◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720833813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/07/13(土) 10:23:33.38ID:+1yk2aDi9
 厚生労働省は12日、介護職員が2026年度に全国で約25万人不足するとの推計結果を公表した。高齢化による介護サービスの需要増加を受け、介護職が26年度に約240万人必要となり、22年度の実働数約215万人との差を不足数と見込んだ。厚労省は処遇改善などを進め、人材確保を図る。

 高齢者数がほぼピークとなる40年度に必要な介護職は約272万人と推計。22年度の実働数と差し引きした40年度の不足数は約57万人になるとの見通しも示した。

 推計は、市区町村の介護保険事業計画の見直しに応じて3年に1度実施。今回は24~26年度の計画を基に算出した。

2024年07月12日 21時57分 共同通信
https://www.47news.jp/11189465.html
★1 2024/07/12(金) 23:23:36.73
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1720794216/
2名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:24:12.96ID:QFcn1gM60
安楽死必須
3名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:25:23.85ID:fTLf4H1X0
>>1
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
4名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:25:30.44ID:fTLf4H1X0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
5名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:25:37.26ID:fTLf4H1X0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
6名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:27:10.45ID:sC+RGP6i0
人手不足に誰が介護なんて金にもならない重労働やるんだよ
はよ安楽死させたれや
7名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:27:43.38ID:Y4bqS92j0
はやく安楽死を合法化しろよ
金が尽きたらもう諦めて死ぬから
8 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 10:28:02.47ID:V5Ig9/yH0
でも給料は上がらない。月50万払えば応募殺到
9名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:28:08.74ID:kdCcwgzk0
公務員化しろよ介護職
272万て
10名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:29:43.80ID:LXCTLcBr0
人手不足はごまかし。実際は賃金不足
11名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:29:52.07ID:B8247Jol0
処遇改善なんてほかから奪ってくるだけで意味ないだろ
12名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:29:53.92ID:4f/YdcbC0
人道的安楽死制度の早期実現を!
13名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:30:08.09ID:X7YsyWlO0
介護される側が育てた子どもらが介護しない皮肉な現実よな
外国人介護とロボット介護のすぐそこまで迫ってきましたな
14名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:30:42.45ID:VBNGgvz60
元ヤクザがかなり介護やってるね
前科者でも誰でも雇ってくれる
15名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:30:49.31ID:UlHJDNru0
氷河期を見捨てたツケが団塊に回ってきただけやん
16 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 10:31:47.06ID:963sx7Fh0
老人の資産を若いやつに移すチャンスでは?
介護料金値上げ&介護賃上げで解決
金のない老人はサービス受けられなくて当然
ない袖は振れない
17名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:32:10.83ID:jdwDojnz0
>>7
安楽死なんてしないで、道連れにしろよ
18名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:32:23.73ID:2jZ804Ht0
人手不足じゃなく金出さないだけ、ホワイトの介護なんて1割以下
19名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:32:30.42ID:UbNSvRvQ0
介護職は努力してないから低賃金って言う馬鹿
20名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:32:43.49ID:nZud1/BY0
ベトナム人に「うるせージジイ!」と頭をペチペチ叩かれる老後しか思い浮かばない
21名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:33:15.87ID:BUsTrJ2D0
日本の寝たきり老人数、推定300万人以上は世界断トツ1位! 精神科ベッド数も全病床の21%で世界一…日本医療制度の欠陥と利権のせめぎ合い

日本以外の国では、医療機関などには「寝たきり老人」はほとんどいないとされている。日本以外の国は、自力で生活できなくなった人に過度な延命治療はしないので医療機関に寝たきりで何年も生きているというような人はほとんどいないのだ。

日本が高齢者大国だということを考慮しても、この数値は異常値と言えるだろう。
22名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:33:40.06ID:Bx5lTObD0
元介護職員で今経営してるんだが介護職員不足の原因はほぼパワハラのせい
介護自体覚悟してきてるから誰だってやれるが性格終わってるやつ多すぎ
だからうちは経験不問(というより未経験の方がいい)で性格重視でとるようにしてる
同僚にきつい人間は利用者にも態度悪い
23名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:33:44.40ID:HZLGYSJ00
俺は貴重品20年ものベテランエンジニアなので
お前ら頼むわ
24 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 10:36:04.92ID:VVf22vfR0
おれの優しい姉貴が病んで辞めたのが介護
可哀想に
25名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:36:14.03ID:O3VcOylS0
生活保護とか切り詰めてこういう分野に分配しよう
26 警備員[Lv.19]
2024/07/13(土) 10:36:37.09ID:MSBmz/IF0
増税糞メガネ「よし、移民だ」
27名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:36:41.27ID:WRpp5hMP0
海外では欧米みたいに
認知症モンスターを縛らないマンツーマン高級介護なら重労働激務相応に給料がいいし、
東南アジアみたいに給料やっすいなら認知症モンスターに抑制帯や防音室軟禁ガンガンにできて元気な構ってナースコール連打はたまに様子見るだけでスルーでいいし離床センサーマットとナースコール複数同時鳴りも走らず順番に歩いて行って対応していい、とどちらも合理的なんだよ

認知症モンスターにマンツーマン高級介護わざわざして、でもその分給料上げずにやっっすいままと理不尽労働強いてる不合理なのが日本

とにかく日本は合理的じゃない方針を法律でとってきてイライラする
28名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:37:31.74ID:ALc3zYzL0
てか子どもに面倒みてもらえばええやん
俺も介護のために地元に帰ってきたし
子どもがいない高齢者の話なんかこれ
29名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:38:11.23ID:a1AmvVXq0
どーして分かってたことなのにロボット開発してこなかったの?> 厚労省さん
30名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:39:04.47ID:CwyZirpE0
ええい、もっと移民を連れてこい
31名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:39:08.06ID:WRpp5hMP0
>>28
生涯独身無縁仏コースにそれ言うと子供の人生を搾取ダーと騒ぐ
32名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:39:26.58ID:VhXjw4W+0
安楽死を合法にするしかない
チューブから栄養を入れられてて死ぬまで寝たきりで自分の意思のない人のために今は介護の人材を取られすぎてる
33名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:39:28.22ID:8b8BrgdS0
氷河期「クーラーの効いた部屋で事務仕事がしたいから嫌」
34名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:39:32.55ID:pYqWzwe00
厚労省OBにやらせればいいだろ
厚労省って能無ししかいないから今すぐでも解雇して介護やらせとけ
35名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:39:33.92ID:WRpp5hMP0
424 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 09:43:08.19 ID:EpcuhPrk0
コンビニの店員って誰でもできる?
自分は自信ないなー
客が支払方法違うのはまだしも、宅配だのネットの受け取りだのチケット発行できないので教えてーだの大変じゃん

398 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 13:42:39.74 ID:X2W0ms2x0
誰でも始められるからな。
誰でもは続かないけど。

392 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/03/17(日) 08:41:02.50 ID:eXCl4wwY0
「介護なんて誰にでもできる仕事!w」
「身体介助や車椅子の持ち上げ移動は知識があり慣れたプロでないと安全にすることはできない」

401 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/03/17(日) 08:42:15.65 ID:QfVIJ8zP0
運送とかもそうだけど安く使いたいものだから
誰にでもできるということにされてるだけだよな
じゃあお前仕事としてそれ出来るのかと
36名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:40:12.72ID:Rlrm9Q7E0
家で訪問介護受けたいみたいなのはワガママなので全額自己負担と閣議決定するしかない
とにかく大人数を収容できて一括管理できるようにしていくしかない
37名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:40:42.22ID:F4zkt8xp0
移民はトランプ→円高1$=¥120 程度が条件
38名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:41:16.93ID:pYqWzwe00
>>28
今の70歳以上はほとんど既婚、子持ち
40から下は独身率跳ね上がるけど
現役要介護世代の独身は圧倒的少数派

逃げて放棄されているうえで税金使えって思想だよ
39名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:41:39.07ID:PU2/DpsD0
非生産人口に補償はいらないの
自己責任
40名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:41:57.90ID:9ccnQuVc0
政治家「高齢者の定義を80以上にして、それ未満を現役にすれば高齢者の割合が減って高齢化を防げる(ドヤァ!」
41名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:42:04.54ID:ALc3zYzL0
>>31
地方に人が帰ってくるから地方の人口減少にも一定の効果があると思うんだけどな
俺みたいに介護で地元に帰ってきた友人らは結構いるよ
42名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:42:38.07ID:pYqWzwe00
>>36
厚労省や議員が腐敗してるから
施設より在宅って言ってるのも多いんだな

在宅って非効率で激安だから
在宅推してるやつがまずは10年ほど介護やってからにして欲しいよね
43名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:43:04.01ID:z7B+9Aok0
給料が安いだけでなく、パワハラとか職場環境悪いところが多いからでは?
うちの知り合いは食うに困っても二度とやらないと言ってる。
44名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:43:07.04ID:r35J33pm0
稼げない仕事する移民などいない 政府は奴隷を作れると勘違いしてる やるなら非民主化しろよ 
45名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:43:31.06ID:WRpp5hMP0
これから介護で他人に頼むならポケマネ含めて月手取り40万円以上介護士に出せるようなガチ高収入だけやね
一般家庭は無理

308 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/04(月) 18:00:07.29 ID:t4Tni4Ca0
国は介護老人3人に対して介護職員1人の割合から介護老人4人に対して介護職員1人の割合にしたかったけど、
各方面から非難ゴーゴーで反撃食らったので
これからはセンサーマット敷くICT対応で謎の3対0.9になる模様w
0.9人で3人見るって何だよww
のちに0.8、0.7となったりなw
46名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:43:40.20ID:clFSi6Yw0
国会議員は一日でいいから介護の現場を体験してほしい
47名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:43:40.82ID:pxU1yoMo0
団塊はまだ何とかなるかもしれんが5chメイン層の40~50代が後期高齢者になる時なんて地獄だろうな
48名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:44:01.66ID:IpKndfIN0
待遇が改善されない限り人が来ないよ。
49名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:44:27.35ID:WRpp5hMP0
出稼ぎって「割がいいからわざわざ他国に行ってするもの」なんだよね
日本人が今はアメリカで働きたいように

円安でお金やっっっすい上にその日本でも割りの合わないマズーな仕事を外国人がするかな?
日本語マスターしないとだし今は誰もがスマホで待遇大体調べられる時代だし外国人だって別の国で別の仕事すると思う

ネット社会で職の待遇が一般人にも事前に大体調べられるような時代になったのが革命的なんだよ
昔は人のツテ頼ってもほぼ全くわからなかった
50名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:44:42.62ID:pYqWzwe00
>>46
1ヶ月は要るだろ

1日じゃ未経験な足手纏であり
議員だとお客様だから楽で綺麗なとこだけ見て終わりになる
51名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:45:19.17ID:WRpp5hMP0
医師看護介護保育の厚生労働省の国家資格職は割が合わないと不人気による人手不足でも「人の命がかかっているんだから!!!」で洗脳されて無理な奴隷労働強いられてずるいクズな搾取連中に利用される

そんな給料も出してないくせに責任ガー!!!で
人のためになんとかしようという気持ちのある人ほど騙される
何より社会に必要そうな固い仕事に見えるのも騙されポイント

医療はまだ3Kで給料だけはいいからまだ職になっているが保育介護は完全5K2Y奴隷だからなくなるに限る

きっついくっせえ高責任なのにやっっすい仕事は社会にいらない職
52名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:45:43.41ID:r35J33pm0
移民は来る口実で一度やってもすぐ辞めるよ 稼げないからな

徴兵制度みたいにするしかないな 
53名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:45:44.78ID:YXA5hAjG0
>>42
訪問介護はもう崩壊寸前だよ

70代の婆さん介護士がイヤイヤ働いてる事業所が多い
辞めさせてもらえないんだってさ
54名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:45:45.53ID:6B7rqza90
AIで何とかなるだろw
55名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:45:55.43ID:cBXnr8cJ0
>>28
立派ですな
なかなか出来ることじゃない
56名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:46:04.28ID:0q6W52gi0
安楽死を合法化して、国の権限で自分で動けなくなった人間を安楽死させられるようにしないとダメだろ
57名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:46:18.38ID:Y5+0Sq5x0
グエンさん「こんにちは。何かお困りですか?」
58名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:46:18.59ID:dx/WmkF40
まあ介護職と保育士は犯罪者の巣窟なのは分かるな
59名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:46:36.00ID:d9nl7Hgl0
上級しか老人ホームに入れなくなるな
60名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:47:26.25ID:pYqWzwe00
>>51
医師は1年の定員までしっかり埋まってるから
学校の問題が先じゃねえか
目指すやつが足りないから増えないってのはないんだな
61名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:47:28.45ID:dC8qEemh0
介護報酬だから国の制度が間違ってる
62名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:48:20.37ID:r35J33pm0
植松を死刑にしても終わらない問題だ また出てくる
63名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:49:34.71ID:WRpp5hMP0
>>59
建物入っても介護職員がいないやろ
高級介護施設でも介護職員の手取りが40万超えるところないし
64名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:49:49.52ID:z7B+9Aok0
>>36
国の方針で在宅が鉄則になってきてる
それで地区ごとに地域ボランティアが介護するようにしむけてる
新聞やネットだけでなく回覧板とか見といたほうがいい
恐ろしい現実が迫ってる
65名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:50:10.58ID:Y5+0Sq5x0
2026年って再来年じゃねえか
どうすんだこれ
66名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:50:11.04ID:WRpp5hMP0
介護職はネットの普及してない時代はこれから後期高齢者社会で大変だけど需要が爆上がりして儲かる、と予測されて就く人がいたが
実際には後期高齢者だらけで需要爆上がりなのは当たっていたが
介護職は何故か市場原理が全く通用せず待遇が激務重労働臭い汚い高責任休めない低賃金一生貧乏職のままで、当然人が就かなくて近くの老人ホームは潰れてた

ネット時代で介護は臭い汚い重労働激務高責任一生低賃金貧乏職とバレたので騙されて就く職員が激減したのが問題
67名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:50:52.25ID:nZud1/BY0
>>28
考えが甘いな、お前のウンコの処理なんか子供もやりたがらないぞ!
68名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:51:01.53ID:LiDHUliw0
いやもう介護施設はどこもぎりぎり
早く親が死んでくれないと困るんだわ
69名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:51:38.91ID:LiDHUliw0
あれ?外国人の介護労働者は増えてるはずじゃなかったの?
厚生労働省の統計ではさw
70名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:51:53.06ID:Hnw64icN0
80年代日本の通産省がシルバーコロンビア計画たてたが
当時の野党とマスゴミが老人の輸出だと猛反対した
いまはその結果でこうなったが、文句はマスゴミと野党に家
71 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 10:52:37.19ID:kGbOBtZY0
>>43
おれの姉貴がそう
ほとんど人の悪口言わない女なのに
どうしようもないアホな同僚には「あの子どうにかして」て愚痴ってたな
72名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:53:21.12ID:pYqWzwe00
>>66
何故かっていうけど何故ですらないよ

国策、厚労省のせいで市場原理なんて本当にないからなあ
税金で保険ありきのうえ客単価決まっていて
客単価、自己負担をコントロールも満足にできないってさ

指名料やチップもないから
人気者のやり手介護士と
嫌われ者の腕が悪い介護士でも似たような年収なのも
73名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:53:46.27ID:YXA5hAjG0
>>64
ボラは現場仕事は無理だと思うよ
民生委員ですら成り手がいなくて困ってんのにさ

ボラが介護で活躍できるのは、レクリエーション部門だね
趣味のサークルの発表の場と思ってもらえばいい
マジックだの唄ったり踊ったり、体操でもいいし
74 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 10:54:05.31ID:QOzsKBZW0
介護はクーラーの効いた部屋で仕事できる
75名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:54:29.48ID:Y5+0Sq5x0
グエンさんの手を借りるのはマストになる
76名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:56:49.64ID:rad7/exU0
派遣会社みたく ポイポイ たくさん会社できてんだから 当たり前だろ

こんな会社 30年も持たねえよ
定年退職 迎える前に 潰れまくりだよ
77名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:56:59.96ID:2/VpvK2K0
高賃金にすれば集まるだろ
ケチってる財務省が癌
78 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 10:57:48.66ID:ULKly36j0
>>1
老人26万人減らせば良い
79名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:58:41.87ID:pYqWzwe00
>>78
3対1がベースだから75万人減らす必要がある
80名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:58:44.81ID:clFSi6Yw0
保育士と違うのは利用者の死が当たり前なところだな
81名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:58:47.40ID:UcTUvFXu0
>>78
境界知能
82名無しどんぶらこ
>>64
自民は昔から大型介護施設で一か所に集中型
建設業界との繋がりがあるから
公明が在宅介護中心

国でも割れてる
83名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:59:31.08ID:PV8Gxq0Q0
介護保険や消費税っていったい何のために払ってるんだろう
84名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:59:46.93ID:5CnFOXr20
お金はあげないよ!じゃん♪
85名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 10:59:48.65ID:62jGyg/M0
需要増なのに、給料を上げてやらないのが問題だよ。要するに国の政策が完全に失敗して年金も下がる一方だから介護料金を上げられない。もちろんそんな業界だから給料を上げられない。だから奴隷として海外から外国人を連れてくるとなっている。
全て国家の失策が原因だ。
86名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:01:39.08ID:B26I+8v80
>>83
前々足りないから今税金で補填してる状態

介護保険料が月2万も3万も払って文句言われてないなら
介護報酬や賃金も上昇できるだかろうけど
現実には難しい
87名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:01:44.71ID:VGhwxAGU0
将来外国人や誤作動を起こしたロボットに◯されたくなければ小学校から介護と尊厳死を必修科目にすべき
88名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:02:10.97ID:vcSD3UC/0
介護職を公務員にすれば解決
一人当たりの給料を下げる
89名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:02:11.71ID:gFsiG/LX0
ただでさえ少ない若者を生産性ゼロで低賃金の介護士にして国が成長することはあり得ない
90名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:02:46.02ID:w4wVEcDv0
・高齢者虐待防止法
・スピーチロック
・ドラッグロック


ワンオペ一生低賃金介護士を走り回らせる法律だけはドカンドカン作ってくる日本
91名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:03:10.96ID:gFsiG/LX0
>>88
今ですら手取り12万とかなのに
徴兵でもしないと集まらないだろう
92名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:03:53.80ID:w4wVEcDv0
今はキツイ汚い危険高責任な大変な仕事は誰にでもできる仕事だからの謎理屈で低賃金のと
それで人が就かないのを人手不足wと言って被害者ぶるからな
あとは中抜き
介護職に限らず重労働で危険な仕事が「誰にでもできる仕事」という謎理屈で日本は低賃金になった

大変とか危険とか臭いとか休めないとかの誰もがやりたくない仕事を「誰にでもできる仕事だから」の謎理屈で給料やっすくすればそら人就かなくてなくなるじゃん

今はネットで待遇も事前に大体わかるから騙されて就く人も激減したのがデカい
93名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:04:00.87ID:B26I+8v80
>>89
介護と公的医療はGDP計算に入らないからね
まぁ確かに経済成長の足かせにはなってる
94名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:04:02.16ID:pYqWzwe00
>>85
財源が税金で1人あたり概ね決まっている
法人幹部は贅沢している
これじゃ上がらないさ

まずは天下りを全員死刑にして財産凍結
そのうえで完全国営化か完全民営化にしないと
95名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:04:30.26ID:ALc3zYzL0
>>67
甘い甘くないの話かな
あと、やりたいやりたくないの話でもないだろ
自分の親だからな
なんというか親の老後の面倒は引き受けて当然みたいな感じ
あんたはなんか深く考えすぎなんじゃねえのかな
96名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:04:39.66ID:w4wVEcDv0
人間のウンコと尿がくっせえくっせえ
水様便や疥癬がきったねえきったねえ
昼夜深夜早朝トイレと食事のたびに全員ベッドから車椅子に起こす・終わったらベッドに寝かせるがセットの移乗の超重労働
夜間のトイレ介助コールは30人くらいのオムツ交換の合間に行く
下剤で便秘コントロールしているためオムツの人達の便は毎日水様便
タプタプした水様便をズボン下やシーツにつけないようにオムツ交換する技
洗濯機に入れる前の水様便のついた部分のズボン下やパジャマやシーツやタオルケットの手で予洗いする手間と時間
バルーン入れている人達の尿の混濁状態と量を夜間も定時ごとにチェックと破棄
健康に悪い夜勤がある
月2回ある車椅子ごと機械に乗せる全員体重測定は事前に本人の乗ってない状態で測りクッションの枚数などに変化があれば都度記録し直しで面倒
各業務ワンオペ
隙間なく鳴るトイレ介助要請の複数同時コールと転倒の危険を知らせる複数同時センサーマットのマルチタスクパニック激務
常時速筋が必要な瞬発力
命に関わる医師並みの高責任
熱発や急な怪我の処置対応もある
命に関わる発作や急変対応を夜間1人で平気でやらされる
感染症やヒゼンダニに感染させられる
認知症キチの長時間言いがかりに暴力に人手と時間を湯水のごとくとられてオムツ交換とトイレ介助コール対応など通常業務が進まない
盆暮れ正月GW休みなし
でも給料一生すっごくやっっすい

介護職は元々5K2Y待遇の奴隷なのを教えず隠して騙して就かせる待遇詐欺で奴隷契約だしな
ネット社会で待遇が事前に一般人でも可視化や比較できる時代になったので人が就かなくなった

