎に縮退運用すればええだけの話
そうしてるうちに過剰サービスの到達と、適正賃金による人材の再配置、無人運用可能なサービスの自動化が自然と進む
一番ヤバいのは少子化や労働人口不足を言い訳に、大量の外国人を流入させようとしている反日スパイどもの工作に乗せられること
経済的競争力を失い、円の価値も下がりきった今の日本に、まともな外国人労働者が来るわけないじゃん?
今から来る外国人は、日本人より優秀で金持ちの経済的侵略者か、他の国では稼げないレベルの犯罪者まがきのド底辺のみ
安くて純朴従順なアジア系労働者なんて、とっくの昔に存在しなくなってるんだよ
だからといって会社も自治会も氏神様菩提寺も趣味サークルもどこも人手不足で俺を離してくれないがなwww
>>345 だから労働者からするとフルで使うなら正社員並の給料出せよって思うわけ
メイン生計者と同じ時間だけ家空けて収入は半分以下ですじゃお話にならないの
フルタイム雇用するなら年収350万を最低賃金に設定するべきだと思いますね
60過ぎたらもうあちこち痛いだろ
70過ぎても働けとか
地獄
しかし肝心の40から50の引きこもり中年男も多いって言う
>>362 あいつらマジでどうするつもりなんだろう?
なるようにしかならないって諦めているのかね?
今後、都市部で大地震起こったら、復興してくれる移民さんが居ないと成り立たない
移民解放するまでに無駄に復興時間掛かるから
早く入れとくべきなんだよね カオスは最小限に収めるのが官僚でしょ
エコノミックアニマル時は世界最高水準の収入だからな?
そっからまるで30年給料増えてない…どころかなぜか減ってる!し物価も上がってる!
>>347 さっさとフルタイムやれよババァ
専業主婦は見つけ次第殺すからな
>>362 不細工無能が表に出てきても、就くことのできる仕事はあるのだろうか
生まれて来ない方が良い人間が多すぎる
>>363 80で息子の心配しながら死ぬ父親とか
80の父親のバイトの稼ぎで親子三人なんとか生活してるけど働かない息子の為にうなぎ弁当やハンバーグ万引きしてる70代の母とかな
そう言う家族こそ無理心中でもせにゃ先がないよな
>>359 年功序列のせいで賃金が歪んでいるせいだな。
新卒の給料が低いから非正規がそれに合わせられる。
高齢者は平均寿命は伸びているし
男女平等だし
妥当じゃないのw
はよ医療制度改革と社会保障改革しろ
消費税20%にして社会保険料ゼロにしたほうがよい。
政府は経済対策何もしてくれん
自分らは世界最高レベルの報酬もらってんのにな
アメリカより多い、議員の数もアメリカより全然多い
国民は上級国民養うの大変だ
>>369 出世する気ないならそんなもんでしょ
部長以上にならない正社員なんかみんな実質平だよ
なら年金廃止すべきじゃね?
もらう頃には酷使して体動かないか死んどるやろ
>>371 自分がインフルエンザに罹った時のこと考えろよ
いま健康でも十年後はとっさの発作で倒れてるかも知れんぞ
>>375 じゃあ部長以外は全部時給1200円にすれば良いだろ。
>>362 介護を理由にして働かないケースもある
自宅での介護しか選択できない場合は仕方ないけれど
>>370 働くのはいいんだけどAI化が進んでるんだから
一人あたりの労働時間は短くしてほしいんよ
>>368 公的な戸塚ヨットスクール的なものが必要だったんだろうな。
後から聞いた話だが従姉の旦那さんの従弟でいたらしい、
両親が死に売る家はあったのに行動に移さず気付いた時は手遅れで・・・
>>380 介護から離れた人があらたにはたらける場があれば良いのだけど実際はないから介護で仕事辞めると詰むんだよな
>>156 今でも外食したり惣菜買ってきたり家の掃除頼んだり介護頼んでGDP上げてるんだよ
なんで議員数と給与下げないの?
世界最高レベルの物価高のアメリカより上とか狂ってるだろ
>>382 いやあながちそうでもないかなあ
まあ派遣が大学生主婦以外は続けられないから
自ずと結婚しない人出来ない人はニートになる
当然のながれ
>>379 はあ時給1200円は平未満の地方非正規だろ
そんな定年までお世話になれないブラックの名目正社員()で社員面すんなや実質非正規並がさあ
>>364 ドアホw
移民なんか入れて大地震起こったら
略奪、放火、暴動が起きるだろw
復興どころか余計に混乱するわ
還暦過ぎたらガタが一気に来るぞ
何十年も収めた医療保険使う特がくるんだよ
ほんと嫌になるわ、3割負担でも重い金がないわ
定年超えた高齢者ならともかく、女が働くのは他所の国では当たり前だろ?
なぜ未だに日本だけ女が働くことが珍しいってなってんの?色々とこの国っておかしいよな
男女平等なんだから、本来は女どもも働けよ
孫三人の世話や日曜日は教会行ったり
収穫行って物々交換したり自宅を自分で修繕したりの海外の暮らしがいいお
支配者層にこき使われる労働がそんないいかね
うぉおおお労働参加率最高水準で最高税収なのにどんどん貧しくなっていくぅううう
ゴミ国家なのだ…
個人的にはライフワークバランスのライフを充実させられるようなワークに移行したいけど現実は厳しいわなwww
ヨボヨボの爺さんが交通整理やってるからな。
これこら夜間は寒くなるから悲惨だ
>>393 殆ど無駄な金だよ
本当に必要な薬だけ貰えば良いのに
馬鹿みたいに薬出す医者も悪いがね
好きで働いてて
働いたら負けとか言ってんだから頭が悪すぎる
好きならどうなっても文句を言うなよ
経団連は労働力が安かった中国への進出はあきらめて日本を中国化させるのがトレンド
>>397 マジで国民の行動管理すべきだと思うわ、学業・就労・とか
五体満足で主婦(主夫)以外は認めない、
罰則付きの強制的な就労義務。
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
働かないとヒマじゃない?
・適当に働く
・適当に遊ぶ
いまこういう状況で幸せ
>>398 日本だって田舎に行けばそんな暮らしじゃね?
>>363 何の問題があるんだ?
死ぬだけだろ?
大した問題ではない
嫌なのに働く方が問題
日本人の給料を上げる1番簡単な方法「中小企業を片っぱしからぶっ潰す」
http://2chb.net/r/koumu/1699023797/ 正社員100人のうち99人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPしたら「民間の賃金は上がった」と言ってのける図太さで調子こいてる公務員。
>>407 寒くなると刑務所に入りたがる人も
多いよね
3食付くし、人の気配も感じられて孤独では無い
>>402 医者が次回は来週って言ったら通院しないと
途中でやめるとかかれなくなるし、素人判断は危険なこともある
総合病院は安倍が紹介状ないと
基本受診できないようにしたし
内心、直接総合病院に行った方が安心なんだよ検査ちゃんとしてくれるから
>>410 女だからだろ?
不倫出来るし色恋で浮かれもする。それ以外に理由ないし
働き方改革のせい。
労働時間が短くなり多くの人が低収入にw
>>410 不倫禁止とからなら
働かないだろ?
そういうこと
>>412 憲法違反じゃん
勤労の義務(憲法第28条第1項)
納税の義務(憲法第30条)
>>416>>418
いや
東証プライム企業のメーカー勤務
好きに開発させてもらってる
週4在宅ワークだから楽
さも素晴らしい社会みたいな言い方してる?
内情は酷い話だと思うよ
このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある
そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代
ちなみに自殺者数も減少してたw
ネトウヨは絶対これには触れない(笑)
ヨーロッパに産まれたかった
何で東洋なんて労働地獄にうまれてきたのか
コロナ禍前の在宅ワーク禁止だった頃はつらかった
それでも好きな開発をさせてもらってたから幸せではあったが、今は凄く快適
>>422 命の危険を察知すると出生率が上がることが証明されたのかw
とりあえず専業主婦やってるやつは片っ端から殺していくわ
コイツラは殺されて当然
フランスの方が200倍は幸せに見える。
てか老々介護とか介護離職も何も
傑出して日本人は働いてる。
けっこう日本に生まれたら最後、
地獄絵図のような??
>>424 姉がイタリア人だけど、失業率が高くてそれなりに大変みたいよ
>>423 反論出来ず結局最後は捨て台詞w
罰則付けりゃいいんだよ 強制労働
散々働いてから専業になった人もいるんだけどね
それも何もしてこなかった人たちと同じ扱いだとしたら…そんな風にしか考えられない視野の狭さと想像力の無さを顧みてみて
>>422 2010年の自殺3万件
2023年の自殺2万件
え?
