◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査 [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656673220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001蚤の市 ★2022/07/01(金) 20:00:20.96ID:hkG10OLX9
 外務省は25日、東南アジア諸国連合(ASEAN)で1月に実施した「対日世論調査」の結果を公表した。主要20カ国・地域(G20)の中で今後重要なパートナーとなる国などを選ぶ質問(複数回答可)では、日本を選んだのは前回比8ポイント減の43%で、中国(48%)に次ぐ2位となった。前回調査(2019年11…(以下有料版で, 残り196文字)

毎日新聞 2022/5/25 17:06(最終更新 7/1 12:48) 有料記事 English version 346文字
https://mainichi.jp/articles/20220525/k00/00m/010/153000c
0002ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:00:48.23ID:PSqYM9t20
じゃじゃじゃ
0003ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:01:04.06ID:BNZG2Wtu0
二位じゃダメなんですか
0004ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:01:10.96ID:OeTaoTsM0
チョッパリ涙目wwwwwwww
0005ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:01:11.08ID:u8DekpAh0
まぁ、ロシアの勝利か
0006ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:01:22.03ID:29VDXxv70
要は金だよ金。
0007ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:01:35.02ID:qD68EzdO0
自民党のせい
0008ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:01:39.90ID:u8DekpAh0
結局、落ち目の国ががんばったところで、
利益にならないから、こんなもんよw
0009ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:01:47.05ID:rrujqMeW0
ブラックジャパン
0010ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:05.54ID:LVfz2dwx0
金額で決まる
中国より出せば上になるし、少なければ下になるだけ
0011ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:05.82ID:zXmGRHBp0
前回までは一位だったのか驚き
0012ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:10.15ID:abaqmeSB0
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
0013ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:28.24ID:e5+6+vPk0
お前らが金出すと文句を言うからだな
0014ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:28.57ID:cyswt4400
岸田の実力
0015ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:31.00ID:YcdiQGlP0
衰退国家やしな
0016ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:32.50ID:czW3uNmv0
お金だけが取り柄だったジャップさんが中国に経済で追い抜かれたらそうなるよね
0017ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:43.30ID:Kpu/NSDl0
こういう調査して金もらえるなんてチョロいよねw
0018ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:43.75ID:O3WR/xRt0
日本はかつて大帝国を築いた今のオーストリアのようになるんだよ
0019ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:02:55.19ID:N4AKj+8b0
>>6
ODA散々バラ撒いてきたのにねえ
0020ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:03:02.48ID:NXZ/ECsB0
嘘つき民族韓国などはアテにもされてないんでしょ?
0021ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:03:03.64ID:FtZy6tKd0
そりゃあ円の価値も無くなるわな
0022ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:03:12.49ID:TBbjYoRd0
物乞いはたくさんくれる奴に懐くだけ
0023ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:03:42.82ID:jMXnm59O0
日本は落ちていくだけだしな
0024ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:03:51.43ID:oEToq4y50
>>20
韓国の文字なんてソースに無いけど急にどうしたん?w
0025ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:04:08.14ID:is2Xzgk70
全然伸びなくて草w
0026ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:04:29.75ID:7XdfcKjg0
金を失った拝金主義国家
これほどブザマで未来が無い国が他にあるだろうか?
0027ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:04:42.20ID:yhI4m98i0
Asian Economies : Nominal GDP (1960 - 2020)

0028ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:04:48.14ID:zT4w1XYv0
また負けたのかクソジャップ
0029ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:04:48.84ID:WAJnbD5Z0
勝ったアル
0030ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:04:53.22ID:JEsXIoue0
>>20
こういうの見ると+民の精神安定剤は韓国なんだなあと実感するね
0031ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:04:54.50ID:pOBPTtAS0
当たり前だ
米英の傀儡犬してる時点で日本に用はないの
0032ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:01.71ID:PcwWPfl+0
東南アジアなんて信用できない国ばっかりだしなw
0033ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:07.01ID:m3X8tutU0
まあ債務の罠に勝手に落ちればいい
0034ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:16.34ID:t0gMx27V0
そりゃそうだろとしかw
0035ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:22.16ID:HNhO+M260
どうぞどうぞ
0036ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:23.15ID:eyk/VIEE0
この糞国
0037ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:24.05ID:8zpnhCIa0
世界の財布だし
0038ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:26.88ID:/V+uzJBV0
甘いことしてもダメってことよ
結局は躾だよ躾
0039ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:30.59ID:KpIBq7QA0
支那はばら撒いた3倍は取り立ててくるけど大丈夫か?
0040ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:31.45ID:6tOGZp9W0
いいんだよもう
中国にカネだしてもらえよ
0041ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:31.65ID:zU25EO1X0
そらそうよどんどん国力落としてるしな
地獄の反日自民党政権がよ
0042ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:39.48ID:S22RC+5F0
東朝鮮省と仲良くしてもなw
0043ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:47.17ID:zhJH41LR0
中国どうのと言うより日本のポイントが大幅減してるだけじゃん
終わりだよねこの国
0044ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:05:58.48ID:TvF8iJ4Q0
>>1
スレタイだけだとASEANとわからんのだがヘタクソ過ぎん?
0045ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:08.28ID:EaiUqVr20
なんで8ポイントも減ったのだ
0046ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:10.28ID:2h3FIzO70
自民党(笑)
0047ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:24.48ID:W+HQuhqI0
>>1
日本も独自核武装しようよ!
中国様を見習おうよ!

って、パヨクの皆さんが言っても良さそうなのになぁ(棒
0048ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:29.77ID:7+Y2V3BJ0
まあええよ別に
猛虎の国だけを死守しようや
鎖国だ鎖国
日本は日本だけで幸せなんだよ
0049ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:31.80ID:9mJMkOsu0
少子高齢化の日本への輸出が減る一方だろうしな

まあ中国も2035年には人口が減り始めるが
0050ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:32.58ID:3u3njr0s0
アジアのリーダー(仮)
0051ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:37.52ID:cdAYqG4R0
ASEANは金次第たからな
0052ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:39.63ID:2ZdnrDWH0
斜陽侵略敗戦ジャップはポイッ
0053ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:41.00ID:5VP5fNsp0
ついに来たか 
0054朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2022/07/01(金) 20:06:44.93ID:S9jdWZQS0
支那に面倒みてもらいなさい(^。^)y-.。o○
0055ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:50.04ID:997kLClY0
もう日本は金ばら撒かなくていいよ
0056ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:06:59.60ID:ib9Dti7b0
もうジャップとか東南アジア人士からも
買春ツアーの行き先くらいにしか見られてねえからwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
0057ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:07:05.67ID:is2Xzgk70
自民党「それでも信じている。金の力を!」

国民「もうやめてTT」
0058ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:07:12.50ID:qLf+ly8G0
>>4
お前のそこは何位だ?ゴミ屑
0059ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:07:21.83ID:a3JK7xSM0
まあ落ち目日本が下がるのはわかるけど中国選ぶって国を乗っ取られたいバカが多いんだろうね
0060ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:07:42.21ID:Ec+K17bO0
ジャップは斜陽衰退国家
後進国らしくオトナシクしてろ
0061ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:07:48.01ID:c2/QuoY10
戦争起こしたロシアと一蓮托生のチャイナの
次の侵略目標だからなあどう考えても。

ASEANは逃げるよ。脱兎の如く。
0062ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:07:51.34ID:MkbrRLf10
支那の犬、毎日新聞
0063ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:08:03.40ID:K6lMh6ex0
安部www
0064ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:08:12.41ID:3I3saX+Z0
日本をあてにすると年金3割カットされるからしゃーない
0065ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:08:19.65ID:fjTBDiDa0
片割れの🇫🇮フィンランドはいらないの?
0066ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:08:21.58ID:GS9yxTVl0
新冷戦
自由主義vs覇権主義
0067ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:08:51.93ID:yMl+uCGE0
現実は二位のパートナーどころかただの金蔓としか思われてない
0068ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:08:52.85ID:4mWdL8gN0
>>53
死ね
0069ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:05.64ID:7+Y2V3BJ0
たしかもうすぐ第三次世界大戦だったろ?
あれの後に考えようや
毎回あれで世界めちゃくちゃになるんだし
0070ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:10.12ID:vefqZS6i0
まあ、中国のほうが金払いいいもんね。決まった金額はきちんと払うのはまだまだ日本だけど
0071ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:14.73ID:ZnH55fgu0
>>4
朝鮮など始めから埒外なんだぜ
0072ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:21.48ID:W7h1UyNy0
 
自民党「日本に来て」
 

 
政府は韓国での感染状況が減少傾向にあることを踏まえ、新型コロナのワクチンの3回目接種を条件に、入国時に陰性が確認されれば自宅などでの待機を求めないと発表しました。

韓国人を来やすくした自民党の政策に感謝しろよネトウヨ
 
 
0073ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:27.22ID:MFK3dgPu0
>>59
日本が胡麻擦ってるアメリカとそもそも価値観が合わないからな
0074ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:28.86ID:6tOGZp9W0
アジア諸国から見て日本が没落してるのわかるんだよ
立場が逆転してんねん
0075ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:31.94ID:EVFKOHgn0
落ちすぎないリアルな数字
0076ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:35.85ID:jfdMTTHc0
金目
0077ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:45.60ID:vO33tq1b0
金の切れ目が縁の切れ目
0078ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:50.98ID:qsJwkdEO0
落ちぶれ度が半端ない
0079ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:09:58.34ID:Nbvs1Z4O0
ジャアアアアアアアアアアwwwwww
0080ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:05.32ID:GdEi0/m/0
日本が勝手に滑り落ちてるだけw
0081ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:08.32ID:Qc76qc3K0
どこからも誰からも期待もされず相手にもされないG8の地位に登ったあのミンジュク…
0082ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:09.89ID:58vY0BRI0
2位でも凄いんじゃないの?流石に今の中国には勝てないでしょ
0083ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:14.33ID:SQ//SU9v0
>>19
だからだろ
バラ撒く為に逆進税で徴税するから、国民がカネ持ってない
国民がカネ持ってないから、良客じゃない

1人当たりならまだ日本人のが豊かだが、もう10倍の人口差を覆るほどでは無くなった
0084ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:14.44ID:zm1+NNmY0
まぁ後で後悔するんだろうけどねぇ www
0085ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:37.05ID:xNjNZV+m0
>>20
まだ自分の国の状況を把握できてないみたいだなw
韓国?誰がそんな話してるんだ?
0086ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:51.42ID:n70eDoK30
泥舟から逃げた方がいい
0087ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:10:54.50ID:jfdMTTHc0
金目という意味では一貫してる
0088ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:10.52ID:Ydlz5gCX0
>>84
虚しいからやめてくれ
0089ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:15.30ID:sl5Ntrri0
安倍が悪い
0090ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:18.21ID:AlY7hIH00
安心しろ、すぐに3位だ
0091ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:21.21ID:vO33tq1b0
そのうち日本は東南アジアから援助して貰う立場になる
0092ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:27.33ID:mXymWA/W0
これは別にいいだろ
世界の財布をただちにやめろ
0093ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:29.92ID:YtN+hscO0
中国産に依存しまくってるから仕方ないわ
0094ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:31.47ID:DEUQR0LQ0
そらまあ、仕方ない
向こう五大国の一角やからな
0095ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:36.98ID:nhHbTkIb0
もう技術もないもんな
0096ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:43.48ID:gGGqtzIs0
ジャップ怖いか?
0097ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:45.01ID:3Tk9eonu0
>>84
アホウヨの負け犬の遠吠えwwwwww
0098ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:47.82ID:LtnGJalL0
まあせやろな
経済力で圧倒されてしまったし
0099ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:53.89ID:sZoLBkY70
日本も韓国も遠い未来で中国に吸収される。
竹島は中国の領土になる。
0100ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:55.43ID:rMaKLN9y0
金もうばら撒かなくていいぞ
0101ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:11:59.39ID:JLWgo1Z+0
ASEANもう見捨てていいよ
0102ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:12:17.37ID:OiS9f0V/0
>>11
うむ。とっくに抜かれてたと思ってた。

でも、金で面を叩かれて好き放題やられたら、目も醒めるかな
0103ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:12:18.65ID:vJyynsNq0
カネで買う人気投票に何の意味が?
0104ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:12:30.35ID:LtnGJalL0
>>101
見捨てられるのが逆じゃないといいけどな
0105ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:12:33.64ID:NDnq+ecM0
こんな奴らに援助した日本はバカだな
0106ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:12:48.98ID:fUjwVmg90
金で覆い隠してた糞ヅラが出てくるな
0107ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:12:50.51ID:fjTBDiDa0


近所のおばちゃんそっくりだけど?🇫🇮👈
0108ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:12:58.01ID:UHDDAgut0
>>99
韓国はともかく日本には触手伸びないだろ
歴史的にチャイナ領土になったことないし
0109ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:03.39ID:pw6rGf3F0
>>1
良いんじゃないの。
東南アジアが中国に擦り寄るほど、先進国にとっての日本の価値が高まる
0110ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:04.03ID:8mXPpMh80
氷河期使い捨て
中国に技術のみ流出

