◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
独身でよかったと思うことは? 「急な遊びの約束」「思い立ってすぐ旅行」「既婚友人の愚痴」 「ふと将来が不安になることがある」4割★2 [七波羅探題★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671809560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マイナビニュース2022/12/23 10:10
https://news.mynavi.jp/article/20221223-2544352/ ジブラルタ生命保険は12月22日、「おひとりさまに関する調査2022」の結果を発表した。調査は10月27日~11月9日、20歳~69歳の未婚男女4,700名(有効回答から、各都道府県で男女・年代が均等になるように抽出)を対象にインターネットで行われた。
現在の生活に満足しているか聞いたところ、52.0%が「非常に満足している」「どちらかといえば満足している」と回答。「満足していない(全く+どちらかといえば)」人は48.0%と、ほぼ拮抗する結果に。
性年代別にみると、現在の生活に満足している人の割合は、男女とも20代(男性61.9%、女性63.4%)が最も高く、他方、最も低くなったのは40代男性で39.6%。男女・都道府県別にみると、男性では「奈良県」と「大分県」(いずれも62.0%)、女性では「福井県」と「福岡県」(いずれも68.0%)が最も高い結果となった。
そこで、“独身でいることの良さ”を実感したエピソードを聞いたところ、「急に遊びの約束が入ったときに、自分だけの都合で時間を使えたのは良かった」「拘束されることがなく、基本的に自分の時間があるのを実感したとき」「思い立ったときにすぐ旅行に行くことができたのは良かった」など、自由に時間を使ったり旅行に行けたときなどに、独身でいることの利点を感じた人が多いよう。
また、「結婚した友人から結婚生活の愚痴を聞いたとき」「義実家との問題を見聞きしたときは、義実家のない立場で良かったと思った」など、結婚生活に対する不満や夫婦喧嘩、さらには嫁・姑問題に関する話を見聞きしたときなどに、独身の良さを実感する人も。
一方、“独身ならではの苦労”を実感したエピソードを聞くと、「具合が悪いときに、介抱してくれる人が誰もいないのはつらかった」「コロナにかかったとき、1人で過ごすのがつらかった」「入院するとき自分で準備をすべてしないといけなかったのは大変だった」など、自分が病気になった時のエピソードが多く寄せられる結果に。
また、「外食のとき、1人だと寂しい」「1人で出かけると入りにくい施設がいろいろある」「学生時代の友人達と集まると、周りが既婚者ばかりのため話題の中心が子育ての話になり肩身が狭い」「兄弟が全員結婚しているため、親戚の集まりで肩身が狭い思いをした」といった声も。“おひとりさま”だとシチュエーションや場所によっては寂しさを感じたり肩身が狭い思いをしたりすることがあるよう。
その他、「クリスマスやお正月のときはいつも寂しさを感じる」「いくつになっても独身の理由をしつこく聞かれる」「独身だからと仕事の休みが取りにくかったり、仕事をおしつけられたりすることがある」「親が急に亡くなったとき、1人で悲しみや寂しさに耐えなければいけないのはつらかった」といった声も寄せられた。
次に、ひとりでの行動・くらしに関して、自身にあてはまることがある特徴・経験・振る舞いを聞いたところ、「ふと将来が不安になることがある」(39.5%)が最も高く、次いで「体調を崩したときは隣に誰かいてほしいと思う」(28.4%)、「つい無駄遣いをしてしまう」(28.1%)、「よく独り言を言う」(22.1%)、「既婚者の友達と疎遠になる」(21.0%)、「一言も発せずに終わる日がある」(20.2%)、「どんどん自炊をしなくなる」(15.6%)という結果に。
男女別にみると、女性では「地震や台風のときは隣に誰かいてほしいと思う」が22.8%と、男性(7.7%)と比べて15ポイント以上高く、女性では、“結婚=幸せ”ではないと思う人の割合や結婚しないと思う人の割合が男性と比べて高い傾向に。結婚や結婚制度、結婚生活に対し消極的な姿勢や考えでいながらも、たとえば自然災害発生時など日常が脅かされるときには、ひとりでいるのは心細く感じ誰かにそばにいてほしいと思う女性が多いことがうかがえる結果となった。
★1:2022/12/23(金) 22:46
前スレ
独身でよかったと思うことは? 「急な遊びの約束」「思い立ってすぐ旅行」「既婚友人の愚痴」 「ふと将来が不安になることがある」も4割
http://2chb.net/r/newsplus/1671803211/ 【報道されないヤバイ話】
2021年、秋篠宮家の小室眞子さんは複雑性PTSDだと宮内庁が発表している。
しかし、複雑性PTSDは、家庭内で性的虐待があった場合に発症する事が極めて多いと多数の医学論文に記述されている精神障害なのだ。
すなわち、秋篠宮家で家庭内虐待が発生していた可能性が高い事を示唆しているのである。
《だからメディアは複雑性PTSDに触れなくなった》
詳細は、『プチエンジェル事件 皇族』をGoogleで調べると記事を読める。
報道されないが本当の話だ。
独身だし大人になってから仕事以外でまで他人と関わりたくなくてほぼ誰とも会話してないけどこれで快適だもんなぁ
というかネットとか一人の娯楽が多すぎて大忙しで時間足りない毎日なのよ
家族なんていたら24時間別人演じる人生で拷問になる
家庭持ちの幸せは否定しないけどお一人様で困らんしなぁ
2人いれば老後どちらかに何かあってももう一人いるから安心、なのか老後どちらか一人でも倒れたら共倒れになるのか。
IT用語で言えばORなのかANDなのか
離婚交渉とかしなくていいし養育費も払わなくていいからね
男で中卒や高卒や専門の低学歴だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗
中卒高卒が子供を作るのはむしろ迷惑
こいつらが作った出来損ないのガキがバイクで暴走したり犯罪者になり社会に迷惑をかける
中卒高卒が作ったガキは殺処分でいい
既婚者だけど、
急に遊びの約束入っても遊びいけるし
自分だけの時間たんまりあるから割と自由
家族との付き合いが面倒
汚い集合住宅住んでるブサイク高卒一家みたいな人生送るなら
独身の方がはるかにマシ
大卒実家暮らし独身だかど金の心配がいらないことかな
面白いように金が貯まっていく
クレカの明細とか一切見ない月もある
♪ラ~スクリスマス アゲブユマハー
バッベリネクスデイ ギビラウェイ~
この国では独身が勝ち組だよw
ヒィヒィ言いながら奴隷としてローン組まされてるのが負け組w
家族がいたら病気になったときに安心っていうけど、自分が世話する側にもなりうるし
子供いても面倒見てもらえるかわからない
見てもらえても息子の嫁、娘の旦那から嫌な扱いされないとも限らない
結局どっちもどっちだから、自分が好きな方選べばいいのよ
老後の安心の為とかいう保険みたいな感覚で無理矢理しても不幸になる
>>16 持ち家のこどおじは強いねw
金貯まるよねw
趣味の野球やサッカー観戦を遠征含めてし放題なところ
行きたい店自分の思いのままに決められるところ
まあどっちでもいいけどしかめっ面で毒吐くより笑っとけw
笑う門には福来る
ブサイクな嫁と汚いガキ養いおまけに家賃やローンで自由に使う金もなく
実家暮らしを逆恨みしえこどおじ連呼する惨めな人生よりは独身の方が遥かにマシだな
書き込みが8割ぐらい独身だな
つまりそういうことだな
独身ならではの苦労もあれば有配偶ならではの苦労もある
どちらがいいかは好みの問題だから正解も無いんだろう
子供がダウン児とか中学卒業して地元の土建屋にコネでしか使ってもらえないとかガッカリ息子じゃなきゃ良いけどな
田舎だといくら教育にカネ使っても友達の影響が8割くらいなイメージ
子供作るつもりなら成人するまではそこそこのところで生活しなきゃダメ
できないならガッカリ息子を覚悟しな
結婚って職場のおばさんみたいなのが家にも居るってことだから
やっぱりおばさん好きでないと破綻するよね
友人、恋人、仲間…他人同士だから長続きする
一緒に生活すると嫌な面が増える
専業主婦みたいな寄生虫飼うなら独身の方が遥かにマシ
幸せな結婚生活送れるならそっちのがいいし、素敵な配偶者やかわいい子供や孫がいて楽しい生活は最高だと思うよ
でも、相性の悪い配偶者だったり、配偶者の親族がアレだったり、育児に失敗するなどの結婚ガチャの外れ引くよりは
結婚ガチャ回さないでなにも起こらない生活送る選択肢取るのもありと思う
>>31 帰ってきたら血の繋がらない30過ぎたおばさんが家にいるって地獄だよな
夜更かしできる
メシを好きなときに食いに行ける
競馬やり放題
この手のスレはいつもは既婚と独身が半々ぐらいな気がするけど、独身ばっかりなのはイブだからか?
でも女性の圧倒的大多数の85%が必ず結婚してママになっているわけで
1割ちょっとの少数派の未婚女性は所詮は変わり者でしょう
二言目には「安楽死」言ってる独身が幸せなわけ無いだろ
>>35 なんか精神的に10代くらいの意見って感じ。
みんなーメリークリスマス!
独身同士仲良くやろうぜ!!
独身には独身で良かったと思い続けてくれた方がいい
適正ない人間に結婚強いても毒親から不幸な家庭を拡大再生産するだけだ
既婚や社会にヘイト募らせて無敵独身が大量生産されても困る
>>35 職場だけの付き合いのおばちゃんですら精神的にかなり疲れるのに
家にまで居られたらキツイよな
>>44 もう自分が初老とかそういわれる年って認識がない人多いよね
朝鮮人みたいな目したブサイクなガキ連れてる家族見たときかな
早い人は仕事納めで
家族旅行の準備じゃね、海外なら尚更
早く解放されて旅行に行きたーいぜ
結婚してもどんどん女は劣化していって、お荷物になるだけやん。オバタリアンになる妻のどこがよいの?w
もう独身同士傷を舐め合う時間ですよ
40過ぎて続けられる趣味の話をしましょう
ゲームとかアニメとかキツイでしょ
俺はお前らと一緒にいればいいや。
結婚なんて墓場!!だよな、同士よ。
>>44 傷付いてしまったのかい?
BBAはそう思われてるということだよw
>>1 一人でふらっと海外旅行に行ってFBで知り合った現地の女友達とセックスするとか独身じゃなきゃできなかったな
まあ結婚願望あるけどw
35歳まで独身で
釣り、酒、温泉、風俗と
自由を謳歌してたが、独身に飽きて結婚。
現在45歳で休みの日に自分の時間は無いが
4歳の娘が可愛いので、まぁまぁ幸せだわ。
>>31 まさにこれだよな、まじデメリットしかない。30過ぎてかわいい人は稀であり、女は年取るごとに、ばーさん化していくからな。
>>47 あんたのおばさん嫁と暮らしたい人なんか
世界中であんたしかいないやん
あんたのおばさん嫁と暮らす適性なんかあるのこの世界であんただけやん
既婚者優性思想がまだ根強いからなあ
独身者が増加しているにも関わらす
世間の寛容さは進まない
>>48 あなたーきいてよ~
お隣さんが
パート先で
子供の学校で
これに耐える旦那にはなれません
もうワクチンでいつ死んでもおかしくないんだから、好きな事をやって謳歌したいです。
こういうスレの書き込み読んでていつも思うのは
「みんな孤独に強いなあ!」と素直に尊敬する
俺はいつもどこかでビクビクしてて
「同級生のみんなはほとんど家族いるのに俺はPCの前で1人何やってるんだろう?」とか
「このまま一生この椅子に座ってPCで暇をつぶしながら年とっていくだけの人生なのかな?」とか考えたら
冷や汗が出てきて過呼吸になるぐらい不安になる
どうして同年代と同じことが普通に出来ないんだろう?
正直劣等感しかない
オスは基本的に種をまいて放浪する生き物
メスは巣を守る生き物
結婚なんてのは人間が作った制度でしかない。一夫一婦制も人間の作ったものでしかない
ムッシュかまやつの
♪どうにかなるさ、はそんなオスの習性を見事に表現している
アメリカのカントリーミュージックの詞の世界観を忠実に守っている
>>61 もうお前は対して主義も主張もないのに
無理スジでレスこじきしてるだけだから
NGな
>>38 忙しいのは今日の昼くらいからじゃないかな
>>4 それな
「結婚したくない割合」過去最高だもんな
みんな賢くなってんだよ
安全な環境に恵まれた食生活なのに未婚者増加、少子高齢化
ユニバース25を辿ってるようで
将来の事を考える余裕があるのがすごいよな
毎日全力でその日を乗り切るかでいっぱいいっぱいだよ
>>35 相手からしたらジジイがいる訳だからお互い様だろ
>>69 安定した職に就いてクセの少ない素直な性格の人たちはほぼ100%結婚して自分の家庭を築いてるしね
>>59 バツイチはわかるがバツニはアホすぎて
額に✕書いといて欲しいね
>>76 俺今52だけど劣等感なんて感じたことないぞ
既婚者のゾンビみたいな目見てみろよ
幸せそうなやついないじゃん
独身は自由だと言うが、家族に邪魔扱いされて暇な既婚者だっているよ
イベント時に独身は寂しいってのも、家族がいても寂しい思いをしてるヤツも結構多いはず
病気の時に大変って独身は言うけど、例えばコロナにかかった時は家族共倒れになることもあって、そうなると1人の方がよっぽど楽だと思うくらい辛い状態になることもある
独身は孤独死するって言うけど、既婚者だって隣に奥さんが寝てても爆睡してて助けてくれないとかもあるだろうし
どっちがいいってこともないだろ
好きなように生きればいい
40くらいまでは気ままな独身でも満足だろ
50過ぎて体にガタが来ると途端に結婚しとけば良かったと嘆くジジイが多いんだよなぁ
>>89 むしろそんな人間しか結婚できないから少子化なんじゃね
>>71 翌日は重要な出張で朝早いのに深夜まで説教で納得する旦那からの返事が得られるまで就寝禁止で寝たら叩き起こされるDVとかか
嫁がガン
子供が障害者
嫁の親の介護
俺は結婚してとても後悔している
>>76 世間体という洗脳で縛られてんだなあ
可哀想に呪縛かね
結婚して3年過ぎたけど、独身時代は毎週末に友達と朝まで酒を呑み明かしてたから、それができなくなったのが寂しい
他の不満はひとつもないな
仕事や職場でおばさん相手にするのが苦手な人は結婚無理だよな
周囲の既婚者見ても家で同世代のおばさんと暮らしていると思うと大変だなとしか思わないし
産まれてこないで良かった人々にも優しい眼差しを向ける俺
>>80 BBA怒ってしまったかw
BBAと結婚したくないは多くの男が思ってる本音だから覚えとこうw
根拠の無い優越感やステレオタイプの結婚観を周りに振り撒かないで良かった事かな
過去最高と言っても
相変わらず少数派だよ
数字で100が最高として去年が3だったのが今年4に上がっただけでそれも「過去最高」
しかし100から見たら3も4も変わらない
過去最高なんて言葉に逃げたらいけないな
少数派は少数派だし、いまだに世間では憐みの目と異常者扱いを陰でされているのが現実
>>111 30独身はゴミ、40以上の独身は犯罪者
>>92 52歳で独身で5chなんてやってて劣等感ないなら無敵の人だわ
身近にいたらこえーよ
>>113 バカなのか?50代で結婚出来ない時点でゴミと言ってるんだよ。
>>87 否定しないってことはFラン底辺かよw
奴隷頑張れよw
イライラしてそうだから家庭内上手くいってないのか?w
アセクシャルの人が恋愛感情を持てるようになるとか
あるのだろうかね?