>>433 大学までの専門だったから楽しむどころか苦しみながら上達してる
楽しい
>>432 反論すら必要ないからな
そんなもん
憲法違反や条約違反は当たり前にやってるのが先進国
知ったこっちゃない
>>434 専業主婦を憎んでる奴は親が専業主婦で超監視&ネチネチ干渉で家で俺がのんびりニートできねえじゃねえかああうおおおほおおん!!みたいなニートらしいよ
縄張り争いが大変らしい
そして新たな増税でどんどん吸い上げるシステム
時代に逆行してる日本
>>401 寒風吹きっさらしの日陰に立ってる姿を見るのが辛い
歳を取るごとに楽な仕事に就けるのが良いんだけどな
>>362 さすがに40代50代は非正規でも雇わんよ
現業作業員なら雇う所もあるかもな
>>444 氷河期だと消極的ではなく積極的ニート
何も潰してない
だから、社会は若者上げになってる
団塊時代の20代と氷河期の20代は違う。
国が国民に課題を与え、社会が感謝をし、ちゃんとした報酬を与え、成長したのが団塊の20代
「課題」=無視
「感謝」=なし
「報酬」=負け組
「成長」=非正規でなし
氷河期には全くなかった
そりゃそうだろw
爺が必死で働いてるんだから当然婆も働かない理由ないだろw
昭和50年代ごろはまだまだ商店街の小さい店がたくさんあって
そこに生まれたらその店を継げばよかった人がたくさんいたよな
学区が商店街の近所だったから同級生はケーキ屋布団屋呉服屋家具屋電気屋
それはもういろんな種類のお店があってそこの娘や息子のことがうらやましかった
一緒に働く相手が自分の親とか祖父母って楽そうでw
母子家庭でも家で洋裁の内職とかしててわざわざ働きに出て人間関係に悩むとかなさそうだったし
あんな時代がよかったよ
>>1 公務員の高い給料を維持する為に女年寄りでも容赦なく税金を負担してもらわないとな
>>435 また一般レベルの教養もないアホの引きこもりが恥さらしに来たか
民主党政権時代に年間の自殺者件数は15年ぶりに9.4%減少して3万人を割ってる。厚生労働省のデータベース確認しろ
>>446 ちょっと真面目に質問
何処(親の家とか賃貸とか)に住んでる?
どうやって飯食ってる?
なんでそう(仕事しない状態に)なった?
今後どうするつもり?
欧米は遅れているから、日本に支配されるのが相応しいのでは
欧米を日本にしてしまえ
>>446 氷河期の全盛期はボンクラなのに大卒(Fラン)になれた子供時代
ちゃんと人生にお金たっぷり使えた時期あったね♪
野生では自分で餌が取れなくなりゃ死ぬわけで
死ぬまで働く方が自然な動物の姿なんだよな
働かないでも暮らせるけど、
たぶん働かないとヒマすぎて耐えられない
働いてないのに生きてる人は才能ある
>>449 うちの近所も商店街があったが、子どもを跡継ぎにはせず、開成や早実に
中学受験で入れてたな
親子で仲良く働けるわけでもないし、
商人は子どもをサラリーマンにしたがる
>>453 どうもしない
日本や自分の為という胡散臭さの中で半世紀、働く理由はない。
60才くらいで死ぬんじゃないかな?何の問題もない。
年金もほぼ無年金だし、ナマポになる事もない。あっさり死ぬだけ。それだけが希望
>>461 ちょっと真面目に質問
何処(親の家とか賃貸とか)に住んでる?
どうやって飯食ってる?
なんでそう(仕事しない状態に)なった?
働きたいから働いてる人と経済的に働くしかないから働いてる人の割合を出してくれないことにはなんとも言えんな
海外だと移民がやってる仕事を
日本だと老人と中年女性がやってるんでしょ?
>>466 俺は今日は15時定時上がりだから帰宅して洗濯物取り込んで飲むわwww
働きたくないから働かないだけ
たまーに小金稼ぎにネット証券につなぐのが仕事といえば仕事
100歳以上までの生活費は余裕である
高齢者が仕事を求めても倉庫作業とか清掃業くらいしか無いでしょ
労働力足りないんだよ
ほらさっさと低賃金でばりばり働け!
高齢になると身体にガタが来るから、今後は厳しくなってくると思うよ
建設現場でヨロヨロのおじいさんが、身を粉にして働いてる姿は異常
働かずに済むならそれにこした事はない
働かないと生きていけないから仕方なく働いてるんだろ
>>449 海外はそんな商店を潰さないためにデカイ店は必ず週一で休業する法があるならいいよな
キリスト教圏では労働は苦しみでありそこから解放されることが幸せとなってることに対し日本では労働するこそ人のあるべき姿でそこから逃れることは悪という思想になったのは神道や仏教の影響なのか
>>471 それはさっさとやるべきだろ
一番の少子化対策
竹中平蔵「女性が65歳から平均寿命の87歳まで22年も年金を貰うのはおかしい」
天帝の家の地下でも似たような感じで発電させられてたよねw
働けぇえぇぇぇえ!!死ぬまで働けぇええええ!って言ってたwww
言ってる側は搾取側だから
搾取側と労働側を一緒にして言ってるんだよ
搾取側の収入も労働側と同じにしてから言ってほしいね
たまにガス抜き暴動してる外国とは違って
日本はガス抜き暴動無しだからそのうち国内で爆発起こりそう
あーあ
いま事務所に顔出したら上司がウチも70歳まで働けることになるだろうって
あと15年懲役かよwww
当然だろうな
60歳で引退して100歳くらいまで生きられたら年金や医療制度は破綻する
日本人は死ぬまで働かせるべき
耐える侍精神持ってる日本で爆発暴動起こったらなんか怖いなぁ
高齢者はともかく女性は自分が働きたいと言ったから理想通りになったわけだが
年寄りは認知症予防にもいいとしても、若い女は適当な男とくっついてポンポコ子供産んでもらわんと
>>453 ワイの同級生は性格良すぎるくらいの優等生だったが
たまたま入った会社がブラックで病んで自殺した
そいつの友達は「あいつなんか悩んでたかもな」と漏らしてた
しょせんトッモ越しに聞いた話だし死人に口無しだから真相はわからねーや
上司も若く見えるが70近いし文句は言えねぇわなwww
>>2 江戸時代は女も老人もみんな働いてた
働けない奴は死あるのみだった
>>362 ナマポがあるとかレスが昔あったが凄い人数だとしたらそれを支えるのは今の子供達なんだよな
>>492 そうするには、女性が子育てが一段落した30代からでも社会に出れるのが当たり前の世の中を作らなきゃいけない
そうなってないから若い女性が子供を産まない社会になっちゃってる
共働きとかどうせ働くなら一人でいいや
仕事して疲れて家帰ってそのあと飯作ったり家事だの育児だの無休で無給の仕事なんかやりたくないわな
好きなもの食って好きなことして自分の時間を自由に過すのが心地よい
自由ほど価値のあるものはこの世にないわ
綺麗事に言い換えてるが
要は産業革命期のイギリスと一緒で
老若男女すべてが過酷な労働に従事しないと食っていけない時代に逆戻りしている。
>>492 適当に生んだ結果底辺量産って今の若者気づいちゃってるからな
なら自分磨きして趣味だけ楽しんで労働は最低限で自分の時間楽しみたい!ってなってしまった
こんだけ締め付けてりゃ働かないと食えないから。未だに「痛みに耐えろ無駄を省け」と自分の首を絞め続ける国民
>>505 若いときは俺みたく仕事に燃えてないとソレは無理な話だがなwww
働くことでしか社会とコミットできない人は、何歳になっても働き続けたほうがいいと思うよ。
仕事以外に趣味や生きがいがある人は、仕事なんかとっとと辞めてしまったほうがいい。
社会との接点がなくなった時点で人は急激にボケるというか廃人化が進む。
今の10代20代の若者って親世代が金持ってる人しか子持ちになってないだろうから遊ぶ金に困ってても生活してく金には困ってなさそうなんだよな動画配信とかでも若さで稼げるし30代より上の方が金銭的にはきついよ稼げる手段が減るからな
だから労働生産性が低いのか
みんな働いてるのにGDP伸びてないから
役職定年で給料下がって仕事変わらない(管理職待遇技師だったので)のがバカらしいんで先月で辞めた
今DQ3中、年取っても働く奴の気が知れない
>>507 それが今の若者は生まれた時点で親が金持ち多いから仕事じゃなくて趣味や自分磨きなんだよ
だから平日とかでもいろんな施設やテーマパークに若い男女や家族連れがいたりする逆に中高年は見ない
>>512 その若者は学生だろ
働き盛りの若い男女が平日昼間から遊んでねーよ
俺みたいなジジイに必要なテーマパークとかねぇしな
週末は年齢が近い友達が集まる酒場だけありゃいいお年頃だしよwww
一つの事象でもみんな働くと、みんな働かざるを得ないと言うのでは全く意味が違うわな
>>510 マクロ的には民間が金使わんで貯蓄してるどケチ社会だからな。
昼間に家を留守にさせれば泥棒誘拐なんでもし放題だもんな
中国人が小学校の地図や子供の動画まで載せて子供さらう準備してるぞ
明日にもとんでもない事件が起きるぞ
田舎の爺さん婆さんは何歳になっても野良仕事をしている。
第一次産業が生きている地域は基本的に体が動けば何歳でも働けるし社会からも必要とされる。
これが第二次産業や第三次産業が盛んな都市部だと、仕事を辞めた時点で社会から不必要とされてしまう。
東京近郊のベットタウンに住んでる団塊世代のサラリーマンだった高齢者なんかがそれにあたる。
仕事と人生のバランスを取りながら生きるのが難しい人たちが、今後どんどん増えていくだろう。
>>513 自分が考える人手不足のからくりってそういう事なんじゃないかと思う
企業が欲しい若手は意識高い系と金に困ってる層以外は少しでもきついと辞める若手が来なくて人手不足30代以上や高齢者で働きたくても年齢やスキル不足ではじかれてしまう
今の10代とかが現役世代になる頃にはますます働かなくても生きていける若者層が増えそうだから人手不足は酷くなるんじゃないかと思うわ
安く長時間大人数で働いたらそりゃ生産性は下がるw
日本は高く短時間少人数の労働に変えないとマジで滅びるぞ
>>524 隙あらば少数精鋭高負荷低賃金に持って行こうとするだろうしな
母親が働いてない姿を見て、それを真似た子供がニートになるんだよな
俺の周りはなぜかニートになったやつの母親が高確率で専業主婦なんだよな
だから女も働けよ、子持ちだからって言い訳せずに
政治家と官僚にいいようにやられたな
ひと昔前までは一億総中流を掲げて労働者層もそれなりに尊重されて働いていれば裕福な暮らしが約束されていたが今は一億総奴隷社会に変えられてしまったな
賃金は上がらないうえに搾取されて老後も働かされ、一向に奴隷から抜け出せないシステムにされた
生産年齢人口減ってるから仕方ないやろ
自動化にも限界あるからね
今の倍以上のペースで移民入れるか衰退するかどちらか選ばなくてはならない
60歳過ぎても働ける仕事なんてあるの?
