◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2 [七波羅探題★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677246760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2023/02/24(金) 22:52:40.32ID:jCrK8hO39
ねとらぼ2023年02月24日 14時15分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/24/news129.html

福岡県の老舗旅館が、週1回以上は実施する必要がある、大浴場の湯を年2回しか交換していなかった問題が物議を醸しています。旅館は大浴場の設備システムメンテナンスにともない、入浴可能時間が変更することを公式サイトで発表。その後、報道を事実と認めて謝罪しました。

問題が起きた旅館は、1865年に創業された福岡県筑紫野市の「二日市温泉 大丸別荘」。福岡県の条例で公衆浴場ではろ過機能を備えた場合でも、1週間に1回以上は完全に換水し、清掃するように定められています。

NHKニュースなどの報道によると、大丸別荘では湯の一部を循環ろ過させて連日使用していたうえに、消毒用の塩素の注入も怠っていました。保健所の検査では一時、基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出されています(※)。旅館が虚偽報告をしていたため、福岡県は罰則の適用も検討しているということです。

大丸別荘の公式サイトでは、「重要なお知らせ」として、大浴場の設備システムメンテナンスにともない、入浴可能時間が変更になったことが告知されています。入浴可能時間について、以前は「午前11時~深夜1時30分、翌朝は5時~10時まで」としていましたが、2月の第2週以降は「毎週月曜日は夜23時まで、翌朝は6時から(火曜日~日曜日は深夜1時30分まで、翌朝は5時から)」になるとのこと。今回の指導により、毎週月曜の深夜に湯の入れ替えが実施されるようになったとみられます。

公式サイトで謝罪【2月24日15時50分追記】
その後、大丸別荘は2月24日、公式サイトで「本日の報道をご覧になられたお客様には、大変ご心配をお掛けしており、誠に申し訳ございません。報道の内容については事実でございます」と、報道を事実と認めて謝罪しました。

「保健所の指導の下、改善を行い、12月末より換水清掃および塩素注入の体制を整え、基準を満たした上で大浴場の営業を再開しております」と説明。「ご予約を頂いておりますお客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしております。取り急ぎ、お詫び申し上げます」と述べています。

【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2  [七波羅探題★]->画像>8枚
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2  [七波羅探題★]->画像>8枚

★1:2023/02/24(金) 17:29
前スレ
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘
http://2chb.net/r/newsplus/1677227341/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:53:12.37ID:gixm+aT60
修羅の日常
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:53:18.20ID:jUYnaOSC0
パヨクがなんか騒いでるね
無視無視
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:53:50.63ID:gixm+aT60
倒産まっしぐら
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:54:23.94ID:hnSQRdDV0
被害出てないんだからいいんじゃね?w
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:54:31.60ID:hSKQqmKD0
いろんな汁が楽しめます
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:55:58.11ID:Le/qPLgr0
不祥事発覚後からさっきまでGoogleの口コミ評価が星1つだらけだったのに、全部消されてる。
どうして?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:56:12.26ID:Evo/h4IS0
利用客に健康被害は出なかったのかな?
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:56:30.78ID:v2wJNfSI0
う~ん硫黄の匂いが
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:56:46.94ID:pBNMYt2O0
混浴にしろGカップのデブつれてくから
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:56:50.61ID:mWdPEIkb0
他の温泉旅館は大丈夫なんかな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:57:10.21ID:VeLM5Ra80
おまえら旅館叩いてるけど
おまえらは風呂の水週一で替えてるの?
週一で替えてるやつだけが旅館叩けや
馬鹿が
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:57:13.52ID:VYhe9utZ0
こりゃ廃業だな
こんなところ行きたくないわ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:57:43.86ID:OcRbhhPi0
湯船でおしっこするガキとかいるだろ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:57:49.99ID:2VT6PUNz0
レジオネラ菌はヤバイだろ
埼玉の温泉施設では死人を出してそこ潰れたぞ
地元の要望があって5年ぐらい後に名前を変えて復活したけど
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:58:20.74ID:MFMVYLdp0
>>12
怖い🤮
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:58:25.96ID:WOPNbNKY0
クロちゃんの風呂より汚い
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:58:52.89ID:tLEUpHF00
>>12
週1どころか毎日張り替えるだろ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:58:59.97ID:gixm+aT60
>>8
だからレジオネラ症で去年監査はいって
11月に抜き打ち監査でゲロったんだろ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 22:59:10.29ID:SozYJ++N0
>>1
グーグルレビューも綺麗に削除して反省の色なし
本気でやり直すなら消さずにやり直せ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:00:16.57ID:Xi+1Ru4e0
>>5
被害出たから抜き打ちでバレたんでしょ?
過去スレにそんな書き込みあったような
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:00:31.41ID:X+qlGzHb0
このお湯飲むと体調いいんだとかいうオジンさんいそう
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:00:41.21ID:xU3Nt1D70
>>5
>>8
客からレジオネラ菌の症状が出たことで発覚したってニュースでゆってたよ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:00:54.51ID:+MtQwZP60
どこもそんなもんだろ
知らんけど
25ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:01:04.92ID:X+KPaX7M0
出汁が効いてる
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:01:49.79ID:dIYNG+fq0
衛生管理・コンプラ意識の低さ、虚偽報告、隠蔽体質が露見して信用が地に落ちているのに、危機感がなさそうなコメントだな
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:01:54.42ID:kwRqU/YJ0
HP普通にまだあるのなコレだけの不潔営業が発覚しておきながら
当局の指導下で検査基準をクリアしてるから安心して宿泊してねじゃねーよ
老舗だか高級だか知ったこっちゃないがこんなコメント出来る
経営者の感覚イカれてないか汚水煮詰めてた旅館なんて
金輪際選択肢にも入らんわ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:03:09.39ID:aABaJDPX0
温泉嫌だったけど、これでますます嫌いになったわ
個室しか無理やわ
高いけど
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:03:44.03ID:GqrFzpMs0
あ!うんこ菌が!
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:04:27.49ID:/zWiFPT00
不誠実な店は潰れれば良い
犯罪者に情けはいらない
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:04:28.78ID:2VT6PUNz0
半年に一回しか風呂掃除してなかったんだろ?中ぬるぬるで垢とか堆積してそう
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:05:59.74ID:y4qsjuHd0
レジオネラが嫌なら湯船から出ていけばいいだけの話では
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:06:29.10ID:Le/qPLgr0
>>12
ようレス乞食
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:06:56.25ID:bY/5I8ZB0
クズすぎワロタ

グーグルの口コミ 知らぬが仏 細菌だらけの風呂に入って最高とか書いてあるし
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:07:07.09ID:hSKQqmKD0
口コミ数日前の高評価を最後に変動なし
必死に消し続けてんのかな
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:07:34.57ID:fBv5gnGP0
最近のお前らの逆張りはキレが無くて面白くない
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:08:22.30ID:hSKQqmKD0
今の日本じゃこんなん氷山の一角だよ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:08:28.71ID:RDRO01A10
>>28
露天風呂付きの部屋って恐ろしく高いよね
39ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:09:06.34ID:GuEGy0h70
湯を抜かないと風呂掃除できないと思うが
掃除はどうしていたんだ
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:09:19.72ID:gInvX+t/0
温泉あまり行かないオレ大勝利ww
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:09:28.19ID:Nt8lHdY+0
【新型コロナ】ワクチン接種後の死亡例「死因」を分析 高齢者にとって「最後の一押し」になることも ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1676957003/
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:09:43.37ID:2VT6PUNz0
>>28
個室ふろだからってお湯交換してるとは限らないぞ?
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:09:49.87ID:PrkDNurQ0
3700倍に耐えられる人も凄い
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:10:33.86ID:nUIGrYHl0
皮脂溶けてトロトロ湯。
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:10:33.92ID:6ot4t5py0
そもそもこれが気に入らないならジャップは公衆浴場なんて入るなとw
こんな文化外国ではないぞ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:12:08.72ID:MzehTajE0
取り急ぎお詫び申し上げます←12月に発覚してるのに全然急いでない件について
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:12:08.88ID:ntjk8Esm0
へぇ…温泉が湧くとこじゃないんだ?
普通の湯を使用してる温泉なの?
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:12:16.12ID:fxx9L5Gh0
つか臭くないの?
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:12:24.07ID:fRLTQHhk0
秘伝のタレみたいでいいじゃないかw
俺は絶対に入らんけど。
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:13:05.61ID:swameGu10
パヨク風呂
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:13:13.03ID:1IfIwE1k0
>>12
洗濯機が風呂水吸い上げる機能使ってるから、毎回換えるけど
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:13:31.23ID:+2e5eWjW0
>>1
この浴槽見ると
岩のすき間とか
細菌がウヨウヨいそうなんだけど(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:14:27.76ID:yYfdo2nn0
汚n染

汚風呂
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:14:45.93ID:MzehTajE0
>>51
風呂水って皮脂がたくさん浮くのに洗濯機に使って意味あるの?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:14:59.00ID:Xi+1Ru4e0
>>28,42
個室は最初から入ってなく自分で入れるのもあるけど
循環どころか温泉でないケースも結構ある
ここもそうなった


時期 2023年2月宿泊
部屋風呂がいつの間にか非温泉に
歴史がある建物は年季が入っていながらも掃除が完璧でいつも気持ちよく利用させていただいております、、、
が部屋風呂が温泉ではなくなったそうで、チェックインしてから知りました。コストパフォーマンスの良い宿だっただけに、残念です。
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:16:11.30ID:tHE0jR/L0
ここだけじゃないだろ。
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:16:25.36ID:pkNp3WeR0
どこの温泉でもとか疑いだすな、こういうのは何を見ればこの温泉はちゃんと管理してるとかわかるんかな
58ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:16:25.69ID:WdIw0hl20
学校のプールと思えば、何てことない
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:16:32.33ID:0pXbEtTO0
>>1
つまり、俺が生まれてから一度も換えてないってことか!!けしからんな
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:16:40.67ID:TOm5sCma0
汚いだろ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:17:30.85ID:+2e5eWjW0
さすがに塩素くらいは入れろよ…(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:17:53.81ID:eppV4usY0
許してやれよ
病気が治ればいいだろ温泉なんか
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:18:11.82ID:ccrcGXpv0
底がヌルヌルどろどろになったりしないのかね
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:18:15.53ID:nUIGrYHl0
大丸秘伝のレジオネラ。
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:18:29.69ID:zJ0MY0SI0
行ったことある人今ヒイィィィィ…ってなってるな…
66ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:18:30.27ID:PHe7AZTU0
パセリも使いまわしなんでしょ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:18:35.31ID:lZvaD0t30
最低だな大丸百貨店
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:01.58ID:bY/5I8ZB0
福岡って醜聞大杉だわな
死ぬまで足を踏み入れることはないな
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:01.79ID:6JEpm4570
高級旅館で汚風呂に入って雑菌だらけになるとか罰ゲームかよ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:08.54ID:r7HPnO8u0
>>1
雰囲気のいい風呂なのにもったいないな
こんな石造りじゃ掃除はめっちゃ大変そうだな3時間はかかるわこれ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:38.39ID:MiDCP5fX0
秘伝のタレかよ
濁ったり臭ったりしないのか
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:43.96ID:Nkppcs6L0
これは氷山の一角
どこもこんな感じだろ
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:49.26ID:7DjjzbF60
温泉ってずっと垂れ流しじゃないのか…?
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:51.46ID:AOmPvjc+0
温泉の水なんて綺麗なのか汚いのか見た目じゃわからんしたぶん臭いでもわからないだろうな
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:19:56.60ID:BcnfIFWY0
一度指摘されても改善しなかったのが悪質
倒産しなかったらこれからもまたやるだろ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:20:07.51ID:TOm5sCma0
N◯Kの変態職員が入ってそう
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:20:23.76ID:+2e5eWjW0
同年11月に保健所が再検査したところ、基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌を検出。
旅館側は、湯の入れ替えは年2回の休館日だけで、消毒も不十分だったと認めた。
換水や消毒を記録する管理簿も改ざんしていたという。
県は19年以降、違反状態が続いていたとみて、22年12月26日付の文書で改善を指導。
旅館業法や公衆浴場法では虚偽報告をした場合、罰則が定められている。

旅館は必要な対策が取られたとして22年12月下旬に大浴場の営業を再開している。
旅館の運営会社の山田真社長は「源泉掛け流しで湯は入れ替わっているから
大丈夫だろうと考えて長年やっていたが、認識が甘かった。お客様には申し訳なかった。
県の指導に従って改善し、現在は適正な業務をしている」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20230224/k00/00m/040/185000c


社長の認識がオカシイわ(´・ω・`)
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:20:36.70ID:BqPD5Y2X0
大浴場のお湯止めちゃいなよ
どうせ各部屋に風呂あんでしょ?
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:20:50.08ID:CoafuiEY0
熱源給排水設備保守しとるがやべえ所は万単位平気で行くから意外と低いなって印象だわ
まあ基準値外だから検出限界まで洗わないとそら怒られるわな
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:20:57.30ID:WNkTiaQV0
福井の池田町と同じく、もう日本の田舎は信用してはいけない
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:21:15.15ID:Jt/a7slX0
バイトテロ ペロリスト レイパー店長
湯を交換しない温泉宿

どれが一番非道い?
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:21:28.68ID:yE5nDQu30
某口コミに透明感があって飲むこともできるって書いてるやついるぞ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:21:50.98ID:+W/BHIOs0
年2回??
せめて年3回にしてくれよな~
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:21:56.02ID:Ahd/SCOc0
湯船を掃除しないということだから
湯船はヌルヌルだろう
よく苦情が出なかったな
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:21:56.70ID:w2vfljNH0
布団とかタオルとか
食器や食材は大丈夫なんかなぁ〜〜〜
 
修羅の国は怖いわ〜
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:22:10.54ID:Q+x2R7nL0
しょんべんした奴いるだろ?
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:22:24.93ID:ZvhTG/yO0
九州人の特徴として、自分を大きく見せようとする一方
裏では細かいことにケチケチする性格が指摘される
この旅館の経営者も高級なおもてなしを売りにしていたが
実態は手抜きサービスだったということ
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:22:28.30ID:bY/5I8ZB0
>>82
w
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:22:41.59ID:BcnfIFWY0
>>84
アルカリ泉はヌルヌルするから勝手にそうだと思って納得してたんだろ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:23:23.07ID:GqrFzpMs0
多くの人々の大便菌がブレンドで?!
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:23:41.08ID:r7HPnO8u0
>>82
レビューってやっぱ自称通ばかりなんだな
なにもわかってなかったと気付いた今どうしてるんだろうな
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:23:58.65ID:41EBIYWQ0
>>77
これ社長おかしいとは思うけど湯が入れ替わってるのは事実なんだろうと思った
常時お湯が補給されてるから良かったものの普通の銭湯で年2回だと3700倍どころでは済まない
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:24:22.25ID:Xi+1Ru4e0
社長 「塩素のにおいが嫌だった」

客は塩素の臭いあると循環式かと思うからな


湯の取り換え怠った旅館、謝罪文を掲載 塩素は「においが嫌だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d940ec03750d9f0b9ed32d06b465813d66911c3
 塩素を注入していなかった理由については今年1月下旬、取材に「においが嫌だった」などとも述べている。
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:24:57.40ID:w2vfljNH0
「風呂の水、抜いた」
でなんか出てきそう
 
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:25:00.30ID:YZvIol1Y0
>>12
毎日変えるんだが…
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:25:15.16ID:BNBCpW2M0
ホントこの団塊の配慮の無さがキツイわ
全員早く死んで欲しい
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:26:27.51ID:QVoLWcLw0
大きいお風呂に浸かりたいと思ったら最近ラブホ行くようにしてる
平日フリータイムなら5000円もしないしお風呂は大きくて1人で何回でも入れる
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:26:49.34ID:DiSpdyig0
>>90
そう言うことになるよな
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:26:55.64ID:IxxiA8JD0
大体皆で湯船を共有してる時点で衛生環境についてあれこれ言っても手遅れだと思うが
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:27:06.28ID:BNBCpW2M0
田舎の大浴場とかマジで掃除しねえからな
脱衣所とか何時行っても足の裏の匂い充満してる
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:27:39.68ID:QE8wrDb90
出川が行ったところじゃないのかな。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:27:53.77ID:eK0vDdLY0
>>100
まあ田舎は民度と衛生観念マジで終わってるからな…
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:28:32.80ID:XvYM6koE0
たぶん湯船の石とかぬるぬるしてただろうけど
客も温泉成分か苔がついてるからぐらいにしか思わなかっただろうなw

実際には客のケツから剥離した糞や溶け出したトイレットペーパーが石にへばりついただけだろうwww
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:28:46.39ID:9dHQLN4Y0
レジオネラが湧く泉質でこのザマなら
ガイジだろう
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:29:16.40ID:A03WHJLT0
そんなこと言ったら創業以来一度も交換してない秘伝のタレを使ってる飲食店もアウトじゃね?
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:29:37.79ID:FjiQpqVX0
従業員も全員グルだったのも問題
年2回を知らない筈がない
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:30:58.78ID:/bJyFFyK0
保健所は空気を読め
忖度せよ
昭和天皇もお泊まりになられた旅館を潰すつもりか!
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:32:10.81ID:u0QHGWoS0
おっさんの体液浮遊
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:32:21.00ID:BNBCpW2M0
>>105
ワインの樽も何回も使うだろ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:32:21.70ID:A03WHJLT0
1日1回交換してても他人の後に湯船入るの抵抗あるよね?
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:32:23.27ID:+2e5eWjW0
「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2S5SRRR2SULFA029.html

頭おかしいんちゃう?(´・ω・`)
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:32:55.37ID:8UOTn/VF0
ここ、2度行ったことがある。
2度目はやや食事の質が落ちた気がしていたんだけど、単に部屋のランクを落としたからかな、と思っていた。
経費削減で食材の質を落としてた可能性もあるのかね。
温泉に関しては2度とも特に何も感じたなかったが…
にしてもショックだし、ガッカリだよ。
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:32:57.42ID:91yeuOOI0
やたら工作員沸いてるんだけど
この旅館権力側と繋がってるの?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:34:06.55ID:kPaWMh2b0
>>105
焼き鳥屋とかは2週間ぐらいで全部入れ替えになるんだよ

この温泉こそ秘伝の湯
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:34:14.32ID:MC0S7Tfr0
湯船で小便する奴ぜったいいる
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:34:37.20ID:thth2Q3Z0
>>113
それならそもそも抜き打ち検査受けねえよ
ただ逆張りして遊んでるだけ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:34:54.31ID:anysV4Ze0
二日市温泉の癖に半年市温泉
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:35:04.92ID:IbHnf+rW0
コロナ以降は大浴場は行かなくなったわを
スーパー銭湯やビジホの大浴場もヤバいだろ、ケツも洗わずに入ってるジジイやガキも多いし。
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:35:15.22ID:vpMGBfLq0
>>1
汚い
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:35:29.68ID:hnSQRdDV0
>>113
というかさ、この温泉で癒やされた人間がたぶん多いと思うんだよ

そんな人たちをいまさら暗い気分にさせなくてもいいんじゃね?w
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:35:52.95ID:Ic9IaMtW0
これ後から亡くなった人もいるかもなぁ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:06.81ID:kPaWMh2b0
泉質を濃く感じて気に入ってる客とかいたんだろうな、汚いだけなのに

ジジイの汚物が成分
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:13.50ID:qZpymqk40
レジオネラ属菌は毒性が弱く、健康な人が少々の菌を吸い込んでも発症はしません。危険なのは抵抗力の弱い高齢者、または病気などで免疫力が低下している人たちの場合です。
https://kankyoueisei.com/suishitsu-legionella/