なったとしても結婚となるとまた別のような気がする。
世界のどこに旅行行っても独身でモテない独りぼっちの自分からは逃げられないことが判明してしまった
>>123 結婚13年目で問題無し。お前らは結婚0年目のゴミw
寅さんもそうだよ。男はつらいよ、ってのは因果な男の習性がテーマにある
どこかでいつか誰かと結ばれたいと思いつつ、
そして家庭というものを渇望しつつ、しかし寅さんはやっぱり旅に出てしまう
やっぱ金だな
全部自由だし、余裕で貯金できるから老後も安心♪
>>89 そんな事ないよ
あんた生きてる世界がほんと狭いんやなあ
まあそういう偏見持つ人が多いのは残念な事実だけどな
>>92 どうやったらそんな境地に行けるんだ?
世間体とか同級生との比較とか親の涙とか
親族や近所の目なんか気にならないといったら嘘だろ?
もしかしてそれすらも平気になるほど人生悟れたのか?
ここに居る結婚してるのが不幸そうなのばかりなんだけどw
後悔してそうなのばかりで草生えるw
当たり前のように異性との関わりが職場だけの奴だらけなのが悲しい
>>96 まともじゃないやつも20代で結婚して子供いるよ
>>131 寅さんは昭和だから周りの寛容さがあるけど
マジで居たら周りはかなり大変
>>127 相手は壺系に洗脳されてる人だから論理的説明なんか無理やろ
>>116 んなもんいずれ逆転する
税金ばかり上げてて賃金上がらない国にも問題あるわ
>>106 言葉では何とでも言える
でも現実社会を生きてるとそれすら「全然気にならない」所まで悟り達観できるのは100人に1人もいないと思うけどね
>>95 30代前半は独身の方がコスパいいわ、と思ってたのに、40が近づいてきて慌てて婚活に走るやつは男女ともにいるだろうな
その年から婚活始めても既に立派なおじさんおばさんだから、かなり妥協しなきゃ難しいんだけどな
>>137 結婚して良い事は照れ臭いから言わないだけだと思うわ
>>137 どんな嫁か想像できるからなぁ
哀れみしか生じない
>>129 バックパッカーさん?
バックパッカーほどアクティブなら
いつでも結婚出来そうだけどなー
>>127 社会的に信頼されにくい。理解されにくい。
>>1 部屋が散らかってても誰も文句を言わない
部屋でゴロゴロだらだらしてても誰も文句を言わない
掃除洗濯をサボっても誰も文句を言わない
給料は全部俺のもの
独身最高!
>>121 下等生物ほど群れるわけ
独身子無しは高等生物なんだよ
子供居る=性欲ありまくりーすと
公言してるんだぜ?
>>141 寅さんを実は嫌うのが女。
面白いよね、と言いつつも絶対に女は寅さんが嫌いなはずだ
寅さん大好きなんて言ってる女は嘘っぱち
>>143 逆転はしないだろ
ただ一生独身でも普通の事にはなる
>>138 人間関係が職場だけってのは既婚者に多いよ
独身者は職場外に人間関係築いてる
>>94 そんな少数の例を挙げて「どっちもどっち」なんて言い出したら何でも言えるよね
>>135 30年前に家を出てから親族に会ったことないし会ったのは親の葬式くらいだし学生の頃は友達数名いたけどガラケーからスマホに変えた時点で全員連絡切れたから特に劣等感とかはないな。
>>130 Fラン底辺だから結婚だけがアイデンティティになってるのかw
でもお前の書き込み見てると家庭内問題ありそうだなw
性格が醜い人や仕事が出来ない人でも
既婚者はいくらでもいるけどな
だけど組織の中で上に行く人は
概ね既婚者なのは事実だけどな
今は多様性とかで独身差別少ないかもしれんが、内心は気持ち悪い。とか、仕事仲間にしたくないとか、生理的に受け付けないとか、今の若い人たちに迷惑かけるとか、主張だけ強い爺なんて発達障害なんだからアキラメロン
>>154 おう。リアルでは高齢独身ジジイなんて無視だから安心しろ。
>>135 んなもん付き合わなきゃ気にもしないだろ
隣の家の名字すら知らんわ
どうして結婚と聞かれたら先立たれて…
それで終わること
もっとグローバルに考えろよ
狭い地域で生きすぎてないか?
>>149 常に修羅場ってそうだよねw
>>148 前スレで凄いの居たわw
ワイは明日から28まで北海道で雪道ドライブ&うまいもんツアーですわ
そろそろ結婚せなあかんのかな
>>55 寧ろゲームやアニメの話しかできない奴らばかりなのでは
>>151 社会に出て「僕は独身です」とか言う機会は無いだろ
取引先の人とか営業の担当の人とか独身なのか既婚なのかなんか知らんぞ
>>157 職場職場書いてんのみたら一人の奴だったわ
>>171 殺虫剤メーカーからオファー来るんじゃないか?
>>160 それ感じたことないとかじゃなくて、感じないで済むよう自分からシャットアウトしちゃってるだけじゃん…
>>168 家庭大好きな壺に洗脳されてる連中が必死に頑張ってるよな
>>156 するに決まってんだろ
今の若者がどれだけ異性に興味ないか
遠くない未来に日本人は絶滅するよ
結婚してガキ出来たらもうそれが幸せと思うしかないよなあ。他の選択肢なんて無いしなあ。
今から孤独に死んでいくしかない未来なので
毎日しんどいアラフィフ
こわいこわいこわい
>>170 残念w顔はいいよw
オツムが悪いFラン底辺なのに馬鹿の遺伝子残すお前は悪い奴だと思うw
もし子供居たら可哀想だよねw
モトブログを始めようと思って自撮りしたらブサイク過ぎてアップロードを断念した
結婚なんか絶対無理
>>177 まあ普通聞かないよね
指輪してたらわかる程度だけど
人に寄っては仕事中とか外してる人もいるからね
既婚者で不幸なやつより、52歳で独身でも楽しんでる人生のほうがこれからは有利だろ。結婚とか時代遅れなんだよな
>>181 暴風雪来てるから家族いたら無理だろね~田舍もストップしてるし。
でもテンション上がるよね~危険だと
>>143 そんな逆転するほど遠い将来のことなんて俺たちの人生には関係ないかな?
少なくとも俺たちが生き続けるであろうこの先50年は
他人から哀れまれるし、劣等感と孤独を感じながら生きなくてはならない世代なんだよ
>>187 結婚したって死ぬときゃ一人やで。同じや
何が原因で女にモテないのか一生懸命考えたけど、顔と性格しか原因が思いつかない
>>187 誰でも孤独だろ
一緒に死んでくれって懇願するのかよ
この記事書いたやつは結婚してたら将来に不安がないと思ってるの?
>>76 家族がいても人間が行き着くところは「死」なんだよね。孤独に耐えられる強さは勿論、子供や妻が先立っても立ち直れるぐらいじゃないと依存体質の人間には厳しいかも
本当に必要なのは精神的な自立だと思う
>>180 友達付き合いは面倒だからね。
5chやチャットで充分w
>>188 Fランクではないな。まあ普通の大学だ。
いや、お前はブサイクだから結婚できないことを自覚しろよ
>>184 勿体ないよなぁ
若いうちの恋愛は楽しいのに
葬式の準備とかな
そういうのは困る
が
独身多いんだから死ぬ頃にゃなにか制度が出来てる
独身は自由な反面、不摂生しても誰も止めるやついないからな
元SMAP中居正広なんかも、焼酎ついつい毎晩飲みすぎて体壊しちゃったみたいだしな
ここだけの意見で人生判断しちゃいけないのは昔からだ
確実に言えるのは歳とると生き方の意味をまた考えるステージが必ず来るという事
独身でよかったじゃない
独身という選択肢しかないんだよ
もうすぐイブか。かみさんとの思い出の重要なところだが
他人にはまったく言えない。
自分のルックスほとガチャなものはない
しかしその宿命を背負って生きていくのが人生の面白さじゃね
離婚者に聞かないなら中身ないアンケートだろ
ほんとバカばっか
恋愛経験ある人が言うなら問題ない
だが経験ない奴が「独身でいい」って言ってるのは筋違い
お前らは独身でいいじゃなくて「独身しか選べない」だからな
選択肢が豊富にある若者の足を引っ張らずに孤独に生きてろ
>>65 子供がいて成り立つ幸せもいいんだろうが、そんなに長続きしない人生の中のボーナスタイムだと思っといた方が良いよ。
その上で楽しむなら良いけどね。
歳を取る度新たな出会いは躊躇するね
おっさんにもなって友達とか作りたくないからな
おひとりさんの方が気楽だよ
>>204 明日仕事の底辺Fランだろw
嘘つくなよw
頭悪いんだから無理すんなよw
独身で居続けることができるのはある種の才能だと思う
普通の人間は結婚しない人生なんてあり得ないし耐えられない
既婚も幸せそうな家族写真でも上げれば展開変わるのに
不幸感丸出しな僻み書き込みしかしてないよな
>>199 死に方が問題じゃなくて死ぬまでにどれだけ幸福な時間や瞬間があったかが
大事だから
それが結婚なのか独身のままなのかは個人による
仕方なく独身のやつは当然幸福感は低いだろ
お金も時間も余るから好きなもの買えるし好きなことできる
>>194 んなもんテメーの考え方次第だわ
そんな他人ばかり見てるのか?
今日すれ違った人間を全員覚えてるのか?
独身の知り合いにうわっこいつ憐れだわ~って毎回思うのか?
>>195 死ぬ時は1人でも死に至るまでの過程が雲泥の差
>>137 どれが未婚でどこ書き込みが既婚かもわからないはずなのに
自分で勝手に「子の書き込みはきっと既婚だ!まちがいない!」と決めつけて
その決めつけた書き込みを「後悔してそうw」なんてレッテル貼ってもねw
あんたには哀れみと劣等感しか感じないかな?
>>220 いい事いうね
イイネボタンがあれば押してたぞw
>>218 選択肢豊富にあっての独身なんだな~
女は観葉植物と一緒で愛情を注がないと枯れていく
脳内ホルモンで好きだったのに切ないよね~
ハゲ家系だが男性の髪が年齢ではなく結婚した年数で禿げている
3個下の従兄弟が二十代で結婚したがそいつが一番禿げていた
>>205 それは押し付けだな
独りでゆっくり本読んでる方が幸せな人もいる
>>76にお尋ねしたいのですが
私の気になる男性もアラフォーで独身なのですが、趣味に生きていらして結婚願望がほぼないように見えます
そんな姿を見ていて私も孤独に強いなと感じるわけですが、こういった方は早めに諦めるほうがよいのでしょうか
>>230 そうか?独身は不幸って価値観じゃないのそれ?
例外はあるが
普通の結婚だと婚姻関係が続く年数のほとんどが、おばさんおばあさんとの同居
>>231 くだらん工作してないで劣等感のゴミなんだから糞して寝ろよw
>>218 独身しか選べない人が他人の足を引っ張ってるという根拠な何?
既婚者が世界を救ってるとでも言いたいのか
お前危ない宗教でもやってるのか
統○教会みたいなw
1人で寂しそうに歩いてるブサイクな不審者いたら俺だから
アラフォー独身だが、明日は19歳のマン
こ買って来ま~す(//∇//)
>>235 まずお前が何歳か言えよw
礼儀がなってない既婚者だなw
よくそんなんで結婚出来たなw
>>209 やはり両親を見送ると考えるよな
家族仲良かったし、どれだけ孫を抱きたかったかと思うと辛いけど
婚活頑張ってもダメだったんだから運命なんだろう
クリスマスにこんな話題やめろや
結婚だの独身だの煽りやがって
>>169 言ってることがマジで本心で
高齢独身であることに対し、何の劣等感も孤独感も親に対する罪悪感も
周回遅れ感も何のために生まれてきたのか感も・・何も感じなくなってるのから
100人に1人レベルの人生達観者だね
おれはそこまで強くなれないわ
夜一人の時とかふと不安がこみあげてくる
>>76 運動神経が良い奴がスポーツ選手になったり、頭が良い奴が東大出て官僚になるように
人には得意不得意がある
だから結婚や恋愛が不得意な人間もいて自分もそのカテゴリーに入っていると思えばそこまで劣等感を抱かない
>.192
田舎住みだとそれが返っていいのよ
電車バス止まっててもタクシーあるし
むしろ交通マヒ時間帯が掻き入れ時なわけで
40過ぎても50過ぎても独身で余裕ぶっていられるかな(´・ω・`)
>>247 そんな事を自慢してしまうとこがガキなんだぞ!!
おこだよおとうさんわ!
妻に逃げられましたけど、結婚してるメリットは寂しさがかなりないこと。それ以外は大変なことばかりだったな
まーたFランFラン言ってる人がいる
ほんと懲りないなぁ
結婚前にサイトで出来た5つ年下のメル友女とラインで繋がってていい感じ
嫁と違ってお酒大好き
独身だったら迷わず会って飲み明かしてたのになー
>>250 家族の死は価値観の大きな転換点になるよな
独身というか子どもいなくて本当に良かった
いりゃ面白いこともたまにはあるだろうけど
やっぱり親子の立場逆転した後が悲惨過ぎる
子供に仕切られた親たちが本当に可哀そうだけど
自ら望んでこしらえた結果だからなあ
>>249 40歳だよ。11歳と8歳の子がおるわ。
まあ偏差値は真ん中ぐらいの大学出てるわ。
自営業で明日も仕事。
じゃあ、お前言ってみろ
>>255 多分そこまで行くと感覚マヒして大丈夫だと思う
孤独しか知らない人って孤独耐性すごく強いから
嫁はんと離婚してから自由になってライブ行きまくり 結構していた時はどこにいくにも煩かった あと朝まで何も気にせず飲める‼
高年収だけど惨めな自覚ある。
普通に結婚してレールを走るのが一番楽で楽しいよ。
少しずつ人並みの人生に近いてきてそう思う。
前は会社に名指しで脅迫状来たり、街宣車回されたり、全く幸せじゃなかった。
夜の店行ってもマスコミに売られないかとか考えて気になる新人は呼べない。
>>247 こんなゴミクズがいるから
水商売女と風俗がなくならない
部長が50代独身なんだが
自分から俺の家族のことを聞いてくるくせに
それに答えるとすごい不機嫌になるんだよな
だからと言って聞かれて答えないのも悪い気がするしどうしたらいいんだこれ
すげえうぜえ
>>256 母ちゃんは会いたくないってよ
そんな歳になってまだ独身の息子なんて
>>252 不安不安言ってるだけの行き遅れの未婚の一番のゴミですって自己紹介かな?w
>>240 孤独に強そうな人に聞いた方がいいんじゃないの?
>>218 そうだよ
だから子供を虐待するような親は死刑でいいと思う
独り身なんて不安しかないだろ
家にいる時に突然体に異変が起きても全部独りで対処するしかない
できなきゃ腐乱死体確定
結婚していいのは
男も女も上位10%くらい
それ以下は辞めたほうがいい
今日はイブなんだからいつものAAがあるといいだろう。
クリスマスツリーのそばで頭を抱えているやつ。w
>>259 既婚独身関係なく黄色系のおっさんなんか長期は無理じゃね?