警備員とか清掃員とかやりたくない仕事しかないんだけど…しかも安いだろこういう仕事
将来が不安だよ…
>>533 国会議員様が審議中にも熟睡できる自分たち基準にして
70超えても問題なく働けるソースは70超えでしっかり働いてる自分
って力説してたよ
>>512 若い奴等が大谷ドジャースの試合観戦でアメリカ行ってるの中継で映るけど仕事してなさそうだよな
富裕層のガキどもなのか
>>530 それは専業主婦関係なく元から金持ちかどうかが関係してそう
今なら共働きタワマン育ちの子供が現役世代になり若い貴重な時間を労働に割くのかどうかだよ
少子化でそういう金持ち家庭が増えたら人手不足はますます酷くなるのではないかな
ぶっちゃけ女って社会のお荷物だろ?
専業主婦なんて一円も税金を納めず、男性より無駄に長生きして血税を吸い取る寄生虫だから、早めに殺処分するか強制的に働かせろよってのは前から思ってたわ
死ぬか強制的に働かされるのか、選ばせろよ
なんで無職女を我々が養わないと駄目なんだ?五体不満足の障害者でも働いてるのに、本当に女って情けないよな
政府として
老若男女から税金を取りたいだけなのにね
あのう、働けよりも稼げのほうがいいんでは。無駄なブルシットも多いし。
>>537 たしかに若者多かったなあの席凄い額なのにな
他にも平日開催のアニメホビー系イベント中継とかでも中には有給使ってるのもいるだろうが若者が目立つから富裕層とは言わないまでも中間層より下は子供育てられなくなってそうだな
>>542 インフラとかエッセンシャルワーカーに稼ぎを求めると地獄になるぞ
団塊は常に自分達に光が当たる様に振る舞う。
人手不足は明らかに「氷河期」を作ったから
そして、その氷河期は団塊とバブルの雇用を守る為に、若者の自己犠牲で産まれた。
いい加減、社会から去れ
害悪
女子供や老人の労働は、アパレル縫製とかの軽作業が向いてると思うんだよね
1ドル千円ぐらいになればミャンマーと戦えて完全勝利なのだが
そりゃ年金だけは生きていけないから、はたらかざるをえない状況に追い込まれているから
ただ働くだけじゃダメなんだよ
高齢者もしっかり稼げるようにしないと
そうすれば
社会保障を減らせるよ
>>1 じゃあないだろ
働き手はおらん、年金で生きていけん
死ぬまで働いて、ちょっとでも税金と保険払って
若い奴らの負担減らさんと
外国人入れる前にそれしかないやろ
健康寿命が尽きるまで働いて、退職後半年くらいで寝たきりに そして一年以内に死亡 これで年金は破綻しない
高齢者でもやれる付加価値の高い仕事
職人やな
こらから大学行かせたら、人生詰まるぞ
>>552 あのさ、無理だよ
国鉄民営化や郵政民営化で1円でも得したか?
最初は国民が得をする様な風潮だったが、誰も得してない
社会保障削ったって
団塊が働いて寿命延ばすんだし、子育て手当も社会保障で右肩上がり、意味がない。
いい加減、20才からやってきた、仕事、金儲けという人生を見直せよ。いつまで同じ事してんねん。
>>548 外国人実習生で子供服の縫い方を習えると騙されて今治でタオルを縫わされた女性が過労で脳出血か何かで倒れたし、アパレルは女工哀史の世界では
労働力の外国人入れると
移民でスラム化してかえって社会保障や治安に金が要る
それに優秀な奴は、本国に送金して循環しないし、消費もしない
外国人投資家は、そもそも売り抜いて金持ってく
基本は中で金回して、内需で食っていく
余力で外需と海外資産を蓄える
これからの日本は、右肩上がりじゃむり
70歳くらいの老人がスキー観光バスの運転して
事故って
遊び狂ってる学生たちが亡くなったのを思い出したわ
権力者に媚びてた人は紛れもなく当人たちでしょう
ほら、大好きな権力者さまが作った国だぞよろこべ
>>548 あと、親戚で洋裁を得意にしてた人は
デパートで高級品のお直し丈つめの仕事をして、趣味も生かせて良かったみたい
いま、空き家が多いだろ
あれ放っとくとゴミにしかならん
移築という手がある、土地さえ用意すれば
インフラも集中させられて消滅コミュニティも救える
仮設の後の本設でも良い
新築よりも、2,000〜700万やすい
老人でも1日2、3時間程度週に3日くらいのゆるいパートタイムジョブならお金貰いながら社会と繋がりも持てるしボケ防止にもいいだろうがなぁ
それでも月3、4万になるなら生活費の足しになるし動けるうちは働くのもあり
無趣味な人間はとくに
>>495 それでいいよ
定年後も働いてたウチの親父が身体壊して仕事辞めたけど唯一の趣味だったゴルフも行かなくなって一日中テレビの前にぼんやり座って夜になったら酒のんで寝るだけの毎日で生きてる意味なさそうだったもん
無駄にイライラをぶつけられる母がかわいそうだった
健康寿命が72歳なのに何言ってんだよ政治家は年収2500~3000貰ってるくせに
若いやつが24時間働いてなんぼの国やったのに欧米がーいうて働かなくなったから仕方ない
こいつらが働くと時給も給料も下がる一方
企業だけが儲かる
金儲け=社会を変えるという事、金儲けに普遍性はない。
実際、団塊はずっと主力になり、社会を変えてる。自分らに光が当たる様に。
金儲けに安心安全を約束するなら、先人達が培った隠居を決めろ。
隠居を決めれば、他の世代に光が当たる。光は金より大事
これには永遠の普遍性がある
>>568 残業代が出なくなってサービス残業が問題視されるようになり
その結果として残業時間の制限というアホな法律が制定されて
働けない世の中になったわけでして
氷河期世代が若い頃は低賃金労働で働かせて高齢者を養ってたが
その氷河期世代も徐々に死に始めたり労働が馬鹿らしくなってリタイアするやつが増えたからな
>>555 衰退しない職種を選ぶのが難しいが、AIに取って代わられない職種選んで
出来れば自宅兼の仕事場で出来る仕事だとベストだな。
結局、女の社会進出は罠だった
男と女の労働時間派変わらず、稼ぎは半分に
働ける能力と身体があるなら
死ぬまで働いた方がいい
何もせずに年金暮らしの老人はさっさと死ぬべき
>>566 不健康で早く死ぬのが一番だよ。良く出来たお父さんだ
ネトウヨのホルホルは国を滅ぼすことだけは確か
30年ホルホルし続けた結果だ
そのうち寝たきりでも働ける仕事とか言い出しそうやな、
>>1 >>2 一方、ネトウヨの無職率は相変わらずw
財務省、厚労省、総務省、経産省、自民党
こいつら闇深すぎるやろ
普段は専業主婦なんだけど毎年春と秋だけ定期的に1ヶ月ぐらいの短期バイト入ってるんだけどそれって労働者に含まれるの?
スーパーと家を往復して赤旗読んでる生活のうちのクソジジイは勝ち組だったのか
>>560 超上級国民の娘さんが亡くなって
そのお母さんが「学生が格安を選ぶのは当然だから格安でも満足できる旅行を提供してほしい。」とか訴えててひいたw
いや金持ちなんだからそれなりのツアーを利用してくださいよ
金持ちが貧困老人こきつかって格安旅行してどうすんだよ
>>582 年に1回でも働けば労働者だよ
だって国は3号扶養内パートの事を堂々と「共働き家庭」にカウントしてるんだから
たぶんさ
60までしか働けません
年金も増えません
ってした方が、老人の素晴らしい生きた方(知恵)が出来ると思うんだよ。
いつまでも
若者に混じって働くとか成長しないって
今度基礎年金を上げる話になってるだろ
最低賃金から基礎年金を引いた給料で、労働者が老人の場合は最低賃金を払ったことと見なす、という取り扱いがいいだろう
そうすれば時給500円とかそれぐらいになって、雇う方も雇いやすいし年寄りも働きやすい社会になるのでは
なーにが全員参加型だよ
死ぬまで働かせるゴミクズ社会の間違いだろ
>>589 企業重視の社会はえぇて
老人の知恵を引き出させる事で、尊念の気持ちも芽生えるというもの
隠居して知恵を出し合って
その中で終の住処を見つめろゃ
世界最優の奴隷民族の名は伊達じゃないからな
日本以外だったらとっくに革命起きてるレベルよ
60以降は働かないようにしてこの流れに逆らえばいいだけだよ
俺らひとりひとりの動きで世の中は変わる
てかイタリアって女の人働かないんだね
伝統的というか古い価値観というかそんな感じの国なのかな
ずっと一億総活躍社会が日本の目標だったからね
今さら何言ってんだって感じ
働かないのに生きてる必要はあるんですかという話はなるね
>>1 労働参加率高いのに個人所得は低い
一生懸命働いても収入に繋がっていない国
オレは年をとるのがコワイ
誕生日を迎えると鬱になる
30代はまだまだと思っても気づいたら30代だし60だの70だのなんて本当にあっという間だと思う
年老いたときに仕事がなくてお金もなかったらどうしたらいいの?
がんばって働いても退職金もない会社だとその先の人生が見えない
自殺するしかないのかな?