国力衰退
0111ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:16.98ID:2ZdnrDWH0
国としてもうトリプルスコア以上つけられてるんだし当たり前だろ
ジャップは東南アジアでは高圧的な態度で女買いまくるし本土では技能実習生蹴り飛ばして骨折させるゴミクズだから数字以上に嫌われてるよ
0112ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:19.71ID:w5CAHyiA0
>>48
肥料も農薬もガソリンも全部輸入だけどな
日本人は全員餓死しろってか
0113ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:21.06ID:ssBm00Ou0
>>4
ネトウヨが発狂するからやめぬかwwwwww
0114ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:38.64ID:acPYP0HL0
逆にみんなASEANに期待してたのか?
0115ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:42.07ID:y+59HqQ/0
つまり金を寄越せと
0116ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:43.35ID:o2okoUsR0
で、なに?って感じだわ
逆に今まで1位だった事に驚く
0117ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:46.47ID:IaMdYjJQ0
今後はアメ公率いる西側VS中国率いる西側以外になっていきそうだな
アメ公勝ち目あるのか?
0118ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:50.48ID:0Ledg0Og0
ネトウヨさんどうすんのこれ…
0119ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:13:54.79ID:vO33tq1b0
あとは中国父さんにお任せしよう
0120ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:05.30ID:l79lldgq0
俺たちは日本没落開始の時代を生きた歴史の証人になってしまったな
0121ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:26.83ID:VmjxRhGs0
アニメ制作に夢中人
0122ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:31.34ID:BrfmUqj80
中華冊封制復活だな。
なぁに日本はアメリカの植民地だけど
四季があって水道水も飲めるからヘーキヘーキ。
0123ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:32.95ID:lYTJPfOV0
何故か日本人は世界でロシアと中国が孤立していると勘違いしてるからな
0124ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:36.87ID:zwCGY+yg0
「 中国が今後における最も重要なパートナー! 」
と言いつつアジア圏で中国嫌いの割合がどんどん高まってるんだよね
0125ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:39.96ID:YD0zuyZr0
対ロシアの先陣にウクライナが経たされているように
極東アジアの対チャイナに日本が立てついてる
全て敵
国民はバカだから気が付いてない
0126ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:41.84ID:iIbMDwz30
集り屋が日本から中国に鞍替えしただけだろ、もう日本に吸わせる金ねえわw
0127ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:14:47.08ID:eU7jA8CR0
東南アジアでの影響力も低下
それでも自民党に投票する日本人
0128ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:15:14.94ID:tiPApT6i0
金の切れ目が縁の切れ目
0129ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:15:33.12ID:KvtBHpiJ0
>>3

オワコンジャップ(笑)
 
0130ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:15:46.46ID:xfzoWBkl0
>>127
進ちゃーんって追っかけする横スカ人民の民度見たら納得
0131ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:15:46.79ID:fjTBDiDa0
男だけは、殺されたとか?
0132ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:15:52.23ID:Ydlz5gCX0
>>124
日本が好景気だったころに観光客が色々やらかして日本嫌いが増えたようなもんか
0133ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:09.79ID:IsOwKZr60
生産性の低い中小企業を潰さないと競争力が落ち続ける
0134ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:12.86ID:O0QRhIY60
観光とアニメと四季の国だもんな
アニメも最近はアジア勢も頑張ってきているけど
0135ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:14.97ID:Stmw8Ymt0
>>1
>2022/5/25
どこがニュースですか?🤣
0136ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:16.53ID:XF9wt+f40
ネトウヨどうするんだよ
0137ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:18.85ID:MFK3dgPu0
>>123
ワイドショーばかり見てるとそう感じるんだと思うよ
0138ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:38.74ID:BtOr1kCg0
バカウヨの強がりレス面白すぎでしょ
0139ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:45.71ID:Gx9CRhBa0
中国は近いうちにメチャクチャに崩壊するよ
0140ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:46.85ID:zC55UOtY0
ASEANの国民意識なんて重要じゃない
元々、どこも漁夫の利やフリーライダーを狙ってる国ばかり
他国を助ける精神なんてハナからない、もらうことしか能がない連中だ
日中韓をうまく操って取るもんだけガッツリ取ろうという目先の利益追求の習性は日本がどんなに努力しても何をしても決して変わらない

アメリカなんかは1970年代まで一生懸命、投資をしたり援助をしたりしたけど
帰って反米を誘発し、マルコスは倒されインドネシアを非同盟に追い込みベトナム戦争まで引き摺り込まれた
0141ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:48.90ID:bBb7O12M0
>>109
もう欧米だけで世界を動かしてる時代じゃないんだぞ
0142ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:53.04ID:/G6JCO3B0
日本は名誉白人だからセーフ
0143ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:53.60ID:zhJH41LR0
一昔前は日本人てだけで尊敬の念で見てくれてたけど
今や全くそんなもん無いからな
笑っちゃうよね
落ちぶれたわー
0144ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:16:54.63ID:i1fWPl+a0
中国にタイを取られたのは正直痛い
0145ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:01.03ID:nCtuBYSO0
金の切れ目が縁の切れ目
0146ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:05.19ID:sirKtJ4f0
金の切れ目が縁の切れ目なら相手にしなければいいよ
0147ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:14.98ID:aTjy88PV0
>>123
無知にとっての世界は欧米だけだからなあ
0148ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:20.76ID:l79lldgq0
二度と日本が再び浮上することは物理的にない
出したウンコが再び肛門に入っていかないように
0149ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:22.65ID:fjTBDiDa0
いや、女性の遺伝子は🧬大陸にのこっているとかなんとか
0150ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:23.89ID:m3X8tutU0
>>114
アジアをアフリカ並みから発展地帯に引き上げたのは日本だと思ってる
0151ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:24.76ID:4JWHAHVY0
中国と一緒に衰退すればいいよw
0152ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:32.52ID:3u3njr0s0
ジャッポwww
0153ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:35.37ID:uJyMHyk60
>>113
アホやの〜
鮮人やの〜
0154ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:44.46ID:VmjxRhGs0
夢中人である
0155ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:48.16ID:/NudN4F50
日本も貿易や観光や学生を考えたら中国が1位で変わらんよな
どこも中国の経済成長が富を生む流れは確立してんだな
0156ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:17:50.33ID:bBb7O12M0
>>142
こういう奴をテキサスのど田舎に放り込みたい
0157ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:05.53ID:lYTJPfOV0
そもそも日本人は東南アジア人を明らかに見下してるからな
0158ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:16.33ID:aTjy88PV0
東南アジアでシェア持ってることが日本の数少ない将来の希望だったのにそれさえチャイナに奪われるかあ
0159ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:16.77ID:TCORja520
比「バナナ値上げしてくれ農家が死んでしまう」

こんなこと言われちゃうしな
0160ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:33.38ID:lF21lLX30
商売があるから現実でしょ?
そもそも、アメリカの軍事力のバックアップがあって、これだからね?
ただ、日本がアジアから離脱(EU加盟とか)したら震え上がるよ?
ASEAN諸国は自国の利益のために日本、アメリカ、中国を利用して下さい。
0161ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:40.08ID:/xjheT/80
バイバイASEAN
0162ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:43.46ID:uZc5o17i0
今の円安肯定してる馬鹿政府がいりゃ見放されて当然だわな
他国民でも危ないと感づいてんのに
0163ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:50.56ID:D22qlCcG0
まあタカリ土人どもと縁が切れるのは日本に取って悪い事でもない。
せいぜい支那に騙されてくれ。
支那は日本と違って甘くはない。
パートナーなどと甘く見ていたら身ぐるみ剥がれるほどに収奪されるぞw
その時になって日本に泣きついてももう遅い。
0164ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:18:56.89ID:kL86u9nU0
東南アジアにとっても今や中国製品が高級品で日本製は普及品だからな
0165ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:13.49ID:BtDS5EZX0
発展途上国になりかけてるから
0166ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:17.04ID:npRjamkm0
いいんじゃね?
それでチャンコロに騙されて日本の凄さが解るでしょ。
0167ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:24.64ID:bBb7O12M0
相変わらず昭和で頭止まってんなwww
0168ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:32.65ID:ENU04fov0
そりゃそうなるわな
0169ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:36.58ID:IgD2g0q20
>>18
オーストリアは1人当たりGDPは今でも高いじゃん
日本は?
0170ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:37.62ID:0x6zgeNf0
思うんだけどシンガポールってなにやってんの?
シンガポール大学って東大より格上なんでしょ?めちゃくちゃ裕福な国らしいじゃん
日本、中国、韓国とかいう東アジア三馬鹿よりも身近にいるシンガポールが東南アジア助けたれよ
0171ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:39.42ID:zV9IHJ2V0
これに焦って数兆貢ぐのが岸田
0172ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:42.97ID:UKcovk5W0
>>1
[ライブ中] 参政党 神谷宗幣 高井ちとせ 講演会 熊本 20220701
1,886 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/opN_rkFsyWU
0173ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:48.97ID:sirKtJ4f0
土人の躾は中国のほうが得意そうだしな
日本は関わらないのが一番
0174ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:19:58.46ID:IaMdYjJQ0
中国は東南アジアだけじゃなく世界中に金バラ撒いてるからな
軍事的な介入はせず金で懐柔する
それに対してアメリカは軍事行動起こして恫喝しかしないジャイアン扱い
やり手だよ中国は
0175ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:02.57ID:q0Wv9rkY0
外資に売り渡した結果だよ今までの支援も水の泡!
老人と議員は切腹しろ、◯しにいけ
0176ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:07.24ID:BtOr1kCg0
>>163
バカウヨの見本みたいな頭悪いレスw
0177ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:11.35ID:eN/KL2y30
インドネシアの高速鉄道みたいになりたいのか(笑)
0178ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:12.72ID:deqCSl1l0
岸田は注視していくよw
0179ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:25.00ID:eSJLebc40
>>157
日本人同士でも見下してるよね
0180ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:38.76ID:Cnmcc6Xr0
軍事力どころか経済力もなくなってきたからな
そりゃアジアのリーダーとか無理
0181ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:39.28ID:BhxBiKXp0
>>166
海外行ったことない経済音痴丸出し
0182ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:42.38ID:jfdMTTHc0
金目がないと東南アジアから出ていけと言われそうだな、未来の日本は
0183ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:48.93ID:2ZdnrDWH0
ジャップの貿易事情 輸出1位中国 輸入1位中国
習近平様!一部のクソバカジャップが反中とかいう基地外行為をしてるのをどうかお許しください!
日本は未来永劫中国と共にありますから
0184ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:55.82ID:mKWt7axK0
もともと東南アジアは中華の庭だからな
アヘン戦争以降の中国がイレギュラーだっただけ
0185ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:20:58.25ID:9+sTQgmC0
さんざん金と技術ばら撒いたくせに海外から軽視されてんのは外務省の責任だろ解体して職員全員縛り首にするか北チョン送りにしろ
0186ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:16.63ID:QacRjHEr0
急に土人だの見下してるネトウヨ面白いなあ
お前らは中国より下だと東南アジアの人々に見下されてるのが現実だぞ?
0187ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:22.27ID:0dEg6xyK0
後悔先に立たずっていうことわざはアジアの途上国にはないんだろうな
0188ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:25.59ID:wOp5JZei0
>>43
何で嫌われたんだろうな
コロナ鎖国のせい?
0189ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:25.69ID:2n9Xlsrk0
>>11
俺も
とっくに抜かれてると思ってた
0190ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:26.26ID:n2Gbe9xf0
>>20
急に韓国の話をするネトウヨが現れた
0191ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:27.69ID:SQ//SU9v0
>>123
マスゴミの報道に南米アフリカ西アジアはほぼ無いからな…
マジでヤバいわ
また国の方向性誤るわ
0192ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:31.62ID:O0QRhIY60
>>139
2005年の中国反日デモあたりからずっと言ってないか?
0193ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:32.02ID:xfzoWBkl0
>>139
聞き飽きた
0194ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:21:59.34ID:Sz8prGWE0
>>139
ダムはいつ頃?
0195ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:01.42ID:C6IgP6Sj0
東南アジアの国もなかなか強かだからなあ
0196ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:11.21ID:SQeY1xi30
日本が衰退してるからだろ
一所懸命働くことを止めて楽をすることばっか考えてるからだろ
0197ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:14.70ID:NErENp9y0
別にいいんじゃね
こっちも負担が減るしな
0198ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:18.14ID:bDaouqQ/0
バスに乗り遅れるな
0199ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:18.88ID:bBb7O12M0
ネトウヨは大日本帝国のアジア開放路線が過ちだったのを認めないの?
0200ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:20.80ID:8NztuWav0
>>1
前回8ポイント減で喜んでていいのかよwww
0201ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:25.37ID:kD7qj1wd0
今でこそ2位にいられるが…
0202ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:33.75ID:GSEPVOQc0
今まで中国に多額の経済支援をしてきたのだから
日本が困ったときは中国が助けてくれるやろ
0203ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:40.54ID:Ydlz5gCX0
>>139
冗談抜きで1000回くらい聞いた
0204ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:43.40ID:lucdUSzc0
オタワ
0205ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:46.31ID:cuZeZpE/0
もうなにやっても中国に勝てないな
勝てるのはサッカーくらい
0206ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:54.83ID:8rpoP0Vn0
ソードアートオンラインってアニメ見たんだけど
ラスボスの殺意では殺せないって設定どこからきたんだ?
しかも明らかに主人公に殺意あったしイラン設定もってくんな

この後、猿の惑星みたいにゲームの世界の方が発展して現実が滅ぼされる展開しかないな
だからあそこでENDか
0207ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:54.85ID:ncNTNTac0
日本は今後強くなるだろう
ヨーロッパも日本重視だし英国も日本重視だし米国は日本を介して
アジアに入りたいだろうし日本の時代がきてるな
0208ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:59.37ID:OFH9rsf40
ははは
別にいいけどね…
既に技術的な目途は立っている。
0209ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:22:59.50ID:zhJH41LR0
アジアは中国一強の時代になるかもな
日韓は中国の下僕だよ
東南アジアと同等の立場
0210ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:15.14ID:wItjkY140
なんでここまでの圧倒的な大逆転が起きたと思う

30年前まで中国なんか人民服きて自転車こいで車なんかほとんど無かった
韓国だって農村社会で近代国家ですらなかったんだぜ

中国には総GDPで追い抜かれた
韓国には1人辺りのGDPで追い抜かれた

ここまで無能な国家は歴史的にも例が無いんじゃないか?
実際アメリカの経営学の教科書には東芝やシャープが歴史的無能経営の例として載っている
0211ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:25.48ID:wOp5JZei0
>>139
2000年代初頭に櫻井よしこや木村太郎が言ってたな
懐かしい
0212ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:25.73ID:BhxBiKXp0
>>209
とっくになってる、、、
0213ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:28.24ID:gr+RP0xo0
まぁ金の切れ目が縁の切れ目ってやつだな