肉体労働も無理だし
母ちゃーーーーーーーん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
独身が増え少子化が進む
これは人類が本能的にそっちを選んでるんだよ。理屈じゃない
現代の結婚や男女の在り方にどこか問題があるからそうなってる
あるいは人類なんて滅びていいや、という本能かもしれないし
結婚なんてしなくていいんだよ、まあ子どもだけ作るのは勝手だけどさ、という本能かもしれない
どっちにしろこれが今の人類の流れ
>>269 違う違う。売春は古代からある由緒正しい商売
妹が結婚して出産したが、自分も結婚して子供を儲けたいという感情は起きなかったな。
人にもよるんだろうが。
強がりレスで溢れてんのかと思ったら想像以上に悲惨だな
大丈夫か
>>227 幸福感なんて必要?
死んだら何の感情も持たないし幸福感なんてあの世に持ってける訳でもないのに
>>229 うん、心の中では思ってる・・かな
でも女性の方がもっとキツイこと心の中で思ってるよ
同期と飲み会とか行ったらそれ系の噂話と悪口ばかりだもんな
>>236 独身のときは金に困らない感じはあった
DINKSのときは金銭的に無敵感あった
子ども一人のときは金に困らないくらいにはまぁやってけるかな感があった
二人目産まれて嫁育休中は毎月赤字で不安感があった
嫁仕事復帰してからはぼちぼち感でやってる
>>278 そもそも日本人のスキルは世界で必要とされてないし。
インド人経営者や中華系経営者はいても日系はほとんど大成功してない。hashiくらい。
独身で良かった事かー
他人を不幸にしない事かな
学生時代それなりの人数と付き合ったが、致命的に恋愛や結婚に向いていないと解った
結婚する前に気付けて良かったよ
ビリビリきてセックス!ってなるような相手がいればな
結婚したただのおっさんでもおかーさんは俺のことをかわいがってくれるぜ?
ママは偉大ですなw
>>255 40でも50でも3,000mの雪山でテント張って自炊して景色最高じゃ~言うてるような人もおるから一般人の尺度ではわからん
高齢独身なんてフェラーリ乗っても若い女はべらせても近所から馬鹿にされるだけだからな
>>273 確かにそうですね
どなたでもご意見下さい
独身が不幸だの貶めたい人ってのは
自分は結婚したという選択が間違いではなかったと
思い込みたいんだよね
自分の選択は本当に正しかったんだろうか
という問いから目を逸らしたいから
違う選択をした人は不幸だと思いたいわけ
>>232 子供が自立後何十年と嫁さんと一緒に年をとることを考えて行動すべきなんだよね。まあそれは嫁さんについても言えることだけど。
子供第一主義は夫婦にとって危険。子供への愛情と勘違いしてる人多いよね。夫婦の会話が子供が居ないと成り立たなくなると黄色信号。
>>282 ごく普通の話だよ
子供は中学生になったか?
はい2年生になりました、
>>273 孤独に強い人なんていない
弱いのに虚勢を張ってるだけ
>>264 30歳だよ
未婚のMARCHの地方公務員だよw
明日も仕事の奴隷なのにこんな所でムキになっていて大丈夫かい?w
嫁や子供はどう思ったるのだろうねwww
>>285 どうせ死ぬなら生きてる間は楽しい方がいいのでは
当たり前だけど
そんな惨めな独身の侘しさを晴らしてくれるのがメロディ雛マークス女史であった
5chの既婚者がイライラして攻撃的なレスを繰り返すのを見ると、既婚者って本当に不幸な生活をしているのだと心底理解した時。
>>1 定年したら誰とも話さないで一日が終わりそうやなw
>>275 ぶっちゃけ死んだらそれまでで
仕方ないと思ってる
困る家族もいないしな
>>76 あんたまだ若いでしょ?
そんなのとっくの昔に過ぎたよ
>>285 死ぬ瞬間に幸福と感じられるのが幸福感じゃないのかな
つまり絶頂中の絶頂を感じたいという究極の願望だよ
>>1 女だと周りが結婚して取り残された気分になる
だが親が猛毒DVで幸せな家庭というものが分からない
>>297 え、そのあとしかめっつらなの?
そこで会話終わり??
>>287 子供がいて赤字とか自分ならメンタル耐えられないから皮肉とかじゃなくマジで尊敬する
まあそもそも恋愛にも結婚にも興味が薄いんだけど
結婚してたら将来に不安がないわけじゃないというか
子供が無事に育つまでの日々の不安がでかすぎて自分には無理と思う
死んだ母ちゃんとメロディ雛マークスさんに会いたい(´;Д;`)
>>277 イブのAAといえばあれじゃねえの
バックで突かれてるやつw
SNSだと、独身でも楽しそうな奴がいるのに
5chは、言い訳ばかりで絶望的に見える
孤独よりも結婚生活の重圧の方が耐え難そうな気もするんだよな
遺品整理関係の仕事してるけど
二世帯住宅にでも住んでない限りどちらかが先に死ぬから最後は一人だよ
子供は遠方に住んでるのがほとんど
その子供から片付けの手伝いの依頼されるんだけどな
結婚しても子供がいても最後は一人になる
>>296 なるほどね
うちのもそろそろ自立なんだが子供に目が行く事で
自分らの問題が見えなくなって楽になってた面はあるよねw
いろんな問題を見えなくする幸せな霧みたいなもんでまさにボーナスタイムやね
>>298 離婚歴ある人は孤独に弱いね
でも、生涯独身は結構孤独になれてるよ
>>312 毎年の言い訳
「仏教(臨済宗)だからクリスチャンのイベント関係ない」
>>299 なんだ30の若造か。安月給で頑張れや。
嫁や子は寝てるわ。風呂入りながらお前らをけなしてるわけだ。
30でもう結婚諦めたのか?
1人で良かったと思ったことは無いけど
結婚できても無理だったなと思ったことは何度もある
世の中の結婚継続してる人忍耐強すぎる
人と暮らすの無理
>>252 真剣に取捨選択していったら上位にそれらは上がってこなかったというだけだよ
>>275 運よく入院しても赤の他人に身を委ねるしかないという
自分も10代20代の頃は劣等感あったけよ
でももう性格だからしょうがない
今は自分の趣味毎日楽しんでる
>>317 SNSこそ虚勢を張った奴らばかり
ここは孤独の本音が垣間見える
結婚スレは高齢独身の唯一の心の拠り所
>>264 またオメェかよ
どんだけ結婚生活と育児が苦痛なんだよ
40代 身体障害者一級だから、結婚を全く考えから外してる、生きても60前半ぐらいまでだから、老後の心配もしてないな 結構気楽やで
独身おっさんも
ここに居る既婚おっさんのおばさん嫁ぐらい余裕で略奪婚できるやろ
独身頑張れよ、おばさん奪えよ!
こればっかりは人それぞれだろう
ただ独身が快適だと言ってる人も、仮にイケメンで人並みの社交性があったら多分結婚してたんじゃないか
自分のレベルに合わせた異性と無理に結婚したくはないが、消極的選択として独身
それぞれ立ち位置変わるからメリットデメリットはお互い様だね
まあ5ちゃんで顔真っ赤になって独身煽りしてるのはぱっとしない結婚向いてないようなのが無理して結婚して家庭うまくいってないってパターンの奴だからな
逆に既婚者や異性叩きしてるのは酸っぱい葡萄
>>321 核爆弾使う国があるとしても世界中つぶれるようなのは使わないはずだよ
ロシアがバカでもさすがにそれはしない
使うなら広島とかにつかったぐらいの規模だろうって予想出てる
昨日のランチは
黒毛和牛A5の3600円の焼肉
美味かった
>>253 じゃああんたは特別頭がよかったり
特別運動能力高かったり、なにか他人に自慢できるような得意分野があるの?
>>264 11歳と8歳の子がいるのに、クリスマスにたった一人で5chしている既婚者って・・・
人それぞれだからな
自分の人生が楽しかったなと
思えればそれでいいと思うがね
>>317 個人的な印象だけど
昔の2chの頃は楽しそうな人がたくさんいたんだよ
でも自分から話題を発信できる人やコミュニティに参加できる人とかが離れて言って
愚痴と言い訳しかすることない人だけが残った感じ
まあ俺も含めてね
今さらツイッターとかする気ないしなぁ
田舎は結婚出産率が高い
都内だと独り身でも楽しめるからなぁ
>>338 それだと、独身=ぶっさいく になっちゃう
>>337 うーん
結婚幸せアピールの方が寒いけどな
他人の生き方にとやかく言う必要ないのに
サラリーマンやってる時点で人生終わってるし
「もし自分がイケメンだったら…」っていう異世界転生モノがヲタの間で流行ってるらしいから
やっぱりイケメンに生まれたかったんだなぁって思うわ
イケメンなら結婚も出来てただろうに
俺は全身の筋肉が骨化して死んでしまう奇病を患ってるから結婚しないことにした
>>347 私も同じ年の子がいるけど、子供と寝落ちしてしまって今起きたとこw
>>341 そんなものつかったらロシアはおしまいだけどな。
世界が変わる
いい年して独身の俺は
人から馬鹿にされたり見下されたりしてるんだろうなとは思うが
もうどうにもならんのよ
だから俺なりに楽しく生きさせてもらうよという開き直り
幸い金には困らないから楽しい事は出来ますよ
結局行きつくところは金だね
これが無ければ既婚者とて優れてるとはいえないわな
>>340 もしくはやりたいこと我慢して結婚するしかなかった人ね
実家の経済的都合とかで早く結婚するしかなかった嫁とか
夫の収入(びっくりする程ではないレベル)でリアルにマウント取ってくることはある
>>313 もうこのくだりだけで不機嫌だよ
あとは、休みはどこか行くのか?
(嫁の実家とは言いにくいから)
ちょっと○○のほうに行く予定です
>>114 実質の独身税はもうあるで
問題は独身より既婚小梨
>>310 死ぬ瞬間ねえ
突然死とか自分が知らないうちにとかあるし
幸福感云々より心身共に健全でいられることが一番だな
俺の子どもクリスマスも冬期講習だからなあ。何というべきか。
>>331 良かったと思う事のスレなのに
寂しさで虚勢を張った奴らにしか見えないよ
>>359 みんなでケーキ食べて3人寝てるわ。
俺もこれ終わったら寝るで。
どっちでもいいよ
子供たち大きいけど結婚するのも子供つくるのも好きにしろと言ってる
>>347 クリスマスって、厳密にはイブ夕方以降~翌昼頃までだけど…
さすがに24日の日付変わった深夜にイェーイクリスマスだぜーなんて奴おらんて…
>>357 だね
まあどちらにしてもロシアは終わったよ
今の戦争に勝っても負けても国際的な立場はもうない
>>354 今は異世界TS(性転換)転生ものが流行ってるぞw
どーせならイケメンより美少女のがいいだろ
結婚したいと思ったことはないが、
自分がこのまま独身で弟が先に結婚して子供を儲けたら、
立場が悪くなるなぁと思う。
でもそれは結婚して幸せになりたいとかでなくて、
自分の保身からくる感情だよな。
ちくしょう!ちくしょう!
結婚したかった!結婚したかった!
そんな叫びかこだまするホーリーナイト
Twitterとかインスタにいる
ペットと一緒の(自分)可愛い
地震なうで自撮り 見てて辛いけど嫌でも回ってくる
>>363 それは不謹慎だろ…
俺も独身だけど、病気は可哀想よ
>>324 風呂入りながらとか重症じゃんw
まだまだ余暇楽しめるから結婚して子供なんて要らないんだよなw
>>368 良かったと思える人がほとんどいないのが現実だからだよ
言わせんな
>>328 そんな単純なことじゃないと思うけど・・
>>338 俺は外面だけは良いんだが、あくまで対人スキルの範疇で、本性は人に大した興味を持てないから
結婚とか無理
確実に両者ともに不幸になる
>>362 そのあと部長自身の話に話題ふってほしいんじゃないの?
うざいけどそういう奴いるじゃん
ほんとは自分の話したいだけの奴
>>365 自分がいつ死ぬかなんてわかるわけがない
だからいつ死んでも最高だったと思える人生でありたいと願う人が多いんだろう
土日フルに使ってロードで600km走って来ても誰にも文句言われないしなw
結婚してたら無理ですわ
嫁と一仕事終えたので寝ます(^-^ゞ
お前らおやすみ~
結婚したかった娘はいたけど
その娘いがいと結婚したいなんて
思わなかったんだよねえ
5chで独身叩きしていないと自我が保てないほど歪んでいる既婚者ってwww
どんだけ毎日が不幸なんだよwww
>>358 いやいや
人生の優先順位は
仕事
時間
金
結婚
の順だよ
職が充実してないと時間と金を得られない。金で時間を買えるから。その上で結婚しないと
最悪なのがサラリーマンで結婚してるやつ。金も暇も時間もなく時間をすり減らして死んでかだけだから。妻子を育てるのが人並みの幸せって思い聞かせながら
>>375 弟いるなら跡継ぎ出来るからいいんじゃないの姉妹なら知らないけど
既婚者って何歳までsexするの?
それをどうキメるとか考えるだけで
ストレスだわ
周りの目が気にならなければ独身の方が自分の思ったとおりに生きれるしいいと思う。結婚すると色々複雑になって忙しく生きることになる。
幸せかどうかは考え方次第
まあでもネットの発達は大きいよ
90年代までは一人の娯楽なんてテレビぐらいしかなかったから、イブには一人なんだなーと実感させられて孤独を感じさせられたからな
今はネットで仲間がいくらでもいるとわかるし、孤独を感じないからな
>>314 嫁が育休2年取って1年は無給だったんよ
毎月5万くらい赤字
想定の範囲内だった
経済的には1年で復帰してほしい気持ちはあったけど嫁が今後稼ぐ金額からしたら微々たるもんだしすぐ取り返せると思って好きなようにしてもらった
>>362 分からん
2年生になりました、のあと、思春期で大変ですよー
とか、どこどこ行く予定です、のあと、部長はどこか行かれるんですか?
とか言ってみたら?
もしかしたら、会話が続けられなくて不機嫌なのかも
余計不機嫌になるなら、次からは余計なことは言わない
>>1 バツありだけど別れて良かったと思う
余程のことが無い限り生涯一人だろう
顔は整形すれば見れるようにはなるじゃん
ガチャだから仕方ないとかただの根性なしだろ
>>388 「お前とは」したくなかっただけだろ
言わせんな
俺はダメだわ
家族の楽しさ知ってるから嫁子供の居ない世界は耐えれんと思う
ロシア兵みたいに出陣して負傷して帰ってきても誰もいないのは
ちょっと困るなあとは想像する。
既婚者がゴミだから街中に貧困シンママが溢れるんだよねw
不幸の量産してるだけw
>>399 意味わからん
フラれたよ
結婚式に出たわw
>>386 結婚してても別にできたぞ
最近はロードからカヤックに浮気気味だけど
子供が居なければ夫婦間でやり取りで結構自由は効く
まあ子供いれば趣味が子供みたいになるから自由なんて要らん野だと思うが
>>385 ほんとそれ
だから全然やりたくない結婚生活なんてやってる暇ない
誰かがそうした方が幸せだよーとか言ってきたって
その人が自分の人生代わってくれるわけでもないのに
他人の安心する価値観に合わせて24時間我慢して暮らす理由がない
>>392 真面目な話、奥さんとずっとセックス出来る奴ってただの馬鹿なんじゃないかと思うわ
あるいは相当のド変態
>>402 子どもは可愛いよ。
だけど嫁はヒステリック更年期だから地獄だわ。
>>394 仲間なんかじゃないよ
勝手に仲間にされたら迷惑
馴れ合いするつもりない
こういうところで依存してるのはやっぱり寂しいんじゃね?