>>1 先進国=真面目に働き老後の保障
途上国に転落した日本=赤の他人の子供を贅沢三昧させるために納税させられ、挙句の果てに老後の保障もなく死ぬまで働かされる
.
.
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付 ←NEW
働くってもフルタイムで働いてるわけじゃないだろ
全然働かないでいい海外とか裏山だな
公営トレーニング室通ってるけど、若い監視員が1時間ずっと立ちっぱなし、たまに清掃と空気入れ替えくらいしか動いてないので
「ヒマだし安いから通っとる」って話してた利用者の爺さん雇って、若いのはもうすこし生産性ある仕事に廻せばいいのにって思ってる
>>586 そういうの聞くと
メシウマだと思ってしまう
夜勤で亡くなった運転手だけが気の毒
>>595 イタリアの主婦はパンツなど下着までアイロンをかけて、掃除は椅子の脚まで磨くプロ意識だそう
群馬だったと思うけど
75歳の老夫婦が
今まで働いてきたけどもう無理なのでと生活保護を申請に行ったら
働ける仕事探してくださいと断られた話を昨夜テレビで見た
定年後は悠々自適な人と
定年後も働かないといけない人の違いって
何なんだろう
若い頃の計画性かな?
保育と介護はジジイとババアから雇えよ
アシストスーツみたいなの早く導入しろよ
若いのはインフラに回してやれよ
早く安楽死もお願いしますわ
>>614 ちょうど退職する頃に亡くなる親の遺産。
それでこの貧乏体たらくなんだからやっぱ一揆しかねぇよ
逆に働かないといけない若者や中年は精神障害理由に働かない
こどおばは結婚しない子供産まない家事しない親の家でいつまでも子供として生きる
皆働いたら社会から子供いなくなって、ますます生活苦しくなりましたとさ
他の国は働かなくても食べていけるようにしてくれてるんだよ
日本は何故か死ぬまで働け!ってやってるけどたまに数万円貰って簡単に騙されてるからあまり文句も言われない
>>1 欧米はできるだけ早くリタイアして、残りの余生を気楽に謳歌するのが普通だからな
日本人は生き方がヘタクソ
昔だから変わってしまったと思うが、
イギリスだと子どもが独立して空いた部屋を語学学校の外国人留学生に貸して収入にしてたり、外で働くだけでは
無いかも
>>586 死んだ学生が旅行するのか?
そのお母さんは娘が死んで頭がおかしくなってるのか?
>>609 企業からしたら
80才独り暮らしバイト
「ダルいけど頑張ろ」
⇨老人の思想
20才独り暮らしバイト
「ああいうジジイおるしおれもこれでいいわ」
⇨若者の思想
加齢による、変化がない
>>613 な?
当初は老人でも「働きたい人/働ける人」はって括りだったはずだが、
役所も役所で、こう言えば、働かす事に繋がったなど、実績得るから、どんどん厳しくなる。
バカの典型
>>587 そうなんだありがとう
「働く女性」が増えたってのも自分みたいなのが沢山含まれてるんなら様々なデータも怪しいもんだね
私なんて一年のうち10ヶ月はダラダラしてるのに労働者なのか…
これが定義なら真性の専業主婦なんてそりゃ絶滅するよな
単発バイトもした事ない主婦なんてほぼいないだろ
ようは他国に比べて政策が失敗してるって事だろw
老人すら働かせないとまともに生活出来ない国に成り下がってるだけじゃねーかw
日本の政界を牛耳る統一教会のボスが朝鮮人の韓鶴子ことマザームーンだからな
総理大臣を教育できるトップオブトップ、日本ディープステートの最高権力者だから
日本が終わってるのはトップの韓鶴子が日本を終わらせようとしてるからなんだよ
長時間労働や重労働を若い奴やマスゴミどもが叩いたせいだな
1人あたりの労働時間を減らす代わりに人手が必要になるのは当たり前
将来、働けなくなったら
安楽死できるようにしてくれよ
死ぬまで苦しむのは嫌だ
一人暮らしでボケたらやばいんで
>>1 >この国にはとにかく人が足りない!
完全に企業目線ですね
消費者目線からは、
「この国はとにかく金が足りない!」
>>1 戦後最悪の反日売国元首相のチョン壺安倍ちゃん(故人):「死ぬまで働け、女も働け、障害者も働け、一億総活躍社会じゃヒャッハー」
↓
現在に至る
.
.
過去=真面目に数十年働き、老後はのんびり余生をすごす
現在=死ぬまで働く、女障害者も死ぬまで働く、高齢になって第2の人生の余生はないw
>>599 警備員とか清掃員やれる心もてば普通に生きれるじゃん
それが嫌とか稼げる能力無いのに過剰な親の金で豊かな生活染み付いちゃった子なのかね
可哀想にね自分で補えないのにね
本当は不相応に生きてきちゃっただけなんだよ
貧しいのが本当の貴方の姿
今は若さという年齢だけでとりあえず需要を凌いでるだけ
それ以外の売り物が無いの
まぁ見た目も良いなら愛嬌磨いて金持ちに囲ってもらえばいい
貧しい人は男女問わず金持ちの愛玩配偶者を目指すのがいいと思うよ
男女雇用機会均等は機会が均等なだけで皆豊かになるわけじゃないから
機会をモノに出来ない人は貧乏ルートになるのは変わりませんよーってやつだから
だいたい
政治家にリーダーシップとかいらんのよ
必要なのは、保存義務だけ
まあ労働洗脳の激しさは世界一だから少しきっかけがあればトントン拍子でいくとは思う
>>363 ウシジマくんの登場人物の実在化してるやつ多過ぎ
子供がいたって老後面倒見てくれると思うなよ
その考えは危険だよ、
「今日血圧200越えてるんで休んでいいすか。それになんかまっすぐ歩けなくて右に寄っちゃうんすよね」
やはり現役時代になるたけ金融資産と金貯めて50代の早期退職で割り増し
退職金満額もらって広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな
低コストで悠々自適に釣りとゲームと天体観測して暮らすワシらν速民の人生
設計がこの年収が一切上がらず、終身雇用も年功序列も無くなり増税帝国と化
した日本で最善かつ最適の選択とまたしても立証されてしまったか...。
そりゃ高負担低福祉で税金ばっかり取られて老後に安心無けりゃそうなる
北欧みたいに高負担でも高福祉ならまだいいけど
みんなが頑張って働くから賃金が下がるんだよな
労働需給で労働供給が少なければ賃金は上がるし、それで質が悪いのに賃金が高いのが欧米
この辺為替レートがちゃんと労働の質や経済力を反映してくれればいいんだけど全くそうならないから日本は一人負け
>>609 それでシルバー入れて解決したら、生産性上げる取り組みなくなるじゃん
無人化しようとか意欲なくなるんだから
>>1 働きしでーで、跡目を選んだるに
俺のために死ぬ気で働け。ええかー!!
>>565 働いてるとボケないと思ってんか
ボケるもんは何やっててもボケよんやで
これで日本女は怠け者だと罵倒される事も無くなったね
だけど複雑な心境だわ
さっき、スーパーのトイレで「ちょっとお兄ちゃん!」
声の方を見ると清掃の女性、「トイレットペーパー変えるから、あ、ついてるわ、おkごゆっくり」
俺、アラ還なんやけど、あの人いくつやったんやろ
>>655 そもそも働き者だし
給料低いからそこまで時間さいてまで働けないってだけよ
雇うほうがまともな額払わないんだから稼げるわけないし
失われた30年間政治家に公金チューチューされた結果がこのザマ
みんな資本家に搾取されるからな
スマホで洗脳され📱
戦争に突き進む愚かな人類🪖
もう終わりだねこの星😸🌏
>>627 なんでフルタイムで働かないの?暇なのに?精神障害者か?
>>655 >>143を見る限り、日本女は怠け者だろ
>>643 これも闇バイトで怪しくなってきたな
高齢者になってもボディーガード雇えるかタワマンレベルのセキュリティーしっかりしてる集合住宅とかじゃないと孤独な高齢者はきつい
俺は年金キチンと納めてるから定年退職したら働かないぞ
高齢者で働いてるのは若い頃享楽的な生き方してた奴等だろう
高齢者の定義を人口の上位何%とかに変えたら、世代間の不平等も解消されてみんな納得ハッピーだろう。
高齢者を減らすのに貢献して悠々自適な刑務所暮らしを選ぶ若者が増えるね
老人多すぎるから仕方ない
老人が少なければもっと大切にされたかも
>>660 あなたはフルタイム勤務な子持ち主婦さん?
凄いねー 偉いねー
>>673 そうなんだよね
弱者って少数だから保護対象になれる
多数いたらもう弱者じゃなくて普通という扱いになる
みんな同じだからね
>>674 嫁がフルタイムだよ
共働きな
子供が二人程度なら普通に働けるだろ
低学歴女だと仕事復帰できないのかな?
>>676 なんだ、旦那の方か
こっち見んな、しっしっ
>>678 低学歴女なの?
最低マーチくらいの学歴がないと無能な専業主婦になるのかな?
そうだよ。国家総力戦だよ。
ロシアがドンバスに注ぎ込んでる
以上に福祉へリソース取られてる。
みんな働くとか、ふざけたことやってんなー
暮らしを軽視するんじゃ少子化も加速するよ
日本に来た外国人は老人が働いててビックリするらしいな
>>1 早く移民を入れるんだ!
間に合わなくなるぞ!!!