出せるカネの額が少なくなれば
日本人の東南アジア人に対して差別的な態度もカンに触るようになってるだろうしな
尊大なうえにケチ
0214ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:32.56ID:wE209Qr20
>>202
甘ちゃんじゃのう
0215ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:37.13ID:jfdMTTHc0
>>207
えっ
0216ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:46.90ID:ziHz31tq0
>>157
すぐに見下される方になる
0217ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:53.98ID:TCORja520
>>188
奴隷労働強いてるからじゃね
0218ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:23:54.15ID:mKWt7axK0
>>209
歴史的には元に戻っただけね
0219ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:07.93ID:qyyVep+B0
そらそうやろ
こっちもASEANより中国が大事だし
0220ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:22.15ID:AO3Xp5L20
スレタイだけで意味がわからなかったがそういうことか
0221ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:27.49ID:JbrD0pjd0
>>211
どっちとも日本生まれじゃないな。
0222ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:29.36ID:ziHz31tq0
>>207
ただの財布兼沈まない船だよ
0223ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:29.68ID:xfzoWBkl0
>>143
実際、日本人観光客(若い奴ら)マナーは最悪だぞ
東南アジアだと馬鹿にして行動している
空港でケツ触られたこともある
0224ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:31.47ID:bl/VmjGS0
中国は崩壊する
韓国は破滅する
三峡ダムは決壊する
ロシア軍は敗北する

ネトウヨさんいつまで待たせるのですか
0225ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:34.63ID:z5ZYbwRc0
実習生という奴隷扱い
そりゃ残念ながら好かれる要素がないわ
0226ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:50.21ID:nW4INddw0
中国に頼ると、どんな目に合うかまだ分からんのかねぇ
0227ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:51.67ID:jSNwowNG0
人を騙して奴隷労働に従事させてパワハラ・セクハラ三昧のクソ民族ってバレちまったからな
0228ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:24:55.12ID:K/8aACWT0
中国は世界の敵になったのに東南アジアがどうとか言ってもなあ🤣
0229ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:00.87ID:JwO5Dqt20
第2第3のスリランカが現れて最終的には東南アジア制覇されるね
0230ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:02.57ID:TCORja520
>>207
70年くらい寝てた?
0231ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:04.51ID:oWuIyiT60
ミャンマーインドネシアなんてほぼ中国やん
0232ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:05.81ID:9mJMkOsu0
金の切れ目が縁の切れ目とはいえ
この75年間で信頼は築けなかったのかな

せめて日本を好きになってほしいと思うが
外国人研修制度がなあ
0233ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:09.85ID:/fKMEJw70
技能実習生みたいな奴隷制度の効果がでてきたか
0234ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:20.12ID:jfdMTTHc0
>>213
もともと日本人と東南アジア人は、気質が真逆で合わないからな
いずれ交流も途絶すると思うわ
0235ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:24.02ID:O0QRhIY60
>>210
戦後教育の失敗だと思う
シンガポールみたいに英語を公用語にすべきだった
0236ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:25.74ID:iM8imucx0
いつまで「日本は世界の経済大国!」って思っているバカが存在するんだろうね?
ネトウヨとかはまだ「日本が世界をリードしている!」とでも思っているのだろうか?
GDPの比較なら日本は中国の5分の2程度しかないのをご存じであろうか?
まさか日本のバブルで完全に思考が止まっているのがアホなネトウヨなのだろうか?
0237ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:28.17ID:lYTJPfOV0
いちいち日本からウクライナ問題でロシアに圧力を掛けろと言われてんだぞ。自国の問題でアップアップなのに、こんなこと聞いてられるかっつーの。
0238ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:32.81ID:8dz/ho0t0
あんなにお金配ったのに…
0239ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:40.10ID:d015NE610
>>4
豚顔がよく豚足とか言えたもんだよな?鏡見て物抜かせエヴェンキ豚w
0240ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:42.61ID:mKWt7axK0
>>231
一番中国なのはカンボジア
0241ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:25:46.01ID:p7aEkwoM0
これからは安い国日本
東南アジアくらいになんだろうな
0242ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:02.10ID:Xkri3KOL0
岸田のせいだね
0243ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:06.87ID:/WTjDFvG0
あんだけ中国が札束攻勢かけてるのにまだ43%もあるほうがビックリ
0244ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:11.24ID:Q25bCb5I0
痛い目見てるのに懲りないな
0245ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:20.15ID:IgD2g0q20
>>207
明治の頃のことかな?
0246ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:41.63ID:IaMdYjJQ0
>>207
中国の間違いか?
0247ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:41.86ID:9btCf6g70
>>166
10年前もそんな台詞聞いたな
多分20年前から言ってるだろうな
0248ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:44.52ID:jfdMTTHc0
>>243
払う金目に比例するわけだよ
0249ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:47.28ID:l1lFMlOl0
主語がねえ糞スレタイ
0250ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:47.31ID:B8YCML1/0
別にいいんじゃね?
冷戦真っ最中で東南アジアが共産主義のなびいてた時期が
日本が一番優遇された時期だし
0251ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:48.51ID:V850oVCo0
もう終わりだねこの国は
0252ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:26:57.99ID:xfzoWBkl0
>>240
だな、至るところに中国国旗があるな
0253ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:01.36ID:c1/fqVzV0
そりゃそうだろ
日本の力は落ちる一方だが
中国はまだまだ成長していくからな
誰が落ち目の日本なんか相手にするかよ
0254ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:03.24ID:gDBKejR30
東南アジアってアフリカみたいなもんだからな
正直相手しないのが一番
0255ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:03.86ID:8NztuWav0
>>241
日本政府が国策で観光立国を目指してるくらいだからね
もうマジでヤバいよ
0256ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:15.52ID:NR32578t0
中国と比較して日本が重要なんて言う奴はもうリップサービスだろ
0257ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:36.59ID:+GkCeNrE0
これはいい傾向
国民が疲弊しちゃってるし、他国のためになにかしても何も評価されないんだから
もう日本は第一線から退いてのんびりしたほうがいい
0258ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:43.51ID:Xkri3KOL0
アホJAP「中国は敵!ロシアは敵!」

アホJAP「インバウンド大歓迎!春節ウェルカムカムぅw!」「サハリン2で格安燃料ゲットだぜ!」

アホすぎ
0259ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:45.18ID:YTiM8LXH0
>>1
毎日…
0260ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:27:56.10ID:ncNTNTac0
さすが5chって感じで無知だらけだねぇ
反ワクチンだらけなのもうなずけるねw
0261ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:06.41ID:/6usPhO20
まあ日本は衰退途上国だからしょうがない
このままだと今後も日本の衰退は続くからな
0262ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:19.67ID:nuP0u4Px0
「研修生という名の奴隷はイヤデース」
0263ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:20.81ID:SQ0mi/ek0
ちゅーごく包囲モーw
0264ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:22.62ID:jfdMTTHc0
>>254
そのとおり
性格も文化も東南アジアとは全く合わない
無理して交流しなくていい
まして岸田8兆円バラマキとかただの無駄
0265ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:24.86ID:3MuekkQm0
>>90
次はインドに抜かれるのか…。
まあ、勝ち目はないな。
0266ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:32.11ID:l9BK3BG+0
近年の日本外交はアメポチぶりが目に余る
ASEANはシンガポールを除いてロシア制裁には参加してないし
ウイグル人権による中国非難決議案なんかにも一国も賛成してない
0267ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:46.41ID:yYFuERBA0
うおおおおおお!ニッポンスゴい!

世界中から羨ましがられるニッポン!

世界の人々から尊敬されるニッポン人!

民度の高いニッポン人スゴい!

世界一の民族ニッポン人!ああ誇らしい!
0268ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:48.82ID:yIbVT9o00
中国より台湾と仲良くしようぜ
0269ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:28:52.08ID:ZIRSXaV50
利か
0270ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:09.27ID:zhJH41LR0
もう日本は盛り返す事不可能でしょ
どうしたもんかね
0271ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:13.37ID:vbR0qdrg0
>>84
厳しい取り立てにあって「こんなはずじゃ無かった、騙された、助けて!」
慌てて日本を頼ってくるのが目に見えてる
0272ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:13.80ID:INovlskT0
東南アジアでは日本人のビジネスマンに意欲がないと不評
死んだ目の人をパートナーに選べるわけがない
東南アジアの人たちに文句言ってるネトウヨはお門違い
0273ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:19.85ID:is2Xzgk70
>>66
西の覇権主義と東の覇権主義だろ

ネトウヨ自惚れてて草生えるw
0274ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:23.77ID:+n2+H9Z10
少子高齢化で衰退途上国ジャパーン
0275ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:36.02ID:jeCuJ+4a0
そら当たり前だろ
逆に中国48%で日本43%もあるのが意外だわ
0276ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:39.22ID:zj+Arjr90
資本主義の日本の方が公務員天国でおまけに規制ばっかりで30年間衰退して
共産国、中国共産党の方がビジネスに優しくて30年間ズンズン発展したって
おまけに諸外国からパートナー1位獲得
0277ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:44.11ID:/6usPhO20
日本は政治・経済・文化でずっとアジアの頂点にいた
しかし失われた30年で全てが終わった
どうしてこうなった?
0278ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:46.31ID:O0QRhIY60
>>262
観光客「ニホンヤススギイイイイ」
0279ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:48.67ID:gj0IjkuI0
>>1
すぐ抜いて一位



ナンバーワン
0280ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:29:55.37ID:KqRHMjCI0
安倍、岸田で日本は完全に終わった
0281ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:01.62ID:z4ky/XvL0
そら電力ヒーヒー言って熱中症でしにまくる岸田ポインツ日本なんて投資先として魅力ないしな
0282ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:03.37ID:Ydlz5gCX0
>>271
恥ずかしいからもうやめよう
0283ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:07.16ID:jeCuJ+4a0
日本は公務員と老人のための国だからね
0284ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:20.21ID:jfdMTTHc0
>>266
日本から見るとただの後進国のインドネシアのジョコ大統領でも立派に外交してるからね
アメポチとバラマキの岸田よりもジョコ大統領のほうが賢いわ
0285ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:41.28ID:+n2+H9Z10
東南アジアから奴隷を欲しがる中抜大国です
0286ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:41.92ID:6tOGZp9W0
インドネシアとか反米反日親ロ親中だからねえ
0287ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:42.32ID:/UCKyIfO0
>>123
中国とロシアを同一視している時点で、「自分はアホです」と言っているも同然だぞ。
国力が桁違いに違うのに。

そういえば「日韓は東南アジアとスワップを結んでいる重要なパートナーニダ」と、
無理矢理援助国のふりをしようとした哀れなチョンがいたけど、おまえも同類か?w
0288ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:46.79ID:PV/7hbb30
ブルーチーム…アメリカ、ヨーロッパ、日本、韓国
レッドチーム…ロシア、中国、北朝鮮、中央アジア、東南アジア、アフリカ、中東

これはまた日本は悪の枢軸国コースですわ
0289ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:30:50.45ID:IKEB86m60
じゃぁああああああああっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/
0290ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:00.10ID:Z45udAtI0
>>20
ネトウヨ悔し涙で嫌韓発動wwwwwwwwwwwwww
0291ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:03.02ID:8dOOlyiw0
中国優先しとけば日本は嫉妬して借金してまで金ばら撒きに来るからな
0292ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:12.11ID:6//BdVKi0
東南アジアは捨てちまえ
もう独裁色の強いアフリカ南米に近い地域になってしまった
シンガポールでさえそう
0293ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:14.90ID:jeCuJ+4a0
東南アジアなんか中国の犬だろ
日本が金あげたところでいずれ中国韓国みたいに反日やると思う
東南アジアなんかに支援しなくていい
0294ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:24.05ID:CWy08CBa0
ODAなんて全盛期の半分しか予算ないし金もくれない日本なんて相手する価値ないだろそりゃあ
0295ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:25.92ID:G6MEN/yL0
これから転落する一方だからな、2位から3位、3位から圏外とあっという間だよ
0296ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:26.37ID:yYFuERBA0
ニッポン人さん、白人様に完全にスルーされてしまうw

CNN記事のメンバー紹介文↓
> 2022年6月26日、ドイツ南部のエルマウ城で開催されたG7サミット期間中、ヨガパビリオンで世界経済の形成について話し合うワーキングランチに出席する英国のボリス・ジョンソン首相、米国のジョー・バイデン大統領、欧州理事会のチャールズ・ミシェル議長、イタリアのマリオ・ドラギ首相、ドイツのオラフ・ショルツ首相、カナダのジャスティン・トルドー首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領。
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0297ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:29.61ID:9Ow/FQUF0
>>1
>>255
日本は高齢化による構造的なデフレで内需が縮小しているよ

その構造的デフレによって、原材料の輸入物価上昇を従業員の賃金抑制によって補っているから労働者賃金は上がらない

日本の企業は輸出やインバウンドを主軸にして外国のインフレを利用しなければ従業員の賃金は上げられない

中国韓国のように面子にこだわっていては現役世代を苦しめるだけだよ
0298ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:41.43ID:wiUwfI0L0
日本は唯一の先進国、先進度ナンバーワン
アジアのだれも見たことないものが日本に来るとどっさりじゃ
昔っから黄金の島って呼ばれてるんだわ
0299ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:42.58ID:O+oNATsK0
>>266
それだよな
全く主体性がないもん
米中の顔色伺ってるだけ
そんなもんパートナーとか頼りにせいとか言っても
0300ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:49.28ID:OlbzWGu40
超汚染は何位?w
0301ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:31:56.35ID:6KEXXNEI0
日本は世界一好かれてるとかいう話も
そろそろ昔話になりそうですね
0302ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:09.38ID:jfdMTTHc0
>>272
日本本社の要求は、安い賃金とナカヌキ