NHKは今年も介護職を相変わらず優しく勧めて騙して就かせようとしてくる
97名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:05:42.94ID:z7B+9Aok0
>>71
やっぱり
ひどいって聞いてる。

>>73
ボランティアで無理なことも国はやらせようと講習会してる。
現段階ではボランティアリーダーみたいなのを養成しようとしてる。
将来は在宅老人の食事の介助や買い物とかさせられるみたい。
98名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:06:13.23ID:wUHZHRrR0
介護保険料も今は40歳からだけど
そろそろ見直して20歳から支払いになると思うわ
99名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:06:48.34ID:gFsiG/LX0
>>92
給料上げるのは簡単
増税と介護保険料アップと介護料金アップ
金はどこからも湧いて出ない
報酬増やすには負担を増やすしかない
100 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 11:06:48.64ID:UGZRfiW10
>>88
実質公務員みたいなもんだぞ
介護報酬なんて決まってるし
無論、介護保険使わなきゃ
高額自費で雇う事も可能なんじゃね
101名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:07:20.93ID:mONJ3Lat0
年寄りの数が多すぎるんだよな
オーストラリアみたいに月収70万だったら最強だが財政が大赤字になって間違いなく国家破産しそう
102名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:07:52.61ID:SXie1ja60
介護職の給料上げたら介護保険制度が崩壊するからな
結局自宅で介護とか言って家族に押し付けるしか
ないな独り暮らしはウンコまみれで孤独死
そうなる前に誰か寝てる間に痛くないようにあの世に送ってくれ
103名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:07:58.33ID:hJIH/bBl0
「なぜ介護現場に男が居るの?!」
104名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:08:34.76ID:B26I+8v80
>>97
アメリカがやってように
ボランティアという名の強制(徴用っていってもいい)ってのは
まぁ一つの手やで

高校、大学でボランティア活動しないと
進学、就職に響くからな
多額の寄付できる親なら免除させるけど
105名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:09:12.57ID:PcmZdCKQ0
延命治療
延命 介護をやめれば
106名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:09:28.16ID:w4wVEcDv0
生産性ないんだから動き回ろうとして転倒怪我する認知症老人に昭和の介護みたいに抑制帯と軟禁を法律で復活させろよ
何で給料上げられない職員も増やせないのに動き回ろうとして転倒怪我する認知症老人の抑制帯と軟禁が虐待として法律で禁止なんだよ
ちっとも合理的じゃない
107名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:10:11.99ID:w4wVEcDv0
テレビじゃ「介護は生産性がない」と言わないな
騙してくる
108名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:11:11.26ID:w4wVEcDv0
ウンコくっせえー
109名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:11:23.07ID:B26I+8v80
>>101
オーストラリアの介護職は最低時給以下OKだったはず
海外って最低時給以下OKの職業って結構多い
日本は障害者の作業所くらいか

で、それを知らずに最低時給以下で働いてる
ワーホリが多いだと

なお、看護師なら豪州でも超高給取り
110名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:12:16.25ID:pYqWzwe00
>>100
介護保険使いつつ自費負担を増やす、介護士のランクや人気でコストあげるってのはできないのは致命的だな
有料、高額にしても部屋が豪華になるばっかり

保育園でも保育士は1人は1人であり
能力差で年収に繋がらないって
111名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:12:42.65ID:V74W3/F80
医師や看護師ならともかく
こんなのやっても何の経験にもならないよ
ピークは15年後だから定年前にまず間違いなく潰れるし
112名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:12:45.64ID:EPawr+bl0
>>1
公務員よりきつい仕事なんだから公務員以上の年収じゃ無いとおかしいからもっと給料上げたら?
113名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:13:01.27ID:zE0TJk3x0
氷河期にやらせろよ
114名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:13:03.01ID:gFsiG/LX0
>>109
別に最低時給以下でもいいけど、人が集まらないと意味ないからな。
最低時給以下にして集まるの?
人手不足で若者ほど職はなんぼでもあるのに。
115名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:13:09.97ID:pYqWzwe00
>>107
サービス業として競争して
利用者からしっかり対価取るなら生産性の評価変わるが
現状は国が決めた値段だけってなあ
116名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:14:04.76ID:w4wVEcDv0
>>99
簡単じゃないないw
30年前から叫ばれ続けて毎年だめだったから皆「介護は辞めたほうが早いw」と気づいて同じ低賃金でも介護よりはるかに軽作業で低責任な仕事に転職していった
何より他の仕事は介護より人権がある
117名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:14:23.84ID:Y5+0Sq5x0
>>98
岸田首相「その手があったか!!!」
118名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:14:35.52ID:gFsiG/LX0
氷河期はもう介護される側だからw
本当もうすぐだよ
119名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:15:15.63ID:w4wVEcDv0
家の中が便まみれに…「罪にならないなら母を捨てたい」認知症ケアを15年続ける女性の叫び…親の介護から逃げてはダメなのか [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1697759195/

こういう問題行動ある認知症がリアルは普通にいるから介護衣(つなぎ服)必要なのに

埼玉の成立しそうになった子供だけの留守番は虐待、の条例と同じく
物理的時間的金銭的にそれをやる人がいないのに虐待認定してくる法律は介護は平成18年にできた「高齢者虐待防止法」がある
高齢者虐待防止法の具体的な内容↓

●徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●柵を乗り越えて転落しないようにベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●自分でベッドから歩き出して歩行不安定で転倒し頭部強打や骨折しないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲むのは虐待
●胃ろう・点滴等のチューブを引き抜かないように四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●胃ろう点滴等のチューブを引き抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつけるのは虐待
●車椅子からのずり落ち転落や立位不安定の車椅子ノーブレーキ立ち上がりや歩き出しによる転倒を防ぐため、Y字型抑制帯や腰ベルト、車椅子をテーブルにつけるのは虐待
●立ち上がる能力はあるが立位や歩行不安定な人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用するのは虐待
●脱衣やオムツ外しによる布団や衣類への放尿放便や便いじりを制限するために介護衣(つなぎ服)を着せるのは虐待
●他人への迷惑行為を防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●暴力や大声や徘徊など行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させるのは虐待
●徘徊防止のため自分の意思で開けることのできない居室等に隔離するのは虐待
●認知症がかまってほしくて用がなくても握りしめて連打するナースコールは都度毎回行かないと虐待
●本人が「食事を食べたくない」と食べないからそのまま本人の言う通り食事を食べさせず下げるのは虐待
120名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:15:32.25ID:pYqWzwe00
>>114
最低賃金の比較もおかしいって話だな
オージーや他各国のは生活や安全のためでなく名目上ってだけか

日本のは生活や生命に響くレベルで全員守らせるものだし
おかげでかなり低い基準、金額で設けているうえで
ほかの国と比べて低いって騒ぐのが馬鹿みたいだな
121名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:15:36.14ID:4FgEv+yO0
>>100
どこが公務員なのか
アホか

>>113
やりたくないんだから仕方がないだろう
そもそも氷河期なんてマスコミが煽ってるだけで
それに乗っかって可哀そうな自分ってことにしてフラフラしてるだけ
多くの人が就職出来てるんだから
122名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:15:44.92ID:9We1vHva0
>>89
まだこういう考えの人がいるのか  介護職がいないから介護離職が問題になっているというのに
123名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:15:51.29ID:6YPSo29J0
暇な役所とかから強制的に介護職員にしていいよ
124名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:15:55.39ID:B26I+8v80
>>114
だから移民にやらすんだと
アメリカでベビーシッターが移民の仕事みたいに
125名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:15:57.40ID:LafZ0sod0
そのうち介護殺人は逮捕すらされなくなるんだろうなあ
逮捕する意味がないもの
126名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:16:09.58ID:w4wVEcDv0
くっせえくっせえくっせえわー
127名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:16:13.77ID:gFsiG/LX0
>>116
だからそれが介護という仕事の世間の「評価」なんだよ
増税してまでは必要とされていない
128名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:16:40.02ID:OtrHp83h0
一定年齢超えたら
死にたいときは安楽死でいいと思うわ
129名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:16:44.60ID:w4wVEcDv0
>>125
高齢者虐待防止法という介護する人手がいないのに仕事量だけ現実無視で手間暇増やした法律ができたために人を殺した人もいるし殺された人達もいる
あの例の川崎市の介護士は死刑が決定したしね
介護職をやったらひどい労働環境は全く改善されないまま介護士が悪いと死刑になって吊るされる


660 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 20:34:04.20 ID:TkkDTjmg0
有名なさ 「川崎市介護施設の老人マンション転落殺人事件」ってあったでしょ? 20代の男性介護士が老人をベランダから落として3人も殺してた事件
これの真相が裁判で明るみになったが酷すぎるよ

・47人の老人を2人の職員で16時間連続勤務で介護していた

・老人の1人でも急変が出たら、1人の職員が付きっきりなり残り46人の老人を1人の職員で介護するのが当たり前化していた

・ベランダから落とされて殺された老人はナースコールを頻回に押す人ばかりだった。一晩で120回以上も押す老人もいた

・殺人犯の男性は職場の上司に改善を訴えていたが全く対応してはくれなかった

677 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 21:18:52.31 ID:pPSp4grH0
しかもあの川崎の建物はビルで施設は3、4階あったから
ニュースで建物見た時「複数のナースコールやセンサーマット反応の度に2人の職員(片方仮眠中ならワンオペ)は都度階段を行ったり来たり駆け上るのか…」とゾッとした
一般人だとあの建物見てもこのへん全く察せないと思う

760 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:40:33.61 ID:MkqX8wai0
ナースコール連打の認知症の人も各施設に1人はいるよな
珍しくくもなんともない
このへんの認知症の問題行動は伏せてまるで高齢の一般人が何もしてないのに虐待(ひどい暴力にいい加減反撃しただけ)されたり殺されたかのようにテレビ報道して世論誘導
認知症はキチなのに
130名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:16:47.69ID:Y5+0Sq5x0
誰かがやらなければならない仕事
131名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:18:03.20ID:gFsiG/LX0
>>124
アメリカでベビーシッター雇ったら月2000ドルとか掛かるんですがw
女房が働きに出た方が得かそれとも育児に専念したほうが得か真剣に検討してから利用する方が普通
132名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:18:10.31ID:ThITaj3Y0
人手不足は給料不足
欲しがりません(給料を)出すまでは
足らぬ足らぬは給料が足らぬ
133名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:18:18.12ID:w4wVEcDv0
>>127
だから人が就かなくて普通やろって話
施設入っても介護する人が当然いない
上級が個人的に雇うくらい
134名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:18:18.66ID:UaA+FL/J0
年寄りザマァ
135名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:18:58.30ID:UaA+FL/J0
日本の年寄り集めてアフリカにでも送り込んだらいい
姥捨山だ
136名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:18:58.57ID:w4wVEcDv0
「需要は凄くあるのに一生低賃金」を見抜けていた人は誰もいない
介護に就いていた人は全員大変だけどこれから需要があって儲かる職と思っていた

一生低賃金の文字通りウンコ職とわかれば他の低賃金だけど軽作業で夜勤がなくてウンコ臭くなくて人の命に関わらない仕事に行く
137名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:19:22.86ID:pYqWzwe00
>>124
最低賃金でも満足に生活できねえからそんなの無理だな

若い金のないやつをシッターやオペアとして使うなら同居までさせてやらないと
近所で一人暮らしさせながら働かせるなら月20万円から払え
138名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:19:27.79ID:9We1vHva0
>>107
介護があるお陰で働けているテレビ局の人が多いからでは
大活躍の有名人の親も介護のお世話になっている
介護かなければ本人が面倒みることになって働けない
139名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:19:40.33ID:OtrHp83h0
>>129
それって退職しろって思うけどなあ
いろいろあるんだろうけど
140名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:20:18.60ID:jtANeypR0
前期高齢者に後期高齢者の介護させりゃいいんだよ
141名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:20:58.02ID:w4wVEcDv0
眠剤で認知症の夜間に行動を制限するのは虐待!!のドラッグロックや
言葉で認知症の行動を制限するのは虐待!!のスピーチロックの法律も日本はある

スピーチロックは
認知症が危ない事しているのを遠くから発見して「あっ!」「あっ危ないっ!」「あっダメッ!」と、『思わず』声を出すのも
言葉で認知症の行動を制限した、でそれは虐待だと虐待者認定される
これを思わずやるとそれは虐待です!!と職場で詰められ糾弾される

介護士はワンオペで一生懸命黙りながらダッシュでフラフラヨロヨロ歩行の認知症キチに走り寄らないといけない

スピーチロックの法律が割と最近できた時はなんだそりゃバカバカしいwwwwwwと思ったw
142名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:20:58.81ID:gFsiG/LX0
>>136
儲かるとか考えていたとしたら頭悪過ぎ
介護は値段が決まっていて実質税金が入っているから勝手に値段を上げられず儲けようがない
それくらい高校生でもわかるはず
143名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:21:09.45ID:rad7/exU0
50過ぎて未婚小梨独身なら

安楽死制度でいいだろ

安心しろ、かけた年金は全額戻ってくるから
有りがたい安楽死制度だろw
144名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:21:38.85ID:ujOXdQf90
静岡でも介護職は誰もやりたがらないから、求人件数が凄まじいことになってる。
145名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:21:43.96ID:Cf9T2AzR0
介護はヘルニアになるからやめた方がいい
146idonguri
2024/07/13(土) 11:21:45.33ID:D6Cm0yTb0
認知症になったら人権なくして適当にすればいいと思うね、あんなのに貴重な労力割くのは無駄
147名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:22:24.32ID:w4wVEcDv0
>>138
そんなもんどうでもいいよね
介護士に月手取り40万以上出せる上級だけが個人的に雇えばいいじゃんて感じ
148名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:22:35.99ID:mONJ3Lat0
子供には海外移住させる
吉田綾乃クリスティーみたいな名前を命名して英会話習わせて高校か大学で留学させたい
149名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:23:15.76ID:w0Nr+5350
>>141
そうやって、高齢者を勝手に歩かせて
転ばせたりして重症化させてさっさと殺すのが目的だからね
150名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:23:20.26ID:JWdibQyi0
介護職なんて最も非生産的な職業増やすべきでない。
介護を受けるなど屈辱的である。
高齢者皆安楽死制度を制定すれば良い。
殆どの高齢者も本当はその様な制度を望んでいる。
151名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:23:50.90ID:gFsiG/LX0
>>148
上級ならそれでいいんじゃない?
大学だけでも数千万はかかるから庶民はできないけど
152 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:23:53.86ID:ov6IyhlC0
>>138
金持ちも介護保険利用して大金払わずに済むからな
日本は安い客に対してサービスし過ぎ
153名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:24:03.17ID:u3/sCmCa0
給料安いからだろバカ
154名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:24:07.10ID:w4wVEcDv0
>>142
公務員とか固く儲かるじゃん?
あんなイメージの人多かったよ
今はネットがあるけど当時も今もNHKと政府はしっかり騙してくるよ
155名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:24:33.80ID:+yZr0AYD0
介護以外も人手不足だが?
156名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:24:34.26ID:pYqWzwe00
>>142
客単価あがらないのに
従業員1人が見れる人数増えないのに
儲かるって本当にありえないよな
儲けるには1人あたりの売上あげることであり
現場の介護士には不可能だな

儲けられるのは経営者だけってのはわかりきってる
157名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:24:54.88ID:XSlG29Fy0
先行する地方の高齢化では特に何もしてこなかったんだし
東京ローカルの問題は東京で対処しろよ
158 警備員[Lv.12]
2024/07/13(土) 11:25:09.50ID:njrxj8F10
国会議員になる人ら
介護、保育、運送、病院勤務、飲食店のバイトを経験させ
何ヶ月か自力での生活させてから議員やらせろや
すこしは人の痛みがわかるやろ
159名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:25:25.50ID:w4wVEcDv0
>>149
死なない死なない
転倒怪我して骨折か大きな痣だけ
転倒の責任はワンオペ介護士
160名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:25:30.49ID:9We1vHva0
>>147
そんな人はごく希だから社会が成り立たない
161 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:25:34.97ID:ov6IyhlC0
>>156
儲からないから潰れてんだけど
162名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:26:04.07ID:gFsiG/LX0
>>156
経営者も大きくは儲けようがないよ
だって税金入ってる以上、値段を勝手につけられない
普通の民間企業なら良いサービスには良い値段をつけて競争に勝つと儲けることができる
163名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:26:13.09ID:IBswjT7e0
ヘルパーの資格持ってるけどもういいかな…色々しんどい
164名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:26:19.81ID:2tY633OO0
介護保険料取られてるのに介護受けられません
165名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:26:26.82ID:Xw+Zi57A0
>>18
労働組合があるところを選べよ
166 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:26:59.70ID:ov6IyhlC0
>>160
現場の忍耐で社会を支えてる方がヤバい
167名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:27:08.39ID:pYqWzwe00
>>161
潰れるのは無計画なうえ
結局給料以外も待遇悲惨だから逃げられてるせいだろ

潰れるより増える傾向が未だにあるし
でかいとこの理事は相当贅沢してるぞ
168名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:27:46.69ID:gFsiG/LX0
労働組合があろうと給料は上げられるわけない
だって値段が決まってるんだから
169名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:27:49.02ID:Xw+Zi57A0
>>164
65才以上要支援1以上の認定受けろ
まずは役所に行かなきゃ
170名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:27:52.52ID:Y5+0Sq5x0
「X歳になったら必ず自殺しますので私の介護は不要です」
と念書を書いた者だけが介護保険料を無料に
そんなセカイ
171名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:28:19.97ID:9We1vHva0
>>152
負担割合で少しは調整している。例えば、介護を最高に利用すれば約40万円。
172名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:28:22.68ID:pYqWzwe00
>>162
数ありきで抜けばいいから
零細、とくに訪問はどうやっても貧しいが
でかい施設はいい車と偉そうなおっさん多くね
173名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:28:29.85ID:63S1c88T0
そもそも

『介護保険制度』なるものの
制度設計が

全く出来ていなかった
小泉カイカクに、失われた30
174名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:28:32.03ID:B26I+8v80
・介護利用は75才以上から※介護4以上は75才未満で受け入れ
・訪問介護は中止か縮小、費用対効果が悪いから
・事業所の従業員10名以下のところは合併を促す
・自力で食事できなければ介護終了(北欧方式)
・消費税増税、ただし増税分は100%社会保障に使うこと厳守
 社会保険費、介護保険料アップは現役世代がもう耐えられない
・海外みたいに地方に介護専用の街を作る。憲法問題は改憲か解釈で乗り切る
・学生にボランティア活動半強制、参加しないと進学、就職に響くようにする
・カナダみたいに安楽死制度導入

まぁ叩かれるだろうし、反対意見も出るだろうけど
現状、これぐらい改革しないといけない所まで
もう来てると思うだよな

他にも何かこれを改革しないといけない項目とかある?
175名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:29:19.53ID:9We1vHva0
>>171
続き 1割負担だと4万円、3割負担だと12万円。知り合いが3割負担で悲鳴をあげていた。
176名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:29:24.84ID:59Z+o1p30
バス運転手も足らんとか言うし
もうこの国も終わりだな
177 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:30:26.59ID:ov6IyhlC0
>>167
日帰りのとこはまず無理だよ
儲かってるのは医療とセットとか老人ホームみたいなとこだろ
178名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:31:31.03ID:Bb9bgxA30
昔はフツーに子供が介護してたんだからそれでいいだろ
子供がいなかったり子供がやってくれなければ民間のサービス使う
その金が無ければ野垂れ死ねば良い
いちいち役所が絡むな税金使うな
179名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:32:15.34ID:9We1vHva0
>>177
訪問介護の人がそういう施設に移動している。1円でも給料が良いところに流れるらしい。
180名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:32:15.46ID:KhzFdBXL0
60歳以上は最低3年間の介護職従事を必須にしたら?
若者は将来性のある仕事をするべきだよ。
181名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:32:30.09ID:gFsiG/LX0
要するに介護士になるやつは馬鹿、
介護士は儲からない、
家族を養えず結婚もできない
もっと勉強してもっと良い職に就くべき

政治家でも行政マンでもないならそれだけ知ってればいい
182名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:32:32.32ID:HIfwNYD70
「勉強していい大学に入れ」

「卒業後は老人のうんこ処理しろ」


なんだこれw
若者かわいそう
183名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:32:37.55ID:K1mf9w870
日本は延命治療しすぎなんだよ
184名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:32:40.46ID:aImPwQe40
月収80万ぐらいにすればすぐ解決すると思う
185名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:32:41.59ID:Mg+zdvqX0
とにかく長生きしすぎるんだからいくら社会保険料や介護保険を高くしてもキリないよ
金も人手も圧倒的に足りないしそこまで高齢者にばかりリソースを割くのもどうなのよ
本来は75歳くらいで死ぬのが一番いいんだよね
186! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 11:32:59.83ID:iaPcMZwI0
公務員にやらせるべき仕事だわな
とてもじゃないが25万なんて調達出来んだろ
187名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:33:01.95ID:pYqWzwe00
>>177
結局零細、隙間産業みたいなとこの話じゃな
絶対やりたくねえ業界
儲かる方法わからん