>>643 若い頃の感覚だとそれが理想だけど、年を取ると身体にもガタが来るし、僻地の庵に孤独暮らしみたいなことは老人にとってめちゃくちゃキツいよ。金に余裕がある団塊世代ですら、こういう夢みた暮らしをやめて、都会の集合住宅で切り詰めながら生活してるのが現実・・・。
>>4 いや、要するに、「家庭内労働を悪」 とする邪悪な思想が蔓延ってる影響で、
少子化が進展し一向に改善の兆しが見えないの。
第三号被保険者の廃止もそうだが、家庭内労働に従事していると、悪者のレッテルを貼られる
なぜかは分からない。ビジネスサイドには家庭に人がいない方が儲かる(自分勝手できる)のかもしれないな
これは詐欺や闇バイトと同じ。
日本人に産まれると世界一不幸だよな
見た目は悪いし、まぁこれは東洋人全般に言えるけど
労働時間世界一、過労死率も世界一
水と治安だけが取り柄とか言われてるが、治安も移民や闇バイトの奴らのせいで神話が崩れそう
水だけ?とりえ?
欧米は老人にはあまり医療やらないし安楽死も普及させているし
日本も老人減らせばいいのでは
>>4 つか支える高齢者が少なかった団塊世代が大盤振る舞いで福祉を食い潰しやがった
>>676 フルタイム働ける女のくせにフルタイム働ける男と結婚してる時点でただのサボり
昔の父ちゃんは1人で4人分の生活費稼いでる
フルタイムの女と結婚してる男も負担激弱のただのサボり
国民全員がつけるわけではないとわかってるくせに安定職にふんぞり返りながらマウントとるだけの超ミクロ脳
興味をそそられる仕事があったら応募してみるのも楽しいぞよ
国会議員は居眠りしたりパリに観光旅行するのが仕事です。
>>1 他の資本主義国とは比べないでほしい
日本は社会主義国なんだ
だからみんな働く必要がある
>>685 それなんだよね
事件事故も怖いけど
身体が衰えてくる年寄り一人で一戸建て一人暮らしはかなりハードになる
極端な例えだけど
ポツンと豪邸よりも
平地で施設が揃ったワンルームマンションの方が安心して暮らせる
働くと言っても特にやることない顧問や相談役やら
企業が年長者へ気を効かせてのOB再雇用とか
入札資格要件の為の資格保有者の在籍も含まれるからな
そんな働きたくないなw身体が動けるうちに
好きなことする
テンノーとかコーゾクとか要らないな
全て屠殺しろw
テンノーとかコーゾクとか
要らないから
さっさと社会的に屠殺しろw
結局死ぬまで働かないと生きて行けない国になっちまったんだよ
日本人に余生なんか無いのだよ
ジャップは貧乏だから
女も老人も働かなきゃならないwwwwwwwwww
死ぬまで誰かのために働く奴隷でいろ
老後は人生の余韻をとか許さん!
5ちゃんねるのおじさんってそんなに働くのが嫌だったのか
ニートへの説教って結局ただの嫉妬かよ
>>699 ぶっちゃけ持家の親と同居して近所付き合いして孤独回避した方がいいと思う
>>707 そして、出生率は世界の中でもかなり低い方になったと
社会保障といい自動車の運転といい高齢化は弊害ばかりなのに、長寿を美化したマスコミと一部の日本国民の罪は重い
>>709 今のクソ老人は遊んで肥え太ってるけど?
>>716 勉強してなくて落ちこぼれてウィークリーとかに住んでそう
年金もらう前に終わるよそういう生活
単純に高齢者の割合が昔と全く違うのだから仕方ないだろ
そのぶん今の高齢者も現役時代は少ない負担だったのだから
>>719 今のクソ老人のネンキンを今すぐ全額カットしろ
>>722 今のクソ老人ドモはネンキン強盗ってこったw
失業率低い方が健全なんじゃないの
女は子供産んだ方がいいと思うが
定年過ぎたらゆっくりさせてくれよ、気軽に死ぬまで働けと言うな
だからまともな職場を用意しろよ
・普通に生活出来る程度の給料
・無理の無い労働量
・職場をキチガイが仕切ってない
この3つも揃えられない会社なんて
潰れてしまえ
>>718 もう親の負動産管理してくれるならこどおじでもいいと思う
団塊の他兄弟時代は長男以外は問答無用で核家族ルートに追い出されたけど今は家余りだから
家出て独り暮らしが自立()とか古いよ
>>676 低賃金だから嫁を働かせないと家族食ってけないんやね
今後も人手不足は続くから今の子供らは安心しろ
多くの業界が外国人労働者に頼るくらいだから職に困る事は無い
若いヤツは年寄り死ねと言うが、彼らの開発した
工業製品の遺産で人並みの生活が送れてる
下の世代は革新的技術や世界基準を生み出す能力なさすぎ
これ貧しいんじゃ…
経済大国で裕福な国とは何だったの
外国人と結婚して子ども産んだ人が言ってたけど
日本の玩具で遊ばせると外国人旦那はすごい剣幕でガチギレするんだと
最近それもわかる気がするようになった
少しでも日本的思考を植えつけられたらかわいそうだもんな
シルバーホスト
シルバーキャバ
シルバードラッグクィーン
シルバー抜き屋
シルバー立ちんぼ
貧しくなったら絶対流行るぞ
公的地上げ制度をでっち上げて
コドオジだろうが離れて住もうが
そうかそうか
奪えるもんな(爆笑)
>>740 昔はシルバー・トーラスが流行ってたんだけどなw
うちのじいさん、ばあさん見てると
体が動くうちは、ほんとに働いたほうがいいぞ
仕事辞めたとたんに一気にふけるぜ
働かざるもの食うべからずってな。
ニートは甘え、専業主婦も甘えだ。
毒男と無産様は生涯働け。俺も働く。
>>736 本来、必要ないからな
新幹線だってそうだ
東京から大阪間が3時間にならなければ地方は活きてたし
大阪万博の太陽の塔は発展に対して調子に乗るなよ?と睨んでる
://i.imgur.com/fR1rbEy.jpeg
>>738 そんなことでブチ切れるってどこの国の人?
>>737 貧しいというより元気なんだよ
ほんと職場の誰よりも元気
>>260 労働は罪人への罰って価値観だっけ
世界はいろいろな価値観があるよね
バブル崩壊の後始末が終わらない
みんな働いて海外投資家に魅力的だって示さないとね
>>736 ハッキリしておくが
お前らの世代は間違った
無能な高齢者でも働ける職場を
作らないとと無理でしょ。
引きこもりとか若い時に社会に
適応できなかった人が
高齢者になって適応できるとは思えない。
>>746 在日中国人が建てて在日中国人たちが書き込んでる気持ち悪いスレ
【悲報】ケンモメンが知ってる中国語、「救命阿(ジュウミンア)」しかない [884040186]
http://2chb.net/r/poverty/1732405513/ 定年制度がなんで未だにあるんだろうな
ふつう70代後半になっても元気一杯に働けるのに
労働力が足りないのにみずから首を絞めるスタイル
>>566 幼少時は暇でも楽しかった、オッサンになると暇を持て余す。
>>756 死んだり
不健康になる事は悪い事じゃない、自然の摂理
お前はいつまでも若くいたいと欲望を抱えてるだけで
ハウツーに多忙なだけで
他者と自己を統一出来ないだけ
矛盾を抱え続けるのが、永続的な未来に必要
>>736 アホみたいな借金がなければまだ説得力があるんだけどね
>>753 あくまで義務なのは奴隷階級の話
富裕層は働かなくても生活できるので、働く義務はない
「日本の老人は金がある!老人から税金をとれ!」
働いてるだけだった・・・
>>2 >70代前半で働いている人の割合も日本では41.8%に達しているが、米国で21.7%、ドイツが11.5%、フランスにいたっては4.1%しか働いていない。
これは衝撃的事実だな、貧困かつ社会保障もデタラメって事だわ
>>736 はあ?w
どう見ても年寄りが無能で経済の足引っ張ってきただろw
ジジババも働かなきゃ年金だけじゃ生活できんのだろうな
>>768 年金+労働賃金で実際若い奴らよりは金持ってね?
恐らく若者より消費に貢献してんぞ
社会保障でプラマイ云々て話になるが、内需&消費には貢献してる事は間違いない
>>757 何歳になっても働くのなら男性も髪や肌の手入れして
綺麗をキープしないと
年とればとるほど見た目は大事になってくるよ
65歳超えて年金満額もらいながらバリバリ働いてる人多いよね。かなり裕福。
>>771 お前らの世代、限定で働けばいい
氷河期以下の若者はノーサンキュー
でもシルバー人材は使えないんだよな
そのくせ本人はプライドも態度もデカイ
ジャップは貧乏だから
女も老人もみんな働かなきゃならないwwwwwwwwww
>>185 ところが今の都会の理工系学生は文系就職目指すので、大学での勉強が役立たずに…
>>773 年金もらいながらシルバー人材で現役時代より少ない給料で喜んで働くから賃金低下圧力の原因になってるんだよね
俺らからすればクソすぎる労働環境だけどジジババからすれば苦にならないんだろうな
理不尽があっても当たり前、根性で乗り切るみたいな、そうやって生きてきた世代だからな
>>775 突然労災事故起こすからお勧めできない
なお労基はアンケートだけかと思ってたらやっぱり来る
金がないなら高齢者になっても働け
と言っても、そういう高齢者用の
職場は限られるのでは。
>>779 文系のが大学も楽だし社会人になってからも出世できる可能性高いからな
理系なんて日本じゃどれだけ頑張っても賃金はたかが知れてる
>>779 理系業種行くとメーカーとかだからな
下手すりゃ地方の工場に配属になる可能性もある
そりゃ嫌だわな
ジジババどころかバブルや氷河期を酷使したところで、今さらそんなに生産性が上がる訳もなくw
>>781 コイツらは若い時代に光が当たってるから
仕事する事が国の為になると勘違いしてんだよ。オナニーなんだよ
ちゃんと60以降は働けない様に区切り、隠居する事が最も大事
人手不足でいい人材確保したい
会社が賃金上げたのはいいことだ
これからも人手不足でいいよ
人余りだと安くこき使われる
>>774 アホくさ
歳食って顔で判断とかあり得んわ
出自と学歴が全てだろ
>>790 人手不足=氷河期の幸せを奪い取った
いい気なもんだな、はよ死ねよ
>>773 年寄りの方が金持ってるのは当たり前だろw
ろくでもない国だな
今まで何十年も働いた老人に
まだ働けとか
総活躍社会と言えば聞こえはいいけど余裕0社会ってことだからな
男性だけ働いて世界1-3位の方がよかっただろ?
