◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【増税】「財務省による行為は自殺行為」 アニメ関係者らインボイス制度の中止訴え…Zガンダム声優「廃業も視野に入っています」 ★3 [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687443915/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡本麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日本外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。
【写真】涙を流しながら…強く訴えた岡本麻弥
アニメ業界の未来を考える会で植田氏は代表世話人を、西位氏は世話人を、VOICTIONで岡本は共同代表を務める。インボイス制度は、今年10月から始まる新たな税の制度。導入によって、声優の約30%が廃業を検討する、というデータもある。
インボイス制度は若手への影響が大きいことを説明した植田氏は「若手のいない業界は衰退します。アシスタントがいなければ漫画もできず、アニメーターが減ればアニメ作品も激減します。誰もが知る超大作、人気コンテンツは、今はまだ名もない多くのクリエーターがいなければ生まれません。財務省による行為は、日本が世界に誇る文化であり、クールジャパンという輸出コンテンツの目玉であるアニメ、漫画をシュリンクさせる自殺行為であります」と断言した。
岡本は米国での留学中に日本のアニメで話が盛り上がったことを明かし「アメリカにいる間、何度も日本のアニメや漫画のことを本当に誇らしく感じました」とする。「それが今、日本で始まるインボイス制度で破壊されようとしています。このままでは愛すべき日本のポップカルチャーが失われていってしまいます」と涙ながらに訴えた。
また、岡本は「声優は事務所に所属していても、ほとんど個人事業主。今、課税事業者になるか、免税事業者になるかの選択を迫られている。96%が免税事業者という実情があります。課税事業者になると消費税の課税義務があると知らずに促されるまま登録している人がいっぱいいます。いろんな業界で起きていることですけど」と実情を語る。
免税事業者のままでは、仕事が静かに減る可能性も出てくる。一方、課税事業者になれば煩雑な消費税の処理が必要になってくる。「(課税事業者になっても)税理士を雇える人ばかりではありません。もし雇えなければ個人で時間を割いてやらないといけない。私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。あと、若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。その山を登っている人たちを、ごっそりなくそうとしている。(免税事業者、課税事業者の)どちらも正解じゃないボタンを押せ、と言われている。免税事業者のままでもいられるでしょう。ただ、同じような年齢で同じようなスキルだと、楽な課税事業者に仕事を振る。私のようにフリーだと、表立って『インボイス制度未登録だから』とは言わない。何か起きるかと言われれば、そっと消えていく。これが1番、恐ろしいこと。そういう人がたくさんいます。もし公正取引委員会に言ったって助けてくれない」と説明。最後は、自身についても「廃業も視野に入っています。こんなの何もいいことないんです」と目を赤くしながら声を上げていた。
一方、アニメーションの制作会社の現状も明かされた。正確な数字は取れていないが、大小のスタジオからヒアリングした結果として植田氏は「アニメーターの人手不足が業界の常態。アニメーターの方と良好な関係を築くため、という観点でインボイス制度が始まったとしても『今までの条件で続けたいと思っている』と表明されている会社がいます。逆に小さいスタジオからすると、課税事業者になってもらった方が会社の負担は少ない。ですが、『それなら、ほかの会社で仕事します』と仕事を受けてもらえないのが見えている。今まで通りに対応する。これは暫定的な形。激変緩和措置が明け、消費税がさらに上がっていくと、同じような状態が続けるのは難しいというのが多くの方の判断。スタジオにとっても大事な問題。結論的には、制度自体を取りやめていただくのが免税事業者にとっても、スタジオにとってもメリットがあること」と語った。(以下ソース)
6/22(木) 16:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96a9942d3c3284a5b8c0a5ff4f624e5cde1f747 ★1:2023/06/22(木) 20:05:05.92
http://2chb.net/r/newsplus/1687437557/ >>1 イギリス インボイスあり フランス インボイスあり イタリア インボイスあり スペイン インボイスあり ドイツ インボイスあり 日本 インボイスなし 消費税を導入してる国ならインボイスはあって当たり前 インボイスがない日本がおかしいんだよね 自民公明に消費税を払うのが嫌なら 日本から出ていってくれて構わないんだが
公務員の年収1500万年金月100万を維持するためには何でもするのが自民党
そもそもさ、益税が小規模事業者への補助金的な意味があるとしてさ、 それが売り上げ1000万円までは売り上げが多いほど補助金が増えて、 1000万円以上になると一気補助金が0になるっておかしいじゃん。 そもそも利益じゃなくて売り上げ基準で補助金が決まるっていうのもおかしいじゃん。 もし小規模事業者を何等か補助する必要があるのなら、別の制度で補助するべきって話よ。 消費税を免除することで補助するのはおかしいでしょ。
益税は存在しない。 これが判例であり実務だ。 分からん人はまず理解しよう。
>>15 ぶっちゃけ、簡易課税なら5分もかからん
弥生とか普通の会計ソフト使ってたらボタン一つで終わり
>>1 >>岡本は
>>「それが今、日本で始まるインボイス制度で破壊されようとしています。このままでは愛すべき日本のポップカルチャーが失われていってしまいます」と涙ながらに訴えた。
極めてアホだな
シロッコに騙されて死ぬエマ並みに、
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモに騙されている
消費税は納税しろ
免税業者が存在すること自体がおかしい
>>16 自民党に文句ばかりでうるさい貧乏人の投票権は剥奪したほうがいいよな
選挙で自公を落とすしかない 野党だけで過半数とれる訳もなく 自民も野党も分裂して政界再編されるだろう それが吉と出るか凶と出るかは分らないが このまま円安地獄続けてもジリ貧だぞ
>>19 益税じゃないとしたら何?
不公平な補助金?
>>22 投票権だけでなく人権にも制限を加えた方が良いと思うわ
じゃあインボイス制度導入しない代わりに俺たち一般人もそのくらい減税してくれよ
税金の申告の仕方は簡単といっても 偏差値45は必要だと思う それ以下のボーダーかよ?みたいなやつは 別にサブカル業界に限らずガテン系とか沢山いると思うんだよね その辺だなあ
毎度のことながら、業界構造の問題を税制に転嫁するなよ
そもそも「代わりはナンボでもいるし、声優やりたい奴はいくらでもいる」業界やん
>>21 これで困るのは脱税してきた奴だけ
殆どの日本人は何も困らない
インボイス見越して 値上げしたら取引先に値上げすなと言われ戻した
>>19 バカが
どんな理屈を捏ねくり回しても、
他人が負担した税金相当額を自分の懐に入れて
不当利益を得ているのは明白
ソレを一般に益税と言う
>>27 貧乏人は躾がなってない奴が多いからな、人権も制限しないといかんわ
>>33 まったくこの通り
税金は正しく払え
それだけの話
本来組合を作って所得の少ない新人を助けるべきなのに、
それをせずに枕営業みたいなコネ採用を跋扈させてきたのは声優自身だよ。
>>1 >>38 残念
2027年には陸地が水没して潜水艦で暮らしてるよ
そもそもなんだがこれで納税することになる人達が可愛そうだからって辞めた場合他の税が上がるか国債日銀に吸わして円の価値下がるかなんだわ そしたら結局のところ関係ない人たちが損するだけ インボイス関係ない人からしたら賛成するしかねーんだわ
そもそも益税か益税でないどうかなんて関係ない話。 インボイス制度によってこれまでの不公平な税制を正す。ただそれだけの話。
このスレでインボイス反対って叫んでるのはヤツらって某牛丼屋の請負の人? フツーのサラリーマンなら益税が防げるような制度は歓迎するし…
これインボイスが問題じゃなくてあまりにも安過ぎる人件費が批判されなきゃいかんのだよな
毎年、狭い業界に、声優学校を通じて何十人って入ってくるんだから、 過当競争になるのは明白 それても生き残っていけるか、って話
>>25 あなたが何かしらの商品サービスを提供し、その対価として110円を受け取ったとしよう。
大雑把に説明しますが、あなたが課税事業者なら110円の11分の1を計算してそれを預かり消費税とします。
しかし、あなたが免税事業者ならそもそも上記の「11分の1」という計算を全くしないのです。だから何の内訳も存在せず何も預かっていないのです。
. _, ,_ .・(U) ボ ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン ( .;..;’' ヂ | ★";'. / し ⌒J ッ (U) ( '∀')ノ こんなの飾りです!
インボイス導入されても困らない人間達で金出し合って会社起こして、インボイス導入されると困る声優達を雇用してやれば解決だろ それをしないってことは個人事業主に拘りたいナニかがあるか、そこまでしてやるほど業界内では危機的な事柄じゃないってことじゃないの?
自分らが損するから反対を全部通してたら国はめちゃくちゃだよ
一人親方は昭和の名残だからな 個人だから納税免除もおかしいんよな
なんで被害者ヅラしてんだよ草 むしろ、そこはありがとうございました!だろ 今まで優遇してくれてありがとうございます!これからは、有耶無耶だった部分の税金も払います!だろ
腐り続ける日本を救済するためには 自民党を破壊しなければならない
ここ数年で税の取り立てがすごく厳しくなった感じするけど なんなの?年寄り養わないといけないから?
みんなちゃんと払ってるものをアニメを盾に回避しようとするな
もともとおかしな業界だしな これを機に変えていけばいいだけ それよりもっと業界の低賃金とかセクハラとか枕営業の闇を告発した方が有意義じゃない 叩けばホコリが出るのも居るし
>>41 そう。減税やばらまきの財源は結局日銀買取の赤字国債なのだから、
円の価値の下落という形で国民負担になる。
公平にきちんと税金を取らないとインフレが加速する。
>>66 年寄りなんか養う必要ないだろ
税金が払えないなら日本から出ていけばいいだろ
免税事業者のままだと仕事が減る可能性がある →それは取引先に訴えかけろよ 課税事業者になると勉強する時間が取られる →今までの確定申告はどうしてたんだよ 私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです →子供じゃないんだからさすがに甘えすぎでしょ バブル世代の女が何かバカなこと言ってるな程度にしか思えないんだが
>>64 どこが腐ってるのだ?
腐ってるのお前さんの頭かもしれんぞ
>>66 五輪とコロナでバラまいて国庫が厳しくなった
本来払うべきものをちゃんと払うと廃業するようならさっさと辞めてパートでもやれよ
潰れてから慌てるのが日本政府と官僚だろう だから少子化対策()も今やり始めた
>>68 そう
アニメを盾にクールなんちゃらやら、文化やら言ってるのが反感買うんだよな
自分たちの業界だけ優遇しろって聞こえる
本人にその気はないのかもしれないけどさ
単に生活が苦しいからで良いじゃないか
エマさん泣いてかわいそうだけど 今まで個人だから納税を免除されてた意味がわからんよな
個人事業主とか 利益出してませんなんでも経費ですで この世を謳歌してたクズだろ
もともと 物品税を廃止し新間接税を導入する際にインボイスも当然議論されたのだけど『日本では不要!!』とされた つまり、制度設計として全く考えられていなかった
金持ちがインボイス制度に賛成したがるのはまあクソだから仕方ない ただ中流サラリーマンとニートがインボイス制度に賛成しない奴は脱税だのなんだの言っててどんだけ鈍間なのか ホリエモンとかの話を理解しないまま信じてドヤってるだけなのか もう駄目だ どうせ馬鹿しかいないからみんなインボイス登録しちゃって運用されてしまうんだろうな
>>44 普通のサラリーマンだけどインボイスは大反対
なんと今まで見積書と請求書をお客さんごとに1枚ずつ送ればよかったのに、インボイスになると商品ごとに見積書、請求明細書、納品書を作り、経理部門に請求書と請求明細書を紐づけたものを送らないといけない
しかもPDFでは改ざんされる可能性があるので、全部紙で送りなさい
だと
どれだけ時代に逆行してるんだ
助けて、河野太郎
アニメって要らないからどうでもいいよ 廃業すれば?
>>74 そうそう。
今まで確定申告してなかったんですか、って話だよねえ。
そんなに手間とは思えないんだが。
>>9 それを国民が受け入れたからの消費税だろ
絶対多数の個人事業主を敵に回すんなら
正々堂々選挙で信を取ってやれよ
>>62 アホはお前。
判決で確定し、国税も政府もはっきりと認めたこと。
益税の存在がインボイス導入の一つの根拠とされていたこともあり、政府にとっては実に不都合な結果となった。
ちゃんと消費税払えよ サービス事業者が優遇されすぎてただけだろ
>>74 ド底辺課税個人事業者からすれば、
騒いでるやつはマジで今まで何してたんだ???って感じなんだよなぁ
>>72 年寄りだけじゃなく若くてもマトモに納税しない君のような底辺も海外に追いやったらいいのでないの?
住所がバレる?みたいな事を見たけど どういう意味なん?
泣こうが喚こうがもう確定で変わらない 今までが不公平だったから是正して公平に税金払ってもらうよってだけじゃん 困るとか言ってる奴らの言い分聞いてると突っ込みどころしかなくてな
>>89 これも信任を得た議員が進めてる策だろうが
>>89 ?
正々堂々と選挙で信を取った自民党がやってるんだが?
>>78 矛盾は存在するけど、担税力に応じた課税をすべきという観点からはさほど不公平ではないと思う。
インボイスを否定するにとどまらず重税を否定しないと 何も変わらない アニメ業界だから特別なんじゃなくて一般国民として ちゃんと意思表示しないともう増税は止まらないんだよ もういい加減いつか増税し終わるという奴隷の楽観的思考を捨てなさい
>>97 この件に関してだよあほ
岸田は調査かけて逃げただろ
インボイス導入前の今ですら個人事業主に比べて手厚い税制優遇されてるサラリーマンがインボイス反対派を甘えだの脱税だの廃業しろだのと叩きまくってるけど 個人事業主を殺したあとはサラリーマンの税制優優遇無くして殺しにくるぞ 日本をぶっ壊す自民党だからな
>>49 ばあああああか
仕訳で言うなら、預かり消費税なんていう勘定科目は無いよ
あるのは仮受消費税で、負債勘定に計上するだけ
>>82 流石に何でもは無理だぞ
それを勘違いしてやらかしたのが徳井だな
アニメファンは犯罪者予備軍だ 不用意に追い込むとアニメファンは暴力に訴えてくるぞ 気をつけろ
>>1 どうせ何も変わらないよ、この国は。
もうシラケちゃって。
死 ね 壺 カ ル ト 自 民 党 健康保険税値上がりしてんじゃねえかクソが 増税分は防衛費と言う名のアメリカの型落ち兵器を買うんだろが 反日壺カルト地獄に堕ちろカス野郎が
>>94 課税事業者になるには登録が必要
その登録情報は誰もが見られる
個人事業主は自宅を登録することになる
>>100 増税はOKとの意思表示で自民勝たせてるんじゃないの?
中国企業に年金システムを委託した壺 カ ル ト自民党 デジタル庁に中国人を採用している壺 カ ル ト自民党 日中でプロレスを演じて防衛費を吊り上げたい訳だ アメリカの軍産複合体を儲けさせる壺 カ ル ト自民党 アメリカのケツ舐め 壺 カ ル ト自民党 日米中露朝 ← こいつら全員グル ユダヤカルトの手先
>>98 担税力に応じた課税は、所得税の累進課税でやってるでしょ。
消費税でやることじゃない。
>>046
だから、私は財務省にパブコメを送ろうってレス立てたのに!
レス名:みんなで財務省にパブコメを送ってみよう。
http://2chb.net/r/poverty/1685649706/ >>1 >「(課税事業者になっても)税理士を雇える人ばかりではありません。もし雇えなければ個人で時間を割いてやらないといけない。私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。あと、若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。
まあそんなもんアニメ業界でなくても同じだからなあ、あまり説得力のある理由にはならん
中国はアヘン戦争でイギリスに乗っ取られた 中国共産党を作ったのは、イギリスのロスチャイルド家 習近平ですらロスチャイルドの子分でしかない 北朝鮮も中国もロシアも悪役を演じているだけ こうやって世界を緊張状態を演出している 平和では誰も兵器を買わなくなる だからこんな世界規模の工作をしている訳だ
>>102 企業も個人事業主無しでやっていけるとこなんて存在しないからな
個人事業主に辞められたら連鎖倒産有るぞ
人類の敵であるユダヤのロスチャイルド 明治維新で日本を乗っ取り ロシア革命でロシアを乗っ取り アヘン戦争で中国を乗っ取った 北朝鮮建国も米ソ冷戦を築く為の演出 CIA文鮮明と北の金正日は義兄弟の杯を交わしている つまり北朝鮮もユダヤの所有物 台湾有事も日中を戦争させる為の演出 壺カルトが中国の脅威ガー ロシアの脅威ガーと煽るのもアメリカ(ユダヤ)のケツ舐めの為だ 世界は平和なのに、ロシア中国北朝鮮などの悪役を作り上げて緊張状態を演出 戦争によって人口削減と兵器ビジネス、そして高金利の戦費の貸付によっても利益を上げる 人類の敵がユダヤカルト一味とその手下どもである
>>90 別に不都合じゃないよ。
益税という考え方か益税ではないという考え方か、そんなことは関係ない。
現状不公平な税制であることは確かなのだから、それを是正するってだけの話。
>>111 不良外国人の激増に対応するのは消費税が確実、という視点もある
インボイスを悪みたいに言ってるけど、今まで取引先には税込で請求してその消費税を国に払わなかった奴だぞ?
>>103 仕訳はそうだろうが仕訳の勘定科目の話なんてしてないだろ。
理解できないからって揚げ足取って荒れ狂うなよ。
まず理解しようと努力しろよ。
日本政府に通貨発行権はありません あるというのは建前上です 日本銀行を作らせたのは、ロスチャイルド家です つまり日本は、ロスチャイルド家に支配されているという事です 国を乗っ取り支配するには、乗っ取りたい国に中央銀行を設立させて、通貨発行権を奪う事 それをロスチャイルド家は、ずっとやってきて世界を支配したのです 壺自民党は、ロスチャイルド家やロックフェラー家の手先です 壺自民党は、世界を牛耳る権力者の駒なのです 日本人から重税低賃金で搾り取り、金の力で権力を拡大してきたのがロスチャイルド一味です
世界各国をを支配しているロスチャイルド家 ロスチャイルド家の手下が壺自民党 もちろん警察組織も支配している だから上級無罪などの舐めプがある訳だ それでも国民が目覚めれば、悪徳政府に従わずにいれば 少しずつ世の中が良くなっていくでしょう 権威主義でTVのプロパガンダに騙され続けるようでは 世の中が良くならない事だけは知ってもらいたい
まあここでインボイスは正義だとかほざいてるのは本当の馬鹿か自民党の工作員かアフィカスだろうな これに騙されてインボイス登録したら終わり ちなみにインボイス登録者数の割合が低ければ赤字になって停止されるのでしないことだな
>>85 そんな取引先は切れ
世の中に逆行してる
今の世の中は電帳法でPDFでも所定の様式を満たせば問題無い
>>128 正義か悪か、というより今さら文句言っても仕方ないじゃんということ
>>111 むしろ全ての税目で担税力を考慮すべきだと思うが。
報酬が安いことが問題でありインボイスは問題ではない
いくら頭の悪い岸田でも、今の現状は同情すべき点が多いんだよなー 例えば、国民が世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な乞食民族のジャップってとこ 選挙前から緊縮財政の主張を続ける→選挙で圧勝→増税に舵取り→乞食民族の馬鹿ジャップが騒ぎ始める草 岸田ー、消費税率50%、物価は5倍まで上昇容認していいぞ!