中国企業ならもっと出すから
日本人駐在員なんて相手にされない訳よな
0303ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:12.66ID:IgD2g0q20
>>271
そうなったとして東南アジアが頼るのはアメリカかインドでしょ
0304ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:16.18ID:is2Xzgk70
ネトウヨ「韓国がー韓国がー」
0305ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:33.63ID:vbR0qdrg0
>>288
韓国アウト。台湾イン
0306ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:34.50ID:CSUvpFu70
元々東南アジアって反日のイメージがある
90年代くらいまでは中韓より激しかったのでは
特に中国に関しては日本も中国も昔はそんなに嫌悪してなかったと思うし
0307ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:41.15ID:nycB+gwm0
金と直接的な武力脅威があるしな
0308ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:52.56ID:Vy80axbv0
コロナに懲りない貧しい国などパートナーにいらんわ
0309ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:32:57.13ID:AvxOrHBl0
五毛シナ猿大はしゃぎwwwwwww
0310ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:00.24ID:2ZdnrDWH0
>>139
何で滅茶苦茶に崩壊する国が最大の貿易相手国なのジャップは
0311ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:04.87ID:G6MEN/yL0
>>301
日本の観光客は金払いの悪いクレーマーということで、とっくに嫌われてる
0312ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:13.89ID:jfdMTTHc0
>>298
400年前ですか
0313ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:13.98ID:QPlKCPfH0
これは日本終わったわ
0314ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:17.20ID:uoXFYrTp0
>>301
好き嫌いの話じゃねえぞ猿
0315ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:21.31ID:7hbnAGHa0
>>306
お前の頭がおかしいだけだぞ
0316ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:23.18ID:lYTJPfOV0
一番問題なのは中国に逆転されたのを認めたがらない日本人。俺も以前はそうだった。だけど仕事で深せんに行って認識が変わった。東京が田舎に思えるくらい遥かに優れてた。
0317ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:29.33ID:co+nJWTP0
金の切れ目は縁の切れ目
世の中金目でしょ
0318ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:36.08ID:wJAQujGN0
当たり前やろ糞バカジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww
0319ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:45.74ID:zhJH41LR0
中国と日本が戦争になったら
東南アジアは中国に付くって事なんだぜ
凄いよね
0320ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:46.33ID:+GkCeNrE0
しかし、工作員の多さが際立ってきたな
0321ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:49.13ID:iQ4FdIdA0
これが、世界の神セブン


当然日本は2位
0322ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:33:57.74ID:uKNdW5iE0
国力衰退モロ諸外国にバレてんじゃんw
0323ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:00.75ID:nycB+gwm0
栄枯盛衰だな
0324ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:04.84ID:uoXFYrTp0
>>295
白痴人生楽しいか?
0325ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:12.08ID:6//BdVKi0
いや、その中国認識も古いぞ
恒大やアリババが危ないんだから
高度成長はもう終わった
0326ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:14.19ID:IFoffPV00
別に気にしなくて良いよ。
一位なれるわけ無いじゃん。
軍事力持たない国がここまで頑張ってんだから凄いと思わないと。
0327ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:15.68ID:zlHx4WKY0
シナ連呼のネトウヨは現実を見ろよ
これが外から見た日本の評価なんだよ
そうやって現実から目を背け続けた結果が、今の斜陽国日本だろ
なぜそうなったとか、これからどうするべきかとかないから、お前らはいつまでたっても外国人から嗤われるんだよ
0328ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:19.20ID:z4ky/XvL0
>>311
観光客だけじゃなく日本国もな
0329ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:19.44ID:xU+THnws0
>>5
露助とか蚊帳の外だろw
むしろ敵
0330ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:23.20ID:oUXrfR4z0
金の切れ目が縁の切れ目
あんだけODA払って助けてきてやったのにこのザマ
0331ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:33.04ID:npoKO9m+0
>>315
お前が歴史を知らないだけだぞ
0332ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:34.13ID:sSdlG6Px0
>>316
多くの日本人は現実を認めずに未だに
日本凄い!日本の技術は世界一!!
って思ってるからなあ
0333ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:36.09ID:5YFtaNIJ0
>>1
中国 先進国に過去最高水準で嫌われる [448218991]
http://2chb.net/r/news/1656661406/

単純に中国が東南アジア工作に力を入れてるってだけだろ
まあ、いつまで金が続くのか知らんが
0334ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:47.69ID:O0QRhIY60
中国で感じるのは失われた30年が半分くらいで終わった平行世界の日本のようだということ
文化的にも技術的にも豊かさ的にもね


0335ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:50.93ID:mkW6/X4/0
>>1
中国は崩壊すると絶叫していた、
緊縮の産経新聞はなんだったのか、、、
0336ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:34:58.74ID:vbR0qdrg0
>>303
インドが助けになるかよ。頼られたアメリカが日本に面倒見ろって言ってくるのがテンプレだろ
0337ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:02.58ID:iQ4FdIdA0
これが、世界の神セブン

当然日本は2位
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0338ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:09.66ID:jfdMTTHc0
>>316
中国企業と仕事すると気前の良さにビックリする

しかも決断と入金のスピードが早い
0339ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:12.98ID:8z+3Z8F+0
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0340ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:14.69ID:G6MEN/yL0
>>324
はいそうですね、日本すごい、日本ばんざーい

どっちが白痴だよ
0341ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:18.28ID:+dR9Qwrw0
シナ人の好感度が高いとか何の冗談だよ
こいつらガチで世界中で嫌われてるから
0342ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:25.38ID:/6usPhO20
>>298
ちょっと前まではそうだったよな(遠い目)
日本ってのはずっとアジア諸国のあいだでは憧れの地だったんだよ
でも日本が衰退している間に他のアジアの国々が猛烈に発展してもう日本の優位性が消えちまった
先進技術ではもう日本は周回遅れや
0343ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:44.92ID:cMHVr1mv0
技能実習生の件をどんどん広めてジャップランドの闇を暴いていかないと
0344ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:48.06ID:Le8svSkJ0
>>333
何もわかってないな
中国はEUのようにアジアも団結しようとしてるんだよ
0345ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:48.51ID:mQEyqSpk0
もしかして自民党って売国奴なんじゃないの?
0346ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:54.79ID:l5f9b79n0
>>1
インドネシアは徐胡(ジョコ)が退陣するまで、放置でよい
0347ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:35:58.87ID:KehlcktD0
技能実習生という名目で途上国の優秀な若者を、都合の良い使い捨ての奴隷して扱うような鬼畜国日本が信頼されるわけないよ。🤔
0348ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:02.77ID:IgD2g0q20
>>336
インドの将来性知らんのか?
将来アメリカ中国をも抜く可能性がある国だぞ
0349ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:09.80ID:8z+3Z8F+0
ASEAN
 Ipsos社(香港)に委託して、ASEAN諸国において令和4年1月、18歳から59歳までの2,700名を対象にインターネット及び一部訪問面接を併用した調査を行いました(注:前回調査は令和元年度に実施。)。

(1)対日関係については、93%(前回93%)が「とても友好的な関係にある」又は「どちらかというと友好的な関係にある」と回答し、対日信頼度については、92%(前回93%)が「とても信頼できる」又は「どちらかというと信頼できる」と回答しました。
(2)戦後75年の日本の平和国家としての歩みについてどう思うかとの質問に対しては、88%(前回90%)が「大いに評価する」又は「ある程度評価する」と回答しました。
(3)日本が世界経済の安定と発展にどの程度重要な役割を果たしているかという質問に、90%(前回87%)が「非常に重要な役割を果たしている」又は「やや重要な役割を果たしている」と回答しました。
(4)世界の平和維持や国際秩序の安定に対する日本の積極的な貢献については、91%(前回92%)が「とても役立つと思う」又は「どちらかというと役立つと思う」と回答しました。
(5)G20諸国の中で、今後重要なパートナーとなる国・機関を選ぶ質問(複数回答可)では、43%(前回51%)が日本を選択し、中国に次いで2位となりました。
0350ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:16.83ID:krOJ1gG60
うれしそうただな
変態新聞
0351ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:22.57ID:1Iuv6EmF0
韓国にはまだ勝ってるという最低限のプライドが
打ち砕かれてからが本番
0352ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:31.34ID:Ljf3yOLu0
簡単な話しだ観光立国を目指す国が重要なパートナーとか無いから
0353ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:33.01ID:qqqJk9Ij0
>>338
ID真っ赤になるまで連投して中国age
露骨な五毛で草
0354ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:37.95ID:wItjkY140
>>301
それもマスコミの捏造だしな

ヨーロッパなんかじゃ日本は原発事故起こして世界中に放射能撒き散らして火力発電でCO2大量に撒き散らしてるとんでもない国って認識だぞ

環境関係の国際会議ではよく日本の時にブーイングが起きる
0355ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:42.83ID:+dR9Qwrw0
>>327
さっさとシナに友好的な国に移住しろよw
日本に来るなボケ
0356ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:44.09ID:TocloBR/0
東南アジア奴隷輸入国だしね
0357ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:48.36ID:+iy/yRHo0
世界の工場は日本じゃなく未だ中国だからね
仕方ないね
0358ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:51.91ID:gr+RP0xo0
>>232
75年間のおかげでまだ2位なんでしょ
0359ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:53.65ID:jfdMTTHc0
>>345
アメポチワンコ
そもそも日本人の意見なんて気にしてない
0360ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:36:56.07ID:oUXrfR4z0
こんだけやってあげてるんだからいつか見返りでお返ししてくれるよね?なんてのは、
同じ日本人同士でしか通用しない
外国人は害国人
いいかげん学んだら?
0361ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:00.72ID:yWh+by3W0
中国と安全保障を結んでいるウクライナは
侵攻前中国からサイバー攻撃を受け
中国国内ではウクライナ悪しの報道ばっかしている
そしてスリランカはどうなったか
日本は3位でも4位でも構わんがこの事はよく見といた方がいい
0362ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:02.73ID:oRB2TDrR0
これから更に落ちてくかも~
0363ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:05.56ID:IgD2g0q20
>>339
好かれてはいるんだよな
ただ国力がねえ
0364ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:06.86ID:XObohpTz0
>>338
逃げ足も早いぞ
運が良かったな
0365ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:11.61ID:ZJsA2+Mn0
しょーもない
ザンビアが中国の倍投資すればザンビアが1位になるよ。要はそういうこと。
0366ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:26.93ID:G0216oQs0
シナの貸し剥がしに遭ってから日本に泣きつくなよ
0367ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:28.21ID:EarZRcWM0
>>352
自称技術立国がいつの間にか観光立国になってたんだよね
0368ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:28.55ID:vbR0qdrg0
>>319
その前に日本は軍隊持たないと話にならないだろ
0369ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:32.77ID:z4ky/XvL0
>>341
て思ってるのは日本だけ
金があって強いところになびくのは世の常
経済は衰退、軍事力も伸びないケチな日本になんで媚びを売る必要がある
0370ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:34.30ID:ncNTNTac0
5chの奴らってソースはツイッターだからなぁ
日本の評価を全く理解してないし世界の今後はインド太平洋やアジアに移行するから
岸田総理に会いにEUから日本に来てたろうに
無知蒙昧というか低学歴というか頭反ワクだらけだからなぁw
0371ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:35.65ID:cT+1Cegq0
>>333
中国が嫌われてるとしても
日本が好かれてるというわけじゃないぞ?
何が言いたいんだ?
0372ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:35.75ID:S7t9tLQG0
まあこんなもんだろ
鮮人の振る舞い見てりゃこれでもかわいいぐらいだ
0373ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:43.11ID:kL86u9nU0
昔は偉大だった東南アジアやインドが発展できなかったのは暑さのせい
冷房の普及と太陽光発電でこれらの地域は日本以上の先進文明国となる
0374ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:46.28ID:dYZfO+wd0
資源も人もない国が1位のほうがおかしい
0375ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:50.69ID:4FbGXSMC0
金貰わんと国がやっていけない国 永遠に続きそうだな
0376ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:52.70ID:XTqszwFr0
個人金融資産も嘘じゃね
0377ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:37:59.01ID:zhJH41LR0
観光立国目指してる日本も
一番のお客様は中国人だからなぁ
東南アジア笑えないよね
0378ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:03.87ID:0iVhlXLU0
必要な国にだけモテればいい(´・ω・`)
0379ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:05.46ID:rkbfajma0
>>210
日本は現代のカルタゴだ
0380ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:09.89ID:9weF/yv30
別にいいけど困ったときに泣きついてくるのはやめてくれませんかねぇ
0381ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:16.71ID:oUXrfR4z0
あんだけODA払ったのにまったく意味なかったですなぁ
誰も責任とらないし税金も返ってこない
お金と技術を盗まれただけ
0382ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:25.71ID:/iKsav5R0
中国とASEANに金を出すのはこれを機にやめようぜ
0383ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:28.43ID:LW8fnme10
日本の価値がどんどん下がっていく

ありがとう自民党
0384ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:31.65ID:jfdMTTHc0
>>370
ショルツって上海に行くツイデに日本に来たんじゃないっけ
0385ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:38.01ID:lEgWzcGq0
アメポチの姿がひどいからな。岸田とか何あれ。
0386ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:38.56ID:nycB+gwm0
まぁ、中国の急激な高齢化もヤバそうだがな
0387ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:43.79ID:+GkCeNrE0
工作員だらけだもんな、5ちゃんも過疎るわけだ
0388ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:51.71ID:PjHNlg+p0
なんでやねんw
嘘はいいよジャップスw
0389ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:54.64ID:5AOZRAk90
ロシア制裁に参加したことで益々日本の地位は下がる
いつまでも先進国の顔をしてられると勘違いしてはいけない
0390ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:55.63ID:oLGEGSyf0
これからはインド中国を中心としたアジアの時代。
アジアは団結すべき。
0391ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:38:58.43ID:2rmCvwZe0
自民党も酷いが、他はもっと酷いというどうしようもない状態
国民民主は玉木が覚醒したのか知らんけど急にまともになった感はあるが
0392ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:00.18ID:uKNdW5iE0
>>348
人口が多くて年齢比が若い層が多い国はバイタリティーあって伸びるわな
0393ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:12.44ID:wNv6EWqX0
中国と張り合っても無駄よ無駄
日本の勝ってるところが夜の性技ぐらいしかないよ
男も女も日本人のフェラチオはすごい
0394ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:16.40ID:6//BdVKi0
いや、ショルツは日本先に来てるぜw
あからさま過ぎて笑ってしまった
0395ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:17.45ID:/UCKyIfO0
>>334
日本の「失われたxx年」は現在も継続中ですやん
10年後には「失われた40年」と言っているでしょうなw

だって、「まともに原因を分析して」「きちんとした対策」をやってないでしょ。
薬を飲まずに治る病気じゃないのに、薬の処方箋すら探してないのではな。
0396ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:25.53ID:vOjPD+Hb0
なにせ秋篠宮家が寸借詐欺で暮らしてきた小室母子と親戚になったんやからな
もう皇室もお終いやし
0397ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:32.88ID:DrhMka/80
中国 人気女優が嘆く北京でホームレス急増の惨状
http://2chb.net/r/news4plus/1656548238/