間違ってるんだよ。
民営化だの、女性の社会進出だの、根本的に間違い。
× みんな働く社会
〇 みんな働かないと生きていけない社会
子供に労働を強制して来た強産魔ニンプどもは今まで生涯労働と無縁だったから平気で子供に押し付けて来たんだよ
これで労働の大変さを少しでも理解する知能を獲得すれば、不同意に子供遠産み落とすなんて配慮にかけたノンデリカシー行為はしなくなるなら悪い事ばかりじゃない
>>794 子供に何十年も働かせて老人と言う障害児になる事を強いて来た老害ナタリスト、強産魔ニンプの子持ちどもは自業自得だな
ガス抜きスレだろ、そんなあからさまにやらずに頭使えよ
まあ、これは
団塊世代だけにやらせとけばいいだろ。
仕事一辺倒で他に集中できなかっな奴の末路
>>1 ナタリストは種の保存と言う自己保身の為の使命感に駆られ、生まれる事は幸福になれる良い事と言う「善意」の詭弁で繕い、一方的な幸福論を子供に押し付け、生まれなければ不要の生涯労働を発生させる、無能な働き者であり「動く災害」そのもの
>>810 団塊世代限定で構わん
他の世代には関係ない
>>788 古き良きアメリカンドリームの真逆だわな。
受験戦争サバイバーは報われず、子に夢を見なくなった。おわり。
かーちゃんもじいさんばあさんも仕事仕事でだーれも子供を見なくなった
菓子パンかじってる小学生とかよく見たな。知人姉は6歳の息子にカップ麺食わせてた
働く為には健康でなきゃいけない
心も身体もな
ここにいるヤツらは身体はどうか知らんが心が病んでるな
団塊世代の若いころって国家からの解放みたいなこと言ってなかったか?
それが年金にすがるなんて矛盾しとるよ。
コンビニで爺さん婆さんが
働いてると悲しくなるなぁ
>>1 強産魔「ニンプ」
自発的に腹を痛めて入院する精神疾患者
子供を現世と言う地獄に産み落とす形で拉致誘拐して死に至らしめるのが大好き
病院のベッドから始めさせられる死出の旅路「人生」は病の押し付けである
>>635 なるほど、割り切りも必要ですね
とても便器になりました
アメリカやヨーロッパは主婦率高いんやで。
日本みたいにお婆ちゃんを働かせる国はない。
奴隷やな。
>>1 ナタリズムは子供に老化罰の終身刑を与える老人病患者の老害「ナタリスト」の仲間作り
ナタリストは老人病を伝染させる老害
ナタリストは老人病を撒き散らす老害獣
性本能に依存する加害行為、不同意出生行為「出産」は子供を現世に誘拐し終身刑に処する死刑の私刑
「出産」と言う過ちこそ防止しなければならない
>>1 強産魔は自発的に腹痛めて入院する精神疾患者
人生は強産されて、見知らぬ病院のベッドから天井を見る事で始まる死出の旅路
人には死の病を感染させられた病人しかいない
出産による誕生祝福の呪いは死刑宣告だよ
>>1 ナタリズムは遺伝子レベルでの自己保身の為に子供の未来に寄生、フリーライドして責任を添加する他責思考の化け物、老害ナタリストによる老ガイズム
ナタリズムはキッショい老人の子供の顔を見たい欲の巻き添えで、老人と言う病人になる事を強要されるキチガイ思想
>>1 母親と言う強産魔は不同意に子供に裸で生まれる事を強要する性加害者
自発的に腹を痛めて入院する性依存症の精神疾患の病人が妊婦
病院のベッドの上から始めさせられる死出の旅路「人生」とは老害ナタリストによる病の押し付け
>>1 母親と言う強産魔は不同意に子供に裸で生まれる事を強要する性加害者
自発的に腹を痛めて入院する性依存症の精神疾患の病人が妊婦
病院のベッドの上から始めさせられる死出の旅路「人生」とは老害ナタリストによる病の押し付け
70歳でも普通に働く時代だから孫の面倒も見れんよな
高齢者も現役世代も生活苦しくなったら子育てなんて余裕無くなるのは当たり前
生活保護貰って時間余りまくりの家庭だけポコポコ産んでネグレクト
付き合ってられるか
フランス革命ばりの革命を起こすわ
戦前生まれから団塊の世代の高齢者に満額の年金を与え、それ以降の生まれの人達の年金基金を補う為に年金分も働けという事だね?
緊急時に実家に子供預けようにも親も働いてるから無理って状況になりつつある
これからの子育ては地獄だな
それだけ貧しくなったというか人手不足なんだろうけどさ
実際に65超えても働いてる爺ども戯言聞いてると「家にいてもやることねえから可能な限りは李働きたい」とか口をそろえて言うのよ
家内のBBAも爺に家にいられるとイラついて機嫌悪いみたいだし
そういった意味では老人の家庭からすると働いてもらった方がいいのかもな
ちなワイの親父は60過ぎて速攻仕事辞めて最近はようつべの情報から得た政治の話ばかりしては切れるくそ爺になってる
いい年こいてやってることがあほな大学生とかくそニートみたいなことしてるくせに自分はかしこ問いと思ってるからな手に負えない
やっぱり仕事しなくなると社会性なくなって自制心がないと馬鹿になるから仕事は何かしらしてたほうが健康のために言いと思った
長くなりましたが以上ですはい
ジャップは貧乏だから
女も老人もみんな働かなきゃならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>59 でもさ、だったら海外は年金多いってことになるけど?
結局自己肯定感なんだよな全てさ
爺さん婆さんだって女性だってお前らだって全部これ
自分を肯定できないから愚痴しか出ないんだよ
>>67 少ないんかな?
俺の周りは元気なひとばかりだから実感ない。
>>736 もうひとつ
モノ、人間関係を便利にし過ぎて
長寿になった時に家でやることがないとか、頭がおかしいねん
アップデートがいつも正しいとは限らないのはwindowsや電力の複合利用みても、明らか、社会的に不便さを「老人の生き方を見て」残しておく事が寛容
長生きしても明日死んでも後悔ないように生きましょ
good luck
共働きと少子化は死のループ
人類滅亡ルートに入ってる
2100年にはクローン人間社会な
>>10 ほんこれ
バイデンもトランプも80近いし
>>849 じゃあ、高校生以下は
死ぬしかねーな。
休耕田も増える一方だし70代でデスクワークしか知らない爺様に百姓をやらせるんだね
コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1733014999/
【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到 [シャチ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1733118933/
>>849 60でちゃんと働けないと区切れば、知恵が産まれる
無償の労働が産まれる
ラグビーやスポーツにオフサイドがある様に
競争社会というなら
最終的には戦った相手と抱き合って、伴に生きろ
企業に出てくる必要がない
貧乏な奴は働かなきゃ生きていけないけど、富裕層はそもそも無理して働く必要ないからな
働かなきゃ生活できない奴だけ働くで良い
みんなとはいわんが大半の人は仕事なんてさっさと辞めたいんじゃないの
60になったら辞めたい
>>838 だから最近のジジババは「孫の顔が見たい」と言わなくなった
そりゃ仕事好きでやってる現役なんてごく少数でしょ
ワイも明日にでも仕事辞めたいし、周りに聞いても似たようなこと言ってるよ
ストレスで禿げるわ
>>858 60過ぎて働くのがこんなにつらいことだとは思わなかったよ
仕事は楽になってんだけどね
まず睡眠がきっちりとれないわ
眠剤がないと眠れない
テレビで80歳以上の人が働いているのを流して、褒めてたけど、それは異常だと思うよ
昨今の株高で若くしてFIREしてる人も増えている一方で一生奴隷労働しないといけない人もいる
やはり金あると人生の選択肢が広がるな
凋落国にふさわしい質素な生活をすれば、そんなに働いて金を得る必要はないんだよ いい想いをしたことを忘れられないのか贅沢しすぎ
Always 3丁目の夕日のような生活しようよ
>>1 働いてるやつとかオワコンでしょ
働かないで暮らす方法なんていくらでもあるのにね
ちょっとの努力を惜しむから働くハメになる
戦前は農家が普通で一家そろって働いてたでしょ
老人は動けなくなるまで農作業するのが当たり前、動けなくなったら姥捨て山
これが日本の伝統、家族のあるべき姿なんだから保守さんは大喜びしないと
>>858 働きたい人は多分家庭が苦痛な人