毒ワク接種に従わない マイナンバーカード作成に従わない コオロギ食に従わない 戦争を支持しない 壺カルト政府に従わなければ、世の中が良くなります 今まで壺カルト政府に従ってきたから、世の中が悪くなっているのです バブル崩壊、そして労働者派遣法の改悪で失われた30年が継続しています すべて壺自民党による意図的な悪政です
竹中平蔵の本名は李平蔵の朝鮮人です 日本人を苦しめる朝鮮カルト一味なのです すべてロスチャイルド・ロックフェラーの支配者層の言われるがままの政策ですけどね 非正規雇用の低賃金にして、企業の利益を伸ばして株価を吊り上げ株主配当を搾取する 企業とは外資による株式支配であります
消費税導入したときも「廃業しかない」って言ってた店があったな
インボイスって領収書の添付とかナンバーでぱぱっと出来ないもんなの?
>>133 このお方は「新しいことを覚えるのは面倒だからやめろ」と仰ってるんだが
上乗せした税金を納められないなら廃業しろよ 声優なんてなりたい奴山ほどいるのだし
年商1000万円で高めの粗利3割で300万円が利益としてそっから税金やら社会保健費払ってさらに消費税とか生活できるわけねえだろ
>>123 揚げ足を取ろうと躍起になっているのはお前の方w
益税は明白に他人が負担した納税額相当のカネを
ネコババする正当性無き不当利得
それを一般に益税という
アニメとか 一つも世の中に貢献していないから 労働しろや! 笑笑笑笑笑笑
声優もアニメも供給過多で作画も給料システムも破綻してるやん これでちょうど良くなるかもね 声優志望者減って使い捨て減ればいいんだけど
なんか知らんが アニメが滅ぶなら インボイスは悪だな
>>142 それ消費税納めてなくても破綻してるじゃん
>>142 その内訳なら、本則課税選択すればたいして消費税払わなくて済むんじゃね?
>>140 うーん老害化している
普通に報酬を増やして作業を減らして税金を払っても余裕があるようにしたほうがいいだろ
住民税が2つに増えるようなもんだからな 売上に10%税金はきつい
>>146 そうだな
労働人口も減る一方だし他の産業へ振り替えなくちゃだよな
🎵 アニメじゃない アニメじゃない ホントのこぉとさぁあああああ~~~
マヌケ馬鹿ザルだらけ 北朝鮮とアメリカはグルだろ 意図的に緊張状態を作るのが北朝鮮の役割 金日成と文鮮明は義兄弟で、文鮮明はCIAだろが 統一教会はCIAの下部組織でアメリカのケツ舐め 要するに平和じゃ困るから、悪役を演じさせて緊張状態を作り アメリカの兵器を日本に買わせている 軍産複合体の利権って事だ 世界はロスチャイルドが支配しており、世界中の要人がグルなんだぞ 中国ロシア北朝鮮アメリカ日本 ←すべてグル、この世はヤラセで成り立っている まだ気付かない馬鹿が多い
>>152 そもそも10%払うこと前提の値付けにするのが当然だろ
アニメ税みたいなものか それわとんでもないことだ インボイス断固反対!
うちの職場の事務所の家主さんはお爺さんで家賃と年金で生活しているから、間違いなく免税業者 うちの業態では本則課税を選択せざるを得ないから、10月以降は、家主さんの支払うべき額をうちが払わないと行けなくなる ほんとインボイスの闇は深いわ
>>144 いいから判例読んでこい。
東京地裁平成2年3月26日判決、
平成元年(ワ)第5194号。
同様の主旨
大阪地裁平成2年11月26日判決、
平成元年(ワ)第5180号損害賠償請求事件。
>>108 それがイヤなら
会社員みたいになれば良いのか
>>148 まぁそうなんだけどw
それに関する制度とか事務手続きの部分が問題となってる
>>151 それより新しいことへの対応が嫌だってのはインボイス制度に限らず老害世代に共通して言えること
中国企業に年金システムを委託した壺 カ ル ト自民党 デジタル庁に中国人を採用している壺 カ ル ト自民党 日中でプロレスを演じて防衛費を吊り上げたい訳だ アメリカの軍産複合体を儲けさせる壺 カ ル ト自民党 アメリカのケツ舐め 壺 カ ル ト自民党 日米中露朝 ← こいつら全員グル ユダヤカルトの手先
留学だの東京に住んで好きな仕事してる奴らは恵まれてるねん。 こちとら40代は半ば、首都圏から遠い地方にしか住んだ事がないし海外にも行った事ないんやで。ただし実家でぬくぬく暮らしてるわけでもないねん。実家から一切援助もなし、自立して暮らして20年以上が経ってんねんで。ハードモードや。
>>164 あほらし
覚えられないとかくだらねえ
それより賃上げ運動しろよ
ワイ経理インボイス絡みで確認事項が多すぎてむせび泣く 税理士にこの取引どうしたらええんや?聞いてもよう分からんから調べとくわって言われるんやで 税務署も税理士も財務省も細かい部分をどうするかまだ決めてないんや そして何か問題が起きたら社内で詰められるのは経理なんやでほんま糞
>>142 それは年商が低く利益が低いことが問題なのであって、インボイスが問題なのではない。
利益が低く所得が低いことに対する手当は、所得税の累進課税による税率が低いことでカバーされているので、
さらに消費税を免除することで補助する必要は無い。
>>162 問題になってるってか、難癖つけてるだけやん
郵便局で国際郵便出す時もINVOICEの書類を書いて添付するんだけど、ああいうのも本当は無駄
でもみんな文句つけずにやってる
ここまで来たらいちいち文句つけずに慣れた方が手っ取り早い
財務省って日本人大嫌いなんだけど なんでこんなに日本人のこと嫌いなの?
これ消費税払いたくないやつがゴネてるんか、それはあかんな
>>2 中抜きの話は今していない。知恵遅れのカスは自分が知恵遅れで迷惑な存在でしかないことを自覚しろクズ。
俺はもう課税事業者になってるからどっちでもいいけど、保険やら年金やら会社に半分持払ってもらってるリーマンがとやかく言うこっちゃない
東京は職自体の選択肢が多く、給与水準も地方と格差あり高め。その時点でくそ恵まれてるやんけ。声優だの芸能だの何だのってやつもほぼ100%が東京住みやんけw
消費税の免税制度そのものにメスを入れずにインボイス制度で事実上免税制度を亡き者にしようという姑息な財務省の企みの結果が今。 インボイス導入に伴って免税制度を正しく潰すのが正解。
ただの疑問だけどこのスレの何割がインボイス制度を正しく理解しているのか
>>157 日本はそもそも住民税が存在するから
消費税は無茶なんだよな
例外的に公共交通機関の交通費は3万円未満はインボイス番号不要で仕入税額控除可能
>>4 何故アメリカを入れないんだい?
こうやって悪意のあるデータしか出せないクズはバカをミスリードして王様気取り。
どうやって税金回収するかに躍起になってるなら無理だろうな 俺もフリーランスだからムカつくが嫌なら日本出てくまでよ
もう会計ソフト使えないような奴は個人事業主として仕事するなよ… 発展途上国にも程があるだろ
>>18 会計ソフト高いじゃん。
扱えるようになるの大変じゃん。
その時間で飲み行きたいじゃん。
昭和の声優そんなんばっか。
インボイスに反対はしないが 法人等で事業用として賃貸してたりすれば 家賃や駐車場も消費税込みで支払いしてるので経費として 控除になるけど(大家がその分を納税している) 個人で住居用ですみたいな状態やと そもそも経費も非課税状態だから控除も少ないし 支払い額も多くなるかもな
所属事務所の社員になれよ。 実力があるならなれるやろ。
>>185 仕入れ税額控除とか適格請求書とか聞いてピンとくるのは1割くらいやろ
ほとんどただのエアプや
っていうかわーくにの消費税は世界でもトップレベル高いって話な もっと割合の高い国がどうの言い出す人いるけど そういう国は一律ではないんだわ
Zガンダム声優って、Zの放送いつだよ 出演した人結構亡くなっているだろ
日本の場合 保険料10% 消費税10% 住民税10%は 所得税10% で4割課税になるだろ 一方、株式配当譲渡、所得は20.315%で終わり 二重課税というけど 法人税の実行税率低いし 個人事業主の売上げだって搾取されたあとだろ
>>196 個人事業主はある程度理解してるとは思うけどね
サラリーマンは経理やってる人くらいかもしれんね
>>186 わーくにって今貧民の実質税率が50%くらいなんだけど
バカにそのことを説明しても納得すらしないんだよな
インボイス事業者登録しちゃったけど取引先には言ってない
今まで見逃されて払ってなかったもん払えってだけだろう
鬼滅の作者の人、聞いた事もない親戚がわいてきたりでかなり嫌な思いをしたとか噂あったよな? インボイス制度のせいで引退しちゃうのでは 鬼滅だけで一生困らないくらい稼げてるし、今後もまだアニメ化される分残ってるし
>>6 アホか
クロヨン(964)で検索しろよ
自営業は昔から税金逃れしまくりなんだよ
>>159 そんなの、家賃の他に売上がどっかに有るなら免税業者にもならんし、
よほど内部事情を知らないと外部の者が確認できるワケが無い
>>202 家賃でも事業用だと扱いが違うんだよ
そんなことも知らずにドヤ顔かw
>>194 の言うとおりで正解
インボイス来たら俺もう生きていけない・・・_| ̄|○
価格転嫁できない弱者が負担する不平等な税金になる、価格転嫁できる仕事に着いてるやつと格差がどんどんついていく。
>>202 居住用かどうかで違うでしょ
タックスアンサーに記載されていますよ
それから毎日何に幾ら使ったかぐらいPCなりで管理できるだろ。 PC無くても今はスマホがあればできる。 面倒なら、所属事務所の事務員に手数料払ってやってもらえばいい。
>>194 家主が免税業者だとインボイス発行できないから、売上消費税から引けなくなるよ
>>202 事業者が払う家賃については消費税かかると思うが。
>>185 俺はまったくわからん。
会社勤めには関係ないんだよな。
課税売上に係る課税仕入れ 非課税売上に係る課税仕入れ 共通売上に係る課税仕入れ
日本は中小企業が多いからもっと統廃合すべき、という話と関係あるのかな リスキリングとか
>>193 簡易課税ぐらい小学生でも計算できるよ
まあ土地売ったりして、非課税売上が増えるとめちゃめちゃ面倒なことになるけど
>>4 インボイスがあって困るのは脱税したい奴らだけだよね
自殺行為ってバカじゃねぇの?w 捕食行為だろうがw
しっかり払うもん払って若手が生活に困らないような業界にしろよ
やっぱ自民党を選んじゃ駄目だろ 間違いなく国民を潰しにかかってる ここの奴らが自民に投票しなくても、こんな所に居ない爺婆老害共が自民に入れるサイレントマジョリティが居る限り無理な話だが 幸せなのは政治家と老害だけっていうね
最初3000万、次に1000万、今インボイス 何時もの「ゆでガエル方式」に引っかかる、チョロイ国民 最初、役所手続き便利、公金受け取りスムーズ、保険証紐づけ、預金紐づけ 何時もの「ゆでガエル方式」に引っかかる、チョロイ国民
>>210 えっ?
インボイス発行してくれないから、誰にでもわかるだろ、、、
お給料上げてもらうチャンスにしないといずれ衰退するのでは?
>>201 まあ個人事業主はさすがに知っとるか
でもこのスレ半分くらい非正規ニートナマポちゃうか
これからの事業主は出来るだけ仲介を挟まず直接客と商売するネットワークを作ること そのためには欲を捨てて生活できる最低限の商売を考える必要がある 大量に作って全国に売る時代は終わった 声優ならコミケとかに参加したり自分でイベント開いたり声優の講師したりして稼ぐんだ
声優だけじゃない、小売りや小規模店が値上げか廃業しかなくなりその不利益は一般国民であり庶民が負担する
>>234 低収入でもやりたい奴いっぱいいるから無理
>>222 料理屋さんって仕入れで消費税払ってるから
申告の段階でそれを全部申告しないとだから
どんどん経理が面倒になっていくんだよ
まあ俺の知ったことではないが
自分磨きに忙しいから書類仕事やってる時間ない、が世論の共感を得られるかな
>>204 バカには五公五民と言っても解らんだろうから。
江戸時代なら一揆が起きる実効税率w
国に納めるために客から預かった消費税を国に納めずに 自分のモノにするとか、そもそもおかしすぎる
>>189 >何故アメリカを入れないんだい?
アメリカには消費税がないから
それくらい知っとけバカ
ふざけるな!! グダグダ言わずにきちんと納税しろよ。 アニメだからって甘やかされると思うなよ!!
>>230 自民党が失脚するまで続くのに自民党に投票し続けるのがすごい
事業主が誤魔化してきたツケでしょう 逃れてきたものを今回収するだけの話 その逃れてきた枠で美味しい想いしてきたんだからその枠使って救済してやれ
1000万以下の非課税経済圏をつくるか、サイレントテロ、働いたら負け、中国の寝そべり族。塩の行進だよ。真面目にやっても輸出の経済連と二世議員がチューチューされるだけ。奴らのために働かないのが正義
ちびっ子業者なら簡易選択すりゃいいだけ てか当面簡易選択しなくても売上の10パーの2割やんけ 廃業で収入なくすより税金払った方が安いし取り分減るとはいえポッケナイナイ出来るのは変わらんやろ
え?どういうこと? つまり個人事業主で消費税納める気もないし 税理士も雇いたくないってこと? それは通らんよ 現実はアニメじゃない
>>21 税金払いたくない人達
サラリーマンの払った税金で作られた道路で立ちションベンとかしたいフリーランスの人達
>>225 いやそもそもお上すら今の時点で細かい部分が曖昧やから正解が分からんのや
そして細かい部分詰めるのが経理の仕事なんや
>>241 料理屋なら簡易課税のほうが得しね?設備投資とかあまりしなそうだし
>>240 その異常さを税の不公平な徴収で支えてあげる必要あるのか
Zガンダム声優って誰? キートン山田? ジャマイカン「後半へつづく!」
自分は経理でもないし、そこまで大変な理由が全くわからない。 インボイス制度をガンダムに例えて教えてくれれば、少しはわかるかもしれない。
そもそも今まで納税してなかったのに何を甘えたこと言ってんだ? 世の中のサラリーマンは誰も同情なんてせんよ。 泣いて税金免除されるとでも思ってるのかよ。
>>204 欧州は消費税率高いけど
生活必需品はほぼ無税 なので日本の税収は大きく実行税率もむしろ欧州より高い
>>253 消費税は価格転嫁ができないと二重払いになるんだよ。
>>200 その考え方はおかしい。
配当の原資になる企業の利益は、消費税、法人住民税、従業員の社会保険料の法人負担分、法人税引かれた後のものである。
それらを取られた残りから出してるのが配当なのだから、
個人事業主の保険料10% 消費税10% 住民税10%は 所得税10%で4割課税を主張するなら、
配当の負担についても消費税10%、法人住民税、法人税、社会保険料の法人負担分、配当税20%を合計しないとおかしい。
>>247 >アメリカには消費税がない
マジかよ・・・
>>189 2022年10月末時点で経済協力開発機構(OECD)加盟国で日本とアメリカ合衆国のみが国内取引にインボイス制度を一切義務化しておらず、2023年(令和5年)10月1日から日本でも随時導入されることで売上税制度のアメリカ以外の全OECD加盟国が導入することとなっている。
可哀想だけど今まで地位向上のために働きかけたり交渉したりを怠ってきたツケもあると思う 低賃金でも好きなことだけしてたいって元々破綻してる
小規模事業者に負担を負わせない約束で消費税導入させてもらったのに後になってから負担を強要しちゃう公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1665470083/ >>253 声優はともかくとして加工販売の中小企業とかだと
仕入れで消費税払ってるから
インボイス制度で複雑化するんだよね
>>185 別に必要なければ知らなくてもイイ
単純に、
今まで益税(他人が支払った消費税相当額を納税せずに懐に入れていたカネ)を得ていた免税業者にも、
消費税を正しく納税させるための制度がインボイス制度、
ってだけを知っていればイイ
そりゃ払いたくないだろ、増税だからな。 1000万越えてるし、対法人も半分くらいやってるから登録しちゃったけど。
>>261 ファンネルを今まで5個使ってたけど
6個使うようになった程度
ボタンひとつで自動で計算してくれるんだから
>>265 企業と経営者を一体と見てるからおかしい
企業と労働者は一体ではないだろ
経営事業 投資事業
経営事業 労働事業
これ別物なのよ
>>262 サラリーマンだけど出張費の規定額支給が無くなりそうやわ
>>264 そんなん言い出したら
株の配当金だって二重課税やん
でもしっかり取られてるやん?
>>191 税金回収じゃなくて、個人事業主、中小企業潰しだろ
税金は納めろ 税金を納めないでいいという形に持っていくのはどうなの?
インボイスできたらみんなで価格交渉すると独占禁止法違反でボコられるからな。簡単にいうと個人事業主虐めなんだよマイナンバーカードなんかに2兆使う穴埋め2000億にしかならない。
脱税するなよ ちゃんと税金払え そもそも節税自体が反日行為なので 死刑、というか私刑で誰かに刺されても文句は言えない
本来払わなくてはいけない消費税をきっちり払えというだけの話 収入が少ないというのは製作者サイドに改善を要望するべき問題
>>241 国の方針に従うと、スーパーに入ったら
米と牛乳と卵しか売らないで良い、っつぅ意味になるね・・・。
だって請求書とか作るだけですっげー金かかるじゃん。
だから国策としちゃ、ラーメン屋とパン屋以外の外食店は勝手に乗っ取って
物理的に破壊の鉄球しちゃっていい、って意味なんじゃないの。
国意の曲解wこんなの裁判所で怒られるに決まってんじゃん。
あーーあ。ケーキ食べたいのにこんな事言ったらケーキ食えなくなっちゃうよ~~~~~~~~~~~~。
>>241 どんなルートで仕入れてるんだよ
今日はあのスーパー、明日はあのコンビニとかでやってんのかよ
>>276 もともと1000万超えてたら影響なくね?
