国民の矢田稚子氏が落選確実
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220711-00000040-kyodonews-pol 比例代表で、連合傘下の有力団体・電機連合が支援する国民民主党の矢田稚子氏の落選が確実となった。国民民主党の最終2議席の当選者は、川合孝典、浜口誠両氏となることが確実。
これは
共同の
嫌がらせ記事すか?
聞いてもないことを
犯人の出自もってこい
維持に必要なラインがノルマとは呼べない高さだったからな
選挙区でも落としたようだけど耐えた方じゃないの
富●通労組の入シエが組合員だまくらかして党員登録させようとしてたから見捨てられたな
電機連合が国民党なんてところにいるからこうなる
建前重視で負けるべくして負けたアホやな
会社の組合がこの人応援してる感じで
そりゃないだろってくらいに美化されて描かれた絵のパンフレットみたいのあったなぁ
全然違うだろ嘘つくな誰だこれってやつ
>>13 自治労なんかと組みたくないんじゃね
自治労は犯罪集団やろ ヤミ専従とかやって あれは完全に公金横領
>>7 自民党は経営者が支援する党だからね。
だから自民党と戦える野党を支持してた。
立憲はパヨクでも極左よりだから支持できない。
また共産には子飼い部隊にされかけて反目したことあったから支持出来ない。
結果消去法で国民に。
うちの組合いわく選挙は国民の義務だから期日前投票しろ 投票済み証持ってこい回収するって
土用の丑の日でうなぎも予約の協力というのに何故か一人当たりの目標額まで設定されてますよね
労組が誰を押そうが、組合員が労組の意向に従う保証もない。
労組会員の何割が労組の意向に従って投票するのだろうか ユニオンショップのとこだと、2割もいなさそう
前回参院選で電機連合の人落ちたからもう入れないって組合員もいただろうな。自分はそう。
民主党が政権取ったら円高株安のまま中韓に媚び打った結果
電機連合の組合員が次々リストラの憂き目にあったからな
それでも支持を続ける連合幹部の馬鹿さよ
川井は確かカスタマーハラスメント罰則法制化をめざしてたはず。
これは評価できる。金を払っていれば上から目線で何でもできると
考えこむ馬鹿を取り締まるのは間違った判断ではない。
立憲の比例は辻元以外の労組候補は当選しそうなのになw
>>32 鉄鋼労連は当選を優先して国民から立憲に移ってるからな
電機も立憲に行けば余裕で当選できる票数なんだが
さすがに原発ゼロって立憲には行けませんわな
>>13 電機連合が原発反対って言ってるところと組めるわけないしな
UAゼンセンって九条改憲万歳のガチウヨ労組だから、今の立憲とは絶対組めないしなあ
以前から民主党系で立候補してたから1回も入れたことないわ
そもそも電機連合が反日民主党系を支持してることがありえない
落ちてざまぁとしか思わんわ
労組幹部が必死に応援していて末端の組合員に投票宜しくとか選挙の度に言ってくるが組合が推す候補者や政党には一度も入れた事ないな。
電機連合弱体しすぎ
リストラだらけで組合員を減らし過ぎてるからなぁ
>>42 多くの雇用を守れんかったツケが出たよなぁ。消えてった仲間たちいっぱいいたし。
動員かけない組合も多いんだから、選挙前から結果見えてた。
>>28 客からの理不尽なクレームとか暴力行為だけじゃなくて、ネームタグで名前覚えられて嫌がらせされたり、ストーカーに待ち伏せされたりと結構ひどい事例があるんだね
学歴記載ないから何だと思ったら高卒なんだね
高卒を電機連合では担ぐのあとからでも大学へ行かないのが不思議
政策論争できるのかな?
でその人何かしたのかな?
連合で比例だから気楽に考えていたのでは?
ガーシー:当選
水道橋博士:当選
矢田わか子:落選
これらは国民による厳正なる審判の結果だ。
あきらめろや。(笑)
ここに勤めてた知り合いが
有給が年に40日とかだったような記憶が
30日だっけ?