仕事人間だったから家に居場所がない爺
〇〇の奥さんママさん人生で自分が欲しい主婦
家事嫌いな主婦
子育てから逃げたい主婦
ホイに最大限軟禁したい主婦
旦那といたくない主婦
自由な金で推し活三昧したい主婦
主婦働き者じゃんわろ
まあ今のご時世だと働いてない奴らを面倒見れるほどの余裕はなくなってきてるな
子供が多ければまた違ってたんだろうが
個人主義と生活スタイルが変わってしまって結婚しない(出来ない含む)人増えたからね
致し方なしな部分はある
100年前までは死ぬ直前まで働くのがデフォだったしな
55~60歳で定年退職して悠々自適なんて国力のある一部の豊かな国じゃないとできないよ
日本はそれができなくなった
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker 小学2年女児 藤色のランドセル背負ってる子
朝から絶叫自己紹介「あたしは泥棒!!」
他人の家の鍵を留守中にこっそり触って開けて入るようなとこの子
無関係の他人に嫌がらせしてご飯食べてる子
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前で
わめきちらしてる小2女児がいたら 犯罪でご飯食べてる子 やみバイト中
※留守宅に盗んだ合鍵を利用+補助鍵開けてまで侵入 物を盗っていく 複数回※
是非、通報拡散してください
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo
◆いめぴく.jp/fuAATPoV
※stalker不審車両の実物・出現場所あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
"“政治とカネ”巡って石破首相VS野田代表 “103万円の壁”引き上げ巡る答弁に「何にも答えてない!」具体的な言及避けヤジも"
https:
俺の家の近くのマックは深夜に80くらいのおばあさんが働いてるわ・・
なんか注文持ってきてもらってる時にすいません・・って気持ちになる
虐待に近いだろ深夜にあんな老人働かせて
平民は大変ね〜
『女性自身』佳子さま ご就職からまもなく3年でも未だ出勤の目撃情報ナシ 2024/02/08
『女性セブン』佳子さまの「ひとり暮らし」、建設費用11億円の豪邸とは別に「周辺整備」の名目で約5億円の追加工事 2023.08.27
>>874 年金できたときは平均寿命65歳ぐらいだったし
生きすぎ
普通に働いてきた人が高齢者になったら
金銭的には働く必要はないでしょ。
何か特殊な事情がない限り。
高齢者になっても金銭的な理由で
働かないといけない人は、
基本的に社会適応能力が弱い人。
そういう高齢者が大勢働く社会は
今より緩くならざるを得ないだろうし、
どうなるか興味深い。
>>881 スーパーで弁当買っただけでSNSに晒される黒田サーヤさん
死ぬまで働け社会で結婚も出産もできずw
江戸時代より貧しいやんけ
アメリカの属国なんて辞めちまえ
>>882 年金制度そのものが昭和の頃に合わせて作られていて、今はもう昭和の時代じゃなく全く違った社会になっているのに、改革もせずに放置されている糞制度
まあ子作りが唯一の自衛策、ってレベルまで国をめちゃくちゃにするつもりなんだろ自民は
金じゃないのよ
社会的なつながりがなくなるとボケるからね
>>886 ヒラリーが女性のしごと全部明るみに出して、値札つけちゃる言うてたなあ
でも、世界SDG政府がこれやったら、カネ出したる言うて
河野とか小泉とか、金ひっぱってきましたってのが有能なんやな
地方にしても、国から金持ってきたが有能やしねえ
アメリカの属国いうけど、少子化は先進国共通の問題だからな
これいうと叩かれるけど女性の自由とかやったのが一番でかいわ
生物的な特徴として、メスの方がオスよりも相手選ぶからそうなると基本上位の雄に集中してしまうので当然結婚できない雄がかなり増える
でもこれは今の時代では解決不可能だから打つ手なしだよ
>>883 誕生→成人→引退→死亡が
0→20→60→70なら回る
0→20→60→100は無理
このままだとウチの猫も猫カフェで働く事になるかもしれないな…
高校の無償化で馬鹿も能無しも馬鹿大学へ行く
手に職つけて25で独立すれば良いものを
死ぬまで働く、働けなくなったら死ぬ
とすれば年金なんていらないから実質勝利
日本はサービス業が過剰なんだと思うわ
バブル以前は夜勤のある仕事なんて病院と警備、消防警察、タクシーくらいだったでしょ(水商売除く)
スーパーは9時〜21時、コンビニは7時〜23時、外食産業も23時までに閉めたら労働環境も良くなるはず
タクシー運転手がもうジジイだらけ
運転も危なっかしい
>>894 学歴コンプレックスをここで披露しなくても
>>892 なるほど。
生活力がない人ほど働く場所がなくなると
思うけど、生活保護で養う余裕もなくなって
街に高齢者の浮浪者があふれそう。
>>889 日本人は仕事辞めると社会との繋がりなくなる人多いからなあ
仕事以外の繋がりがないんだよな
>>900 もうそうなっているだろ
深夜営業しているところはかなり減ったよ
コンビニ吉野家でさえ、深夜営業していない所増えているし
80歳の運転する40フィートの大型トレーラーが保育園に突っ込みました
50人を超える園児が死亡したとみられます
こういうニュース確実に出るだろうな
今度は3号年金も無くなるらしいじゃん。結局どんどん国民に有利な税制が無くなっていくばっかり、素晴らしい政治だね
>>902 いやー実際学歴コンプというより労働力が学業で潰されて婚期も後ろにズレていくのは生存競争に置いて悪手でしょ
そうやって年を経て賢しくなれば余計結婚育児なんてしなくなるよ。国家の為に生きてるんじゃないんだから
すでに半分リタイヤした生活をしているが、どんどん
気力が無くなっていくのを感じる。
何もしたくない、1日のうち20時間ぐらい寝ている。
このまま死ぬまでそういう生活が続くのだろうと思っている。
マッマには無理して欲しくないけど、好きなときに外で働くのを辞めさせるのも嫌ンゴねぇ。
外人さんがやってきて好き勝手なことするくらいなら老いてからも働く方がマシに思う
>>909 すごい幸せだな。今日食べるものの心配も無く、家族を養う責任感に心を潰されることも無い
貧しき国の人々がうらやむ人生だぞ、そこんとこ噛みしめてくれ
人手不足は完全に嘘
今あらゆる企業が人を減らしてるのにさ
いつまでオールドメディアは嘘で国民を洗脳できると思ってるのかな
延々と働かせる気マンマン。
よほど年金支給したくないんだな。
>>908 田舎で女を進学させないから女が家出して東京で立ちんぼパパ活しながら大学行ってる
それより、財務の無駄遣いどうにかしろと、消費税分丸々無駄遣いしてるじゃんww
今の世の中は80%の人が仕事辞めても困らないです
それぐらいですから
オールドメディアの嘘報道本当に気持ち悪い
昔は男も女も百性やってたしな
高度成長期で金がバンバン入って来るようになったから専業主婦がたくさん生まれたけど
あの時代だけが特殊だったんだよ
>>919 奴隷労働させたいだけだからな
そりゃ日本が反日カルト宗教に支配されてるから
日本人は死ぬまで働けと思ってるだろうね
だからこそ国民が目覚めて立ち上がって今の反日カルト宗教政権を潰さないといけない
少子高齢化でみんな働いて社会を回していくしかない
103万の壁とか年金減額とか、働いたら負けのシステムを変えなければいけない
>>926 働く必要ないんです
今の世の中の80%の人が辞めても問題ないんです
いい加減気がつこうな
奴隷労働させるための嘘にさ
人が足りないなら、何で今あらゆる企業が人を大幅に減らしてるんだよ
おかしいと思わんのかよ
正社員は要らん
奴隷は足りない
物価上昇に増税しかされない国
働くしかないwww
いつまでオールドメディアの嘘にだまされるんだよ
本当に浅いな
どんだけ今どこの企業も人減らししてるか
奴隷が欲しいクズ経営者の声がでかいだけで
労働者は大量に余ってるし
必要じゃ無い仕事を作って前奴隷労働させてるのが今のこの国の最大の闇だからな
しかも実質賃金マイナスで働け強制されてる国だし
これマジでわかったほうがいいよw
実質賃金マイナスとかただの奴隷制度だとw
>>930 妄想じゃなくて事実
この板にもこの前東芝が3000人も早期退職募集のスレ立ってたのにな
今どこの企業も人減らしまくってるよ?