俺も去年の夏には登録したもん
結構インボイスで大騒ぎになってるけど、 選挙すれば自公が圧勝してるし、国民も了承してるんじゃね? 半分は選挙行かず消極的指示ではあるけども。
低収入が 「だったら働かなくていいや」ってなる制度 それは良い事なのか悪い事なのかって話。
>>281 株買えるような裕福な奴らじゃないぞ個人事業主は。
>>295 越えてない時期もあった。越えてない人から見たら増税だからね
卵生産そのものがないといくらお金あっても買えないんだよ。 これが日本円の信用と価値が下がり毀損されるって意味なの分かってないよな財務省は。 生産者減らせば日本円の価値は下がる 円の使い道が減るから。 もちろんその人達の収入無くなれば当然その人達の消費も無くなるから経済悪化させる。 食物連鎖と同じでピラミッドの頂上だけ生き残るとか有り得ない。
>>288 アメリカは確か最終消費財にしか課税してないから、仕入れでは消費税ないんだっけ?(うろ覚え)
仕入れと消費の区別ってどうやるんやろな
煩雑な消費税処理?んなわけないだろ。 インボイスなければ免税事業者なら、4年間はスーパー簡易課税、それが終わっても普通の簡易課税だ。 売上だって軽減税率のものや非課税のものはないだろうし、年間売上さえ集計できれば、国税庁の確定申告書作成コーナーで、慣れれば10分もあれば申告書が完成する。 税理士と契約してないってことは、所得税の申告は自分でやってるんだろうし、であれば売上集計はできてるはずだ。 というか、所得税の申告書作成よりはるかに簡単だ。 税理士のオレが言うのだから、間違いない。
>>275 益税は存在しないし、預り金も存在しない。
まずこれを理解しろ。
>>34 ただのあほ
電気代やら何やら値上げする理由はいくらでもあるんだからじゃんじゃん値上げしろ
>>288 市単位とかであったりなかったりだよな
NYはあった思い出がある
>>273 そういうもんだよな
ひとつ許すとどんどんのせてくる
>>294 小さなお店でお好み焼きを頼んだら
今ソバが切れてるんでそこのスーパーで買ってきてもいいですか?って聞かれたことあるよ
声優だとかそんな業種は日本にはいらん 無くなったところで誰も困らんだろうよ
インボイスを使った詐欺とか流行るだろうね、勝手にナンバー使われてめちゃくちゃなことが起きそう。
>>4 日本の消費税は世界と比べると異質なことを理解しろ
中古品だとか問屋仲卸の時点から消費者に行くまで何度も消費税の掛かる国なんてねえぞ
生活必需品や生理用品にまできっちり税金を掛ける
そんな悪魔な国は日本だけだ
>>187 会社の経費でタクシーに乗る人が多いから、
免税業者のタクシーに乗った時に
消費税分も含めて運賃を要求されても、
消費税額などを明示したインボイス領収書を貰えないと
会社の経理担当らこんな領収書は経費として認めないって拒否されて、
自腹を切る羽目になるから、タクシーには乗れなくなる
それゆえに、タクシー業界では統一したインボイスを個人タクシーでもだそう、
っていう動きになってる
個人タクシーで売上1000万ってかなりのやり手だ
>>314 それ、おまえにお使い頼んでるだけじゃね?
フワちゃんのインボイスのyoutube動画おすすめ
税金高すぎ なんでこんなにとるの? 日本人イジメるのやめて
インボイスぐらいで廃業になるなら遅かれ早かれだ 元から消える寸前の連中を救っても何の得にもならん
>>1 財務省職員というだけで、無敵の人に
狙われる時代になるとは・・・(笑)
いいじゃん みんなで暴れよう 日本はいつも暴力で変わってきた
税金取りたいなら貧乏な個人事業主より、大多数のリーマンから取れよ。サラリーマン税でもなんでもな。
>>316 登録番号は検索できるサイトがある
まともな会社なら取引先の番号は全部チェックや(白目)
>>267 アメリカは消費税は国税としてはない
が、州税とか市税とか地方税としては普通にある
むしろ、日本よりも速くから消費税よ税率が高かった
与党は10月前に解散しそうだなw じゃないと議席数かなり減るぞ
ただの脱税 涙流して反対とか感情に訴える事しかせんよね反対派って おパヨク仕草で胡散臭い サラリーマンは問答無用で徴収されるのに
>>1 ギャラ上げればいいだけだから仕事の依頼主に請求しろよ
若手声優はあんなにたくさんいらないのだし減らしていい
>>251 もう働くのなんてやめたわ
おかげで金の減りもずいぶん減ったし健康になったし余裕が桁違いだし勉強もできる
今の労働環境は人を疲弊させ考えることをやめさせ金だけは使わせる資本主義の奴隷にさせる仕組みとしか思えん
>>329 リーマン向けなら毎年のように細かい制度を触って、税率を上げずに増税してる
行くぜ、六公四民!が財務省の合言葉なのだろう。
もはや日本の税率は高すぎるね その代わりのサービスが粗末 この水準では大学無料 出産費全てカバー 生活保護カバー率4倍ワープアも対象 国民保険料引き下げ 高速道路無料化 これやらないと詐欺だよ
イデオロギーと心中しようとする自民信者のバカウヨに巻き込まれたくねぇ~ これ以上の物価高はもう勘弁だわ
>>326 個人で経過措置があるとはいえ10%キツイだろw一年の1.2ヶ月も急にタダ働きになるんだぞw
登録は9月30日まで延長されたらしいが 登録通知までにかかる期間は e-Taxで登録だと3週間 郵送だと2ヶ月もかかるらしい
>>333 声優ってのは仕事ができなくなったら即ナマポになるのか?
そんなにクソみたいな業種ならさっさと潰さないとダメだ
自分たちが会社立ち上げてほとんどが個人事業主っていう業界を変えてあげればいいよ
>>263 それデマ
生活必需品が無税なのはイギリスとか極僅かしかなくて多くの欧州の国は生活必需品にも消費税がかかる
>>159 まあ何気にインボイスで一番揉めそうなのは
事業用に貸してる大家とかかもな
まぁ人口も余ってしょうがないし、ジャンル分けもいいかもね。 ・アダルトゲーム屋さん ・シュミレーションゲーム屋さん ・RPGゲーム屋さん ・パズルゲーム屋さん ・・・みたく、徹底的に細分化・特化経営させて、それ以外をやったら全部 盗むw 捕まったら「インボイス制度が悪いんです!!」wwwwwwwwwww いやいや全部国のせいにしてどうする。
>>199 ブライト・ノア「誰が死んだんだっけ?」
>>343 実際に10%払うことはねーから
5%以下だよ
>>275 消費税導入時に小規模事業者の税務負担させない為と利益確保の為に約束した措置なんだからそんな理屈なら全ての税額控除そのものが脱税になるやん。本来払うべき税金の負担少なくする制度なんだから。
税金の影響で職がつぶされるなら職業選択の自由を侵害してるから財務省を集団告訴すればいいんじゃないの?
>>341 で誰が儲かってんの?
ヨヨタとアメリカ?
リンカーン:人民の人民による人民の為の政治 自民&財務省:自民の財務省による上級国民の為の政治
アニメ業界は調子に乗りすぎたからな アニメ映画が何本も100億円突破するなんておかしいんだよ ここらで縮小させるべき
壺に毒された政府だから 日本国民を苦しませることが第一なんだよな 何も不思議なことがない
「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔してマイホームのローンを組んじゃってる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1568364589/ >>329 ナチスが共産主義者を攻撃したときの説話に示される通り、個人事業主の次は小規模企業、中規模企業とひとつずつ絞めていって最後はみんな地獄行きだよ
>>205 むしろ、免税業者であり続けると、取引を切られる可能性がある
速く取引先に伝えた方が良い
>>319 中古品に関しては古物商の特例があるらしいが
福祉関係で消費税非課税のケースとかややこしそう
政治は国民を向かずに 選挙の時だけ国民にいい顔する そのうち暴動に巻き込まれて政治家の誰か死ぬ
>>351 消費税はたくさんの国が導入しているスタンダードな税だよ
あああああああああああああああ概念フレームワークとか国際財務報告基準とか収益認識基準とかインボイスとか余計なことして経理の仕事増やすなやああああブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
マイナに2兆も血税使うならインボイスなんて辞めればいいのに。
>>354 だから、免税制度は触らずにインボイスの搦手で約束を反故にする財務省仕草w
目指せ!六公四民!!
経産省「74歳まで黙って働け愚民ども」 財務省「消費税20%で回収します!」 厚労省「年金支給は85歳からにします」
準備期間が結構あったし、インボイス導入の説明もずっとあったしw なんで猶予期間中に改善しなかったかなぁ、消費税ガメておきながらw
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るからそのうち文句言う人いなくなると思う公務員
http://2chb.net/r/koumu/1636427887/ 日本政府は中小企業を潰す方向に
-= ∧_∧
-=と(´・ω・`) シュタッ
-=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
舵を切ったよ!
∧_∧ =-
(´・ω・`)`つ=- ザザッ
`つ \ =-
\,⌒\\,,,_=-
>>333 何でナマポなんだよ、甘えんな
他の仕事しろよ
>>368 スタンダードな割に国によって同じじゃないようだね
>>356 地味に高齢化が凄まじい建設関連が超打撃だと思う
特に住宅関連は1人親方の個人事業主が殆どだし
>>361 2019年のレスコピペしてどうしたの?⁸
アニメーターや漫画アシスタントも数が多すぎる もっと業界全体を縮小させろよ
>>367 暴力は絶対悪だという洗脳がなんのために行われてきたのかよくわかるよ
でもよく分からんけどインボイス始まると電気代が上がるらしいぞ 俺達にも影響あるんじゃねーの?
>>373 だって反対派の議員は絶対廃案にするって言ってたから信用したんだろ
>>232 インボイス発行しなくても取引を続ける取引先なんかあるのか?
自分のとこで消費税を代わりに全額負担になるぞ
いくら消費税とってもマイナンバーカードの運用費に全部ぶっ飛ぶんだぞ。馬鹿らしくてやってられんだろ。
>>368 同時に消費税は消費に対する罰を与える税でもあるんだなw
人口減少社会で消費に対する罰をさらに与えるなんて、財務省さんもサゾっ気強すぎw
インボイス制度の中止を求めるのに世界の事を持ち出すのは自爆行為じゃないんかな というかインボイス制度と税制の別問題を敢えてごっちゃにするのは悪手な気がするけどなあ
>>319 生産から販売まで仕入れ控除した納税額と消費者が支払う消費税額はイコールで仕入れ控除のために必要なのがインボイス、消費税がかからないのであれば仕入れ控除できずにインボイス不要で結局他の段階で負担が増えるだけだよ
>>383 お前がなにを想定しているのか不明すぎる
>>315 声優居なくなったら映画もドラマもアニメも字幕スーパーで見るしかないんだよん!
>>377 住宅関連は下請孫請が凄いから
自分が仕事貰ってる一つ上の親が簡易課税を選択していたらインボイス登録しなくても全く問題はない
違法な会計の上にしか成り立たないクールジャパンは是正すべきだと、どうして言えないのか? 真っ当なビジネスモデルでクールジャパンを作っていくと、どうして言えないのか?
今システム対応してるけどほんと面倒くさい 明細で税表示だったのを合計だけでやるようにしてその行数も変動するしページ数も変わる よくこれを雀の涙みたいな税収とるために民間に押し付けようと思ったな無能政府 だからマイナもトラブル起こすんだよIT音痴が
声優に関しては有象無象多すぎだから数を減らした方がいい メーターは労働環境そのものを変えた方がいい
この国は増税のトレードオフがおかしいんだよ、ワクチンになったりマイナンバーカードになったりLGBT法案になったり。働いたらマジで負け
5ちゃんねるのNGワードに気をつけて書いたいたんだけど。 これアニメ「推しの子」並にヤバい!?
これから経済成長するからこんな細かいことにリソースさいてギスギスさす必要ないんやけどな
>>390 へーきへーき。
字幕どころか字幕も無くて大丈夫よ。
だってどうせお金払って見る余裕なんかねーもんw
今どき金払える奴は英語もどうせ喋れる。
>>377 人工の値上げ圧力になって住宅費用が上がるのかな?
>>380 教育は洗脳だが例えば大塩平八郎の乱は苛政に身と私財を投げ捨てて立ち上がった戦いの話だからね
お前ら低収入なら働かないという選択を インボイスはいいキッカケだ
>>395 アニメーターはちょっと出来る人であれば最近はその辺のリーマンより稼いでる
やっていけない人はつらいだろうけど やっていける人からすれば 今までがラッキーだっただけ
マイナンバーも管理できない国にインボイス制度を維持する能力など無い
>>257 取引内容なんて大抵の会社なら前年とさほど変わらないんだから、
自社の経理の中で判断に迷う処理を事前に洗い出して、
税務署に問い合わせておかない方が悪い
大体の会社は電帳法の絡みもあるから経理ソフトを更新するんで、
マトモな会社なら前もって自社の経理を洗い出してるもんだ
>>400 俺の一存で仕様を決められると思ってるのか?
社会人エアプかよ
まあ、そのまま免税事業者でも仕事貰える人達もいるみたいだな。
税金のこと詳しくないのですが インボイス反対の人って 例えば100万の売上で消費税が10万円 その預かってる10万を国に納税しないで丸々貰えるってことですか? 納税しないのにお客から消費税を取ってるということでしょうか?
真面目なやつが飢えるんや、戦後の闇市規制するようなもんだw
1富裕層増税 *中間層、貧困層「ワシら関係ないドンドンやれ」 2中間層増税 *富裕層「ワシらもやられたドンドンやれ」貧困層「ワシら関係ないドンドンやれ」 3貧困層増税 *富裕層、中間層「ワシらもやられたドンドンやれ」 全階層賛成多数で増税、増税なんて簡単
財務真理教にお布施することが義務だしな 教祖様はとにかく無情です
>>319 は?アホかお前。
どこの国も消費税は何段階もかかるよ。それが消費税の仕組みなんだから。
生活必需品にかかるのも普通。かからない国のほうが少ない。
>>399 Amazonプレミアムに入会しなさい。
>>412 低所得者にはそういう免税措置が昔からあったんだよ
納税は国民の義務 以上! ハイ論破! 決まりすぎるほど決まったな(´・ω・`)
>>409 電帳法絡みもインボイス以上に地雷だけどな。
本則弄らずに電帳法入れ込んだせいで意味不明な話が多すぎるわw
あれは間違いなく今後見直しを迫られる。
>>401 絶対上がるしそもそも高齢の職人はそんなめんどくせーことやってられっか!歳だしもうこれを機にやめるわってやめると思うよ
で今すでにほとんど高齢者ばっかで人手不足だから建築自体が滞ると読んでる
落ち着くのは外国人研修生が家族連れて山ほど移民してきた後
これはほんの一例
消費税導入の時点からこの問題は矛盾として燻り続けていたからな 3000万→1000万→0 まあ政府としては既定路線だったんだよな
マイナンバーすら管理できないザルでは悪いやつが抜け道探して脱税、真面目なやつが損するだけでしょ。
実に興味がある。 これなら5Chのブロックを突破できそう。
>>412 単なる価格だから消費税は消費者が払ってるものじゃない。
くっそ細かい話するけど今までは商品1個毎に10%かけて小数点切り捨てでもよかったんだけどインボイスで禁止になったやで 税抜額を合算して1回税率かけて1回少数点切り捨てに強制になったから、消費者の負担も1円単位で地味に増えるんやで
>>425 電子帳簿保存法は本当に意味わからん規定多いよなw
何のために?ってのと面倒くせー!
ってのが多すぎる
零細個人から消費税を搾り取るならリーマンの給与も消費税の課税対象にしないとな 今のままだと不公平だしお前らも反対しないよな
おれは理解してから時差だったからこのスレ何が問題なんだっけ?と思える良い機会だった
>>1 の個人事業者はまず免税事業者に当たるのか課税事業者に当たるの云々カンヌン…てとこから始まる
支払う金額の消費税をどっちが持つかとかの問題が発生するので、取引先が「なんかめんどくさいから手続き楽な人と取引しよう!」ってなる恐れがある
とかが問題になるよね確か
わかりにくいんだよな。未だよくわからん
まず消費税申告の何が複雑か教えてくれ。売上の消費税から仕入や経費の消費税引くだけなんだが。消費税ガメってて利益水増ししてたから、無くなると生きていけないって言ってもらった方がよっぽど良いわ。
「俺は損しねーから」 「益税で得してた奴ざまぁ」 こういう意識はマジで改革しないと 狭い範囲に絞って税金を巻き上げる政策を繰り返せば やがて全体から搾り取れるようになる 自分の番が来ても誰も助けない
>>412 だいたい雇われなら発生しない消費税なんだよ
よく考えてみ
YouTuberも大変だね 脱税してるのいっぱいいるから どんどん通報しよう へずまりゅうも逮捕できるぞ
おーいみんな、 5chで無警告でブロックされる単語を見つけたぞ!
がんばれ声優陣 アニヲタ率いて自民党ぶっ潰せwww
アニメーターは制作会社が社員なり契約社員で雇えばいいじゃん出来高払なりにして そしたらインボイス関係ないじゃん 一部の有能だけフリーでやればよくね
複雑怪奇な税制にして日本の経理事務の生産性 を悪化させているのは確か インボイスも電帳法も
アニメとか漫画とかゲームとかそんなのがあるから日本人は堕落したんだよ いい機会だから日本の中から消し去ってもいいんじゃないか?