幼児期までに「多様な細菌」と触れ合うべき理由
「ママ医師」が教える菌との正しい付き合い方
2019/05/25
https://toyokeizai.net/articles/-/281902?display=b
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:21.50ID:qZpymqk40
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:23.15ID:A03WHJLT0
>>114
壺は洗わないんでしょ?
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:42.21ID:sSJfb3Ez0
7を回して123456
だいまる〜
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:44.94ID:PDyv10hV0
>>109
ワインって発色剤と防腐剤兼ねて亜硝酸Na入れてない?
ハムも発色剤とボツリヌス菌予防で亜硝酸Naいれてるし
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:37:09.39ID:v216ajUb0
こう言うのって西日本だよな
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:37:21.24ID:kPaWMh2b0
>>125
壺には染み込まないから関係ないんだろな
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:37:58.97ID:plhWTJNs0
大浴場だと普通に湯船でションベンたれるよな。
なので俺は基本大浴場には入らない。
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:01.97ID:A03WHJLT0
>>129
染み込まなくてもこびりついてないのかなあ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:03.72ID:KcVmhYSo0
入浴剤の白骨温泉の件もあるし保健所は定期的に全国の浴場付き施設を抜き打ち水質検査しろよ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:09.03ID:A03WHJLT0
>>129
染み込まなくてもこびりついてないのかなあ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:14.21ID:kPaWMh2b0
皆の垢を半年間煮詰め湯
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:55.73ID:kPaWMh2b0
>>131
ツルツルじゃん
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:39:11.79ID:v216ajUb0
>>28
個室は中年カップルが風呂でハメてるよ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:39:16.87ID:pkNp3WeR0
こんな老舗でもこういうことするんやなぁ、なにもかも信用できんな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:39:58.96ID:giOQ8EBH0
高い金払って旅館に行って年2回しかお湯変えないきったない汚風呂に入って病気貰って帰ってくるのか
たまに死ぬ人もいるよなレジオネラで
何の罰ゲームだよ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:40:23.94ID:jV1U8Gtd0
温泉で塩素臭すると萎えるもんな
なるべく入れたくない気持ちは分かる
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:40:51.67ID:MG0KgOUr0
ジジイが掛け湯すらせずにダイレクトインする光景を何度も見てるから部屋風呂のユニットしか使わんな。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:40:53.85ID:RiLZRsZ90
感覚が一般的不潔ジジイだな
パンツ裏返して履けば清潔と同レベルの考え方だ
掃除した事無さそう
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:41:21.55ID:AN6bFT2p0
こんなん体調崩すぞ
返金案件で潰れるんちゃうか
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:41:25.22ID:8UOTn/VF0
>>89
まさにそれ。
お湯にとろみのある温泉てあるもんね。
そういう刷り込みがあるから、特に違和感を抱くこともなかったんだと思う。
自分が鈍感なのもあるし、高級旅館だからーと麻痺していたところもあるだろうが…(;ω;)
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:41:43.48ID:h1pvVsjB0
>>101
調べたら出川哲朗が行ったのは違うみたい
二日市温泉の博多湯らしい
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:41:55.33ID:qZpymqk40
人情に厚い暮らしを営む中には「見て見ぬフリ」をときにはする、ということも入っていました。さらに江戸市中は土地の狭さの問題で(とくに下町の)銭湯は混浴なので、他人のヌードに対しても「見て見ぬフリ」が大事でした。銭湯といえば庶民の交流スペースというイメージがありますが、防火目的から武士の屋敷にも風呂がない場合も多く、身分を超えて人々が出入りしました。

このため、武士といえども威張ってはいられず、大勢の人でごった返す時間帯の銭湯ではしきりに「声がけ」が行われました。「冷えものでござい~(浴槽に浸かる前の身体です。ぶつかったらごめんなさい!)」という、決まり文句などがそれ。

幕末以降に日本に来た外国人は、これらの習慣に心底たまげたようです。たとえば黒船とともに横浜近辺の下田に来港したことで有名な、アメリカのペリー総督。彼は下田の銭湯が男女混浴であり、なおかつ若い女性も平気で裸になることを知って、驚愕しています。『ペリー総督日本遠征記』に掲載された、男女が混浴しているさし絵は「日本人はいやらしい!」との誤解を、当時の欧米人に植えつけてしまったそうです(苦笑)。それも裸や裸の見せ方に対するマナーの違いに過ぎなかったのですが。

http://2chb.net/r/livetbs/1619256237/621-
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:42:02.92ID:qZpymqk40
さらに日本が一つにまとまらないようにGHQ戦略により、、反日外国人を大量に動員し、反日国内勢力や政党をつくり、外から圧力をかけ、内部からも圧力をかける。

国内世論が絶対に一つにまとまらないように仕向けました。
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-6366.html

思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
https://chargepure.com/?p=360
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:42:10.55ID:QE8wrDb90
出川は博多湯の方だったかw
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:42:15.52ID:gbkZKmGP0
修羅の湯
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:42:22.85ID:CN+hqrqX0
流石に汚さすぎるよ…おええ…
プールとかはもっと酷そうだな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:43:47.38ID:QE8wrDb90
>>144
ありがとう。
充電させてもらったおじさんが常連だったかもw出川運がいいw
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:44:40.05ID:AN6bFT2p0
>>149
プールは大量の塩素でむりやり除菌してる
ここは菌だらけ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:44:44.31ID:l0o9Z3KR0
何万人かが入った風呂に入るのか
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:45:05.24ID:jV1U8Gtd0
大浴場は大変だよね
博多湯くらいが限界かな
御前湯は塩素臭プンプンだし
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:46:06.32ID:Z08TmpAD0
>>19
ひえー
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:46:17.83ID:T9FOmQJ20
囁き女将がいそうw
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:47:12.27ID:DiSpdyig0
>>149
プールには塩素入っとるからな
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:47:58.04ID:qZpymqk40
インフルエンザも陽性
実際に米国CD社のPCR検査キットの注意事項には、インフルエンザ、マイコプラズマ、アデノウイルス、RSウイルス、クラ●ジア等にも陽性反応することが記載されています。

パパイヤも陽性
またタンザニアでは、マグフリ大統領(化学博士号を持つ科学者)が国立研究所の検体に、「Elizabeth Ane 26歳女性」などと人の名前を付けた自動車燃料などを密かに混ぜたところ、パパイヤ、ヤギ、ウズラの卵でも陽性反応が出たことを発表しています。
http://2chb.net/r/livetbs/1658579712/765-

レジオネラ属菌検査 生菌検出法(LC EMA-qPCR法)
https://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.php?unitid=U100007673
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:48:55.34ID:xouQf5xe0
1週間掃除しないだけでもヌルヌルしてくるだろ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:49:11.23ID:ruZMOg8z0
汚らしくて福岡らしいニュースだな
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:49:16.52ID:EOY6iBcb0
この温泉に入った客のブログが泣けてくるなw
トロッと肌ツルツルw
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:49:25.98ID:Z08TmpAD0
>>52
あー…

掃除もめんど…いや大変そうw
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:49:44.71ID:+fB2pKVi0
汚物温泉w
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:49:54.23ID:pDD0acPR0
シャワー派だからどうでもいいw
大浴場とか10年以上入ってないな
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:50:03.46ID:s0md4BM70
吉兆みたいに話題性のある謝罪会見しないと日本市民は納得できないよね
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:50:48.64ID:jQusmRgW0
その経営者と個人的付き合いがあって
人柄をよく知っているとかじゃなきゃ
チェーンのホテルの方が安全
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:50:55.88ID:RZl5oLRn0
スーパー銭湯でもまともに消毒してないとかフィルター掃除してないとか一時期よくニュースになってたし
自己申告制みたいな業界はこんなもんなんだろな
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:51:30.81ID:Z08TmpAD0
>>141
本人は何故か症状なしで過ごしていそう
コロナ禍でも陽性ではあるものの気付かずに無症状のまま公共施設に出入りして万人にバイ菌ウイルス各種ばら撒いていそう
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:51:43.51ID:DnCa7F4E0
これは返金しないとな
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:52:12.54ID:RDRO01A10
>>156
スイミング教室で、水着と子供の頭がいつもより塩素の臭いがきつい時がある
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:52:58.40ID:Z08TmpAD0
>>89
もうこの際、温泉側はリトマス紙や塩素チェック剤を客に提供すべき。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:53:00.79ID:l0o9Z3KR0
>>156
そういえば塩素入れる係があったな
先生が計量したのをプールに入れる役目
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:53:06.45ID:4DH5KxAq0
Googleのレビューで大浴場褒めてるコメント見るとなんとも言えない気分になる
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:53:20.54ID:yB3Sojj30
お湯に浸かると屁が出る体質の俺が通ります
トイレで屁をこいただけの時も念のために拭くと結構しっかりうんちも付きます
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:53:29.80ID:ddsXNb4B0
死体が流れてくるガンジス川より汚ないな
インド人もビックリ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:53:31.19ID:nWhFf9bA0
うわー気持ち悪いよ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:54:18.63ID:ruZMOg8z0
>>113
熊本も福岡も九州人は反省よりも馴れ合いの擁護に回る
その場を濁すだけで変わる気なし
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:54:26.91ID:F6b5HQHM0
テレビでもやってるな
レジオネラ菌3700倍か
むしろこの温泉入ると耐性つきそう
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:54:36.39ID:W96aqBDz0
>>161
浴槽をしっかり洗ってるかは
施設内のトイレを見れば分かるよ
汚れだらけだったら大概浴槽も洗ってない
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:54:49.76ID:pDD0acPR0
外食業も外泊業もこんなもんだよ
見えない所でなにしてるか分からん
家が一番w
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:55:56.14ID:dYjaB8kA0
ギリを攻めるのはどこの企業でもやってるよね
(掛け流し以外の温泉は使用控えよう…)
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:56:10.82ID:dbdYkOc40
>>1
こんなのどこでもそうじゃねーの?

俺も旅館で住み込みのバイト2年やって清掃も任されてたが、1回も空にして掃除なんかしなかったからな

おそらく5年以上は1回もやってなかったと思う

1年で2回もやってただけまだまともな旅館だよ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:56:31.61ID:yX7x2IZw0
マコモ風呂でググると恐怖だぞ
何十年も風呂水替えないとか普通に出てくる
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:57:14.52ID:GeXrsU+A0
二日イチなのに年2回
って100回ぐらい言われてそう
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:57:25.01ID:qZpymqk40
<素朴な疑問…> 
それならゴールデンスタンダードである「ウイルスの直接検出」を行えば良いところ、なぜPCR検査を採用し続けるのでしょうか?

感染者数の増減は自由自在?

つまり、PCR検査は実施件数やサイクル数の増減によって新型コロナの盛衰を自在に創出できる特性を持っています。感染状況はPCR検査によって投影された虚像に過ぎないのです。

今年8月末ようやくニューヨーク・タイムズ紙にもPCR検査の問題が取り上げられ、「PCR検査陽性者の最大90%が誤診(陰性)だった」というレポートが報道されました。公表されている世界の死者数も、別の死因で亡くなった人(持病、事故、自殺者など)にもPCR検査の陽性結果を後付けしてコロナ死者にカウントしているのが現状です。このような統計に私達はいつまでも翻弄されています。
https://archive.md/7kOhm
https://archive.md/ZBAuT

>>157
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:58:11.13ID:YGQHiGLG0
学のない老人は菌とかウィルスとか見えないもの気にせんからな
不衛生な行為とかまったく理解してない
コロナでよくわかったわ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:59:19.16ID:Qdv6nqtc0
福岡ならみんなやってそう
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:59:28.89ID:gbkZKmGP0
ほんとの幸せ教えてよ、壊れかけのレジオ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:59:29.18ID:V2FISZC+0
近所のスーパー銭湯でレジオネラ菌に感染して重体になった人がいたわ
以来まったく行ってない
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 23:59:44.19ID:ieGKxkgN0
チタネーッ!!
全部湯抜いてキッチンブリーチぶっかけたら茶色の汚れがブワ^~って出るだろうな
その前に高圧水流で流さないとコッテコテだろうけどよ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:01:47.87ID:FaWjq8XR0
グーグルのレビュー見たら720件で3,7の高評価
もったいないなあ、こんな事で廃業の危機なんて
衛生上は問題が無いとホテルが判断していたのかな?

https://www.google.co.jp/travel/search?q=%E4%BA%8C%E6%97%A5%E5%B8%82%E6%B8%A9%E6%B3%89%20%E5%A4%A7%E4%B8%B8%E5%88%A5%E8%8D%98&g2lb=2502548%2C2503771%2C2503781%2C4258168%2C4270442%2C4284970%2C4291517%2C4306835%2C4429192%2C4515404%2C4570332%2C4597339%2C4731329%2C4757164%2C4778035%2C4814050%2C4861688%2C4864715%2C4874190%2C4886082%2C4886480%2C4893075%2C4902277%2C4906023%2C4920132%2C4926165%2C4926489%2C4927883%2C4927884%2C4936396%2C4946428%2C4962401%2C4965483&hl=ja-JP&gl=jp&ssta=1&ts=CAESABpHCikSJzIlMHgzNTQxOTk3OGVhNGZjNWJiOjB4NTVhN2Y1MDJmMTEyNmUzNBIaEhQKBwjnDxADGAISBwjnDxADGAMYATICEAA&qs=CAEyE0Nnb0l0TnpKaUstZ19kTlZFQUU4AkILCTRuEvEC9adVGAFCCwk0bhLxAvWnVRgB&ap=ugEHcmV2aWV3cw&ictx=1&sa=X&ved=0CAAQ5JsGahcKEwjY06u-sq79AhUAAAAAHQAAAAAQBQ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:02:19.25ID:2FPjwUzs0
これを避けるには源泉かけ流しの温泉に行くしかない
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:02:39.69ID:qETXA8gM0
県によると、旅館の利用者が体調不良を訴え、医療機関でレジオネラ属菌による細菌感染症「レジオネラ症」と診断されたことが判明。相談を受けた県保健所が2022年8月に旅館を立ち入り検査したところ、大浴場の湯から基準値の2倍の菌が検出された。

しかし、同年11月に保健所が再検査したところ、基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌を検出。旅館側は、湯の入れ替えは年2回の休館日だけで、消毒も不十分だったと認めた。換水や消毒を記録する管理簿も改ざんしていたという。県は19年以降、違反状態が続いていたとみて、22年12月26日付の文書で改善を指導。旅館業法や公衆浴場法では虚偽報告をした場合、罰則が定められている。
https://mainichi.jp/articles/20230224/k00/00m/040/185000c
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:02:48.88ID:rjVoMwkO0
>>120
そうしてまたレジオネラ菌補給しにこの腐った旅館に行くんですね
自らも腐らせるために
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:03:11.89ID:rjVoMwkO0
>>176
納得
通りで発展から取り残されるわけよ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:03:50.64ID:KGZZvJ+Z0
秘伝の湯
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:04:32.97ID:gXQAGz1c0
>>1
「二日年温泉 大ばつ別荘」に改名か
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:04:52.74ID:ttYFvjn00
やっぱ泊まるなら手入れの行き届いたこぢんまりした温泉旅館だな
でかくて人が多いところは元々好きじゃない
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:05:02.24ID:rX9wZNer0
>>172
何か悲しくなるよね、ほんと宿泊客を馬鹿にしてるわ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:05:19.62ID:+8ZNaHw70
ジジイの我慢汁VSババアの残り汁
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:06:33.34ID:ttYFvjn00
>>192
たち悪すぎて笑えんわ
廃業した方がいい
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:07:37.50ID:mjevPgvX0
口コミ読んで笑ってしまったw
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:08:42.53ID:qKEOzYql0
反省の色が全くない旅館だな。
料理にも菌が入っているんじゃないの?
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:09:04.07ID:V2oMMzZd0
飲食、デパート、ショッピングモール

トイレ(特に手洗い蛇口)が汚いところはだいたいヤバい

俺の統計上、最も手入れされているトイレ上位はNEXCOのサービス・パーキングエリア、イオ○モールは大抵汚い。デパートはピンキリ。飲食で手洗い場にハンドソープすら常備してない店は衛生観念最低。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:09:12.68ID:PGY8vNCL0
汚水の湯に浸かって悦に浸る
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:09:39.14ID:+hfOmf6c0
プールも年1回とかだけど
それはいいのか
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:11:38.77ID:ArSyZykz0
>>73 >>191
1,300年湧き続ける二日市温泉。
奈良時代から今日、時代は変わっても変わらない天然温泉。
アルカリ単純泉、源泉48℃、湧出量 毎分100ℓ。
http://www.daimarubesso.com/hotspring/
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:11:46.29ID:6W4yuH940
修羅の国の修羅の湯なんて地元民からしたらなんてことない
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:12:50.55ID:IL8L7r5y0
よくわからんが温泉成分でヌルヌルするとこは信じていいんだよな
濾過されたらヌルヌル成分もなくなるだろうし天然だと信じてる
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:13:44.60ID:FSzp6H480
>>205
塩素漬けされてるからいいけど
ちなみに目がしみるってのはしょんべんが原因らしいけどな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:14:00.00ID:ArSyZykz0
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

>>204
「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:14:05.67ID:ArSyZykz0
レジオネラ属菌は毒性が弱く、健康な人が少々の菌を吸い込んでも発症はしません。危険なのは抵抗力の弱い高齢者、または病気などで免疫力が低下している人たちの場合です。
https://kankyoueisei.com/suishitsu-legionella/

幼児期までに「多様な細菌」と触れ合うべき理由
「ママ医師」が教える菌との正しい付き合い方
2019/05/25
https://toyokeizai.net/articles/-/281902?display=b
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:14:08.22ID:HkJrohyx0
変な匂いやお湯のぬめり、床のヌルヌルとか濁った色も源泉の成分が濃い証拠だと思ってた温泉好きいるだろ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:14:59.79ID:Z9ECaDQY0
ライオンがゲロ履いてるみたいな装置で常時循環シてるのかと思ってたが
ゲロ温泉も所詮は見た目だけだったか・・・
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:15:00.44ID:X8VNdfCa0
4年前くらいに日帰りで2回行ったことある。
雰囲気まあまあ良かっただけに残念。
湯の問題は氷山の一角で老舗っていろいろヤバそうと恐怖に感じたわw
というか旅館にせよスーパー銭湯にせよ市民プールにせよ
スシロー問題が顕在化した現在、不特定多数と粘膜系の接触があるところは
多かれ少なかれ全部やばいな。
これに外国人観光客が混ざるともう完全に地獄絵図。
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:15:12.98ID:Won5MNio0
普通、営業停止じゃね
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:16:19.65ID:ArSyZykz0
>>73 >>191
源泉かけ流しのレトロ大浴場が魅力。約3500坪の日本庭園のある温泉旅館

博多の奥座敷、二日市温泉にある旅館「大丸別荘」。昭和天皇も宿泊されたという歴史ある老舗です。レトロな雰囲気の大浴場では奈良時代から約1300年湧出する温泉を源泉かけ流しで堪能。四季折々の花が咲く日本庭園を散策し、調度品を設えた純和風の客室で日本情緒に浸る滞在を。日帰り利用も人気。

https://icotto.jp/hotels-2444/
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:16:47.15ID:I2VKGCRD0
風呂なんか入る必要ない
シャワーで十分
冬の風呂はヒートショックとかリスクもあるしな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:18:37.32ID:Z9ECaDQY0
そんなに入りたいか風呂
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:18:49.13ID:3so5k11M0
ペロペロが多額の賠償課せられるなら
店がやった場合は誰が責任取るのってな
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:20:43.86ID:3uj7RIqV0
ちん毛とかどうしてたんだよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:21:12.85ID:ioOXEatu0
これ叩いてる馬鹿って焼き鳥屋の50年継ぎ足してる秘伝のタレとかも信じちゃってそうだよな
あんなん半年で中身全部入れ替わるって証明されてんのに
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:22:17.14ID:FaWjq8XR0
>>112
自分は遠くて行ったことが無いけど、旅行が好きで行きつけもある
ショックだよね、信用して御金払う訳だし
似も知らずに働いてた従業員の人たちも可愛そうだわ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:22:38.78ID:NjDhzHpS0
東京湾が清水に思える程の糞汁や
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:22:57.85ID:9irC/WAc0
もう原潜かけ流しじゃないと信用できない
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:23:21.64ID:zMaGvbr90
>>218
ケツ流よくなるよ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:24:30.82ID:Ygcty8r/0
秘伝のたれ湯
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:25:02.30ID:o1zHwmQT0
マジでどうでも良く無い?正義警察はこんなのでも熱くなれるんだな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:25:04.57ID:y5O+N6Zj0
保健所の指導無視し続けて今なんでしょ汚ねーな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:25:04.98ID:LiPMrlk80
二日市っていうとサブカルチュアってゲーセンがあったところか
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:25:20.88ID:cLAsZazb0
>>221
それでも半年前のタレは嫌だなあ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:25:51.06ID:8cQVbVPd0
「この独特の臭いやヌルヌル感が肌にいいんだよねー」とか言いながら有り難がってたんだろうな
ご愁傷様
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:26:34.66ID:VUiOl01b0
>>208
アルカリ性のお湯はヌルヌルする
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:26:49.76ID:nblZ74J00
源泉かけ流しって書いてあるのに循環?
どういうこと!?
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:27:11.44ID:V2oMMzZd0
温泉と称しながら長い間ずっと水道水使い続けてた湯の●ロッジなんてかわいいもんね。
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:27:23.57ID:eanc9vjF0
ビジホも最近大浴場に入れたがるよなww
寅壱オヤジが掛け湯なしで直に入るから死んでも入らんわ。ユニットバスで目一杯お湯使ってあげてるわ。
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:27:44.89ID:WlgN1cSH0
楽天トラベルで見たけどいい感じの大浴場だったわ
今度予約するわ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:28:20.41ID:WvXgb4/O0
スシローとタイミング被って良かったね
実際寿司より温泉の方がはるかに汚いだろうな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:28:21.48ID:CoXdgJFQ0
これ、年に2回しか浴槽を掃除してなかったってことだろ?
湯よりそっちの方が問題ではw
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:28:25.61ID:sINqKdjB0
この旅館のホームページ見たら、チラッとお断り書いているだけで、何事も無かったように普通の営業やってるな。
経営者に危機感がないということだろうし、自分たちがどれだけお客さんを危険な状況に置いたかかも分かっていない。
こういう無責任な業者は倒産させるべきだ。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:29:17.31ID:cLAsZazb0
>>238
秘伝のタレ信者によると入れ替わるからいいんだって
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:29:35.79ID:0fDuPm6c0
掃除してないなんて
ぬるぬるしないか?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:29:42.79ID:KX2v8bbN0
(´・ω・`)入れ替えってことは掛け捨てじゃないのに??減らないんだね???
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:30:09.46ID:3f6tHvIs0
3回はやれや
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:30:58.27ID:O5CXwoML0
ホームページ見たら予約出来なくなってる‥‥
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:31:00.25ID:WvXgb4/O0
あまり考えたことなかったけど、プールもこんなもんなのかな
あの広さだと毎回洗わないだろうな
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:31:13.50ID:V2oMMzZd0
年2しか風呂場を掃除してないって、もはや足の踏み場もないほど黒カビでビッシリだったのでは
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:31:16.31ID:MJLhM9z60
源泉かけ流し一部循環でやってないとこはけっこうあるんじゃないか
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:31:51.87ID:Won5MNio0
>>224
原潜かけ流し??
お前は
なんだ原子力潜水艦の放射能汚染水みたいなのに
浸かりたいのか