ここに住んで十数年。こんな悲惨な光景は見たことがない。

これが北京か? この繁栄した首都ですらこのような状況であるのなら、
小さな地方都市ではどのように生活しているのか。どんな因果応報でこうなったのか。
どんな善行をおこなったら、このような味気ないひどい結果を引き受け続けずに済むのか? 
仏よ、この憐れな人々を救いたまえ
0398ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:36.20ID:8lg6iVWg0
アベノミクスの果実
0399ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:42.33ID:GL7QRajU0
>>377
日本でも春節祝うようになったのは凄く違和感ある
ただこれは日本だけでなくアメリカの超大企業であるマイクロソフトでさえ春節セールとかやってるしな
日米ともに中国にしてやられてるわ
0400ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:47.87ID:l5f9b79n0
>>344
何もわかってないな
中国は、はるか以前に「華僑」として経済、政治の中枢に入りこんでいる
それを国民と軍(田舎の無産者の受け入れ先)がどんな目で見ているか

現地で仕事すれば、恐ろしいほどに「耐えている」彼らというか、彼女たちの気持ちが分かる

日本は良くも悪くも「毒にも薬にもならん」と思われてる
0401ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:39:51.49ID:jfdMTTHc0
>>385
アメポチの完成形
G7でも財布として同席しただけ
0402ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:04.86ID:Xkri3KOL0
岸田は対ロ制裁で決定的に道を誤った
もう日本はアジアのリーダーではない
0403ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:09.39ID:rvUCQR4r0
東南アジアとかお金をたかってばかりの癖にすぐ裏切る
0404ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:12.42ID:5Ooy+xot0
優秀な人はアメリカとかに行くのがインド
人口多いインドネシアはいまいちだしなぁ
0405ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:16.88ID:oLGEGSyf0
>>392
インドネシアなんて人口多いし
平均年齢29歳だからな
この先伸びそうな国だよ
0406ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:20.04ID:i42Q2TRq0
当然かな
ASEANはEUにはなれん
0407ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:20.04ID:7f5K1adF0
こっからの中国の刈り取りはえげつないんだがまぁ日本はもう助けてあげられんのだよ。
0408ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:28.50ID:b/mss4NQ0
いま金をくれるのは支那だから
0409ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:34.25ID:3n3HocZs0
2位って高くないか
これまで1位だったの?
0410ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:37.07ID:Q25bCb5I0
海取られ経済支配されて賄賂汚染
日本も大変だけどASEANも頑張ってね
0411ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:37.25ID:AKVdALLy0
まだまだだけれど、この調子で日本マジックから目覚めていってほしいわ。
日本なんて大した国じゃないのよ。
0412ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:54.17ID:DSjkapKx0
>>386
一人っ子政策が良かったのか悪かったのかは、今後の結果次第だな
成功して高齢化を乗り切れれば、ベビーブームの対抗策になれる
0413ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:55.09ID:xol29W/r0
労働者呼んでおいて円安だからな。
怒らないほうが不思議
0414ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:56.13ID:Q7iVEAJl0
もちつけとしか
0415ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:40:59.19ID:DFBN+Ggj0
>>343
日本のブランドなら

パナソニック
富士通
三菱
日立
東芝

そうそうたるメンバーなんたが
0416ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:01.33ID:6a0SJ4ns0
まだ日本を仲間にしたい馬鹿がこんなにいるのか
敵と味方の区別ぐらいつけろ
0417ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:10.16ID:O5c1yR/30
よしもう金だす必要ないだろ、国内のことまじめに取り組めよ
0418ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:10.13ID:8Linz4Yq0
>>352
観光立国=売春立国が
世界の常識だからね。
日本も本当に堕ちるところまで堕ちつつあるね。
0419ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:13.12ID:ZYbUy4zA0
もはや米欧に対する第3極に足り得ないから仕方ない
0420ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:16.30ID:Xkri3KOL0
世界中がアメぽちJAPの無様な姿を目撃した
岸田は日本の先人たちが築いた名誉と誇りを汚した国賊だ
0421ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:25.93ID:vbR0qdrg0
>>361
中国に首根っこ抑えられて金が無くなり、
国内のガソリンスタンド空っぽ、ロシアからガソリン買おうとしている。ひでえもんだ。これ近いうちに日本が支援に駆り出されそう
0422ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:27.40ID:O0QRhIY60
>>395
確かに失われた百年どころか千年でも驚かないな
0423ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:28.53ID:+dR9Qwrw0
>>369
日本だけに嫌われてる自覚あるなら挙って日本に移住してくんなや
日本以外の国では好かれてんだろ?だったら日本に永住しようとするな
0424ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:31.34ID:5Ooy+xot0
また朝貢させられるんじゃね、地続きの周辺国は
0425ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:33.54ID:6//BdVKi0
新秩序で言うと向こう側に近いので近づく必要も無い
中国主導で技術革新すりゃいいだろう
0426ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:34.66ID:7ITWllro0
ASEAN「たすけて」
日本「うぜえ、すりよってくんな」
ASEAN「じゃあこれからは中国」
日本「うぜえ」←いまここ
0427ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:36.89ID:dYZfO+wd0
円安で中国人が日本に何か輸出するより中国国内で消費した方が儲かるとぶっちゃけてたのには笑った
0428ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:44.42ID:jfdMTTHc0
>>411
岸田コインが大きく下がって金目も下がってる
来年はもっと馬鹿にされるだろうなぁ
0429ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:50.16ID:KAUy47vO0
>>169

関東以外切り離せば安泰だろ
0430ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:41:58.25ID:XmetwXAs0
しょせん金目でしょ
0431ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:01.87ID:z4ky/XvL0
>>395
検証と対策を未だにやらない国だからな
直近の五輪でさえそうなんだから失われた〜は継続だ
0432ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:02.46ID:Gr2i8YRn0
ジャップお金出したのに見返りないって嘆いてる
結局中国の借金付け外交みたいに見返り求めてたんだね
0433ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:14.00ID:9weF/yv30
>>386
日本みたいに平均寿命が伸びてなければそれほどでもない
(この点においては韓国が日本に近くてやばい)
0434ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:26.49ID:epgrB54T0
>>415
日本の家電メーカーって大半が中韓台に乗っ取られてるよな
唯一頑張ってるソニーは昔からトヨタ共々ねらーに嫌われてるし
0435ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:26.59ID:A3UFkM810
>>109
あほかと
0436ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:30.37ID:zlHx4WKY0
>>355

なっ、ネトウヨはこういうバカばかりだろ
本当に日本の事を思うなら省みるとか、今後の戦略とかあるはずだが、バカの一つ覚えのように「日本から出ていけ」
こんなバカばかりが自民に入れるんだから衰退するのも当たり前だわw
0437ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:38.95ID:/fKMEJw70
ホルホル番組でもみて涙拭けよネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0438ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:39.55ID:DrhMka/80
預金返せ 中国の銀行で8000億円引き出せず
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000259407.html

全土でデモ 主犯格はNY逃亡か

違法に預金を集めたなどとして、警察が行方を追っている人物が、
アメリカに逃亡した可能性があることが分かりました。
0439ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:39.67ID:n8pftidZ0
別に金と状況でどうとでも変わる奴らって事だしそれなりの対応してやれば良いだけ
0440ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:39.76ID:+GkCeNrE0
仲間が増えて気が大きくなってるのか
工作員が工作員であることを隠さなくなってるよな
0441ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:45.57ID:oWuIyiT60
いくら金まいても軍事協力にはかなわんだろ
0442ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:54.04ID:DSjkapKx0
>>392
年齢比が若い国は、その若者達が生きていけば大量の高齢者が生まれるってことだしな
今は良くても後が怖い、ベビーブームを起こした日本のように
0443ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:58.67ID:IJCgg/Cr0
別にええよ、気にしなくていい
0444ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:42:59.75ID:H/hZ5Aw20
>>418
風俗の待合室でスタローンと相席になったのは有名な話だな
0445ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:43:09.28ID:+dR9Qwrw0
>>426
シナと一緒に共倒れしたらええやん
逆らうやつは強制収容所送りか戦車でミンチされたらええやん
0446ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:43:33.46ID:mR68uhae0
つーか存在感が低下してるんだろうな
日本って名前がパッと出てこない
あ、いたっけ?ってな感じ
嫌われるより危機かも
0447ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:43:43.13ID:5Ooy+xot0
>>433
韓国は出生率0.8くらいだっけ
0448ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:43:49.55ID:mwqZTanB0
なんかもうね。日本の政治みたいだなどこに入れれば被害が少ないかという。
0449ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:06.64ID:zaaf/hu20
西側劣勢や
0450ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:16.26ID:XT1ZMEa/0
>>438
オラオラバカウヨコピペおせーぞwwwwww
0451ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:18.77ID:tZRtEJT20
成長力のない日本なんかパートナーに選びたくない
0452ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:21.59ID:WLTVopZp0
金の切れ目が縁の切れ目
0453ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:23.79ID:jfdMTTHc0
>>444
観光立国とはそういうことだからなあ
女と格安サービスだけが目玉商品ってこと
0454ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:32.06ID:o5wEoWfP0
仕方ないやろ
0455ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:33.65ID:4N23rMjU0
欧米中心ののよな中にはちょっとイラッとしてるわ
なので中国やインドに頑張ってほしいという気持ちもないわけではない
0456ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:34.34ID:z4ky/XvL0
>>385
自民党が昔から叩かれまくってる無能総理のイメージまんまで草


いや笑えないが…
0457ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:44.25ID:Dbn5r6oc0
>>387
過疎って荒しと業者と工作員だらけになってしまったな
VIPやなんJも大嫌いだけどここはここでIPワッチョイ無いせいでアフィカスのやりたい放題にされてしまった
0458ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:44:46.80ID:PkEZSjU/0
毎日毎日自国の戦争のようにNHKがロシアが悪いと放送してたけど
アジア諸国は全く他人事のようで中国になびいていて
死ぬほどワロタ 岸田は今まで何やってたんだろうな
0459ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:00.63ID:+dR9Qwrw0
>>436
またネトウヨガーの思考停止かw
シナ人が日本に帰化、永住して何のメリットがあるんだ?
0460ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:03.06ID:vdhXns060
東南アジアの発展途上国にはもう日本は賃金高くて出稼ぎに行きたい国から資源も技術力もない衰退国って認識なんだよ
0461ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:16.42ID:S7t9tLQG0
善意に善意で返してもらえると期待するような幼稚な外交はいい加減卒業しないとな
アメポチやるならアメ公のえげつなさも少しは見習わないと
楯突いたやつは殺せるなら絶対ぶち殺すからな
0462ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:25.89ID:DrhMka/80
スリランカがデフォルト
http://2chb.net/r/bizplus/1649764456/
中国の餌食にされた


スリランカ、飢餓
http://2chb.net/r/news/1648328856/

食糧と燃料の不足で、スリランカ全土で大規模な抗議行動が爆発しています。
市場価格で燃料を購入するための外貨準備はありません。
人々はスリランカ政府が中国の債務罠に陥ったと非難しています
0463ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:33.92ID:92LBTsAQ0
家電すげえ車すげえの日本はもう終わったから
金を配るかインフラ整備しか武器がない
0464ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:34.28ID:lYTJPfOV0
ここの人達って未だに東京が世界一の都市だと思ってそう・・
0465ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:35.63ID:nkRYniuA0
>>452
まぁこっちも文句は言えんわな
戦後は金をばら蒔くだけで人気とりしてきたわけだし
0466ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:41.35ID:aFEwglTZ0
これはヤバい
東南アジアは軍国日本の侵略被害国ばかりだということを忘れちゃいかん
金の切れ目が縁の切れ目とばかりに侵略被害の謝罪と賠償を言い出す可能性が極めて高い
0467ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:45:50.83ID:XT1ZMEa/0
>>457
都合が悪い事実を突きつける奴は工作員wwwwww
バカウヨ面白えなwwww
0468ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:20.80ID:N21+u3Ni0
>>460
しかも円安だからな
日本に来ても収入目減りするんだよな
ますます日本に魅力なくなってるのが現実
0469ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:23.40ID:5Ooy+xot0
フラットに見ればどう考えても中国との関係を重視せざるを得ないわ
ASEANだろ?
0470ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:24.26ID:KRK/EI8L0
研修生制度で、アジア人を奴隷のように扱ってるのが日本だからな
0471ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:26.18ID:BatTiGj10
金の切れ目が縁の切れ目
0472ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:27.75ID:wgEI3zyC0
中国は先進成長国だ
日本は衰退国

客観的に見ればね…
中国のスマホかアメリカのスマホか韓国のスマホを使う人しかいないのが全てだな😓
0473ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:38.06ID:zzbcgEMS0
どうせもう一回戦争だよ
0474ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:38.39ID:z4ky/XvL0
>>458
NHKも報道機関として失格
単なる大本営放送だし大戦から変わってない
未だに節電いいながら長袖着てるし
0475ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:45.67ID:jfdMTTHc0
>>458
海外記事をグーグル翻訳で読むと
アメポチなのは日本だけなのよね

東南アジアでも中東でももっと冷静に多面的に報道してる
0476ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:46:59.99ID:BVEP4lA/0
ここから上昇できる感じが全くしない
0477ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:06.46ID:2ZdnrDWH0
ITに弱い人口減少国とかいうオワコンを相手にする国は徐々に減っていくに決まってるだろ
0478ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:13.65ID:yWh+by3W0
>>421
日本は早急にスリランカ支援に動いたから
スリランカ政府は日本ブームの様相らしいw
0479ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:16.41ID:dYZfO+wd0
>>470
周辺国の人間を奴隷扱いした日本人が嫌われるのは当然の結果だな
0480ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:21.81ID:Eewq5oQF0
>>1
東南アジアは南沙諸島不法占拠されても文句言うだけだからな
あと薔薇色の計画で投資してくれるしな
日本は害務省が日本の支援を前面に出さないようにしてるからな 国内では反日国家の言語喜んで増やしてる国交省もあるし 酷すぎるな
0481ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:24.32ID:l5f9b79n0
対露、対中の国防方針に関していえば

日本は明治から一貫しているんだが
0482ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:29.19ID:+dR9Qwrw0
>>472
主要部品は日本製なのに馬鹿なのかな?
0483ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:31.30ID:jjynP9sA0
バラ巻きが足りない!
0484ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:36.76ID:COlrOFgI0
さすがクソ毎日だな
日本叩きするのが大好き過ぎだろ

ソース元をちゃんと調べてごらん
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/06/999a395f5fc3492e.html

確かに日本は2位になったけど、それは「今後重要なパートナーとなる国」で2位
それじゃ「現在、重要なパートナーとなる国」だと日本は1位だよ
0485ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:40.81ID:Oi85GSi/0
>>40 国連で日本の敵国が票増やすことになる
0486ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:47.09ID:vbR0qdrg0
>>390
どっちもごめんだからアメリカについてんだよ
0487ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:47:47.71ID:xBmtEqxr0
怒らせると怖いしな
ウクライナ侵攻でよくわかったろ
0488ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:07.06ID:5Ooy+xot0
>>475
剃りゃ日本はアメリカと一蓮托生だし
0489ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:10.61ID:o90pcMST0
日本はATMとして必要なだけだからなぁ
悲しいけど衰退国の金の切れ目は縁の切れ目
0490ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:28.80ID:X28vV1+L0
アメリカの貿易相手国もこんなんだしな
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0491ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:31.68ID:Q7iVEAJl0
それでも頼るのも頼られるのもって言うなら
自給率あげていく方向で専念するしかないわ
0492ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:39.09ID:htLjlveU0
早く米国の州に格上げしてくんない?????

