◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ベニズワイガニとズワイガニを誤表示 物流調査で13倍の価格差 [尺アジ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676668270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
農林水産省は17日、ベニズワイガニとズワイガニを取り違えて表示し、販売したなどとして、食品表示法に基づき、スーパー大手「西友」に是正と再発防止を指示した。
農水省によると、西友は2020年3月~22年1月、ベニズワイガニを「ずわいがに」と表示した359パックを販売。21年5~11月には、ズワイガニを「紅ずわいがに」と表示して50パックを販売した。誤表示による販売は、宮城や東京、神奈川、大阪、京都、福岡の6都府県の13店舗に及ぶという。同省に「誤表示されている」との通報があり、分かった。
市場では、ズワイガニの方が高級で値段が高い。農水省の産地水産物流通調査(21年)によると、ズワイガニの卸売価格は1キロ6360円で、ベニズワイガニは1キロ474円と13倍の価格差がある。
※続きは有料記事となります
朝日新聞
2023/2/17 18:15
https://www.asahi.com/articles/ASR2K5VFBR2KUTIL01Y.html?ref=smartnews 紅ズワイガニとカニカマの違いすらわからん奴おるだろ
また西友かと思ったら逆偽装もしてんのな
バイヤーの目利きが悪いのか
どうせ注意で済むからレート的に確信犯やろうなあ。もう安全な食品とか無いのかもな
アイドルラーメン店で外国産エビを国産と表示してたのも注意で終わった
でも米偽装とか肉偽装とか業者がやったら逮捕されて詐欺の有罪になってた
消費者からしたら同じやんって思うけど謎のラインがあるよね
>>17 まあラベルのあるスーパーで買ってたし誤表記というか明らかに騙してたんだけどねw
飲食店もっと罰して良いよ
これまでは安い食材に高いラベルを貼るパターンで逆は無かったので誤表記では無理があった。
今回は逆パターンを少数販売してアリバイ作り
これで誤表記と言い張れる
見るからに高そうなカニが数百円で売ってたら全部買い占めるやついなかったのか
間違えるなよ!
これはたんに凡ミスだろ。名前似てるんだし、悪気はなさそう
紅ズワイガニは、カニとしてのランクが
かなり落ちるだろ…。
>>19 紅ズワイガニのほうが赤いんだな
素人は間違えるかも
アブラガニタラバガニの誤表示も少なくない
本物のタラバガニですよという意味で「本タラバ」などという馬鹿げた表示があるぐらい
蟹なんてもう何年も食ってない
もう一生食うこともない
>>1 見た目も違うが味も違う
あと、身の入り方も
ベニズワイは水ガニとも呼ばれてて、
甲羅を上にして置いとくと中身の水がボタボタ出てきちゃう
水が出ると、ただでさえ身の入りが少ないのに
さらに身が少なく感じられるようになっちゃうから
ひっくり返してお皿に載せて出すと良いよ
ガンダムで例えないとわからないやつは、
ターンAに近いと思え
俺はズワイの方が美味いと思うけど、
価格差程に味に差があるかはなんとも言えん
ベニはコスパは悪くないと思う
猟期も長くて、だいたいいつでも取れたりするし
ただ誤表示はダメだね。
ベニズワイを6000円で売ったわけじゃないんだろ
それなら問題だが紅を書き忘れただけならいいんじゃないの
500パック買いました( ・`д・´)
とか申請したら、お金貰えるのかな?
マトモに記事読んでないのバレバレだけど
>>2 ネスカフェゴールドブレンドが好きなんでしょうよ
どっかの百貨店でクロマグロと間違って安いマグロを提供した食った客からクレーム
入って発覚した事あったらしい。俺だったら疑問に思わずおいしくいただいてたろうな。
米の違いならわかるがカニはわからない(笑)
それより近年シャケやサーモンの拡大解釈ヤバくないか?