源泉掛け流しならわかるけど
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:32:07.75ID:Bc0EnvUC0
腐れ湯温泉で売っていけ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:33:02.04ID:ZHagfyna0
>>192
客がレジオネラ症になって発覚とかヤバすぎんですけど
レジオネラ症って死ぬやつだぞ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:33:27.86ID:hIASq8400
これもはや犯罪レベルだろ
死んでないってだけで、謝罪ですむ問題じゃない
はっきりと悪意ありじゃねえか
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:34:41.90ID:zLu0qQ3Y0
なんか色々タイミング悪過ぎ
スシペロ騒動、マスク着用努力義務撤廃。
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:34:42.25ID:V2oMMzZd0
近所に市営プールの廃墟があるけど、もはや水の中が色んなものが混ざり合って熟成されまくって恐ろしい状態になっている
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:34:48.83ID:ArSyZykz0
人情に厚い暮らしを営む中には「見て見ぬフリ」をときにはする、ということも入っていました。さらに江戸市中は土地の狭さの問題で(とくに下町の)銭湯は混浴なので、他人のヌードに対しても「見て見ぬフリ」が大事でした。銭湯といえば庶民の交流スペースというイメージがありますが、防火目的から武士の屋敷にも風呂がない場合も多く、身分を超えて人々が出入りしました。

このため、武士といえども威張ってはいられず、大勢の人でごった返す時間帯の銭湯ではしきりに「声がけ」が行われました。「冷えものでござい~(浴槽に浸かる前の身体です。ぶつかったらごめんなさい!)」という、決まり文句などがそれ。

幕末以降に日本に来た外国人は、これらの習慣に心底たまげたようです。たとえば黒船とともに横浜近辺の下田に来港したことで有名な、アメリカのペリー総督。彼は下田の銭湯が男女混浴であり、なおかつ若い女性も平気で裸になることを知って、驚愕しています。『ペリー総督日本遠征記』に掲載された、男女が混浴しているさし絵は「日本人はいやらしい!」との誤解を、当時の欧米人に植えつけてしまったそうです(苦笑)。それも裸や裸の見せ方に対するマナーの違いに過ぎなかったのですが。

http://2chb.net/r/livetbs/1619256237/621-
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:36:16.58ID:fB+k3juC0
>>245
汚れに関してはそう
菌に関しては塩素沢山入れているからそうでもない
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:36:42.85ID:tg+xa/kO0
ワロタ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:39:12.20ID:vPcMUiCx0
日本人仕草だなあ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:43:26.80ID:hroZMnfa0
このニュースみて自分たちもやってて不味い事になったなあ監査が厳しくなるぞって思ってる旅館多そう
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:44:27.61ID:+sHaKPJh0
すげー、Google口コミ見に行ったら、確かに直近のやつがほとんど星5だwww
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:44:32.99ID:1ohZfPi30
そもそも他人が浸かった風呂やプールに入るのが嫌だ汚いジジイやババアの陰部や肛門子供の小便の中に浸かると思うとゾッとするわ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:45:32.89ID:aNSuQBsk0
どうしてくれるの?
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/38630/review.html
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:46:47.52ID:oOWgiM8K0
>>244
マニアが集まりそうだな
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:48:12.88ID:j+1XTMC30
還暦のお祝いで泊まった方は今頃ショック受けてるだろうな
レジオネラ症になった方もお気の毒に
軽いと良いね
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:48:52.14ID:HwGb3uDU0
風呂水ワンダー使ってたなら許す
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:50:07.98ID:cLAsZazb0
>>261
こんだけ食べログ高いなら湯は取り替えなくてもいいって評価なんじゃね?
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:50:37.54ID:ZT/C1MOB0
源泉の温泉掛け流しで全部新しいお湯なら問題ないのでは?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:50:47.05ID:cLAsZazb0
>>262
フィリピンからワザワザ?
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:52:44.89ID:baKgAoeT0
塩素を獲得するのは莫大な大金が必要だからしょうがない。
田舎の旅館で買えるわけがない。

https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=436645&sg[]=3
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:53:00.13ID:CWmEdtcR0
>>3
定期短髪ゴミウヨ乙
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:54:43.37ID:4ZRVZNPE0
そうじゃなかったから保健所の抜き打ち検査でレジオネラ菌が基準値の3,700倍も検出されたんだろう笑
271 ニューノーマルの名無しさん
2023/02/25(土) 00:59:23.85
呼び戻しスープだろ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 00:59:47.82ID:RIDLPEC20
きったねえ
細菌培養でもしてたのか
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:00:46.36ID:lIQ84xqJ0
中国人客が多かったのかな
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:01:33.84ID:vRedNfmU0
氷山の一角
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:13:10.13ID:UZ7XL6I70
なんでもありジャポン
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:17:39.35ID:7/mmm/630
いろんな出汁が取れてますって開き直ればいい
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:18:42.03ID:6VRLNm+r0
>>176
ワンピの作者の東日本大震災と熊本地震の色紙の落差を思い出した
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:19:57.66ID:aqlhSw/50
>>259
ヤラセかな
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:20:44.28ID:7XTBQhR90
>>251
反省してるなら今までの客全員に返金すべき
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:22:05.70ID:L1YN1aIh0
>>1
創業当時のお湯を継ぎたしながら大事に守ってるなら感激だが
年2回も入れ替えちゃうのかよ

根性無し
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:22:07.79ID:qEMPWTYU0
もうここは経営続けられないだろうな
282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:22:33.05ID:uyIsTEYX0
>>260
せやな せめて綺麗に洗ってある浴槽で部屋付きの風呂で無いと
彼女のマンコでもたまにしか舐めないのに爺の肛門汁顔に付けるとか拷問や
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:24:41.86ID:YZk6l9yA0
満州や朝鮮からの引揚者の当留置だっけ?
ここで多くの婦女子が麻酔無しの中絶手術を受けたとか、、
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:25:16.32ID:eo5pFxO00
返金まだですか
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:25:28.80ID:BuWXA3eD0
>>77
源泉かけ流しで宣伝してる
他の温泉も怪しいなぁ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:28:13.77ID:s+m3LY9h0
陰部とケツのしわに溜まっていた汚物が湯に溶け出すと思うと公衆浴場はやばいな
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:29:32.06ID:lIQ84xqJ0
オネーチャンも
おっさんのチンカス風呂に
入ってたかも
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:29:47.93ID:Yy+QrtAJ0
>>1
公式サイトの謝罪文
この度はご心配かけて申し訳ございません
ってご迷惑だろバカ。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:31:17.18ID:ClEEi1SK0
こわいね
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:31:24.30ID:ClEEi1SK0
すごいね
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:31:49.49ID:BLp/gl0s0
もう別府とか草津しか信じられん
関東だと箱根ぎりか
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:32:45.35ID:3gibK0vR0
健康被害だしてるし完全アウト
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:34:38.24ID:A8v0Ros40
温泉くみ上げるだけなら金かからん気もするけどそうでもないの?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:34:45.80ID:tRlnHgfW0
>>266
浴槽の大きさと注水量の比較が必要
でもどっちみち清掃は必要
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:37:23.07ID:DrFcWFmm0
普通は保健所の検査でひっかかったらすぐ掃除するよな
再検査で3700倍とかw 
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:37:37.66ID:Spnnc8nK0
福岡あたりだと汚ったねぇチョンが船に乗って大挙して押し寄せて来るんだろ。
湯にキムチの匂いが付いてんじゃねえかぁ。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:38:03.01ID:CqMdzZbB0
これうんこ水ってレベルじゃねーぞ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:38:27.43ID:0FdWZKOG0
これから温泉に行く前には
「何日か後に天皇陛下が行くかもしれないし行かないかもしれないんだが、
 キミんとこの湯は綺麗かね?」って電話した方がいいな。
急いで入れ替えるだろうw
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:38:55.77ID:HkU16QDf0
きたねええええw
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:39:46.43ID:DrFcWFmm0
ここは湯の一部を循環ろ過させて連日使用してたからレジオネラ増えたんだぞ 
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:39:54.07ID:5KIhfqwI0
温泉の泉質は、最高でした。無色透明で飲むこともできます。

この人無事かな?
4ヶ月位前にレビュー
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:40:35.69ID:ttYFvjn00
>>293
勝手に噴き出してくるお湯を浴槽に張るだけのようなとこでもない限り
設備のメンテナンスや燃料費は結構掛かるぞ
温泉は普通のお湯と違ってパイプとかも痛めるし
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:43:55.29ID:fxx5feUD0
きったねえ旅館
絶対利用しない
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:44:20.60ID:tRlnHgfW0
>>301
痛いレビューやな…
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:44:42.08ID:DXCR86G70
ほぼおっさんの穴から出た汁
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:44:53.01ID:pWmcyX6M0
>>1
客が来なさすぎて放置したんかな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:45:32.88ID:qPlWH2lG0
風呂テロならぬうんこ風呂かよ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:46:14.46ID:qMlS1YCp0
>>7
マジか。よく聞くな、それ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:47:17.13ID:9akHIKQG0
>>1
ジャッペロは嘗糞するくらいだから、風呂の水を半年くらい替えないくらいどうということもあるまい?www
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:47:38.85ID:+05Mbq1Y0
ちょっと大掃除をさぼっただけだよね
全部空にして大掃除とかめんどくさくないか?
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:48:10.16ID:vIHrwpuU0
高級料亭とかホテルとか、高い金払っても偽物出して来ることあるからね。
安かろう悪かろうならまだ納得できるんだけど。
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:49:57.23ID:pWmcyX6M0
温泉なんてずっと湧いてんじゃないの
内風呂じゃあるまいし
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:50:19.23ID:tzZjrt9u0
基準値の3700倍の菌。
中国人観光客が来ない期間だから中国のせいにすることもできず。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:51:01.87ID:tzZjrt9u0
循環させてても「源泉掛け流し」と表示していいんだな。
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:52:07.54ID:+05Mbq1Y0
保健所の検査では一時、基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出されています

結構やばかったw
316 ニューノーマルの名無しさん
2023/02/25(土) 01:52:32.92
>>259
そこに金払わずに清掃消毒のコストかけてりゃよかったのになww

んで昨日からの批判コメは全部消してんのがもうねww
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:52:51.91ID:DRkONIH00
まだ2スレ目か
意外と伸びない
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:53:25.45ID:wqd0Sp7t0
きったねw
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:55:18.56ID:7XTBQhR90
フクオ韓国
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:55:41.68ID:Xo9gqJo90
他もやってる
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:56:19.77ID:hMfNB8jS0
きったねえwww
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:56:42.65ID:Wr8S1zut0
>>12
毎日変えるだろ普通は
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:57:04.94ID:y5ndYd1J0
>>311
ここたいして高くないよ。
324 ニューノーマルの名無しさん
2023/02/25(土) 01:57:39.84
もう客がペットボトルに湯船のお湯汲んで直接保健所持ってくしかねーよな
325 ニューノーマルの名無しさん
2023/02/25(土) 01:58:29.23
そもそも福岡って宿泊にまで税金取ってんだぜ
それなのにこんないい加減な事ばっかやってんのな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:58:34.95ID:5Gr4GyVr0
すまん、
この状況で予約のまま行く人居るの?
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:59:19.98ID:1kEeLNMm0
温泉だから臭いと思ったんだろうな
実際はただの細菌でした
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 01:59:49.06ID:78CIACEZ0
謝罪だけで済む条例って意味ないな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:00:35.37ID:1kEeLNMm0
風呂がそんな汚物なら料理とかもヤバいんじゃね
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:01:54.57ID:EtyzEgi10
もうダメかもわからんね
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:02:32.81ID:fe3PClXb0
オイラは年に数回しか風呂に入らないからこれは許すよ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:02:32.86ID:st+w11aB0
>>11
あるんじゃねーの
なんか異常に垢浮いてて濁ってるとことかあるし
その前にああいうところはなんか気持ち悪くて行かなくなったが
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:05:15.95ID:pWmcyX6M0
一ヶ月に1回が法律だとなってるけどな

この記事はうさんくささを感じるな
ステマじゃねえのか


bathpoka.com/column/【24時間風呂のお湯はいつ替えるの?】/

i.imgur.com/qHslmFl.jpg
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:05:17.97ID:hiv/Rzs10
倒産するしかないね。情弱な馬鹿な客だけが知らずにいくだけ。サルモネラ菌を舐めるなよ。ジジババよくシヌから
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:05:24.95ID:7ctmCd+I0
100年継ぎ足し秘伝のタレとかどうなのさ。
継ぎ足してるから結局殆ど新しい材料に入れ替わっては居るけど。
この風呂のお湯もそんなもんだろうな。
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:06:26.69ID:1kEeLNMm0
最初回答拒否してたし、会見もしないし
対応も最悪だな
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:06:46.08ID:r3Q/ngEh0
うん、この味
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:06:58.63ID:BqjDCpk90
在郷軍人レジオネラ!
強そうな名前
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:07:10.79ID:pWmcyX6M0
>>335
お前らこの旅館を貶める反社だろ?

この記事はマスゴミのネットリンチ煽り案件にみえる
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:07:37.03ID:+05Mbq1Y0
>>335
学校のプールだって期間中入れ替えはしないよな・・・
341 ニューノーマルの名無しさん
2023/02/25(土) 02:08:33.39
>>329
もうそういう体質なんだろうなって思っちゃうよね
落としたもの期限過ぎたもの平気でつかってそう
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:09:20.82ID:+YUeXIds0
>>7
グーグルが広告売り上げを増やしてしまったのか
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:10:25.52ID:5Gr4GyVr0
>>339
貶められて当然
犯罪
会社業務として、日本社会、文化を構成する一つとして
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:10:26.96ID:HH0Dqb5W0
秘伝のタレとかじゃねーンだよ!?
おい!! 保健所は何やってんだよ?!
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:11:29.99ID:zeDqc0ve0
昭和天皇は筑紫野市まで何しに来てたんやろ福岡すんでたけど筑紫野市は行ったことないな多分。よりによって秘伝のタレ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:11:34.28ID:WTFzgi+u0
風呂は手抜きだけど、部屋の清掃や料理はしっかりやってるなんてありえないもんな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:12:30.41ID:HH0Dqb5W0
>>54
遠心分離機で星城化してますが、何か?
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:14:18.62ID:i5qrXA5E0
そういえば日帰りの温泉施設は頻繁に店員が湯船のお湯を検査ケースに入れて持って行くのをみるけど、温泉旅館でそういうのはみたことないな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:15:13.63ID:y2icmG/X0
>>335
違うよ
タレは塩分濃度が高いから菌が繁殖しにくい
この風呂はレジオネラ菌基準値3700倍を検知しているから
何を言おうがアウト
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:16:29.06ID:pWmcyX6M0
>>335
継ぎ足しタレの話好きだな
何回その例えしてんねん
関係ないやろw
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:18:59.82ID:+05Mbq1Y0
>>349
塩素いりの温泉ってなんだかなぁ・・・
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:21:06.32ID:yehT9Urq0
廃業か
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:22:27.68ID:WTFzgi+u0
悪い口コミは消すとかクズやな
実際に年2回しか湯変えてなかったんだから悪い口コミが集まるのはしゃあないだろ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:24:18.57ID:X5Lws2mJ0
悪い口コミ見てみたい
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:25:14.28ID:zeDqc0ve0
口コミでぬるぬるでにごりが有るところが良いみたいやな。トロトロ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:28:00.81ID:iLQCkM770
垢が浮いてドロドロの臭い湯だっんだ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:28:30.04ID:LBmGZ20V0
一皮剥けば日本もチャイナ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:29:37.15ID:ZP3cTEPS0
どろどろは温泉の成分じゃなくただの湯垢でした
年単位のな
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:30:44.50ID:hRWt+42I0
>>59
5ちゃんやんの早すぎんぞ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:32:27.32ID:X5Lws2mJ0
気持ち悪すぎる
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:32:36.09ID:Yk1L4oVx0
アメリカで数年生活してから
誰だかわからん奴と同じ湯に浸かるなんて無理になったわ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:33:13.54ID:BLp/gl0s0
>>346
あるだろ。要は言われた通りに
塩素入れたら鼻につんつん来て
こんなんじゃバレるから
入れるの止めろって鶴の一声

結局湯量が少ないとこで温泉宿は
温泉で勝負するのは無理ってことよ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:35:44.69ID:oFmiE1E00
>>361
アメリカ人体臭キツくないか
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:36:10.59ID:uyIsTEYX0
>>362
ちゃんと入浴剤入れりゃ塩素の匂いも少ないのにな
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:37:22.30ID:+05Mbq1Y0
つーか福岡県筑紫野市ってなにがあるん?
観光地なんか?
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:39:38.23ID:BLp/gl0s0
>>361
内陸部だと普通に川とか湖で
泳いどるやんw水質で言ったらかなりやべえ
てか脳食いアメーバおるし
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:41:48.82ID:FqLnWOMe0
>>365
昔は知らないが今は福岡市のベッドタウン
イオンもある。新興住宅街もある普通の都市
大阪でいえば交野市みたいなところ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:41:59.14ID:oFmiE1E00
大浴場は最高です!特に、胸までの深さの立ち湯で、敷き詰められた玉砂利を踏みながら、ゆっくりと歩くと、疲れもとれます!