>>415 大きな仕事は細かく分けてひとつひとつやれってな
仕事の基本ですわ
>>428 納税なんて自主申告の水物だからな
個人レベルでは
政府はこれで取れると思ってるようだがおそらく殆ど変わらない
>>159 免税事業者のままでいるなら消費税分家賃値下げしろって言えばいいじゃん。
ゴネられたら調停。
消費税はじめるときは野党がインボイスやれって騒いで 自民が絶対やんねーって言ってたのにね 時代もかわるもんですわ
>>425 税務署に電話掛けても、専門の人しか電帳法理解していないみたい。
法律が決まって、税務署で強引に法律を当て嵌めた仕様にしてメチャメチャになってるな。
消費税廃止ないし企業が腹切って払えよ価格に添加してんじゃねえ
ホントは取るべきところだけど小口だから取らなかっただけで、やっぱちゃんと取りますって話しでしょ。 今までがラッキーやっただけで、何も損はしてないんじゃないの? 得しなかったことを損してると思うのは、生き方としてどうかと思うで。
>>412 そう思われがちだが、そうではない。
税込みか税抜かと関係なく、まず対価があると観念すべき。
そもそも消費税なんてとっとと無くして物品税に戻せよ。
>>425 ほんまそれ
細かい部分は問題が起きてから考えるの精神で見切り発車ばっかや
逆に消費税を一律10%にすれば、インボイス無くなるのか?
>>433 これ
企業が社員に払う給料にも一律10%かけないとな
外注使わず自社で全部やる企業ほど優遇される事になる
>>191 これって大資本がより有利になるだけで
日本の企業意欲が更に衰退していくだけなんだけどな
役人以外でこれを喜んでる層ってどういう人なんだろう?
消費税って必ず納めるものじゃないの? 今後納めることになりそうだから困るっておかしくない? 納めないなら消費税丸儲けやん
>>457 収入の100%税金で良いよな
そんで、みんな平等に国から配当をもらえば良い
志位先生しかいないな
>>369 経理は大変よな
いくつかの会社で関わってるけど、9月までずっと調整と並行だったり
仕様出せなくてもう手でやるから良いみたいな話になりがち
火を吹きそう
>>458 走りながら考えるってのが本当に好きだよな。アホじゃね。
>>448 最終的にはそれも交渉のうちだが、長年世話になっているし、年金もすくないしとか、変な伏線張られてるからなあ
アニメ関係なら自民党の赤松さんや山田太郎さんが力になるかもしてない。 山田さんあー見えて結構お金についてはダーティーだから。
>>433 本当それな
平等性保たれないやろインボイス
マイナンバーで豪快に個人情報の悪用キャンペーンする前の予行演習
CoeFont、人気声優の後藤邑子氏のAI音声を提供開始
2023年5月1日
VIDEO >>450 俺の電帳法の理解では、最強に楽な乗り切り方は相手に紙で請求書、領収書を発行させる事w
間違ってもPDFで貰ってはいけないwwww
これが罷り通るのがいちばんの闇だと思う。
>>307 益税は間違いなく存在するし、
預かり金なんてものは、そもそも存在もしてない
あるのは受取消費税だけ
受け取った消費税相当額の現金が資産勘定の流動資産の現金に計上されて、
その見合いの同額の仮受消費税が負債勘定の流動負債に計上される
もう普通の会社は金かけて準備してる 今さら中止したら補償しろと言われる
>>460 経費があるから実際には10%なんて払わんぞ?
しかも従業員は所得税取られてるし。
全て公明党の軽減税率が悪い 一律10%だったらインボイスはなかった 恨むなら公明党の創価を恨むんだな
>>1 江戸時代末期、疫病、貧困、飢饉、災害、汚職。今の日本と全く変わらんぞ。
三島由紀夫が尊敬してた大塩平八郎。
檄文読むと言ってることはまんま今の日本と同じ。
読んでみ
↓
大塩平八郎の乱 『檄文』
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」
現代語訳つき
//www.iewri.or.jp/cms/archives/2017/02/-81837219125.html
>>458 徴税はシンプルに、公平にが王道のはずなのになんなんだろな
無理矢理もっともっと徴税徴税ってしてるせいだと思うんだけどさ
>>478 大塩平八郎の乱『檄文』1
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」
現世の天下の民が困窮しているようでは、この国は滅びてしまう。
政治を担うには相応しい器ではない小人どもに国を治めさせておけば、災害が次々と生じてしまうと、
昔の聖人は、後世の人々に強く言い残している。
徳川家康公も「善い政治とは、身寄りもない人たちに対して、もっとも深い哀れみを掛けてあげることだ」と言われた。
ところがどうか?これまでの240〜50年もの間、戦乱はなかった。
しかし、社会の上層部の者たちは、贅沢の限りを尽くすようになってしまった。
大事な政策を担う役人たちは、公然と賄賂を贈ったり、賄賂を受け取ったりしている。
あるいは、地位の高い家に女を送り込んで、自らは道徳も仁義も持たない輩たちが、
その女の縁にすがって、立身出世を図り、重要な地位を獲得している。
これら輩たちは、自分の家族の生活を豊かにすることのみに汲々としている。
そのくせ、自分たちが支配している民、百姓たちからは、重い税を取り立てている。
>>438 cm流れれば奴隷商人ばかりのこんな世の中じゃー
>>433 リーマンの給与でなぜ消費税が発生するんだ?フリーランスじゃないんだが、頭おかしいだろ
>>480 続
大塩平八郎の乱『檄文』2
ただでさえ、重い年貢や賦役に苦しんできた多くの人々は、このような無体な強要に追いまくられ、
出費がかさみ、貧困に苦しめられるようになってしまった。
いまや、上層部の者たちを恨まない人は一人もいなくなってしまった。当然である。
同じような苦しみに、江戸はもとより、全国の人々がのたうっている。
天皇陛下も、足利時代以降、隠居同然に追いやられている。武家を罰する権利すら陛下にはない。
下々の者たちが不満を訴えようにも、訴える先はまったくないのである。世の中は乱れきっている。
民の恨みに呼応して、天も怒っている。
近年、地震、火災、山崩れ、洪水等々の自然災害が頻発するようになった。
そして、ついに、食糧危機までもが発生してしまった。 これぞ、天が下している深い戒めである。
富む者から強奪する時代でええやん。 みんな武装することよw
AV新法にしてもインボイス制度にしてもマイナンバーにしても まじで誰のためにごり押ししてんだよ!
>>484 続
大塩平八郎の乱『檄文』3
ところが、上層部は、この天の戒めの意味に気付いていない。器が小さく奸計ばかりをめぐらす輩たちが政治を牛耳っている。
下々の民を彼らは悩ませ、米や金銭を取り立てることばかりに熱中している。
私たちは、庶民や百姓たちのこうした苦しみを見るばかりで行動を起こせなかった。私たちは政治家どもを深く恨む。
しかし、私たちには、過去の覇王である湯王・武王の勢力はない。孔子や孟子のような徳もない。
そのこともあって、私たちは、いたずらに動けないでいた。
しかし、現在、米の価格は高騰する一方である。
ここ大坂では人々が苦しんでいるにもかかわらず、奉行や役人たちは、人が等しく持たねばならないはずの仁を忘れ、私利私欲に駆られて、自己本位の政治を行っている。
彼らは江戸に米を流している。しかし、天皇の居られる京都には米を回さない。
わずか5升程度の米を買いに大坂にやってきた者をも逮捕するという酷いことを、彼らはしている。
昔、葛伯という中国の支配者がいた。彼は、彼の領地に食糧を運んできた老人、子供たちを殺したと言われている。
いまの大坂の政治はこれとまったく同じで、言語道断のものである。
全国のどこでも、同じ徳川家に支配されているはずである。
ところが、この大坂だけは他と異なる酷い状況である。これは、奉行に仁がないからである。
>>473 結局は紙に戻るんだよな。そりゃIT後進国と言われるわけだw
知り合いの会社も紙に決めたみたいw
>>459 公金チューチューが無くならないと駄目だなwインボイスで徴収した血税なんざろくに動かないマイナンバーで簡単に消し飛ぶ。
>>422 えーーーー。
ネット系ってお金払うの怖くない???
まずネットビジネスをお金を払って利用する前に、これは必要だと思うんだよね。
・伊勢神宮へお参り
・靖国神社の遺族会の行事に参加
・西武球場に野球観戦月いち
・東京ドーム野球観戦に月いち
・檀家さん会合に出席
・市役所の委員会や予算審議の傍聴
・読売新聞を毎日目を通す
・NHKの朝の連続ドラマを見る
・音楽教室に通う
・毎日マラソン5km全力疾走
・バベルの塔をクリア
・チャンピオンシップロードランナーに挑戦
・倉庫番に挑戦
・キングフラッピー全面クリア
・伝説のオウガバトルをクリア
・・・・・
あれ・・・・なんかあんま関係ない事ばっかやるの?なんか意味あるのこれ?
>>487 続
大塩平八郎の乱『檄文』4
上層部は、勝手気ままな布令を出して、大坂の有閑層ばかりを優遇している。彼らは道徳も仁義もわきまえぬ情けない連中である。
全国の3つの都の豪商たちの中でも、大坂の金持ち、商人たちはとくに酷い。
彼らは、以前から大名たちに金を貸し付けていて、その利子として莫大な金銀や扶持米をかすめ取ってきた。
彼らはこの時勢にかつてないほどの裕福な暮らしをしている。
彼らはそもそも低い町民の身分でありながら、位の高い武家屋敷の重要な役目の人間としての待遇を受け、
おびただしい旧来の田畑と新田を我が物にして、なに不自由のない生活をおくっている。
目の前で起こっている天災や天罰を見ても畏れ入ることもなく、餓死寸前の貧民や乞食を救おうともせず、
山海の珍味を食し、妾宅に入り浸たり、揚屋や茶屋に高位の武家の家来たちを招待して、高価な酒を湯水のごとく飲んでいる。
多くの人々が難渋しているのに、絹の着物を着て、芝居の役者や芸子たちを引き連れて、世の中が平穏であるかのように、
つまり、危機状態にあることを知らぬげに、歓楽にふけっている。
なんたることか。これでは、昔、紂王が連夜、酒宴を催していたという故事そのものではないか。
>>476 なんで個人事業主は所得税取られてないみたいな話なんだよ
>>462 外食だとわかりやすいんだが
仕入れ元の仕入れ元の仕入れ元にも消費税払ってるから
それが雪だるま式に膨れ上がって価格に30%くらい反映されてる
エマさんが泣くなら相当なもんよ 他の影響力ある声優も立ち上がってほしい
>>491 続
大塩平八郎の乱『檄文』5
いま、奉行や役人たちが緊急に取り組まなくてはならない事態は、
自分たちならできる政治力でもって、これら不届きな輩を取締り、下々の庶民を救うべきではないのか。
彼らは、それができなくて、堂島での相場にのめり込み、録をかすめ取ることばかりしている。
このような役人や商人たちの所業は、天道や聖人の御心に叶うはずはなく、天は、許してくれないだろう。
いままで、じっと我慢していた私たちは、もはや我慢することに耐えられなくなった。
私たちには、湯王や武王の威勢はなく、孔孟の人徳もないが、天下のために、親類縁者に被害が及ぶことも厭わず、この度、有志で話し合って蜂起した。
まず、下々の庶民を苦しめてきた役人たちを討つ。
さらに驕り高ぶってきた大坂の金持ちたちをも討つ。
そして、彼らが隠し持っている金銀銅貨、あちこちの蔵屋敷に保管されている扶持米を運び出して、人々に配る。
赤松健は反対派だったけど今は容認派のはず もうあきらめろ
>>457 免税事業者がインボイス登録した場合の消費税は売上の消費税の20%
税込売上金440万✕10/110✕0.2=8万
めっちゃ簡単
この計算無理なら生きるの難しいレベルやろ
消費税納めないのに 請求書に税込価格載せてくるのやめてくれ 損した気分になる
>>495 続
大塩平八郎の乱『檄文』6
ただし、これは単なる一揆的な蜂起ではない。
だんだんと年貢や賦役を少なくし、すべてを王政時代に復帰させる。
神武天皇のご政道に戻し、情け深く、度量の広い政治を行い、従来からの悪弊である、驕り高ぶり放埒な風俗を根底から払拭し、質素な生活に戻し、
すべての人々が、いつも天の恩に感謝し、父母妻子を養い、いまの生き地獄から救われ、死後、極楽浄土に行けることを自覚できる世の中にしよう。
中国の尭舜時代や、日本の天照大神の時代にまで戻すことは難しいだろう。
しかし、せめて建武の中興時代にまで立ち戻りたい。
中略
この度の私たちの蜂起は、かつての日本の平将門、明智光秀の謀反、中国のは劉裕、朱全忠の謀反に似てはいるが、
私たちは、天下国家を盗み取ろうとするような欲得に駆られたものでは決してない。
それは、月や太陽、そして星などの天の動きに摂理があるように、人もその摂理に支配されている。
つまり、湯武、漢の高祖、明の太祖が、民を弔い、悪い支配者を征伐して、天誅を執行したのと同じように、私たちは、誠を実行しようとしているのだ。
もし、疑わしく思うなら、私たちがなにをするかを、終始見定めていただきたい。
中略
ここに、天命を受けて天誅を下す行為に打って出る。
天保8年丁酉(ひのととり年)
摂津・河内・泉州・播磨の村々の庄屋・年寄・百姓および貧民の百姓たちへ
もうね全員で貧乏になろうぜ個人事業主とか言って調子乗ってるやつ許せねえわインボイスで潰せ
自殺って、財務省は別に困らへんがな。 税金はみんなでフェアに払おうや。
最近自民党が恐ろしい政権だと分かってきた。 この政権、庶民生活を地獄に導いているように感じる。 経団連企業と公務員だけハッピーになることを目指しているようだ。 一体日本はどうなっていこうとしてんだろうか? 日本脱出が正しいのかも。
勝手に廃業したらいいやん サラリーマンでも今からしたら
安易に声優を目指す若手が多すぎて 声優育成学校とか大儲けだろ そんなに簡単に若手が減るのか?
企業内取引なら税金が軽くなるので提携合併合弁が増える
>>485 もうルフィがやってるじゃん
これからは乱世よ下が乱れりゃ上も呑まれるからな
>>492 個人事業が消費税取られて無いとは言ってないぞw
俺も個人事業だしw
税金の二重取りになるって事。
給料は所得であり、消費じゃないからな。
>>502 弱い者いじめて楽しいの?強いやつに向けろよw
>>503 わかってくれる人がいたか
で、あの女海賊は結局なんだったんだろな?
声優は事務所に所属していても、ほとんど個人事業主 ならその恩恵今まであったんだろうね、それがなくなる?めんどくさいから反対してる? どっちやねん
キーマンや裁量あるとこに直接嘆願したい気持ちはわかるけどまずクライアントにインボイス考慮した対価請求するとこからだろ 気持ちは解るがビジネスの世界で順番飛ばすのは相手にされない
>>425 あっちの方がよっぽぼ問題だわな
電帳法で騒がないでインボイスだけ騒いでる連中はなんかおかしい
>>343 マトモな年収があるサラリーマンは年の2、3か月は
所得税のためにタダ働きしてる様なもんなんだが
甘いわ
インボイスは淘汰を行うには良い制度 目障りな業種は貧しい左翼系ばかりで 潰れたとしても日本にとってメリットの方が大きい
>>464 しかもこの辺の話が丸く収まるころにワイらはAIに駆逐される模様
>>476 所得税取られた上で更に取られるのが今回のインボイスだよな
だいたいインボイスって何だよ ただの増税だろ ふざけやがって。パチンコは賭博か自民党は答えてみろよ インボイスをやる前に国民投票でパチンコは賭博か問え。
インボイスにはワンボイスで対抗やな。財務省の暴走止めないと
>>512 大企業は政府と癒着が進みすぎて同一化しててもう手の出し用がないだろお前が変えてみろよ
そもそも特定企業に専属の請負なら雇えって意図もあるんじゃ無いのかな そういう所が社保逃れの意図ありとみられてる
アニメに限らず日本の個人事業主は多すぎだからな ここらで淘汰されれば一気に失業者が増えるがそれもしゃーない
>>334 アメリカにあるのは小売売上税であって消費税じゃないよ
消費税みたいに取り引きの度にかからなくてその言葉通り小売の売上のみにかかる
>>1 終わったな日本からアニメ取ったらもう何も誇れるものなくなるわ
>>474 だからそれは対価の一部であって、それ以外の何ものでもない。
>>502 フードデリバリー配達員 「君もリッチなこっちサイドにおいで」
インボイスに反対しているのがほとんど左翼系なのが笑える 消えてもらった方が良い
>>526 そんな話してないだろ
パチンコは賭博か賭博じゃないか国民に問えと言ってる
インボイスはそのあとだ
仕事が出来る人がいなくなれば料金が上がる それともアニメの仕事自体が消えてしまうかな
>>521 所得税と消費税の違いを分けて話してる?
従業員は所得税関係ないよね?
まあ、ちなみに俺はインボイス反対派な。
>>518 個人事業主潰れてナマポになったらその負担背負うのリーマンだぞw
>>517 個人事業主にとっちゃ電子帳簿保存法なんか知ったこっちゃねーって感じでしょ
複雑怪奇で理解できないし、守る気もないだろうからw
インボイスはお金に直結するからね
>>526 パチンコを放置してきたのは自民党だよなおい
インボイスの前にそれを国民投票で問えと言ってんだよこら
国民総がかりで止めんと増税は止まらんは。増税に賛成する奴はもはやカルト宗教くらいしか残っとらんわ
>>526 お前逃げるなよ舐めやがって
パチンコを放置してきたのは自民党。イエスノーで答えてみろや
文書通信交通滞在費 国会法と歳費法に基づき、国会議員に支給される経費。 1993年に現行の制度となり、月額は100万円。 非課税で領収書添付や使途の報告・公開、未使用分の返還の義務はない。 「第二の給与」とも呼ばれる。 解ったからまずはこれを無くしてからな 与野党関わらず黙りすぎ
そもそも個人事業主に限らず、事業してるところには全部適用される制度で どこも対応し始めてインボイス用に色々やってるわけで、それを辞めるのもコストかかるし こいつらが何をしたいのかわからん
なんでここまで日本人を虐めるのかがわからん。。やっぱり壺政治は継承してるのか?
お金より住所バレで困る人の方が多いだろタレントは特に
消費税は消費者が支払うのではなく事業者が支払うもの。 よく勘違いされるけど法律上はそう。 消費者としては消費税分値段が傘増しされてるだけ。税率が書いてあるから内訳が分かるってだけ。
>>554 楽しいからだよw
どこまで耐えられるかの実験の意味合いもある
お前に聞いてんだよ ID:M3sWo9p30 エラそうなこと書いたんだから逃げるなよ
>>525 スーパーに野菜納入してる爺さん婆さんまで全部雇うのか大変だな
これ今まで100万+消費税10万の請求書出してた人が、そのまま免税事業者になって総額110万としか書いてない請求書出すのって双方に不都合あるの?