自民党のおかげで、円がゴミになってるんだわ

州に格上げで、ドルにしてくれ
0493ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:40.08ID:+GkCeNrE0
>>467
ネトウヨからバカウヨに用語変えたのって
中国の工作員なんだよなw
0494ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:45.41ID:NHIHmw9C0
>>467
嫌儲かなんJに引きこもってろよガイジ
0495ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:47.93ID:DrhMka/80
スリランカ 『日本の鉄道計画を裏切って中国へ依存したおかげで困ってます 助けて』
http://2chb.net/r/news/1654514079/


スリランカ、中国寄り外交見直し 経済危機で
http://2chb.net/r/news4plus/1654696299/

スリランカのウィクラマシンハ新首相は、
日本との関係改善を図る考えを示した上で、
ラジャパクサ大統領らが進めてきた中国寄りの外交政策の見直しが必要だと訴えた。
0496ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:48:57.68ID:X28vV1+L0
>>486
>>490
0497ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:02.44ID:ZslnNQag0
>>486
は?勘違いしてんじゃねえぞ
団結するのは中国インドASEANだぞ
日本はお呼びじゃない
0498ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:16.24ID:c6HVOAxN0
>>482
SoCつくれないクソジャップが何言ってんだwwww
0499ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:17.87ID:Gr2i8YRn0
日本は中国のしたたかさ見習った方がいいよ
いい人に見られたいから無料で援助します、でもお金だしたから将来見返りも欲しいとか強欲すぎるね
中国みたいに借金付けのするのが正解
0500ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:20.22ID:JLLppLcG0
東南アジアの人たちは円安のニュースを気にしていた
元々日本人と見たらタクシーぼったくる気質なんであいつらはあてにすんな
中世のヨーロッパにまとめて植民地にされたのも約束を守らずぼったくりに明け暮れるからだし
0501ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:28.15ID:rPcKdp4A0
そりゃ大学進学率上がってんのに衰退してるような国だからな
0502ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:32.44ID:wgEI3zyC0
>>484
日本は未来では落ちぶれてるが
今はまだいいってこと?🧐
0503ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:40.78ID:5aZpW7bo0
10年以上前には中国に抜かれてるかと思ってたw
0504ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:45.50ID:8HQdSccD0
支那をパートナーとするのはいいけど
程なくしてそのパトナーがどういうやつか思い知ることになるだろうね
0505ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:48.79ID:hgM7iys70
中国崩壊後に寝返るようなのはこっちもいらない
どんなときも裏切らない国をようく選別しておこう
0506ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:49.17ID:lYTJPfOV0
歴史上日本に一番被害を与えたのはアメリカなのに、何故かアメリカに追従したがる人が多いよな?
0507ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:49.44ID://YcrULO0
>>484
お前冷静すぎ優秀すぎだろクソが
0508ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:56.12ID:AMjIxq/o0
>>419
それな
アジアの独自路線を掲げられないならアジアの盟主にはなれないわな
これから本当のアジアの時代が始まるのに未だに欧米追従では日本にアジアの盟主になる資格は無い
0509ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:49:58.19ID:zJM8Y46d0
借金漬けにされるだけなのになぁ
闇国キンペークン
0510ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:50:06.38ID:xBmtEqxr0
>>501
そりゃFランなんか増やしたってねえ
0511ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:50:11.47ID:5deNucPx0
そりゃそうよ
没落したら誰も相手にしなくなる
0512ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:50:24.85ID:zBIXwQFs0
GAFAが世界の富を独占してるのにSDGSなるオナニーをアメ公とユダカスが押し付けてくる
それに対して図に乗るなよアメカスユダ公言えるって中国が支持されるのは当たり前
ネトウヨは名誉アメリカ人気取りのゴミ虫
0513ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:50:29.66ID:Q25bCb5I0
チャイナマネー賄賂汚染借金漬け
人の振りみて気を付けようね
0514ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:50:49.24ID:mwqZTanB0
>>452
ええ~相当ばらまいてるがな。
0515ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:16.72ID:Xkri3KOL0
>>495
道を誤って破綻した国なんか放っておけ
ウクライナになるだけだ
0516ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:20.21ID:gnEurmIt0
>>484
つまり日本が落ちぶれるのが東南アジアに見通されてるわけね
0517ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:20.49ID:TdGcEAuI0
オワコンジャップ後進国
どうすんだよネトウヨ
0518ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:28.05ID:rFV6BpXg0
日本凋落。
ネトウヨ「かっ、韓国ガー!韓国ガー!」
0519ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:45.26ID:YEBb2+Cf0
ASEANなんてしょせん日和見だからな
いくら金をバラ撒いても無駄だって言ってるんだ

軍事力の裏打ちのない外交なんてクリープの無いコーヒーのようなもんだ
0520ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:47.01ID:l5f9b79n0
いや江戸時代、嘉永年間から変わらない日本の安全保障政策だ
0521ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:53.91ID:DrhMka/80
中国に借金漬けにされたスリランカ、金欠で燃料在庫あと5日分だけ
http://2chb.net/r/news/1655517641/


スリランカ経済は「完全に崩壊」、IMFとの融資合意必要
http://2chb.net/r/newsplus/1656027015/


スリランカ 再び「非常事態宣言」 深刻な経済危機でデモ続く
2chb.net/r/bizplus/1651904219/
0522ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:51:59.47ID:jfdMTTHc0
>>514
岸田コインだと目減りする
0523ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:04.86ID:1amFxv170
世界の中心韓国は?w
0524ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:23.02ID:X28vV1+L0
こんななった

1990年 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円
2021年 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円

国民の平均年齢

37才 アメリカ
37才 ロシア
35才 中国
42才 韓国
28才 インド
48才 日本 ★

「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚

衰退するビンボー国家・ニッポン
0525ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:24.20ID:5Ooy+xot0
とはいえ中国みたいな体制と共に歩めるかと言えば?
0526ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:24.61ID:A2upiujt0
>>466
カネばら撒いてくれたから懐いてただけで別に日本を尊敬してたわけじゃないしww
0527ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:37.15ID:dYZfO+wd0
>>516
やめたれww
0528ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:41.01ID:ZslnNQag0
>>524
もうだめだな日本
0529ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:44.29ID:/UCKyIfO0
>>458
中国とロシアの国力差って日本と韓国より大きいんだよ?
ロシアは未だに中国の上だと思っていて、「中国の友好国はロシアの友好国も同然」とか
思いあがっている。
だが最近の中国は、ロシアを「プライドだけは高い、落ちぶれた元宗主国」と見下していて、
今回の戦争も「オリンピックに泥を塗った」と迷惑顔。
あんまり頭に乗ると見放されるよ。
0530ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:53.24ID:COlrOFgI0
>>499
確かに日本の外交って優し過ぎなんだよな
だから印象に残らないってあるよな

でも中国の台頭って単純に軍事力強化しまくりで無視できなくなったって方が大きいと思うけどな
中国の隣国でポイント落としているからな
0531ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:52:58.03ID:jfdMTTHc0
>>526
それだよな
0532ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:00.83ID:z4ky/XvL0
>>514
とっくに中国に抜かれて存在感なくなってきてる
だからこそのこのランキング
0533ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:00.87ID:5deNucPx0
まあネトウヨって韓国を馬鹿にできれば日本なんてどうでもいいと思ってる売国奴だし
0534ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:06.08ID:b3yBKXdx0
どうせたかられるだけなのに
0535ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:06.78ID:gQ6p+8Ym0
今こそ脱亜論を!
0536ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:11.08ID:ElOE6dXh0
むしろ1位なったらヤバいだろ(笑)
0537ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:24.91ID:rFV6BpXg0
金の切れ目が縁の切れ目とは、よく言ったものだw
0538ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:25.17ID:O0QRhIY60
>>510
平成の30年間で世界を握る企業が新しく一つも出てこなかったんだぜ?
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0539ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:48.79ID:5Ooy+xot0
>>529
まだ利用価値あれば見放さんだろう
0540ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:53:51.96ID:6//BdVKi0
アジアって、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニア以外って意味だぜ?
そこまで抽象的な義では動けんわな
0541ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:09.14ID:eHNzIGyF0
日本は金の使い方がなってない。
キーマンを買収するんだよ、何地道にODAとか無駄金使ってんだよ
0542ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:20.52ID:i+3+iw0D0
普通に考えて、
人口減少で老人ばかりの日本が
これから発展するって思える訳ないだろ
アホかと
0543ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:21.50ID:+dR9Qwrw0
日本の没落ガーwwwwwwww
さっさと中国語かロシア語を習得して日本から出てけや糞チョンww
0544ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:25.57ID:GSF8MLgL0
愛国者の皆さんは普段
関わってくれるなってスタンスなのに
実際もう頼りませんって言われるとキレるの
なんなん?メンヘラか?
0545ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:33.87ID:ZSQ/9TaK0
まだ43%あるからええやん
0546ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:33.95ID:XblqsoM+0
>>524
ワロタ
ヨボヨボ国家
0547ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:40.49ID:QEjz1Xxd0
そりゃ自公政権が中国とズブズブなんだし
中国そのものをパートナーに選んだほうが話が早いとなるわw
0548ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:54:44.50ID:m0njGHM60
東南アジアは一帯一路グループか
独裁国も多いからな
0549ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:55:09.11ID:MSvpQoAq0
円が安いもんなwww
0550ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:55:09.68ID:wgEI3zyC0
>>524
やばいなこれ
そのうち消費税30パーで上級抜くと年収200万とかになりそう😥
0551ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:55:19.66ID:oZoTX0hf0
結局二位じゃダメなんですかを体現したのは自民党だったというオチ。それでも思考停止B層は現実を見ようとしないだろうけど
0552ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:55:23.01ID:fA8sVjF50
南アジアは中国の植民地だからね、ラオスとかミャンマーとか。

中国が悪徳高利貸し戦略で植民地拡大だわ。
0553ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:55:30.97ID:rzpdr+y/0
普通の知識と知能があれば、そりゃ中国が最重要だと判断するわな
0554ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:55:53.94ID:9F3Tv2sj0
>>538
ネコの国キター
0555ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:55:55.33ID:uUEFq44F0
>>129
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
0556ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:56:01.34ID:COlrOFgI0
>>529
マジレスすると、中国とロシアとの国力差は、日本とロシアの国力差と一緒だよ
中国ってかなり粉飾しまくってるけど、経済実態は日本とほぼ一緒だと言われている。
それだけ中国の地方都市の粉飾決済が酷過ぎて、共産党ですら把握できていないんだよ
0557ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:56:04.42ID:jSNwowNG0
>>493
単純にネトウヨがバカすぎるからバカウヨと呼ばれてるだけかと
0558ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:56:06.29ID:X28vV1+L0
日本人がどんどんビンボーになってる

【岸田インフレ】物価は15.4%上昇、賃金は11%下落
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0559ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:56:07.06ID:a3JK7xSM0
>>553
乗っ取られるのわかってんのに?
0560ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:56:44.46ID:2KfknhzP0
戦後東南アジアが親日になったのは欧米と戦うことで彼等に利益をもたらしたから
現在は日本が利益を与えられなくなったということだろう
今後支那の経済軍事の侵略に危機感が高まった時が日本の出番それまでは寝てていい
0561ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:56:45.22ID:OO5aRztY0
ジャップまじでどうすんのこれ?
0562ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:56:49.19ID:mhd3LTtJ0
そうなるにはある程度配慮しながら動く必要もあるけど
かつて日本がそうであったように
特に理由もなく中国が言うなら「賛成」もそう遠くないよ

不愉快な思いさせられる回数が飛躍的に増える
0563ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:00.69ID:amqA3GFM0
ASEAN「次のATMはジャップなw
0564ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:11.60ID:xoRxzSS30
未だに中国舐め腐って日本の方が上だと思ってるジジイもいるからなぁ
0565ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:25.67ID:zj+Arjr90
民間人「20年間給料全然上がらなかった」
公務員「俺は上がってたぞ、民間が低いんだからね」
0566ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:35.51ID:wgEI3zyC0
>>538
やべーなこれ
こう見たら欧州中国アメリカはやっぱすげーんだな
トヨタ以外全滅か
0567ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:35.69ID:fA8sVjF50
中国は他国企業の技術パクリで技術力伸ばしているもの。
固定相場制だし、資本主義国家は勝てない。
0568ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:38.52ID:dly/nk6j0
すべて立憲共産のせい
0569ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:43.14ID:mFAqlB7Z0
なんでアジアはEUのように団結できないのかね
アメリカべったりの日本のせいだよな
0570ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:53.52ID:jSNwowNG0
>>524
ワロタ
ネトウヨ保守派ってこの10年ぐらいで声がデカくなったけど
コイツラって全く日本の役に立たなかったよな
犯罪犯して差別広めて日本の民度を低くしただけだったわ
殺したほうがいいだろもう
0571ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:55.41ID:mwqZTanB0
もうね。憲法改正して植民地化してやった方がこいつらの為。
0572ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:57:59.15ID:KvBSk6nM0
まあ中国も高齢化やばいけどまだ勢いある分ジャップランドよりマシだわな
0573ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:12.85ID:DrhMka/80
【それ見たことか】「中国受注の「インドネシア高速鉄道計画」ここへきて問題噴出の自業自得
http://2chb.net/r/news4plus/1626299745/