レビューにあったんだが疲れ取れたのかな
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:43:06.64ID:MhVG9v6n0
福岡土人らしいや
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:43:35.62ID:xx/MX3qI0
>>365
なんもないで
売春くらいや
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:43:55.20ID:qqLmh+gJ0
すげえな
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:44:31.43ID:oFmiE1E00
サイトも今っぽいし食事も美味しかったってコメント多いし
なんで温泉に手を抜いたのか謎すぎる
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:44:32.76ID:68tSPTh20
きったねーな。
便所に入ってるようなもんだろw
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:45:11.99ID:q1ZNv4OX0
汚水風呂の老舗www
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:45:14.85ID:32rGLnhU0
あそこのお湯はヌルヌルしてた
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:45:53.36ID:qqLmh+gJ0
>>375
マジか
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:45:57.15ID:FqLnWOMe0
>>365
これも書いておこう
もうちょっと南に行くと太宰府天満宮
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:46:07.39ID:42inWiyo0
ぬるぬるしたお湯って汚いなあと思ってたけどやっぱりそうだったか
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:46:33.35ID:qqLmh+gJ0
>>377
太宰府市でよかったのに対等合併とかの弊害か
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:47:34.01ID:I2/jpMal0
福岡ってなんもないよ
県民性も陰湿で悪口が大好きだからあまり勧められない
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:47:41.84ID:YbH0UteF0
>>372
多分手を抜いたのではなくむしろ拘った結果なんだと思う
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:47:55.74ID:oFmiE1E00
>>375
あそこがヌルヌルじゃないのか
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:48:28.69ID:4HE0zUbZ0
でもこうなった以上潰れそうだね
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:49:02.19ID:oFmiE1E00
>>381
これの理由って金がかかるから?
勿体無いよな建物綺麗なのに
385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:49:30.39ID:kP3mBv/k0
バレたから謝罪?これもしかして?
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:49:37.89ID:bZeTFSKK0
きたねえな(´・ω・`)
387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:50:48.62ID:FqLnWOMe0
>>377 訂正。位置関係逆だった。ごめん
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:50:53.74ID:N+JVwBlm0
昭和天皇も泊まった高級旅館やないか
ダメだっちゃ
そんな手抜きしたら
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:51:13.19ID:Q3BGpIIl0
>>386
チンカスとどっちが
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:51:38.84ID:iYPWwBJ+0
>>384
塩素臭さに対応できなかったんだろ
ムトウハップの代替が見つからなかったとかw
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:51:41.38ID:+05Mbq1Y0
>>377
太宰府天満宮って博多にあるんだと思ってた・・・
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:52:00.77ID:pqOpXtTz0
高級ソープの風呂の方が綺麗だな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:52:01.04ID:oFmiE1E00
>>388
サイト見てみ
部屋綺麗だし高級っぽいから
394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:52:06.24ID:u3dbXKpA0
>>391
太宰府かいてるやん
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:52:38.51ID:k0M0DoGq0
こういう風呂は入れても、他人が握ったおにぎりは食べれないという
396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:52:44.23ID:FmGQ0ihh0
これが元で潰れるかもな
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:52:59.32ID:4HE0zUbZ0
うなぎのタレみたいに付け足してダシをつけたかった説あるね
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:53:06.52ID:oFmiE1E00
>>390
塩素の会社無臭の塩素作ってどうにかしろよ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:53:35.88ID:FqLnWOMe0
>>391
そう思うよねw
結構離れてる。電車だと乗り換えもある
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:53:43.42ID:z+1tYSc30
福岡ってゴミみたいな街よな
ほんまつまらんかったわ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:54:14.82ID:oFmiE1E00
>>396
不祥事や死亡事故があった温泉や宿って潰れたことあったのかな
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:54:50.71ID:oFmiE1E00
>>400
でも橋本環奈
403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:55:03.51ID:NHoUILUe0
https://rkb.jp/news-rkb/202302245002/
一方、県は改善指導を行った文書について「県民に混乱を生じさせる」「特定のものに不利益を及ぼす」などとして「開示できない」と説明する。
一体何を指導しどう改善されたのか。違法状態は少なくとも2019年から続いていたとみられ、県は罰則規定を適用できるか確認している。

地元の有力者とか絡んでそう
404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:55:08.53ID:tnU3cB+X0
二日市温泉は江戸時代は黒田藩主御用達だったみたいだね。
その黒田藩の最期はニセ札作って取り潰し。

まあ、そういう気質が今も残っているんだろう
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:55:29.73ID:kP3mBv/k0
>>403
2019からなわけないわな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:55:52.81ID:iYPWwBJ+0
源泉掛け流しの湯の出るところの湯を飲んだことあるが、もしかしたら循環だったのかな
免疫力ついたか
407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:56:06.93ID:2j3bXxVK0
>>402
あれ別に
新垣結衣や広瀬すずのがかわいいし
408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:56:45.66ID:ahKSACxl0
熊本県のきちがい中学生

福岡は腐った老舗温泉か

九州は犯罪者の遺伝子だな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:57:15.61ID:7XTBQhR90
>>403
県ぐるみでもみ消しか?
410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:57:25.96ID:jzpKA7hF0
>>1
どこもそんなもんだろうからホテルも温泉も風呂には浸からない
411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:58:03.17ID:Ztup9hIu0
横浜に500円で入れる温泉ある
温泉が湧くから毎日勝手にお湯が変わるしすげー気持ちいいよ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:58:42.47ID:7AeKOE/r0
こういう感じかw
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2  [七波羅探題★]->画像>8枚
413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:59:14.97ID:O1Rq4wNR0
>>409
有力すぎるのでは
歴史あるようだし
414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:59:24.92ID:Ztup9hIu0
基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出されています

ぎゃー!
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 02:59:44.46ID:oFmiE1E00
>>407
新垣老けたぞ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:00:05.88ID:+05Mbq1Y0
>>394
地名だったんだ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:02:00.05ID:oFmiE1E00
平成14年1月に、都内の浴場施設の浴槽水(薬湯)が原因と疑われるレジオネラ症による死亡事故が発生しました。
平成14年1月に、都内の浴場施設の浴槽水(薬湯)が原因と疑われるレジオネラ症による死亡事故が発生しました。
平成14年7月には、宮崎県日向市の温泉利用の入浴施設で死亡事例が発生しました。
418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:02:10.49ID:N+JVwBlm0
>>393
凄い高級旅館やね
さすが昭和天皇も泊まった旅館だよ
料理も部屋も最高や
特に朝食が豪華でワロタwww
419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:02:47.15ID:Ztup9hIu0
基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出されています

レジオネラ属菌とは何ですか?
レジオネラ属菌とは、自然界(河川、湖水、温泉や土壌など)に生息している細菌で、感染するとレジオネラ症を引き起こします。

レジオネラ症の症状は?
レジオネラ症の主な病型としては、重症のレジオネラ肺炎と軽症のポンティアック熱が知られています。
レジオネラ肺炎は、全身倦怠感、頭痛、食欲不振、筋肉痛などの症状に始まり、咳や38℃以上の高熱、寒気、胸痛、呼吸困難が見られるようになります。
命にかかわることもあります。
420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:03:41.53ID:Ztup9hIu0
なんか九州って偽装ばかりだね
こんなとこ嫌だわ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:04:05.18ID:V9L/u/Yg0
源泉掛け流しとは?
他所も多いんだろうなw
422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:05:01.53ID:XCkLxuBU0
どこの温泉もレジオレナ菌がいるしな
そこでどう利用するか自身の覚悟によるな
無菌の温泉なんてねーよ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:05:07.43ID:fAhjcPxI0
温泉で通ぶってる人は温泉成分が落ちるとか言ってシャワー浴びずに出てくるからなw
424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:05:10.17ID:y5ndYd1J0
九州は韓国に汚染された
425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:06:09.40ID:HCkelerA0
九州くんさぁ…誤りなよ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:07:34.41ID:oRkrIba30
でもたれ流ししてんだろ?
427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:08:31.71ID:oFmiE1E00
>>418
あんなに食えんww
内風呂広そうだしそれでいいよ
式場あるしどんだけ広いんだか
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:08:56.57ID:US873fac0
山奥の秘湯みたいなのって基本お湯換えたりしないんじゃないの
今までこんなこと考えたことなかったな
知らぬが仏ってあるよね
429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:09:02.49ID:oRkrIba30
>>392
嬢が綺麗好きだからな
栓も精も抜いてるから
430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:09:28.26ID:HCkelerA0
>>419
病気になる旅館

新しい
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:09:53.02ID:5KIhfqwI0
>>423
タオルで軽く水分を拭き取るぐらいにして 温泉成分を肌に浸透させましょう

みたいな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:10:30.52ID:BLp/gl0s0
>>411
横浜にそんな自噴温泉あったっけ?
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:10:42.54ID:M8H9Z77a0
>>428
この旅館…湯を捨てずにずっと使ってました

温泉…絶えずお湯が湧いて下水に流れます

理解できた?
434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:11:17.54ID:oFmiE1E00
>>428
秘境の秘湯なんてほったらかしだろうしな
まあ防犯のため緩い管理はついてるだろうけど
435ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:11:46.70ID:l2h8OnuB0
>>433
なんかアメリカのプールみたいだな
436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:11:51.71ID:oFmiE1E00
>>433
源泉掛け流しってこれか
437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:12:11.31ID:T2XpQO+p0
>>432
500円なら横浜天然温泉くさつとかやない?
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:12:20.53ID:BLp/gl0s0
>>421
九州なら大分行けば外れないだろ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:12:42.63ID:oFmiE1E00
>>423
でもあれ流した方がいいって聞いたが
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:15:06.75ID:T2XpQO+p0
>>433
水道代がもったいないから同じ水を使ってたんだね
うーんエコ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:15:16.75ID:oFmiE1E00
最近の事故例
平成12年3月 静岡県掛川市の温泉利用の入浴施設で、23人感染・2人死亡
平成12年4月 山形県大江町の温泉利用の入浴施設で、2人感染
平成12年6月 茨城県石岡市の総合福祉センター内の入浴施設で、42人感染・3人死亡
平成14年1月 東京都板橋区内の銭湯で1人感染・死亡
平成14年7月 宮崎県日向市の温泉利用の入浴施設で295人感染・7人死亡
平成15年1月 石川県山中町の温泉利用の入浴施設で1人感染・死亡
442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:18:01.46ID:oFmiE1E00
この細菌は発見されたのは細菌なんだな

レジオネラ症は1976年にアメリカのフィラデルフィアのホテルで在郷軍人会総会が開催され、
その参加者の間に原因不明の肺炎が集団発生、この時221人が肺炎を発症し、
そのうち34人が死亡したと報告されました。
この在郷軍人会のLegion(レジオン)をとって「レジオネラ症」という病名がつけられました。
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:18:19.26ID:Gj6/s2ut0
温泉の風呂のお湯飲むのやめた方がいいですね
444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:18:39.66ID:zMPAc8Jx0
SDGs的には大正解
445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:18:43.47ID:vTTRVLGX0
湯治のはずが…
446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:19:29.00ID:+aF8cW1P0
ルール破って人が死にかねんレベルの湯でずっと営業してたって
回転寿司のテロガキどもより悪質やろ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:19:54.97ID:IEblg+AK0
汚すぎだろキチガイかよ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:21:45.14ID:fP7MRFRZ0
循環ろ過はさせてるだろうから問題ないよ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:21:49.97ID:oFmiE1E00
>>441
温泉だけじゃなくて福祉センターも入ってるやん

追い焚きしまくった家風呂やべーじゃん
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:22:27.84ID:4gmtuIqi0
飯も何食わされてるかわかったもんじゃないな
見た目小奇麗な残飯整理をしていたという可能性もこりゃありそうだぞ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:22:44.76ID:oFmiE1E00
3700倍とあったが感染なかったのは運?
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:23:32.35ID:lIQ84xqJ0
修羅の老舗旅館は、こんなモンだろ。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:23:52.17ID:+aF8cW1P0
食べ残しや期限切れ食品利用はありえる
ささやき女将並の会見待っとくわ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:23:56.99ID:5KIhfqwI0
コオロギの方が 勢いがいいね
温泉興味ないのかな?
健康被害も出てるのに
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:24:41.78ID:BLp/gl0s0
>>437
500円はめっちゃコスパいいけど
これ自噴じゃなさそうw
おまけにめちゃ込みくせーな
キッズ100円とか放尿待ったなしやんけ
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:24:50.09ID:iMxWqR/t0
>>437
横浜のくせに草津名乗ってるのか…
457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:25:22.67ID:oFmiE1E00
>>454
けつあな確定とどっちがよかった?
458ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:26:14.55ID:LuhcJ5Ul0
きったねぇw
湯船に入る前になにか浮かんでるの気付くレベルやん
459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:26:43.02ID:BLp/gl0s0
>>443
飲泉は源泉のみでしか普通提供されんよ

循環で飲泉提供するあたおかは
流石にいねーと思うわ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:28:12.21ID:lIQ84xqJ0
「カラダもってくれよ! レジオネラ拳3700倍だッ!!」
461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:29:27.26ID:ArSyZykz0
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

>>444
「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:29:31.16ID:uyIsTEYX0
>>460
オイオイオイオイ死ぬわアイツ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:29:31.87ID:oFmiE1E00
>>455
黒湯ちゃうんか
464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:29:32.85ID:ArSyZykz0
レジオネラ属菌は毒性が弱く、健康な人が少々の菌を吸い込んでも発症はしません。危険なのは抵抗力の弱い高齢者、または病気などで免疫力が低下している人たちの場合です。
https://kankyoueisei.com/suishitsu-legionella/

幼児期までに「多様な細菌」と触れ合うべき理由
「ママ医師」が教える菌との正しい付き合い方
2019/05/25
https://toyokeizai.net/articles/-/281902?display=b
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:29:46.42ID:D8jw4KPF0
レジオネラって死ぬような被害が出にくいだけでコレ、宿泊後に体調崩してた客かなりいたと思うぞ…
場末の汚い旅館かと思ったら素泊まり一人一万オーバー、料理込みなら二万円コースでこれは無いわ悪質すぎ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:30:26.67ID:BLp/gl0s0
>>449
家風呂は基本的に翌日の洗濯再利用で
ちゃんとリサイクル可能やん?
間取り上できなくて風呂水替えないのは
意図的なジジババターミネイト確定w
467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:32:12.58ID:5KIhfqwI0
>>457
勢いでソートしたら
コオロギ 10000
温泉   2000

興味は人それぞれ

寝ます
468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:32:39.22ID:+05Mbq1Y0
1週間に一度湯を全部抜いて掃除しろとか塩素いれろとか
温泉の醍醐味台無しじゃね?それじゃただの風呂じゃん・・・
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:32:56.46ID:ArSyZykz0
続き


「スーパー銭湯やよその温泉に行くとものすごい塩素のにおいがする。塩素はくさいと頭に染みついていた」「塩素を入れる法律が施行される以前から風呂はあるわけで、我々は子どものころから入っていた」と持論も語った。

 一方で、「今は(塩素注入を)やっている」「終わった話」と、問題は解決済みであるとの認識を強調した。

http://2chb.net/r/newsplus/1677245278/28
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2S5SRRR2SULFA029.html
470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:34:12.78ID:BLp/gl0s0
>>467
あっちは三大欲絡みだからなw
471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:34:15.30ID:YqmWcDxV0
男女で宿泊したらさ
温泉入るやろ?
部屋に戻るやろ?
いちゃるやろ、、、な?
472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:34:51.94ID:010pOxao0
大谷湯
473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:35:19.23ID:D8jw4KPF0
>>468
暖められたミネラル水が湧きだすから温泉で商売できるのであって入れ替えずに使いまわさないといけない時点で
そこもう温泉地じゃないだろ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:35:29.61ID:X5Lws2mJ0
温泉やってるのにレジオネラ菌とかの知識全く無かったんだな
レベル低いな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:35:38.60ID:BacXz8tc0
「大丸旅館」が風評被害で
とばっちり受けそうだな
気の毒に
476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:36:13.76ID:5KIhfqwI0
>>470
なるほど だね
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:36:29.05ID:Zizbrx0x0
さすが福岡だな
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:36:39.01ID:ArSyZykz0
インフルエンザも陽性
実際に米国CD社のPCR検査キットの注意事項には、インフルエンザ、マイコプラズマ、アデノウイルス、RSウイルス、クラ●ジア等にも陽性反応することが記載されています。

パパイヤも陽性
またタンザニアでは、マグフリ大統領(化学博士号を持つ科学者)が国立研究所の検体に、「Elizabeth Ane 26歳女性」などと人の名前を付けた自動車燃料などを密かに混ぜたところ、パパイヤ、ヤギ、ウズラの卵でも陽性反応が出たことを発表しています。
http://2chb.net/r/livetbs/1658579712/765-

レジオネラ属菌検査 生菌検出法(LC EMA-qPCR法)
https://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.php?unitid=U100007673
479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:36:46.76ID:ArSyZykz0
<素朴な疑問…> 
それならゴールデンスタンダードである「ウイルスの直接検出」を行えば良いところ、なぜPCR検査を採用し続けるのでしょうか?

感染者数の増減は自由自在?

つまり、PCR検査は実施件数やサイクル数の増減によって新型コロナの盛衰を自在に創出できる特性を持っています。感染状況はPCR検査によって投影された虚像に過ぎないのです。

今年8月末ようやくニューヨーク・タイムズ紙にもPCR検査の問題が取り上げられ、「PCR検査陽性者の最大90%が誤診(陰性)だった」というレポートが報道されました。公表されている世界の死者数も、別の死因で亡くなった人(持病、事故、自殺者など)にもPCR検査の陽性結果を後付けしてコロナ死者にカウントしているのが現状です。このような統計に私達はいつまでも翻弄されています。

https://archive.md/7kOhm
https://archive.md/ZBAuT
480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:38:04.52ID:k/AcU/5N0
ちょっと温泉入るの怖くなってきた
481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:39:34.44ID:j/mSXP9p0
こんなところ多いんじゃね?源泉賭け流しとか言いながら
地面がつるっとしたらやっぱ、それは効能じゃなく汚いだけなんだろ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:39:37.66ID:wrn871LL0
ジャップは他人のうんこが混じりまくったお湯に浸かるのが大好きな変態民族w
483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:40:11.51ID:ni3wEWoI0
金返せ
金返せ!
金返せ!!
484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:41:26.32ID:ArSyZykz0
「新型コロナウイルスの真実に迫る」
http://2chb.net/r/livetbs/1607215728/349-

1 コロナを気にすることは無い
2 PCR検査が問題
3 金儲けのため
4 遺伝子創造のマッチポンプ
5 これは人工的なものか?2
6 感染研の嘘
7 感染研の過去
8 遺伝子組み換えワクチン
9 トリックを見抜け
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:41:34.81ID:uPy2jp9o0
二日市温泉は結構前から湯が枯れてきてるんよ
だから安い共同浴場は循環湯が普通になってる
結局それが大丸別荘にまで及んだんやろうなあ
もう二日市温泉自体が泉質で売るのは無理かも
486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:41:36.68ID:LoOy/jsi0
不特定多数の人間が使う温泉や大衆浴場は元々汚ないもんだと俺は思ってるから特に驚きはないかな
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:42:15.00ID:+05Mbq1Y0
>>473
入れ替えはしてたんじゃね?
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:42:29.96ID:Jf3X00tI0
福岡市から手軽に行ける温泉旅館だからクオリティに比べて意外と高いんだよな
489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:42:32.38ID:ArSyZykz0
トリックを見抜け

住民の力、国民の力で知恵を出し合わないといけない。待っていても状況は悪くなる。第二波が来るとなると、PCRが増えているので必然的に増える。ウイルスが来るのではなく、検査で増える。

風邪やインフルが流行ると、その患者が対象になり、陽性になると、その周りも調べられ、この連鎖で格段に患者数が増える。

ワクチンに誘導するためにも、第一波とは比較にならないレベルで起こるという予測ができる。

PCR検査では、1万個に一個陽性があれば出てくる。PCRはトリックを使えてしまう。陽性になると、皆病気だと思ってしまう。

PCRは指数関数的に億の単位で増やすもの。このスケールで皮膚表面を見れば、大腸菌などたくさんついている。これを気にしだしたら生きてはいけないことになる。これは言いすぎかもしれないが、精神的に病んだ人の妄想、幻想、幻聴の類である。あるところにフォーカスすると、見えないものが見えてきて襲ってくると感じるものに似ているかもしれない。
490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:42:37.92ID:ArSyZykz0
この世界はおかしくなっている。精神病院の中の人の方がまだまとも。彼らは意外にまともだ。冷静にものを見ている。

今は精神病院の人と外の人が逆転しているような状態。無いものを怖いと言い出している。この問題はメンタルの問題であり、皆が頭を侵された。その原因はテレビ。

真実を見ていくしかない。怖いと大騒ぎすれば、腕を差し出して組み換えDNAを入れてくれということになる。そうなる前に真実を自分で考えること。

人を支配するにはどうすればいいか? 銃では難しい、心理的恐怖であれば銃はいらない。ウイルスもい

らない。PCRで検査すれば世界は支配できる。

これを考えてみれば、PCR発明者が亡くなったというのもなんとなく理解できる。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:43:00.07ID:j/mSXP9p0
>>486
わかるわぁ~
入院生活とか送ったことあるけど、湯船に入った覚えは無いw
492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:43:12.45ID:ArSyZykz0
レジオネラ属菌検査 生菌検出法(LC EMA-qPCR法)
https://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.php?unitid=U100007673

人間ドックの「腫瘍マーカー検査」では「感度80%でがんの陽性反応が出る」という説明を受ける。もし陽性なら「80%の確率でがん」と考えてしまいがちだが、それは事実ではない。その後、精密検査を受ければ、実際にがんである確率は4%程度で、96%程度は「問題なし」と判定される。どういうことなのか。帝京大学の小島寛之教授に「数学的カラクリ」を聞いた――。
http://2chb.net/r/liventv/1629005429/900-
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:45:34.61ID:SlFxWnzy0
こりゃツブれるな。
494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:45:54.74ID:+aF8cW1P0
>>469
客が何人もそれ入らされてるのにおわった話って
終わってんのはこの宿の経営者だろ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:46:00.56ID:rt4sYmUT0
すごくトロトロでいいお湯でした

評価⭐⭐⭐⭐⭐
496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:46:40.13ID:ArSyZykz0
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態

 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
http://2chb.net/r/liventv/1660953571/671-

SDGsとかつての共産主義との類似について
http://2chb.net/r/livetbs/1668904560/629-
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:46:47.90ID:ni3wEWoI0
これ絶対臭いやつぅ
これ絶対臭いやつぅぅ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:47:01.23ID:ArSyZykz0
「フェミニズム」は、女性のための運動というのは単なる名目で、男性と女性の両方を中性化して、社会の基本単位である家族を崩壊させることが本当の目的だ。異性愛者の選択できるライフスタイルとして「同性愛」を普及させようとしているのも、新世界秩序に順応する新種の人類を創造するためという側面もありそうだ。
https://vybzscope.com/2017/11/28/post-5848/

つまりは、
・ワクチンを打たせたい製薬企業や投資家
・デジタル監視社会を目指す国連やIT利権
・経済破壊により資源やビジネスを買い叩く資本家
・市民管理の強化・全体主義化を狙う各国政府など

世界中の権力者が恩恵を受けている以上、コロナ騒動が早々に収束するはずがないのです。むしろ「目的に向けてシナリオが進められているのでは…?」と発想を転換させることも必要です。問題を起こし解決策を提示する形で社会変革が起こされてきたことは、日本人にとっての柳条湖事件など歴史から学び受け入れるべき事実です。これを、PRS法やショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)と呼びます。
https://archive.md/7kOhm
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:47:53.33ID:rt4sYmUT0
今回の指導により、毎週月曜の深夜に湯の入れ替えが実施されるようになったとみられます。