>>324 他人を貶さないと要られないお前って、
どんな不幸な人生を歩んで来たのか知りたいわ
ガキとか煩わしいだけだろw
コスパ悪い高いペットだよねw
>>403 最近立ちが悪いんじゃ( ;´・ω・`)
スクワットサボるとダメね
>>393 周りの目て例えば?
その人らが責任とってくれるわけでもないのになんで気になんの?
既婚者「独身はさみしがってなきゃいけない!」「独身は強がってるだけじゃなきゃいけない!」
独身者「既婚者は相手や子供に冷遇される不幸な結婚生活を送ってなきゃいけない!」
どうして両者ともこんななんだろうね
お互いを勝手に枠に押し込めて見下すことでしか自分の優位性を確認できないのは不幸
ちゃんと生きて学んでりゃそんなネガティブイメージ通りに生きてる人ばかりじゃないのはわかるだろうに
15歳の時は頭が良くて遠くの高校通ってて今まで10年以上ずっと一人暮らしだったんだ
他人、家族でも同じ家にいるのが苦痛というか落ち着かないのって病気?
>>402 良いんじゃないか。
家庭とはそうあるべきさ。
>>408 離婚になったロード仲間沢山いるからなw
先輩達の助言はありがたく頂戴している
>>410 したくねーよ。
触りたくもないし、すれ違いたくもない。
同じ空気吸いたくない。
仲のいい夫婦または独身が羨ましい。
アラフォー。
祖母のヤングケアラーと親の介護で婚期逃したから結婚子ども諦めた
兄弟はみんなDINKS
墓は永代供養予定
自営でこのままやれる資格はあって投資で多少の蓄えはある
兄弟仲良くて親の家はもらえそうだから
懸念材料は家の修繕管理と自分の健康と生前事務管理契約と入院保証人の件と親の要介護度がこれからどうなるかと、漠然とした将来への不安
親の介護や葬式自体は親自身の蓄えで回る感じ
高齢独身差別や同性愛認定が嫌なくらいかな
友人らしい友人いないけど知人は田鎖
自治会手伝って近所付き合いはできてる
打ち込める趣味はあるから今はまあなんとか
>>407 ざまあーw
映画卒業みたいにやっちゃえよ
ここは何故か独身の高給取りが多いようだが
嫁も子供もいなくて稼いだ金何に使うの?
独身万歳趣味万歳なはずなのに眠れない夜とかに電話してくる男性って自己矛盾を感じないのか
そういう男性はどうすれば交際や結婚に意識を向けてくれるのか
>>380 温泉の素入れながらダラダラ入るのがいいんだよ。
独身の賃貸の狭い浴槽と違うでな。
君も40歳まであと10年だな
>>391 自分は長男だが独身で、妹は既に結婚して子供がいる。
妹は跡継ぎにはならないし、仲も悪くないから自分の立場とかは心配にならなかった。
でも父と弟とは非常に不仲だからね。
弟が結婚して男の子が生まれたら、
自分は勘当されるんじゃないかと思う。
>>428 高給取りがいるわけないだろ
結婚できないほど貧困に喘いでるのに
言わせんなよ
>>415 おととと…沁みるねぇ
まああんたも飲みねえ飲みねえ
近所のしょーもない見栄の張り合いとかね
隣の家の車がどうだとか
外壁塗り直してるからうちもやろうとか
こいつら本当に何も無いんだなって
それが幸せと言われたらどうかとは思う
人と比べてる時点で幸せじゃ無いんだよ
同窓会に行ったらマウント合戦するんだろうなって
>>412 いや、別に仲間って仲良しって意味じゃなく似たような境遇のやつって意味ね
そういうやつがいるってわかる時点で俺だけじゃないんだ、って安心するじゃん
ネットでこうやって雑談やレスバできる時点で寂しくないしなw
知人の50歳の嫁がガンで死んだんで
さぞかし ショッく で落ち込むかと
思いきや むしろ元気になったみたいで安心した
>>10 遊びも旅行も娯楽全般我慢してるのって貧乏人だけだよなw
貧乏な癖に子育てなんかしてるから自由がないだけで金のある家は家庭持ちでも好きな事して遊んでるっての
若いころ男なのに自殺未遂したときに来てくれたのが嫁さんだったな
結婚してくれてありがとう
何がよかったのかは不明
あ顔かな
顔だけはよかったからなw
他はゼロ
>>418 そういう対立はメディアで煽ってるだけだと思うよ
>>190 指輪とかいちいち見る?
相手が女でも指輪のある無しなんか見ないけど
多分だけど独身男ほどそういうのに無関心で見ないんだと思うわ
俺も結婚してた時はそういうの気にして見てたけど、バツイチの今では全く目が行かない
>>423 男なんて新婚旅行のその日にツアーガイドの姉さんと浮気したいような生き物だろ
これ例外はいないと思うよ。それが男なんだからしょうがない
あなたのように完全に嫌気がさしてる気持ちはわからないが
自分はバツイチだから、嫌っていなくてももう結婚は限界だった
>>121 独身が違法なわけでもないし
人としては何の問題もない
>>390 日本では9割近くがサラリーマンなわけですが
私の父は会社やってたからお金は稼いでたけど、身をすり減らして働いてたよ
母の口癖は、サラリーマンがいちばんいい
私の旦那はサラリーマンだけど、父とは精神的負荷は比べものにならないと思う
変なことを言うが同居する人と仲が良くなくたって
同居はできるものだ。実際そういう家は多い。w
>>428 高給って程じゃないけど
独りもんなら好き勝手しても
困らないくらいはもらってる
まあ趣味のマンガとゴルフと車くらいかな
あと老後の蓄えに不動産投資とか
独身の方がいいとは思わないが、
コロナ禍ということに関してのみで言えば
利点があると思っている
近所の幼稚園でクラスターが発生したみたいだが、
子育て世代は感染不可避だろ
半ば諦めてるように見える
独身ならある程度、感染しないようにコントロール出来る
密な職場なら無理かもしれないが
>>429 告白やろ
他人を思い通りにするなんて、相当強硬に行っても大概失敗するんやから
何もしないで他人をどうこうしようとしても、そりゃ普通どうにもならんて
基本的に一人の方が安心できるタイプだから一人がいい。
誰かと一緒にいる方が安心できるタイプだったら
結婚したいと思うかもしれないけど。
>>449 父ちゃん可哀想
頑張ってんのに母ちゃんに否定されるとか。
騙し騙し子育ても終えたけど
基本昼夜逆転の引きこもりなので
人付き合いとか旅行とか外出の用事とか
少なければ少ないほど良いとおもう...
>>430 ようやく嫁と子供が寝静まった夜に安い温泉の素入れて入る風呂が幸せなのかw
そういうのにしか喜びを見い出せなくなった虚しさを感じるわなw
>>454 子供がいるとまず子供第一になるからな
そして子供は感染の事など全く眼中にないw
>>454 それすごくわかる
コロナ危険厨だからずっと外食もしてないけど
夫や子供がいたら全く逃れられないよね
実際義理の妹は子供からコロナもらってかかった
>>458 そうではなくて、大変なのを見てきたからだよ
先代に会社押し付けられて、父が立て直したの
他人と暮らせる人は凄いよ
自分なら耐えられないから家出する
>>420 事情わからんけど暴言や暴力に訴えるレベルなら病気
相手が実は過干渉すぎることもあるし
一人でいられる時間空間確保するこから始めるとか
できればその感覚を家族に理解してもらえる方が良いけ
難しいならまた一人暮らし目指すとか
一緒にいるだけが家族じゃないし
結婚した人でも結婚したら実家最優先にならないのは皆だから
金銭や物資援助やたまに帰ってなんか力仕事手伝うとか
節目で節目では連絡するだけでも十分家族じゃないかな
俺もかつて居たが、別れ際の頃のストレス思い出したらやっぱりもう恋なんてしない、ましてや残り時間少ないのに…
>>402 素直に心に嘘つかず家庭作ったのはええのよダメなんは向かないのに無理して破綻家庭にしたり
独身で強がって挙句取り返しつかなくなると怨嗟振りまいたりするこういう奴がダメなんよw
>>457 ある程度できるだろ
職場でコロナになったやつは全員子どもからうつされてる
独身でコロナになったやつはうちの職場には一人もいない
>>1 今度、千代田区ら辺に地方から行くんだけど、中年男性1人で行って面白そうなトコない?
あと、飲食店も
俺は離婚して仕事はようやく独立することが出来た
結婚してたら絶対に無理だったと思う
そりゃ家庭があったほうが幸せなのかも知れないが
今の次の夢はガレージハウスを建てて、
ガレージに置いた車を眺めながら2ちゃんすることだわ
時間と労力の無駄w
後悔だらけの結婚生活w
老いたら配偶者からはよ○ね言われるのがオチw
>>468 それは思う
結婚したい(しなきゃ)、婚活で相手探すって順序が逆だろって思うわ
>>462 子供から感染してる家庭凄く多いと思うわ
>>471 定年になったらアップルウォッチは付けておこうと思ってる
意識なくなると通報するから体が腐って迷惑かけないで済む
極論で言うと人生で1番満足できるのは自分より大切な人を見つけてその人と生きること
その価値観を持てれば人生どんなでも満足できるよ
好きに生きれば良いと思うけどね、人生一回こっきりなんだから、あんまり考えるとハゲるぞ
>>445 野生生物の方が生存競争激しいし
子孫残せずタヒぬ方がむしろ絶対数多いし
性転換や僚船やLGBTみたいな例も多数あるよ
生涯つがわず歌声極めちゃう小鳥とか
>>475 師匠俺も車好きどす!
年収800万円で雇ってください!
>>464 学校は感染経路として発覚しやすいだけで、実際はどこかで感染したことすら知らず活動してる人のほうが多いと思うよ
学校クラスターだってその元となった学校外からの感染があるわけだし
誰しも自分がしてきたことは正しいと、そりゃ言ってほしいわな
まあ35過ぎて独身で悠々自適な奴って精神的に幼いし
些細なことでキレるよね
根性がないんだと思う
>>477 婚活以外でどうにもならんだろ
朝角曲がったら可愛い女の子がパン咥えながらぶつかってくるとでも思ってるのか
>>457 リスクを減らすことが出来る
幼児や児童と同居してないから
つまりある程度リスクをコントロールしているとなる
幼児に完全に防疫しろなんて無理
>>477 自分の生活ルートに異性がほぼ存在しない人達も大勢いるだろうから
そういう機会や場に参加する必要もあるだろ
>>473 秋まで同棲してたけど好みの顔でなかったので別れたw今は居ないw
>>475 俺は会社員辞めて独立したぞ。家庭待ちでね。
>>481 そういう一見否定しようがないような正論の押し付けが息苦しさを生んでるんしだよ
そこから外れて楽しく生きてる人とか絶対認めないってことだからね
>>445 見るというより目に入る
むしろ相手の体の一部分を見ないってかなり不自然じゃない?
机座って打合せしたら相手の手なんてどうやっても目に入っちゃうし
俺、最近コロナになったから言うな
結婚必要なしって確信できた
発症ピークの時に「寂しい」なんて感情は
一切わかなかった
そんな高尚な感情を感じる気力も余裕もない
むしろ人がいたら邪魔とか孤独感大きくなると思う
老後寝たきりになっても、絶対寂しいなんて思わないね
断言するよ
なぜならそんな強い感情感じる体力残ってないから
別にどっちもどっち
それぞれの道だろ
そりゃそれぞれに幸せと
それぞれに不満があるさ
自分が選ばなかった道を進む他の人に
どうして石を投げたりするんだ
声かけあって笑い合おうよ
>>489 別に正しいとか正しくないとかどうでもいいよ
自分の人生だから好きでもないことに時間を費やしたくないだけ
>>1 これ既婚者だと何%が今の人生に満足しているって答えるんだろう
自分は人生で一番してよかったことは結婚だけどな
逆に独身でいて一番いいことは配偶者の死別を経験しなくていいことだと思うよ
>>493 そうか。子供からかかってるのかも知らんがコロナは気にしてない。
もう4年ぐらいだろ。いつまでやってんのって思うわ。
>>481 正論だがここの独身には響かない
何故ならここの高齢独身は一度も誰かからも必要と求められた事がないからだ!
結婚して良かったことは子供が可愛いって事だけや
子供好きでなければ無理に籍を入れる必要はないと思うで
相手の方が収入多いなら籍入れた方が得だろうけど
そもそも友達も彼女もおらんから遊びの誘いなんてない
自分の金と時間を自分の為だけに使いたい人は
結婚しないほうが幸せだと思う。
>>500 寂しいだなんだいう感情も
認知症にならない前提ですからなあ
まあ子ども返りするから駄々っ子みたくなることもあるが
>>487 フリーランスだから社員はいない。自分以外の仕事は外注
車いいよね。でもガレージハウスに金掛かるからまずは初代ロードスターあたりにしたい
>>477 俺もその価値観だわ
だから結婚できなかったw
昭和の恋愛脳だなあと
今さら思うけどもう遅いな
>>508 子供が可愛いのは当たり前だ
でもすぐ大人になるからな
最後はやっぱり夫婦間の愛情だと思う
仲良い夫婦ってやっぱり年取ってからも仲良いし
知らんけど
>>496 そうか。また独身スレで説教したるわ。寝るわ
20才から69才か
急に遊びの約束が入って良かったって思える40代以上の独身がいたらどうなのかな?って思える
>>500 そりゃずっと一人だったら寂しいなんて感情は起きないよ
体力とか病気とか関係なく
あのさ、2ちゃんねるでぼやいてる内容って
かなり適当だし演技入ってるから、気にすんな (´・ω・`)
30代前半ならギリギリいいと思うが、40代で独身とか、悲壮感しかないから。どんだけメンタル強いんだよ。
>>447 いや、俺もバツイチだよ。
前の嫁の方がマシに思えてくる悲しさだわw
40代半ば、大学大学院ともそれぞれ東京6大学の上3つ
職歴なし無職、未婚独身で彼女あり 今カノは3年目
彼女いない歴ほぼなし、結婚願望なし
通い婚くらいがちょうどいい
およそ一月ごとに家と彼女の家を行ったり来たり
労働者にならずに済んで我ながら特権的な生活をしてると思う
人生ってつまり時間のことだからね
>>504 配偶者の死別わかる
精神的にというより経済的に他人に頼り切って自分の職歴ゼロにする勇気はとてもないな
かといって主婦も子育ても仕事も全部できる体力も精神力もないし
しかも夫は変わらず普通に働いてるの横目で見ながらそれやるんでしょ
理不尽すぎて無理
実際四十過ぎた独身って回りにそんないないんだけど。。。
40まで結婚したいという感情がなかったら、
その後変わることはないかな。
自分が35歳位でまだ結婚市場に引っ掛かっている頃は独身で良かったとか考えることもあるが、40とか50になって独身で良かったっていう奴はあまりいないんだよなぁ。その頃になって結婚20年とかになってると「急な遊びの約束」も別に家庭が足かせにはならないし、「ふと将来が不安」は寧ろ独身の方が考える。
実際に子供が減って出生率の低下や結婚しない人が増えてるって現実のデータがあってそれを踏まえたスレなのに必死こいて独身や子供がいない夫婦を叩いてる人ってなんなの?