弱小の訪問やデイサービスはトップが現場労働者のケースもけっこういるな
188名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:33:30.53ID:gFsiG/LX0
>>182
若者は売り手市場なので今はいくらでも職がある
189名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:33:35.25ID:Mg+zdvqX0
>>163
別の業種に転職した方がいいよ
190名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:33:39.67ID:Xw+Zi57A0
長期
だと初年度1000万円二年目以降500万円
これが10人入れば一億円
既存の入所者40人いると2億円
行政の補助金一人当たり500万円だとすると
二億5千万円
合計55000万円
人件費と費用5億円以内にしたら経営者の収入5000万円
191名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:33:44.48ID:Std6ZY3q0
ただでさえ若者がいないんだから賃金上げなきゃ誰もやらないのになんでそうしないの
192 警備員[Lv.7]
2024/07/13(土) 11:33:49.60ID:84ADECkE0
いよいよ喰い詰めたら介護に就職するんで、みなさんよろしく😊
193 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:35:14.65ID:ov6IyhlC0
>>187
利用者の定員決まってるのにドタキャンとか普通に有るから儲からないよ
日帰り介護施設を開業する奴はコンビニのオーナーやるより頭悪いと思う
194名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:35:33.75ID:Mg+zdvqX0
>>191
保険で成り立ってる制度だし年寄りも金がないからじゃね?
195名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:36:03.55ID:7YHewHXW0
>>1
仕事待遇勤務地選り好みFランどもが介護を忌避するせいだな
196名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:36:39.95ID:yBzq+NO/0
求人はあっても採用はしないんでしょ。
197名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:37:13.29ID:9We1vHva0
>>187
間違いなく売り上げがあって間違いなく振り込まれるのは魅力ではある。
198名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:37:50.62ID:gFsiG/LX0
>>196
土人でも誰でもOKじゃないですか?
警備員は土人てわけにはいかないから警備員よりよほどなりやすい
199名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:38:00.89ID:Xw+Zi57A0
>>142
補助金のためにショートやディも書類上長期にするとか
200名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:39:22.20ID:dEzKRr5j0
人手不足なのに安い給料で有資格者募集でしてるからな
立場を理解してない
誰が働くのって
201名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:39:51.48ID:UaA+FL/J0
>>196
介護で採用されないってよっぽどだぞ
ガチのガイジくらいなもんだ
引きこもりの社会復帰ですら採用されるのに
202名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:39:57.85ID:gFsiG/LX0
>>197
行政の下請けで税金入ってるからそう見えるけど潰れるところが多いってことはまあそういうことなんだろうな。
203名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:40:01.90ID:pYqWzwe00
>>195
適当に生きていけば
選り好みや好まない以前に選択肢にないから
勤務地でいえば住宅地からなあまあアクセスいいはずだな

介護は素晴らしいって言ってるやつらが介護に転職しないのも致命的
204名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:40:14.73ID:hMrC8Sh40
元自民党総裁の谷垣とか凄いよ
凄まじいワガママっぷりで介護職員と看護師を女性限定で20~30代の美人を自腹で5人も雇ってるぞ

森喜朗も酷いって噂
205名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:40:21.81ID:Xw+Zi57A0
>>184
ひろゆき
そんな人手不足なら年収1000万円にしろ

正論
206名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:41:18.49ID:hMrC8Sh40
>>181
そんなことない
今この国で一番に給与伸び率が高いのが介護士だ
次にガテン系だし
207名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:41:38.23ID:EPawr+bl0
>>99
雇用者の中抜き規制も必要では?
208名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:41:46.40ID:gFsiG/LX0
>>205
増税まで言わないと正論じゃない
金はどこからも湧いて出ない
209名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:41:46.76ID:Xw+Zi57A0
>>204
介護保険使わずに自腹なら文句ないわ
210名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:41:47.00ID:A4dYtvT00
>>200
外人
211名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:42:41.32ID:A4dYtvT00
>>191
人手不足ではないから
人手不足と煩いがシカトが正解
まあ外人がやるからさ
212 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:43:17.29ID:ov6IyhlC0
介護認定厳しくするのが一番良いんだよ
自治体の金食い虫は老人だから
213 警備員[Lv.10]
2024/07/13(土) 11:44:31.56ID:KgjEb1vB0
いい加減、自分で食べ息をする事が出来ない状態を
生きてると判断するのやめねーか?
214名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:44:36.63ID:Xw+Zi57A0
>>208
だから値段を自由に決められる制度にしたら
介護が憧れの職業になる

金つきたら安楽死で良いよ
215名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:44:43.21ID:9We1vHva0
>>202
申請ミスで一月振込が遅れると潰れる事業所が多いようです。
名だたる大企業でも公共からの発注が止まると大変です。
税金で食っている企業は多いよ。
216名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:45:03.27ID:gzV6Ifqn0
30万くれたら転職する
217 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 11:45:56.04ID:nRX6QO130
役所で暇こいてる公務員をボランティアで動員しろよ
公僕なんだから当然だろ
218名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:46:00.88ID:Xw+Zi57A0
>>212
歩けない親父が要介護1だぞ
車椅子適用されないわ
219名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:46:03.58ID:gFsiG/LX0
>>214
今でも個人で雇うなら自由に値段つけられますよ
どこまで出すかは市場原理が決める
220名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:46:05.72ID:s2/oioRi0
役所勤めの地方公務員の方達は、年の4分の1だけ役所に出勤してもらえばいいと思います
そして、残りは介護・林業・農業・バス運転手・宅配業等の人手不足業界に出向してもらえばいいと思います
文句があるなら、公務員にならなければいいだけの話です
『公務員の厚遇を止めると、優秀な人材が集まらないぞー!』と主張される方がいますが・・・
マニュアル通りに去年と同じことをやるだけの人間に、誰も優秀さなんて誰も求めていません
どうせ、来年の今頃も同じことをやっているはずです
5年後も同じ役職の方は、同じことをやっているはずです

以前これを書いたら、『コルホーズ・・・』とか言われましたが・・・
そのような意味ではありません
人手が足りてなくて困っている農家のところに、依頼を受けて公務員の方に手伝いに行ってもらうのです
給料は役所から受け取るわけですが、一日中ロッカーの扉を開けたり閉めたりとか、ソリティアしかして
いなければ、農家から行政側に連絡が行くはずです

怠慢な勤務態度の職員の方のボーナスの査定を、マイナス評価にするシステムを作っておけばいいと思います
もう一度言います、文句があるなら公務員にならなければいいのです

移民労働者にどれほど賃金を払ったところで、大半を母国に送金されてしまうだけです
日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれるだけです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
221名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:46:42.15ID:J1Dr3U6l0
介護の求人ちゃんと見てるか?今はまともな給与貰えるところ割とあるぞ。大多数の激務薄給の求人に埋もれちゃってて見つけにくいけどな。あと施設の種類でキツさは段違いに変わる。ちゃんと選べよ!
222 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 11:48:52.61ID:kLlz2RHs0
介護報酬をちゃんと国が上げろよ
労働と賃金が見合っていなさすぎだろ
去年上げたとか言うけどたがが2~300円くらい上げたところで何の意味があるんだよ
その裏では訪問介護ヘルパーの点数は下げてるくせに
介護度が低いと訪問介護したって点数が付かないから行って無いのに何度も行ったと捏造するんだぞ
そして介護される年齢になってる年寄りは認知症も併発してる場合も多くトンキンには認知症+介護で入院出来る施設も病院も少ないから地方に流れてきて金にものを言わせて入所してくる
マジ迷惑 トンキンの家で死ねよ
フィリピン人などの外国人介護ヘルパー生を入れるなら日本人が働いてみたくなるほどの給料が貰えるようにしろ
糞自民党糞メガネ岸田
コロナの初期の頃もそうだったよな
重症でも病床がいっぱいで入れないとかエクモが足りないとか騒いでいたときに某国会議員は感染したと分かったその日に特別室に入院出来たんだしな
223名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:49:33.40ID:Std6ZY3q0
介護老人なんてどうせ死ぬんだから持ってる金全部吐き出すくらい取ってやっていいだろ
財産守りたいなら家族が看ればいい
224名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:50:39.93ID:gFsiG/LX0
低レベル介護士に資格を要求するのも不可解よね
自費で資格を取らないといけない
そんな金や能力があるなら他に仕事はなんぼでもある
225名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:50:53.56ID:kGXOOR9D0
難関国立卒エリート様が「高卒やFランはバカだから低賃金で介護職やってろw」
って言ってたら、高卒Fラン介護職が飢えて結婚子作りもできず絶滅して、次世代の介護職も生まれて来なくなっちゃったw
まあ高卒Fラン奴隷自身はどうせ長生きできないし子孫も残せないから、困るのは高学歴上級だけっしょw
というか上級はクルド人奴隷に介護してもらうから困らないかwもう勝手にどうぞw
226名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:51:26.90ID:z7B+9Aok0
>>204
昭和のころは家政婦さんの仕事ったそうだよ
近所で若い頃やってたお婆さんがいて、当時女性でも月収70万とかだと
227名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:51:38.96ID:kYYJ3YZg0
健康寿命=寿命になるようにしましょうや。
228名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:51:40.38ID:fjuMayJq0
介護って妙に厳しいんだもん

給料安いんだからもっとラフに働かせてくれよ
229 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 11:54:52.30ID:IzCriBKF0
>>181
煽り抜きで姉貴は善人だけどあまり頭よくない
優しいから使い潰されて病んじゃった
テキトーに他のスタッフに仕事おしつけるのも性格上嫌だったらしい
230名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:55:41.90ID:kGXOOR9D0
介護が本当に日本にとって重要な仕事なら、それこそ難関国立卒ハイスペエリート様が喜んでやるはずだよねw
ハイスペ様は超絶頭脳で日本に大貢献してるらしいから、介護職ぐらい汗もかかずに秒でこなすっしょw
高卒Fラン低賃金奴隷は飢えて絶滅して日本人の遺伝子テーブルから降りまーすw
難関国立卒ハイスペエリートさんはクルド人奴隷さんと仲良くやってください
231名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:55:57.06ID:b1fG7gLi0
そんななか介護保険証をマイナカードと一体化するとかとなんとかというスレをわりと最近見かけたような
232名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:56:01.34ID:oF5eqGo30
>>2
ロボット化 自動化はよ
233 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:56:08.27ID:ov6IyhlC0
>>218
今そんなに厳しいんだ
234 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 11:56:22.38ID:wBuRmsLy0
だから看護師と同等の扱いしてやれよ
似たような仕事してんだし
いつまで介護士を格下扱いしてんの
235名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:56:56.38ID:oF5eqGo30
>>7
こう言うやつほど生活保護に頼る
236 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 11:57:11.97ID:wBuRmsLy0
>>230
高卒が率先して介護しろよ
237名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:57:13.73ID:2pMaATAo0
>>7
ちゆ
238名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:57:19.60ID:lV7zV3po0
自衛隊を使うしかねえぞ
予備役も集めれば20万人にはなる
239 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 11:57:39.76ID:ov6IyhlC0
>>224
小刻みに達成感を与えるとハマるんだよ
ゲームなんかまさにそれ
240名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:58:11.66ID:r35J33pm0
安心して生きるには金がかかる 安心して死ねる国にしたらいい
241名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:58:29.65ID:g8JPdPwE0
>>12
老人に集団生活してもらおう
242名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:58:53.44ID:hMrC8Sh40
>>209
そうだよ
だから全国のジジババに言いたいんだよ
ワガママ言うなら谷垣見たいに自腹で人を雇えと
243名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 11:59:01.42ID:e2zuFVl00
高齢者をガス室に送ってリセットしよう
244名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:00:15.41ID:henvVG6q0
>>14
指があろうが無かろうが、ちゃんと働くなら良い元ヤクザ
245名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:00:40.80ID:5WVzS4hj0
>>7
投資しろ
246名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:00:53.89ID:K5G8RWKo0
>>1
AIとロボットで効率良く管理出来ないのか?
まずは点在してる要介護者を一カ所にまとめろ
247名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:00:56.40ID:gFsiG/LX0
>>230
だから本当に重要な仕事ではないんだよ
上級にとってだけでなく下層階級にとっても
だから介護士の給料安いんだよ。
高い金出してまで受けたいサービスではないと下級も思ってんのさ
248名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:01:05.63ID:kGXOOR9D0
介護職に落とし込まれるような高卒Fラン層はもう結婚子作りできず遺伝子ごと絶滅するからねえw
次世代の介護職なんかもう生まれて来ないよw
難関国立卒ハイスペが日本人の9割以上を占める高卒Fラン労働者を学歴差別して養分根こそぎ吸い上げて幸せになっていたら、介護職もドカタも運転手も保育士も日本から消えちゃったw
ハイスペ様は自分の子供や孫を奴隷にするといいよ
249名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:01:25.03ID:fjuMayJq0
初任給50万にしろ
ボーナスは6ヶ月年に3回支給な

これなら殺到する
250名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:01:28.32ID:jrmV/dah0
>>19
ださ
251名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:02:34.60ID:illh98o50
>>246
少し前まで反対のことやってたからな。自宅で訪問介護推進しようとしてた
252名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:03:44.84ID:GZioLdey0
>>234
似たような仕事ってのがそもそもおかしい
多分、海外の介護士はもっと適当に仕事しているよ
253名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:04:45.87ID:kGXOOR9D0
>>247
そーそー、だから介護保険も辞めちゃいましょw
上級だけが今の1000倍の料金払ってクルド人介護士を雇ってオムツかえて貰えばいいんだよ
これからの庶民はどうせ要介護になるほど長生きでいないから、介護保険もいらないw
254 警備員[Lv.11]
2024/07/13(土) 12:05:57.36ID:hnjf7TQl0
>>13
今介護される側は氷河期世代を作った世代な
255名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:06:34.08ID:Y4IOhGJ50
氷河期世代を大量に送り込めよ
あいつら余ってんだろ?
256 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 12:07:03.01ID:wBuRmsLy0
>>252
やることは変わらんよ
医者の側か、介護者の側かの違いだけ
257名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:11:03.60ID:Ayyx5r6f0
(´・ω・`)知らんがな
258名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:12:22.60ID:kGXOOR9D0
今は介護士不足で外人入れてるけど、そろそろ外人が日本で働くメリット無くなるからねえw
まあどうせ高学歴上級は困らないんだよ、高い金払って個人契約で介護士雇えるし
そもそも上級は結婚子作りできてハイスペック子供がいるから、老後は子供に面倒見てもらう事もできる
259名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:12:28.77ID:jri6qH2a0
それもう不足ってレベルじゃねぇだろ
シェルターでも作って一括管理しろよ
バラバラにして手間かけさせんな
現代の姥捨山を作るべき
病院にスーパーに娯楽もまとめてしまえ
260名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:12:38.15ID:ImYDfXVr0
介護が必要になったらもう速攻で死んでほしいわ
261名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:13:00.07ID:S8XB8ALz0
介護に限らず海外からきてもらうしかないのに、批判されるの嫌なのか政治家は言わないね。もう手遅れやぞ。
262名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:14:02.29ID:7xahhEPo0
>>261
この円安低賃金で外人に来てもらうには社会保障と税金一生免除で永住権を与えます位やらないと無理だ
263名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:15:20.32ID:v+LWgMn+0
介護も肉体労働だけならまだマシなんだけどな
相手の気持ちを考えて接するとかきちんとした敬語とか
利用者様扱いで接するとかそっちの業務があるからよけいにきつい
264名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:15:46.67ID:kGXOOR9D0
奴隷が奴隷を産まなくなったのは、人道的には良い事
上級にイジメられる高卒Fラン卒奴隷なんて生まれて来たら可哀想だろw
265名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:15:49.04ID:S8XB8ALz0
今の年寄りに文句言うより、若い人の方が真剣に考えた方がいい。老いは必ずくる。100%の介護ロボットができればいいがまだまだ無理だろう。
266名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:17:20.17ID:3ahRq1Vm0
「日本人の賃上げより技能実習生」

メルシー自民党
メルシーネトウヨ
267名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:17:45.91ID:S8XB8ALz0
>>262
この前アンケートやってたけどまだアジア人だと安全神話と差別の少なさで日本に来たい人多いみたい。日本人と同じ条件で働きにきてもらえばいい。
268名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:19:14.61ID:c+7fR5fJ0
介護施設もピンキリで性格モンスターで重度のボケのババアが居る所(実体験)とかさっさとやめて別の所行った方がいいみたいのあるだろ
269名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:20:24.97ID:WL539FmP0
地方の役場にいる公務員をみな介護に回せよ
もちろん無給で
270 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 12:21:00.87ID:O3jAlFd40
知らんよ
こういうのはなる様にしかならんから
271名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:21:39.96ID:suo941Qo0
若い人はよく観察して、この業界に関わらないほうがいい
もしくは、軽く関わって海外にこのビジネスが輸出できるかどうか考えろ
決してソルジャーにはなるなよ
272名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:22:29.40ID:JJ94uDcA0
ありがとう団塊の世代
273 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 12:23:06.63ID:wBuRmsLy0
だからさ
看護学校と介護学校を分けずに同じ看護職にして、待遇も同じで職場が病院か施設か選べるようにしたらいいだろ
殆ど同じ仕事なんだから
274名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:23:16.29ID:Rpl0XXtE0
国はFラン大学をどんどん認可してFラン大学の数を増やし、誰でも大卒になれるようにしゃったからね
大卒だとどんなFラン卒でも大卒のプライドができるから、運転者や工場現場、介護関係はやりたがらない
275名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:23:51.20ID:Rpl0XXtE0
国はFラン大学をどんどん認可してFラン大学の数を増やし、誰でも大卒になれるようにしちゃったからね
大卒だとどんなFラン卒でも大卒のプライドができるから、運転手や工場現場、介護関係はやりたがらない
276 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 12:23:58.19ID:wBuRmsLy0
>>274
今は高卒が珍しいわ
277 警備員[Lv.30]
2024/07/13(土) 12:24:07.60ID:+Rcqa8i10
安楽死制度を議論しないと駄目(´・ω・`)
278名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:25:02.08ID:kqFwaYA/0
健康体で死を迎えないと地獄が待ってるんだな
279名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:25:19.86ID:x/o8tlE40
>>1
無給で働くぐらいの心意気はないのかねぇ
パヨクじゃないんだからさ
280名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:25:37.33ID:MV53gbGv0
>>267
中国、台湾、韓国みたいな経済強国に囲まれてる状況を考えると外国人労働者に頼るのはかなり厳しいだろう
281名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:25:53.28ID:EcqnIdtg0
安楽死施設作ってやった方が余程コスパいいだろう
282名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:26:50.65ID:SXie1ja60
>>224
介護職なら雇主からの補助とかあるから自費の部分は
なんとかなる
目標があればそれを目指すモチベーションにもなるし
講習期間は仕事もやりながらなのでなかなか大変だけ
そんなに試験が難しくないのがミソ
283名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:27:44.65ID:aSP3UNgv0
今ですらワガママ爺さんばかりで手に負えないのに
これからは戦後生まれのモンスターたちが80になり要介護となる
まさに地獄となるだろう
(´・ω・`)
284名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:28:21.41ID:2IkhdI4p0
どうせ一世代でガクンと老人減るんだから給料上げてやれよ
285名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:28:28.15ID:ZvmqVvQO0
全国のナマポを投入すればええやん
ウィンウィンやろ
286名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:28:49.36ID:MV53gbGv0
>>283
刑務労働で介護やらせればいいな

生意気なジジババは震え上がるだろ
287 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 12:29:41.50ID:wBuRmsLy0
だからさ看護と介護を分けずに統一したらいいだろ
てかそれを強制にしろよ
いつまでも介護が看護の下位互換扱いだから人が集まらない
288名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:30:53.75ID:tH1cVa3i0
デリヘル嬢より儲かる仕事にすればいいだけ
289名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:31:29.86ID:fCDMzsmy0
おまえら親の介護どうすんの
290名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:31:31.29ID:IVE6/kjG0
Fラン大卒と高卒の評価が逆転するって相当酷いって事だからな
291名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:31:37.28ID:c+7fR5fJ0
>>281
安楽死可能になると自分で期間を設定できるようになり死ぬまでの費用が計算できて労働意欲が無くなるので税収が減る
292名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:31:40.21ID:gGFHWLEQ0
外人入れて補完でもするんかと思ったら放置なんだよな
やっぱ日本潰しじゃねぇの?とすら思えてくる
293名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:32:19.35ID:mONJ3Lat0
移民受け入れるしかないだろ
294名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:32:20.36ID:H/1FIU4f0
いくら賃金上げても今の延命治療やってたらどんどんベッドが埋まって行くわ
295名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:33:19.71ID:IVE6/kjG0
>>286
なんでもっと刑務作業者を活用しないのかね、人権屋?
296名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:33:35.86ID:illh98o50
>>267
ドル建て換算なら数年前から年収3割減だからな。400万が270万みたいな感覚。