20年で変わりすぎたのと、水産系の資源は名前変えすぎ
>>7 俺もタラバ食いたいけど、食べ放題だとズワイしかなくてがっかりだよね
西友は2020年3月から22年1月、ベニズワイガニを「ずわいがに」と表示した359パックを販売。
21年から11月には、ズワイガニを「紅ずわいがに」と表示して50パックを販売
これ絶対わざとだろ・・・バレて「ちっ反省してまーすw」案件w
>>36 ベニズワイと水ガニは違うだろ
ズワイの脱皮してすぐの水っぽいのを水ガニとかズボガニって言うんだろ
>>36 ベニズワイと水ガニは違うだろ
ズワイの脱皮してすぐの水っぽいのを水ガニとかズボガニって言うんだろ
ベニズワイガニのほうがはるかに安いのか
そもそも初めて2種類あることを知ったが
>>50 紅ズワイガニ(香住ガニ)とズワイガニ(松葉ガニ)の違いとは?
こちらに違いはございません。
香住漁港で水揚げされた『紅ズワイガニ』の事を我々は『香住ガニ』と呼んでいます。
身の入り方がずわいがによりは少なく、水分が多いのが特徴です。
ベニズワイガニは1キロ474円
こんな安いのか
楽天で見てみたら10倍くらいで売ってるが
見た目に生のままでも真っ赤だろ。ベニズワイガニは
うっかり間違えましたなんてことはないほどの差
身入りも全然違うし漁獲高もダンチ
完全な偽装工作
声優「安いズワイガニを食べたい人のためにやった。我々は高く売れるし消費者は安く買えてウィンウィン」
紅ズワイは裏まで赤いんだよ
カニサラダや酢の物できゅうりと一緒に入ってる細いむき身が紅ズワイ
去年、買ったズワイがクッソまずかったのは紅だったのか
カニの味が薄くて水っぽかった
高級なカニを安いカニの名前で販売したって話だろ?
悪質じゃないから別に問題ないだろ
>>59 結局やったもん勝ちだよな。
通信業界でもSBとかがやらかしても厳重注意だけだろ・・これ食らっても痛くもかゆくもないw
カニて水揚げで産地決まるけど
あれアホだよな
海移動してんだから
結局同じものなんだけど
>>63 それ利用して大間にしようと大間に大量の漁船がw
そして偽装もなくならないというアホな話
>>20 もし本当にズワイガニなのに紅ズワイガニの価格で売ってた場合、客のほうが詐欺とかになりそうなパターンだよな。
>>65 ズワイはカニ
タラバはヤドカリ
足の本数でわかるらしい
>>53 楽天の農水産物は相場より2ランク低いグレードを2ランク高い価格で売ってる
さ
赤いか白いかの違いで味なんて同じズワイだし同じだろ
紅なんとかをズワイガニの値段で売った訳じゃなさそうだしセーフ
西友によると、商品名は誤っていたが、価格は適正に表示していた。
ってことだしやっぱりセーフ
一方で、アメリカザニは食べる人のいないカニであった
俺らの時代はベニズワイとの違いは現場に出るとき一番最初に教わったんだがな
知らんけど
ザリガニをカニと思ったことないけど
言われればカニ入ってんな
なんでエビじゃなくてカニになったんだろって今少し疑問に思った
まあ昔からアレとかそういう系だろ
>>2 ベニズワイガニとズワイガニの区別がつかないやつは
たぶんカニカマ与えてもカニと違いが分からない
貧乏人の俺にズワイとタラバと毛ガニの味の違いを教えてほしい
目隠しして食ったらズワイもタラバも同じ味だったわ
かき氷のシロップみたいなもんだろ
>>63 離れた海域で獲ったものを高値で売れる港に揚げることも
同じものが一ヶ所に集まってて便利ではあるんだけど・・・
格付けチェックの問題にすればいいのでは?
浜田なら分かるだろ!