子ども持てないのだけは後悔してるから
既婚のお母さんには優しくしたいし
甥や姪っ子は可愛い
里親でも目指そうかな
既婚育児経験ないと無理かな
弟のおしめ替えはしてたし老人の世話は慣れてるけど
>>488 そら元は何処からとか言ったら武漢とかの話になるだろw
子供が先に発熱して症状出して親がその後に発熱感染なのだから子供が学校から持ち込んで拡散してるのは間違いないよ
また
この手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.
どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.
ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.
ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.
>>526 将来が不安なら良いんだよ
金が無い老後は独身も既婚者子持ちも不安じゃなくて確定した地獄だから
>>518 ただの、かまちょでっせ?(´・ω・`)反応がほしかっただけや
別に結婚しなくても良いが
身近にダメ出ししてくれる人居ないと
どんどん身嗜みとか言動が変になるから注意した方がいい
>>528 日本では預かりみたいな里親でもたぶん無理だね
アメリカとかならシングルの里親なんていくらでもいるけど
いや独身でいること自体は良いんだよ別に
せまっ苦しいウサギ小屋賃貸で孤独死して特殊清掃案件になっても良いの
少なくとも自立は出来たんだから
ただ問題なのは実家に居座ってる子どおじだよね
こうなるともう家庭が地獄と化してしまう
>>479 そんな機能が!
今まで買おうとも思わなかった
介護用ならセコムの見守りフォンとかもありますね
>>519 メンタルが強いんじゃないよ
強くないと生きてイケないんだよ…
>>528 できそう
育児経験あっても、他人の子は可愛いと思えないって人いるし、子供はそれぞれ性格とかも違うからそこは関係ない気がする
>>508 子供二人いるけど、まぁ耐えられない人には耐えられないだろうな
息子と中古ゲームショップ巡るのが何よりの楽しみだが、ぼっちの気楽さも理解できる
まぁ平行線の議論だわ
>>526 独身で良かったとは思わんけど
悪かったとも別に思ってないな
自分の選んだ道だもの
後悔したって始まらない
>>520 それ三回結婚するパターンだわ
そういう人いるよ。三回目くらいでうまく収まるタイプ
独身といっても高齢独身だからな
もうダメなんだよ
「結婚したい!」と思ってもどうにもならない
棺桶に片足突っ込んでる状態からどうしろと
もう結婚するの確定の同棲してる者だが結婚は良いぞ、最高だ
23歳の可愛くて性格良くて何もかも大好きで一度たりとも喧嘩したことない最高の嫁と結婚しない選択なんてありえない
全世界のスーパースターがほとんど独身なら独身の勝ちで良いけどそうじゃないならそれが答えだよね
最愛の人と結婚しない人生なんて心にでかい穴が空いた人生みたいなもんだ
独身っていつまでも親と同居してるイメージあるわ
それさえなければいいと思う
30過ぎてこどおじはヤバい
>>519 俺、独身だけど外では社交的なんだ結構
で、コロナで寝たきりになって寂しいとか
全く感じなかった
むしろ、普段どんだけ虚構のコミュニケーション
取ってたんだろ、虚しいことやってたんだな
これ一生やらなくて済んだら楽だろうなって思った
それまではそれなりに楽しんでたんだけどね
>>515 もう寝るんか?(^^)
おう、相手しやるからもう少し賢くなってきなw
>>434 もちろん飲んでる
なんやろ
おまいさんの書き込み見てると心が豊かだなと思えるよ
独身でも結婚しててもそうありたいねえ
>>535 やっぱりそうなんですね
いろいろありそうな業界だけど
ボランティアや動物愛護活動でも考えるか
良い部分見ては素直に羨ましいと思うよ
独身じゃわからん苦労もあるんだろうけど
40とか50で独身で良かったって言ったらイキリすぎだから言わないよ
>>526 独りってのは本当に頼れる人が居ない状態だからな
真剣に考えると怖くなるのは当然
>>534 親を見てると70過ぎてからの生活にはそういう不安はあるにはある
高齢になったらサービスつき高齢者向け住宅とかいうのに入れないかなと思ってる
そんなお金残ってるかわかんないけど
>>512 ガレージハウスは車好きの夢だよね
フリーランスとかかっこいいな~
俺は無能な会社員だから手に職無いし尊敬するわ!
古い車は維持大変そうだね!俺は宝くじ当たったらガレージハウスとBNR34V2とEG6が欲しいな~
結婚出来ない奴の必死の言い訳でしかない
それが唯一の自己防衛なんでしょ
知らんけど
>>556 問題は高齢になるとその手続きすら自分では困難になる事なんだよな
>>545 同棲してるなら結婚しようが何も変わらんぞ
>>555 コロナは怠惰の理由だからな
寝そべり族の生産意外に価値がない…
価値は有るんだが、俺も寝そべってるよw
>>554 いや、書き込みで落ち込んでた
今は開き直ってるw
とにかく体裁たもちたくて謝罪したんだよ
ワクチンと同じだよねw
ATMとして後悔だらけの人生だろw
今の時代は独身謳歌するのが勝ちだよw
見栄張って無理してる既婚者共の悲惨さよw
>>374 リアルはヒャッハー世界観だと強姦致死で売り飛ばされて奴隷か虐待死だと思うのですが
美少女かつ強いとか特権階級に生まれるとか
守り手がつくチート設定なんでしょうね
特権階級でも地位が低くて政略結婚イメージしかないですけど
まあスパダリ物、逆ハーレム物みたいなものか
政治思想的には保守派は結婚して子供を儲けるべきと考える人が多いのかなと思っていたが、
必ずしもそうとは限らないのかな。
てか日本だと法的にも文化的にも男女共に結婚しんどくね?
明日も寝ていたい
コロナだから仕方ない
便利すぎるだろw
いや、明日も寝るよw
>>534 結婚しても変な男いっぱいいるじゃん
疲れた中間管理職っぽい男ほど
おかしな雰囲気出してる中年はいない
言動が変とかは異性に好かれることを放棄すれば
大した問題じゃない
自分に与えられた仕事ができれば問題ない
できなきゃ上司や部下が自動的にダメ出しする
結婚してないと寒さが身に染みるだろ
孤独に押しつぶされそうなサイレントナイト
>>561 まあね
でもサ高住は高齢者専用で本人が借りる前提だから
そこまで難易度高くないと思うんだけどね
早めの準備は必要だよね
>>545 美人で可愛くて若くて優しい穴捕まえれた男は皆、幸せになれるよな
無料高級ソープ嬢ゲットおめでとう!
>>573 変な男しかいないから、女性の人権とかやってるんだろ…
お前がしっかりしろよw
夜中にラーメンにいける
収入=小遣い
かわいい子と付き合える
仕事について干渉されない(収入も)
>>575 歳くってきたからあんまり寒さがキツくなくなってきた
ていうかそれ寝るときだけでしょ?
羽毛布団で寝ればぽかぽかだよ
どう生きられるかは
既婚か独身かよりも
金があるかないかの方が重要なファクターだと思うけどな
それが俺の本音だから仕方ないw
金で買えない幸せがあるのならそれはそれで結構でしょう
でも俺はそういうの当てにしてないんだわ
>>545 クリスティアーノロナウドは独身謳歌してるけど?
あと、最愛の人と結婚してない人たくさんいますが
慰謝料が~養育費が~やってる結婚後悔組の悲しき末路よw
ま、絶対に俺はそうはならないって思ってるのだけが結婚したらいいよw
>>197 おんなじ死ぬにしても
子供孫に見送られて病院のベッドの上で死んで埋葬されるのと
一人暮らしでお風呂の中で茹だったり
布団の中で液化してたり
どこかでコケたまま死んでいくとか
雲泥の差じゃないか
既婚友人の愚痴はわかる
会うと愚痴ばっかり聞かされる
独身相手に幸せな話をすると自慢になっちゃうという気遣いでもしてるんだろうか
>>545 腹蔵なく話し合いできる関係ならいいんですけど
喧嘩全くないのは逆に無理があるんちゃうかなと
冷めた時とどちらかの我慢が爆発したら大変ですよ
子ども生まれるとそれまでの関係は一度リセットされる印象があります
まあ独身の嫉妬乙でいいですけど
>>575 ずっと独りの人は孤独すら感じないよ
むしろ去年は誰かと一緒に居たのにみたいに
独りじゃなかった人には耐えられないほど孤独は辛い
>>581 寝る時以外もふとした時に孤独を感じるだろ
>>575 いい歳して1人でいることが寂しいとか自己確証すらできてない未熟な人間だと思う
どういう人生歩いて、何考えて生きてきたのかと疑うわ
>>558 スカイラインなら2000RSターボが自分の国産車のカッコよさNo1だわ
34GTRは一千万超えるな
>>582 価値はお前に帰結したら駄目なんだよ
価値を残して判断させることが価値なんだよ
>>550 相手してくれてありがとね
明日も寒い中物好きにゴルフだから
そろそろ寝るかな
おやすみー
年収800ぐらいの独身が1番最強かもな
年収1500とかだと忙しいか独立してるだろうし
>>591 人間いくつになっても孤独には耐えられないよ
むしろ歳を取れば取るほど孤独感が増す
>>68 結婚って誰かもが羨む誰かを手に入れる事じゃなく自分が幸せになれるたった一人と出会う事ですからね
君には知らんで良いし知らない方が良い世界や価値観だよ
DVの心配がない
旦那さんに性奉仕しないでいい
旦那の分まで家事しないでいい
旦那が病気をもらってきて移される心配がない
遊びや旅行に行くのにいちいち旦那さんの赦しを求めないでいい
>>589 ふとしたときに孤独感じるような性格ならこんな生活してないよw
ご飯とか一人で食べようがめちゃくちゃおいしいよ
>>579 言ってる意味が分からないんですが
人にしっかりしろとほざく暇があったら
まず自分の文章しっかりしたら?
一人だと不都合だからって理由で結婚するとか
そんな人生の一時の事のために残りの全ての時間ストレス抱えて生活するって本末転倒なんじゃないの
>>593 俺の学生時代に販売終了したのが34なんだ~
そこから2年だけ値下がりしてたけどそこから上がりまくって今V2は3500万円以上だよ…
スタンダードでも1800万円
後10年早く産まれてたら間違いなくフルローンで新車買ってたのに悔しいです^^
金あっても嫁子供に支出して年収3000万でも余裕な暮らしできなさそう。養育費、住宅ローン、車、月100ぐらいの生活水準になりそうだし
>>586 多少はあるでしょうね
あと僻んで拗らせた言い方をすると
自分側が既婚子持ちだから独身小梨に絶対にマウント取れて愚痴いいやすいもんねーって意識みたいなの感じることあります
フィールドが違うから言えるみたいな
同じフィールドに話伝わって影響しないみたいな
既婚同士だと夫や子や収入家車いろいろ張り合う人いるからむしろプライベート赤裸々に話さないみたいな
まあ人によるし女だけかな?
>>602 なんだか、わからないけど
余裕ありそうじゃん?
結婚して幸せそうに見えた友人、知人が離婚すると悲しい気分になるよ 独身しか選択肢のない人生だけど他人に対しては何も思わんな
>>597 孤独感に関してはネットの発達で大分軽減されてると思うわ
擬似的にでも繋がってる感覚があるからそれ以前とはかなり違う
脳を騙せてれば人間は生きていられる
>>601 美味しいけど虚しい
美味しいと虚しいは違う感覚だからなあ
>>605 一人で楽しく過ごせることが幼く見えるんだろうね
そこはもう理解できなくて仕方ないと思うよ
>>475 分かるわ
俺は会社員時代、会社辞めて独立するつもりだって言うと、必死で止めにくる女ばかりだった
会社員より収入いいし長く働けて経済的にもいいのに、女は思考が時代遅れだから会社員の方がいいと思ってる
彼女すら居ないのに慰謝料の心配するからな
しない出来ない言い訳探す能力は天才
>>597 1人でいる孤独感でなく、人間の孤独は誰かといるいない関係なく常に既に張り付いたもんでしょう
それは誰かといようといまいと無関係じゃないですかね
結婚して良かったことは、時々自分の偏ってしまった考えを修正してもらえる事だな
独身だと自分で思い込むと修正できない
第三者の意見をきいて俯瞰できる
>>605 まあねw
でも楽しく生きてるよ
許してくれやw
クリぼっち楽しめていいやん
それを幸せとおもえるなら
おれは大晦日元旦ボッチは死んでもいや
>>603 それは思う。
幸せになりたいから結婚するんじゃないのか。
結婚したからといって幸せになれるとは限らないけれど、
自分の都合や保身のために結婚するのもおかしいような気がする。
何で既婚と離婚歴有りの傷の舐め合いスレにしてんだよ糞キモい スレチの荒しそのもの
何をするにもご主人様の許可を求めないといけない人生なんて考えられない
>>611 いくら虚勢を張ってもいつまでも続かないよ
歳は誤魔化せないし
年取ってからも近所のゲートボールとか入れる社交性があればいいけどね
将来が不安になるということはまだ打つ手があるということ
>>597 それはちゃんと人間に向き合って生きてこなかった奴の感想だろうな
向き合ってれば人間と一緒にいることは苦であると
どこかで気づくはず
歳を取ると気づくのは孤独感じゃなくて無力感だよ
頭も身体も思い通りにいかなくなる
その副次的効果で生まれるのが孤独感
結婚してるから幸せなのではないし独身だから不幸ということもないやろ
結局自分が幸せなのかどうかは自分にしかわからないんだから適当なとこで納得して生きてくしかないわ
>>612 虚しいと思う人はずっとそうなんだろうね
私にはそんな感覚はないよ
まあ、利便的や簡易的な創造が無いとわからないだろうしな
環境に満足してりゃそれで良いんだからな
騙されるな
それだけだよ
若いうちに結婚しろみたいな風潮あるけど20代で金あるやつってほとんどいないんじゃないか?実家太いやつはいいだろうけど年収も遊びもそこそこやって30代がいちばん適齢だとおもうが
>>617 私は行き詰まったと思ったら色んな人の話を聞くようにしてる
お金払ってプロと話すこともある
それで最終的には自分で決める
配偶者だとそういうわけにはいかないんじゃないかな
>>629 結婚したから特別にすごいお金かかるわけでもないけど
両親兄弟さえいなくなると
自分の味方がこの世にいなくなるなあってのは有りますが
両親兄弟だから絶対的味方とは限らないし
自立したらまあ家族とも精神的に離れるもんだし
不安は不安として受け入れるしかないというか
>>629 若いうちじゃないと、暴走できないからな
理屈を理解すると。選択肢が狭まるんだよ
馬鹿な振りできる余裕が無いとつがいにはなれないよ
>>608 そりゃコロナで寝たきりになって
寝たきりの時に伴侶が必要はないって確信に
至ったからな
必要なのは優秀な看護師がいる病院
あとはいらない
既婚も、離婚後の生活は体感できない
独身も、結婚後の生活は体感できない
いや結婚は金かかるだろw披露宴も旅行もしなくて同居する家も買ったりしないなら別だろうけど
>>625 社交性が無いからより孤独が強くなる
ネットでちょっとは誤魔化せても
しょせんバーチャル
リアルでは孤独
高齢のまま独身なんて孤独で押しつぶされそうになる
>>634 いや、お前の場合はナースが男性であってはならない的なネタであしらわれるから、もう少し自身を大切に扱えよw
独身オッサン「俺は寂しいという感情は一切ない。マジで」
こんなことを言いつつ5chで反応を待つ寂しい独身オッサン
>>629 子供ほしいなーとか始まると結構大変だよ
>>561 それな。俺は昨年兄弟で87の独居父をホームに入居させたけど、本人まだ一人でやれるつもりで説得も大変だった。でも手続きなんてあの爺さん一人じゃ絶対無理。うちは結婚はしてるけど子無しだから将来自分でやると思ったら気が重い。早めに動くといってもまだ元気な70歳とかでホーム入るのなんて嫌だもんな。
そうか?うちは独立すると言っても特に心配されなかったけどな
単純にこいつは信用できない奴だと思われてるだけやね人間普段の行いがすべて
>>614 100人に一人くらい「いざとなったらあたしが働くからやりなよ」っていう女はいると思う
でもだいたい女は反対するし、そもそもそういうことを言わせる空気すら作らせない
>>634 自分にとって要不要だけ考えて生きてると
最初に社会から切り捨てられるのはお前自身だぞ
>>627 虚しいよ
あまりにも虚しい
誰かに料理作ってもらいたい
逆に誰かのために料理したい
そんなこともできないなんて虚しい
「無」だよ「無」
離婚歴史ある奴ならわかると思うが
自分自身以外のいざこざやしたくもない見せかけの付き合いの煩わしさ
極論 自由>>>>>>孤独
女性が被害者なのはわかる…
一番の武器を放棄させられてるんだからなw
>>583 欧州は事実婚が多いし、特にセレブは財産分与の問題も発生するから、法律婚はあまりしないんだろ。
クリロナも子供は6人いるってよ。
>>587 お互い何も無理してない
なんの話でもする
お互い相手に対して何一つ不満もない
結婚すると嫁は1にマイホーム、2に子供がほしいといいだす
って名言あるからな中古のプリウスで我慢できる嫁ならいいけど新車のアルファードだろ
バカな旦那に振り回されずに済む
自分で稼いだ金を、自分のために使える
バカな旦那に搾取されずに済む
老けてキチガイが増す生物女といなくてすむから精神衛生がいい。
将来の不安なんて子供がいる方が不安感増すだろ。
>>646 あっそうですか大変ですね
としか言いようがないわ
べつに家は直ぐに買わなくてもいける
披露宴は親に出したもらえばいいし
工夫しだいでご祝儀でなんとかなる
旅行代金ぐらい普通にある
生活費は各自出し合えば独身時代とたいして変わらない
>>637 全力で友達作ったら?