おまけに新興国は猛烈に発展してる。インドネシアみたいな年5%成長国なら5年で3割成長。
297名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:33:38.50ID:EduDrIqD0
団塊世代の介護なんて罰ゲームだろ
298名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:34:30.31ID:vdc8pSAa0
まじかよ
自助努力になっちまうじゃん
一人っ子はどーすればいいのさ?
299名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:35:08.81ID:SYnvgZFQ0
国会議員先生が率先して介護職員やればいい
300 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 12:36:23.35ID:1r1yVDW+0
介護は多分最終的に金のないやつが受けられなくなる
年寄りに対して介護職が圧倒的に足りなくなるから入れなくなるので
高い金で介護職雇うようになって高い金でしか入れなくなるからな
介護保険ごときでは絶対賄えない
301名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:36:23.93ID:NVn6WPKG0
どうでもよくね?
まあどうでもいいから放置してるんだろうけど
コンビニ店員が不足してますと同レベルいなくても誰も困らん
302名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:37:11.54ID:qAtAWMAQ0
>>228
俺の親戚の体験談で言うと激務薄給はまあ想像通りとして、入居者が勝手に転んだだけで始末書書かされるからな
付き合ってられるかこんなもん
303名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:37:29.21ID:wPqiENO60
暴力振るわれても我慢しなきゃいけないんでしょ?異常だよ
よほど給料よくないとやりたくねぇよそんなの
304名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:37:34.23ID:M3vQUYpg0
「国の統制を受けているから給料を上げられないんですー。給料を上げたら介護保険料も高騰するけど構わないんですかー?」
みたいな論になっているけど、名目給料以外の手当てを厚く厚く厚くとかできないのか? 都合の良い(労働者へのカネ払いの)とこだけぴっちり法令遵守で、勤務環境はギリギリの拡大解釈で厳しくみたいな実態? まあ、手当ての極端な厚さはいつでも賃金を下げられる弁になってしまいかねないが。
305名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:38:15.23ID:CEePhcgI0
山で暮らそう
救急車も片道2時間ぐらいかかるから諦めがついて死ぬ選択ができる
306令和6年(2024年)
2024/07/13(土) 12:38:41.87ID:no/EpGVi0
これ成田ゆうすけが正しかったんじゃ
307名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:39:11.82ID:smycSGXL0
人手不足起こす業界の常として、介護業界もコンビニ業界みたいになるんじゃね

https://www.sankei.com/article/20240102-XZ22IOYBUNOIRC24LHQLYANPQU/
308名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:40:21.40ID:uiOBrzpq0
でも団塊世代が逝けば、一気に大余りになる。
外国人入れたら、高齢老人人口が激減後も多くはそのまま残る。
309名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:40:28.01ID:8NXaFLhn0
くだらんブルシットジョブ公務員いらんからこういうエッセンシャルワーカーに税金使えよ
310 警備員[Lv.18]
2024/07/13(土) 12:42:36.01ID:MnQuGz760
在宅の方が金がかからないんよ
311名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:43:09.64ID:smycSGXL0
ちなみに高齢者数は2040まで増え続ける、減り始めるのは相当に先の話
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296071000.html
312名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:43:44.99ID:gGFHWLEQ0
団塊って今80とか90だろ
Jrがすぐ後に控えてる
313名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:44:30.21ID:V5ZhXCpy0
最初から存在しないものを、不足って何よ?
314名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:44:31.37ID:hMrC8Sh40
結局は人口比率でしょ
団塊老人が去っても今度は氷河期世代が老人になるんだし
氷河期老人を支える人口はマジでいないから今より地獄だぞ
315名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:44:42.35ID:gGFHWLEQ0
氷河期でも子だくさん世代だからなぁ
316名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:44:50.07ID:hMrC8Sh40
>>312
団塊は70代
317名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:46:44.99ID:YZcYyWCB0
じいさん ばあさんの下(しも)の世話なんて誰もやりたくねえよ

きつい、汚い、給料 安い
318名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:46:52.60ID:hMrC8Sh40
>>310
それが嘘
能登半島地震で答えが出てるんだわ

「国はインフラ整備に金は出さない」

家だけあってもインフラ整備が整ってなければその家なんて住めるわけないんだし だから賃貸vs住宅では賃貸が正解だって答え出てるんだし
319名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:47:36.06ID:suo941Qo0
>>309
ブルシット・ジョブって物理的制約がないものが多いからいくらでも増えるんだよね
しかしマンパワーを介護に回すかというとそれも生産性がない
ソルジャー少なくても回るようにするために人手がいる
320名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:47:54.01ID:aSP3UNgv0
>>312
団塊は1947年48年生まれくらい
いま80ちょっと手前くらい
(´・ω・`)
321名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:51:52.74ID:Xw+Zi57A0
>>306
うんボケ老人は集団自決ですな
322名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:52:30.96ID:oQ2C+gAc0
介護なんて当然薄給なのにまじで張りきって必要以上に仕事するやつほんとどうにかしてほしい
悪いけど害悪だと言わざるを得ないよ
323名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:54:33.20ID:sPFkfoUL0
氷河期にやらせれば
324名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:54:51.30ID:iYAko9J+0
暴れる痴呆老人の拘束とか違法になったし介護職員側がきつくなる要求ばかりしてるよな
政治家や公務員は研修として介護職2年経験必須にしろや
325名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:54:53.86ID:BmVYth/k0
氷河期の無職諸君、介護ならすぐ正社員になれるよ
326名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:55:32.70ID:koO6JmfK0
安い金で使い潰した結果
327名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:55:48.85ID:BmVYth/k0
20代・30代のナマポニートはこれでもう言い訳できないな
328名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:55:56.78ID:WHKP8ohT0
介護されるほうを減らしたほうがよくないか?
方法は知らんけど
329名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:56:56.47ID:4XfKY6Py0
団塊の世代をワクチンテロで殺し切れなかったのが敗因
330名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 12:59:12.85ID:tKO/isoj0
>>41
親の介護しながら仕事で食っていけるの?
331名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:00:20.57ID:NVn6WPKG0
>>309
こんなもんに税金使うとかあほかほっとけばいいんだよ
コンビニ店員が足りないんで税金で補いましょうって言ってるのと何も変わらんぞ
332 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 13:00:21.48ID:wBuRmsLy0
>>314
地獄って言っても老後が永久に続くわけじゃないし
5~10年ぐらい耐えたらみんな天国よ
333名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:01:28.51ID:xPdGxlS50
自民党政権なんだから庶民は見捨てられて当たり前だぞ
334名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:02:39.11ID:rLoAT7oi0
厚労省の責任だわ
暇そうにしてるハローワーク職員にでも介護職やらせろよ
335名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:03:15.24ID:43R3+6mp0
メガネ「よし、介護保険料引き上げだ!」
336名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:03:59.28ID:HamiW/TC0
散々若者を馬鹿にしてきたのに介護してほしいなんて都合良すぎでしょw
野垂れ死なないとなw
337名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:04:39.57ID:yBzq+NO/0
増税と裏金作る為に介護だ介護だってぶち上げて、自助努力を消失させて何もかも金に置き換える社会づくり
今の民主主義は失敗作
338名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:09:49.20ID:uHD1Y21X0
いい加減に介護を仕事って言うな
客は金持ってないんだから
だから要介護者
無い袖は振れない
339名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:10:43.20ID:x+xLLvGm0
映画のプラン75だっけ?それを参考にしよう
340名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:11:52.52ID:2blzWMaH0
まずはなるたけ延命させない胃ろう経鼻透析・・保険適用外にすればいいよ金なければ氏ね
341名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:13:30.19ID:YeEIgXa60
人手不足だ!
ということで新人が就職したら
中年辺りで需要終わるからね
今就職したらだめな業界
342 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 13:14:19.50ID:7UQ0WRk00
>>325
たしかにそう
多分続けるのが大変
高齢者って豆腐みたいですぐ怪我する
表皮剥離や内出血はすぐできるし骨も簡単に折れる
そんな人をベッドから起こして車椅子に乗せたりする
今の利用者は身長あって重たい人ばかりの世代で人によって身体の状態は異なるし機械導入しても完全にはフォローできない
今の時期なら暑い中の入浴介助がある
体力なくて私にはできませんは通らない
そんなお荷物な職員は居場所なんてすぐになくなる
細かな記録業務はあるしケアプランの作成も任される
委員会や係のような業務の分担も避けられない
現場で勉強しなくてはいけない細かな事務作業たくさんある
私ならできるかもと中年になってから介護職目指す人大変だと思う
343 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/13(土) 13:17:31.33ID:ov6IyhlC0
まあ介護に限らす嫌な仕事はどんどん辞めたらいい
そのうち最適化される
344 警備員[Lv.29]
2024/07/13(土) 13:18:11.62ID:Hp9StYqL0
>>232
介護ロボットを派遣すのなら介護される側をロボットにした方が手っ取り早いってメタルがライジングでも言ってたんだよな
345名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:20:03.12ID:6kKFMirC0
年収1000万円くらいで募集すれば良いだけ
346名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:25:41.45ID:PM3Dhr680
老人に使っている医療費を8割削減するしかない
347名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:35:25.28ID:JhVBiEwI0
すみません!
この中に低賃金でバリバリ働く奴隷の方はいませんか~!!
348 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 13:35:33.52ID:7UQ0WRk00
少し前なら介護のやりがいや面白さを知ってほしいという趣旨の就職説明会のニュースよく目にした
中には漫画で資料作りましたなんてものまであった
でも今は全然目にしなくなった
どんな情弱でも検索くらいするからな
子がそんな業界に就職したいなんて言い出したらどんな親も止める
介護の人手不足たまにニュースで取り上げられるけど給料上がるなんて話には先ずならない
安楽死認めろとか書き込む人いるけど書き込むだけ
俺なら介護受ける前に自殺するとか書き込む人はそういうこと考えられなくなるのが認知症なので
349名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:37:30.33ID:UKBNBe6o0
介護されてまで生きたくない人以外と少ないんだ
350名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:37:31.64ID:uPwXQoG70
他人の介護なんて100万円でもやらんわ
勝手に死んでろ ゴミカス
351名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:38:22.08ID:YeEIgXa60
>>348
これから来る仕事です!!
とかメディアが吹聴した職は、大抵ブラックで無職になるか
精神疾患になるかの二択だからね・・・
352名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:38:37.39ID:dDCePmwI0
ひきこもりニート数百万人は職業差別やめて働くべきだろ
いつまでどくれて遊び回ってるんだよ
ネットが普及する前はひきこもりニートなんて全国で1万人もいなかったんじゃねえの
353名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:39:01.57ID:BS9/F+1V0
さっさとロボットを作れよ
天才中学生とか大学に入れまくれ
354名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:42:36.91ID:YnrEVCu50
低賃金で使い潰す気満々だな
355名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:43:26.48ID:dDCePmwI0
>>353
人によって頭の成長も違うんだから出来る奴は飛び級させた方がいいよな
同時にドイツみたいに小学生から留年も必要
356名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:43:39.01ID:uPwXQoG70
>>352
生きてる価値もないゴミカスのおまえが働け
357名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:45:43.39ID:PyaitILp0
老老介護が理にかなっとる
若者はそんな非生産的な仕事するのは勿体無い
国が衰退する
358名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:46:01.06ID:w0ZZZZOC0
60~70代が介護する現実
359名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:50:47.45ID:cmjR+KCO0
介護職の給与を思い切って20万くらいに上げればやりたい人どんどん出てくるだろ
政府が率先して人件費増が出来るように介護報酬を上げるべき
360名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:51:48.78ID:cmjR+KCO0
>>357
経済動かしているのはサービス業だぞ
もの作りなんて古いわ
361名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:54:06.32ID:uPwXQoG70
家族の介護をした世帯に月20万円くらい配ればいいんだよ
362名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:55:37.04ID:sf4Yp/kW0
処遇改善って平均年収500万台にでもするの?
363名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:55:53.39ID:cmjR+KCO0
>>361
それじゃー、経済回らない
本来なら一箇所に集めて機械的にやる方が理にかなっているのだし
364名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:56:24.42ID:cmjR+KCO0
>>362
月20万もあれば他業種から介護への転職もあると思うよ
365名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:56:48.97ID:J22hKMvx0
介護のお世話になるくらいなら安楽死させてくれ
366名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:57:37.50ID:B26I+8v80
>>360
大分衰退したとはいえ
日本の上場企業の半分以上が製造業
且つ、日本の製造業って業種別付加価値労働生産性だと
アメリカ企業に次いで高い
逆に日本のサービス業は世界にくらべて異次元なほど
付加価値労働生産性が低い
製造業で稼いだお金をサービス業が食いつぶすぐらいに
367名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 13:58:57.07ID:PjlqByWl0
真面目な話、東南アジアからの移民を入れる
368名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:05:09.19ID:2MGoCZ1r0
でぇじょうぶだ、グエンがなんとかしてくれ…
円が糞雑魚過ぎてグエンすら来てくれねぇわ
369 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 14:09:27.80ID:A9g9AjJa0
>>355
いちいち下の方に合わせてて優秀な子退屈そうだよね
370名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:10:14.24ID:YeEIgXa60
>>352
元々、この業界で働いて無職になった人も多いのであった
そもそも理想論でできないのにできます!!とか言っちゃう業界だからね
たまに正直な業界人は、まともな提言すると差別主義者や人権侵害とか言われて酷い目に合うが
この業界で作ってきた精神疾患や無職の数考えたら立派なことをしている業界とは言えない
371名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:11:25.71ID:pWvInWPS0
自壺民党の十八番ガイジン輸入でいいじゃん
氷河期世代見捨てて医療と介護で老人救え
ガキが減り、老人とガイジンだらけになり、益々ガイジン犯罪増えるな!
よかったな非愛国者集団ネトウヨ
372名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:14:11.14ID:YnrEVCu50
もう雑魚貨幣の\で出稼ぎ外人なんか来てくれないよ
非正規最下層が出稼ぎに行ってライン工する時代が来たんだよ
373名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:18:54.98ID:NVn6WPKG0
>>370
これこれ
低賃金奴隷労働はいいんだよそんなもんいくらでもある
完全に人権侵害なんだよ介護職
半分死んでる老人の人権と現役世代の人権どっちかは捨てる事になるんだから普通に考えて前者を捨てるべき
374名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:20:46.77ID:SXie1ja60
>>359
正社員なら月20万以上あるんじゃないボーナスもあるし
パートなら知らんが
375名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:23:08.35ID:YeEIgXa60
>>373
でも介護業界は、自らを底辺とかいっておるが
その自称底辺から難癖を付けまくられる業界の方々がおるから
真の底辺ではないのであった
376名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:26:51.59ID:Uq/a6dV/0
働き盛りの若者に赤の他人の老人を世話させる
こんな商売が成り立つわけない
利用したければサービス相応の費用を出さないと
377 警備員[Lv.10]
2024/07/13(土) 14:27:27.21ID:OKqi1/Qy0
無能な政治家や公務員の頭数と給料を減らして介護に回せばいくらかマシにあると思うんですけどね
なんでできないんでしょうね
378名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/13(土) 14:28:08.78ID:HHPBJ0Aw0
老人を東南アジアに送り込む
379名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:31:34.82ID:HHz9DQNn0
月給200万ぐらいもらわんと割合わねえ
380名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:33:53.34ID:6jFRblhu0
高級老人ホームで働きたい
381名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:41:01.97ID:Bl1uTxY80
>>142
財源は国(税金)だし国家資格だし福祉職だからネットのない時代は大変だけど高齢化社会で需要は間違いなくあるし公務員のように固く儲かる職だと思って高校生でも社会人でも実際を知らなくて騙されて就いた人ばかりだった
実際の内情知ってて就いた人ゼロ!

じゃなきゃこんなくっせえ汚い激務重労働高責任休めないやっすい一生貧乏職の介護なんか新卒とかで選んで就かないってw
くっせええええw
NHKに騙されたw
382名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:43:40.14ID:l3qwpc8a0
家族が看てあげれば良い
自分が赤ちゃんのときに親に世話してもらったでしょ
383名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:43:49.96ID:Xw+Zi57A0
>>364
最低手取り35万円ないとやらないわ
384名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:44:48.63ID:d1F5NqJ20
害人移民は大反対だが
日本人の人手不足、物価高
今後すぐ、自活できない障害者、働かない人たちは
切り捨てられていく

若者達が石丸を支持する理由を考えろ
385名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:44:50.40ID:Xw+Zi57A0
>>382
最長6年だなそれを越えたら安楽死施設
386名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:46:56.33ID:Bl1uTxY80
>>370
667 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 12:45:23.90 ID:c8EUG//R0
介護の教科書って
「『忙しい』は言い訳にならない。言語道断」
とまで強気で書いてあって今思えば最初から完全にカルト洗脳

670 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 12:48:09.54 ID:x1lqTXoI0
怖いw

昔、某大手量販店で「「できない」と言ってはいけない」って社訓?があったし
なんつーか、ブラック職場は洗脳から入るな

673 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/17(金) 12:50:05.73 ID:JqjHHlwh0
量販店だけじゃない。

【企業】ダイハツ「できない」と言えず 試験データ偽装の背景 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1699411263/
387 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 14:47:11.40ID:GsgM+q750
人手不足とか騒ぎながら初任者研修とか時間と費用しこたまかかるようにして、主婦層が割と気軽に取れてたヘルパー3級や2級を廃止して新規さんのハードル上げた時にはアホかと思ったけど、
海外から宝を大量輸入する前フリだったんかな
388 警備員[Lv.11]
2024/07/13(土) 14:49:08.27ID:2EsIffaH0
年収600万ならやる?
389名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:51:25.48ID:Bl1uTxY80
>>377
つか金出せないのだから高齢者虐待防止法を廃止して付き添わないと転倒骨折の危険のある認知症は以前みたいに抑制帯と軟禁okにすればいいだけなのにと強く思うw
昭和から介護老人50人に対してずっと職員1~2人しか雇わないんだしw
390名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:52:39.09ID:tcoYg3YP0
俺らがお世話になる頃は
どうせ一部の金持ち以外介護なんてしてもらえんやろ
391名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:53:22.28ID:Bl1uTxY80
前科モンだってくっせえ重労働激務高責任やっすい仕事は絶対嫌だろ
ワンオペなのに平気で夜間急変対応までやらされるぞw
タクシーや土方はまだ市場原理効いて需要爆上がりすれば比例して儲かるじゃん

身体介護業は老人数爆上がりしてマルチタスクパニック激務になってもくっせえ重労働高責任やっすい仕事だから人就かない
392名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:54:58.43ID:PyaitILp0
まあお金出せない人は家で野垂れ死ぬのが自然なんだがな
貧乏な国になったのに高福祉を求めるから持たない
393名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:55:05.72ID:Bl1uTxY80
90年代から今も続くNHKや政府の
「これからは高齢化社会。福祉の時代です」
「社会に必要な固い職」
「これから資格が整備されて未来ある資格」
等にこれから需要あって大変でも固く稼げそうだとまんまとすっかり騙されたwwwwww
394名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:58:22.93ID:CGk0ltuw0
ふざけるな!
俺が世話になる頃だぞ!
395名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 14:58:45.02ID:Bl1uTxY80
当時は「若者が介護職に就かないのは根性がないからwww」と政治家が一方的に若者のプライドを煽ったり
政府とNHKと新聞が「これからは高齢化社会。福祉の時代です」「老老介護が社会問題になっています…」で煽ってお人好し系の人を誘導していた
どちらも1番重要な5K2Y待遇については隠蔽していたw
当時ネットなかったからねえw
選んだんじゃない
政府とNHKとテレビと新聞にケロリ騙されたwwwwww
396名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:00:13.86ID:Bl1uTxY80
大変で高責任な介護の仕事の中でも一番大変なのが入浴介助で、介護の仕事が好きという奇特なお人好し達でも入浴介助が好きと言う人は1人もいなかったw

入浴介助も洗体より毎日毎回都度ある
ベッド←→車椅子の移乗
入浴用ストレッチャーや個浴の浴槽←→車椅子の移乗
トイレの便座←→車椅子の移乗
が最も超重労働

Alもこのへんできない
実際に活用されるロボも全然
夏場の入浴介助は脱衣所も蒸して地獄www
397名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:04:12.40ID:Bl1uTxY80
テレビじゃ入浴介助について話題にも出さないよなw
入浴介助とトイレ介助とオムツ交換とベッドから車椅子やストレッチャーへの起こし寝かせが一番需要あるんだけどねえw
重労働なのにやっすいやっすいやっすいやっすい
398 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 15:04:33.76ID:njrxj8F10
金刷れるのに国民に金を出さないクソ国だからな日本は
貧乏なのは国民であり
日本国ではないんだぜ
399名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:08:12.22ID:YeEIgXa60
>>397
金もらってもできないことが問題なのに
金もらえたらできるみたいにいうのは、やめてほしいねw
400名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:09:00.59ID:s01jdQGR0
>>256
介護士=看護師じゃなくて
介護士=看護助手だと思うけどね
給料はあげるべきだけど
401名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:09:19.77ID:CizjYuFK0
自滅国家
402名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:09:52.70ID:Bl1uTxY80
>内服薬でおとなしくさせるしかない。

まず高齢者や認知症に「薬飲ませるのが一仕事」とかマスゴミや一般人はもう夢にも思わない
「服薬」は「見守り」と同じく簡単そうなのにしんどくて気も使う仕事

耳も遠いので耳元で大声で何度も訴え続けても眠りそうになっていて何十分も口開かないとかザラ
やっと開いて口の中に入れられてやれやれと安心していると「口腔内ため込み」
何十分も飲み込まず確認で口の中見てみると何十分も経っているのに全然飲みこめておらず
一度噛んだ食べ物と一緒に薬がそのままダラーと口から出てきた時の絶望感とか
そういうことが普通に介護ではあるのをテレビや新聞では全く報道しないしな