>>74 食うところが少ないけど、中国行けば高級食材だけどな。
>>88 あれは司会してるだけでハマタも全然できんぞ?前に伊東四郎とよく
格付けチェックをしてたけどたいてい外してる
>>86 水揚げ施設とか保冷施設とか受入の問題もあるんよ
あと地方の小さい港に高級品を水揚げしても誰も欲しがらないから買い叩かれるか他へ転送することになる
高いのを安く売ったならミスだろうが
安いのを高く売ったならわざとだろ
>>1 紅ズワイガニが、ズワイガニだった人は大当たりだったんだな
大阪の西友は値段高いイメージあるけど
単なるボッタクリだったんだね。
高い方を間違えて安く売っちゃうことはほとんどないわけで
脚の前にハサミがあるのがベニズワイガニ
ハサミの後に脚があるのがズワイガニ
西友もオワコン感出てきたな
通販で楽天のシステム入れてから垢消滅が相次いで
莫大な損失出てるっぽいし
>>99 そもそも、西武から離れてウォルマートに買われてから転落してるだろw
元西友で成功したのは、スピンアウトした無地くらいか
レシートは無いけど僕の胃袋は覚えてます案件じゃないの?
>>103 スーパーのズワイガニは解凍具合で簡単に激不味になるからなぁ
クリ蟹生きたまま100円で売ってたけどかわいそうで食べれなかった
風呂場のタライから這い出して布団の中に入ってきた
壮大な印刷ミスだな
素人目で分からんけど一時的じゃないなら故意的だろうな買った人可哀想
>>7 騎手→調教師→犯罪者の華麗なる転身した人?
タラバガニを本物のカニと勘違いする奴の舌も腐ってる。ヤドカリだぞあれ
>>92 逆にそれを利用して
無名で美味しいカニないの?
どっちの誤表示もあるのかよ
値段はどうだったんだろう
ズワイをベニズワイ表示でベニズワイの値段で売ったのかな?
>21年5~11月には、ズワイガニを「紅ずわいがに」と表示して50パックを販売した
この前食べた鳴門金時がちっとも甘く無かった
ベニアズマだったのだろうか
西友以外のスーパーでもズワイガニが800円~2000円位で売られてるけどあれはベニズワイガニなのか?
西友が意図的にやったのは確定でしょ
営業停止処分とかしねーのか
でも蟹みたいな生物が、陸上でうじゃうじゃしてたら、キモすぎて食うことも出来ないだ
>>117 横済まん。君が丹精込めて作った品物。
A20000円、B5000円で買い取りと言われたらドッチに持って行く?
スーパーでウマヅラハギをカワハギとして売っていて、店員にこれはウマヅラハギではないかと尋ねたところ、カワハギの中のウマヅラハギで、高いカワハギは本カワハギという返答。
そういうもんなの?
5年くらい前に東京駅の高架下にある店でこれが出てきた
まあ鍋だったからそこそこ食えたけど・・・
>>127 アブラガニ→タラバガニ
本物のタラバガニ→本タラバ
的なのがアリなんだから業界的にそんなもんなんだろうな
本マグロ
本カワハギ
本タラバ
本サワラ
本メバル
真鯛
真サバ
真アジ
本か真がつかないのは大抵廉価代用品
痩せた冷凍カニが高い値段で売ってるな
あれ食うならカニカマを天ぷらにして食った方が高級に感じる
というかズワイガニも本物は「本ズワイガニ」と表記してるところが多いよな
回転寿司とかスーパーとか
ただの「ズワイガニ」は偽物ってことか?
スレタイに西友って入ってないのは
西友に忖度してるからなんだろうなぁ
きもちわりー
ズワイ食べないからわからんけどそんなに味違うの?
毛ガニと花咲ガニくらい違うのかな??
>>55 1か月のうちの何日かは逆パターンもつくってる
道路脇で売ってるズワイガニ?