>>541 分断されて憎み合うよりみんなで消費税なくせやってのが一番建設的でみんな幸せなんよね
>>1 免税業者のくせに消費税をしれっと請求してたのが悪い
俺も個人事業主だけど仕入れ、維持費で消費税払ってるし益税なんてお客様の為に値下げで終わりだぞw(まぁ消費税分安いから来店してもらってる)
インボイスというカルトに入信しないと業界からハブられるって話か 駄菓子屋は駆逐されるのか
>>554 本当に日本人が虐められてるなら自民党は与党になれてない
弱小勢力の被害妄想だろ
>>433 リーマンの給料の原資である企業の利益には既に消費税がかかってる。
>>464 経理ソフトとかあるけど本当大変だと思う
普通に経理ポジションでマクロとかPythonとかできる人置いて良いと思うわ
やりたいことを書けるプログラム書く人増えれば事業の幅も広がるぜ
>>562 あるよ
請求書出された方に不利益がある
自民党に聞きたいのはパチンコは賭博かどうかイエスノーで答えろってことだよ それからモルゲッソヨとザハ案についての見解だわ
反対する奴らは脱税してる奴?なら赤松健は脱税してる奴らの応援受けて当選したんかw 保険証もマイナンバーと紐付けられるの反対したら偽装だの生活保護だのギャーギャー騒ぐ奴らいたけど蓋開けてみたら他人でも顔認証通っちまうし出鱈目だらけだったじゃんw これでもまだ騙されるアホがどこにいるんだw
>>389 お前のすぐ上に答えが書いて有るのも理解できんのか?
仕入に掛かった消費税(支払い済)分を、
売上と一緒に計上した受取消費税相当額から差引いて(控除して)、
差額を消費税として納税するのに、
「支払い済分の消費税相当額」を証明するインボイスが得られないと、
支払い済分の消費税相当額を控除できない
>>557 実際これだけあげても大丈夫なのかって上級国民のほうがびっくりしてるレベル
まだ行ける!まだ行ける!
みたいな感じであげてる
アニメがこんだけ産業として儲かってるのに食えないって、完全におまえらの問題やん
ID:M3sWo9p30 はよしろよお前。お前が書いたんだからな
>>563 そうそう、無駄にコストかけてつまらないバラ撒きやるならはじめから取るなっていうね
>>559 普通に相手にモノ売ってる奴の話はしてねーぞ?
>>554 虐めるも何も消費税がある国はインボイスがあるのが当たり前だから
消費税とインボイスはセットなんだよね
消費税がある国でインボイスがないの日本くらいだよ
>>462 元々3000万以下の事業主は厳しいから免除って約束で消費税導入したのは国の方やで
>>551 行間をきちんと読めよ・・・お前日本の国語の授業出た事ないだろ?
まず、先の文章を要約してみると以下になるだろ?
(空行)
じゃあ「俺」さんは何を言いたかったのかというと、だ。
深夜であれ今日も一日、楽しく過ごして欲しいです、という事なんだよ。
今頃は隣の部屋から、「あっあっあっあっ・・・あーーーー」とか聞こえてくるから、
気が紛れればいいなと思うんだ。
あのさ、シリアルコンソールは 何処の国が作ってんの?
お前が書いたのは 526 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 00:45:02.66 ID:M3sWo9p30 [2/2] アニメに限らず日本の個人事業主は多すぎだからな ここらで淘汰されれば一気に失業者が増えるがそれもしゃーない ↑ これに責任持てよ。自分が何を書いたか。謝るなら今のうちだわ
「パチンコをぶっ壊す」 といってパ党を立ち上げたら N党より分かりやすくて議席取れそう
>>574 脱税はヤバいな。訴えた方がいいよ。
騒いでる人は免税だった人が課税業者になる人達で、脱税してた人達では無いと思うが。
俺の勘違い?
これまでは免税事業者から仕入れた場合でも仕入れ税額控除を受けることができた それがこれからは仕入税額控除の要件がインボイス(適格請求書)じゃないとダメってなるから 免税事業者から仕入れると、その仕入れた事業者が免税事業者の分の消費税も支払わないといけなくなる 本来なら免税事業者は国から免税措置を受けてるわけだから 国がその分をまかなう制度にすべきなのに仕入先に払わせるという鬼畜の制度にしたから 実質免税措置は破綻して低所得者の所得に対する10%大増税ということになる こういう理解でいいのかな?
覗きやめさせなきゃ 永遠とヒット打つぞ? 世界から仕事を無くして ロシアと中国の世界へ
業務委託で回してる業界は値上げするから関係ないと思ってるリーマンも実質増税だな
>>554 コロナでいっぱい使ってお金が必要なのと
これから戦争が起こるからだろ
>>563 ほんまそれ増税やめろと声上げられない奴はその税金に寄生してる連中だけ
公務員ですら非正規や短時間職員だらけ
増税でウレションしてるのはカルト宗教な
>>583 ほんとだよ
敵はおれたちお互いじゃない
敵は霞ヶ関だ
>>564 消費税請求しなさいっうお達しがでてたからね。これ払わないと通報される。
>>579 枚数描かないと食えないシステムで
尻叩かないと完成しないのが人間というもの
声優は数大杉なので30%と言わず半分ぐらいにした方が良いのでは あと制作会社はインボイス関係なく制作費安すぎだろ
いい加減自民党に投票したくないんだけどどこがいい? 維新は俺の地区来ないから投票出来ない
そもそもなんでキモヲタってガンダム好きなんだ? 何十年も前のロボットアニメに固執しちゃう心理が理解不能
人材不足を促し人材派遣と移民を受け入れるために日本人には事業を廃業してもらいましょう
>>412 その理解で大体合ってる
ただし、受け取った消費税相当額の現金はは「預かり金」ではなくて、
資産勘定の「現金」であり、その見合いは負債勘定の「受取消費税」
つまり、消費税相当額の現金受取は「借金と同じもの」の扱い
>>599 それがマジならおかしな話だな
帳簿上は免罪分で辻褄合わせるだけでいいはずだが
めんどくさいが
>>610 自民がダメ←わかる
維新←これ、こういうこと言うアホがいる限り売国奴どもがやりたい放題
>>604 税金で食ってる公務員と免税されてる宗教法人な
ここまで来たら宗教法人にも課税しないとな
>>493 バカかお前、そんなわけねえだろ
消費税の仕組みを1から勉強しろ
無知にも程があるわ
>>319 何度も消費税がかかるというが
消費税は二重課税にはならないようになってる
例えば最終消費者に届くまでに100回消費税がかかろうが、
1000円で売っているものにかかる消費税は100円だし、
最終消費者がその商品を手にして消費税100円払ったなら、
途中で何度も消費税がかかっていても、
その合計は100円で、それが国庫に入る
二重課税にはならないようになっているという点は
消費税を語るときのリテラシーとして最低限必要だ
大して税金を取れない個人事業主を廃業に追い込むための政策だしな、これ。 飛田が廃業するとは考えにくいけど実際かなりの数の声優が辞めると思う
>>562 免税事業者の110万に乗る消費税10%である11万円は親会社が納税するためコストが121万円になる
つまりただの増税
>>1 江戸時代末期、疫病、貧困、飢饉、災害、汚職。今の日本と全く変わらんぞ。
三島由紀夫が尊敬してた大塩平八郎。
檄文読むと言ってることはまんま今の日本と同じ。
読んでみ
↓
大塩平八郎の乱 『檄文』
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」
現代語訳つき
//www.iewri.or.jp/cms/archives/2017/02/-81837219125.html
今まで免税事業者が課税業者になって潰れれば、課税業者だった企業の仕事が増えるから、格差が広がって大企業には美味しい話だな。
>>616 パチンコが賭博かどうか応えられないクズがエラそうに
消費税払えない個人事業はなくすことにしたから 声優も集まって法人にしてリーマン活動しろっていうことだよ
インボイスは今まで売上+消費税の10%分のお金貰っておいて消費税の納税はしてなかったって輩が困るだけなんだけど。売上10%減るから。涙ながらに何言ってんのこいつ
>>619 消費税廃止とかいってるれいわカルトを崇めてる馬鹿かな?
れいわはないわ
国民総貧乏計画を確実に実施する自民に投票したのは国民だしこれが国民の民意ってことよなまあ一部だけ免税とか解せんし公平性に欠けるししゃーないよな
>>626 大塩平八郎の乱『檄文』1
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」
現世の天下の民が困窮しているようでは、この国は滅びてしまう。
政治を担うには相応しい器ではない小人どもに国を治めさせておけば、災害が次々と生じてしまうと、
昔の聖人は、後世の人々に強く言い残している。
徳川家康公も「善い政治とは、身寄りもない人たちに対して、もっとも深い哀れみを掛けてあげることだ」と言われた。
ところがどうか?これまでの240〜50年もの間、戦乱はなかった。
しかし、社会の上層部の者たちは、贅沢の限りを尽くすようになってしまった。
大事な政策を担う役人たちは、公然と賄賂を贈ったり、賄賂を受け取ったりしている。
あるいは、地位の高い家に女を送り込んで、自らは道徳も仁義も持たない輩たちが、
その女の縁にすがって、立身出世を図り、重要な地位を獲得している。
これら輩たちは、自分の家族の生活を豊かにすることのみに汲々としている。
そのくせ、自分たちが支配している民、百姓たちからは、重い税を取り立てている。
>>633 続
大塩平八郎の乱『檄文』2
ただでさえ、重い年貢や賦役に苦しんできた多くの人々は、このような無体な強要に追いまくられ、
出費がかさみ、貧困に苦しめられるようになってしまった。
いまや、上層部の者たちを恨まない人は一人もいなくなってしまった。当然である。
同じような苦しみに、江戸はもとより、全国の人々がのたうっている。
天皇陛下も、足利時代以降、隠居同然に追いやられている。武家を罰する権利すら陛下にはない。
下々の者たちが不満を訴えようにも、訴える先はまったくないのである。世の中は乱れきっている。
民の恨みに呼応して、天も怒っている。
近年、地震、火災、山崩れ、洪水等々の自然災害が頻発するようになった。
そして、ついに、食糧危機までもが発生してしまった。 これぞ、天が下している深い戒めである。
>>607 じゃあインボイス発行しなさいっていうお達しにも従えよ
益税野郎
>>624 また補助金出して救済するとか言い出すんだろうなw
>>616 受取消費税ってなんや?
表示科目は仮受消費税と仮払消費税やないか?
>>634 続
大塩平八郎の乱『檄文』3
ところが、上層部は、この天の戒めの意味に気付いていない。器が小さく奸計ばかりをめぐらす輩たちが政治を牛耳っている。
下々の民を彼らは悩ませ、米や金銭を取り立てることばかりに熱中している。
私たちは、庶民や百姓たちのこうした苦しみを見るばかりで行動を起こせなかった。私たちは政治家どもを深く恨む。
しかし、私たちには、過去の覇王である湯王・武王の勢力はない。孔子や孟子のような徳もない。
そのこともあって、私たちは、いたずらに動けないでいた。
しかし、現在、米の価格は高騰する一方である。
ここ大坂では人々が苦しんでいるにもかかわらず、奉行や役人たちは、人が等しく持たねばならないはずの仁を忘れ、私利私欲に駆られて、自己本位の政治を行っている。
彼らは江戸に米を流している。しかし、天皇の居られる京都には米を回さない。
わずか5升程度の米を買いに大坂にやってきた者をも逮捕するという酷いことを、彼らはしている。
昔、葛伯という中国の支配者がいた。彼は、彼の領地に食糧を運んできた老人、子供たちを殺したと言われている。
いまの大坂の政治はこれとまったく同じで、言語道断のものである。
全国のどこでも、同じ徳川家に支配されているはずである。
ところが、この大坂だけは他と異なる酷い状況である。これは、奉行に仁がないからである。
>>616 人間のクズだということを自覚しろお前は
声優なんてのは需要がないから稼げないんだろう 消えて無くなっても問題ないってことだ
>>638 続
大塩平八郎の乱『檄文』4
上層部は、勝手気ままな布令を出して、大坂の有閑層ばかりを優遇している。彼らは道徳も仁義もわきまえぬ情けない連中である。
全国の3つの都の豪商たちの中でも、大坂の金持ち、商人たちはとくに酷い。
彼らは、以前から大名たちに金を貸し付けていて、その利子として莫大な金銀や扶持米をかすめ取ってきた。
彼らはこの時勢にかつてないほどの裕福な暮らしをしている。
彼らはそもそも低い町民の身分でありながら、位の高い武家屋敷の重要な役目の人間としての待遇を受け、
おびただしい旧来の田畑と新田を我が物にして、なに不自由のない生活をおくっている。
目の前で起こっている天災や天罰を見ても畏れ入ることもなく、餓死寸前の貧民や乞食を救おうともせず、
山海の珍味を食し、妾宅に入り浸たり、揚屋や茶屋に高位の武家の家来たちを招待して、高価な酒を湯水のごとく飲んでいる。
多くの人々が難渋しているのに、絹の着物を着て、芝居の役者や芸子たちを引き連れて、世の中が平穏であるかのように、
つまり、危機状態にあることを知らぬげに、歓楽にふけっている。
なんたることか。これでは、昔、紂王が連夜、酒宴を催していたという故事そのものではないか。
>>630 まあ、課税業者でも10%は払わないけどね。
経費とかあるし。
>>630 くどいようだが、その理解は根本的に間違ってる。
>>641 続
大塩平八郎の乱『檄文』5
いま、奉行や役人たちが緊急に取り組まなくてはならない事態は、
自分たちならできる政治力でもって、これら不届きな輩を取締り、下々の庶民を救うべきではないのか。
彼らは、それができなくて、堂島での相場にのめり込み、録をかすめ取ることばかりしている。
このような役人や商人たちの所業は、天道や聖人の御心に叶うはずはなく、天は、許してくれないだろう。
いままで、じっと我慢していた私たちは、もはや我慢することに耐えられなくなった。
私たちには、湯王や武王の威勢はなく、孔孟の人徳もないが、天下のために、親類縁者に被害が及ぶことも厭わず、この度、有志で話し合って蜂起した。
まず、下々の庶民を苦しめてきた役人たちを討つ。
さらに驕り高ぶってきた大坂の金持ちたちをも討つ。
そして、彼らが隠し持っている金銀銅貨、あちこちの蔵屋敷に保管されている扶持米を運び出して、人々に配る。
>>635 1000万以下は免税事業者でいいんだぞ何いってんだ?
>>412 ちと違うかな。10万に対して仕入れとかでも消費税払ってるから実際の預かり金はかなり引くなる。丸々10万ラッキーなら嬉しいけどねー
だいたい海外にばら撒く金があるんだからインボイスなんかいらんだろ
自民党と公明党って日本潰そうとしてね? 30年も失われたって言われてるし
つまり毎年会社名変えたりして作り直して税金免除できなくなるかもってことで 反対してるんかな?よーわからんわ、義務なんだが
>>620 壺が多摩で反対運動食らっててワロタ。あいつら相当金欠だから新規の信者増やしたくてもできないんだろ。売春の斡旋もできなくて弁護士訴えとるしw
>>614 それ結局自民党じゃね
>>610 ますます来ないな
>>619 じゃあお前はどこに投票してるの?
>>647 海外にばら撒いてる金は声優なんかよりずっと価値があるんだよ
>>644 続
大塩平八郎の乱『檄文』6
ただし、これは単なる一揆的な蜂起ではない。
だんだんと年貢や賦役を少なくし、すべてを王政時代に復帰させる。
神武天皇のご政道に戻し、情け深く、度量の広い政治を行い、従来からの悪弊である、驕り高ぶり放埒な風俗を根底から払拭し、質素な生活に戻し、
すべての人々が、いつも天の恩に感謝し、父母妻子を養い、いまの生き地獄から救われ、死後、極楽浄土に行けることを自覚できる世の中にしよう。
中国の尭舜時代や、日本の天照大神の時代にまで戻すことは難しいだろう。
しかし、せめて建武の中興時代にまで立ち戻りたい。
中略
この度の私たちの蜂起は、かつての日本の平将門、明智光秀の謀反、中国のは劉裕、朱全忠の謀反に似てはいるが、
私たちは、天下国家を盗み取ろうとするような欲得に駆られたものでは決してない。
それは、月や太陽、そして星などの天の動きに摂理があるように、人もその摂理に支配されている。
つまり、湯武、漢の高祖、明の太祖が、民を弔い、悪い支配者を征伐して、天誅を執行したのと同じように、私たちは、誠を実行しようとしているのだ。
もし、疑わしく思うなら、私たちがなにをするかを、終始見定めていただきたい。
中略
ここに、天命を受けて天誅を下す行為に打って出る。
天保8年丁酉(ひのととり年)
摂津・河内・泉州・播磨の村々の庄屋・年寄・百姓および貧民の百姓たちへ
>>645 免税になるんなら消費税請求するな
益税野郎
>>648 そんなことちょっとでも想像力があればわかるだろ
モルゲッソヨとザハ案をどうやって通せるんだよ
>>645 免税事業者なのに消費税名目で受け取った金を懐してたんじゃん。
益税とか言ってるやついてワロタwww 財務省のプロパガンダに騙される無知、財政破綻論とかも信じてるんだろなwww
>>651 良く考えると、増税すればするほど免税されてる宗教法人が得するんだよな
対法人のフリーランスが主な業界って極稀やん。個人相手の小売や飲食は全く関係ないし、インボイスやめたほうがマシ
岸田ショックでアニメ業界も廃れるか さてもう日本は売るものが何も無くなってしまうのだが
まあただの増税だし全部値上げなんだよな結局は 何でもまた上がるよ 何で奴隷根性で対立してんだ
>>655 消費税取らないけど普通に価格上げるよ。
どうやったらチンコとマンコのモニュメントを堂々と通せると思ってんだよ 国と政府が最高責任者だろうが
消費税払えよ。何言ってんだよ。フリーランスの奴らはアホか
日本のインフレは国の指導で価格あげてるだけやもんなw
れいわカルト多すぎて気持ち悪いスレだなぁ あいつら国の借金踏み倒そうとしてる悪だぞ
免税事業者という選択肢を残すにも関わらずその割を食うのが発注者っていうのはおかしい気はするな それなら強制的な課税事業者のほうがスッキリする
まぁ自民が決めたのなら間違いねーよ とにかく払えよ
>>412 事業関係の税金って全般的に言うといくらもらったらどれくらいっていう率が違う
会社員だと年収1000万円なら手取り半分くらいで300万円なら手取り8割くらいのように(所得税やら税金色々込み込み)
この応用で税を課すかどうかの金額も違う
君の書かれ方だとさも悪人のように書かれてるけどそうではなく国が切り分けしてる
>>666 だから文句言わずにそうしろ
黙って消費税横領は無いわ
>>460 同じ仕事を税込み100万円で外注するのと
100万円の人件費で自社の社員にやらせるのでは
企業にとって外注の方が得だぞ。
外注なら消費税の仕入れ控除があるが、社員の人件費として100万払ったら消費税の仕入れ控除が無いから。
>>610 じゃあお前が維新でそこから出ればいいじゃん
>>650 1000万以下の消費税減免てのが有るんだよ
そこに手を付けたくないから回りくどい連座制を思いついたわけ
ド素人は口出すな
>>616 おい人間のクズ。さすがに逃げ足だけは早いなクズだけに
>>621 消費税は理論と運用が乖離していておかしなことになってるんだよ
君が言ってるのは理論の方
現実は俺が言ってる方
>>662 酒スレにも湧いて増税しろって喚いてるし見境なく増税喚いてんのは間違いなく金欠の証拠。アレフの資産処分となんか関係あんのかもね
>>608 そうしたいならインボイスなくなってもギリ食える設定に報酬上げてやればええだけやん
消費税は事業者が負担する税金だから、益税など存在しません。 財務省も、預り金的な性質といってる。
>>576 答えって、それなんの答えだよwww
さっきから全然話がかみ合ってない
益税とか懐に入れるとか、洗脳されてると気付けよな。 発想を180度変える必要がある。 対価には内訳はなくその中身は均質で何の区分も意味の違いもない、というところが出発点となる。
もう面倒臭いから包括的所得税論に基づいた税制に戻そう(暴言)
>>664 世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な乞食民族ジャップそのものが売れるじゃん草
男はサンドバッグ、女は肉便器
馬鹿ジャップ労働者の9割は、年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多の乞食だし、使い道はこれしかないけど草
サイレントインボイス サイレントインボイス 優しい目をした誰かに会いたい
アニメオタクのネトウヨの逆神っぷりが毎日炸裂してるな
>>671 不況下の海外好景気による輸入物価高で
減税や給付で消費、経済を下支えすべき局面なのに
好景気の物価高とバカに混同させて、政府主導で価格転嫁を推奨
事実上の消費税増税推進してるだけ
日本の法律に英語を使うなよ なんだインボイスってこら自民党 年寄りにも分かるように説明しろと言ってんだよ
>>688 れいわガイジが良く言ってる屁理屈だな
聞くに値しない戯言
消費税は預かり税じゃないって話だけど運用は預かり税みたいなもんだし免税事業者が消費税をネコババしてるように感じるのは当然よな実際消費税は価格に上乗せされてるわけだし
>>688 預かり金を自分のPLに計上したらネコババだろ
アホか
>>685 零細なら売上5,000もねーだろうし
簡易課税選択すれば、自分でやっても1分で計算終了だよ
>>625 理解した
上にも書いたが不公平感が結局残るのがおかしいな
そもそも1000万超えなきゃ消費税払う必要ないじゃん?