飲み込めるのだけど一回につき飲み込みに10分かかる人もいるよ
嚥下障害持ちで一度に大量の薬を飲み込めないので大粒の薬2個、普通サイズの粒4個、大匙1くらいの粉薬一袋、と3回に分けて薬ゼリーに混ぜて飲ませると薬を飲ませるだけで30分の時間がかかる

あと夕食後の薬飲めていたと思ったら朝まで前歯の裏にくっついていたとか
下の歯の外側にそのまま残っていたとかあるのが高齢者の服薬
だから1人1人飲み込めたか介助者の確認作業が必要

認知症だと飲み薬は単体だろうとご飯や薬ゼリーに混ぜてごまかそうと「なんだこれ」とプッと出すか手でつまんで出すかご飯ごと薬を吐き出す

「薬飲ませりゃいいじゃん」と口で言うのは超カンタン楽チンなのに実際に飲ませるとなると毎回時間も人手も気もしっかりかかる
403名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:09:53.46ID:RYyeAwOW0
あまりにも人手が減りゃ給料上がるだろ
善良な人(ただしお人好しで騙されやすい)が搾取されて来たけど流石にバレてきたので
404名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:11:20.60ID:Bl1uTxY80
介護だと人が当たり前にやってる事もいちいち手間と時間と責任がかかるから嫌なんだよ
その割に給料すっげえ安いからやる意味ない

例えば歯磨きにしても自分で磨けてるな、と思っていたら実際には自分ではよく磨けておらず奥歯2、3本に歯垢が2mmくらいべっとりついていると往診歯科医に言われてふうんと思っていると
「毎回最後に介助者(ワンオペ)が全員(50人)の奥歯の確認と磨けていない人の奥歯の歯磨きをしてください」とサラリと介護仕事をドドンと増やす命令してきてゲゲェッ!!!となる

仕事をサラリとドドンと増やされても人手も給料も時間も一切全く増えないので辞めるしかないw
405名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:13:34.06ID:+h8woAYO0
40で一年ニートの俺でも採用してくれるのか?
どうせ落とすくせに
406名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:14:39.71ID:Y1xzGBuG0
2025年問題ってやつだな
25万人は2025年の話でそこから加速的に不足人数が増えていくんだがそこら分かってる?
当然氷河期が高齢者になった時は半数以上がそういうサービスは受けれないよ
407名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:15:02.36ID:Bl1uTxY80
>>399
高給なら3K仕事に昇格するからそらやるわw

重労働激務高責任なのにやっっすい給料の仕事の努力は無意味だからな
408名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:15:50.02ID:Bl1uTxY80
>>406
大手企業群の1000人単位の大規模早期退職実施には政府とマスゴミも「人手不足・担い手不足・少子化ガァー!!」とは全っっく言わずにひたすらだんまり

大変な仕事なのにひどい奴隷賃金の、割の合わない仕事だけ「人手不足ダー!!担い手不足ダー!!少子化ガァー!!」とひたすら大声で連呼

これに気づいた方がいいで
政府とマスゴミがだんまりしているものの方が重要


人手不足www

西武池袋、人員半減へ 売り場縮小で、退職パートに「支援金」 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1718804246/
409名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:16:33.52ID:Bl1uTxY80
景気がいいってのはこういう事w

【雇用】TSMC熊本、来春の新卒採用600人、今春の倍に…うち高卒100人、初任給は大卒最大28万円、高卒19万円 [窓際被告★]
http://2chb.net/r/newsplus/1720776026/
410名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:17:36.50ID:YeEIgXa60
>>407
現状の仕事も碌にできてないのに
貰ったらできるみたいなことを吹聴しておるから
求められるレベルが上げられるのは、毎度のことでしょ
そろそろ学習しましょうや・・・
411名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:18:24.65ID:iaxh01G70
長男の嫁が在宅介護する以前に戻るだけ
412名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:19:52.97ID:Rpl0XXtE0
国はFラン大学増やして、そこらじゅうを大学卒にしてしまった
高卒や専門学校卒ならブルーカラーの仕事でも天職だと思っていた若者が多かったのに、なまじ大卒になるといくらFランでもブルーカラーにはつきたがらない
さらに国は女子の高学歴化も奨励しているから、女子の婿さん探し就職はぐっと減り本気就職に拍車をかけてるから、女子の晩婚化、未婚化がどんどん進み少子化は食い止めるられなくなってる
413名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:20:51.60ID:Bl1uTxY80
労力や危険度の割に給料が凄く悪くて人が就かないだけの奴隷仕事を
いつも人手不足だ人手不足だ人手不足だと言い換えて加害者なのに被害者の振りをして、マスゴミ使って一般人を誘導洗脳してくるのは物凄く卑劣だと思うw
414名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:23:37.05ID:Rpl0XXtE0
>>411
それは田舎の話
東京は地価が高いから2世帯同居は困難。更に昔と違って親世帯と暮らすのは息子世帯ではなく娘世帯。その娘は今は国が育児休業を奨励してしまってるから、子どもが一歳を過ぎると職場復帰して専業主婦にはならない
415名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:24:07.89ID:Bl1uTxY80
>>410
高給本当に貰えればそりゃモチベになるししがみつく努力するよw

あとできないものはできないって長年言い続けてたよw
でも全っっく聞いてもらえなかったw
こりゃ辞める方が早い!といい加減気づいたw
416名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:25:50.56ID:Bl1uTxY80
>>412
政府が少子化は問題少子化は問題少子化は問題と連呼するのをただ鵜呑みにしていて多子化は何が問題なのか、考えている人がいない

多子化で子供や若い人を増やしてもその世代が40代50代60代70代80代と老いて高齢者層になればどうするんだ???普通に下の世代も負担爆増になるじゃん?と指摘するとピタッとだんまりw

本当に少子化は悪いことか???若い人口増やしてもその世代が新卒就職時に世間が不況だったら就職氷河期同様税金の財源にもなるまともな給料の求人の就職先は少ないままどころか全くなく就職浪人だらけになるだけじゃん?労働者にまともな賃金の仕事があるかどうかが問題じゃん?と指摘するとピタッとだんまりw
417 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/13(土) 15:26:18.30ID:ULKly36j0
>>81
現実を見れない池沼
418名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:29:07.40ID:Rpl0XXtE0
今、都内のコンビニに夜中に行くと、ほぼ全員、バイトは外国人だよね。ターバン巻いてる人とかもいるし
東西線の西葛西駅の江戸川球場に高校野球を見に行くんだが、駅周辺はほとんどインド系の外国人だらけ
北区の都営の豊島団地もほぼ外国人の貧困家族に占拠されたるんだよね。生活風習や文化が違うから、まともにゴミを捨てないから、大きな住民問題になってるらしいし

介護職もバスの運転手も、あと3年もすれば、道路工場作業員と同じようにほぼアジア系外国人になるだろ
419名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:29:40.28ID:uPwXQoG70
>>367
10年以上前に何千人て連れてきたけど1人を残して全員帰国してしまった
420名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:30:29.10ID:jolcpkXb0
>>1
ピンコロワクチンで何とかするしかない
421名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:38:33.51ID:Rpl0XXtE0
>>416
確かに少子化はやり方によっては悪くない
かつて南アフリカが少数の白人が多数の黒人をこき使い、利潤のほとんどは白人がもらい、白人は裕福な生活をしてた
日本もこれから更に人口が減っても、外国に輸出できるような産業は維持する。その工場で働く労働者は全て南アジア、アフリカ系の外国人を低賃金で雇う。バラック小屋に近い住居も会社が提供する
会社の利益のほとんどは少数の日本人社員が手に入れる
ってすれば少子化は悪くない
422名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:38:41.90ID:+5vM/CqB0
65歳以上は最低時給を下げるとかそういう法律が欲しいわ
423名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:43:53.90ID:frCtBHYv0
もう終わりだね わりとやばい
424名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:46:08.35ID:mPjfN3I80
無職こどおじ70万人を活用すればいい
425 警備員[Lv.17]
2024/07/13(土) 15:48:28.48ID:4vLvuVxp0
>>394
外人がやってくれるから安心しなってw
426名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:51:37.70ID:I99y9hRe0
自宅で異臭が発生してから発見が多発するんだろうよ
仕事とはいえ片付けする人もたまんねえよな
427名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:53:00.00ID:Rpl0XXtE0
>>421 の続き
理想は日本の人口が日本人2千万人、南アジア、アフリカ系8千万人
ホワイトカラーの仕事はほぼ日本人で占有し、ブルーカラーの仕事のほとんどは外国人にやらせる
428名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:54:17.97ID:LafZ0sod0
>>418
外人バス運転手はどこかの会社が始めたらその会社の日本人はみんな辞めて別のバス会社行くから、外人入れた会社はすぐに全員外人になって最終的に会社ごと乗っ取られるだろう。
429名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:56:14.42ID:OzYKJkC60
出稼ぎって「割がいいからわざわざ他国に行ってするもの」じゃん
日本人が今はアメリカで働きたいように

円安でお金やっっっすい上にその日本でも割りの合わないマズーな臭い汚い激務重労働高責任低賃金仕事を外国人がするかな?
日本語マスターしないとだし今は誰もがスマホで待遇大体調べられる時代だし外国人だって別の国で別の仕事すると思う

ネット社会で職の待遇が一般人にも事前に大体調べられるような時代になったのが革命的なんだよ
昔は人のツテ頼ってもほぼ全くわからなかった
430名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:56:56.54ID:Rpl0XXtE0
>>427 の続き
各種目の日本代表チームは強くなるよね
今のラグビー代表チームや男女バスケ代表チームみたいに
431名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:57:07.55ID:OzYKJkC60
6/23のがっちりマンデーで介護の夜勤の仕事で一番大変なのは3時間起きにする巡回☆でも各部屋に連動した見守りアプリで効率的に確認できるから若い人が来る☆とか大嘘ついてたw
定時巡視なんか軽作業すぎる仕事なのに!!!
もちろん一生貧乏低賃金給料には触れないw

ワンオペなのに大半の人の定時オムツ交換をこなしながらその間にもある複数同時コールのトイレ介助要請コールや認知症立場のヨロヨロ歩き出しを知らせる複数同時センサーマットコールや認知症の不穏対応や熱発や急病や発作等の急変対応や急な皮膚剥離の処置や感染症部屋の手間暇かかる出入りや複数人の定時バルーン計測と破棄はどーすんだよ!!!w
432名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:59:08.98ID:Rpl0XXtE0
>>429
世界は広い
日々の食べ物に困ってるような貧困生活の外国人は地球上にいくらでも尽きない
433名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 15:59:57.06ID:OzYKJkC60
・接骨院で作るようなガチガチの固いベルトつきコルセットしているので着脱には時間が凄くかかる
・膝や腰まである足用のごつい金属のごついベルトつき装具しているので着脱には凄く時間がかかる
・むくみ防止で着脱が面倒な弾性ストッキング履いている
・肌着は夏でも長袖にズボン下着用
・耳が本当に遠い
・補聴器つけている
・眼鏡をかけても目が悪いためボールペンだとどんなに大きく書いても細くて読めないのでサインペンでないとダメ。サインペンや紙やホワイトボードはこちらで用意しないといけない
・「痒いからクリーム背中と肩と腕の付け根に塗って」「背中痛いからさすって」が毎晩
・飲み薬が大きな粒やカプセル合わせて10個くらいある
・粉薬が2つも3つもついている
・嚥下困難持ちなので薬ゼリー使わないと飲めない
・頬の内側などに飲んだはずの薬が貼り付いて朝まで残っているとかもザラなので1人1人必ず薬が飲めたか口の中を毎回確認しないといけない
・歯磨きは自分でできても奥歯がよく磨けておらず本人に任せておくと奥歯だけ歯垢がべっとりなので介助者の介助と確認が必要
・うがいをしてもらうと50人中10人強は腰がギリギリ曲がらず洗面台の手前の縁にうがい水を出してしまい服がうがい水でびしゃびしゃになるのでうがい時は付きっきりの介助が必要
・頻尿持ちだと毎晩30分~1時間おきくらいに「トイレぇ」。今行ってきたのに「やっぱりまだ出そう」も毎晩。ベッドの起こし寝かせ労働が地獄
・トイレに座る、浴槽をまたぐといった普通の人なら2、3秒な事が関節痛めているため介助者が支えながら何分もかかるのが普通
・トイレ介助だとずっしりの体を持ち上げ支える人とその間にズボンやリハビリパンツを上げ下げする人の2人は最低必要
・同じ用件を10~30分おきに5、6回以上繰り返す。
・認知症だとコールを握りしめて寝ていて気の向いた時に連打する。毎晩100回以上鳴らす認知症と高齢の人格障害者もよくいる。
・日本の介護は認知症や高齢の人格障害者に300回コール鳴らされたら300回行かないと虐待認定する法律がある


老人介護は手間と時間と責任がかかる
おまけに凄くやっっすいw
434名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:00:49.48ID:DVtKFqzs0
介護やれる人はすげーよ
老人は本当に手に負えない
すぐ怒りだすし
435名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:01:03.89ID:hMrC8Sh40
何か日本って韓国と似てきたな

「地位の高い高麗人にとって最も大事なのは社稷。つまり家系を絶やさないことである。その為には民はどうなっても構わないのだ。」
436名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:01:25.33ID:OzYKJkC60
>>432
そいつらが移住してコミュニティ日本に作ってきたらどーすんの?
437名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:04:22.77ID:aiQi2uBa0
高齢者人口見たら需要増とかわかり切ったことやないか😨
なのに頑なに給料も上がらないし
438名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:06:10.24ID:OzYKJkC60
日本の理不尽介護は人を騙さないと就く人いない奴隷
日本人騙せなくなったから今度は東南アジア人とか騙して就かせようとしている
くっせえw
439名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:08:28.97ID:OzYKJkC60
臭くて汚くて危険で重労働で激務で高責任で盆暮れ正月GW休めないのに給料一生安いとか世間にバレたら就く奴いなくて当たり前だろうよw
440名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:09:48.21ID:Rpl0XXtE0
>>436
日本人の子どもたちは全て親が私立の一環校に入れるようになり、公立学校は外国人だろけになる。よってますます教員の成り手は減り、公立学校の教員もほとんどが外国人になっていく
441名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:11:28.14ID:Ouv3tcGf0
だから20年前から俺は主張してるんよ
「法定寿命」制度を設けろってさ
一定の年齢になったら一旦公平に安楽死
それ以上生きたけりゃ金納める
これで高齢化問題は解消よ
ただそんな社会に子供産みたくないという思いから少子化問題が加速する可能性があるため人口減少は加速するという問題が生じる
442名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:14:29.01ID:r4JKYc4b0
今でもまともな介護付き老人ホームは入居時に通常1000万以上かかり、その後も毎月30万くらい必要
これはあくまで安い方、なので貯金が一人当たり5000万は必要、もちろんブラックなところは除く
これが今後さらにどんどん上がることになる
443名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:17:42.34ID:v5Sdn72o0
韓国や中国にフィリピンかベトナムで日本語検定一級合格で看護士試験も合格したのを大量にヘルパー待遇で雇えば良いじゃん
444名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:20:53.71ID:rzkO9ZDZ0
底辺層は建設現場とトラックの運転で目一杯だから底辺層はあてにしてくれるな
ここは上級層から出してもらいたい、高学歴だから介護なんて簡単だろ
445名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:23:15.08ID:vAfHPs/R0
公務員の仕事の一環と、
刑務所を老人介護ホームセンター化して受刑者に介護させれば、犯罪減るんでないか?
446名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:27:55.96ID:9We1vHva0
>>396
在宅で両親の介護をしていたから車椅子の移乗が大変なことが解る。
手品のように上手く移乗させるヘルパーさんがおられた。
447名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:33:21.19ID:2vmKfU/v0
官僚と公務員ががサービス残業でやれ
448名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:36:30.59ID:r4JKYc4b0
>>443
フィリピン以外少子化だよ、特に韓国は来世紀中にはほとんど人がいなくなる、おそらく100万は切る
449名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 16:46:48.25ID:lg/kfmhg0
民間が誰もやりたがらない仕事は、
公務員がやるしか無いだろ
450名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:07:22.59ID:xdnB8arV0
>>74
入浴介助知らない人?
451名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:10:14.90ID:xdnB8arV0
>>103
女じゃ力不足な場面が多々有る
452名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:30:04.20ID:lj2ObVDa0
団塊やそのジュニア世代が死に絶える頃には
介護の人手不足もなくなるんじゃないの?
453名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:33:45.05ID:6LBZOFBA0
>>443
インドネシア人がそんなんやってたが結局日本に残らなかったな…
454名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:35:20.32ID:6LBZOFBA0
>>425
今のままだと外国人労働者もこなくなるかと
455名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:38:12.46ID:cAdwk5P40
そりゃ保育とか介護とかインフラに等しい人間達を政府主導で低賃金、重責任で徹底的に虐め倒してきたんだからこうなるの当たり前だろ
公務員共が休日返上でやれよw
456名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:53:01.24ID:euEg/a+j0
コロナワクチンがなんとかしてくれる
457名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 17:53:22.75ID:K5PIAttg0
グエンが介護
458 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/13(土) 17:56:28.85ID:n4i4W+mL0
>>452
着々と少子化が進んでるから人口比率の頭でっかち状態は変わらないかと
459名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 18:08:33.22ID:xg6sw7yU0
休み不規則&ローテーション夜勤可が最低条件の職場だしなり手になりうる人自体が限られる
バカでも勤まる簡単なお仕事というわけでもない
介護崩壊秒読みくらい危機的
最後の手段は安楽死推進だがそれは政権が何個か飛ぶくらいの紛糾事案
だかしかし限界国家日本に残された時間はあまりにも少ない
460名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 18:25:49.69ID:YeEIgXa60
>>459
安楽死制度は推進した方が良い
反対した方々には、自分と家族が安楽死制度を利用したいといくら思っても
絶対に利用させなければ良いだけ
461名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 18:32:56.66ID:Jl4Edord0
公務員は発注するのが仕事なの!
462名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 18:38:20.95ID:CwwMaAY30
昔は年金暮らしが高齢者の世話とかやってたからな
無理やり働かないといけないようにしてるから人手も足りんわ
463名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 18:39:12.30ID:XBpyVL2C0
老人の老人による老人のための街を作るか
事故死で済まそう
464 警備員[Lv.22]
2024/07/13(土) 18:46:10.50ID:IszeAVAr0
この分野でやいのいってるうちはまだ大丈夫
もう治安と衛生まで脅かされることが見えてる
海外脱出できるやつはいいなぁ
465 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 19:00:45.68ID:VIm2jQym0
安楽死はようはよう
466名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 19:02:32.26ID:tqnPIBtk0
>>21
を殺処分しておいて
467名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 19:03:28.52ID:F4zkt8xp0
皆強制ではなく、最賃の倍以内の人は任意にしてほしい。
468名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 19:09:46.78ID:FnbtlfI40
>>1
人材確保とかは民間が考える事だろう
介護以外の業界も人は欲しがってんだろ?
国が全体の配分をどうするか方針を示さなかったらどこが考えるんだよ