週一なんだwww
500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:48:31.95ID:ArSyZykz0
さらに日本が一つにまとまらないようにGHQ戦略により、、反日外国人を大量に動員し、反日国内勢力や政党をつくり、外から圧力をかけ、内部からも圧力をかける。

国内世論が絶対に一つにまとまらないように仕向けました。
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-6366.html

思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
https://chargepure.com/?p=360
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:51:34.86ID:K8rZhMtF0
最古級の温泉で昔は繁盛していたのに今では存在を忘れられるレベルの二日市温泉‥‥何故こうなってしまったのか?
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:51:53.80ID:sM7TJjGt0
>>39
半年に一回の休館日にやったんだろ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:52:05.06ID:+05Mbq1Y0
>>499
めんどくさいよな。家の風呂は毎日だけどw
504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:52:49.06ID:OalQGWAj0
気持ち悪いけど
人間は他人がもつ菌によって救われたりするし
殺されたりするんでなんとも言えん
505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:52:57.42ID:5Gr4GyVr0
死ぬ思いして毎日沸かして数百円で来てもらってる銭湯に謝れ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:52:58.93ID:sM7TJjGt0
まぁ濃さの差はあれど基本うんこ湯なのは間違いないからな。
温泉なんて行くもんじゃないわな。
507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:53:12.05ID:+05Mbq1Y0
源泉かけながしっていつ掃除するの?
お湯はずっと流れてて代わるんだよねw
508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:57:10.47ID:4qf+cKLD0
上がり湯をしない自称温泉通ども、きったねーw
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:58:28.53ID:ZsbAwVjP0
よく煮込まれてるってことなんかw
510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:58:41.25ID:sM7TJjGt0
源泉かけ流しは本当なの?
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 03:59:15.85ID:IGp26IBv0
それでも週に1回しか換えてないお湯なのか。気持ち悪いな。
512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:02:15.31ID:ZsbAwVjP0
俺なんか毎日風呂掃除やらされてんのに年2回って発想は斬新だよな羨ましい
513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:02:22.93ID:hMhh8Ijd0
お湯が浴槽から常に少しずつ溢れる状態が「源泉掛け流し」だからな。
やっぱりああでなきゃ。
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:02:40.43ID:0tqGRtid0
>>23
ゆってたw温泉ゆえにかw
515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:03:16.09ID:2RGLEihZ0
>>1
お湯を抜く頻度とか書いてないし
塩素入れりゃいいだろ的な書き方
これじゃすぐ元に戻ると思う
516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:03:21.24ID:4qMgbmzZ0
天皇陛下がお泊りになった所
517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:03:52.46ID:F6KB4qIO0
これはひどいね
大浴場とか汚い感じがして行かないから実害はないけど、想像しただけで気分悪くなるレベル
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:04:11.18ID:14sSvVaI0
こわ……大きなお風呂入るの気持ちいいから温泉とか好きだけどあがる時は必ずもう一度身体洗ってから出るの正解だった良かった
519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:04:45.07ID:6U22N55l0
ここ潰れる?
気持ち悪くて誰も泊まらないでしょ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:04:45.78ID:2RGLEihZ0
>>499
お湯貯めるのに結構時間かかると思う
そのくらいが限界かと
521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:05:02.55ID:Jf3X00tI0
ウナギのタレみたいに
百年継ぎ足しの秘伝の温泉って宣伝したらそんなの好きな奴らが来るかもな
522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:05:09.02ID:Z+5UuZ5X0
お湯を変えてないっていうより掃除してないってことだからね
523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:05:42.48ID:2RGLEihZ0
濾過装置付ければいいんだけど
そこまでやらないだろうな
524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:06:54.48ID:2RGLEihZ0
>>521
継ぎ足しだから
秘伝のレジオネラ菌がたっぷり
525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:07:29.42ID:zGwkR4BR0
これヤバいって思ってる大浴場持ちの宿泊施設たくさんあるのではw
週一でプール並みの大浴場の水抜いて大掃除とか大変だろう
526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:07:46.88ID:hMhh8Ijd0
>>520
温泉の湧出量が少ないのだとしたら、もう温泉地じゃないな。根本的な所に問題あるかと。
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:07:51.54ID:ArSyZykz0
>>518
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:08:15.92ID:+05Mbq1Y0
>>524
たれには塩分がはいってるから・・・
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:08:17.81ID:MiaUyP7p0
湯の中でおしっことかおならするの好きだよ!
530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:08:27.40ID:N+JVwBlm0
超高級旅館なんだから、温泉の掃除くらいやらないと。

しかし朝食が豪華だね
朝からあんなに食える人いるのか?
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:10:26.44ID:ArSyZykz0
>>530
源泉かけ流しのレトロ大浴場が魅力。約3500坪の日本庭園のある温泉旅館

博多の奥座敷、二日市温泉にある旅館「大丸別荘」。昭和天皇も宿泊されたという歴史ある老舗です。レトロな雰囲気の大浴場では奈良時代から約1300年湧出する温泉を源泉かけ流しで堪能。四季折々の花が咲く日本庭園を散策し、調度品を設えた純和風の客室で日本情緒に浸る滞在を。日帰り利用も人気。
https://icotto.jp/hotels-2444/

1,300年湧き続ける二日市温泉。
奈良時代から今日、時代は変わっても変わらない天然温泉。
アルカリ単純泉、源泉48℃、湧出量 毎分100ℓ。
http://www.daimarubesso.com/hotspring/
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:11:36.12ID:K8rZhMtF0
>>531
源泉入れっぱなしのトロトロ温泉(´・ω・`)
533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:11:36.23ID:vC2rZTr90
やってない旅館、いっぱいありそう。

ここはむしろ、今は確実に交換しているから安心とも言える。
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:11:40.67ID:SsT+UAJV0
>>1
掃除が嫌なら旅館を辞めろよ。
535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:12:33.81ID:hVEf/P5h0
汚いったらありゃしないw
536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:14:23.38ID:4gmtuIqi0
トロトロなのは湯泥や湯垢だろ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:14:37.07ID:oFmiE1E00
>>519宿は綺麗なんだよな…
538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:15:21.43ID:hVEf/P5h0
これなぁ...浴場がこの有様だと、食事の調理とか大丈夫なんだろうか..厨房の床に落とした物とか平気で使ってそうで怖い
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:15:56.09ID:t60l7iYB0
前職が各部屋半露天風呂の高級ホテルだったが水道代が高くなるからって同じ事してたしどこもそうじゃね?w
下水道代だけで100万近く請求来てたなー
なら掛け流し温泉なんてすんじゃねーよって抗議したが聞く耳もたず
トップ達が阿保過ぎて辞めた
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:16:29.59ID:4qf+cKLD0
町の銭湯にはホント頭が下がるな…
もっと利用しよ。
541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:16:59.74ID:DcXDhhgv0
食事もどうせ残飯使いまわしだろうな
542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:17:33.67ID:ni3wEWoI0
うんこ1000パーセントの湯
543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:18:28.87ID:LLvFiAyT0
客の残したラーメンの汁を使い回したのバイトがバラして潰れた店があった
544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:20:26.10ID:+05Mbq1Y0
>>540
水道水を沸かしただけじゃね?
545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:20:30.58ID:K9+pgE7v0
九州だしな・・・
一度でも九州人と関わったことのある、他の地域の人間なら分かってくれると思う
独特の圧
常に居直ってる感じ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:24:04.52ID:RR83ETWj0
ぺろぺろよりヤバすぎてワロタ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:24:19.65ID:hMhh8Ijd0
>>531
湧出量少ないな、熱海でさえ
かなりあるのに。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:24:26.86ID:1+f+7aQH0
グーグルマップのコメント見ると、参考度の高い順で上位のコメントはほぼ絶賛じゃん。5点満点で5点つけてコメントでも感動してるレベルに誉めてる。
衛生基準ってのが気にしすぎなんじゃないかなあ。お湯が汚いとか臭いとかいう苦情は全然見当たらないよ
549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:24:42.08ID:RR83ETWj0
潰れんじゃないのこれ
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:25:29.78ID:K9+pgE7v0
>>548
サクラ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:26:35.44ID:N+JVwBlm0
>>548
そりゃ料理が豪華だし、部屋も立派だからね。
昭和天皇もお泊まりになられた歴史ある旅館だし高評価は当たり前
552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:26:52.21ID:RR83ETWj0
3700倍とか亡くなる人出るだろ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:27:11.82ID:Rp8g0ZW70
あのとろみはおっさんの熟成チンカスとかの影響もあったのだろうか
554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:28:00.16ID:MIPSg8B+0
源泉かけ流しだったのか?循環?
555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:30:23.18ID:mEUSABfn0
料理はどうなん
556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:30:53.92ID:DrFcWFmm0
とろみがあっても濁ってても臭くても 
こんなもんかなと思ってしまうのが温泉だから分からんよな 
557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:31:51.35ID:PPpX0xoJ0
もうどこも信用できんな
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:32:45.59ID:JZ79hduw0
通常の三千倍とか細菌兵器だろう
559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:32:46.06ID:uPy2jp9o0
二日市温泉、旅館系だと少なくとも20年前は掛け流しだったよ
十数年くらい前?から湯の枯渇が深刻って言われだしたんかな
今回の件、大丸別荘でさえ循環湯を使ってたのが意外だったわ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:32:47.78ID:fP7MRFRZ0
>>549
潰れるわけあるかw
ちゃんと循環ろ過してるんだから
561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:33:27.46ID:N+JVwBlm0
>>555
ホームページで料理は見たよ
豪華だったよ
あの料理を食べながら日本酒が飲みたいた
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:34:22.18ID:mEUSABfn0
二日市って通り道打けら行ったことないな
福岡なら原鶴と花立山やな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:36:06.00ID:UB5lLFWy0
福岡とか九州だから偽装が当たり前なのだと信じたい
564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:36:11.20ID:IY+4fRt50
ここ結構お高いよね
565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:37:30.94ID:MIPSg8B+0
せめて100%源泉かけ流しならなあ
まずそこ必ずみてるわ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:38:19.80ID:HEi+/z0M0
不潔な旅館のお湯でも温泉馬鹿が有り難がって入ってたんだろうから需要はあったんだろうなw
567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:38:21.47ID:UB5lLFWy0
レジオネラ症を発症した患者の利用施設ということで抜き打ちの再調査でバレたらしいけど
死人出てんのかな?
568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:39:36.28ID:UB5lLFWy0
>>566
口コミが面白すぎるからなw
温泉マニアはウンコ汁で満足するらしいわ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:39:36.52ID:RR83ETWj0
居るんじゃないかずっとやってたんだろう
570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:44:08.03ID:mEUSABfn0
>>561
ほんと、豪華やね 
料理は良いのに非常にもったいない
建物も素敵だし
571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:44:29.45ID:4qf+cKLD0
>>544
毎日ゴシゴシ洗ってるから「こうきゅうりょかん(笑)」よりもよっぽど清潔感と安心感あるわ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:44:40.76ID:wrn871LL0
うんこの臭いがぷんぷんする温泉が大好きな変態民族ジャップw
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:45:12.74ID:5Gr4GyVr0
>>567
これから発覚してくかもね
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:45:27.79ID:F2NC0P2q0
>>572
チョンくん関係無いでしょ?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:47:34.93ID:wrn871LL0
>>574
うんこ温泉に入ったでしょw
臭いよw
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:48:50.84ID:ArSyZykz0
熱海温泉は、総湧出量は約17000リットル/分
源泉数は500を超え、湯量豊富な全国有数の温泉地です
https://hiraturu.com/%E3%80%90%E3%80%8C%E7%86%B1%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%8D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%80%91/

>>547 単純計算で1つの源泉あたり34リットル
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:48:53.80ID:7czlDAc40
これはあかんかもしれんね
578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:51:25.52ID:6U22N55l0
>>543
えー、キモすぎる
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:53:24.82ID:ArSyZykz0
>>559
源泉は浴室のすぐ隣で、地下260mからそのまま湯口へと運ばれていて鮮度抜群。
かけ湯を見ると、鮮度の良い温泉の特徴でもある細かな泡付きもあります。

広い湯船に湯口からドバドバと滝のように湯が流れ出ています。
泉温が42℃と適温で、湯量豊富だからこそ出来る源泉100%を贅沢にかけ流し。

https://kitade-onsen.com/report/1150/
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:54:39.82ID:FVYIk6NZ0
これ掃除めっちゃめんどくさそうだしそもそも汚れが溜まりやすそうな浴槽だな
石の隙間とかにヌメリが溜まってレジオネラ菌の巣窟になってたんだろうな
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2  [七波羅探題★]->画像>8枚
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2  [七波羅探題★]->画像>8枚
581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:55:14.99ID:qXtYyz320
レジオネラ菌は湯船のヌメリに隠れて塩素消毒を回避する。
だからこまめな清掃が大事。
582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 04:58:03.80ID:UB5lLFWy0
>>570
産地偽造、耐震偽装、他にもいろいろ偽装してそう
何も信じられ無くなってきた老舗ですらこれだもの
583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:00:06.22ID:+tFQ2ax+0
レジオネラ属菌の規制基準
公衆浴場における水質基準等に関する指針(厚生労働省)
→10CFU/100mL未満であること。

CFU:Colony Forming Unit(コロニー フォーミング ユニット)の略で細菌検査の結果に使用される単位です。細菌を培地で培養し、できたコロニー(集団)数のことです。例えば「400cfu/g」であれば1gあたり400個のコロニーが存在するという意味です。
584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:00:25.06ID:ZlqHylbm0
ウン汁、ションベン、センズリ後に亀頭にこびりついた精子、
チンカス、全部入りやでぇ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:04:05.73ID:Szxahz4j0
>>1
3000回泊まった
7000万円返して欲しい
586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:05:09.86ID:2o8ZlqJA0
ヌルヌルお風呂
587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:05:23.33ID:+05Mbq1Y0
>>585
旅館って名簿書かされるよね・・・
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:05:28.39ID:gYNCv4Tw0
ここだけじゃなく他のとこでもやってそうだな
バレなければ何やってもいい日本ってそういう国だとおもう
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:05:46.23ID:4K1XlS2c0
>>12
いまのお風呂は追い焚きできないタイプが多いんじゃない?
家族でも時間がずれたら1人ずつ湯を替えることになる。
590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:10:23.86ID:ArSyZykz0
水道水は全開で毎分、何リットルくらいでてきますか。普通の都市部の普通の蛇口です。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1071105175/

>蛇口や水圧にもよりますが…20~30ℓ/分と言われてます。>>547
591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:17:32.05ID:K8rZhMtF0
>>585
俺とか奈良時代から通ってるわ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:18:50.81ID:K8rZhMtF0
>>547
旅館や共同浴場ごとに温泉掘ってるのかも
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:19:27.78ID:F28CiMpL0
細菌検査したら

凄いのがウヨウヨいるだろうな。

あおりでなく。
細菌の培養器みたいな
温泉だわ!!

すぐに精密検査するべき!!!
いったん温泉を完全封鎖しろ!!!
営業は即停止!!!!
594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:20:12.81ID:4K1XlS2c0
泥湯温泉行ったけど、泥湯の中が髪の毛だらけでめちゃくちゃ汚なかった、と言ってた人いたわ。
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:21:07.49ID:Szxahz4j0
もう温泉とかスーパー銭湯とか怖くて行けない
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:21:52.29ID:PHckLX3b0
このヌメリが効くんだよな
とか皆思っていたんだろうな
597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:23:00.60ID:SJW0PHmQ0
>>12
ワイん家温泉民宿だけど循環の温泉水週1で変えとるから全力で叩かせて貰うわ
場合によっちゃ(浴槽に石鹸放り込まれたら)翌日交換だしな
598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:23:10.21ID:tG4owIrY0
こんなセコいことするとこなんて他の偽装もしてそうで絶対に嫌だわ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:24:30.60ID:JYsRDAX/0
>>1
でも今日も営業してんだろ。
ニュースでやってたわ
こんなとこ廃業させろや
600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:24:33.66ID:F1+p4j430
>>12

クスクス…。ホントは貴方がフルボッコにしたいんじゃないの?ププッ…。
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:27:27.19ID:ArSyZykz0
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:28:27.77ID:yU7f+Bz10
普通に細菌感染や真菌感染もありうるし、危険でしかない。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:28:29.44ID:Nl+0Y3/a0
熊本は偽装で福岡は虚偽か
九州ではほのぼの日常なんだろな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:29:08.40ID:24SiiFs50
浴槽に浸かるなんて週一でいい
基本シャワーだけで済ます
時間の無駄だからね
605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:29:13.54ID:SJW0PHmQ0
因みに1トン程の小さい風呂でも
掃除&湯の汲み変え(トラックにタンク積んで4往復)で3〜4時間程かかるんで
重労働だぜ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:30:13.10ID:XIXv296w0
もういまさらって感じだが

日本人はバレなきゃ何やっても良いと思ってる

南京大虐殺も従軍慰安婦もガチでやってると思う

自分の目で見た訳じゃないけどなんか分かるんだよ

日本人の陰湿さを嫌という程知ってるから・・・
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:30:56.08ID:uPy2jp9o0
>>579
それは共同浴場の博多湯やね、俺が行った20年前は改装前で100円だった
もともと源泉周りを掘ってそのまま小さい浴槽にしてたから当然掛け流し
説明文に出てくる扇谷旅館も蛇口ひねるとお湯が出る掛け流しだったけど
もう一つの御前湯(市営)は当時もう既に湯量不足で循環湯を使ってたよ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:34:23.92ID:qA6+Njb20
温泉は修羅の国の戦士たちにとって傷を癒す唯一の時間なのに…
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:40:31.78ID:e6zv/0CU0
宮崎の温泉でレジオネラ菌で大量に人が亡くなる事件があったのを
覚えているだろうに。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:41:25.36ID:KtTTbU4+0
>>1
許されない
福岡の恥
経営者替えて解体的出直しをしろ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:44:04.71ID:aBs8jNEC0
ひええきったねえ…傷口あったら病気になるだろ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:44:31.50ID:8FG5tnYd0
>>1
福岡とか特に梅毒増えてそうなのに
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:45:53.71ID:4gmtuIqi0
>>611
風呂の淵が石だから怪我し易くてやばいね
614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:46:22.35ID:oXAQdjvl0
源泉掛け流しというか、糞尿垂れ流しかよ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:46:49.80ID:OHMxl54F0
>>610
改善済
終わったこと
いつまでもガタガタ騒ぐな
来れもしないくせに
これだから貧乏人は困る

というスタンスみたいですが
616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:46:55.03ID:ArSyZykz0
>>607
風評被害になるような表現やめなよ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:47:16.10ID:WgYVDkyp0
なーにかえって免疫がつく
618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:48:42.29ID:Fg+0lTg10
>>12
じゃあ毎日替えているおれは旅館叩けないのか!