平民は節税などおやめなさい 何も考えず、10%を差し出すのです これは神からの啓示です
>>4 それらの国と比較できるような消費税制度じゃない件
>>673 それ。結局委託者はインボフリーランスが揃えられなくて売価に乗せるハメになる
>>599 少し違う
免税業者が今まで益税で懐にしていた分を、
これから免税業者から適格インボイスをもらえないから
全額の消費税を負担する羽目になる取引先の代わりに
国がその消費税を負担する(その取引先の納税を免除する)と、
免税業者かわ絡んだ取引の消費税がすべて倍額徴収できなくなる
>>710 今まではな
それがインボイスで変わるって話だ
>>711 甘い言葉に騙されてる馬鹿でしかない
何がまともだw
>>710 インボイスとらなければそう
インボイスとったら1000万円以下でも払わないといけない
インボイスもマイナ保険証も何があろうと強行突破するみたいだし 20年後の日本ってどうなってるんだろう
「物価高騰に国民が苦しんでいるときに…」京大・藤井聡教授 超党派議連の会合でインボイス制度反対訴える( 6/6)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255050 10月に始まる消費税のインボイス(適格請求書)制度に反対する超党派議連の会合が6日、東京・永田町の衆院第1議員会館であり、元内閣官房参与で京都大大学院の藤井聡教授が講演で「物価高騰に国民が苦しんでいるときに導入はありえない」と訴えた。
インボイスは、品目ごとの消費税率や税額を記した書類。年間売上高が1000万円以下で消費税を納める義務を負わない個人事業主らは、インボイスが必要な取引先の求めに応じて納税事業者になるか、取引先との関係悪化を覚悟して発行を拒み免税事業者にとどまるかの選択を迫られている。
藤井教授は「1000万円も稼げない零細業者が消費税を課されれば生きていくのは大変だ。零細業者が納めなければ、取引先の負担となり、価格転嫁の可能性もある。一部のかわいそうな業者の問題でなく、国民全体の話だ」と指摘した。
免税事業者が客から受け取った消費税を納めない、いわゆる「益税」批判については「所得税率が収入に応じて異なるように、累進制の原則に照らせば批判は間違い」と反論した。
超党派議連は、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党などの衆参議員90人が所属している。
免税事業者が客から受け取った消費税を納めない、いわゆる「益税」批判については「所得税率が収入に応じて異なるように、累進制の原則に照らせば批判は間違い」と反論した。
超党派議連は、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党などの衆参議員90人が所属している。
今頃言ってもおせーんだよ 3年前おまえはなんも訴えてねーだろ
>>663 フリーランスの多くは対法人じゃねえの?
小売、飲食は大抵1,000万超えてそうだし
声優、芸人、タレント、スポーツ選手。この辺りは需要以上になりたい人が多すぎて自然な需給でふるいにかけられる。インボイスなりの理由で辞める人が増えたなら、意思の強い人は生き残れるチャンスが増えるかもしれない。 むしろいい振るい落としになるんじゃないか。
インボイスもマイナンバーもキャッシュレスも 国が金の流れを完全に掴もうとしている
益税なんて無いといくらでも情報出てるのに馬鹿みたいに益税とか言ってるやつってネトサポなのか?
>>720 平均年収1000万中央値300万こんな感じやろなぁ
>>722 自民以外で日本を存続させられる政党は存在しないからな
不安定なフリーランスから金むしりとるより、 主に世襲の政治団体と宗教法人に課税した方が日本のためだと思うの
例えば、小売業を営む事業者で、売上に含まれる消費税の額が年間300万円だった場合、みなし仕入率は80%ですから、300万円×80%=240万円を仕入等でかかった消費税額とみなします。よって、納めるべき消費税額は300万円-240万円=60万円です。
本当は付加価値税っていうんだぞ、事業者が生み出す付加価値の部分に課税されてる。 消費者が払ってるわけじゃ無い、少し勉強しろよ。
俺は米英だけは信用しないようにしてる つまり英語を信用しなくなった 英語はすべてが胡散臭い ロシア語のほうがよほど美しい
>>722 壺のくせに日本人面してんじゃねーよ
とっとと国に帰れ
>>693 お前の取引先も、仕入業者はゴマンと抱えてるんだから、公正な競争すればいいんだよ
110の売上が欲しかったら、
商品100、消費税10というウソ請求はせず、
商品110で請求しろ
商品を100で売ってるライバルに負ければ、お前の価格競争力が無いだけの話
インボイス制度の不満をふるさと課税に変えてみたらどうだろう? ふるさとで、とあるおばーちゃんの年金支給額が足らなかったり、 同級生が生活保護を取ったとする。 で、ふるさとサイドで税収が足らなかったら、転出した奴から追加徴収して補うw これならみんな怒り狂って、インボイス制度の事を忘れちゃうんじゃないかなww ぜんぜん問題の解決になってないけどw
>>737 これは国と国民がウィンウィンな制度です
>>732 益税を脱税のごとく言われるけど頑張るわ
因みにインボイスで電気代も上がります 電気事業者も負担するから それを電気代に上乗せするので国会が荒れてたわ 自営業者だけでないよ
>>715 そんな話してないだろ
パチンコを放置してきたのはどこの政党か聞いてる
>>728 そうだろうね
個人事業主だって自分で金の使い道把握してないのと同じように税務署が国の経理だと考えれば納得
だから納税義務から5年?とかでマルサが入ったりするんだと思ってる
>>742 EV進めてるのは英米だろうが
イエスノーで答えてみろ
左翼が反対するってことはやったほうがいい政策なんだな
これ事務処理の手間は確実に増えるよね 全国レベルで生産性下がるだろうけど税収は大して増えないし…
左翼勢力がいくら苦しもうがむしろ好都合だから一向に構わん 電気代だってどんどん上げて苦しめたれば良いさ
だいたいインボイスなんて抽象的な言葉使ってんだから危ない制度
うわー日本の産業を潰す財務省やべーな こいつらマジ日本の害悪でしかないやん 日本人全員から恨まれる存在になれて嬉しいのか? こわいこわい
>>723 こういうのの超党派議連に国民民主は絶対参加しないんだよな
玉木は中身がまんま財務省で壺から小遣いもらってる。ほんと最悪だわ
>>720 ここまでやって自民党再選なら、笑いが止まらんやろうな
財務省栄えて国滅ぶ
寄生先無くなったら自分達も生きられなくなるのに、ホント何考えてるのやら
>>694 たぶん理解せず叩いてるやつの多くが工作員だろ
会話にならないただ暴言吐いて相手を疲弊させるのが目的の
なんだよインボイスって 日本語で言えよ。英語の法律なんて絶対認められないからな自民党
調べたら声優は共産党と一緒になってデモやってるし 碌でもない連中だと再認識させられたよ
自分は消費税もらっときながら支払うのヤダとか 自分の金で生理用品買いたくないから支援しろと言ってるのと同じだな
>>747 一体、お前はオレが誰だと勘違いして絡んでんだ?
パチンコなんか朝鮮人公明党の横ヤリに決まってる
>>747 横だけど
自民党って言いたいのかもしれんけど
警察のトップすら3点方式を認識してないのに
政治家のせいにしてもしょうがないだろ
警察でも知らない抜道を政治家が知るわけないだろ
>>751 積極的に働き手廃業に追い込んで生産活動強制停止させてるからな。文字通り基地外
アニメとかそもそもの搾取構造を業界はどうにかすべきでは
>>753 無くなればうれしいけどな
でも違う名前に置き換わるだけだと思うけど、どうあがいても平民には減税の流れは無いよ
>>623 出鱈目言いやがって
二重課税 商品 とかで検索したらどうだ
>>756 将棋は消えてないから中身がないと興奮しないっぽい
>>748 なんか変だ
金の使い道把握してないといけないように
だ
>>765 どこの政党か聞いてんだよ。なんだ朝鮮って
日本のどこの政党がパチンコを放置してきたか聞いてる。文章読めないのか
消費税の制度わかってない人は退場してほしい。
> 493 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 00:41:18.62 ID:dWvf4mQL0 [8/12]
>
>>462 > 外食だとわかりやすいんだが
> 仕入れ元の仕入れ元の仕入れ元にも消費税払ってるから
> それが雪だるま式に膨れ上がって価格に30%くらい反映されてる
>>756 アニメーター~教師~政策秘書までいらない 政治家と官僚だけが必要 ブルー除く
身一つの仕事で元手がかかってないのだから1000万売り上げを優遇する意味ないわな
インボイスに賛成する声優が出てこないと自民党の敵として認定されるだろうね 声優業界はその覚悟があるんだろうか? 今からでも謝罪して撤回した方がいいんじゃないか?
>>750 国際勝共連合
朝鮮有事の際に、日本人の命と金で北を倒し朝鮮半島を統一するために
日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、日本の国民に犠牲になることを要求している。『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
電気の値上げカルテルは認めるのに、インボイス対抗個人事業主の集団カルテルは結ばせないみたいだからなwわかりやすいよな。
>>780 サラリーマン税制で
サラリーマンは多分得してるよ
>>775 気狂い朝鮮人が火病発症してリアルに発狂錯乱してるw
>>733 それを世襲政治家と連立与党たる宗教法人がするわけないんだよなぁ…
>>753 税収は必要だと思うけど使い道には納得いかない
家計ひっ迫してるのに都度iPhone買い替える旦那、みたいな
>>13 いや、財務省やマイナカードゴリ押ししている
奴らへの天誅を無敵の人に頼めば良いだけの話。
無敵の人見てますか?
日本国民をドン底に落そうとしている奴らは誰
なのかをシッカリ調べて成敗してください!!
個人の観光飲食は手厚く補助金あるのにアニメ漫画にはなかったのかも 赤松とエマさん選挙で決着つけたらどう?
>>766 文章をちゃんと読め
パチンコを放置してきたのはどこの政党か聞いてる
>>631 実際消費税廃止論ワンイシューで掲げてる政治団体の国政進出は必要
あと原発再稼働と移民反対
れいわは反原発だから消費税だけで活躍させて反移民は日本第一党とかでいいんじゃね
原発推進党ないかなー
>>552 正確にいうと中小零細は消費税分払わなくても罰則が無かったのでパクってた。その猶予期間が終わりますよという話
増税じゃない
>>782 こうやって声上げる人一斉に叩くのはわかりやすすぎだわな。これからはどんな業種も声上げて押し返していかないと
>>788 江戸時代末期、疫病、貧困、飢饉、災害、汚職。今の日本と全く変わらんぞ。
三島由紀夫が尊敬してた大塩平八郎。
檄文読むと言ってることはまんま今の日本と同じ。
読んでみ
↓
大塩平八郎の乱 『檄文』
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」
現代語訳つき
//www.iewri.or.jp/cms/archives/2017/02/-81837219125.html
インボイス実施するなら宗教法人やNHKにもしっかり税金払って貰いたいが?歳出改革するんじゃなかったのか自民は
ネトフリとかで世界でみられるようになって景気いいはずなのにアニメ業界ギャラ悪いって記事をたまにみかけるけどなぜなのか 声優なんかゲーム業界にもはいってきてるし昔より全然いいはずなのに
>>784 じゃあモルゲッソヨとザハ案について感想を言ってみろ
おまエラは答えられないだろ
儲からない仕事は辞めて 国の保護を受けろという優しい制度だろ
インボイスを運用したら誰が損するか得するか ってことだろ
>>733 宗教法人に課税するべきなのはその通りだが、
現状の消費税の不公平な税制とは別の話でしょう。
1000万超えるか超えないかくらいの税金なんて高々知れてるだろうに。 国だってバカじゃないんだからそんな税金産む奴隷を殺す様な真似しないだろ。 生かさず殺さずだけどもwwwwwwwwwwwwwwwww
>>780 累進課税してたけど逆進性で行きますよってことじゃね?