予算の時にはすぐ「財源ガー」とかいうくせにさ
こういう時にどこから人手を持ってくるのか考えないのはおかしいじゃん
469 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 19:14:21.26ID:VIm2jQym0
肉も命も全てが金のなる木
470名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 19:54:05.86ID:LiDHUliw0
「安楽死」ということを言っても仕方がない
安楽死は介護問題の解決とは何も関係ない
安楽死は老人であろうが若かろうが
死ぬことがわかっているのに苦しむ人が死にたいという権利を認めること
安楽死を認めたからと言って介護問題が解決するわけではない
普通の老人は死ぬとは言わないから
471名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 19:55:27.39ID:LiDHUliw0
>>442
老人ホームは高いからいいというものじゃないよ
不動産という「ガワ」の値段を払わされてるだけ
病院併設ホームが一番だよ
472名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 19:56:12.50ID:LiDHUliw0
>>463
> 老人の老人による老人のための街を作るか
山谷や西成や寿町はそうなってるね
生活保護老人の街だ
473名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:17:09.40ID:1rbWDDpB0
20年前氷河期世代の職を奪った連中を氷河期が薄給でケアするとかどんだけ氷河期は前世で悪事を犯したんだろうね
474名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:20:19.81ID:F4zkt8xp0
普通に血縁がない人の介護は揖屋
475名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:32:56.49ID:gJUxG8110
曾祖父さん曾祖母さんから覚えてるが、うちの家系は死ぬ2ヶ月前までピンピンしてて、ある日弱ったと思ったら寝込んでさらに容体悪くなって入院して1週間で死ぬパターン。80後半でみんなこれ。心不全っていわゆるひとつの老衰だよね。そこまで急だと心の準備がなぁ…
476名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:34:07.66ID:gJUxG8110
釣りキチ三平のじっちゃんみたいに日当たりのいい縁側でうとうとしながらいつのまにか死にたい
477名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:34:46.39ID:ZRA22nHb0
俺が爺になる頃は、ロボットが介助するか、老翁捨て山ができているかどっちかだな。
478名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:41:16.18ID:mONJ3Lat0
オーストラリアみたいに月収70万にすべき
479名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:41:25.07ID:fB1Mw8Yi0
厚生労働省の現状の方針では施設に入れてもほぼマンツーマンな介護になってしまう徘徊やナースコール連打する老人は家で24時間対応の人材雇って見て下さいって事にするしかないな
ただでさえ人が居ない中で毎日特定の1人にかかりっきりなんてできるわけない。
480名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:44:49.73ID:tKkl9JvV0
でも超売り手の高卒は避けるんだろ
481名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:49:18.13ID:jolcpkXb0
ワクチンを徹底的に打ち込んでいくしかない
日本の介護事情はそういう段階まできてる
482名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 20:54:01.34ID:opVQC7P20
それでも給料上げないからなあ
483名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 21:01:23.49ID:hztT1R7C0
処遇改善と年2回のボーナスで100万しか行かない
つらい
484名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 21:05:15.62ID:nAXO4g+F0
岸田の宝にやらせればいいよ
485名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 21:09:12.40ID:gHlc2KM40
もう訪問介護とかデイサービスとか止めちゃえよ
一人で生活出来ない高齢者は施設に収容してまとめて世話すれば良いだろ
それもパラパラ地域に分散させないで2000~3000人収容出来る巨大な施設作って周りには病院、葬儀屋、火葬場、医師看護師、介護職員用住宅も併設
介護に特化した巨大な都市を築け
486名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 21:49:48.03ID:emfbQ2pF0
>>485
実は介護保険が生まれた時は、施設介護が対象に考えられていたんだ、つまりチホとかは全部施設に引き取って効率よく介護する
ところが、施設が圧倒的に足りないと言い出して、訪問介護も対象にしたんだが
保険料を払ってるから…と対象を要介護から要支援へとドンドン下へ広がっていたw
増えた介護屋に仕事を与える為なんだろうが、、、草むしりや犬の散歩まで対象にしたりしたら、そりゃ人手も足りなくなるわな
地方では廃校舎が増えてきたから、リホームして介護保険の対象を施設介護だけにしたらどうかね
東京一極集中是正の一助になるし 
487名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 22:08:31.24ID:B26I+8v80
>>478
豪州の介護は最低時給以下だよ
日本の障害者の作業所みたいに
法律で最低時給以下OKで雇ってる
看護師なら一気に賃金あげるけどね
488名無しどんぶらこ
2024/07/13(土) 22:08:51.66ID:gJUxG8110
シンプソンズとか見てると、老人ホームって穏やかそうなのに修羅場なんだな
489 警備員[Lv.25]
2024/07/13(土) 22:13:10.96ID:BCEHAVJA0
>>24
なんか人間関係がヤバすぎるという話は聞いたことあるわ
だいたい経営者側もまともな連中が少なそうだしな
490名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 00:05:00.58ID:hZfSYHC90
大杉る高齢者が淘汰される大地の意志
491名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 00:07:30.30ID:YojLqCjT0
>>489
老人がどうしようもないんだよ
セクハラパワハラ暴力はあたりまえ
492名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 00:08:14.99ID:YojLqCjT0
ワンオペ夜勤の時に
5分に1回ナースコール鳴らされてわめかれたら病むよ
493名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 00:26:14.34ID:QjB08hEO0
だからナマポをさっさと強制労働させろよ
494名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 00:34:19.68ID:FxAOXfcB0
なお障害の単価は微増
重度訪問介護事業所は不正の巣
ジョウコウとかジョウコウとかジョウコウとか
495名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 01:02:19.00ID:fOArEk/o0
介護要員無しで入居老人達で普通に集団生活を送る仕様に変更するしか
496 警備員[Lv.14]
2024/07/14(日) 01:04:14.26ID:/HPAMaTC0
でも介護協会倒産してるの草
497名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 01:04:56.25ID:UZQE6D8w0
円安過ぎて移民も出稼ぎに来ないので自分たちでどうにかして下さい
498名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 01:10:10.39ID:2ZEJ8H6h0
介護職員なんか後回しだろ
給食の配達員が足りないんだよ
老い先短いやつと前途ある若者どっちを救うんだ?
499名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 01:26:21.04ID:lLz5oD6t0
平行な二本の棒を並べた老人の両脇の下に入れて
ぬるい温度の流れるプールに流れに対して背中向きで胸まで浸ける
そのまま糞尿垂れ流し
防臭強めの消毒薬流しながら水を継ぎ足して汚濁はそこそこに抑えてあげる(人道的)
食事以外は寝るのもこれで行けるように設計すれば
風呂も排泄も介助不要 上流は高価で富裕層に 下流に行くほど安くなる 笑
500名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 01:40:54.56ID:DAEFDNWa0
刑務所に老人ホーム併設しとけば?
家具とか作ってても今時需要ないし、
あと実刑するほどじゃない軽い罰金や執行猶予のやつらもアメリカみたいに社会奉仕活動代わりにやることにしたらいい
501名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:23:33.42ID:+krzhzP10
街中をゾンビのように徘徊する老人だらけになりそうだな
502名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:27:16.36ID:+cmYpFPO0
>>491
老人のせいにすんなよ
実際入居者老人虐待や殺人してるの介護士だろ
503名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:41:43.69ID:+2HVqr740
高齢化社会で需要爆上がりしても何故か市場源が全く通用せず臭くて重労働で危険で高責任で大変なのに一生低賃金貧乏職とバレたからな
あとは東南アジア人をなんとかして騙して日本の介護に就かせらるかどうか

東南アジア人もどうせ給料やっすいならウンコ臭くなくて軽作業で介護より安全で人の命のかからない仕事がいいに決まってるけどw
504名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:42:54.01ID:XrkS9Zx10
何の利益も生まない必要の無い仕事
要介護になった=寿命です
放ったらかして野垂れ死にさせてあげましょう
505名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:43:16.60ID:+2HVqr740
>>502
認知症老人はキチだからなw
506名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:44:46.29ID:+2HVqr740
デイサービスは入浴介助目当てで通っている人だらけなのを知らない人がいたな
507名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:47:22.53ID:+2HVqr740
>>501
どっちかって言うとトイレ連れてってくれる人がいないとか風呂に入れてくれる人がいない系の方が圧倒的に多い
排泄と最低限の清潔が保てない系
508名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:48:42.69ID:+cmYpFPO0
>>505
介護職員なんてそのキチガイ認知症老人以下だろw
509名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 02:58:16.57ID:76aEc2gS0
日本は後ろ向きの仕事ばっかりやん
510名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 03:12:08.11ID:r/KNjvMt0
ナマポにやらせればいい
511名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 03:14:05.48ID:3lA4fjBM0
東京都知事を高齢者にする高齢都民
苦労するだけの若い都民
512名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 03:18:31.78ID:3lA4fjBM0
>>109
大地震の時、語学学校にいた日本人は看護師ばっかりだった
513名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 03:24:17.07ID:X14ETnHv0
>>1
諦めろよ
514名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 03:28:42.34ID:/BP28x4Y0
ボディカメラの装着を義務化しろ
介護人にもキチガイ増えすぎ
515名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 04:15:20.64ID:EsqjiHMa0
>>157
杉並区が伊豆に老人ホーム作ってたり、地方を姥捨て山にする気満々だぞ
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/koureisha/shisetsu/1034184.html#gnavi
516名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 04:45:57.68ID:lamUPC0D0
そもそも介護施設にナースコールはいらん。
頭おかしくなってて、こんなとこにボタンあるぞ押したれとか暇だし話し相手になってで延々鳴らすんだからそんなもんに人員割けない。
517名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 05:03:23.66ID:w2jsuAtR0
最低限の人数で回してればこうなるわな
518名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 05:49:55.29ID:Dn6YtHO90
自分が生活して行く為の職業として成立してないんじゃ人手不足になるのは当然だな
519名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 05:51:05.11ID:JJrVBnGx0
安楽死しかない
金が尽きたときにいつでも死ねるから貯金も必要なく経済も回る
520名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 05:54:43.23ID:htxd8+dD0
オーストラリアみたいに月収70万にすべき
521名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 05:58:05.02ID:SiQfgtKr0
今の給料に月15万程度上乗せすりゃ速攻充足できるだろ
財務省主体での安い賃金で甘えてるから人が不足するキチガイ理論
そろそろ通用しないと気付け
522名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 05:58:37.26ID:KUpF5WTk0
AIとロボットにまかせたいが
ジャッパリが一番安い
523名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 06:01:34.75ID:6Jb185RE0
知り合いの親が入所してるとこはシナ人ばっかだそうな
自国の高齢化加速で出稼ぎしてる場合じゃないだろJK
524名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 06:40:37.15ID:YZDuEfa30
公務員がたくさん書いてそうだから、特定して懲戒免職してください。
525 警備員[Lv.20]
2024/07/14(日) 06:46:59.76ID:V/P6iqEz0
安楽死なんてジジババは使わなくて
若者ばっか使いそうwww
526名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:02:01.50ID:vrUwO76L0
桜井誠に対策を聞きたい
527名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:28:24.86ID:LP0aMvrj0
同じ安い給料なら軽作業で低責任で人権が奪われない仕事が他にたくさんあるのにネット社会で気づいたでござるw
528名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:34:15.17ID:YhyWc+1M0
この先なんの生産性もない老人の世話に生産性のある若者を投入する無駄はやめていい
各家庭で面倒見れないならそこまでの寿命ということよ
529名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:38:21.75ID:LP0aMvrj0
>>399
>>521
どうせ各業務ワンオペで一見複数職員いるようで
下膳1人、食事介助1人、食後口腔ケア1人、トイレ介助1人、ベッド寝かせ1人
みたいに各業務ワンオペでやらされてトイレ終わったよコールもベッドついたから移乗してコールも鳴るからパニック激務でてんてこ舞い

各業務にプラス1人したり
高齢者虐待防止法を廃止して認知症老人に抑制帯や軟禁おkにして職員1人当たりの労働量負担を減らすとかしないで「やらせる」なら重労働激務高責任の労働対価としての妥当なくらい給料上げて欲しいw
でも絶対上げないんだよねw
もちろん今年もw
530名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:39:59.32ID:htxd8+dD0
介護要員でもっとたくさん子供産め
531名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:40:24.60ID:M5sCpplo0
少子化問題でもなんでもそうだけど
ずーっと前からわかってたことなのに
指をくわえて見てるだけで
何かやって状況が良くなったとかないよね
532名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:41:55.97ID:LP0aMvrj0
税金が財源の公務員は固く儲かるのに
税金が財源の介護職はフタを開けたら一生低賃金貧乏職
介護はこれに騙されて就いた人だらけ
福祉現場職は税金が財源なのに一生低賃金貧乏職
533名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:45:37.97ID:LP0aMvrj0
>>531
少子化は別に問題じゃないからだろ>>416
少子化で新卒時就職しやすい方が幸せ

多子化で若い人が実際たくさんいたら就職氷河期世代wwwと今もあざけ笑われる世代になったのにw
534 警備員[Lv.14]
2024/07/14(日) 07:46:23.59ID:IeQgdJ3c0
ひろゆきが言ってるだろ
働き手が集まらない介護事業所は
給料上げたらちゃんと集まるって
535 警備員[Lv.14]
2024/07/14(日) 07:48:10.07ID:IeQgdJ3c0
>>228
人様の命を預かっているって割には激安給料
536 警備員[Lv.14]
2024/07/14(日) 07:49:48.88ID:IeQgdJ3c0
週3日働けば年収300~400万円になるようにすれば介護職にも人が集まると思うの
副業も可
537名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:51:54.87ID:Q/U6ummf0
>>528
ほんとそれでいいのに
老人を殺さないのは有権者が老人だからなんだよな
介護要員や納税者の頭数というより有権者に若者を増やさないとダメ
538名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 07:52:18.53ID:g3Remq3N0
人手不足と言われても介護はやりたくない
539名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:09:55.49ID:dxgURyje0
介護職ほど人の出入りが激しい仕事はないな
新しいのが入ったな、と思ったらすぐ消えてたとかほんとザラ

でも何年も続けてやってる人は根性あるよ
540名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:21:22.52ID:LDICr9PG0
介護とか何の生産性も無い仕事はやめなさい
自分のことが自分で出来なくなったら死に時です
541名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:25:36.78ID:NiNldcpv0
週休完全2日と祝日分の代休
給料を今の基準の最低1.5倍以上
ボーナスは最低年4ヶ月以上
これで少しは人が集まるかも
542名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:30:35.84ID:96QDhesD0
介護する人は親族、同居人でも給料払えばイイわけで、施設を使うからコストがかかる
空き家問題も起きるわけで
543名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:37:00.27ID:kA/ns1uW0
面倒くさがらず家族が介護しろって流れになる
544名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:37:31.10ID:U3d5naoX0
官僚にやらせればいい
545名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:43:11.07ID:Cu/Y9f5H0
結局ひきこもりニートも健康な現役世代ナマポも食えないわけじゃないからどんなに働くとこなくても介護建築土木運送農業小売りは絶対やらないぞとそういうのが何百万人もいる
それでその働かない人たちの代わりに外国人を連れて来て働いてもらおうってやってるのが今の政治
これって国の政策の大失敗で昔は嫌々でも働くのなんて当たり前だったのに努力もしないけど自分が就けるような仕事はやりたくない
自分は働いてないけど自分が就きたくない仕事やってる人を下に見て馬鹿にする
どうしてこんな国になったか考える必要がある
546名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 08:48:24.09ID:4PuNu/L70
>>545
肉体的に本当に無理な人はともかく、心に傷が…系の人は何年かで立ち直ってもらわないと困るわな
547名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:00:17.59ID:BhwD7I910
身内を長いこと介護してて便処理とかは全く気にならないから再就職で介護も考えたけど他人でも介護してて仲良くなった爺さん婆さんが亡くなったりとかを多く経験して悲しい思いを沢山しそうだからやめた
548名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:02:45.60ID:trldWF4w0
介護警備建築土木運送農業小売は好きで行くようなところじゃないし
人生失敗した奴の最後の望み
どれも定年まで続かない肉体労働だけど
549名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:06:46.90ID:6tfcWKd50
レク無くせばなってもいい
550名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:11:48.43ID:YYL5qoXi0
夕飯とか掃除とかなるべく老人にやらせれば労働者の負担も人材不足も減らせるだろ
551 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/14(日) 09:14:31.73ID:3DRA2rTF0
夏のボーナス支給されたけど2,500円だったから退職届だしてきた
生活保護目指します

今の日本、働いたら負けだよな
あの彼は正しかった
552名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:16:12.81ID:tNmmmW7d0
平均寿命が65歳位に下がれば年金問題とともに解決しそうだけど
553名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:26:46.31ID:+rK+tWXf0
霞ヶ関と経団連が少子高齢化を推進できたんだから、経団連マンセーのネット民は歓喜しろや
554 警備員[Lv.4][告]
2024/07/14(日) 09:39:37.74ID:qDsCizQ30
>>551
詐欺とか脱税やってる奴が勝ちな社会だからな
日本人ってまじで終わってるよ
555 警備員[Lv.2][芽警]
2024/07/14(日) 09:42:42.87ID:zKrlaj7y0
ジジババにワクチン射ちまくれよ
556名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:44:44.14ID:tNmmmW7d0
>>554
中抜き、裏金、パワハラしてる奴らが勝ち組か
557名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:49:26.92ID:aYNt9Nd/0
3K2Y重労働がやっっすくなってただの奴隷になった
そら誰もが就かんわ
558名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:52:16.89ID:NhuPxdpK0
職員が二極化されてる
学校を出て真面目に介護の仕事をしようとしてる人と他に何もやれないようなやる気が無い人で
559名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:57:06.22ID:UY3RWqS30
>>28
その「面倒見る」中身が、「デイサービス利用しながら」だろ?
一切の公的介護を受けずに「自分が見る」って、仕事しながらだと難しいぞ。
まあ、現実にはほとんど介護の必要なく死んでいく老人のほうが多いけどな。
何年も寝たきりでおむつが必要な人って、実はそう多くはない。
560名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 09:58:10.80ID:aYNt9Nd/0
>>558
どっちにしろ騙されて重労働激務高責任なのに一生貧乏低賃金職なんだから
やる気なくてさっさと辞めた奴がまだ勝ち組だな
561名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:04:03.96ID:fy3GlQQG0
きちんと専門なり短大で介護を勉強して資格も取った人は公務員扱いにすべき
学校出てなくても職員として3年以上とか働いて資格も取得した人も公務員扱いすべき
それぐらい待遇を良くしないとダメだよ
562名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:05:23.32ID:aYNt9Nd/0
>>559
風呂とトイレ自分ではできない高齢者多いよ
膝とか腰痛めていて「膝折れ」とか普通にある
デイサービスも入浴介助目当てで何がなんでも通うものだし

テレビではトイレ介助と入浴介助は存在にすら全く触れないから老人介護に入浴介助とトイレ介助が存在していること失念している人が多い

老人介護なんて毎日の入浴介助とトイレ介助とベッドから車椅子、車椅子からベッドへの起こし寝かせがメインなのに
おまけに夜間は老人の怪我の処置や急変対応まで平気で任される
563名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:05:44.03ID:+DQklM4x0
まずは賃上げしたら?
564名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:12:05.86ID:aYNt9Nd/0
>>561
何なら実際に給料が「手取り」350~400万円になったのを見届けてから就くべき

でも給料絶対そうならないよ
今年も
30年間くらい介護やらせるなら給料上げろ上げろ叫ばれ続けて今年になる
介護職は辞めた方が幸せになれる高責任奴隷
565名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:12:50.08ID:DZU9GKWa0
腰が使い物にならんのにどうしろと
566名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:14:40.72ID:DZU9GKWa0
>>22
パワハラ社員こそ追い出してもっと温厚な社会で活躍できる人を増やすべき
567名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:14:52.61ID:vgqBcJw+0
バカ「独身だけど投資もしてるし金はタップリあるから老後も安心!」
568名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:21:11.68ID:diztNtef0
デイの送り迎えに来てくれる職員さんはみんな60~70歳ぐらいの人だ
自分が介護されるほうの年齢だろうによく頑張ってると思う
569名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:42:03.30ID:2rDXHfRX0
>>1
賃上げすればすぐ人は見つかるぞ
1まん2まんぐらいじゃだめだぞ
570名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:44:29.95ID:Fvi2OyjD0
ぜんぜん足りねーじゃん!
571名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:47:59.54ID:nstvttOl0
知り合いが働いてるけど月に夜勤が5回ぐらいで手取り25万ぐらい言ってた
572名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:48:26.52ID:8er/ZHJt0
おれとかどうすりゃいいんだよ
573名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 10:49:24.44ID:8er/ZHJt0
あまり大きな声ではいえないが
手厚い介護をなくしてもいいんじゃね?
574名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:11:33.12ID:C3JPP4790
>>573
海外では欧米みたいに
認知症モンスターを縛らないマンツーマン高級介護なら重労働激務高責任相応に給料が凄くいいし、
東南アジアみたいに給料やっすいなら認知症モンスターに抑制帯や防音室軟禁ガンガンにできて
元気な構ってナースコール連打はたまに様子見るだけでスルーでいいし
離床センサーマットとナースコール複数同時鳴りも走らず順番に歩いて行って対応していい、と
どちらも合理的なんだよ