人手不足なんて無いんです
オールドメディアの嘘ですから
>>928 ホワイトカラーは余ってる
ブルーカラーが足りない
>>923 還暦過ぎてからの仕事は
広げて干してる米にスズメが来たら追い払う等の重要なお仕事だったんですよ
>>935 ブルーカラーの給料上げて若い人が目指したい仕事にしないとまずいよね
大企業と公務員だけ豊かで潤っている
中小零細は壊滅的
21世紀なのに奴隷のように外でも家でも働かされるのか
30年賃金が変わらず食べてくために総出で働いてるなんて、なんて悲しい国だ
>>935 ブルーカラーも待遇とか良い所は死ぬほど人来てるよ
これが事実です
安倍さんが目指してた、
「女性が輝く社会」と「一億総活躍社会」が完成して
「美しい国に」なれてよかったじゃない
>>945 戦後最悪の売国奴安倍が日本を破壊しただけだけどなwwwwww
ネトウヨがよく言うじゃん
ナマポは廃止しろ、怠けるな、休むな
同じ日本って社会に住んでるんだから自分にブーメランが刺さるんだよ
>>937 それはあると思う
みんながやりたくない仕事は給料良くないとなり手が見つからない
ぶっちゃけは県産業みたいな中抜きマージン業は即刻廃止でもいいと思う
せめて下請けは1次までにするとかね
こいつらの中貫が無くなれば多少は給料がマシになるかと
品川区に買ったマンションの含み益が1億超えたわ
今からマンション買う人、本当に可哀想
ブルーカラーはキツいけど、学歴も資格も不要で30歳で年収1000万稼げますよ
なんて社会になると、ホワイトカラーが猛反発するだろうな・・・「なんで勉強もしてこなかった体力だけのバカが1000万稼げるんだ!!ふざけるな!」
と。足の引っ張り合いは日本人の昔からの特技だからな。自分より劣る者が稼ぐのが気に喰わない
3号廃止で自宅にいる人が少なくなれば
空巣強盗はますます増えるね
経済同友会て日本の治安を滅ぼしたいんだろうね
>>951 売ったあと住む場所買う時はもっと大変w
3号廃止するなら経済同友会の加盟会社で全ての専業主婦を雇うように義務付けて
江戸時代に戻ってるよな
名実共に中世ジャップランドになる日も近いわ
80でパートの人いるけど、そこまで働きたくないし
生きる自信がないw
>>956 今住んでるマンション売って
新築マンションに引っ越すか検討中
実質タダでタワマン買えるし
きんは80歳パート80歳パート
ぎんも80歳パート80歳パート
>>1 基本的に女って世界的に嫌われてるよな
ꉂ🤣𐤔
以下、各国の伝承や著名人などの名言集
女の友情はハムよりも薄い(世界共通)
女栄えて国滅ぶ(ドイツ)
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
>>953 アスリートが凄いように体力も一つの優位性だろw勉強も一つの優位性でしかないw
死ぬまで働かされるなら年金なんて必要ない
老後なんて死ぬまで来ないんだから
>>77 育児や自宅介護が労働と見なされていない社会だから
昔は育児を労働とみなしてたから3号とか年少扶養控除とかがあった
今は児童手当は出るかもしれないけど、それでも母も外で賃金を得てこないといけない
>>1 いっぽう仕事待遇勤務地選り好みの
Fラン・コミュ障・もやしっ子・ブスブサは
引きこもりニートとして他人に寄生するだけであった…
>>1 108万円の壁か消えたこれで思う存分働けるなんて思ったら思う壺何だよ
政府も国民も働かなくてもいい国を目指すべき
>>77 いても外国人変質者に誘拐されるからね
家あけて働かないとならないならますます子ども産めないよね
白人が介護受けてるところ想像できないわ
巨大だから介護士大変すぎるだろ
確か「働かないアリに意義がある」って本があったよね?
余力がなさすぎ
>>977 キリスト教圏は自力でメシが食えなくなったら寿命で無理には生かさない
途上国は、そんなもんだよ。
働けなくなったら、食えなくなるから死ぬだけ。
パパ活、立ちんぼ、風俗は労働に入ってる?
含めて調査したらもっと比率上がるんじゃない?
主婦無くそうってんだからそれが社会の総意ってことだろ
>>1「この国にはとにかく人が足りない。企業と個人はどうする」
↑
俺「2ちゃんねるで俺を氷河期世代やFラン書いてくる生活保護どもが遊んでいるそうだ。バブル世代やおぢ2ちゃんねる世代どもが余っているじゃねーか。働かねーこいつらクズキチガイ、就活セクハラで2019年に住友商事や大林組とかで女を酒のませてわいせつ行為だ。こいつらクズ労働者どもバブル世代2ちゃんねるおぢ世代どもが解雇できねーだ。自己責任で死ねクズ、働かねーで給料ドロボーだ会社で税金救済されて、こいつら労働者どもがセクハラパワハラだ。解雇できねーとか殺す。働かねー老害どもこいつら自己責任で死ねクズ」
地方の限界集落は切り捨て
必要でないコンビニも減らしてエッセンシャルワーカーを増やす
これからの日本は無駄をカットしてくしかない
うちのジジババもビッコ引き引きで鞭打って働いてる
あんなになったら死んだほうがいい
ITサポート詐欺の相談件数(国民生活センタ−)
2021年度 → 2022年度 → 2023年度
70歳以上 35.9% → 50.2% → 54.5%
60歳代 26.8% → 26.6% → 25.0%
50歳代 18.0% → 12.7% → 11.9%
70歳以上の相談件数が大幅に増加
50歳以上の相談が約9割(無回答除く)
>>97 もうそういうの通用しないって理解しなよ
アカジジイのゴミ
働くわたしは働くきみも働くあなたも働く
ユフィちゃんのチョコボの歌のメロディーでどうぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 34分 34秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250322050103caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733110880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「高齢者も女性も”みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態 ★2 [煮卵★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・日本の労働参加率が主要国で最高水準!それなのにウヨは…(笑) ★2
・【中国】日本の高齢者が「老害」に? これは日本社会の一種の悲哀だ
・【社会】入会金4万円!横暴すぎる自治会の実態 参加を拒否すると、掲示板で「見せしめ」にされて...
・【社会】年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない★2
・IOC 日本の緊急事態宣言受け「全力で取り組む。また高齢者、看護師、医師、社会人が優先して接種できるよう、引き続き支援していく」 [江ノ島★]
・「五公五民」と嘆きの声…日本の「税金・社会保障の“負担感”」はなぜこんなに大きいのか? その意外な理由 ★2 [ぐれ★]
・【社会】自民党支持率が最も高い20代 日本の若年層の保守化★2
・正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★4 [ぐれ★]
・【社会】大迷惑…!ブームに乗って地方に移住した「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態 [七波羅探題★]
・【経済】高齢化による社会保険料の増加で「給与が増えても手取りは減少」……日本の絶望的な未来 [デビルゾア★]
・【社会】東大教授「日本の少子化の原因は女性に育児負担が集中しているから。男性ももっと育児を手伝って」★5 [ボラえもん★]
・【国会】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★5
・【多様性】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け、環境整備を進めていく」
・【社会】キレる高齢者増えた?その訳は‥‥★3
・【防災】高齢者暮らす施設で火災相次ぐ「社会全体で対策を」
・【社会】高齢者世帯の約3割が18年後には生活保護水準下回るおそれ
・【社会】睡眠薬で患者を「落とす」 高齢者を「寝かせきり」施設の闇
・【社会】介護施設の高齢者殴りあばら骨折させた疑い 職員を逮捕 埼玉県 [凜★]
・【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★4
・【社会】貴重な季節労働「サケバイ」、自生大麻目当ても―北海道[12/01]
・【社会】高齢者の2割が「生きがい持たず」2022年版「高齢社会白書」 [七波羅探題★]
・【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も 就業促進、社会の担い手に
・【総務省】24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加 [煮卵★]
・【社会】『意識高い系』批判で失ったもの ボランティア・政治参加、阻む無力感★2
・【社会】「パソコンは1日5000字まで」日本年金機構のユルすぎる労働実態にニートも激怒
・【100年安心(願望)】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★7
・【社会学者】宮台真司氏「正社員が非正規労働者を搾取している。正社員制度を廃止せよ」 [ボラえもん★]
・【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★4
・【社会】コロナ収束後、「付き合い残業」や「会社行事の強制参加」が復活か [ボラえもん★]
・【社会】はしか患者が立川市のイベントに参加 イベントには200人ほどが参加し、注意を呼びかけ
・【社会】 電通は社員らに月70時間を超える時間外労働を「勤務状況報告表」に記載しないよう指導していた★2
・【社会】人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ 単純労働分野の受け入れも 日本商工会議所★2
・【社会】介護業界は崩壊している…「手取り10万円」「利用者からの暴力は日常」「介護士なんかならなきゃよかった」 悲惨な労働環境
・【社会】国立がんセンター部長が提言 がん検診を"受けすぎる人"に及ぶ“4つの害”と高齢者の検診リスク [上下左右★]
・働けなくなったら見捨てる? 急増する在留外国人に「生存権の保障」の司法判断は 労働で社会を支える一員 ★2 [蚤の市★]
・【社会】トラック運転手の女性(41)、「1日20時間労働」など長時間労働で鬱病を発症 八王子労基署・町田支署が労災認定
・【国民民主党】玉木代表「社会保障の保険料を下げるために高齢者医療、特に終末期医療の見直し…尊厳死の法制化も」発言が波紋 [樽悶★]
・【明日2/16開催!】参加者約3万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」★11
・【社会】職場の12.5人に1人がLGBT 労働組合の連合初のネット調査で判明 同僚なら抵抗を感じると回答した人が35%という実態も
・【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外人活用してもらいたい」★8
・【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★10
・【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★17
・【社会】毒親が日本の未婚化を進めている
・【国際】核兵器禁止条約に参加しない日本の私たち
・【社会】女性研究者、日本は全体の2割…12カ国で最低
・【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★2
・【社会】悲惨! 妻による「夫いじめ」の実態とは? ★2
・【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3
・【社会】猫8匹、横浜で相次ぎ不審死 毒殺の可能性も
・【韓国大不況】韓国で空き店舗急増、空室率が過去最高水準に
・【社会】絶望感しかない日本の若者が「保守化」せざるを得ない理由
・【社会】「てんかん正しい理解を」 企業で働く患者ら訴え [東京新聞]
・【社会】18歳・19歳が政治で最も関心のあるテーマは?−NHK世論調査
・【国際】日本の大学にロシアの大学ランキングへの参加が呼びかけられる
・【社会】Microsoft、Windows 7 SP1を一発で最新にするパッケージを提供
・【マクロ経済スライド】年金抑制策、2年連続の実施 高齢者の家計に痛手
・【社会】熊本の市立小中高校、「夏休み」短縮…休校分の授業時間確保
・【社会】北海道で行方不明の中国人女性、家族に別れのメモ 自殺の可能性も
・【社会】「東京一極集中」の日本の危機を乗り切るため、「首都移転」を!★2 [首都圏の虎★]
・【社会】詩織さん性暴力事件「28年間生きてきた中で最も醜い人権侵害」 ★2
・【社会】正社員なのに風俗で働く23歳女性。「24歳で死にたい」とポツリ★3
・【社会】丸の内・大手町で働くサンタクロース260人がゴミ拾い [上級国民★]
・【社会/経済】中国の爆買いに変化 “密輸”横行 台頭する「日本代購」の実態
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★16
・【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]