ショックだわ・・・
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:49:04.69ID:4viiuR1L0
プールや温泉は
入ったらまず小便だろ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:49:04.95ID:r6Cb7dfh0
3700倍って何人か死んでんじゃね?
コロナ死に紛れてそう
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:50:30.80ID:RwMptAmo0
客に被害出てるなら損害賠償いくらになるんだろうね
潰れるでしょう
622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:51:58.48ID:dr67B23U0
きんも☆
623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:53:17.86ID:M/+gVD0b0
常連は免疫力アップしてただろうな
624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:54:40.38ID:uPy2jp9o0
>>616
え?何が?
御前湯の件なら周知の事実だよ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:55:49.79ID:QMQywd+I0
117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF93-LdCM) 2023/02/24(金) 17:47:39.22 ID:wRLA8gzvF
今Googleレビューみたら悪い評価全部消されてたわ
塩素すら入れないくせに仕事早いな
626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:56:08.05ID:M/+gVD0b0
>>606
オマエの言ってるのは彼の国由来の
エラ張りミンジョクやろ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:56:42.88ID:OHMxl54F0
「スーパー銭湯やよその温泉に行くとものすごい塩素のにおいがする。塩素はくさいと頭に染みついていた」「塩素を入れる法律が施行される以前から風呂はあるわけで、我々は子どものころから入っていた」と持論も語った。

 一方で、「今は(塩素注入を)やっている」「終わった話」と、問題は解決済みであるとの認識を強調した。

Hi Hi
終わったこと終わったことw
628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:57:37.33ID:T2XpQO+p0
>>448
記事読みなよ

基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出されています
629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:58:39.41ID:fsw2NSU20
大便風呂?
630ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:59:02.95ID:4TlXqAPf0
まあ 元従業員から密告だろうね
お客はこんなこと分かるわけないもん
631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:59:12.33ID:GwgvjDaE0
二日市温泉も終わりだな
632ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:59:20.35ID:fsw2NSU20
過去80年間でとまったことのある人は全額返金してほしいよね
633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 05:59:54.13ID:ArSyZykz0
>>624
何がじゃねーよ、自分の書いた文章読み返して見ろ。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:00:57.71ID:kJf179oA0
>>633
何が?
福岡土人か?
635ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:01:46.04ID:uPy2jp9o0
>>633
何言ってるか全然分からない
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:03:54.47ID:r6Cb7dfh0
>>633
横からですがどこが?
教えて
637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:04:32.20ID:OHMxl54F0
>>628
レジオネラ菌も含めて
それが温泉
塩素入りはインチキ
昔はそれが当たり前
法律だから渋々従っているが

という考えのようですね社長さんは
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:05:08.53ID:149Agwj60
構っちゃいけない奴奴だよ
レス見ればわかるだろうに
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:06:34.52ID:NPbaPAsW0
九州はどこでもこんなものだよ
キッチンとトイレが同居してる朝鮮半島と地理的に近いから衛生観念が同レベル
とうとうバレちゃったね

今日も普通に営業してるんだぜ?ありえねえだろw
640ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:06:46.59ID:+05Mbq1Y0
塩素入りの温泉って入りたいか?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:06:54.09ID:qxdKALu/0
>>514
642ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:08:19.20ID:HTbHfiZZ0
疾病の渇
643ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:10:26.99ID:t+USD0bi0
>>28
場合によってはスカト、、、
おっと、これ以上言うのは無粋ってもんだ。
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:14:34.70ID:F9rY4VvG0
カネヅル日本人には
高級路線で 高く売りつけるのは 仕事の内なんだろなw
645ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:14:43.73ID:z2vRXnk80
これはそうとうヤバいな
646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:15:41.30ID:IuB5EAuD0
レジオネラ菌って最悪肺炎起こして死ぬから、これは相当悪質
店も危険性は知ってたはず
647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:16:04.01ID:Sm2jarEv0
ガチの源泉かけ流しで大浴場ってのは余程の湧出量が無いと無理だからな
648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:18:27.26ID:gpisApZS0
週1回に変更するらしいけど、宿代はその分値上がりしているんだよね?
値上げしていないと逆に怪しい
649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:18:41.74ID:SX4/2CIV0
>>630
これは保健所の検査でバレた
650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:20:26.69ID:SX4/2CIV0
1865年創業で昭和天皇が宿泊したこともある老舗高級旅館「大丸別荘」(福岡県筑紫野市)が、週1回以上行う必要がある大浴場の湯の取り換えを年2回しか実施しておらず、塩素の注入も怠っていたことがわかった。

大丸別荘の大浴場は、温泉を掛け流し、一部を循環濾過(ろか)させている。県条例では、連日使用型の循環浴槽は、すべての湯を取り換える「完全換水」を週1回以上行い、塩素濃度は1リットルあたり0・4ミリグラム以上にする必要がある。

しかし県などによると、大丸別荘は完全換水を年2回の休館日にしか実施せず、宿泊客らに入浴させていた。塩素注入も日常的に怠り、必要な濃度が保たれていなかったという。

大丸別荘では昨年、県保健所の検査で浴槽から基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出され、衛生管理状況が詳しく調べられていた。

運営会社は取材に「公表を控えさせていただく」としている。(釆沢嘉高、座小田英史)

朝日新聞社2023年2月24日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR2R5F8BR2RTIPE004.html

★1:2023/02/24(金) 07:29
前スレ
【福岡】大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館「大丸別荘」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1677201295/
651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:20:36.90ID:QEgkSCoE0
毎週温泉に行く風呂好きだけど、このニュースで温泉に信用無くして、行く気が失せた
業界大損失じゃないか?
652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:22:05.16ID:eeLIGVEx0
うちの近所の温泉はph2前後なので塩素なんかいれようものなら、、
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:22:34.91ID:z7HSE+tt0
3700倍って(≧∇≦*)
馬券で言ったら100円が37万になるレベルだぞ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:22:43.41ID:Sm2jarEv0
ネットで騒がれてる訳じゃなくてテレビ新聞で報道されてるからジジババの耳に入っちゃたからなw
周りの温泉にも迷惑掛かるわ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:22:47.01ID:v5qDgYPf0
>>603
アサリの偽装は福岡の業者が主犯。
福岡のヤクザのシノギ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:24:45.22ID:eeLIGVEx0
>>655
熊本県民はアサリがもうとれないの知っている
関東で売られてるのみてビックリしてたらしいな。
657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:24:48.23ID:cE/QKg/J0
559 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/24(金) 09:47:29.16 ID:YDb4iHSR0
>>223
虚偽報告をしていて少なくとも2019年以降は違反状態が続いていたらしい


>問題発覚の発端は、大丸別荘で昨年8月、基準値の2倍のレジオネラ属菌が検出されたことだった。
この際、旅館側は保健所に、3年間の保管が義務付けられている浴場の管理簿を示し、完全換水を週1回実施していることや1日2回測定している塩素濃度は基準値を満たしており塩素注入は適正だったと説明。浴場利用を一時休止、洗浄などした後、同月中に営業を再開した。また、10月下旬の自主検査結果で、菌が検出されていない旨も届け出た。

>ところが、翌11月に保健所が再検査したところ、今度は基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌を検出した。
保健所はその際に塩素濃度も測定して濃度が基準値を下回っていることや、完全換水にかかる実際の時間が約9時間であることを確認。7時間で完了するとしていた大丸別荘の矛盾を追及し、詳しく衛生管理態勢などを調べた結果、管理簿に記載された内容や数値が虚偽であることを大丸別荘が認めた。
少なくとも2019年以降、違反状態が続いていたとしており、それ以前については確認ができない状況だという。
658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:24:53.51ID:Wkz4nMGW0
謝ってすむならケーサツいらねーんだわ
細菌ばらまいた量で言ったらルフィ並みに極悪だろ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:25:37.87ID:zuQGFyS30
あの米屋みたいな奴等なんだろう?
660 【R2-D2】
2023/02/25(土) 06:25:56.23ID:HMown2NR0
老害経営者
風呂の水を変えず
残り料理の使い回し
661 【NullPointer】
2023/02/25(土) 06:27:46.34ID:HMown2NR0
温泉て不思議だよね
なんでそんなに他人を信じられるのかオシッコしているやつとか絶対いるよね俺は絶対に入らない
662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:28:41.90ID:NPbknsg90
塩素とか入れないの?
663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:28:43.24ID:rZFE2zkn0
きったねえ
水虫菌が沢山いそう
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:30:16.18ID:qePVGNkB0
人間で出汁とってるんか?
665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:30:20.02ID:QBL+ETQU0
>>606
キムチ国ほどじゃないがな
確かに日本にもそういう層も一定数いる
生粋の日本人かどうかわからんけど
666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:30:34.66ID:GAFnJEWM0
今焦ってヤベたまにはお湯張り替えて掃除しとこってなってる温泉宿ばかりなんだろうな
667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:30:57.02ID:ckr0kH1D0
昔は温泉は特に嫌いじゃなかったが、ジジイの肛門を通過したお湯によく入れるわ!と嫁に言われてから温泉や市民プールが嫌いになったな
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:32:08.13ID:wS1+qpUY0
とろりとした湯だったのかな
669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:32:45.43ID:pqOpXtTz0
田舎の旅館やホテルの経営一族って嫌われてる事多いからな
てめえが成功したわけじゃなく先祖が成功しただけのくせに偉そうなやつが多い
どうせ保健所に密告されて検査が入って判明したパターンだろう
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:32:58.31ID:QBL+ETQU0
健康な人はレジオネラ肺炎なんかならん
弱い人だけは過去に循環風呂で何人も死んでるがな
塩素臭い温泉は嫌
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:33:00.07ID:Sm2jarEv0
ワイがよく行くサウナは日曜の深夜にお湯を抜いてゴシゴシやってたな
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:34:22.78ID:LgCn2UCt0
>>667
若い肛門ならいいのか?

ハァハァ
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:34:34.24ID:qePVGNkB0
とりあえずこんなん業界で常態化しとるんやろ
調べまくって潰しまくれよ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:35:09.79ID:2NeP6ImH0
ウンコ汁かよ
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:35:50.40ID:AILskhS80
>>12
1日2回風呂入るけど、その都度入れ替えてるよ。普通だろ。きったねぇな
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:36:01.49ID:qgEmZ94E0
定期的な立ち入り検査とか無いんだな
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:37:10.46ID:aUZKuoQe0
>>615
典型的な日本人で良かった
678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:37:14.11ID:IL8L7r5y0
>>672
ほんこれw子供だろうとジジいだろうとウン汁は変わらんわ
どっちがマシかくらいの話
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:38:10.12ID:nucA1tI40
河原毛いいよ
温泉じゃないけど
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:41:00.64ID:Q+MURBYG0
口コミみたらほとんどの人が温泉は良かったって書いてあるw
星2や3の人は食事に不満とかスタッフに不満とかあるけど5年前に加湿器開けたらカビだらけだったって書いてる人いたから見えない所はずっと手を抜いてたんじゃないかな
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:41:13.31ID:70RPlFBD0
>>625
コロナの影響でより消しやすいらしい
とりあえず県は旅行支援からはずすべき
旅行者殺そうとした宿に公費いれるのおかしい
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:41:23.47ID:Sm2jarEv0
あーいま全国放送でやってるわw
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:41:25.83ID:vyMRr9IC0
テレ朝ではじまたww
684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:42:20.50ID:xRDE17Bs0
塩素も足してないんじゃあかんわな
1日経った風呂水ですら結構あかん菌出るのに
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:42:49.41ID:P3cjrXKq0
鰻屋やラーメン屋のつぎ足しつぎ足しの秘伝のタレは大丈夫なのか心配になる
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:42:51.12ID:ArSyZykz0
>>658
【悲報】両手首縛られ死亡の女性(90)、骨が外に飛び出す程の骨折をしていた
http://2chb.net/r/livegalileo/1674232977/
両手首縛られ死亡の女性(90)、骨が外に飛び出す骨折…激しい暴行受けたか  狛江市・強盗殺人 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1674217820/
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:43:13.18ID:ciHlXaXL0
ずーっとウソをついてたやつが急に正直になるわけがあるもんかw
それより全国の温泉であわててるところ多いだろうな
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:43:23.16ID:kitpq4re0
>>615
すげー横柄だなw
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:44:32.17ID:WaFYAHZg0
こんなの 温泉旅館なら どこでも やってるんだろうな
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:44:50.22ID:JWLVWTN00
どこもこんなもんじゃねえの
大風呂掃除とか大変やで
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:45:40.71ID:Sm2jarEv0
じっくりと時間をかけてしっかりと悪質な点を全国に報道w
良純は多分ここ知ってるわw
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:46:49.40ID:fEjdg1j60
>>685
そんな店、ゴキブリ出汁がソウルフードの韓等人しか行かないだろ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:46:56.72ID:70RPlFBD0
フジもはじまったなw
694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:46:57.36ID:vyMRr9IC0
レジオネラ属菌で病気の人が出たんだって
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:48:00.75ID:vyMRr9IC0
TBSもやってるーw
696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:48:10.39ID:Sm2jarEv0
全局やってんじゃねこれw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:50:09.34ID:WFpbCEdK0
こんな中で、今も通常営業し、宿泊予約まで取ってる図太さが逆に凄い。
698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:51:04.77ID:LgCn2UCt0
若いチンカスならごちそう

ハァハァ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:52:22.95ID:5Nn2WN0Z0
年2回て
温泉の色が汚れですごい事になってそう
700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:52:28.47ID:pi8yLIXm0
正直大欲情とか回転寿司より無理
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:53:12.96ID:2UbGDxdu0
>>12
大漁やんけ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:53:14.09ID:CqHxcwg80
老舗ってボロいだけだからこういうところ泊まる人ってて殊勝だよね
703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:53:16.93ID:JWLVWTN00
立ち入り検査の前だけ掃除する的なやつやろ
会社でもよくやるやつ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:53:17.08ID:SN6yF1xR0
○人未遂にならのかこれw
705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:53:28.33ID:6m//GYHP0
ほぼ下水
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:53:29.39ID:SsT+UAJV0
地下鉄サリンと同等のテロだと思う。
経営者と関係者は全員死刑でもいいだろう。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:54:22.61ID:SN6yF1xR0
客が被害届け出したら傷害罪にできないのかな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:54:40.13ID:knRWbxRG0
不敬罪
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:55:18.43ID:TYfClPP+0
指導後に改善されてなくてこうなったんだろ
もう信頼は完全に失っただろう
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:55:26.18ID:uULcYbu70
>>2
修羅国は
インチキ詐欺
性犯罪
暴力
恐喝脅迫
のすさんだ都市
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:55:55.32ID:mHp4ncON0
比べるのも違うけどプールは年数回の入れ替えだし実際汚いんだろうか
712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:56:58.43ID:1+f+7aQH0
ウチは2日に1回風呂水入替えてたんだけど、国の基準的には週1でいいってことか。ぬるぬるせんかなあ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:58:37.89ID:izjm6U0Z0
>>687
慌ててるかなあ
ずっとバレてないのに
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:58:41.21ID:r6Cb7dfh0
ここは美空ひばりが極秘療養してた所だからな
滞在中一切外部に漏れず地元でテレビで絶賛されてた
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:58:41.24ID:FOIzMnNT0
>>49
継ぎ足しかよ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:59:25.58ID:LgCn2UCt0
>>711
塩素たっぷりだから大丈夫

ザーメン臭に似てるから嗅ぐとチンポがピクピクする
717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 06:59:42.10ID:kpIRdpGk0
湯船に浸かると条件反射でおしっこしちゃう
家でももちろんだけど
温泉とかだと入る前に出してるのに出ちゃう
不思議
なのでみんなしてると思ってる
718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:00:00.77ID:uULcYbu70
>>680
職場でもなんでもそうだけど
たるんでるところは全てたるんでるからね
トップが独裁的で下からの意見を絶対に吸い上げない組織ってあるけど
ここもそういうとこだったんじゃないかな
末端の社員はいろいろオカシイって思ってるんだけど
普通に意見を言ったらなんか不利になるとかでこうやって行政や世間やマスコミに発覚するまで言わない

客がレジオネラ菌で瀕死だろうが死亡しようが知った事じゃない
日本型組織の弱点
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:00:11.84ID:LKsPtOcS0
ホントに湯の華?

怪しいなあ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:00:31.20ID:8JD2Kz1N0
>>711
塩素入ってるけど小便も大量に入ってそうだよな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:01:13.01ID:BpYSikZN0
その辺の下水の方がまだ清潔なんじゃね
722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:01:13.36ID:FOIzMnNT0
>>65

お風呂最高とかクチコミしてる人は赤っ恥よね
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:01:28.98ID:D7r9Bgrl0
テレビインタビューで「今日も通常営業してますが、何か?」って開き直っていやがったな
724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:02:33.71ID:TYfClPP+0
老舗と言っても経営者が2世3世に代替わりして悪くなるからな
不動産屋で思い知ったわ
不動産屋の免許番号が古いと信頼度高いと言うけど代替わりしてバカ息子が継いじゃってるの
725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:03:07.94ID:uULcYbu70
>>639
本当福岡はあの半島と近いだけあってなんか日本じゃないみたいだ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:03:26.49ID:YdXuetGx0
毎日交換してるとこあんのかよ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:03:52.14ID:uULcYbu70
>>724
世襲政治家と一緒
728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:05:20.14ID:JWLVWTN00
気にしない奴は気にしないのかもなあ
登山だってそこで人死んでも行きたければ行くやん
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:06:28.59ID:qmhNfaYt0
大丸別荘といえば火サスの高林鮎子で使われていたな
橋爪功がここの温泉に入ってたわw
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:06:32.93ID:6m//GYHP0
>>712
二日目の湯ってもう臭ってないかい?
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:07:57.67ID:uULcYbu70
>>627
赤福だったか消費期限切れの菓子を再利用してたよね
それと同じ論理を感じる
バカ正直に法律を守ってたら儲けが出ないんだよ
法律の方が間違ってるんだよ
昔はそんなの気にしなくても何も問題なかったんだよ的な開き直り
732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:08:18.80ID:gC9AmK6m0
掛け流ししか信用出来んわ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:08:34.64ID:PJBLdHQe0
面倒臭いからやらないなら
何もしないことが正義になっちゃう

面倒臭いなら商売もやめちゃえばいいのに
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:08:37.33ID:xDSTGpCe0
きたねー!
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:09:16.57ID:TYfClPP+0
>>722
硫黄の匂い!ヌルヌルしたお湯でお肌もツルツルになりました!
736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:09:22.98ID:G2j8Kvtb0
営業中ってことは客入ってるの?
737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:09:27.82ID:W9rNajBJ0
吐きそう
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:11:31.32ID:+pmblgSP0
>>12
不潔ガイジ大人気!
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:11:39.71ID:BCb7IzEP0
レジオネラはマジでヤバイ
よく死人が出なかったな
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:11:48.50ID:WFpbCEdK0
インスタにまで批判書くなww
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:12:19.36ID:2J+V2bpx0
3700倍がよくわからんが浸かったら溶けてまいそうw
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:12:29.11ID:qDusE8i30
秘湯のうんこ湯
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:12:29.72ID:uULcYbu70
>>26
福岡だし
あの半島と近いし
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:12:31.95ID:n+t/+nuZ0
免疫力がついて
健康になるよ。
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:12:40.15ID:eZejGkDx0
これってペロペロ並みに社会的影響大きそうだよな
俺はもういかにも一族経営してそうだなって温泉宿には絶対に行かないようにするし
746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:12:52.05ID:Sm2jarEv0
日テレもw
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:05.57ID:XKZOaaty0
温泉ソムリエとか速効消してそうw
748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:08.18ID:bef0NvvD0
レジオネラ属菌が基準値3700倍って
肺炎になった人いるでしょこれ絶対
749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:22.95ID:5M3uAwkW0
ここまで広く報道されるとどうなんだ?
さすがに本当に客足減ったりする?
750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:25.09ID:W9rNajBJ0
こんなんでも情報に疎い年寄りは通い続けるんだよな
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:34.14ID:bUz+H3oE0
やったもん勝ちの世の中だな
752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:36.99ID:JCxcQSKg0
あまり風呂の湯替えない芸人さんいたよね確か。
あれの比じゃないってことだよね
753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:45.78ID:gXQAGz1c0
>>729
事件がなかなか解決しない展開か。まさか湯とは
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:14:46.96ID:Sm2jarEv0
>>748
いたから発覚したんだよ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:15:00.00ID:/koovdJO0
>>555
グーグルの口コミだと料理の評価は賛否あるね
画像も見たけど全然美味しそうじゃなかった
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:15:19.58ID:8JD2Kz1N0
>>712
塩素もろ過もないんじゃここ以上にきたねーだろ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:17:03.57ID:bef0NvvD0
>>739
温泉から帰って体調崩してなんなら肺炎になった人いると思うよ

ここじゃないけど温泉のあと風邪っぽくなって寝込んだこと一回あったし
あれも多分似たような原因あったんだろうな
昔の2ちゃんでも「俺の親父温泉旅行から帰ってきたあと体調崩して死んだ」みたいな書き込み読んだことあったし
どこの温泉か知らんけど
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:17:27.82ID:TxrQpOO60
今ごろ慌てて入れ替えてる旅館多そうw
759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:17:54.15ID:4gmtuIqi0
飲んじゃったレビューを書いた人かわいそ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:18:21.47ID:IrEoekyp0
コロナで医療現場大混乱だったからな
何人か死んでても分からなかったかもしれん
今思えばもしかして?って人は多いかも
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:18:52.67ID:wqd0Sp7t0
うちのおやじがどっかの温泉入ったら肺炎で入院したんだが
あれレジオネラ菌だったんかな
762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:19:38.83ID:ehTMfYWq0
>>761
可能性高いね
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:20:25.72ID:YdXuetGx0
どこの温泉だろうとオシッコまみれ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:20:40.10ID:eO9Vj0rj0
>>12
つまらん釣りだな
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:20:51.79ID:LjlBEAtM0
コスト削減第一の日本社会らしい事案
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:21:32.46ID:TwaJg+qE0
>>580
雰囲気は良さそうだけどな

俺が行きたくなる温泉ではないな
老舗のって言う割に新しく作りました感があるからだめ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:21:35.69ID:rtmmwxsp0
老舗のタレのようなもんで良いだろ
768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:22:34.52ID:0Gk0tLKp0
さぞや良いダシがとれたのでしょう。
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:22:39.19ID:ehTMfYWq0
不潔温泉
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:22:42.51ID:YegSPbtb0
Googleの低評価消えてね?
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:22:57.54ID:4gmtuIqi0
>>761
そうかもしれないよ
レジオネラは時々記事になるし、検査結果だったか?掲げているような所もあった
772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:22:58.65ID:1xRF1dUh0
運営会社はよ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:23:18.94ID:MsRrBqUq0
条例を厳密に守っている温泉なんてないだろw
お金と時間がかかって仕方がないぞ
774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:23:37.73ID:7Vsr1WUB0
表面化していないだけで、健康被害を受けた人がかなりいそうだね
775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:23:42.17ID:aJpoZYgC0
都合の悪いGoogleレビューは速攻で消してるんだな。全く反省してないわ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:23:54.16ID:wASEoiYg0
とろみのある湯はアメーバ湯を疑った方がいいな
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:24:22.03ID:Hs5kYtkm0
なんで今更この程度のことで‥
うんちしっこ汁は昔から暗黙の了解やろ‥
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:25:08.52ID:p1u3uDwb0
コロナで客減ったとき掃除してないとこ増えたかもなー
779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:25:43.19ID:UB5lLFWy0
レジオネラ症の死亡率5-10%もあるらしいな
怖すぎ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:25:52.35ID:CPctEvmU0
その年2回もホントなのかな
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:26:18.27ID:UOpycYo20
お湯がトロトロで軽く濁った良いお湯らしいじゃない
謝罪する事じゃない
トロトロで粘土が高くて黄色くて口に含むとコーヒーのように苦い
782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:26:44.89ID:wASEoiYg0
>>718
上が現実的にしっかりしてないとな