データ盗用で中国にタダで頼んだインドネシア高速鉄道
2chb.net/r/news/1634182664/
費用が日本案より4割以上かさみ国費投入か


マニラ初の地下鉄掘削へ
http://2chb.net/r/newsplus/1655029354/
地下鉄導入はフィリピンで初めて
ドゥテルテ大統領が出席し謝意を表明した。

ドゥテルテ大統領 「我々はインドネシアとスリランカのようなドジは踏まない」
0574ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:18.26ID:I2r4Vhk80
>>1
この時節に、日本が落ちて中国が上がったことになってるわけね

安倍スガ河野高市の創価左翼の反日外交の成果を、岸田にかぶせる毎日(安倍晋太郎がいた左翼=反日新聞)
0575ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:26.88ID:COlrOFgI0
>>564
舐めてないよ。
怖いから実態をちゃんと把握しようとしたら意外にたいした事がないのが中国
君みたいに中国を神格化しちゃって日本ダメダメいうほうが幼稚すぎる
0576ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:30.34ID:evRvN+Pm0
>>12
民主に任せると韓国以下が必達目標になるよw
0577ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:32.23ID:fA8sVjF50
>>552
中国の属国韓国を書き忘れた。
0578ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:37.53ID:ZcDCA4ik0
>>529
大国はそういうもんだよ
アメリカも中国もロシアも
自分中心だと思ってる
べつに中国がロシア見下してるからなんだって話
中国が他に尊敬してる国があるというのか
0579ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:38.61ID:NqjjG9S90
元の中華文明圏に帰ったな
0580ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:58:58.26ID:zBIXwQFs0
ネトウヨヒトモドキはユダヤ人の味方です
国内で食うに困る人がいてもSDGS支持!
お前の年老いた母親に売春でもさせとけゴミ野郎
0581ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:00.31ID:jfdMTTHc0
実は中国企業の工場運営を日本人にやらせる組み合わせがベスト

大雑把な中国人より精密な日本人のほうが現地管理者に向いてる
中国人と日本人が組むコンビで東南アジア行けばすんなり進む
0582ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:03.09ID:dVw80goT0
ドク「なんてこったメイド・イン・ジャパンだぞ🤮」
0583ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:03.98ID:a5iP7jZk0
もうすぐアジア諸国からジャップって下に見られるんだよ
0584ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:12.52ID:WHIhRCE80
毎日新聞w
0585ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:13.72ID:9Ow/FQUF0
>>538
>>566
日本復活の重要な時期に民主党政権の超円高政策で経済が叩き落されればそうなるよ。
0586ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:14.82ID:/Ru7v6RL0
>>1
中国はなんだかんだ成長しているし、今後も成長するが、
日本はなんだかんだ衰退しているし、今後も衰退するのは明らか

成長エリアのASEANが、衰退国を重要なパートナーに選ぶわけがない
むしろ日本は成長の足かせになる足手まとい的な存在でしょう

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください
0587ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:15.99ID:Q25bCb5I0
スリランカへの道
0588ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:29.45ID:KwwcfNW80
金ばらまいたのに成果出なかったので首でいいですか
0589ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:30.35ID:Aqcg0iSV0
>>1
ネトウヨ「東南アジアはチョン!」
0590ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 20:59:58.80ID:Qc76qc3K0
>>241
確かに
0591ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:00:14.00ID:Qc76qc3K0
>>243
確かに
0592ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:00:42.73ID:z4ky/XvL0
>>578
自国に本当の意味での誇りがある
日本はどうだ?
0593ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:00:58.44ID:Xp+z3vw90
中国の現地法人に技術指導してるが
若く貪欲で礼儀正しく優秀よ

教え甲斐がある
0594ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:08.82ID:iQ4FdIdA0
中国の宇宙ステーションの拡張が進み2022年内に完全な形態となる。
https://www.sankei.com/article/20220605-2PI67VI6TVPJREKZNLVOBIFRNY/
中国が有人宇宙船発射 宇宙ステーション年内完成へ
2022/6/5 13:04
0595ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:10.40ID:xbGYq4Y/0
世界が驚く先進技術で世界を席巻した20世紀後半の日本
今の日本は観光立国
これじゃあどうしようもない

技術力・生産力こそ国力
日本はこの30年で国力の源泉を失った
0596ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:16.09ID:9xBrr0HC0
NHKがあれだけ頑張ってるのに
0597ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:17.39ID:COlrOFgI0
>>586
中国は今のバブルの後始末を乗り越えないと沈むよ?
土地バブル崩壊が連鎖しまくっていて、隠しきれなくなってるんだけど
0598ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:18.20ID:PczV4PtV0
金の切れ目が縁の切れ目(´・ω・`)
0599ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:24.82ID:wgEI3zyC0
>>585
韓国と台湾のほうがトヨタより上なのもまた…😨
0600ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:48.61ID:xoRxzSS30
>>575
死ねよ老害
第一日本ダメダメなんていつ言ったよ
0601ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:52.94ID:Xp+z3vw90
>>592
>>578
これがわかりやすい
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0602ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:01:59.70ID:qSmFP3re0
金のばら撒きあいやな~
0603ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:02:06.90ID:DrhMka/80
6億人が月収15000円、中国李克強首相の発言が波紋。
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020060601001711/


中国、失業率20% 医療保険、年金なし 「結婚できない」
http://2chb.net/r/newsplus/1615262178/

「日勤 1時間13元(約216円)」「夜間の業務 1時間15元」

毎日2時間残業して25日働いても 月に55,550円だ
 
0604ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:02:23.00ID:kOH75WQs0
ODA廃止だ外務省解体
0605ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:02:30.56ID:y0cxLvNQ0
アジアを侵略してた日本が中露ガーしてるのって逆効果じゃねえの
0606ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:02:41.30ID:UjhMNhb50
岸田リーダーのおかげやで
0607ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:02:47.87ID:KK4fXSR90
中国の強さ
0608ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:07.90ID:COlrOFgI0
>>581
アホ?
中国の工場運営なんて日本人じゃできないよ
いかに手抜きしまくるか、コストカットしまくるかしか興味がない生産体制とか日本人にはできないよ
0609ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:09.87ID:qGL1BQTF0
>>482
スマホで日本メーカーのパーツってソニーのカメラしかないぞ
0610ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:11.14ID:fA8sVjF50
>>458
岸田の反ロシアパフォーマンスの見返りが
サハリン2の稼働停止だとヤバいね。
0611ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:17.17ID:FB+/J7Ih0
中国とか泥舟だけどな
0612ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:18.57ID:wgEI3zyC0
こんだけ閉塞感、悲壮感あって未来ない国も珍しいんじゃないか?
インド中国とかは人がめちゃくちゃ活力ある
アメリカもそうだし
0613ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:24.22ID:LNSPyjE40
ジャップ涙拭けよw
0614ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:37.32ID:mFAqlB7Z0
>>605
ほんとそれ
どの面下げて力による現状変更の試みを許さないって
言ってるのかね
0615ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:39.32ID:x1CROfh60
日本=ATM
0616ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:48.14ID:Xp+z3vw90
>>603
そこが中国の強味だよ
ハングリーなビンボー人が猛烈な勢いで高度経済成長してる

若い国には勝てない
0617ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:49.38ID:A9BgtpC+0
>>4
チョッパリってどういう意味だっけ
0618ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:54.14ID:PczV4PtV0
貧しい日本に興味なんかねえだろう(´・ω・`)
日本が評価されてたのは所詮金でしかない。

金のない日本になんの価値がある?
0619ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:54.72ID:z4ky/XvL0
>>601
こういう所だよな
周りが海だから日本は侵略されないと思ってる
土地を奪われたら戻れない戻ってこないのに
0620ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:03:57.14ID:jSNwowNG0
>>484
そういう「まだ日本は大丈夫」みたいなバカウヨのオナニーは聞き飽きたわ
今後中国が一位ってことは日本には将来がないって見抜かれてるってことだろ
0621ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:04:07.82ID:XWdVNdFf0
日本をどこまで衰退させ続けるの?
自民党、財務省、経団連の戦犯トリオは
0622ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:04:36.99ID:COlrOFgI0
>>600
老害はお前だろ
変に中国を神格化する方がおかしい
ちゃんと実態を調べような
見せかけの中国だけを見て「中国凄いw」とか言ってるだけだろ
0623ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:04:42.83ID:fA8sVjF50
>>612
ヨーロッパも元気ないと思う。
0624ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:04.05ID:mhd3LTtJ0
アメリカがそういう方針じゃなかったから結局
日本が落ちぶれないよう頑張る以外なかったんだけど

この地域で責任ある立場に収まること期待する声も
少なからずあったのに何の役割も果たさず
失望させてしまったことは間違いなく効いてるよ
0625ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:07.79ID:hw7RwHgy0
もう海外にばら撒くのやめようぜ
0626ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:14.55ID:+dR9Qwrw0
衰退がーとか言いながら自国が就職難で挙って日本を目指すのがシナチョン
0627ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:20.92ID:7NniEgV70
戦争のリーダーになったのにどうして・・・
0628ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:23.59ID:2VR4zWuO0
どれだけ袖の下くれそうかランキングてすかね?
0629ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:26.49ID:2tuqaJCn0
ネトウヨがジャップホルホル番組でオナニーしてた時期に既に中国がASEANじゃ力持ってたからな
一等地にデカイビルを中国資本でバンバン建ててるのなんて国内しか見てないネトウヨは知らんだろうし
0630ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:28.19ID:mR68uhae0
>>19
中国がそれ以上にばらまいたんだろ
0631ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:44.68ID:5deNucPx0
中国が崩壊すると信じてるネトウヨ哀れ
先に崩壊するのはジャップランド
0632ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:46.20ID:O0QRhIY60
>>612
ストビューで日本の都市部2008年とか見ると今より人が若くて着ているものも洒落てるね
平成ですら今となっては良い時代に見えるw
0633ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:50.19ID:Ejnxx9Ue0
>>3
一見、中国の方が金ばら撒いているように見えるからね。
使っているお金の量がすでに2位
日本は相手国の経済成長を目指して投資しているけど
中国は利権を奪い取るための
呼び水だから本性を現した時にどうなるか?だわな。

マレーシアやスリランカはヤバいことになってきているし
0634ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:50.09ID:jk3EahML0
日本なんかアメリカのポチしてるだけの主体性のないゴミ国だもんな
0635ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:05:58.31ID:X28vV1+L0
人口が減り
通貨が下落し
世界一の高齢国・ニッポン

斜陽の衰退国についてくる国は無い
0636ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:07.17ID:UntOobG70
>>1
地位ばっか上がってゆく。
0637ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:11.74ID:COlrOFgI0
>>616
若くない
日本以上に高齢化社会を迎えるのは実は中国
それだけ一人っ子政策による人口操作はダメだった
0638ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:18.63ID:PczV4PtV0
>>612
そりゃ老人がこれだけ生にしがみついて
若者の生き血をすすり、骨をしゃぶるような地獄日本に活力なんかある分けがない(´・ω・`)
0639ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:19.70ID:fA8sVjF50
>>621
そんなに衰退してないよ。

在日朝鮮人が帰国しないもの。
まあ反日活動の為に居座っているのかもしれないけど。
0640ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:20.91ID:rFV6BpXg0
「日本、タイキック!」
0641ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:20.91ID:CFP+jd150
日本も中国と手を取って共に発展していこう
米国追従の時代は終わった
0642ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:26.73ID:mhd3LTtJ0
>>625
中国のように人まで送り込めば分かりやすいけど
外で公共事業やってるようなもんだからあまり関係ないよ
0643ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:39.19ID:mFAqlB7Z0
老害は未だに日本は世界一の国とか思ってるからな
ホントたち悪い
0644ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:43.11ID:RtSmDVjd0
当たり前やろ、金持ちしか信用しないよ
0645ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:06:52.75ID:jIHKA5X00
今までアジアにばら撒いてた金を国内にばら撒いていれば衰退の速度はもう少し緩やかだったろうに
0646ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:07:23.35ID:hfpoOeyr0
ODAとか全部やめて防衛費あげようぜw
0647ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:07:39.06ID:z4ky/XvL0
>>626
まだ食い扶持があるからな
日本なんて食われる立場
テーブルに並んだ骨つき肉なんだから骨が無くなるまでしゃぶりつくすだけだろ
0648ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:07:44.34ID:jfdMTTHc0
>>608
既に日本の中国企業では本体は中国人で管理者は日本人の方式で大成功してる

この方式を東南アジアに移植するのも始まってるよ
中国人から見ると日本人の精密さと勤勉さは宝の山
0649ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:07:47.03ID:aiZuSyao0
>>575
大したことないならすぐ抜き返せるよね
何年くらいでできそうなん?w
0650ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:07:52.06ID:DrhMka/80
中国、一等地でも空室だらけ オフィスビルがガラガラになってしまう
http://2chb.net/r/newsplus/1640521487/


中国、前例が無いほどの就職困難に 新卒1000万人が危機 アリババ、テンセントなども人員解雇
http://2chb.net/r/newsplus/1640539832/
0651ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:07:56.49ID:XbNFJfKd0
【文春砲】広瀬すず 山﨑賢人 交際発覚


0652ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:07:59.53ID:fA8sVjF50
>>641