>>795 大塩平八郎の乱『檄文』1
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」
現世の天下の民が困窮しているようでは、この国は滅びてしまう。
政治を担うには相応しい器ではない小人どもに国を治めさせておけば、災害が次々と生じてしまうと、
昔の聖人は、後世の人々に強く言い残している。
徳川家康公も「善い政治とは、身寄りもない人たちに対して、もっとも深い哀れみを掛けてあげることだ」と言われた。
ところがどうか?これまでの240〜50年もの間、戦乱はなかった。
しかし、社会の上層部の者たちは、贅沢の限りを尽くすようになってしまった。
大事な政策を担う役人たちは、公然と賄賂を贈ったり、賄賂を受け取ったりしている。
あるいは、地位の高い家に女を送り込んで、自らは道徳も仁義も持たない輩たちが、
その女の縁にすがって、立身出世を図り、重要な地位を獲得している。
これら輩たちは、自分の家族の生活を豊かにすることのみに汲々としている。
そのくせ、自分たちが支配している民、百姓たちからは、重い税を取り立てている。
>>776 現実はそんなもんだぞ
ガソリンにも課税されてるから農家はその分を全て価格に転化するから消費税の建前は現実には運用されてないんだよ
>>790 赤松は秒で有権者裏切っちまったもんなぁ。一期限りで引退やろ
>>805 続
大塩平八郎の乱『檄文』2
ただでさえ、重い年貢や賦役に苦しんできた多くの人々は、このような無体な強要に追いまくられ、
出費がかさみ、貧困に苦しめられるようになってしまった。
いまや、上層部の者たちを恨まない人は一人もいなくなってしまった。当然である。
同じような苦しみに、江戸はもとより、全国の人々がのたうっている。
天皇陛下も、足利時代以降、隠居同然に追いやられている。武家を罰する権利すら陛下にはない。
下々の者たちが不満を訴えようにも、訴える先はまったくないのである。世の中は乱れきっている。
民の恨みに呼応して、天も怒っている。
近年、地震、火災、山崩れ、洪水等々の自然災害が頻発するようになった。
そして、ついに、食糧危機までもが発生してしまった。 これぞ、天が下している深い戒めである。
そりゃ財務省のオヤジ共はアニメなんか潰して風俗やパパ活増やせくらいの勢いだからな
電気事業者はカルテルで値上げするだろ、原油下がってきてるのにきたねえよな、、自由電力進めてきてるけど、これ罠だろ。
ここまでやるんだから、免税は廃止。給与土地債券なんかの課税免除も廃止しろ 特に給与は事業者じゃないから免除とかの理由らしいが裏返せば消費税は事業者税と言っていることになる じゃあ事業税とか法人税とかかかってるわけだから二重課税じゃないか さっさと廃止するか給与にも掛けろ インボイスだから名簿に載せてだれでも閲覧使用自由にしろ 現状不公平だろ
>>808 続
大塩平八郎の乱『檄文』3
ところが、上層部は、この天の戒めの意味に気付いていない。器が小さく奸計ばかりをめぐらす輩たちが政治を牛耳っている。
下々の民を彼らは悩ませ、米や金銭を取り立てることばかりに熱中している。
私たちは、庶民や百姓たちのこうした苦しみを見るばかりで行動を起こせなかった。私たちは政治家どもを深く恨む。
しかし、私たちには、過去の覇王である湯王・武王の勢力はない。孔子や孟子のような徳もない。
そのこともあって、私たちは、いたずらに動けないでいた。
しかし、現在、米の価格は高騰する一方である。
ここ大坂では人々が苦しんでいるにもかかわらず、奉行や役人たちは、人が等しく持たねばならないはずの仁を忘れ、私利私欲に駆られて、自己本位の政治を行っている。
彼らは江戸に米を流している。しかし、天皇の居られる京都には米を回さない。
わずか5升程度の米を買いに大坂にやってきた者をも逮捕するという酷いことを、彼らはしている。
昔、葛伯という中国の支配者がいた。彼は、彼の領地に食糧を運んできた老人、子供たちを殺したと言われている。
いまの大坂の政治はこれとまったく同じで、言語道断のものである。
全国のどこでも、同じ徳川家に支配されているはずである。
ところが、この大坂だけは他と異なる酷い状況である。これは、奉行に仁がないからである。
>>796 早速、デジタル庁と子供家庭庁作って歳出を増やす改革しました
>>812 続
大塩平八郎の乱『檄文』4
上層部は、勝手気ままな布令を出して、大坂の有閑層ばかりを優遇している。彼らは道徳も仁義もわきまえぬ情けない連中である。
全国の3つの都の豪商たちの中でも、大坂の金持ち、商人たちはとくに酷い。
彼らは、以前から大名たちに金を貸し付けていて、その利子として莫大な金銀や扶持米をかすめ取ってきた。
彼らはこの時勢にかつてないほどの裕福な暮らしをしている。
彼らはそもそも低い町民の身分でありながら、位の高い武家屋敷の重要な役目の人間としての待遇を受け、
おびただしい旧来の田畑と新田を我が物にして、なに不自由のない生活をおくっている。
目の前で起こっている天災や天罰を見ても畏れ入ることもなく、餓死寸前の貧民や乞食を救おうともせず、
山海の珍味を食し、妾宅に入り浸たり、揚屋や茶屋に高位の武家の家来たちを招待して、高価な酒を湯水のごとく飲んでいる。
多くの人々が難渋しているのに、絹の着物を着て、芝居の役者や芸子たちを引き連れて、世の中が平穏であるかのように、
つまり、危機状態にあることを知らぬげに、歓楽にふけっている。
なんたることか。これでは、昔、紂王が連夜、酒宴を催していたという故事そのものではないか。
>>1 罪務は底辺同士を戦わせて自分に矛先が来ないようにしてる鬼畜
>>815 続
大塩平八郎の乱『檄文』5
いま、奉行や役人たちが緊急に取り組まなくてはならない事態は、
自分たちならできる政治力でもって、これら不届きな輩を取締り、下々の庶民を救うべきではないのか。
彼らは、それができなくて、堂島での相場にのめり込み、録をかすめ取ることばかりしている。
このような役人や商人たちの所業は、天道や聖人の御心に叶うはずはなく、天は、許してくれないだろう。
いままで、じっと我慢していた私たちは、もはや我慢することに耐えられなくなった。
私たちには、湯王や武王の威勢はなく、孔孟の人徳もないが、天下のために、親類縁者に被害が及ぶことも厭わず、この度、有志で話し合って蜂起した。
まず、下々の庶民を苦しめてきた役人たちを討つ。
さらに驕り高ぶってきた大坂の金持ちたちをも討つ。
そして、彼らが隠し持っている金銀銅貨、あちこちの蔵屋敷に保管されている扶持米を運び出して、人々に配る。
大事なことはただ一つ ・パチンコを放置してきたのはどこの政党か これで全部論破できる
理屈的には免税事業者は消費税の控除なくて丸々消費税払ってるから一番損なんだけどなw免税事業者=一般消費者と同じだぞ
>>817 続
大塩平八郎の乱『檄文』6
ただし、これは単なる一揆的な蜂起ではない。
だんだんと年貢や賦役を少なくし、すべてを王政時代に復帰させる。
神武天皇のご政道に戻し、情け深く、度量の広い政治を行い、従来からの悪弊である、驕り高ぶり放埒な風俗を根底から払拭し、質素な生活に戻し、
すべての人々が、いつも天の恩に感謝し、父母妻子を養い、いまの生き地獄から救われ、死後、極楽浄土に行けることを自覚できる世の中にしよう。
中国の尭舜時代や、日本の天照大神の時代にまで戻すことは難しいだろう。
しかし、せめて建武の中興時代にまで立ち戻りたい。
中略
この度の私たちの蜂起は、かつての日本の平将門、明智光秀の謀反、中国のは劉裕、朱全忠の謀反に似てはいるが、
私たちは、天下国家を盗み取ろうとするような欲得に駆られたものでは決してない。
それは、月や太陽、そして星などの天の動きに摂理があるように、人もその摂理に支配されている。
つまり、湯武、漢の高祖、明の太祖が、民を弔い、悪い支配者を征伐して、天誅を執行したのと同じように、私たちは、誠を実行しようとしているのだ。
もし、疑わしく思うなら、私たちがなにをするかを、終始見定めていただきたい。
中略
ここに、天命を受けて天誅を下す行為に打って出る。
天保8年丁酉(ひのととり年)
摂津・河内・泉州・播磨の村々の庄屋・年寄・百姓および貧民の百姓たちへ
>>677 それだと外注先は消費税引かれて約90万
90万から更に福利厚生とかも自分で払わなきゃいけない
リーマンは福利厚生とか込み込みで100万貰える
同じ仕事してリーマン優遇されすぎじゃろ
アイドルの雑魚養分だっさ〜www 踊ってる時とか顔面がグチャって足が切断される事想像してながら見ようね〜^^
>>802 国はアホだぞ、インボイスやっても2800億しか取れないのにポンコツマイナカードに2兆使うんだからな。
>>804 待て待て待て待てw
大企業の税金薄くした皺寄せが中小に来てんだからな。ここテスト出るからちゃんと覚えとけよ。
昔と逆になったんだよ!
>>813 一回集めないと中抜き出来ないし
友達に配れないからね
減税は意地でもやりません!
でも、そこが自民党の良いところでどこか憎めないんだよな
>>222 払わないのが普通で払うのがバカ何じゃね?
>>814 もし民主党が政権を維持してたら
多少はマシだっただろうな
岡山とかちょっと洪水が来ただけで全部泥に沈んだんだぞ
堤防がどうとか笑い話でしかない
公務員を羨む〜サラリーマンを羨む これは共産化への布石だろ
切羽詰まるといつも苦しむのはトカゲの尻尾の方なwwwwwwwwwwwwwwwww
>>610 白票でいいんじゃね
自民党へのお灸にはなるだろ
そりゃ金持ち老人や脱税経営者や宗教など所得税や法人税取りにくい所から取るための消費税だから 仕方ないじゃん
>>807 エマさん本気なら次の衆院選盛り上がると思うけど
文句あるならオタク選挙行けよと思う
まさに財務省はティターンズだからな 他省庁よりも一階級上の扱いになる
アメリカに何も言えない自民が どうしてザハ案通せるんだよ
>>746 電気事業者が売り上げ1000万円以下の免税事業者に委託していた仕事が
消費税の仕入れ控除できなくなるからその分電気代が上がるってこと?
電気事業者がそんな零細事業者に委託してる仕事ってどんだけあるんですかね。
>>829 次立憲が政権取っても凄まじいバックラッシュが待ってると思うぞ。子供手当なんて壺が総ががりでネガキャンしてたし
今頃自民党が子ども手当復活してんのは呆れちまったがw
俺はラーメン屋だけどさ インボイス登録なんてしねえよ? 数百円のもんで領収書貰う方がそもそもおかしい なので今まで通りゴニョゴニョさせて頂きます
>>804 例えば映像制作現場で例えると、制作会社と有名タレントと機材屋とロケコーディネーターとか組織力が必要な一部を覗いて撮影、照明、メイク、衣装、演者、現場飯屋なんかほとんど個人事業主だよ
増税キメると財務省内で出世できる仕組みだからね 経済がどうなろうが国民が死のうがそれは関係無い仕組みなの この仕組みは誰も変えられない
一般のリーマンとしては、 インボイス許すとお前らも損するよっていう脅し文句を言われても 腹立たしいだけだな 今後、お互い消費税には苦しんでますね、一緒に消費税を減らしましょうねって 言えるようになるなら、そのほうがいいや
サラリーマンの副業もやりづらくなるよな。。副業を進めてたきがするけど、なんか逆行してるよな。。
もういい加減自民や民主で括る感じやめにしないか。 自民でも凄いの居るし。逆の意味で凄いのなwwwwwwwwwwwww
まあでも分捕る側にして見りゃ消費税は確実だよな どんなアホウからでも税金取れるしね
小売業が軒並み10%販売価格上げると思うよ 要はこれからは消費者にちゃんと10%の消費税を払ってもらうってこと 今までは消費税分価格を下げていたからね(消費税分をガメていたわけではない) 良かったじゃん消費者、適正価格に値上げされて
もっと有名な声優おらんのか。エマシーンなんて一般人は知らんがな
>>840 個人相手なら普通に登録しなくて良いだろ
>>829 つかふつーに民主党時代に戻りたいわ
今より暮らしやすかった
そもそも税の公平性から いままで払ってないのがおかしい そもそも消費税は 少子高齢化では必要な税金
>>4 ザイム真理教徒って都合いいデータの抜き出し方するよね
軽減税率が首を絞めることになるとは 格差が広がるばかりだな 消費税ってほんとクソだな
>>830 政治家公務員大企業にあらずんば人に非ず
中共ソ連と同じやんな
消費税は労働者保護だから 労組バックの民主が一番消費税上げるよ
>>840 ネタなのかわからんからマジレスするけど
ラーメン屋の納める金額はちょろっとだよ
制度の善し悪しは兎も角 こんなに見切り発車する必要あるのか?
>>862 めちゃくちゃ焦ってるよな保険証廃止もそうだが。うんこでも我慢しとるんかって思うわ
>>853 それは無い
あの時自民ならもっとマシだったから、今あの時の事を失われた4年間て言い伝えられてるwwwwwwwww
>>1 >>2 ネトウヨ困惑のアニメ鑑賞wwwwwwwwww
>>840 俺も飲食店だけど領収書書く相手は簡易課税の人が多いからインボイスやらない方向にした。大企業のお客様には設定価格を理由にゴネられても値下げしないわ
>>862 少しでも早くお前らの苦しんでる母が見たいんだよ
>>862 結構何年も前から導入きまってるし猶予期間も設けられてたと思うけど?
>>863 ザイム真理教崩壊しそうなのかもしれないね
>>853 ドル円80円で他国から輸入し放題で良かったと思うけどね
円安でトヨタが儲けた分1億人がダメージ受けてんだから
とてつもない話だよ
>>846 労働者階級たる奴隷はもっと働けそして税を納めろってシンプルな話だと思うぞ
インボイスよろしく、マイナンバーよろしく、 ようは、末端まで金の動きを管理把握したい そして、さらにその情報が悪用される 近年の危険な制度の一つ
今まで中小零細企業が懐に入れてた消費税分を国に納めなさいというだけ 増税じゃないよ
>>869 母→顔だ
なんでこんな変換になったのや…
>>842 消費税で庶民は学費無料、貧乏老人年金アップしたから
貧乏人は消費税で得しているよ
>>829 それは無い
あの事業仕分けを民主党にそそのかしたのが財務省だからな
野田政権の消費税増税もそうだったろう
民主党ならなおのこと言いなりやで
この商品の金額は110円になります(10円を納税してる業者) じゃあ自分もこの商品は110円にします 自分はそもそも消費税納税義務はないから10円をネコババしてるのではないキリッ 消費税っぽく10円上乗せして消費者騙してウマー こんな奴日本から出てけ
>>866 ナイナイw
北朝鮮のミサイルも飛んでこない、自殺率も低い、円高で物価は激安、海外旅行も行きたい放題w
自民党政権でそんな日は2度とこない
上級は資産を海外に移して金利でウハウハ 一般日本国民から増税で巻き上げて 中抜きに次ぐ中抜きでポッケナイナイ ストやデモは「反社会的」教育大成功で奴隷化 一般国民による国政は【世界一高額な】供託金と 組織・世襲システムで徹底阻止 なんか反論ある?
絶対無くならないものに反対するのはただのアホだな 批判するのは構わんが、しかも泣き落としとか恥ずかしくねーのかな
こんなの今やったとこで庶民は誰も得しない制度なのに 益税だとかずるいとか言って喜んでる馬鹿いるよな 恐らく働いた事ないニートだろうけど
>>795 ぼくの歴史感ではね。
(そんな事別に聞いてねぇよ。)
江戸期は80~90年代に捏造された歴史であるという史観なので、
資料的価値が無いんではないかと思う。
と、いうのも、
・明治期に大量に印刷業が発展したが、実際にはほとんどの臣民は
印刷物が高過ぎて買えなかった。
・「ほとんどの国民は金を持って無くて本が買えなかった」にも関わらず、
出版内容が悪いと考えた印刷事業者は、驚くような捏造に次ぐ捏造で
出版物を作成し、売り抜こうとした。
・’00年代に入り、インターネットが普及するにつれて、今さら捏造です
その資料読まないで下さい、とは到底言える状況ではなくなり、仕方なく
捏造史を「本当にあった史実」として語る羽目になった。
・1960年代頃に起きた文化大革命で、過去の歴史をイチから積み直した。
・80年代後半に戦国時代は完全に創作、フルスクラッチでビルトされた。
傍証としては、東京湾が原子爆弾を使った跡地のように丸い事。
無意味デタラメに狭い間隔でやたら多い、飛行場(所沢市航空公園、福生市横田基地、入間基地、さらにもう一つ)。
都内にはイギリス生まれの者しか住んでいないという推論。
中国語、韓国語、日本語の三か国語が漢字がルーツであり、旧制学校で旧字体といった特殊な
漢字が教えられていた、という事実。言語や言葉は20~30年周期で次々と変容していたであろうという事、
未だに製造される新しい漢字。。
何より、江戸城がなぜ現存せず、皇居として利用されているのか。
・・・・つまんねwもっと面白いデタラメ書ければ面白いのにw
結果として本来の「消費税の厳しさ」が表面化するなら それは良いことだと思うけどな
>>854 税金払ってないのはお前ら壺教団のことだろ
維新なんぞはもちろん、立憲と自民が違うと思ってる時点で相当ヤバい 労使の差こそあれ、経団連政党も大企業正社員貴族組合政党も 財界の既得権護持という点で利害を同じくする茶番の与野党 【宮台真司】"他人を見捨てる"「日本社会」なぜ助け合わないのか? VIDEO
>>883 地獄より悪夢の方がまだマシだったな
消去法で自民はさすがに消えたわ
>>881 問題は得してるのは貧乏人にで
労働奴隷層は税金で死にそうになってる
働いたほうが損してる気分になるだろ?
まず少子高齢化がどういうことか分かってない 法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献) 所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会(※ ココ重要) 消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡 ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須 消費税増税さえれて一番困るヤツラは、なんの生産もしないヤツラなワケ 消費税はそういうヤツラから徴税できる公平な税金 わかった?
いやもう日本人に資本主義と消費税とデジタルは向いてないだろ
>>862 いうほど見切り発車でもないし
今までちゃんとやってこなかったのが慌てて騒いでるだけとしか思えんけどな
むしろなんの生産もしない ジジババ、無職ニートからふんだくれる 唯 一 の 税 金 が 消費税だからな 少子高齢化というのはそういうことだからな なんの生産もしない貧乏人のゴミは氏ね というのが消費税なんですよ
消費増税反対は ネトウヨとパヨチョン共通 共通してるのは 低学歴底辺貧乏人 というのがよく分かる 消費増税は なんの生産もしない貧乏人に 一番影響があるからな
少子高齢化というのは 生産年齢人口が減るということだからな 生産するヤツを保護しないでどうするわけ? むしろ優遇するべきだからな 所得税、法人税は減税するべき 消費税をとっとと超アップするべき ワカモノは消費税超アップする政党に 票を入れるのが正解だからな
事業者全員課税にするのではなく 選択制にしてるのもクソ過ぎる
日本より消費税率が高いほかの国は 日本より普通に遥かに成長してるからな 消費税なんか無関係 日本の産業の構造的な問題だからな
消費税ポッケないないしてたのがそもそもおかしかった なんなら遡及して支払えや
>>874 格差広げたいのが自民党
一億総中流目指したのが民主党
みたいな気はするな結果論だが
問題はこの結果見て自民党支持する中央値以下の労働者だと思う
政治に興味が無いは甘えすぎなんだよな
消費税はOECD加盟国平均で19% 日本の消費税は低すぎる 他のOECD加盟国は順調に成長してるのに 日本はまったく成長してない コレがすべて
米英と関わってるうちは日本人はむしり取られるだけだと俺は思ってる その点でインドが正しいんだよ
自営業の脱税はかなりのものだそうだからな それもあって消費税が導入されたわけだし 自業自得ではあるんだよな
>>882 民主党が唆されて事業仕分けしても結局沈んでたという結果には変わりないが
自民党が仕分けして予算チューチューしてるのに沈んだエリアや流れていった熱海はアホみたいじゃないですか
海外にばら撒く税金で賄えばいいんだよなんでアニメ文化を潰す
少子高齢化というのはな 生産年齢人口が減るということだからな 生産年齢人口が減って このスレにいるようなウンコ製造機が増えるというのに そいつらから税金とらないでどうするわけ? マジで
>>903 日本人でくくると流石に主語でかいかも知らんけど少なくとも河野太郎は向いてないと断言していいと思うw
満場一致だろ
殺人鬼の時給18万円センセイ()が 毒💉バブルの儲けを吐き出して、 少子化対策その他モロモロの財源の一部を 負担することが、 奇跡的に地獄行きを避ける唯一の道だと思う🤪
いまでも2人で1人のジジババを支える状態になってる 現在は2人に1人 10年後は1.8人に1人 20年後は1.5人に1人 30年後は1.3人に1人 だれがこのウンコ製造機を飼育することになると思ってるわけ? このウンコ製造機からもちゃんと税金とらないとな
とりあえず手っ取り早く金欲しいなら戦争して命の代償払えば済む話。 戦後復興の好景気の凄さは皆さんご存知の通りでwwwwwwwwwwwww
>>7 公約になかった消費増税決めたのは民主党政権だったけどな
菅直人も野田佳彦も財務大臣時代に財務省に洗脳されてたわ
>>900 労働者は子育て層なので
消費税で学費無料になって得したよ
>>854 今まで税金払ってないのは
国会議員 だよwwww
■政治家ほぼ税金を払わない
①
■政治家は無税で相続できる
個人が一つの政治団体に寄附する場合の年間限度額は1,000万円。資産家の議員が自分の政党支部と資金管理団体に毎年1,000万円づつ寄付すれば、政党支部と政治団体を子が引き継いだ場合、保有金が数億円あったとしても、「相続税のかからないカネ」が子に渡る仕組みだ。
② 文書通信交通滞在費
年間1200万円 非課税
③ 立法事務費
年間780万円 非課税
④ パーティー等寄附金 非課税
⑤ テレビ出演料 講演料 ほか
政治団体で受け取っていればぜーーんぶ非課税
ついでに政治団体には税務署一切入りません
>>853 維新なんぞはもちろん、立憲と自民が違うと思ってる時点で相当ヤバい
労使の差こそあれ、経団連政党も大企業正社員貴族組合政党も
財界の既得権護持という点で利害を同じくする茶番の与野党
天下万民のために潰すべきクズ政党
【宮台真司】"他人を見捨てる"「日本社会」なぜ助け合わないのか?