人との付き合いなんて究極は社交で
社交とは虚構のお追従だと気づくようになるよ
結局、人は自分のエゴを満たしたいから
人と付き合いたいだけ
そのことに気づけば寂しいなんて何も感じない
>>627 虚しいと思う人は
この人と一緒に食事出来て楽しい嬉しいって感じる経験をしたことある人だよ
そういう経験すると幾ら美味しいもの食べても過去経験と比較して虚しさを感じちゃう
ぎゃむにそういう経験がない人は虚しさは感じないのかもね
>>657 そうだな
独身は断る理由が存在しないからなw
昔は中卒、高卒でよかったかもしれないがいまや大卒じゃないと就職もできないだろ!高卒で工場で働かせたいか?
>>4 俺もそうだわ
一人で好きなことしている時間が最高に心地いい
他人との関わりは楽しい事もあるけどストレスの原因にもなるからな
経済的精神的に男に寄りかかろうとする女は不要
>>654 タンスの角に小指ぶつけて悶絶しても
誰も聞いちゃくれねえんだぞ
1人で孤独に痛みに耐えるしかない
こんな時に「ハハハ、もうバカねえ」とか言ってくれる人がいたらどれだけ救われることか
>>1 自分の不安よりも今のこの国の不安が上回った
>>639 浅いな
寂しいのと発散したいというのは
似て非なる感情だ
結婚すれば孤独じゃないとか、誰かといれば孤独じゃないってのはずいぶんお気楽な話だと思うけど
例えば漱石の「行人」や「こころ」で描かれるような人間の孤独
一つ屋根の下に住む夫婦であろうが、親友であろうがお互いにお互いのことがわからない
2人で飯食えば孤独じゃないとかほとんど物事考えて生きてこなかった人種じゃないですかね?
「自由と独立と己とにみちた現代に生まれた我々は、
その犠牲としてみんなこの寂しみを味わなくてはならない」
弟が40手前で急に不安になって弱気なことばっかり言ってるわ
結婚に興味ない、子供は今の時代に産むのは虐待、ゲーム、ラーメン、1人の時間最高ですって言ってたのに
老いを感じて嫁子供が欲しくなったんだと、残念手遅れ
>>645 じゃあ夫の金なくなったら離婚する女は
みんな切り捨てられるのか
確かにシンママはそんな感じだもんな
「1人は寂しく無い」と言いながら犬や猫を飼う独身の気持ちを察してやれ!w
>>672 いるだろうw
テレビ見せる程の余裕がある層ほど機能する話だからな…
>>661 人と食事して楽しいと思うことなんていくらでもあるよ
だからといって一人の食事が虚しいなんて全く思わない
食事に対する価値観が根本的に違うんだよ
虚しいと思い込んでる人にはわかんないだろうからどうしようもない
>>667 変な話、そういうのも
未来はバーチャルや、AI やらロボットアンドロイドやらで解決出来てしまうようになるだろうし
必要悪としての風俗産業が廃れない理由も
いや、結婚否定したい訳ではないですので
家族のリーダーになれん男は家族を持たん方が良いからな
>>41 女の生涯独身率は17.8%だから1割ちょっとじゃないじゃん
少なく見せようとするセコい奴
完全に孤独耐性あれば良いけどお前ら
寂しがり屋の独りに成りたがりだから面倒臭いw
結婚したての数年は世界が自分達中心で回ってるように勘違いするもんだ
でも数年でその魔法もとけてしまう
>>683 そうだな
精神削るのは簡単だし、得に女は釣れるからな
>>678 30代なら普通レベルならいけるんじゃないの?
いつも既婚から独身に戻りたい羨ましいって言われるわ
物凄い猫背になって疲れ果てて哀れ
生ぜしもひとりなり、死するも独(ひとり)なり。
されば人と共に住(じゅう)するも独なり、そひはつべき人なき故(ゆえ)なり。
独りがいいならわざわざこんなところに自分の思いを書き込む必要もなかろうて。
誰に何を言ってるのだろうー。
ようわからんなー。
死別も貴重な経験になると思うよ
当然、率先して望むものではないけど
死別を経験することで妻や家族、他、
目の前の人といつ別れが来るか分からないからと
その時々を大切にするようになっていきますよ
寂しいのは僅かの時間だけです
>>680 動物といると満ち足りた気持ちになるよ
人間と違ってね
>>661 なるほど
今まで愛する彼氏や彼女が一度でもできた人は
その喜びを知ってるもんな
>>680 ぶっちゃけ嫌いな人間より自分のペットの方が可愛いでしょうからねえ
>>688 そうそう
面倒臭いよな
だから結婚できない
書き込みって一人でするもんでしょ?
これも一人の暮らし方の典型例だと思うけどw
金や時間の自由が良ければ独身
寂しいとか将来の不安とか世間体気になるとかなら結婚
結婚した途端ローンを死ぬまで払うと言うマイホームそれからにげださないための子供という足かせ
>>688 まさにそれ
だから通い婚がちょうどいい
結婚とか無理 彼女とですらずっと一緒にいるとか無理
うちの身内の男性は結婚していても最期は自殺だったり事故死だったり孤独死だったり
失踪だったりと呪われているんじゃないかと思う。
自分も結婚しようがしまいがマトモな死に方はできないかもしれない。
>>680 確かに独身でペット飼ってる奴はイタイな
精神的に自立できていない
既婚も未婚もどっちも人それぞれだと思うんだわ
ただ本当に幸福ならわざわざ相手を貶さないし自分の幸せをひけらかすこともない
現状に不満があるから自己を正当化するために相手を貶し自分を幸せだって言い聞かせてるのではないだろうか
>>697 まだまだ独身への風当たりが強いからじゃないですかね
超少子化もあって世間的に
理解を求める代償行為というか
高齢独身であることを明らかにして忌憚なく語れる場ってあまりないし
親離婚してると結婚はしなくていいと思うけど、将来は不安よなー
>>709 いや、それでも良いんだが、立ち位置がよくわからないんだよな…
高齢独身なんて親兄弟甥姪からしたら爆弾抱えてるようなものだからナァ
たんまり貯蓄があって遺産があるならいいけど大抵は好きなことに使って貧乏な独身ばかりだし病気になったり孤独死したら多大な迷惑を被るからたまらん
知ってるか?
既婚者の愚痴は幸せ隠しなんだぜ?
幸せなのを独身の社会不適合者に悟られないように、自分は不幸なんだって言って妬まれないようにしてるだけだぞ?
幸せアピールすると妬まれて仕事も友人関係もギクシャクするからな。
既婚者同士なら普通に愚痴っても幸せって話で着地するからな。
現に俺がそう。
家庭は不幸だ辛い家庭崩壊してる嫁が憎いなんていって独身連中周りに言ってるけど、普通に幸せだよ?
お前らに気を遣ってんだ気づけよプライド高くて自分が1番大事な自己肯定感しか残ってないおっさんおばさん共
>>699 本当に孤独耐性あるなら動物すら飼わんだろ
やっぱり寂しさを紛らわせたい
それが動物であっても
>>702 独身オッサンたちの反応がおもろいからだけど
敷き詰めていけばその中には人間としての寂しさもあるからじゃないかな?
それにわしは独りがいいって言ってないし、思ってもないしー。
>>76 普通にコンパとか行ってるからな俺は独身だけど、既婚者と一緒に遊んでる、飲みの席に男いるの分かってくる人妻は独身女より簡単に落とせるぞ。結婚2年目とかで崩壊してるの多いな。上手くいってるとこは来ないんだろうけどな
>>692 もう数ヶ月で40歳だし、出会って恋愛して結婚ってかなりハードル高いと思う
相談所にも行った見たいだけど現実見せられて凹んで、姉夫婦(私たち)に誰か紹介してって頼んできた
都合のいい人なんているわけないよって言うしかなかった
結婚する人ってよほど幸せな家庭で育ったんだなぁとしか
いまや独身世帯が40%の時代にいろいろ行っても無駄よ!数字はウソをつかない
あと仕事で行き詰まってる時に
パートナーは邪魔なんだよな
的外れな言葉しか返ってこないのはまだマシな方で
仕事のことより家事だのデートだの
こっちの都合は考えずに罵ってくる
一人のほうがストレスたまらないんだよね
逆にパートナーがいることで精神崩壊することもある
そういうの何度も見ました、特に男
>>713 ペットもお金かけたらキリがないので
むしろ養えるくらい経済的に自立してるんだなーって思いますよ
躾もペットも相手を見ますから精神的に自立してないとむしろきちんとできないかと
>>676 お互いのことがわからないって当たり前のことを態々考えないとわからんのかね
ここの話として、女性側のヘイトの釣り会場だからね
全部読むホモではないから、精神的にそこまで強くないしw
>>713 女なら分かるけど、男でペットと暮らしてるって気持ちわりいな、いや気持ちわりいわ
俺は元自衛官だったけど
結婚してたら辞められなかっただろうな
パワハラ地獄から逃げられたのは良かったわ
>>727 いや不幸だったからこそ幸せになりたいって願うんだろ
逆に幸せな家庭で育った奴こそ現状維持でこどおじになって結婚願望なさそう
>>714 なんでそんなアホな理屈になるのかわからんw
誰かにストーキングしてるようなアンチに対して言うならまだわかるけどw
>>666 逆も今はありそうだな。
経済的精神的に寄りかかろうとする男は要らないつて女。
>>722 そういう人もいるだろうけど
暇つぶしであなたと同じ理由の人も多いとと思うよ
独身は暇つぶたらダメなん?
>>730 男女のコミュニケーションギャップの問題だと思いますよ
>>718 そんなに迷惑かかるもんかね
直系親族でもないしや保証人にさえなっていならければ関わらないだけで済むだろ
なんで既婚って他人が独身であることが気になるんだろうと不思議に思う
もっと大事な家族がいるんだから独身のことなんか放っておいてくれればいいのに
特に独身を「好き勝手に生きてる」とか言う奴はじゃあ自分は嫌々ながら我慢して結婚生活続けてるんだろうかと不思議で仕方ない
幸せ自慢してくる奴は実際幸せなんだろうけどそんなに幸せならなんで自分から見て幸せじゃないと思ってる相手に自慢するような子供じみた真似するんだろう
>>719 有楽町線沿いのタワマンに住んでる人妻と3年くらい付き合ってたけどそれだけじゃないよね
外見とは裏腹な一つ屋根の下の赤の他人
寂しい家庭生活を営んでたよ
>>719 案外否定できないんだよな、これ
「外で嫁さんの愚痴言うやつほど愛妻家」
昔から言われてる事だ
女は殴ってわからせろ
昭和の頃のおじさんがモテたのはそういう理由
こんな時間なのに独身相手にマウント取りたくて仕方ない既婚者居るみたいだけど逆に心配だわ
明日予定あるんじゃないのか
結婚してるのに独身と同じ土俵に居ていいのか
>>731 ペットを必要としている時点で精神的に自立できていない
既婚を馬鹿にするのが楽しい
会社にいつまでも残ってまとわりつくなよ
どんだけ家に帰りたくないんだコイツらw
>>719 お前が一番プライド高そうじゃん
気を遣ってやってるって何様だよw
気を遣ってるんじゃないだろw
独身の地雷踏んで嫌われたくないだけだろw
何善人ぶってんの?
既婚は俺は苦労してるってことをアピールしたいんじゃないの?独身は何も背負ってないから気楽でけしからんみたいな
>>734 ペット競技やコンテストとか出てる方男性も多いですよ
魚や爬虫類じゃない
小動物飼う男性も多いですよ
離婚した身としては本当に良かった
金は全部自分のために使えるし仕事はいつでもやめられる
元々親の介護、家事なんか期待できない能のない嫁だったが嫁自体太って要介護になるのは分かりきっている
親に老後をにぎやかな家にしてあげられないのだけが今は悲しい
>>713 独身でペット飼おうって人は
ペットが元気な時は良いけど
けがや病気だったり年取って食事排泄が自分で出来なくなったとき
どうするつもりなんだろうって思う時がある
>>742 逆だよ
探訪として一番価値が有るんだから…
独身の金の執着って凄いよなぁ
オレは自分に優しくしてくれる人を喜ばせる為に使いたいけどな
そういう価値観が成長しなかったんだろうな
>>719 独身の愚痴も幸せ隠しなんだぜ?