認知症モンスターにマンツーマン高級介護わざわざして、でもその分給料上げずにやっっすいままと理不尽労働強いてる不合理なのが日本

とにかく日本は合理的じゃない方針を法律でしっかりとってきてイライラするw
575名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:13:48.29ID:C3JPP4790
>>567
ポケマネ含めて介護士に手取り月40万円出せるガチ高収入なら介護士を個人的に雇える可能性はある
576名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:18:06.02ID:E9P/VnuW0
2025年問題といって団塊の世代が後期高齢者になるのがずーーーーっと前から問題にされてたにも関わらず、何も手をうたなかった国の責任
577名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:21:30.49ID:lamUPC0D0
>>573
そだよ現状は手厚すぎるんだよ
とはいえ特定の利用者のみが手厚すぎると言える
具体的には体は全然動くのに脳みそだけ破壊された認知症の人なんかだな起きてる間はマンツーマンで張り付いてないといけない事が多い
あと施設入居者で1ヶ月に1回もナースコール鳴らさない人と全然緊急でもなんでもない事で1ヶ月に1000回鳴らす人の料金同じだしやりたい放題になってる
578名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:26:07.09ID:C3JPP4790
>>573
昭和の介護みたいに
高齢者虐待防止法を廃止して認知症モンスターは歩き出し転倒系は抑制帯して大声暴力系は軟禁して
スピーチロックの法律を廃止して危ない事しようとしている認知症には「危ないっ!!」と遠くから声かけて静止させてもいいとして
ドラッグロックの法律を廃止して夜寝ない認知症は眠剤出せるようにすれば
なんとかワンオペで回せるんだがそういう介護士の労働量負担減らす工夫も絶対しないんだよな
むしろ労働量負担だけはドカンドカンドカンドカン上げてくる
579名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:36:53.49ID:ItFQb4Sf0
>>1
議員や役所のコネとかで大したことのない認知症も保険で施設に入れてるからな
本当に大変な人が利用できない
580名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:43:17.22ID:ItFQb4Sf0
>>573
手におえないは精神病院で診ればいいのに
暴れたり発狂した時にすぐ薬で対応するようにしないと、介護する人がかわいそう
581名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:43:37.99ID:dxgURyje0
介護施設で働く人間は、どんな人でも全員が戦力
それだけせわしい
582名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:45:24.94ID:dVaJsiJ50
欧米を見習って介護せずに自然死させろよ
583 警備員[Lv.5]
2024/07/14(日) 11:46:51.63ID:fcLpeNdl0
介護の担い手は減る一方、天涯孤独の独居高齢者は増える一方。街中を徘徊する認知症、ゴミ屋敷に孤独死の激増と地獄絵図だな。
584名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 11:50:59.99ID:HIH6CWbB0
精神の病棟に入院したことあるけど他に入院してる人は認知症らしきジジババばかりだった
585名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 12:08:19.20ID:ktYY8+yY0
>>562
油圧のパワーアシストスーツを各家庭に配備すべきだな。協力的な動きができない人体ってすごく重いもんな。夏は大汗かく大仕事だよ…
586名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 12:11:39.51ID:LlYeHDSR0
よろしい
ならば増税だ!www
ほれ、死ぬまで働けやwww
お前らには死ぬ事すら許さないわ
587名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 12:27:56.20ID:tJOfUTom0
>>567
はい俺です
株で食べています
588名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 12:50:10.57ID:2twswqMq0
安月給でボーナスも休みも少ない
人がいないし使えない職員の尻拭いでさらに疲弊
もう二度と介護では働かない
589名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 12:52:06.91ID:kwSMD8qW0
官僚と公務員が残業で個人事業主としてやればいいんよ
それでも民間よりは遥かに楽だろ
義務化しろ
人としても少しはまともになるよ
このひとたちは人間としてホント駄目
590名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 12:56:21.54ID:kwSMD8qW0
人数も百万人以上はいるだろ
あるいは数百万人
591 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/14(日) 13:13:40.16ID:HYngcSoP0
>>厚労省は処遇改善を進め人材確保を図る
いったい何をしてくれるんですかね
介護施設で介護士として働けば年収一千万くらいにしてくれるん?www
政府自民党岸田が過去最高益の税収入7兆円で儲かったからと住民税と所得税を6月から年内還元セールするその金を処遇改善の費用にあててやれば?w
592名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:15:04.33ID:+cmYpFPO0
>>564
医者利権と看護師利権が強過ぎるから医療福祉の財源は適切に介護に回されず医者と看護師がみな横取りしている
介護士はこいつらと戦うべきなのだが医者と看護師に媚びて仲間になりたがってる
こいつらの仲間になっても永久に下っ端扱いでわずかなおこぼれしか介護士には回って来ない
医療介護予算の枠のこれ以上の拡大は見込めないどころかこれからは人口減により縮小されていく
その過程の中で医者や看護師は自分たちの利権を更に取ろうと動く
医療福祉から医者と看護師なこいつらを追い出さない限り介護士の入る余地はない
593名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:16:32.64ID:WpKmuH0b0
男性は要らないらしいから仕方ないね
594名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:18:29.91ID:+cmYpFPO0
>>585
ならドカタやりなよ
はるかに給料いいよ
はるかに重労働だけど
595名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:23:58.49ID:NiPu3lrC0
介護も重労働
体に負担の無いやり方とか教えてもらうけど腰痛で辞める人も多い
596名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:24:55.63ID:WdHKKjXL0
国が少子化させてくんだから仕方ないことだよな
597名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:26:29.63ID:ukF6xhY10
介護屋のおもちゃにされて殴られて性暴行される人生の終わりよりはすっぱりきっぱり死にたいので安楽死はよ
598名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:33:18.85ID:5ln6NZqQ0
>>38
逃げたって東京へ?
逃げた奴らは保護責任者遺棄で逮捕されないの?
>>559
女の場合は、寝たきりじゃなくても、尿漏れひどい。
オムツもボタボタに重くなってズボンにまで尿染み出してることある
599名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:45:14.74ID:yoHCtgba0
>>596
自民党クルド友好議連「中東各地から4000万人クルド人を招聘すれば少子化も労働者不足も1年で解決する。」
600名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:46:41.67ID:yoHCtgba0
>>594
建設は他業種から中途で入れる世界じゃないから
601名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 13:48:49.39ID:+Y8BfSnD0
経営陣が儲けすぎ
602 警備員[Lv.7]
2024/07/14(日) 13:59:46.90ID:7/aZ9vfC0
足りないじゃなくて経営者が意図的に足りなくさせてるんだろ
知合いの職員のところ既存の日本人労働者ほぼ全員排除して制度で入れた外人だらけって話聞いたわ
そいつも日本語通じない職場になったから辞めたって言ってるし
603名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:03:57.22ID:J3LmUQv60
医者と看護師の給料を介護士と交換したらええんじゃね?
604名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:09:08.49ID:LgyHZVsN0
こんな壺ランド来年にも滅びたほうがいい
高齢化も介護士不足もわかったうえで搾取していた
安倍の死後もまだ壺とズブだし何より政府が外患罪で捕まらない軍国主義だし
605名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:14:18.34ID:ZF0++vYU0
団塊世代の糞の始末したい奴とか居るわけないだろ

自分達が幸せなら若い奴は苦しんでも死んでもいいって言う老害ばっかだし
よく考えてみ? 良い爺婆だったら息子や娘が面倒みるはずだろ
自分の身内から見捨てられるキチガイ老害ってこった
606名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:16:26.38ID:nc0gRp2A0
利用料を指数関数的に引き上げ介護士の賃金に充ててゆけば、ある点で減少する利用者と増加する介護士が均衡します。
607名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:21:13.71ID:2a1wIvb30
>>603
そのうち同等になりそう
いつまでも医師看護師だけ高給って状況は続かないと思う
とくに医師は人間よりAIの方が的確に診断できる場合多いだろうし
608名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:23:59.68ID:zn0rh4AC0
特段の事情がない限り延命に繋がる治療の点数を激減させろ
まぁどうせ遠からずそうなるだろうけど
もう高齢者医療に掛ける余裕ねーよ
延命はもう一部の上流階級用だろう
609名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:36:14.21ID:sogTXG380
残りの7派は
610名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:36:53.99ID:Tdek9RZ+0
事例など見てるのにね…
「実家暮らしの男性運転手には直接言わんとわからんのでは?
611名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:39:38.67ID:fxz0BYQK0
普通に美味いから飲め
612名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:40:54.45ID:Veyuoesy0
改ざんしてるに決まってるスポーツなんて高過ぎ
613名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:50:28.65ID:yZcB+pTm0
これは気持ちいい感じだが
614名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:55:44.46ID:QGo32zl80
介護職員って仕事のやり甲斐がわからん…
途中で悩んで鬱になりそう
615名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 14:55:47.08ID:CVp81lWX0
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進
ずっと下げまくってるの?
616名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 15:04:41.79ID:MVwDUjRV0
歌っても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなかったロリコン性犯罪者予備軍だからねシリアスエラーは全選手に機械的にキャンプギアでマウントバトルになるのが信じられない
617名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 15:28:49.05ID:Veyuoesy0
ハメカスがウザくて仕方ない
たぶん米をけっこうたくさん出ても根拠のない流れ弾暴露を売りにしてたら
車のガラスって
618名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/14(日) 15:40:29.23ID:wgkO2jHy0
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
619名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 16:46:33.21ID:v7ih6I+j0
介護職だけ税金安くして、実質賃上げすればいいのに
620名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 16:51:16.62ID:GDhnfcwq0
>>7
高所から飛び降りろや
それくらいもできない人間が安楽死なんてできるわけない
621名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 17:52:46.08ID:G5WhqMjT0
>>548
定年まで続かなかったらどうするの?ナマポ?
622名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 17:54:14.08ID:lB8tYzua0
>>32
高カロリー輸液で生かすようになったら大体は介護施設ではなく病院だよ
感染の恐れがある医療行為から看護士を置かなければならないし
623名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 18:18:00.38ID:bvanX4mc0
なお政府と厚労省が目先の費用ケチりたいからと在宅介護路線強行したために
年間10万人の労働者が介護離職で現場か離脱を余儀なくされてるうえ、効率の
悪い訪問介護は利益が出ず万人人手不足の弊害を招いてる。
624名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 18:19:01.63ID:dDHp5RVR0
家の高齢の親だけ無事に介護できればそれでいい他を助ける余裕は無い
切るべきものは遠慮なく切らないと嘘つきや犯罪者生活保護とかいらない奴らの分を
使える人に回さないと福祉に味を締めてたかるのは止めさせないと
625名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 18:34:30.04ID:jIKlVM3a0
高待遇にすれば増えるだろうさ
626名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 18:37:09.58ID:SP+YyDiM0
安楽死絶対必要!早くしろ自民党もう終わりや
627名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 20:09:22.91ID:De+7iyX00
全国民が運動熱心になれば介護者減る
628名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 20:12:22.00ID:xMDaY+tb0
>>627
文科省厚労省見ても
スポーツ関係は子供とプロしか頭にねえわ

25~65のスポーツ人口は劣るよ
国民は頑張っているものの政治家官僚がゴミだから本当に
629IQ140 ◆MtMMMMMMMM
2024/07/14(日) 20:24:13.54ID:hClxaa7z0
なんの生産性も無いジジババの寿命を延ばすクソ医療が存在するからこんな事になる。
健康保険を廃止すれば、無駄に寿命を伸ばされているバイアスは正常となる(^^)
630名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 21:41:51.17ID:5uB8ChWF0
医者と薬剤師の給料減らして介護に回せよ
いらねえだろあんな病気捏造士と袋詰め師なんて
631名無しどんぶらこ
2024/07/14(日) 23:08:49.35ID:qC3tS6kH0
介護される側が金を持っているのもあと10年ほどで終わりを迎える
間違いなく介護や冠婚葬祭関連職はどんどん衰退していくよ
632 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 03:12:43.02ID:M80yElPj0
>>623
訪問の介護報酬下げてるしね
破綻するのを目論んてるようにしか見えん
633名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 05:20:36.67ID:EI8fzpYv0
その後は?
634名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 05:43:08.32ID:aLKTUjwb0
義務教育に介護3年くらい入れたら?
635名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 05:46:49.79ID:HZ+p9p3r0
介護なんて生産性のない作業は家族がやるかできないなら放置でいいよ
636名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 05:48:20.90ID:HZ+p9p3r0
>>630
政治献金して延命してる限り現行体制が維持継続されるのは既定路線
637名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 05:58:25.11ID:SB0WoFNE0
未婚はどうするの?
もしかして金さえ持ってれば介護してもらえるなんてまだ思ってる?
それとも「結婚してても介護してもらえるとは限らない」とか現実逃避して将来の不安を見ないことにする?
638名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 06:13:49.93ID:8pLvYuXK0
定年退職後の短時間アルバイトで始めようかな(´・ω・`)
こんな仕事フルタイムでできないわ
639名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 06:59:39.17ID:K6TkkSAm0
>>621
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料

特養も無料ナマポ特権で簡単に入れる
640名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 07:05:32.23ID:5g+oK7AD0
小中学生にボランティアでやらせろよ 
今まで国を作ってきた人達だぞ 
氷河期が入る頃にはストップして、Z世代が入る頃に建て直せばいいさ 
まずは氷河期の切り捨てが大事
641名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 07:08:05.22ID:E7s+yHr40
>>637
お前は家族に介護させる気なのか?
642名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 07:13:32.81ID:axkveafx0
需要はあっても稼げないんじゃどうにもならん
人は稼げるところに集まるから
643 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 07:32:14.58ID:4Kj8efaa0
>>632
以前介護やってた母が
怒ってたよな
やってらんないって
介護の資格持ってるのは
必要数の倍くらいいる
ただ報奨が安すぎて仕事しない
644名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 07:32:51.07ID:ty9I3Bve0
高齢者が多すぎるんだよな
第1次ベビーブームがごっそり後期高齢者になってる
645 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 07:34:50.56ID:4Kj8efaa0
>>638
1日働いて4000円位にしかならんよ
交通費はでない
646名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 07:35:37.33ID:DwcSSBJQ0
>>637
結婚さえしてれば安泰とか昭和のジイさんバアさんみたいなこと言ってる方が現実逃避だろw
今の日本は息子や嫁に面倒みてもらえなくて孤独死してる高齢者だらけだぞw
647名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 09:03:37.40ID:I0KWjvWS0
介護してるけど働きながらは無理だったから離職した
まぁ年金と自分や親の貯蓄を切り崩してなんとかやってる
とりあえず認知は無くデイやショートを嫌がらないで行ってくれるのを助かる
生活板の介護スレなんかを見てるとうちは幸せな方なんだなと感じてる
648名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 09:07:09.48ID:ufb0NfO20
厚労省は処遇改善などを進め、人材確保を図る。
バカが何か言ってますよ
649名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 09:15:54.82ID:P8PzSnQn0
>>644
氷河期も同じくらいの人口だろ
氷河期にやらせよう
650名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 09:44:16.16ID:0PmxOqPP0
>>647
馬鹿じゃねえのw
死ぬやつに付き合って仕事辞めるってw
651名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 10:10:35.36ID:uxKomDu30
自衛隊からの転職組も多いらしいけど、自衛隊の給料貰ってた人が介護の給料でやっていけるのか?
652名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 10:27:13.45ID:InXAYqzO0
>>348
実際に働いて見ればわかる。3日でイヤになるよ。
653名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 10:38:03.35ID:wCFvTVIy0
独身ナマポ予備軍の氷河期が待機してる
これから要介護老人ドンドン増えるな
654名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 10:43:39.73ID:RCVRLOUV0
アマゾンがやっとロボットを導入始めたくらいだけど、
これがもっと性能上がって、人間の重量扱えるようになれば。

アマゾン物流拠点に二足歩行ロボ

655名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 10:44:15.86ID:/AQegwNd0
自分が介護されるようになる事は考えられないのよな
656名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 11:20:19.00ID:cvG7v1Rp0
数日前どっかの病院で入院してる老人が同室の老人を椅子で殴り殺してたけど徘徊や暴力で常時ついてないといけない人は他の人の迷惑も考えて家で家族が面倒見るべきだわ
病院や介護施設じゃ安易に拘束もできねぇしな
657名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 11:21:57.89ID:Zaml8xgm0
ハロワにあるのさ、介護のアルバイトしかなくね?
それが不足するってこと?
正規雇用を増やす意思がないからじゃね?
658名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 11:22:44.44ID:NwBCWhLl0
>>121
就職だけなら多いよ。
実際は安月給でいつクビが切られるか分からない無職・ニートスレスレの氷河期は少なくない。
介護の採用については氷河期本人のやりたくないのも有るけど、施設側も雇いたくないと言うのが大きい。
元々女性が主力の職場で非正規パートで運営で何とか維持している施設が多く、
男性を雇うとなると人件費の問題で採用を躊躇う。
施設にも依るが男性職員がいると思ったら、運営・親族関係者がザラだし。
659名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 11:29:35.75ID:ip2VcP870
月給を100万にしようが200万にしようが、25万人も埋まるわけないでしょ
物理的に働ける日本人減ってるんだから
今から子供作りまくりなさいってもその子供が労働者になるまで20年かかるんだから、外国人大量に入れなきゃ少なくともあと20年はどうしようもない。

という小学生でも分かるようなことがなんで分かんないかなこの国の人たちは
660名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 11:32:43.16ID:bWKGLGcN0
公金チューチューNPOに何億も出すなら介護職員の待遇を良くしてやれ
661名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 11:34:13.99ID:Zaml8xgm0
介護で働いている人の知能不足が原因だと思うけどね。
何も無い所に魅力的な人材が来るわけないだろ?
最後に来る職業なんだから選ぶなよ人を。
662 警備員[Lv.11]
2024/07/15(月) 11:48:04.78ID:sjTbyZhP0
ピンポン押しまくったり
ウンコ漏らして投げる老人とかいるんだろ
月収倍にしないと人来ないだろそんな仕事
663 警備員[Lv.11]
2024/07/15(月) 11:48:55.37ID:sjTbyZhP0
>>659
200マンなら絶対埋まる
664名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 12:01:39.71ID:Zaml8xgm0
介護なんて無職フリーターしか来ないだろ?
当たり前じゃん。1番人気の無い職業で
給料も安いのだから。
正規ルートの人材(18歳から23歳)でまともなのが欲しければ年収を上げることだね。
665名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 12:04:40.02ID:tkNtP7ZT0
専門や短大出て真面目に介護で働こうとする人も多いけど介護しかやれないようなやる気の無い奴も多くて仕事に失望して辞める人も多い
666名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 12:16:12.59ID:HZ+p9p3r0
公務員にする これでまず最低限の労働者待遇が確保できる
副業を認める もちろん、申告・許可制にする
無駄な書類作製や実務作業を廃止して介護側の権限や強制力を強化する
(具体的には日報・食事ノート廃止、介護に非協力な場合には独断で退居させられる)
夜勤明け含め週休3日制とし、夏季冬季には連続10日まで、年間30日の有給休暇付与
667名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 12:27:52.23ID:SB0WoFNE0
>>641>>646
さっそく現実逃避してて草
668名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 12:34:03.88ID:5oInCmS60
ハロワに通ってた時どこか応募しなさいと指導されたので面接したら落とされたよ。
余程適正がないと思われたのか?でも採用されたら辞退するのに困っただろう。
669名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 12:35:17.98ID:TIYFtBIW0
知った事無いわ
670名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 12:51:45.98ID:E9MzlQ6h0
引きこもり男どもを全員部屋から引きずり出して介護職やらせればおk
671 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 12:57:29.38ID:sjTbyZhP0
>>670
じゃあお前が引きずり出す役な
ノルマは一日3人
672名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 13:06:50.88ID:WCUZPDwm0
介護といい運送といい日本は3Kの仕事ほど給料が低いから未来永劫解決しない問題だわw
673名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/15(月) 13:20:43.90ID:3c6M8orX0
日本は多高齢化社会
674名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 13:23:07.04ID:3c6M8orX0
>>665
介護職やってるけど、大学出てまでなんで介護職なんてつくかね~?って毎回思ってる、そんなに高齢者と関わりたいなら普通の仕事しながらボランティアでもすりゃいいのにって
675名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 13:55:47.29ID:qZzjfS2r0
>>582
これ
介護すんな
676名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 13:59:06.90ID:iEW16wgc0
>>672
人手が足りないって言ってんのに普通免許でトラック乗れなくしたり、ヘルパー2級とれなくしたり人手増えにくい方に持っていく日本政府、
677名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 14:00:44.19ID:bgXOy35J0
こんなの何年前から言っているんだよ
自民党議員は本当に無能だね
678名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 14:03:02.17ID:bY48w0nj0
>>508
スゲー馬鹿発見w
679名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 14:03:47.93ID:J700pSfa0
「長寿はめでたい」なんて言っているから
こういう事になる
680名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 14:11:38.23ID:Zaml8xgm0
正社員の需要は減らないだろうけど
アルバイトパート派遣の成り手は減っていく見込みだから
これから日本は奴隷不足によるサービス低下や
事業が出来なくなることが多くなる。
681名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 14:13:49.02ID:71Ip8MRe0
変に健康に気を使わず早く死のう
それが自分にも周囲にも幸せと思える
682名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 14:47:02.59ID:dAJk2koE0
>>677
何十年とかけて日本弱体化させてきた政党だからな、少子化も年金も介護問題もコイツラが何十年と政権やってた間に昔から言われてたのに今の有り様
683名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 15:15:11.15ID:vuEcAjJ70
パートで介護職するくらいならスーパーで働いたほうが遥かにマシだから
684名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 15:29:22.04ID:HZ+p9p3r0
>>683
スーパーのカート整理してるオッサンや床清掃してる婆さんのほうが楽で稼げるからな、夜勤もないし
685名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 15:58:59.62ID:ts/Yyprl0
まぁ氷河期世代が後期高齢者の頃になると、年寄りは早くしてって風潮のほうが強くなってるよ、氷河期世代は若いときも年取っても虐げられる世代
686名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/15(月) 16:10:10.30ID:0tv3iS1k0
お金が不足するとわかってるときに金借りる感じ?
普通支出を減らそうとするよね
687名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 16:11:10.86ID:0tv3iS1k0
介護職員を増やそうとするのでは無く介護される側を減らせば良い
688名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 16:23:01.78ID:HZ+p9p3r0
団塊ジュニアは戦後の飽食世代で幼少時から西洋化した食生活を過ごしてるから60歳代あたりでボケる前にどんどん早死にするよ
689 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 16:30:33.55ID:Y7ZVaflm0
報酬が安すぎる割に潰しも効かないのがね…
690名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 17:46:27.84ID:K6TkkSAm0
>>687
安楽死施設早く作れ
691名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 17:49:07.93ID:p3l8Jb+10
人が足りないのに賃金が上がらないエッセンシャルワーカーって損だよな
コンサルみたいなブルシットジョブは高給なのに
692名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 18:07:58.37ID:obwXlyfH0
優先入居を条件に高齢者の介護を高齢者にやらせればいい