VIDEO 消費税は なんの生産もしないヤツからふんだくる税金だからな 所得税、法人税は 生産するヤツからふんだくる税金なわけ 少子高齢化で 生産するヤツが減るのに そんな状態でなんで生産するヤツばっかりから 税金とろうと考えるわけ??? 頭おかしいの???
>>891 大企業の正社員も能力が低いのは社内ニートみたいなもので、実質引きこもりニートと変わらないよ
>>915 まーたなんのソースもないデマをネトウヨが流してるよ
>>898 安倍総理中心に悪夢の民主党政権とか散々プロパガンダしてきたけど自民党政権のが景気悪くなってるって言う
だいたい自分らが太古の昔から差別しといて 「差別はやめましょう!」と世界中に叫んでんのがあいつらだからな
改めてアニメって一会社が作ってるんじゃなくて個人事業主の集まりで作られてるんだと再認識させられるな 日本が誇るポップカルチャーはカタギでない人らが作ってますと でもやっぱりそういう人たちの方が面白いもの作るよね そういう人らから税を徴収する構造にしようっていうのはね、やっぱり息苦しい仕組みだよね
平和ボケMAX振り切ったらこんな世の中になる事が裏付けられましたwwwwwwwwwwwww
消費税なくしてそれで得するのは なんの生産もしない ジジババや無職やニートだからな フリーライダーといっていい
消費税払うと生活がやりくりできないほどてのは 低所得なの? 高所得なの? 全く理解できない(´・ω・`)
>>853 そうなの?最近の動向見てると人生で初めて次の選挙いつなのかって思ってる
でも党とかどうでも良いからちゃんと国を考えてくれる人たちが集まってほしい
>>940 え?今のアニメの何が面白いのかわからんw
>>918 結局、インボイス関係なしに諸々の改善に動いてこなかった業界の問題でしかないけどな
もっといえば日本人の憎しみをどこかに向けておく必要があるんだと思ってる
>>926 消費税は労働者保護だから
労組バックの民主が消費税推進するのは当たり前やろw
>>859 今度はまたマイナンバーを活用したストック課税を、とか言い出すだけだからやめとけ
悪夢は一度で十分
ゾンビ個人事業主を潰すのは 良い事なのか悪い事なのか
>>934 そうかね
大手社員は大抵民度高いと思ったけどな
所得が低いことに対しては累進課税による所得税率が低いことでカバーされているのだから、 さらに消費税を免除することで優遇するのは不公平なんだよ。 サラリーマンの給料は企業の利益が原資であり、企業の利益からは消費税が取られているので、 実質的にサラリーマンの給料は消費税課税後のもの。 売り上げ1000万円以上の事業者やサラリーマンは消費税を負担しているのに 売り上げ1000万円以下の事業者だけ優遇するのは不公平でしょ。
>>943 こいつらこそ諸悪の根源だわな統一教会だし
>>949 別に今のアニメどうとか一言も言ってないですが頭大丈夫ですか
経産省など他省庁の課長が来たら財務省の係長が対応する 財務省の課長と話したければ他省庁は局長が出向かなくてはならない 銀行証券の社員はノーパンしゃぶしゃぶで接待の腐敗ぶり 本当、財務省は日本のスーパーエリート組織、ティターンズだからな
30年日本を衰退させる壺民党に票入れつづける国民がヤバイよ。野党も壺で完全終了。
>>725 フリーランス使う業界が稀かと思ったが、よく考えると結構あるな。
フリーランスがインボイスボイコットして消費者が負担する構図がみえる
>>959 まあそうならいいけど、萌え豚とか嫌いだし
>>947 売り上げから必要経費を引いて残ったのが所得なんだよ
売り上げにまともにかかる消費税がどれほど極悪かわからない?
>>947 >>1 の人みたいなのは、消費税収めてる個人事業主の俺より高所得なのは確か
>>938 自分と異なる属性の人軽んじるのはカルト宗教に特徴的な傾向かもね。自分と自分が属する集団以外の社会が見えてないのよ
明日食うものも無い、毎日落ちてくる爆弾に怯える日々。 このくらいの試練乗り越えないと人は本気で働かないし子孫も残さない様に神様が人間作ってらっしゃるwwwwww wwwwww
複雑にして無駄な仕事を増やすことに意味があるんだろうな こういうの作ってる連中にとっては
>>936 就業経験なく近所との付き合いもない引きこもりのお前が全く知らないだけだな
>>915 働いたことない子供部屋おじさんがそんなこと言ってもねw
あーこりゃ酷いわ。自営業者潰しだな。 竹中平蔵の陰謀だと思うわ。
情強さんは「こんな手続き簡単」と言うが 結構面倒くさいと思うけど
>>915 経営者のための脱税節税マニュアル本が本屋でも並んでいるからね
あんなのを見たら国もきちんと取れる消費税をあげるしかなくなる
自民党支持してる日本人に訴えかけてもしょうがないだろうに
前提となる基礎知識が皆無で信じ切っているから、ザイム真理教はほとんどカルト宗教だな
あなたが好きなアニメの産業の優遇税制が無くなってマズーな状態になってるの。 だからあなたもインボイス反対してね! っていうやり方が卑しい。
うちも1月に廃業したけど負け組零細自営業は駄目さw
まあ消費税も六割は滞納してるというし、フリーランスは払わないとおもうよ。脱税野郎とかいわれるけど、節税だからねw
シャア=小沢 カミーユ=信千代 エマ=小池 令和版ガンダムどうだ🤗
週休3日w 休め休めで前に進まない様に上手い事人の欲求を付いた罠に嵌められてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライブドア、winny、ニコニコ動画、検索エンジンや音楽配信サービス、その他etc 日本のITを全部潰して、GAFAに全部持っていかれた次は、日本のアニメ漫画産業すら潰そうとしてるの殺意すら覚えてくる 泥舟に乗った気分、真に恐るべきは無能な味方とはこのこと
>>976 大抵は簡易課税使うんじゃないか?
外注使う側の企業とかは大変かもな
>>982 滞納して払わないで済むと思っているの?バカなの?
>>969 所得ならまだしも売上1000万だからなぁ
それも自分じゃなく顧客から言わせる腹黒さ
>>976 サラリーマンで例えるなら仕事終えて家に帰ってまたもすこし仕事しなきゃみたいなもんだもんな
>>967 声優なら原価がないから利益率は高いもんな。
オイラは原価率の高い商売だからキツイよ。
声優では同情買えないな 世の中のほとんど人間には必要ない職業だろうし
>>928 さすがにこれはデマだろ…
デマだよな…?
>663 事実上は雇用に近くても業務委託やマネジメント契約など 個人事業主として仕事してる形態は少数では無いと思うよ 芸能人やら水商売やら マッサージ店とか美容師とか本当様々あるよ
>>947 まぁ低所得だよ。ほとんどの免税事業者は益税を値下げに使ってる。正直に消費税払うために値上げしたら仕事(お客)が減るんじゃね?ってのが問題なのよー
>>13 LGBT法案でブチギレてるネトウヨも日本からさよならか。寂しくなるな
>>971 労働者保護だから
消費税選挙でも労働者層が与党支持して与党圧勝したやん
>>970 役人ってのは基本ただの集金組織だから自分たちが価値を創造する側にはなり得ないからな。国民が生産活動を円滑にできるようにする手助けはできるんだが。
官製クールジャパンなんて競馬でスッたようなもんだし
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251010094021ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687443915/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【増税】「財務省による行為は自殺行為」 アニメ関係者らインボイス制度の中止訴え…Zガンダム声優「廃業も視野に入っています」 ★3 [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【速報】太田光、楽天・三木谷会長の「五輪は自殺行為」発言に「プロ野球は観客入れてやってますよね」とダブスタに反論 [2021-★] ・ブーム下火にコロナ直撃 神戸「タピオカ通り」は今…30店中14店廃業 女子中高生らに2019年爆発的流行、インスタ映え・夏には行列も [特選八丁味噌石狩鍋★] ・中国、芸術分野の優秀者に有利な入試制度を廃止したらピアノが売れなくなってしまう🎹 ・【シリア拘束】安田純平さん撮影直前「彼は3度自殺未遂したそうだ。精神的にやられてしまっている」現地関係者が語る★3 ・【悲報】ハッピーメーカー為永幸音、移動の新幹線チケットを紛失し改札で止められるもメンバーに置いて行かれた上に自腹でチケット再購入 ・ロッキンのモーニング娘。'18のステージを盗撮してツイッターに上げる娘。ヲタだらけでよく禁止行為出来るなと批判殺到wwwwwww ・【朗報】中野郁海「今度のリクアワは『47街』一本化無しで。8のメンバーそれぞれ曲もらってきたので、私のダンス選抜にも入れて欲しい」 ・JOY「俺はあんまり野球わからないんですけど、チームメイトに暴行して出場停止の選手でも移籍するとすぐ試合出れるんかな?」 [Anonymous★] ・「お相手は高齢のようですが出会い系アプリで知り合ったのですか?」女性を監視、手紙を自宅に…ストーカー行為で福島市職員(61)を起訴 [煮卵★] ・【テレビ朝日】財務省に抗議文「セクハラが相当数あった。福田氏が優越的な立場に乗じて行った行為は、到底看過できるものではない」★11 ・【経済】相次ぐ旅行中止でツアコンは収入ゼロ ライブハウス・音楽関係者も悲鳴![03/08] ©bbspink.com ・【米韓】 「このような非人間的行為は絶対にあってはならない」~盧武鉉財団、NYタイムズスクエア卑下広告に法的対応を示唆[01/26] ・【朝鮮日報】韓国製ドローンは規制で飛行できないのに中国製を購入して自慢する「Kドローンシステム」 [新種のホケモン★] ・野党「自民も財務省に資料出すように言え」自民「言ってるけど出さないんだよ(笑)」野党「んじゃ一緒に会計検査院行こう」自民「」 ・ケンフラの袋を開けると大金入りの封筒が…「決して裕福ではない」女性がある行動に…「すばらしい」地元警察も感謝 [武者小路バヌアツ★] ・【症例】“子どもに体中の重度炎症”相次ぐ コロナ関係か 全員が集中治療室に入るほど重い症状 川崎病によく似る イギリス [ごまカンパチ★] ・【野球】なぜ雨天中止となった日本シリーズ第6戦のチケットは払い戻されないのか 球界関係者の説明は… ファンからは不満の声も [冬月記者★] ・【楽天・三木谷会長】ベトナムで変異型が発見 「五輪強行するリスクは大きすぎる。選手、関係者、報道陣全てにワクチンなら話はわかるが」 [影のたけし軍団★] ・【映画】業界関係者「『鬼滅』の興行収入はアイドルの特典商法と変わらない。特典なしの“ガチンコ”で集客した『千と千尋』とは違う」 ★4 [Anonymous★] ・五輪開催のために飲食店経営者はいますぐ自殺した方がいいぞ アサヒ以外の酒メーカーも廃業な ・【特集】熱中症患者を氷風呂に入れる「冷水イマージョン」は日本でも行うべき? [朝一から閉店までφ★] ・田中れいな ミニスカ&ツインテ女子高生制服姿披露に「違和感なさすぎ」「現役で行ける」の声 [ひよこ★] ・《悲報》韓国にアイドルオーディションを受けに行く若者が爆増中!「韓国のアイドルは日本とはまるで違くてかっこいいから」 ・【中国外務省】<香港の新聞が発行停止に>「報道の自由は免罪符ではない」「日本側のでたらめな理屈を決して受け入れない」 [Egg★] ・【悲報】2018年に視聴者&TV関係者の好感度が急落した芸能人たちの中に我らがバナナマン日村さんが入ってしまうwwww ・【衝撃】公園でスケボーする若者、薬物の密売人だった 公園で若者に大麻を売っていた21歳スケートボーダーを逮捕 自宅からはコカインも ・河野太郎大臣「ワクチンとの因果関係が否定できないと判断された事例はない」「デマで他人の判断に影響を与える行為はやめるべき」★5 [Stargazer★] ・【米大統領選】トランプ氏、再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束 イスラエルとの関係はかつてないほど強く緊密になると訴え [ごまカンパチ★] ・【住民投票】住民からの要望で、サッカースレの煽りスレタイと自演、が酷すぎるので「サッカーに関連するスレ立て禁止」の投票を行います ・【逃走後】行方不明だったウガンダ選手、「難民申請をしたい」との意向。ウガンダ大使館は自発的に帰国するよう本人を説得中 [記憶たどり。★] ・【ストーカー行為】 「もう私の人生に関わらないで」 元AKB岩田華怜さん、裁判で訴える ・自民党に殺される!インボイス制度適用で売上1000万円以下の自営業者が絶体絶命の大ピンチへ ・スーパーの中に入って堂々とサンドイッチを万引きする悪質な犯行が問題に その映像が捉えられる ・【食】輸入冷凍野菜 中国から最多ペース 不作のジャガイモが大幅に増える/財務省 貿易統計 ・飲食店がバイトにブチ切れ「年末年始の休暇取得は会社に対する損害行為だよ??。今後は休ませないから」 ・NHKと総務省が組んで国内で販売するスマホはワンセグ・フルセグ搭載機種のみにする制度を施行したとしよう ・好きな漫画のアニメ化イベントや特番ラジオで声優がすげー興味なさそうに営業トークしてるのつらい ・フジテレビ上席解説委員「統一教会に関係あるのかと問う踏み絵行為は気持ち悪い。信教の自由にも反するのでは」 ・ファイアーエムブレムの女性キャラ(主にペガサスナイト)の野外戦闘時における排泄行為について考察 ・ファイアーエムブレムの女性キャラ(主にペガサスナイト)の野外戦闘時における排泄行為について考察 ・【埼玉】不動産業者を装って女性宅に侵入しわいせつ行為 鉄道警察隊の巡査当野弘児容疑者を逮捕「入ったが触ってない」 ・【パク・キョンべ】店は風俗店ではなく性的サービスなし パク容疑者も初回利用時に「本番行為禁止」の念書に署名捺印 ・【東京】帰宅途中の20代女性の後をつけて自宅に押し入り、わいせつな行為 39歳男を逮捕 オートロックのドアが閉まる直前に侵入 ・【芸能】<お知らせ>AKB総選挙が豪雨により、中止も視野に入れて検討...何卒ご理解の程宜しくお願い致します。 ★2 ・【ハッテン場】公園がわいせつ行為の場に…住民困惑 「誰かいますか」ネットで連日投稿 [武者小路バヌアツ★] ・酒なんて“酔う”為にあるもののに「味」に拘ってるアホって何なの?通ぶりたい意識高い系(笑)ガイジって奴?特にワインとかw ・【軽減税率】コンビニやスーパーでは店内のいすやテーブルを飲食禁止とした場合にはすべての食べ物の税率を8%に据え置き。財務省★7 ・ファンの方による車両徒歩等による追走や居住エリアでのストーカー行為あったのに西野川村能條松村の件見逃すとか無能すぎだろ ・櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も★2 [冬月記者★] ・【話題】<岐阜の中学講師>野球部員のズボンとパンツを脱がせ股関節の近くを触った!「性的な目的はなかった。行き過ぎた行為だった」 ・【変態の風上にも置けない!】 盗んだ女子中学生のリコーダーをフリマサイトで売却か 逮捕30代男の〝非道行為〟 [朝一から閉店までφ★] ・テレビに出た19歳女子「外出自粛要請はイヤ。お金や友達関係を犠牲にしてまでの利点がない。主婦はスーパーに行くのに若者差別だ」 ・【教育】小中学校のオンライン授業は「出席停止」扱い、文科省「対面授業が望ましいから」 内申書の悪影響を心配する保護者も [haru★] ・【大相撲】元関脇・嘉風の中村親方が自伝出版トークイベント開催 将来的には部屋持ちの師匠になる夢も明かす [朝一から閉店までφ★] ・【N国の話】佐野代表「ふざけて投票するなら行かない、有権者をバカにするのは許せない」「それをバカにしたマツコ・デラックスはアホ」 ★3 ・室伏広治、首相表敬訪問で金メダリストへの失礼発言に呆れ声… 『ブレイキン』の選手に岸田総理とダンスを踊るよう促す 選手は断る [冬月記者★] ・千原ジュニア、マスク拒否で運航妨害 有罪判決の男に私見「一緒に飛行機乗ってた関係ない人はたまらない」「自分で車で移動したら」 [muffin★] ・アメリカ人英語講師キャロルジェリーアラン(51)、教育施設で女子小学生にドスケベ行為して逮捕 イスラム叩きネトウヨこれにはだんまり ・【ボーナスステージ】結婚式帰りの男性主消防士、車を蹴って壊す 止めようとした知人に暴行 駆け付けた警官にも暴行 [武者小路バヌアツ★] ・【財務省】主計局次長「MMTはまともな理論ではない。国債を発行し続ければいつか必ずハイパーインフレを引き起こし財政は破綻する」 ★6 [ボラえもん★] ・スポーツ庁「北京オリンピックに行った選手のスマホか 中国に情報が流出しないか 日本政府が検査する!」 帰国拒否者続出か!? ・【野球】徳光和夫 プレミア12の米国メンバーに失望感 「失礼ですよね。二流、三流の選手ばかり集めて」「米国に大谷選手が入っても…」 [冬月記者★] ・【財務省】主計局次長「MMTはまともな理論ではない。国債を発行し続ければいつか必ずハイパーインフレを引き起こし財政は破綻する」 ★16 [ボラえもん★] ・【アイドル】乃木坂46、櫻坂46、日向坂46が公式HPなどで警告「メンバーへのつきまとい行為やめて!」「ナンバーや車種を警察へ届け出」 [冬月記者★] ・<アカデミー賞授賞式>ウィル・スミスに殴られたクリス・ロックのツイッターに擁護コメント殺到「冷静な行動に称賛」「訴えるべき」★2 [Egg★]