看板をよく見るとミリ単位の大きさでベニとか
かいてあるみたいな
>>121 色で判断しなよ
>>123 蜘蛛
>>135 今や鯛なんか安いからあやかり鯛よりも
-curl
lud20250202194152このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676668270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ベニズワイガニとズワイガニを誤表示 物流調査で13倍の価格差 [尺アジ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【速報】来月から「税込価格」の表示を義務化 [スタス★]
・【くらし】商品価格に消費税分含める「総額表示」4月から義務化 [oops★]
・クレーマー客が「アイスの表示価格が違う」と執拗に値下げ要求 差額はたったの43円 [きつねうどん★]
・その「¥」表示、本当に日本円? ネット通販で価格が20倍になるトラブル 国民生活センターが注意喚起 [香味焙煎★]
・【DELL】ID表示始めて一回目の夜【価格情報166】
・【社会】旧政府専用機の売却額6.5億は安すぎたか…米の売買サイトに4.6倍の価格で登場し政府困惑
・歌舞伎や演劇のチケットを定価の倍の価格でネットで転売して1700万円余りの利益を得ていた無職の信岡純佳(28)を逮捕
・【どこにもない】チェルシー終売→売り切れ報告相次ぐ メルカリでは価格約10倍の高額転売……
・金沢市のファミマ、地震後に水を2倍の価格で販売 本社が謝罪「本数を間違えた…深くお詫び」 [ばーど★]
・【北海道】「コープさっぽろ」外国産のイカを"青森産"と表示し販売…農水省の買い取り調査で発覚 [nita★]
・【社会】野菜や豚肉が値上がり ハクサイは2倍の価格に 外出自粛による内食需要の高まりで★2
・もののけ姫の「スカジャン」が発売。背面にシシ神、腕にはタタリ神から受けた呪いの刺繍が入って価格は39,744円
・【貯蓄】投信保有、若老で20倍の格差 [エリオット★]
・【経済】キャッシュレス派と現金派で“貯金格差”か 貯蓄増加額に2.7倍の差
・【悲報】安倍の国葬反対、産経グループの調査でも60%を超えてしまう
・新車価格が高すぎる!!
・印刷所・印刷費価格相談スレ・5
・【速報】PS5の価格、499ドル
・朧ヲチスレ2(ID非表示)
・低価格オーダースーツ36着目
・低価格オーダースーツ29着目
・地域表示テストスレ ★9
・低価格4Kテレビ総合スレ No.12
・【中国】マスク材料価格、40倍に
・価格の上下が激しい企業株=もうけやすい
・【PSO2】ギターやベースの最低限の価格
・チラシの裏緊急避難所・ID非表示
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 232
・近鉄特急part125(ワッチョイ表示)
・pcデポット景品表示法違反確定
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 269
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 276
・【経済】金小売価格が2日連続で最高値更新
・県名表示で住んでるところがばれた香具師
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 92
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 183
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 147
・GPUの価格が大崩壊、ついに定価割れで販売される商品も
・【武漢肺炎】マスク転売禁止→価格暴落へ
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 70
・備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
・<ID非表示>新・半独り言スレッド 1
・格闘代理戦争3rd ★22[IP表示アリ]
・江藤農水大臣「米の価格高騰対策が遅れたのは大いに反省がある」
・【経済】野村証券、ベネズエラ債を割引価格で購入=関係筋
・4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
・JCOMに「最低評価」 経産省、価格交渉の実態調査 [蚤の市★]
・【食】野菜価格 「平年並み」か「安値」の見通し 天候安定で
・セブンイレブンが低価格おにぎり 3割安、選別消費に対策 [蚤の市★]
・【速報】ソフトバンク上場 初値は1463円 (※公募価格1500円)
・iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
・【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ ★4 [スペル魔★]
・コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
・全国のコメ事業者らが意見交換会“さらに価格上昇の可能性も” ★2 [首都圏の虎★]
・全国のコメ事業者らが意見交換会“さらに価格上昇の可能性も” ★3 [首都圏の虎★]
・【社会】豊洲 マグロ暴落 需要なく価格3割 高級食材、通販に道
・【電気】太陽光パネル値上がり 中国での人権問題でさらなる価格上昇も [ぐれ★]
・【仙台地裁】多賀城市元幹部に有罪 予定価格漏らし賄賂 [爆笑ゴリラ★]
・【韓国】DRAM価格が下落…SKに続いてサムスンも「生産量を調節」
・【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 [牛乳トースト★]
・イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 [お断り★]
・【お買い得】55型の大型テレビ、価格下落が加速 五輪向け競争激化
・【経済】輸入果実にも原油高・円安の波 アボカド店頭価格3割高 [凜★]
・【社会】ガソリン価格「リッターあたり200円超え」へ★3 [スペル魔★]
・【北朝鮮】不動産価格急落、米朝首脳会談の決裂が影響 米政府系RFA報道
・【物価】ガソリン価格 1リットル当たり138.3円 9週連続上昇