知ってたか?
>>734 女は女で独身でペット飼ってる奴は結婚できなかった奴が寂しさ埋めてる感じで痛々しい
>>748 それ自立云々じゃなくて孤独を感じないエリートかどうかじゃないの
>>721 あれの奥さんの死後の対応が他人事でまたなあ
通じ合えない夫婦って自殺にまで行っちゃうんだなって
すごい説得力のあるケーススタディーだよな
>>751 昔の男は強かったからな
ピシャリと女を叩いても男についてくる女がたくさんいた時代
その頃の男は強かった
>>743 それ既婚と独身を逆にしても成り立たんか?
やっぱ子供だな
うちはおやじを嫌がらないからとっても楽しい
大学で東京に行ってしまったが来年もまた一緒に神宮にいきたい
そのまえにwbcも一緒に行くことになってるしめちゃ楽しみ
>>755 たしかに
責任感か想像力のどちらかが欠如していそうだな
>>758 既婚のほとんどは独身を経験してるんですよ
>>743 特に寂しさ勝手に主張してるけどその感覚がわからないから困るわ
>>758 ?
オナニーが得意って話なら幸せ隠しだが、オナニーはオナニーだろ?
>>752 みんな、ないものねだりですよね
生きてりゃみんな他人からは見えづらい苦労の一つや二つ、抱えてるもんなんですが
むしろ政治の責任じゃないかなあ
私は5ちゃんで好きなこと書き散らしてるぐらいが丁度いいですね
みなさんおやすみなさい
みんな来年いいことあると良いね
>>761 孤独を感じてそれを埋めるためにペット飼っちゃうような奴が精神的に自立しているとでも?w
将来の不安なら
結婚したあとのほうが多くなるだろw
結婚相手とその家族と親戚
そして子供の分まで
ありとあらゆる不安と関係を持つことになるんだよ
独身は気ままでいいよ
結婚して子供生まれたら20年は生活維持しないといけないって結構大変だと思うが?20年平均年収を維持するってことは会社員みたいな制度じゃないと難しいだろうし
クリスマスに孤独な独身やこどおじの心をえぐるようなスレはやめろ
とにかく独身は寂しいんだよ
だからこのスレも伸びる
独身が不幸じゃないと君ら納得しないから表面上愚痴ってるだけで独身で大満足してるんだ
>>760 動物を飼うのは大抵何かしらの代替行為だからなあ
>>757 まあ独身には分かち合うことができない人も多いだろうからしょうがないよ、能力の問題
>>771 それ不味いんだよ
生殖に関しての思想を政治に絡めると、効率が悪くなる
理屈は医学方面からやったらわかる
>>25 自分の未来は多分そうなるだろうと予測したのか
まあお前はそのようにしかならないんだろう
から独身でいいんじゃないか
独身だけどスレタイのようなことは特に利点とも思わないな
既婚だって急に遊びに行ったりできるやん
日々の小さなことから人生の大きなことまで何かを「決める」時にいちいち相談したり調整したりしなくても自分のペースでできるのがいいところ
>>772 してるだろ
お前の理屈だと既婚者全員人間として自立できない未熟者になるぞ
>>772 精神的に自立していることと孤独かどうかは矛盾しないですよ
漱石「こころ」
「自由と独立と己とにみちた現代に生まれた我々は、
その犠牲としてみんなこの寂しみを味わなくてはならない」
毎度この時間になると
独身が傷を舐め合うスレになるから嫌なんだよ
>>771 ?
レスする相手まちがえてる…
なんだろこれ
所詮男なんて頼りにされてなんぼじゃね
Atm大歓迎楽しい時間過ごせればそれでよし
所詮金なんてそのためにあるんだし
>>729 早く50%超えて欲しいな
独身のための政治を行う独身党の台頭が望まれる
独身で物欲を満たした先にあるのは孤独死か
老人ホームでヘルパーに虐待されながら死ぬかのどちらかだよ
>>719 スレタイを読め、脳ミソ腐ってんなお前
荒しの自覚は有るか?糞野郎
40過ぎで独身だけど妹も9人いる同年代のいとこも全員結婚してない
だから親族で集まっても劣等感とか全くないw
>>785 「寂しいから」を理由に結婚した奴についてはその通りだと思うが
独身男女や孫のいない老夫婦や子供のいない夫婦は大抵は動物飼ってて家族みたいな扱いしてるな
>>786 孤独を感じている時点で精神的に自立できていない
>>787 なんでいやな思いまでしてスレのぞいて11回もレスしてるのかホントに不思議
>>743 >>778も「病気か?」ってくらい異様に既婚の事を気にしてくるんですが…
昭和のような子沢山で世帯数が多いようなモデルはもう古いんだよなあ令和は独身の時代
>>38 このスレは心が歪みまくった亡霊みたいな奴らがワラワラと湧いてるよな
何かキモい
・生活費カツカツで部屋はオタグッズとゴミで溢れかえり、自活できてること「だけ」が自慢の独居中年
・いい年して実家暮らし、親が死んだら人生詰みそうなのに将来から目を背ける子供部屋おじおば
・理想叶って結婚のはずが、すっかり何もしなくなって激太りした嫁(旦那)と言うことを聞かないクソガキさんのお陰でストレスマッハの既婚者
このスレは彼ら彼女らの三国志をお楽しみください
>>793 孤独死も虐待も 結婚とは無関係ですよ
少なくとも結婚してたとしてもどちらか先に死にますからね
家庭がないやつに幼いとか独り立ちしろみたいな話は昭和だからな
引っ込みがつかなくなった70歳くらいのおじいちゃん達がid真っ赤にしてぼくのかんがえたさいきょうの人生でスレを埋め尽くすまであと何年くらいかなぁ
>>764 既婚は自分も独身だったことがあるから「なんで独身って…」とは思わないだろ
それに実生活では既婚者達へこちらから独身であることの自慢も愚痴も言ったことがないけど、向こうからは自慢も愚痴も言ってきてしかも早く結婚しろとか言われるからなんなんだこいつらと疑問に思っている
>>787 いや、対策としては慣れとかないといけないからな…
孤立が確定してるのにSNSとかで精神的苦痛とかが生甲斐になる既定路線で、人格を保てるか?ってところだからな…
選択肢や判断力が無いと自滅が既定路線だぞ…
クリスマスイブ🎄に未婚既婚の対立煽りとか悲しくなるからやめろ🧑🎄
既婚のパパママは子供のプレゼントちゃんと隠しておいたか?独身さんは恋人に渡すプレゼントはちゃんとカバン🧳に入れたか?🎁
>>774 単身で実生活に忙殺されながら過ごす平坦な20年も大概にキツイと思う
学生時分なら意識せずともなんだかんだ日々変化に富んでいたので退屈せず済んだろうけど、それとは違うからね
仕事するのが楽しくて仕方ないとか、キャリアアップや自分磨きが生き甲斐とか、そういう明確なライフプランがなければ結局そんなもんでしょ
会社って独身も帰らなくね
独身の時なんでこいつらとっとと帰らねんだって思ってたわ
アホに付き合ってらんないからとっとと帰ってたらいずらくなって結局起業した
社畜ってほんとイミフのバカばっか
>>800 むしろ、精神的自立によって人が孤独に苛まれることもあるってことですよ
こころのKがまさにそれだったでしょう
「自由と独立と己とにみちた現代に生まれた我々は、
その犠牲としてみんなこの寂しみを味わなくてはならない」
独身でも既婚でも幸せにはならないけどさ、
独身のほうがストレスは無い
安心感は既婚のほうが若干上
この差よ
>>813 息子の欲しがってたレゴ買ったけど職場に置いてきちゃった
今日取りに行かないと…
>>814 とんでもないな
合計も足したら92.2%じゃん
独身率100%も近い
>>814 100%と100%になったら200%になるのか?
そういうところだぞ
独身がベストだな
結婚とか地獄だよ、子供作ると更に地獄だよ
>>795 理屈的には別に独身でもいいと思うよ、ただ現実は選択肢あって選んでる人ばかりじゃないので喪男とか共同生活無理とかレベルが低い人が多いってだけでw
>>817 当て方がうまいな
そういう精神が必要なんだろうな
内容の精査は気にしないよ
>>797 自分はもうすぐ40だが、兄弟といとこ合わせて10人いるが妹1人しか結婚していないな。
はとこ、みいとこでは結婚している人はいるが。
独身は自分で選べるけど、結婚はいくら本人が望んでもできない事だからなw
試しに結婚はしてみたいよね5年間だけw
婚前契約書かいて
それで自分の意見がかわるか試してみたい
結婚したら相手や子供が
病気の看病や介護をしてくれるのは
当然だと思ってる?
甘い過ぎ。やってくれません。
そういう目的で結婚したら大失敗。
今の日本だと、家族もってる既婚者の方が
将来の不安が大きいだろうがな
今は少子化対策に力を入れて40超えた氷河期世代の存在価値がない独身は政府も見捨てたからな
独身が増えればコンテンツが充実するはずとか嘯いてるけど実際は保証人詐欺とか身内がいないから老人ホームで虐待し放題とか増える
ちゃんと家庭築いてるひとも適正ない事自覚して独身のひともそれぞれよ
見栄だけで結婚して家庭内が冷え切ってるのがいちばん不幸なのでは
独身の人って仮に独身なら所得税5%増で40歳以上は10%増ってなったら結婚する?
人生のうちの20年を子育て、35年を住宅ローン
そんな価値あるの?
>>827で
従姉が1人結婚していたのを思い出した。
確か短期間で離婚していたから忘れていた。
結婚してるけど、独身でできる事は結婚しててもできるぞ
でも逆はできないだろ
それが答えだ残念だったな
>>824 結婚して子供がいないほうが辛いと思うよ
だったら独身のがマシ
結婚してる人は両親仲良かったの?
うちは仲悪かったから幸せの想像がつかん
夫婦仲良いいとこも結婚してないから上にもいるから血筋なのかもなw
>>836 バカか?そんな問題じゃないだろ。政府もバカばっか
>>824 アニメ問題にもつながるからな…
良くも悪くもアングラーとの棲み分けはしとかないとな
搾取としてネタ扱いされる程度でないとなw
性的搾取ネタの一応フォローしてみた
>>813 対立なんかしてない
永遠に独身の愚痴と言い訳
>>831 それは家族をないがしろにしてきた結果だから仕方がない
独身は好き勝手生きたあげく兄弟や甥姪に迷惑を掛けるからたまらない
共働きで扶養にはいらずに仕事してる世帯どのくらいいるんだろな
>>792 子供の前でも出来るけどやらない
出来ないのではなくやらない
独身が言う結婚できるけど
したくないのと同じだよ
もっと魅力的な人現れたらどうするの?乗り換えるの?
>>835 単なる現実だよw
華やかな独身も中にはいるだろうけどねw
>>840 結婚してるときは仕事帰りの車でエロ動画見てたぞ
結婚してたら税制優遇とかしないと無理あるんじゃないか?
>>842 悪かったよ
お袋が暴力振るわれてたレベル
クソ親父は酒で早々にくたばったがな
だから親父を反面教師にした
>>819 そのセリフからは精神的に自立していない人間が自由と独立を強いられた結果寂しさを感じているように見えるな
>>825 ほんと他人良く見てるよなぁw
間くらいに自分が挟まってると安心するの?
>>851 それをレベル低いと評価するお前の脳みそがな
結婚しててもモテるやつはモテるだろ?タイミングよければ乗り換えるのは普通じゃないか?結婚したら死ぬまでみたいなのは幻想だろ
ちなみに独身さんは金の心配してるけど同棲してる方が色々節約できて一人暮らしの頃よりお金貯まるで
自炊が楽、1つの作業で二人分同時に作れる
暖房も1つで二人温まる
お互い料理作り合えるって最高だよ
外でラーメン食べるより安いし楽しいし美味いから
独身を選んで幸せに寿命を全うできる人はいいよ
弟みたいに手遅れになってから結婚したい子供欲しいって言い出すやつはどうしたら救われる
後悔してるのわかるし助けてあげたいけどね
無理なものは無理、もう少し年齢がいったら諦めの境地に行けるのか
これからワク害拡大で家庭持ちから消えていくやろ(´ー`)y-~~
独身で良かったーってなるのがオチやで(笑)
独身に対しては、自分のためだけに生きるのってつまんなくないの?って思うわ
>>841 経済的にはDINKS良さそうだけどな
女が子供作らない専業ニートだったら間違いなく地獄だが
俺も調子悪い時周りに人がいるのが鬱陶しくって「頼むから一人にさせてくれ」ってタイプ
病気になったときに一人だと寂しい、なんて間違っても思わないだろうな
うちは88年生まれの妹だけが結婚してる
結婚した従兄弟2人も85年以降生まれ
70年代〜82年生まれの従兄弟が6人いるけど1人も結婚してない
つまりはできれば結婚したいんだろ
できないから拗ねてるだけで
オタク文化を、敲く理由もわからなくもないんだよな…
好きだから頑張るんだけど、疲れて辞めたら何も残らないからな…
他に情熱持てたら良いんだけどなe
>>855 親が離婚同士で結婚したが、結婚すると親の欠点がよくわかるわ
独身はいつまでも自分が主人公なんて普通の精神なら息がつまるもんな
一大イベントも親の葬式くらいしかない
>>847 甥姪に扶養義務があるわけでもなし
迷惑かからんだろ
だれが結婚したいって言ってるんだw
独身でいいってみんな言ってるやん
>>859 そりゃあ恋愛や結婚って人を差別する行為なんだから当然だよねw
何の魅力も能力もない奴は選ばれにくいんだからw
恋愛結婚みんな平等ってお花畑かよw
>>870 寂しいとかじゃなくて普通に危険だからな
周りに誰もいなけりゃ詰む可能性がある
若くしてコロナで死んでる人もそういうパターンだろ
五体満足なら1人でもとくに不満は無いんだよな。セックス相手がいないとこくらい
>>856 そうだね。
うちもそうだし、母方の叔母の家もかなり問題があった。
スレチな書き込みが殆んどだな不幸な奴程、連投する
せっかくの暇潰しスレが不幸な奴に乗っ取られて退屈だ
>>874 だな
結婚しないと個別の問題が金で解決されるから…
その観点は至極正しい
だから結婚が難しいんだよ
結婚したかったんだろ(過去形)
イケメンなら可能だった
金持ちなら可能だった
そんな夢ばかり見てるんだろ
>>871 親戚付き合いしてて偉いな
実家を出てから従兄弟のこととか親戚の話何も知らないw
>>840 VRエロ動画楽しんだり4K55インチでエロ動画みたり
いろんなオナホ買って楽しんだり
いろんなソープ嬢とエッチ楽しんでデートしたり
4LDKの家を購入して全部屋自分の趣味全開にしたり
>>874 確かに
だが同時に「あぁ、お袋みたいにはできねぇわ…すごかったんだなぁお袋は…」もかなりある
>>845 俯瞰で見ると
独身はFPSの一人称視点で
既婚はTPSの三人称視点で話す人多いねw
>>884 結局独身の愚痴と言い訳ばかりで本当ウンザリするわ
>>855 早く亡くなったのはうらやましいw
うちの親父は健康とよそ様の目だけには絶対気を使うから一線ギリ越えないタイプよ
ウチもいなくなれば紹介しなくて済むから結婚したいかもなって20歳くらいからずっと思って40近くなってしまった
子育てには価値があるが住宅ローンに価値はない
おれにとっては
手コキ用意うとして嫁を安くあてがうと、成立しないだろうしな
男性側のネタで濁してるのは、風俗の成立についての哲学だからな…
財布を握ってるんだから!元気に生きていこう!