しっかりやれと言われてもワンオペ人数しか雇ってないと時間内にきちんとしろ!と言われても物理的に無理だし
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:27:41.44ID:UB5lLFWy0
>>770
ガッツリ消えてるわシャレになってない
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:27:55.76ID:IrEoekyp0
過去にも色んな所でレジオネラによる死亡事故あったけど
基準値の何倍位だったんだろうね
印象的に3700倍はかなりのインパクトなんだけど
785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:28:27.77ID:St2TdYWa0
掛け流しできるなら循環さすなよ
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:28:36.46ID:/srSCp240
問題は背後にある「経営意識」であるから
これから湯を適正に交換したとしても
他の部分で同じようなことがありそうで信用できない、。
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:29:23.66ID:OibZjt5N0
>>779
基準の3400倍でも死んだ奴皆無だろ?
FUKUSHIMA放射能作物で食べて死んだ奴がいない設定と一緒じゃないの?
全然大したことない
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:30:04.97ID:YbX0JcyA0
本当の源泉かけ流しに行けば問題ない
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:30:19.19ID:0Gk0tLKp0
皮脂と背脂の宝石バコや〜
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:30:42.14ID:lReEUA9V0
くさそう
791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:31:18.68ID:OY+duAWA0
逆に抵抗力ついて良いかも
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:32:17.04ID:1iLPxFvM0
基準が10未満とか結構無茶な数値だから、浴槽を塩素漬けにしないと掛け流しでも意外と出る
そもそもどこにでもいる菌だしね

それで塩素使うと自称温泉通がしたり顔で「塩素臭がする」とか言って批判してきたりするからほんとクソ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:32:25.04ID:IrEoekyp0
>>788
白馬槍温泉でもレジオネラ出たけどな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:32:32.14ID:6NBy+Nmo0
おそらく温泉を清掃する奴隷スタッフがいないんと違うか。大浴場の清掃は結構大変だよ。家族経営の闇だな。
795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:32:42.80ID:YbX0JcyA0
平成14年7月に発生した、宮崎県日向市の第3セクター経営のスーパ温泉の事故では、レジオネラ属菌の基準値10CFU/100mLの15万倍(150万CFU:細菌を計数する際の単位で、平板培地に菌が発育し形成したコロニーの数を表し、colony forming unitの略)検出されました。
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:32:59.30ID:zF99UiDg0
>>1
温泉でお湯がトロトロのとこあるけど
そういうことなのか?
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:33:01.18ID:StMtEkS8O
>>787
運が良いか悪いかのライン上に利用者は居て
只、運が良かっただけ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:33:14.33ID:lReEUA9V0
みんな気づかず、星5レビューしてたくせに
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:33:33.94ID:pVBWk7Cq0
創業以来変わらぬ秘伝のタレ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:33:43.11ID:xtrLEHnC0
年2回温泉
801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:34:04.61ID:YbX0JcyA0
>>793
だから何?
ゼロは求めてない
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:34:46.95ID:StMtEkS8O
自主廃業しないつもりだな
803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:34:49.81ID:3uj7RIqV0
ドブに入浴してたようなもんだな
804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:34:57.49ID:wASEoiYg0
Google評価も操作しまくりだなw
この旅館
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:35:28.95ID:6NBy+Nmo0
この件でレジオネラの知名度が上がって良かったかもよ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:35:37.16ID:QTIfffgB0
硫黄泉とかの酸性温泉おすすめ
白線菌だろうがレジオネラ菌だろうが生きていけない
水虫すらなおる。
807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:35:39.78ID:mbOF5PaJ0
百貨店の大丸とばっちり
今頃クレーマーが苦情電話かけまくりだろう
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:35:45.15ID:UB5lLFWy0
いろんなサイトのレビュー見て
こいつらウンコ汁浸かってんのに
何書いてんだろと思いながら楽しんでいるw
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:02.32ID:ltRBOcLO0
普通なら倒産になるけど九州の民度はどうなんだろ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:10.77ID:CGXaErcF0
俺達は情報を食ったり楽しんだりしているのだ
実態がどうとかは判別する能力がない
811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:20.54ID:IrEoekyp0
>>801
ごめんなさい、許して
812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:20.66ID:8ZGxOCOM0
>>780
年二回は市の水質検査日の前日
813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:26.30ID:0J4YcL+x0
女湯の方は売れるだろ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:29.50ID:6m//GYHP0
>>793
湯が全部入れ替わるわけじゃないからね
抜いて掃除しないといかんのは一緒
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:36.29ID:YdXuetGx0
お肌がツルツルになっていい湯だわとか言ってる客
816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:37.03ID:M0RCktE/0
スーパー銭湯が清潔だった>>1
817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:37:12.43ID:W5KA22/g0
>>785
湧出量が足りないんだろうな。
大浴場のお湯を全部抜いたら1日で満タンにならないんだろう。
強烈な硫黄泉に限るな、レジオネラ菌なんか生きられないだろう。
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:37:16.64ID:wASEoiYg0
>>794
一般人でも入浴介助と浴場浴槽清掃は大変と想像つくやろ
少なくとも時間かなりかかるわな
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:37:27.31ID:5HNB//a50
>>1

乙姫ランド店長 「年二回もお湯を変えるなんて、もったいない」 
820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:37:59.34ID:NRvkXXKV0
返金すべきだ
高い金取って汚水に浸からせてたんだから
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:38:04.02ID:UMA8LMy00
そんな目くじらたてなくてもいいだろ…
福岡人と韓国人なら問題ないだろうしさ
騒ぎすぎだわ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:38:08.28ID:6OaEOVLN0
基準値の3700倍のレジオネラ菌を含む、福岡県の老舗旅館、
「大丸“便所温泉”別荘」
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:39:00.06ID:m1Da4/dQ0
見た目がキレイなら中身は気にしないのがバカジャップだから問題ないw
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:39:35.11ID:6m//GYHP0
>>801
それ問題ないとは言わんw
825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:40:05.95ID:7/KVDrbI0
googleの口コミ消してんなぁ
反省ナシってことで
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:40:26.71ID:kInC0iO+0
また一つ老舗が倒産するのね。
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:40:49.36ID:6NBy+Nmo0
大浴場もだが
夏のプールも結構やばいけどな
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:41:02.52ID:OjTsSUto0
>>1
ここ以外の温泉宿やホテルでも絶対にこんな短時間で掃除出来るわけないから掃除してないなとは思ってたけどやっぱりな

>入浴可能時間について、
以前は「午前11時~深夜1時30分、翌朝は5時~10時まで」
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:41:12.98ID:ZNYeUucd0
おしっこならまだマシ、実が出てる爺さん多いと思う
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:41:36.72ID:8ZGxOCOM0
>>817
温泉は原湯を一時貯める大型タンクを大抵保有してる。
831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:42:06.62ID:GxERTTAa0
謎の温泉信仰があるが温泉なんて地下からお湯が出てたらそれだけで温泉と呼んでいいんだよ
源泉かけ流しなんて都道府県にもよるが保健所の基準が緩いから許されてるところがあるだけで不衛生だぞ
温泉を飲めるくらいの泉質のとこまでは知らんが
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:42:43.27ID:2ZyPcZ+80
Googleに髪が柔らかくなったってコメントあるな
菌のせい?w
人のクチコミもあてにならんなぁ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:43:04.43ID:F3M40wXn0
この宿は論外だが風呂入るたびに交換してるとかヤツとかさすがに神経質すぎだろ
家族で1日何回も風呂水交換されたら水道光熱費えらいことになるわ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:43:16.91ID:v08Z9l9G0
>>797
今回のニュース記事読んでたら関連記事で、
別の管理不備の温泉施設でレジオネラ発症者2名出て、
1名が亡くなったとあって洒落にならんと思ったわ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:44:05.81ID:YVJmciIP0
コレが、観光立国 おもてなしか。汚すぎ。
836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:44:19.97ID:pVBWk7Cq0
陰毛だらけやん
837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:44:31.29ID:6NBy+Nmo0
レジオネラって、なんか車の名前っぽいよな
838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:44:48.63ID:DRfAJRI80
ネトウヨは安全とかなめてるからね。だから原発とか動かそうとする
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:45:01.79ID:DN/mmJ0F0
えーこれよく大腸菌繁殖して死者出なかったね
温泉成分が殺菌もやってたってことなのかな凄い
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:46:13.31ID:IrEoekyp0
>>793
ちなみに白馬槍は国の基準の2倍だったらしい
露天と内風呂で基準違ったりするのかも知れんが
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:46:31.17ID:6NBy+Nmo0
温泉じゃなくて温水だったら
えらいことになってたな
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:46:59.64ID:mbOF5PaJ0
>>838
その割には中国が攻めてくる!とうるさいんだが
843(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:47:00.13ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 他の温泉も調査しろ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:47:16.75ID:UB5lLFWy0
>>836
これ想像したらレジオネラ以前に気持ち悪くなってきたわ
他人の陰毛が浸された風呂とかご遠慮したい
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:47:45.50ID:bbBTO1BH0
老舗の鰻屋のタレみたいだな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:47:50.29ID:ZNYeUucd0
考えてみると、ここまで変えてないと、浄化槽の原理でかえって清潔かもしれん。
847(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:48:02.01ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 他の温泉も調査してくれない?ガチで
汚いところたくさんあるし
調査しろよ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:48:16.48ID:6oXBNeu70
あーよくある烏龍茶みたいな濁った温泉かな
床がヌルヌルの
849(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:49:25.21ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 確かに他の温泉も調査する必要ありそうだぜ
タレ込みも可
従業員がタレ込みするのもアリだ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:49:43.11ID:mbOF5PaJ0
考えてみたら
どこの誰とも分からん奴等と
一緒に風呂入るのは物凄く
危険な行為だな
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:49:51.08ID:wASEoiYg0
>>825
悪質クレーマーならわかるが
今回悪質なのは完全に旅館の方だからなw>>657
852(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:49:58.55ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 文春とかにな
853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:50:16.22ID:m1Da4/dQ0
口コミ見たら肌がツヤツヤになったとかあって草
タオルは毎日替えないほうが肌が綺麗になる説は本当だったなw
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:51:24.51ID:wASEoiYg0
老舗もこんなもんか
上が腐っているとこうなる
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:51:44.25ID:Pt1Glddz0
これ何でバレたん?内部告発?
てかここの温泉が原因で死んじゃった人もいるんじゃないの
今後の調査でわかるんだろうけど
856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:52:26.47ID:pi8yLIXm0
底がぬるぬるしてるのは本物の温泉の証拠ですってよくみるけど
コレって。。。。
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:52:29.71ID:+CcJ+Ff50
>>855
保健所の検査が発端>>657
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:52:30.90ID:mbOF5PaJ0
>>855
レジオネラ症にかかった客が出て
調査が入った
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:52:41.11ID:HnAfzSxM0
画像を見る限りゴロゴロの石で囲まれてる?
石の間は高圧ホースで流してるのかなぁ
860(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:53:03.26ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 大丸別荘でググったらクチコミで「無色透明で飲むこともできます」とか書いてたw
861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:53:15.49ID:z7RQKZI30
結構あちこち似たような感じだと思うでw
862(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:53:21.22ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 怖いね
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:53:23.42ID:lzb9DIwy0
特亜の仕業!とか経営者は在日!!とか叩けないからスレが盛り上がらないなw
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:53:27.54ID:6eqnnpdq0
天皇にお似合いの銭湯だな
865(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:53:41.85ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 他の温泉も調査して
866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:53:53.69ID:0+F8Emht0
かけ流しだから入れ替わる

源泉だから塩素とか入れず、そのままのお湯を楽しんで欲しい

気持ちはわかるが、ちゃんと入れ換えろよ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:53:54.31ID:/sAjg9HM0
カプセルホテルに泊まった時の
ぬるっぬるのプールみたいな大浴槽思い出すわw
これはやべぇってすぐでたもんなw
868(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:54:09.63ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 全国の温泉を調査にかけろ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:54:17.86ID:ZVzzHge20
予約サイト受付停止しとるなw
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:54:29.78ID:3uj7RIqV0
>>858
一番やばい発覚の仕方だな
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:54:34.45ID:HHBoKqhJ0
>>589
え!?
872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:54:45.54ID:f/hzYTrX0
TBSなどJNN系のニュースだと
昨年レジオネラ菌で病気になった人がいて、その人の履歴の中に大丸別荘利用があったので
保健所が大丸別荘に出向いたのがきっかけとのことだったよ
フジテレビのニュースでは全くそのことに触れていないが
873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:55:27.31ID:mbOF5PaJ0
>>870
逆に言えば被害者が出ない限りばれない
保健所がさぼってるから
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:55:38.57ID:Pt1Glddz0
>>839
レジオネラ菌はめっちゃヤバいから死んでる人いると思うわ
ここの風呂との因果関係を突き止められなかっただけで
つか3700倍って…旅館側は客が死んでも構わないってことか?
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:55:39.49ID:nucA1tI40
ちゃんと当館は年2回のみ浴槽の湯を入れ替えますとHPに記載して営業すべき
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:55:59.15ID:ZNYeUucd0
まあ、先人達との一体感は味わえるわな。
包み込まれるような安心感。
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:56:03.14ID:rHkoEfLV0
叩いて弱らせて中国が日本の老舗をお安くお買い上げ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:56:06.33ID:6Axl4yx60
温泉とか中でおしっこする奴もいるんだし、お湯取り替えないのはバッチ過ぎる
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:56:08.01ID:hq7g//0a0
猿のほうが清潔
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:56:19.73ID:GLw0ZOAL0
ちゃんと潰れて欲しいけど日本人すぐ忘れちゃうから無理かなあ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:57:14.72ID:7rcMrewQ0
なんで今までの客は平気だったの?
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:57:14.87ID:Pt1Glddz0
>>857
>>858
最悪だな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:57:30.08ID:ZVzzHge20
>>880
どこかが買収して経営者入れ替えてやるでしょ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:58:08.12ID:mbOF5PaJ0
>>880
山一證券みたいに経営者が泣いたら許される
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:58:15.78ID:9bEccdMo0
これがバレたことに腹を立ててる旅館もあるかもね。
他にも入れ替えてない旅館はありそう。
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:58:21.27ID:ZVzzHge20
>>881
平気じゃなかった客がいて発覚した
887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:58:45.17ID:1RgjE1Du0
創業当時の手法を頑固に守ってただけ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:59:08.42ID:f/hzYTrX0
>>589
うちの実家は30年以上前に改築した際
新しい浴槽を追い焚き出来ないように設計してもらった
理由はもちろん追い焚きで古いお湯が循環すると菌が繁殖するのを防ぐため
入浴の湯船は一人一回でその都度捨てるようにした
889(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 07:59:22.35ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 保健所が調査しないからこういう事になる

全国の温泉の従業員はちゃんとタレ込みを行うべきだ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 07:59:53.56ID:8ZGxOCOM0
Google mapの大丸のクチコミで、レジオネラに関する書き込みがみんな消されてるな。
891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:00:04.10ID:70q/Z5010
前働いてたスーパー銭湯のお湯は鼻から入ると暫く風邪ひいたみたいになった
プール熱も店で流行ってた
お湯をまともに変えてないんだとすぐわかったわ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:00:41.77ID:fsw2NSU20
全米ニュースにならないかね
観光客に被害者でそうだし
893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:00:43.83ID:6oXBNeu70
でもまあ温泉て基本汚いだろ
汗が混じりに混じってるし
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:00:46.49ID:Pt1Glddz0
>>881
体調悪くなった人は大勢いただろうな
温泉との因果関係に気づかず旅行の疲れだと思う人が大半だったんだろう
肺炎悪化させて死んじゃった人がいた可能性もある
年寄なんかは本当にヤバいことになるし
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:01:55.41ID:FvcQeBUw0
「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1677278436/
896(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 08:01:58.12ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 保健所は全国の温泉の調査しろ
897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:02:55.68ID:UB5lLFWy0
>>894
最期の思い出になった人もいるかもなー
温泉や銭湯が危険な施設だと改めて知ったわ
898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:03:03.26ID:Pt1Glddz0
>>888
追い炊き配管て洗浄できないからメチャクチャ不衛生だよな
ネットでよく推奨されてる酸素系漂白剤どうのって方法は発生した気泡で配管が破壊されるからダメってメーカーが言ってるし
あんなもん作って普及させてるの頭おかしい
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:03:14.36ID:n/sRZ1SM0
温泉はヌルヌルするから気持ち悪い
あれうんことか体液の成分だったのか
900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:04:27.33ID:dO3L9CNx0
老舗なら結構な料金を取るんだろうけどね
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:04:54.81ID:fsw2NSU20
>>896
餃子屋みたいに検査日教えたら意味なくない?徹底的に掃除してその日だけ誤魔化して終わりだよ
前日に臨時休業してお風呂のお湯入れ換えて徹底的に掃除して調査から逃れるよ
保健所の検査なんて抜き打ちにやらないと無意味だよ
客のふりにしてお湯を持ち帰るとかしてくれないと意味ない
902(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 08:05:18.48ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア そうか
客が温泉の水を組んで保健所に持っていけばええんや
調査してくれってな
怪しいところあるし
903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:05:26.34ID:tHAwczZn0
浴場の管理簿の内容や数値を何年も前から既に偽装していたのはかなり悪質だろ
発覚後の姿勢も傲慢だし
904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:05:36.55ID:bbBTO1BH0
SDGSだと居直ったらいいのに
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:06:16.84ID:9qZU74M20
>>12
ガス代高いなと思って、2日ごとに沸かして、2回入ったら水入れ替える
多少汚いの我慢して4日に1回入れ替える
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:06:22.00ID:OgMRvMtG0
>>12
昔はこんなネタに食いつくアホは居なかったんだが
2chの低知能化が深刻
907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:06:23.42ID:MXh8UjCe0
追い焚きが云々とか極端に神経質なヤツがいて笑える
そんなのは無理しないでシャワーだけにした方がいいぞ
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:06:30.81ID:Pt1Glddz0
>>888
追い炊きだけじゃなくて浴槽の自動給湯もあんま良くない気がする
蛇口からお湯出すシンプルな方法が衛生面では一番安全なんじゃないか

何度もレスしてすまん
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:06:37.45ID:Z8uG+dqk0
普通は毎日変えてるの?
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:06:37.75ID:gDsp/tiT0
潰れるわ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:06:55.65ID:DbvHBsSY0
きったねえええ
垢や鼻水や唾液や小便まみれの湯だったてことか
912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:07:15.09ID:GLw0ZOAL0
そういや子供の頃、実家のお婆ちゃんちがお湯変えなくて良いっていう家庭用の循環システム付けててなんか変な匂いして嫌だったの思い出したわ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:07:45.54ID:Z8uG+dqk0
>>905
追い焚きよりお湯直接だしたほうがガス代安くない?
914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:08:20.05ID:f/hzYTrX0
>>898
そうなんだよね
うちは母親が医師でも学者でもなんでもないんだが
そういうことには昔からアンテナが張っていて、旅館などでもシャワーしか利用しなかった
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:08:31.61ID:9Q47T4/F0
こう言うデジタルタトゥーは、永遠に刻むべき。
916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:09:26.54ID:9qZU74M20
>>913
自分で試す気ないので分かりません
917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:09:32.20ID:xL+iygAD0
どーせ利用者も中抜きクズみたいなんしかいないからどうでもいい
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:09:35.32ID:mVL0j9Ce0
お客様各位
本日の報道をご覧になられたお客様には、大変ご心配をお掛けしており、
誠に申し訳ございません。
報道の内容については事実でございます。
保健所の指導の下、改善を行い、12月末より換水清掃および塩素注入の体制を整え、
基準を満たした上で大浴場の営業を再開しております。
ご予約を頂いておりますお客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしております。
取り急ぎ、お詫び申し上げます。
http://www.daimarubesso.com/