若手じゃなくてもいいだろ
元気な高齢者はゴロゴロいるぞ
693名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 18:08:50.40ID:auynTMvK0
人手不足は給料不足
694名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 19:56:14.93ID:6BfF34hr0
あのマネージャーはクビだろうな
695名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 19:56:24.49ID:dUyaj8Px0
何があったら
数ヶ月に一度くらい
696名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 19:56:33.94ID:3geyvvPu0
ありそう
そういう問題じゃなくない?みんなどこにいるのに
海ではなくない?みんなどこにいるのは本当にカッコいいアングラなMCは売れて欲しいが
697名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 20:03:21.73ID:iqfmdm2F0
それが出来なかったら学歴だけは行けんかった
698名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 20:04:47.70ID:dzSIUy6V0
キシダ、夏休み延期だから・・・
699名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 20:43:07.98ID:y71LEce50
まぁ、全員同じカルト一派だと2カ月は
700名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 20:53:38.47ID:uPXG3ecx0
返金対応とかしてるような当たり企画探してる感ある
701名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 20:55:55.98ID:aEy387H40
老人は増え子供減る時代
702名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 21:01:31.12ID:SvQutHug0
ベストタイミング
あ~ぁ…また卒業が遠のいた
次長課長が出てきて
最後にはしっかり全部やってきたし
ヲタヲタやめたら良いレベルかも
703 警備員[Lv.28]
2024/07/15(月) 21:37:45.68ID:hZAuYLuy0
高齢者を都内一ヶ所に集中させろ
それだけでも、人的リソースを少しは減らせる
704名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 21:40:42.06ID:yC2pAe6B0
公務員共が休日返上で何とかすりゃいい
甘えんなよ
705名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 21:42:20.23ID:5PvbXIkf0
生保が入所優先されるのなんなん
706名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 21:58:40.98ID:lCArbvm50
>>1
月収手取り400万円で募集したらよいのでは?
707名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 21:58:41.34ID:lCArbvm50
>>1
月収手取り400万円で募集したらよいのでは?
708名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 21:58:42.18ID:lCArbvm50
>>1
月収手取り400万円で募集したらよいのでは?
709 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 22:00:09.75ID:GcUgxkRk0
介護保険料返せ!ってなりそうだな
710名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:01:34.46ID:6C8RJQ5z0
月給40万~にすればまあ集まるよ
711名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:02:59.09ID:23iefb9D0
ワシの世話をする介護職はどこじゃ?
712名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:03:54.46ID:KixDDEJ90
とにかく胃ろうとか認知症寝たきりは安楽死しないとダメだと思う
ここだけは何とかしないと
713名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:04:14.35ID:1R9vZILg0
パートが多いから時給上げなきゃ無理
714名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:05:22.62ID:MAlL0t+j0
手取り40万円で募集したら、すぐに人手不足は解消する
715 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 22:06:02.53ID:lylJDs0o0
>>552
酒とか喫煙とかガンガン推奨
運動不足メタボ推奨
暴飲暴食推奨
健康診断は任意
若い時からこういう生活なら50歳前後で逝けるんじゃないかな
716名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:06:52.77ID:OdHYRZcn0
2年後に25万人不足なら、自分の老後の25~30年後とかどうなるの?
717 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 22:08:00.23ID:lylJDs0o0
>>685
戦争末期に無理やり特攻隊にさせられた大正末期~昭和一桁生まれと同じ
この時代に生まれた不運を恨むしかない
718朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/07/15(月) 22:12:04.14ID:L0UazVQP0
公約どおり消費税を社会福祉に回せば
介護士の低賃金も解決するやろ
(^。^)y-.。o○
719名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:13:53.04ID:dgCcmd2r0
介護者が少ないなら
高齢者を減らせばいいじゃない
720名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:15:49.36ID:dgCcmd2r0
>>690
安楽死なんてなんの意味もないよ
介護に一番手のかかる認知症爺婆の口癖はまだまだ死ねないよだもの
721名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:18:09.92ID:bY48w0nj0
>>687
それ今やって
家庭崩壊寸前のとこが多くなってるだろ

知り合いの家がまさにそれ
介護認定がなかなか下りなくて
在宅介護で24時間地獄だぞ
722名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:18:30.95ID:dgCcmd2r0
医者の責任だよ
少し前までは80歳でも長生き扱いだったのに
いまは90歳なんて珍しくもなんともない
まじでどうすんのこれ
723名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:18:35.16ID:c6xu26zV0
ボケたらあの世行きでいいんだよ
本人が何も解らない以上家族の判断に委ねるべき
724 警備員[Lv.2][警]
2024/07/15(月) 22:20:50.36ID:5/d3iXRP0
>>723
せやな
おまいもそうなればええな
725名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:23:36.32ID:MU8CoFU+0
氷河期が結婚して子ども産んでりゃこんな人手不足にゃなんなかったのにな
しゃーない
726名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:23:47.29ID:ty9I3Bve0
産めよ増やせよ運動すべき
727名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:28:10.34ID:4uSuI+aa0
80年代のアイドル歌手もやってるね
セイントフォー、北原佐和子、ウィンクとか
728名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:29:48.46ID:aTkf6iuv0
介護が必要な老人多すぎだろ?自活しろよ
729名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:40:28.06ID:/EeH1py/0
横浜乞食谷戸生まれジョウコウ秀明がベンツ乗り豪邸からお前等を見下しせせら笑う
730名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 22:55:22.23ID:FBE4PhtR0
給料を大幅に上げる

これで解決ですよ?
731名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 23:13:42.44ID:cvG7v1Rp0
認知症老人が施設内で犯罪行為しすぎなんだよ。多目に見てやっても外で健常者がやったら警察に逮捕されるような事を3回したら強制退所させるべき
732名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 23:22:25.95ID:cytFnfXb0
介護すんな定期
733名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 23:22:57.67ID:aEy387H40
老人ホームに入居してる老人の年金の方が若い職員の給料より良かったりする
734名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 23:42:38.44ID:Q3dM+t5h0
介護職員不足の前に
日本人自体が不足してんだがw
10代を孕ませることが最優先。
おれも一肌脱ぐぞ
735名無しどんぶらこ
2024/07/15(月) 23:43:57.91ID:2AsrsvAn0
何もかも手遅れです
736名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 00:31:19.67ID:OKBjFUv00
少なくなってから人を増やそうとしても
意味ないと思う。
女の正規雇用が2000万人(ブス)くらい増えでもしない限り変わらんよ。
男は余剰人員世代に10万くらいしかいない。
737名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 00:45:42.63ID:rJL/KPOr0
10年したらAIできそう
738名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 00:54:07.85ID:CSsEP3zb0
海外だと尊厳死が導入されているらしいけど、
日本も導入したらどうか?
739名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 00:55:00.56ID:CSsEP3zb0
>>656
精神科病院行きじゃない?
740名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 00:58:02.47ID:CSsEP3zb0
>>712
そろそろ胃ろうは止めた方がいいよな。
741名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 01:00:24.22ID:CSsEP3zb0
>>684
あれは高齢者雇用の補助金が出てると思う。
742名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 01:02:18.03ID:CSsEP3zb0
>>630
医者と薬剤師の給料も安すぎるくらいだ。
743名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 03:29:37.33ID:xBz605T80
>>725
それをさせたくなかったんだろな
何処の指示なのか知らんけど
744名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:14:31.79ID:Z0v1zlqn0
これから時代なるべく介護事務所に頼らず自宅で療養
って独身者多いんだったなorz
745名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:18:29.40ID:usItqVYq0
月50出すなら
行ってやってもいいぞ。

もしくは裏金議員がやれ。
746名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:23:08.54ID:ajP+KGUs0
>>684
スーパーのカート整理だけが仕事じゃない
警備とリサイクルの整理と袋詰めも兼ねている
747名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:33:59.63ID:GpDWtYlX0
カスハラや暴力もあるのに安い給料
誰がやるんだよこんな仕事w
748名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:36:30.49ID:4T6D+Hiu0
安楽死認めろ
749名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:36:53.23ID:dpR43H/90
介護職員はガンガン猛毒ワクチンの頻回接種した人が多いので、
今後体調不良や病気で離脱する人が増えるのでは?

ただし、高齢者もおなじく猛毒ワクチン頻回接種で削減されるので、
ワクチン効果で削減される高齢者と、ワクチン効果で離脱する介護職員、
どっちの影響が大きいのかは不明
750名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:41:50.85ID:pNj9Yty90
厚労省が介護報酬下げるからじゃん
751名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:42:15.36ID:owauXHeK0
氷河期にやらせろよ
752名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:42:34.61ID:pNj9Yty90
月200万もらえるんだったら余るだろ
753 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 05:43:56.18ID:oVWgb1Y+0
辞めろ辞めろ
勝ち逃げ世代の介護なんてぜってーするなよ!野垂れ死にさせろや!
754名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:44:51.90ID:pNj9Yty90
介護報酬ガッツリ上げたうえで 半分以上ロボットに介護させたほうが
介護者 被介護者 互いの暴力とか虐待が減っていいと思うんだけどな
755名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:54:36.38ID:JrbpOoNX0
保育士も介護士もいらねぇよ
756名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:58:22.67ID:/inludqa0
で今は足りてるの?
757名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:58:55.47ID:VmeZBRSR0
東京都とか私立高校の授業料を無料にするなら、介護職を紫煙しろよ
私立の授業料が払えない家庭は都立に行けばいいんだよ。なんで都内に住所がある高校生が他県の私立に行くのに授業料を都が出すんだよ?
758名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 05:59:16.26ID:VmeZBRSR0
紫煙→支援
759donguri
2024/07/16(火) 06:07:41.72ID:FPoPdFA30
こうなる事が分かってて介護報酬引き下げたやないかボンクラどもが
760名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 06:15:56.73ID:UVo1c8Be0
貧乏人は施設にも入れず自宅でヘルパーさんも来ずミイラか腐敗
761名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 06:35:52.46ID:XwZyDez10
>>748
安楽死認めたらタンス預金も相当市場に出るだろう
762名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 07:05:16.35ID:DD/zFnSm0
自分の親ならまだしも誰が他人の介護なんてするかっつーんだよなぁ
763名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 07:15:20.42ID:vcXtz3Ig0
介護は悪
この意識の共有が重要だ
自力で生きられない人間に生きる資格はない
特に何も生み出してない人間はな
764名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 07:26:01.92ID:HxqZpBkT0
親父が指定難病で介護してるけど、ありゃ大変だよ
職員待遇を良くしてあげて
お偉いさん達はこの先自分もお世話になる可能性あるんだからさ
765名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 07:34:14.75ID:Wkm6wxnL0
ヘルパーは他人の食事や糞尿の世話をするのに無資格だと15万とかなんでしょ?
国家資格をもってる看護師ほ汚れ仕事をヘルパーに任せて避けてるのに25万とかもらってて差別が酷いんだよ
ヘルパーに辞められると看護師が代わりに食事介護や糞尿の世話をしなきゃならないからストレスで患者を虐待する、の悪循環
だったらヘルパーに25万払って汚れ仕事を任せればいいじゃん
766名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 07:37:49.54ID:0XdLz/xJ0
>>736
そういう時のための外国人ですよ
労働力不足を解消するためにも、もっともっと移民を輸入しないと
767名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 07:40:20.53ID:O7GLg+ex0
介護職関係者から国会議員を出さないと、待遇良くならないよ、日本はそういう国
民主か共産が介護職の待遇改善の公約あげれば支持率増えるかもしれないが、俺が介護職だったとしても支持するか悩むわw
768名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 16:03:31.90ID:ajP+KGUs0
>>767
民主党政権下で介護職の待遇よくなりましたか?

生活保護の母子加算復活しか覚えていないぞ
769名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 16:06:40.68ID:QIHBPtOE0
>>730
原資をどこからだすんだよ
クソみたいな施設に入ってるジジイやババアはびた一文余計に払えない貧民だぞ
770名無しどんぶらこ
2024/07/16(火) 16:08:44.50ID:QIHBPtOE0
>>746
認知のウンコの始末よりはるかにマシだろ
深夜も袋詰めしてないし
771 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/17(水) 00:23:40.98ID:DZwX8aBh0
給料の原資となる介護報酬を国がしっかり手当てとして支給すればいいだけだろ
介護ヘルパーとして仕事内容は同じなのに東京と地方で3倍近くもの給料の差が出ること自体おかしい
自民党与党岸田政権は7兆円もの税収で儲かったからと6月分から住民税と所得税の還元を実施するくらい気前えが良い金余りをしているのだからその分を回せば良いだけなのに人気取りの為だけにばらまき行為をするあんぽんたん
その裏では復興特別所得税が終わるはずだったのに何も言わず森林税として名前を変えて徴収し続けている糞メガネ
何も知らないアホは介護施設に入所する年寄りの入所金や月額料金だけで給料から運営費まで全て賄っていると思っている
常識はずれのアホは始末しろ
周りも不幸になるし本人もバカ過ぎて価値無いからな
772名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 00:32:09.13ID:fJrP33x+0
日本もそろそろホワイトカラー税を取ったほうがいいな
そうすれば介護をはじめブルーカラーに労働力が流れてくるだろ
773名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 00:58:14.55ID:673bDG5s0
介護は人間のする仕事じゃない
大多数が精神を病むという事実を隠すなよ
自力で動けないようなのはさっさと安楽死させるのが世のため本人のため
774名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 09:40:38.25ID:QJ2Xn7Lq0
公務員の給与下げて介護士に回す。
施設の上の人間が持って行かないように、きちんと介護士に渡るようにしてあげてね。
775名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 13:29:28.29ID:oeknkkTt0
介護は介護の業務より介護士同士の人間関係で辞める人の方が多い
💩の処理がーとかよく書かれるけど便の処理なんて2週間もすれば慣れる
776名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:20:23.81ID:aIrz9kg20
高齢者を減らせばいいんじゃないか?
777名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:23:35.26ID:VQfgKgOY0
なんでこんな仕事してんの?
給料多かったら糞ジジイ、糞ババアの糞尿処理や体を酷使するのは耐えれるの?
こういう仕事する奴も相当変な奴やと思います
778名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:46:13.18ID:6Yl7/0oG0
公務員にでもやらせとけ
779名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:30:59.82ID:/TZRxShJ0
>>777
他につける仕事がなかったからに決まってんだろ!新卒で介護職につく若いやつとか見るたびに、もっと他の事チャレンジしてからにしなよ~って度々思う
780名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:36:27.54ID:2Fc0JkjC0
こんなのほっとけばいいって
なるようにしかならないから
781名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 22:25:32.41ID:K0uoBjSR0
中抜きやめて介護士の所得へ回せば良いだけなのでは?
782名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 04:32:28.44ID:YNxgnfWz0
>>769
現実値上げしか解決法ないよ
金ないなら退場しろや
需要にたいして供給が少ないから価格設定を強気でいける
783名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 04:35:21.41ID:Fg1dU8uf0
待遇改善っていっても処遇改善手当とかいうやつで1000円くらい上がるだけなんでしょ
784名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 04:55:55.98ID:StZu/UW40
介護を1人におしつけて、介護から逃げにてる兄弟には刑法とかで厳罰を与えてほしい
介護サービスの過剰な依存も減るし、悲惨な事件も抑制される
785名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 05:00:05.49ID:FMYL9vQ00
家族でも大変なのに、他人のジジババのウンコションペンの始末はできないなぁ
786名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 05:11:27.95ID:YNxgnfWz0
>>784
介護から逃げても実刑にならないようにして欲しい
787名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 05:13:33.04ID:aMnfDJkI0
長男の嫁が在宅介護する時代に戻る
788名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 05:36:01.48ID:ZffoEICd0
アホみたいな老人福祉の廃止と
外国人の保護をやめて
安楽死を認めればだいぶ改善するぞ
長々と生きてるだけより、早く店じまいしたい人だっているからな
789名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 06:07:34.05ID:z6R3io6S0
商売で介護すんのやめさせろよ
良いこと何もないだろ
介護は家族親戚だけに限定しろ
790名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 06:10:00.37ID:rWUfCOm20
現公務員を25万人公務員のまま回したら解決
791名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 06:19:23.00ID:YNxgnfWz0
>>789
介護殺人を無罪に出来れば解決だよね
792名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 06:42:05.46ID:8wny1bge0
死んでいただくしかないよ。
簡単なこと。
793名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 06:43:34.78ID:KnPy30GH0
すべてを実子の義務にして
手に負えない場合は捨てる
これを制度化すればいいよ
794名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 06:45:22.05ID:c9u/oxT90
>>787
今は未婚の子供が親の面倒見る時代だぞ
795名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 06:51:35.44ID:+/eNqkU30
また外国人か
796名無しどんぶらこ
2024/07/18(木) 08:10:41.84ID:7HJjeSTO0
老人の最低時給を下げて介護に回せばいい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209213135
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720833813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
【経済】2030年に就業者790万人減 厚労省推計 ゼロ成長で
1人暮らし、2050年に44% 未婚の高齢者急増、厚労省推計 [少考さん★]
【少子化対策とは】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★2
【少子化対策とは】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★3
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★7
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★5
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★9
【統計】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★3
【厚労省】16年度実質賃金、6年ぶり増 3月確報値は上方修正 毎勤統計
厚労省「え、まって?人口減少と高齢化で深刻な労働力不足になりそうなんだけど??なんで企業はこの問題を放置したのだろう…」
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40~44歳も対象に★6
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40~44歳も対象に★3
医療・介護職員に支援金、最大20万円 厚労省検討 新型コロナで負担増考慮 [蚤の市★]
【政治】外国人技能実習、介護分野を容認 厚労省報告書 2016年度に受け入れが始まる見通し
【医療】子宮頸(けい)がん HPVワクチンの「積極的勧奨」再開、厚労省検討へ 22年度視野に [シャチ★]
【厚労省】昨年度の給与総額 4年連続で増加 実質賃金は下回る
【厚労省】16年度「心の病」労災認定最多 過労死、自殺も高止まり
【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★4
【厚労省】社会保障給付費、初の120兆円台=17年度も最高更新、上昇続く
介護施設職員などが高齢者虐待 昨年度739件 過去最多 厚労省【NHK】 [少考さん★]
【厚労省】過去最大32.6兆円要求=氷河期世代支援に重点 来年度予算概算要求 ★3
【厚労省】児童相談所の体制を強化 専門職2900人余増員へ 昨年度、児相が対応した虐待は13万件余り
【労災】精神疾患の労災認定、16年度は最多の498人 厚労省まとめ [6/30] いじめや嫌がらせも後を絶たず、職場の環境改善が必要
【遺品】日本の遺品整理業、高齢化で需要拡大-年間売上高5000億円超
【日本が世界一】働く世代の負担、少子高齢化が影響 国連統計
【令和の米騒動】新米価格、値上がりの公算大 品薄で需要増、資材高騰 ★2 [ぐれ★]
【社会】恋愛の低年齢化・・・小学生クラスに4人は彼氏&彼女持ち 家でゲーム、友達との話題1位は恋バナ、ディズニーデート計画で親と喧嘩
【●】寅年生まれ1025万人 新成人120万人、過去最少―総務省推計 [朝一から閉店までφ★]
【日本】外国人労働者、2040年には現在の約4倍である674万人必要に 現状の受け入れ方式のままでは42万人不足すると推計★4 [スペル魔★]
【統計】就業者2割減の5245万人 厚労省40年推計、低成長なら【厚労省】
【社会】労働力、384万人不足 35年推計、働き方改革も影響―民間調査 ★2 [牛乳トースト★]
【統計】安倍首相「厚労省は反省を」
【日本】外国人労働者、2040年には現在の約4倍である674万人必要に 現状の受け入れ方式のままでは42万人不足すると推計★2 [スペル魔★]
【厚労省】実質賃金、前年比横ばい=4月の毎月勤労統計
厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか★4
【クルーズ船】10代感染者はいないと訂正 厚労省、集計間違い
【厚労省不適切調査】「賃金構造基本統計」も不適切 問題の統計は23に
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★2
新福岡県立美術館が2029年度に開館 - 隈研吾事務所が設計 [少考さん★]
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★12
【医療費】たばこで医療費1.5兆円 がんや脳卒中、国民医療費の3.7%を占める-厚労省研究班推計
【医学】医療用ES細胞、初の作製へ 京大チームの計画を厚労省が承認 増える再生医療の選択肢
【東京電力/福島第1原発事故】「20年代全員帰還」調査事業、来年度予算に計上へ 政府 [ウラヌス★]
【厚労省統計不正問題】「さほど大きな問題はない」…森山裕・自民党国会対策委員長(衆鹿児島5)
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★44 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★55 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★34 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★91 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★54 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★58 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★73 [minato★]
【自転車操業】財務省、国債費として28兆9116億円を計上する方針 元本返済17兆9557億円 25年度予算の概算要求 [窓際被告★]
【アベノミクス演出統計】元首相秘書官「不正させる意図はなかった」...勤労統計で厚労省幹部への圧力否定
【新型コロナ】 ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★2 [minato★]
【安倍政権】外務省に24億の予算計上「コロナを巡るネガティブな対日認識を払拭するための情報発信」 厚労省にも
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★3
【毎月勤労統計】厚労省の不適切調査 雇用保険・労災保険延べおよそ2000万人に上り、差額の支給額は500億円超か
コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県にメール [おっさん友の会★]
【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」
【社会】住職「シカを駆除しないと解決しないが、猟師も高齢化で引退、どうしていいのか…」 京都・奈良の寺社、シカやイノシシ食害深刻
【社会】夫の病死後、認知症の妻が餓死 同居の孤独死 高齢化で共倒れや孤立深刻に [朝一から閉店までφ★]
【山梨】 消防団員数の削減を求め町に要望書 高齢化で担い手不足続く 山梨・富士川町 [朝一から閉店までφ★]
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40~50代。「ロストジェネレーション」 ★7
【韓国政府】高齢化社会で「日本式雇用制」導入へ=ネットからは厳しい声
【動画サービス】「niconico」が高齢化、年代別で30~50代会員の割合が増える

人気検索: jb Child porn パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー
03:24:46 up 125 days, 4:23, 0 users, load average: 61.10, 65.28, 66.76

in 0.66872310638428 sec @0.66872310638428@0b7 on 082016