>>858 相対化の呪縛とかは全く無いんだけど、酸っぱい独身スレは大好物w
もしこのスレに既婚がいるとするとこの時間に説法して何がしたいの?
>>889 うちの場合夫婦共に母親にも大問題ありだからなw 父親にもあるが
逆に女声側のホモネタって、成立してないんだろ…
一生懸命、政府から補助を貰ってるんだからね…
>>899 既婚居るよ
熱出て昼間寝てたから眠れない
微妙に頭痛いし
>>899 深夜にここで布教活動でもしてるとでもw
結婚スレはいつもこのパターン
独身の愚痴と言い訳のオンパレード
負け組のスクツ
結婚できたらいいなーとは思うけど
自分はなんでも飽きやすくてやーめたってなるタイプだから
家庭なんか持ったら相手に申し訳ないと思う
フルローンでしか買えないなら家買うなよw
だけど結婚したらみんな買うんだよねやっぱ情で動いてるよな
借金のように言ってるけど、いまどき家建てる人のほとんど住宅ローンの本体は団信と保険でしょ
俺は女房にガンで先立たれて今は一人暮らし
それゃ女房が生きてる間はいろいろあったが死んだ人間は良い思い出しか残さない
その思い出を大切にしながら今は自分の好き勝手に生きてる
どんな死に方をしていても楽しく生きていたのだから自分を責めることはするなと息子には常々伝えている
>>911 マジレスするとみんなお得だからそうしてるだけだぞ
一括で買える金があってもローン組むものなんだ
ってか何でこんな当たり前のことを今更なのか
今日はイブか
嫁と2人だとショートケーキだな
東京行って子供たちと表参道か日比谷公園のクリスマスイベントでも行きたいなやっぱちょい寂しい
田舎でも結婚しない人や離婚する人は多くなっているし、
冠婚葬祭などの親戚付き合いはあと一世代したら
なくなっているかもね。
お家断絶も珍しくない。
でも既婚者のほうがモテるのも問題だな
35過ぎて独身だと残りカスみたいなおっさんしか残ってないし
>>915 お得ってのは存続不可能な事を理解してないんだろ…
資本主義の成立を理解してないから、存続出来ない事実も理解できないんだろうね…
>>867 経済的には無敵かもな
うちの会社にも夫婦で2000万超えいるからな
両方管理職
でも子供の話をするときは色々と気を使うぜ
>>916 全部だよ
独身は一度もポジティブな書き込みをしない
全部ネガティブ
既婚なんかはたまにポジティブな書き込みするんだが
独身はそれも全否定するからな
なんなんだ
既婚者が独身者に説法しても武勇伝にしか聞こえないからなw
ローン使って家買ったほうがお得だぞ
住宅ローン減税もあるしその分投資に金回せるし
俺は住宅ローン減税の期間終わってしまったけど
>>893 結婚もそうだけど、住宅ローンも組めるタイミングは限られているからな。
老後に一括で買えるほどの貯金があればいいけど、大多数は生活カツカツの賃貸暮らしで、大した貯金もなく老後は難民確定だろ。
じゃあ金持ちはなんで住宅ローン組まずにキャッシュで買うの?ねえおしえて
>>475 ガレージはいいぞ
youtubeの車関連の動画見て真似したくなったら思う存分真似できる
集合住宅のゴミみたいな駐車場(笑)じゃ無理
まあいろんなマンコ味わっても誰も文句言わないのはいいわ。
>>919 単純に媚びれるかの話だろ…
悪口しか言えない関係が殆どで、それをノロケと理解できない程に乗っ蹴ってることも理解しないんだから。結婚出来ないんだよ
昔の男が強かったんじゃなく横暴が許されてただけだw
今はすぐ公権力が出張って抹殺されかねんわけでw
独身は気楽だが30歳くらいからつまらなく感じてきた
年齢があがる度につまらなくなりそう
だから結婚も考える
こういう人他にもいそう
>>926 あと何のための住宅なのかって話しだよ
結婚して家族増えて1番良い時期に良い家に住む
コレができる期間は限られる
何が悲しくて老後に歳とってから家を必要とするんだ
>>928 ローン組むのめんどくさいか見栄じゃない?
家に常に誰かがいるとか無理だわ
自分独りになりたい時もあるのに
結婚とか言うものは自分の足に
妻とか子供って言う
重りの付いた鎖付けられてる奴隷の様で
耐えられないわ
>>932 わかる、結局居場所ないからここにくるんだよな
>>928 キャッシュで買わずにローン組んだよw
預金担保ローンだと金利かからずに減税メリット享受できる
>>933 40レスしてる人間がまともって
笑うとこ?
>>928 金持ちでもローン組めない人いるからね そういう人だと思う
>>928 何で金持ちならローン組まないと思ったの?
そんなわけないじゃんw
>>939 偉そうに独身叩いてるくせにここが居場所なんだよなww笑えるうぇww
>>942 拾うとこ
俺が楽しそうなら敬え
女性の人権を真剣に考えた馬鹿だからな…
独身で良かった事はいつ死んでもいいて事やな(離婚して娘いるけど )
普通に家族いたらバイク旅とか反対されるやろうしな
>>922 俺と君はたぶん価値感から別の生き物なんだな
結婚は何よりも素晴らしいという大前提で見てるからそう見えるんだろう
結婚はいいぞーとか俺には冗談にしか聞こえないし
>>928 金持ってるからじゃない?
残額4000万までだし、所得制限もあるからね
>>939 逆に家で窮屈で憩いの場がないから
5ちゃんで
現実逃避してる奴もいるよw
>>945 5ちゃん常駐したら不幸みたいな信仰でもあるのかw
独身でもネットがあるとか気が楽といってるのは若い世代だけ
40後半くらいからは独身の悲壮感しかみえてこない
>>928 年収3000万超えると減税出来ないからね
自営は年収抑えるから余裕だけど、高級サラリーマンは隠せないんだろうもったいない
>>949 アホか?
良いことも悪いこともある
人生なんだから当たり前
結婚の問題じゃない
だが既婚は結婚にきあわせを見出せるのに
独身はそれすらできない
既婚だって独身の時代は知ってるさ
でもそこに留まってても何も変わらない
幸せなんて空から降ってこないんだよ
自分で掴まなきゃ
こういうスレのボリューム層であろう中年以上のおっさんたちは結婚の有無に関わらず結果が見えてる年齢だからな
暗い顔してるならそりゃ結婚のせいじゃなくね?ってのはある
どうしよ、今1年やってたコードギアス(再)が終わってしまって凄くさびしい。結婚してた頃は平気だった
女性の人権を男が考えるのが無駄なんだよ
それが成立しないだろうしなすること自体女性の人権が存在しない証左だからな…
チンコマンコで良いんだよ
ここだけは頭は惡いほうが良い
>>955 結婚を経験した独身もいるんだよ、、ここに
>>958 楽しめてるうちはまだ大丈夫
若い頃に好きだった趣味がつまらなくなってからが本番
>>952 幸せなご家庭築いてらっしゃる方が5ch入りびたるなんてありえますかねえwwしかも少なからずレスしておられる
>>965 別に結婚したら異世界に転移するわけじゃないんだからいくらでもいるだろw
>>956 そうなんよ
棺桶に片足突っ込んでるくせに「結婚は墓場!」とか言ってる
もうお前が墓場に入る歳だろうにw
婚活より終活w
>>965 独身の時も結婚しても書いてるので何も違いがないw
>>963 昔のアニメが楽しみだったとか、もう始まってる気がする…
>>965 幸せなご家庭だけど夜更かししちゃったから独身観察してる
明日は二人でケーキ食べる予定しか無い
手コキでも出来るような嫁
文句が上手な嫁
働ける嫁
選ぶならどれだ?
男性向けのオナニーなんで多めに見てくれなw
>>962 ヘボいから離婚なんてすんだよ
男ならしっかりしろ
家庭ぐらい守れなくてどうする
>>961 独身にとってはそれだけあれば充分すぎだわw
>>9 政治家か官僚のドラ息子が父親に殺されるニュースがあったよなあw
独りでよく
寂しい、寂しいだろ?
とか煽る奴いるが
独りったって山奥に山籠りしてる
訳でなし、友達や兄弟、知人もいるだろ?
そして家に独り住むなんて当たり前の事だぞ
そんなんでも寂しいとか
生物として依存性が強すぎるし
メンタル弱すぎだわw
>>973 男女参画法を否定できないなら、軽口は言うな
>>961 そんな縛りあったっけ?
もっと借りてるよ
>>973 ヘボいから独身が楽で楽しくてしょうがないんだ、すまんな
田舎の家なんて資産にもならんしと思ってずっと株やファンドやクリプト投資してきた
60で腐った家と3,000万くらいの貯金じゃ話にならん
どんな少なくても60で金融資産1億でしょ
出来れば3~5億が理想、どうしても必要になったら平屋の30坪買えばいいだけ
すまんがマンさんのマインドがヨワヨワだから、解決しないんだぞ…
>>973 欧米人は日本人みたいに初婚を貫くのが美徳というわけではない(ベルギーとか離婚率7割)から気にするなよ
都心5区で家買おうと思ったら微妙にたりないよな1億ってマンションなら60平米ぐらい戸建ならクソ狭い土地に3回建か
失敗(離婚)した奴はみんなそう言うんだよね
「自分は悪くない」と
反省しないから離婚すんだよ
>>981 うーんお前たぶん病気だわ
見てもらった方が良いぞ
>>988 なんで欧米人に合わせなきゃいけないんだよ
>>992 わかりたくもない
離婚する奴は反省しないからダメなんだ
一番理解できないのは離婚して速攻再婚するやつなんだけどあれsexしか頭にないのか
クソマンコって言われる根性無いから、問題でな…
クソジジイって言われる勇気だよ…
クソマンコやクソババアて言葉を喜べるようにならねーと支えれるものなんて存在しないんだよ
今日の19歳のマン
こはどの位締まるのか!?
どんな鳴き声出すのかクリトリスパーリー楽しみ(//∇//)
lud20250919080829ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671809560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「独身でよかったと思うことは? 「急な遊びの約束」「思い立ってすぐ旅行」「既婚友人の愚痴」 「ふと将来が不安になることがある」4割★2 [七波羅探題★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・MILU晒しスレ69匹目
・【日台】台湾政界の重鎮に旭日大綬章を授与 王金平氏、東日本大震災時に義援金贈呈のため訪日 [ごまカンパチ★]
・日本サッカー界に、スーパースターはいない
・乃木坂部
・雑談 1530000000
・【悲報】立憲おっぱい党さん、ついにトヨタ労組連合に見限られてしまう「民主王国」崩壊へ
・【緊急事態宣言恐慌】「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 ★5 [砂漠のマスカレード★]
・■■速報@ゲーハー板 ver.54197■■
・【第二次世界大戦】米教授「真珠湾はヨシフ・スターリンの策略」 [Toy Soldiers★]
・【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart3094
・■DXML[2ちゃんねる版]Part-147■
・CR武豊を作るなら7図柄は当然ディープインパクトとして
・iPhone6のリフレッシュ品の液晶に色ムラが…
・水着姿を見たいハロメン四天王
・【銀河4x】Stellaris ステラリス229【Paradox】
・【デレステ】スターライトステージ★7051
・韓国の英雄(笑)の李舜臣、部下の引き留めを聞かずに無血撤退中の日本軍を攻撃 返り討ちにされ死亡
・経済DVに悩む子持ち奥様【家庭内経済封鎖】
・メダカ/めだか@アクアリウム 150匹目 (室内専用)
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7763【アップランド】
・【ニュース解説】弁護士「セクハラか否かは人による。これは男性差別です。だからオジサンは気を付けて」 ★3
・Download Festival Japan part17
・【広島】37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決★2 [シャチ★]
・【米国】ゴルフコースに軍用ヘリ「ブラックホーク」墜落、乗組員1人死亡 米東部
・【サンジャポ】「ブタ」は嫌でも「ネコ」なら可愛い? 渡辺直美「容姿侮辱」LINE問題、モデル発言で議論 [muffin★]
・【メカ/雑誌】日本一売れた二足歩行コミュニケーションロボット第2弾 週刊『ロビ2』に期待の声(動画あり)
・【画像】河野外相、中国の華春瑩報道官との自撮りをツイート
・BS朝日 2835
・世界戦での日本人ボクサーの勝率が高すぎる件
・インターネットカフェ ラグーン
・【DMM.R18】迷宮のセリア オーヤー8回目 ©bbspink.com
・【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」~檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲★2[08/29]
・女って1回セックスしたら飽きるよな?
・【話題】「アニメにエロ要素は必要ない」に共感多数 「原作が面白いのに無駄なエロを足すな」という声も
・Xoperations 27
・【永遠の】めぞん一刻 75号室【名作】
・【ホロライブ】hololive有実況スレ#2458【Vtuber】
・イソップの思うツボ Aesop's Game 【監督:浅沼直也 上田慎一郎 中泉裕矢】
・勉強スレッド(分館)★20
・【緊急】なんJ民にお願いンゴ!
・【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 36Packs【Xboxone】
・アイスタ!とプリパラ比較スレ
・3位「すし」2位「ラーメン」を抑えて…!正直「1番ウマいと思う炭水化物」1位は〇〇😲
・[横須賀]東京九州フェリー3[新門司]
・【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 177【Monster】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1376【アフィ転職禁止】
・無農薬米662
・【米国ニューヨーク・タイムズ電子版】アップル、外部業者アプリを削除 競合排除と米紙、反論も
・コロナ回復者の98%が中和抗体保有、再感染を防止 横浜市立大調査 [首都圏の虎★]
・れいわ新選組「フェミブリッジキャンドルナイトに参加させて頂きました。皆で連帯してジェンダー平等を実現しよう!多様性はパワーだ!」
・トランプ氏「靴下が気になって…」 アイルランド首相との首脳会談が“一時中断” [きつねうどん★]
・【テレパシー】KEIGO COYAMA 895【宇田川警備隊】
・ワンチャン今日が日曜日じゃ無い気がしてきたんだが?明日こそが真の日曜って事で明日も休みにならないか?🤔
・いい加減ウメハラ総合スレを終わらせたい 16671
・東京メトロ南北・有楽町線の延伸決定、南北線は大深度地下で品川へ [モフモフちゃん★]
・終戦の日★増田まちう先生「第三次世界大戦は勝利を
・電車で見てるとまだホームボタン付きのiPhone使ってる人の方が多いのな
・【野球】土下座して薬物懇願…落ちぶれた清原容疑者の“金欠”生活
・【通信】「ahamo大盛り」はどれだけお得? 無制限プランやpovo2.0と比較してみた [自治郎★]
・【投稿サイト】小説家になろう3277【PC・携帯対応】
・【スマホ】ソフトバンクからも「AQUOS R6」6月中旬以降に発売、1インチセンサーカメラ搭載 [田杉山脈★]
・【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart23【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
・【ROM禁止】乳首まで見えてしまった体験談22
・【Youtuber】女子筋トレを応援するスレ
・【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ188 ©bbspink.com