12月末より!
919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:10:26.35ID:fsw2NSU20
返金はしてくれるの??
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:10:52.79ID:DbvHBsSY0
絶対氷山の一角の気がするわ
むしろ温泉や共同浴場はこれが当たり前じゃねーの
これだから温泉や共同浴場は嫌なんだよ
潔癖で良かったわ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:11:38.08ID:fsw2NSU20
>>902
ちゃんとしてる所は店員が毎日お湯の検査してるはずだよ
お湯取りにきてる店員来ない?
922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:12:08.54ID:f/hzYTrX0
>>908
うんうん
自動給湯も出来ない設計
普通に栓をして蛇口からお湯を入れるだけ
923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:12:28.03ID:Pt1Glddz0
>>873
保健所も職務怠慢で処分すべきだよなあ
検査の意味ないじゃん
924(;´Д`)ハアハア 
2023/02/25(土) 08:12:30.45ID:Dr2t/X8p0
(;´Д`)ハアハア 
>>920
保健所がまともに機能してないんだ
この国は
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:12:37.64ID:1RgjE1Du0
銭湯の廃業って掃除のたいへんさが爺婆には堪えるからだろね
926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:13:39.62ID:UB5lLFWy0
>>860
その人の他のレビュー見たら
生肉ハンバーグっぽい店舗のレビューもあって納得した
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:14:44.07ID:Pt1Glddz0
>>921
地元のスパ銭はしょっちゅう取りに来てるな
けど思い出すとそういうのが全く無かった有名温泉旅館もあったわ
長湯するタイプだから入浴中にたいてい一度は見かけるんもんなんだが
928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:14:48.11ID:BU8D1D0Q0
この湯に入ったら逆に耐性ついて丈夫な体になりそう
まぁ絶対入りたくないけど
929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:14:52.48ID:t97ROrla0
週に1回の風呂掃除もしないのに各部屋毎日の清掃ちゃんとやってると思えないわ。
旅館全体が不潔そう。
930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:15:10.53ID:Fuyaw9AP0
お前ら批判するけどさ
毎日美少女だけが入った湯なら問題ないよね?
931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:15:17.52ID:D7r9Bgrl0
>>911
大浴場だから、どうせ他人のチンコやケツの穴が浸かったお湯だし
932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:15:21.98ID:DbvHBsSY0
衝撃的過ぎてウンコ漏れそう
毎日家族が浸かっている風呂の湯を年に2回しか変えないことを想像する吐き気がする
933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:16:18.96ID:Pt1Glddz0
>>922
なんだかんだでそれが一番楽で安全だな
次に家建てるならそういう風呂にしたい
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:17:12.63ID:cU9i1+x50
報道があるまで公表や謝罪も無かったとしたら
まさに クソ だねえ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:17:20.27ID:cU9i1+x50
報道があるまで公表や謝罪も無かったとしたら
まさに クソ だねえ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:17:36.42ID:cU9i1+x50
連投しちまった
937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:17:53.55ID:IrnF4W3t0
きたねーなw風呂掃除ぐらいしろよ毎日。
老舗が聞いて呆れる。あぐらかきおって。
938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:17:54.85ID:Pt1Glddz0
>>929
宿泊施設なんざどこも似たようなもんだろ
便器拭いたタオルで洗面台もコップも拭いたり
旅館がちゃんとやれと指導してても実際に働いてる清掃員は時間なくて忙しいし
上司が見てなきゃ手抜きするんだから
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:18:06.34ID:mG6lsJK30
黄金の湯www
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:18:43.50ID:P6mEB/8h0
天然の露天風呂なんて1回も替えてないんじゃないの?それは平気なの?
941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:19:21.17ID:JPcT7OnV0
基準値の3700倍のレジオネラ菌WWWwWWWWWWᴡWWW異次元すぎるw
942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:20:28.80ID:zhFgUINg0
昔からルール守ってなかったといいながら検査の時だけ適切に対応してたから悪質なんだけど
ルールがないのは獣と同じ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:20:51.98ID:qcy+HOx80
老舗だから塩素で消毒なんてしないっていうポリシーとしてあるのかもな
逆に無菌状態に慣れ過ぎてみんなあちこち弱ってる感じだし
温泉もウィズレジオネラが本流というか
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:21:42.13ID:2AfGvK780
温泉浸かったあと必ず腹痛が起きる俺は?
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:21:53.30ID:8JD2Kz1N0
>>940
冷静に考えると猿と一緒の湯とか恐ろしいな
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:22:14.21ID:K292Rkwr0
ここの風呂は小便大便下痢便精液体液吐瀉物が混じったものがずっと使われてると思うと胸がドキドキするわ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:23:25.20ID:v/UJBD0v0
死亡者が出た広島と同じように入院患者から発覚したようだな
役所は仕事しろ被害者出てからでは遅い
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:23:47.86ID:Pt1Glddz0
>>944
ケツ穴からバイキンたっぷりの湯を吸い上げてるんだろ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:23:54.20ID:f/hzYTrX0
>>933
元々は水道代がもったいないとかからだからね
細菌繁殖して病気になったらそれどころじゃなくなるから
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:25:04.86ID:h3gPy4VW0
全国の温泉宿で一斉に塩素消毒を始まるだろうな。

塩素売り切れ続出か?
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:26:22.84ID:r7taPdgH0
学校プールも入れなくなった
温水シャワートイレの普及率の低さを識ってから

安倍政権の時にすべての人に10万円の
バラマキ政策したのに自宅に無いとかオカシイ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:26:49.54ID:v/UJBD0v0
温泉から出た後疲れるのは湯冷めじゃなくて
菌のせいなんだな
953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:26:54.71ID:Q/zOQN/p0
>>582
産地偽装は朝飯前かも
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:28:41.76ID:f/hzYTrX0
フジで映画「湯道」の宣伝
設問に「入りたくないお風呂は?」
955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:29:07.93ID:XKZOaaty0
>>905
出たあとにハイター入れて塩素足して消毒すれば大丈夫だよ
多すぎると翌日も臭いから調整しつつ1日分を見極めればいい
956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:30:22.23ID:r7taPdgH0
>>950
オゾン発生装置が売ってる
水道水からオゾン水を作れる
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:30:35.52ID:ArSyZykz0
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

>>204
「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:31:55.62ID:f/hzYTrX0
>>561
さっきテレビで行った人が撮った画像がアップされてたけどそんなに豪華ではなかった
コースによって違うとは思うが
959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:32:25.19ID:3pzaholF0
うんこ湯 2スレ目きたー
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:33:17.75ID:JCcT+NNt0
googleのコメントを消してるのは旅館側の仕業?だとしたら悪質だろここ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:33:39.60ID:ZpHZyWZc0
これからは温泉水質検査youtuberが流行るな
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:35:43.87ID:5PI59w4m0
>>930
そこまで行ったら
別におっさんでもええわ、となる

汚物に慣れるというのはそういうことやからな
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:36:20.07ID:N5EjpJUY0
スパワールド行くとしょっちゅうお掃除で入れない風呂があるが、これみるとまぁしゃーないな、となる
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:37:06.16ID:f/hzYTrX0
>>960
最初からずっと悪質
今回も謝罪からではなく
利用時間が変わりますとかだし
最後にちょっとだけ謝ってる風
社長のコメントも「かけ流しだから、古いお湯は全部入れ替わっていると思ってました(だから年2回で十分かと)」だし
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:37:51.79ID:3IH3Rn/20
>>960
そりゃ昨年に発覚して報道されるまでダンマリ決め込んで
報道初期は公表を差し控えさせていただきますとか言って
各社が報道し始めたらごめんね、今は大丈夫たから来てねとかふざけた対応してるんだから悪い口コミも消すだろ
966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:38:01.55ID:50S2AGsa0
>>1
運営会社の社長や幹部の名前が気になる
日本人か?
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:39:30.08ID:WbO737KC0
お前らには縁が無いから安心しろ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:39:52.00ID:QSXDHyg60
一日中入れる風呂は
怪しいな

デカイ風呂場の掃除なんて
二時間はかかるから
969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:40:22.67ID:fGE604lf0
な?外に出るとろくなことにならないだろ?自宅最高!

今後人手不足と値上げで更に色々崩壊不可避
その余波は利用者に向かいます
まあ頑張ってwww
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:41:46.95ID:Szxahz4j0
13歳の女児の残り湯なら3万円で売って欲しい
971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:42:53.09ID:f/hzYTrX0
社長の山田さん
総支配人、料理長も兼任と書いてあるの見たが、まじ?
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:42:56.11ID:VcXjg9+E0
きたねえな
だから温泉には入りたくないんだ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:43:07.48ID:JPcT7OnV0
これからは晴れて変態御用達老舗旅館になりそうやな
おめでとう

おめでとう昭和天皇
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:43:22.83ID:5ZesQcO+0
>>908
そうに決まっとろうが
975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:44:53.30ID:ArSyZykz0
レジオネラ属菌は毒性が弱く、健康な人が少々の菌を吸い込んでも発症はしません。危険なのは抵抗力の弱い高齢者、または病気などで免疫力が低下している人たちの場合です。
https://kankyoueisei.com/suishitsu-legionella/

幼児期までに「多様な細菌」と触れ合うべき理由
「ママ医師」が教える菌との正しい付き合い方
2019/05/25
https://toyokeizai.net/articles/-/281902?display=b
976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:46:11.20ID:Szxahz4j0
中学生のバスケ部が入ったお湯なら4万円で買い取りたい
977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:47:50.65ID:YXkoAYlZ0
>>975
お前いくら貰って大丸別荘の応援レスを書き込んでるんだ?
978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:49:02.71ID:5ZesQcO+0
>>12
え?しゅ、週一?毎日かえるが
979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:49:12.92ID:O+FiPDFO0
>>97
シャンプーやボディソープにザーメン
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:49:49.24ID:JPcT7OnV0
変な病気伝染されそうですね
梅毒流行ってますよね
まぁ梅毒とかは粘液を介してでしかうつらないそうですが、肛門周囲に病変がある人が座ったバスチェア(風呂椅子)にすぐに座って肛門などの粘膜が接触することで感染することもあるそうなので、こういった不衛生極まりない旅館は危険よね

どうせ、備品もろくに洗ってないだろうし
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:51:01.75ID:h8FGPtY50
倍率ドン、3700倍!
982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:51:28.63ID:84PuCX3b0
レジオネラ別荘すごいなw

Googleマップの評価は消しまくりで草
Googleの評価ってミシュランと同じで当てにならん事は分かった
983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:53:51.53ID:JPcT7OnV0
日帰りプランもあるんですねwレジオネラ温泉に入りにだけ来るとか、どんな罰ゲームですか?ww
984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:55:26.27ID:BlY/AbSH0
くさくないの?
985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:56:05.44ID:ArSyZykz0
>>972
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:56:07.34ID:tHT392m70
Googleレビューの最新が3日前てw
987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:57:22.11ID:phaNC4+e0
福岡毎回やばいこと起きるな
988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:57:29.42ID:JPcT7OnV0
>>984
温泉ってもともと硫黄の臭いだから、硫黄で臭いのか汚染されて臭いのかわからないんじゃないか客はわからないだろ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 08:57:34.86ID:NsdKHFQC0
阿鼻スパ福岡
990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:00:12.84ID:JPcT7OnV0
料理もしょぼいなぁ、これっシロウトでも作れるんじゃねーか?
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2  [七波羅探題★]->画像>8枚
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2  [七波羅探題★]->画像>8枚
991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:00:35.54ID:GVH8SNu70
池とか沼地とかもやばくて
病気になりやすい
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:01:17.75ID:N4c53t7G0
大阪!福岡!北海道!この3地域だけは気をつけるようにしてます
一応事業してるんですが、詐欺とか犯罪行為が何度かあった地域なので
なぜか取引が1番多く犯罪行為もありそうな都内や関東、東北なとは1度もありません不思議なものですね
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:01:37.18ID:tHT392m70
レジオネラ症って風邪に似てるから症状が出てもコロナのお陰で疑われずに済んでたんじゃね
994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:03:43.88ID:YXkoAYlZ0
>>990
まぁ普通の会席料理って感じだな
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:04:09.16ID:JPcT7OnV0
>>991
池や沼地に入るバカなんてスシローで迷惑かけ巻くってる池沼ぐらいしかいねーだろ

昔はむやみに川の水や沼の水は汚いから飲むなって賢い家族は祖母なんかに言われて教育されてるから滅多な事でのまねーよ
996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:04:55.32ID:LNjeiVyQ0
毎日入れ替えるものだと思っていたよ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:07:31.57ID:oT3mTa6h0
>>986
消されたなw
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:07:51.13ID:AmaGWkUG0
ヘソ、近くの三セク温泉も年二回の入れ替えでは? と疑うが大丈夫か?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:07:59.53ID:6tDiTPHH0
>>991
やばいんだよな、だから釣りするやつなんか
面倒でも完全防水だしな。
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 09:08:42.02ID:zQEg8taY0
レジオネラ温泉擁護派とコオロギ食推進派と反ワクが同じメンバーなのはなぜ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 16分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302202002ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677246760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★2 [七波羅探題★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【福岡】大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館「大丸別荘」 [七波羅探題★]
【福岡】大浴場お湯換え年2回だけ 警察が「大丸別荘」を家宅捜索 福岡県からの刑事告発受け [七波羅探題★]
【経済】愛知の老舗温泉旅館「冨士見荘」、破産申請へ 新型肺炎で中国人客減の為
【ジャニーズ】「Snow Man」岩本照、当面の芸能活動自粛へ 未成年女性と飲酒報道「事実」でジャニーズ事務所謝罪
【速報】国民・玉木代表が謝罪。不倫疑惑報道に「概ね事実」 妻から叱責「こんな大事な時期に何をやってるんだと」
【ミンスサポだんまり/尖閣問題】福岡などの民間団体、中国総領事館前で抗議活動 ネット「こういう活動を報道するメディアは少ない [Felis silvestris catus★]
朝日新聞とってないから知らないんだけど従軍慰安婦報道って本当に嘘なの?ならなんで安部ちゃん認めて韓国に謝罪したの?
【TBS】「アッコにおまかせ!」番組終了報道を否定 トド発言、都知事選誤情報を改めて謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
「島の中という小さな世界で男女関係なく育ち…」乃木坂46与田祐希(福岡市出身)がファン向けメッセージで改めて釈明 不倫報道巡り ★4 [ギズモ★]
【火事】福井の老舗旅館「べにや」が全焼 明治17年創業の国登録文化財
■ 矢島舞美・中島早貴 ■ TBSテレビ 『ふるさとの夢【今回の舞台群馬県長野原町 老舗旅館「山木館」】』 ■ 24:58〜25:28 ■
ちんぽ小さいから温泉とか大衆浴場が苦手なんだけど
★070609 ana板「福岡春日市」荒らし報告スレ
【新型コロナ】福岡徳洲会病院に勤務する20代の女性看護師が感染。福岡県春日市
【話題】清水良太郎も謝罪 違法賭博報道
【事件】覚醒剤所持容疑 福岡県春日市の小学校の校長を逮捕
【福岡】中学生は夜10時からスマホ禁止、春日市教委が宣言
【マスコミ】毎日新聞に福岡・春日市議13人が抗議文「記者が威圧的行為」
【社会】カラオケアプリで知り合った女性に葬儀依頼や出前注文で嫌がらせ、男女3人を逮捕。福岡県春日市
【速報】福岡県で新たに2人の新型コロナ感染を確認。春日市1人、福津市1人。県内での感染者数は累計615人に。4月27日16:43 [記憶たどり。★]
駐福岡韓国総領事館「安倍元首相暗殺にともなう韓国人に対する憎悪犯罪に注意して!」
【社会】「夕日が眩しくて信号が見えなかった」74歳女の運転する車が、横断歩道を渡っていた小学生2人を撥ねる。福岡県春日市
温泉旅行中露天風呂大浴場鍋料理ゲームコーナー温かい布団特売商品??御財布スレ12
【速報】福岡県内で9日ぶりに新たな新型コロナの感染者を確認。春日市の60代女性。5月23日16:35 [記憶たどり。★]
【福岡】春日市役所侵入の24歳職員逮捕 切手シート4枚(計3万2800円相当)を盗んだ疑い
早瀬久美 71歳熟年不倫報道 関係者「ファンだった男性と懇意にしているのは事実」 [Grrachus★]
毎日新聞「謝罪した」 福岡市議「されてねぇよ!」
日本企業「樺太に温泉施設つくるぞー」 戦前保養施設跡地に浴場建設 サハリン州と合意
【就活】「売り手市場」でも志望者倍率100倍超 ある自治体の工夫 「待つのではなく、採りにいく」福岡県春日市
【声優】下野紘、結婚報道「内容は事実」「お騒がせして大変申し訳ない」 [ひかり★]
JDIジャパンディスプレイ、1000人超人員削減報道に「検討は事実」 [少考さん★]
【サッカー】<Jリーグ金曜開催報道>チェアマン見解「議論しているのは事実」DAZNの要望で変更が議論されているということを否定
【オリックス】弥生売却報道で「株式譲渡含めた検討は事実」【ロイター】 [少考さん★]
【docomo】「ドコモショップ、解約だと来店予約できない」報道 ドコモが「一部店舗で事実」と認め是正
【岡山】 高校女子寮内に天然温泉大浴場やレストラン…定員割れ続き県外からの生徒受け入れへ検討 2023/05/24 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】小川彩佳 夫の不倫報道で謝罪「すべてが突然」「大変残念」 [ひかり★]
真相報道 バンキシャ! ★1【はれのひ社長がついに謝罪会見】
【芸能】ゆきぽよ 知人男性の薬物逮捕報道に涙の謝罪「もう1回、皆の信用を取り戻せるように」 [ひかり★]
【芸能】高橋由美子「理性を欠いた時間を過ごした」不倫報道に謝罪★2
【熱愛報道】「王様のブランチ」小林麗菜とラグビー日本代表・福岡堅樹、所属事務所が交際認める
【三重】「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕 ★3 [少考さん★]
しばき隊「闇のキャンディーズ」、新潟日報報道部長だった!身バレし罵詈雑言を謝罪★46
福岡市が釜山少女像に対する懸念を表明 ⇒ 釜山市民団体「福岡市は慰安婦問題について謝罪しろ」
【栃木】グループの3人が謝罪 那須塩原など温泉宿無断キャンセル問題
【芸能】園子温監督、女優への性加害一部報道で混乱を謝罪も 「事実と異なる」 法的措置を取ると表明★2 [jinjin★]
【社会】別の男児の写真放送、テレ朝番組「報道ステーション」…福岡県小郡市の母子3人殺害
【テレビ】「ビビット」が謝罪、ホームレス報道で「化け物」
不倫報道の自民・広瀬めぐみ議員が謝罪「家族の信頼裏切り」仏研修で「エッフェル姉さん」騒動も [蚤の市★]
【フジテレビ】「謝罪ではなく説明だ」港前社長、自社の報道番組の字幕に怒り 対応に問題があるとは思わず謝罪の認識なし [ぐれ★]
【テレビ】<「女性専用車両は戦場」報道に批判の声>TBS取材に答えた女性が「誤解」と告白!局は謝罪..
【芸能】あやなん、緊急事態宣言下のパーティー報道を動画で謝罪「最低極まりない軽率な行動だった」 [ひかり★]
国民・玉木代表、不倫報道認め「妻に一生謝罪し続けたい」と涙 首班指名「私の名前」は保留に ★2 [どどん★]
吉本興業、松本人志めぐる報道受け謝罪 当事者を含む関係者に聞き取り調査も行う★5 [あかみ★]
吉本興業、松本人志めぐる報道受け謝罪 当事者を含む関係者に聞き取り調査も行う★7 [あかみ★]
不倫報道の自民・広瀬めぐみ議員が謝罪「家族の信頼裏切り」仏研修で「エッフェル姉さん」騒動も ★2 [蚤の市★]
【サッカー】J1福岡DF柳貴博と期限付き移籍契約を解除 酒気帯び運転で警察の事情聴取 クラブが経緯報告謝罪 [征夷大将軍★]
【AKB48】峯岸みなみ、ハグ報道で謝罪「一期生として自覚ない行動をしたことを心から反省」
【芸能】#佐々木希 夫・アンジャ渡部建の不倫報道で謝罪「夫婦でしっかりと話し合う」★4 [ひかり★]
【芸能】乃木坂金川紗耶がデート報道受け謝罪「友人としてお会いした」「これからも頑張る」全文 [ひかり★]
【芸能】小木博明、夫の不倫報道謝罪の杏に「もうちょっと耐えて欲しかった…」
【誤報】安倍首相「裏付けを取らなかった、あきれた」首相が森友報道で批判も朝日新聞は釈明のみで謝罪せず★2
【芸能】木下優樹菜 「謝罪と同時の口止め」ダメ押し報道でまたもや大炎上 芸能界復帰が遠く霞む[11/21] ©bbspink.com
【芸能】東出昌大に事実上のクビ報道…謝罪、違約金肩代わりで不倫後も見守った事務所への裏切り [爆笑ゴリラ★]
【悲報】木下優樹菜、タピオカ店に未だ謝罪無しだった「ないです。1回もありません。報道されてる内容とは全然違います」
【蓮舫】高井議員の風俗店報道を謝罪…「厳しく対処してほしいと申し述べています。不快な思いをされた方々にお詫び申し上げます」[4/15]
【報道】相次ぐ謝罪・訂正…やめられぬ「こたつ記事」 スポーツ紙が陥ったジレンマ  [ばーど★]

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 babko ヌード pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko アナウンサー
01:28:45 up 42 days, 2:27, 1 user, load average: 10.52, 8.91, 9.09

in 0.25076007843018 sec @0.25076007843018@0b7 on 052914