人権侵害、言論弾圧、軍事独裁、超格差社会

という言葉が好きでしょ。
0653ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:08.79ID:lYTJPfOV0
日本あげをしてる外国人youtuberもテンプレがあるんじゃないかってくらい同じようなことばかり言ってるよな?あんなのに喜んでてどうすんだよ。
0654ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:14.07ID:jk3EahML0
日本スゴイ番組でホルホルしてるあいだに中国はどんどん国を発展させ
力をつけていたんだな
今や世界一を狙う超大国

自民党(笑)
0655ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:21.25ID:vpVCD34A0
>>637
バカだねー

中国人の平均年齢は35才
日本人は49才だ

中国は後進国で貧乏人が多いから早く死ぬんだよ

マヌケ
0656ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:23.59ID:PczV4PtV0
>>645
岸田さんは外国に数兆ばらまく宣言して
国内の氷河期にはたった30億だぞ(´・ω・`)
0657ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:28.53ID:x0ds056p0
ネトウヨが、日本は世界から尊敬されているって言ってたのにな
0658ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:42.51ID:z4ky/XvL0
>>637
中国に日本みたいな厳格な年金制度なんてないから問題ない
0659ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:46.82ID:14Ms5+wf0
そらそうやろ
こんな衰退国家
0660ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:48.63ID:FDXOl4NE0
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)

理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)

「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査 [蚤の市★]

④台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
→防衛費(≒軍事費)をGDPの2%(約10兆円)とし、敵基地攻撃能力(先制攻撃能力)を保有する事を国際公約・参院選の公約に掲げている。
 日本国が諸外国に侵攻する軍事力を得たと断定され、旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)には国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の
 議決に待たず強制行動がとれるという規定と、107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、中華
 人民共和国のみならず中華人民共和国に組する世界各国から経済制裁、軍事制裁を受ける可能性が高い。
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
→岸田文雄は、ロシアに対する追加制裁として打ち出した同国産石炭の輸入禁止に関し、「国民にもさまざまな苦労をかけるが、
 国際社会が平和秩序を守る正念場であることを理解してもらい、協力をお願いする」との事。
 結果:10年に一度の猛暑なのにw東京電力管内・輸出産業への電力融通の為の全国規模の節電要請wwwwwwwwwww
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
0661ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:08:57.66ID:VZiF5ied0
そら新型ウイルスばらまかれたくないからな
なあ中国人
0662ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:09:02.43ID:4YiDCqq90
>>4
リベラル歓喜wwwww
0663ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:09:07.24ID:FDXOl4NE0
>>660
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
公明党 代表 山口那津男

理由:
自由民主党と同じ与党であり、日本国の衰退を招いた政党の一つである。
支持母体は宗教法人創価学会であり、日本国憲法の政教分離を無視する政党である。

投票してはいけない政党
国民民主党 代表 玉木雄一郎

理由:
自公政権提出の予算、法案に全て賛成する見なし与党的な政党である。
支持団体の連合は最早、自由民主党の支持団体と化している。
自由民主党・日本維新の会と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。

投票してはいけない政党
れいわ新選組 代表 山本太郎(宝塚市出身:中山第3中学卒、箕面自由学園中退:芸能界デビューの為)

理由:
党の公約は赤字国債発行による積極財政で、自国通貨立て国債である事で財政破綻を否定する元首相安倍晋三、
前財務大臣麻生太郎を支持している。
日本維新の会を批判する背景に、第49回衆院選で大阪府の自由民主党の選挙区候補者が全て落選している事があり、
自由民主党に依頼されて日本維新の会を批判している可能性が高い。

証拠:
6/9の細田衆院議長、岸田内閣不信任案に賛成せず、棄権w
日銀の円安誘導の為替介入を容認w

代表の山本太郎は投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職。
当選しても、勝手に辞職する議員が多数出ると予測される。

投票してはいけない政党
日本維新の会 代表 松井一郎(大阪府八尾市出身、元ヤンキー、元大阪自民の府議会議員)

理由:
自由民主党に成り代わり、新たな既得権益を生み出し、金持ち優遇の政策を行おうとしている。
例:夢洲IR事業(カジノ=博打がメイン)
自由民主党と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
地域政党の大阪維新の会の無意味な「身を切る改革」により、大阪府の公的医療機関、保健所機能が脆弱になり、
新型コロナウィルス感染症に対応が出来ず、日本国で最も新型コロナウィルスの死亡者を排出している。
※コロナ患者92人の死亡が計上漏れwwwwwwwwwww
0664ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:09:10.09ID:v0uKvAlX0
自民党と公明党のせい
0665ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:09:23.13ID:5Jx/Ch0v0
そりゃそうだろセルフ経済制裁で自沈した国を気にかけたところで得られるものなんかないし
0666ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:09:23.46ID:JLraSdEn0
もう日本は終わった国になってしまった
自民党のせいで
0667ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:09:33.60ID:FDXOl4NE0
>>663
2022/7/1
「節電期間」全国規模は約7年ぶり 東電などで節電ポイント開始
 政府は7月から9月末まで、全国の家庭や企業に生活や経済活動に支障のない範囲での節電協力を呼びかけるが、火力発電所の廃止などで供給力が低下して
 いる為で、全国規模での要請はおよそ7年ぶりで、数値目標は設定していないが、電力の安定供給には、余力を示す予備率が3%必要だとされているが、政府
 はこの夏、10年に1度の暑さとなった場合、北海道と沖縄を除く8つの電力管内で予備率が3.7%になると見込んでいるとの事。
 一部の電力会社は節電量に応じて、ポイントを還元するサービスを開始するが、東京電力エナジーパートナーは、指定された時間に節電すると、1キロワッ
 トアワー当たり5円相当のポイントが付与されるキャンペーンを始め、すでに10万件以上の申し込みがあり、延べ45万人の参加を見込んでいるとの事。
 政府も8月には、節電サービスに参加する家庭に一律2000円相当のポイントを付与する方針。
※遂に政府与党自由民主党・公明党は自ら推し進める円安政策、ロシア連邦への経済制裁の結果生じた、エネルギー価格の高騰による電力需要ひっ迫を補う為
 に、10年に一度と言われる今夏の猛暑に、国民が熱中症で死亡する可能性が高い全国規模の節電要請を行う模様。その背景には政府与党自由民主党・公明党
 に献金をする経団連に加盟する円安の恩恵を受ける輸出産業からの要請としか思えず、国民の命よりも自らの政治資金の確保を優先する政府与党自由民主党
 ・公明党に政権担当能力はないと断言できる為、来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民主党、令
 和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞
 職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
0668ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:09:41.81ID:fA8sVjF50
>>645
日本がいくらばら撒いても

中国の悪徳高利貸し戦略には負けるよね。
0669ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:08.54ID:DrhMka/80
中国に「空きマンションが1億戸ある」は本当か?

中国不動産バブルの定量的研究(1)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68387

昨年(2021年)の秋以降、当局はバブルの軟着陸を試みているが、最終需要者が存在
しない中国では1億戸の空きマンションを売りさばくことができない。
中国の不動産バブルの崩壊は日本のバブル崩壊以上に経済と社会に深刻なダメージをもたらすことになる。

 我が国では、中国共産党は強権を持っているからなんとか軟着陸させることができると楽観視する向きもあるが、
ことはそう簡単ではない。
強権を持っていても、お金のない農民工に高額のマンションを買わせることはできない。
差額を補助金で補填しようと思っても、その金額はGDPに匹敵する。
差額を政府が支払えば財政が破綻する。

軟着陸は不可能と言ってよい。
0670ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:11.18ID:COlrOFgI0
>>620
大丈夫なんて思ってないよ
ただ見せかけの中国の発展に対して、ちゃんと実態を知った上で対策しようなってだけだろ
中国すごーいw日本はもうだめーってクソテンプレ化したいの?

意外に思っていた以上に良く無いのが中国
脅威として正しく注視するのは必須だけど
「もうだめだろ」的に中国を過大評価するのも間違ってるよ
0671ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:11.42ID:FDXOl4NE0
>>667
2022/7/1
「全国的に上昇傾向に転じた。感染拡大局面に」コロナ感染者数が各地で増加 専門家会議が分析結果
 新型コロナウイルス対策について、厚生労働省に対して助言する専門家会議が開かれたが、会議後、記者会見に臨んだ脇田座長は、「新規感染者数が、全国的に、
 上昇傾向に転じた。多くの地域で増加に転じている。感染拡大局面に入ってきた」との事。
 分析結果によると、全国で、先週よりも、感染者数が増加したのは29都府県で、大都市では、おおむね上昇傾向になり、特に沖縄県については、他の地域よりも、
 感染レベルが高く、沖縄では、すでに病床使用率が横ばいから、微増に転じたとの事。
 感染者数が増加傾向に転じた要因については、”夜の街”の人出が増えたことや、ワクチン接種の効果が薄れ、感染歴のある人の「免疫」が低下している事が
 挙げられ、その他に、従来のオミクロン株よりも感染力が強い「BA.5」が増えていることも、要因の1つとされているが、東京都では、検査対象の4人に1人が、
 「BA.5」の感染者で、これから「BA.5」に置き換わりが進めば、「感染拡大が加速する」恐れもあるとの事。
※下名の予測通り、新型コロナウィルスの第7波が到来した模様。

↓の投稿の時期:
米ファイザー、ワクチンなど無利益で販売 低所得国で (5/25) [少考さん★]

内容:
2022/5/26
 訪日外国人観光客、受け入れ再開へ 政府検討 6月にも
※日本国の新型コロナウィルスの新規感染者数は依然として数万人規模を誇るが、この状態で外国人の観光客の受け入れを再開すると過去に類を見ない感染爆発
 が予測される。
0672ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:19.26ID:z4ky/XvL0
岸田の増税で止めかな
冬も電力不足確定してるみたいだしな
0673ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:31.44ID:pGRAcZPS0
小泉純一郎と安倍晋三のおかげで
貧困衰退国だからそりゃそうだ
0674ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:31.48ID:wgEI3zyC0
>>638
まじで怖いな未来
今もだがそれ以上に

よく考えたら身の回りのもの中国産かアメリカ産なんだよね
日本製品で買いたいと思うものがないのはなぜだろうか😓
0675ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:31.84ID:FDXOl4NE0
>>671
2022/7/1
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:9,365,529人
(世界ランキング:14位)
死亡者:31,315人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:23,156人
死亡者:21人

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
2022/7/24 新規感染者 133,481人<-新規感染者過去最多更新wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/7 新規感染者 1,635,145人<-新規感染者100万人突破wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/11 新規感染者 1,978,341人<-第7波ピーク時の新規感染者約200万人wwwwwwwwwwwwwwww

2022/9/1 累積感染者 49,510,310人、死亡者 36,451人<-累積感染者4000万人越えw死亡者3万5千人越えwwwww
0676ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:46.71ID:zcvZmT8S0
支援する相手はきっちり選びましょうってこった
0677ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:10:52.50ID:iFxNcnRo0
>>654
日本すごいはべつにいい
しかし外国の悪口しか言わない右翼のせいで
自浄作用がなくなり、自滅に突き進んでしまってる日本
自民党とその親分のアメリカが全て正しいと
0678ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:01.62ID:fA8sVjF50
>>666
もし、キミが選挙権持ってるなら維新に投票しよう。
0679ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:08.85ID:+dR9Qwrw0
在コもはよ帰ればいいのになw
日本はオワコン斜陽国家なんだろ?w
0680ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:11.30ID:0Dm6Jb0e0
中抜き禁止
たったこれだけでそこそこは立て直せる
0681ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:15.46ID:n/tbrR3F0
日本=没落国、衰退国
もはやこれが世界の共通認識なんだよな
0682ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:17.59ID:FDXOl4NE0
>>675
2022/6/28 NHK内閣支持率
 岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より5ポイント下がって50%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって27%との事。
※下名は以下の投稿を行っているが、岸田内閣の支持率の下降が止まらない模様。

↓の投稿の時期:
安倍晋三氏と麻生太郎市が会食 親密な関係を確認 [ボラえもん★]

内容:
2022/6/6
 岸田文雄 立憲の不信任案提出方針に「政局至上主義」
 岸田文雄は、立憲民主党が内閣不信任決議案の提出を検討していることについて「政局至上主義でいろいろ言っている」と批判し、コロナ禍やウクライナ
 情勢などを念頭に現状は「有事といえる状況」だとし、「国民を守るとの一点は譲れない。毅然として対応していきたい」と述べ、自民党幹事長茂木敏充
 も「参議院選挙が間近だからと選挙目当てで不信任案を提出することになったら、立憲民主党への国民の目は一層厳しくなるのではないか」とけん制した
 上で、「他の野党も果たして同調できるのか疑問だ」との事。
※岸田文雄はコロナ禍を念頭に現状は「有事といえる状況」と言っているが、コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣は一人もおらず、岸田自身は新型コロナウ
 ィルス対策を甘く見る傾向にあり、先例に従い岸田も内閣総理大臣就任後約1年で内閣総理大臣を辞任に追い込まれると断言する。

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 274日 累積感染者 7,663,632人 1日当たり 27,969人感染、死亡者 12,955人 1日当たり 47人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
0683ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:27.53ID:COlrOFgI0
>>658
年金制度はないけど、共産主義国家なんだけど?
君って日本の常識を中国に当てはめて凄いって思ってないか?
社会システムから違うってまずは認識しような
0684ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:43.90ID:jfdMTTHc0
>>677
もともと日本右翼ってアメポチのために作ったものだからね
0685ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:43.99ID:X28vV1+L0
市場として中国はどんどん拡大してるところが強い
地球人の1/5が中国人
企業はここに食い込めないと世界市場で戦えない
0686ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:11:49.42ID:FDXOl4NE0
>>682
直近の内閣支持率の推移w
2022/6/27
 内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
 参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回ったが、参院選の選挙区で誰
 に投票するかとの問いでは、自民党が21%、立憲民主党8%、無所属4%、日本維新の会3%、公明党2%、共産党2%、国民民主党2%との事。

2022/6/23
内閣支持率7ポイント減の57%、政党支持率は自民37%…読売世論調査

2022/6/19
 内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施したが、岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査(53%)から5ポイント下落したが、
 支持率が低下したのは今年2月以来で、不支持率は44%で前回(37%)から7ポイント増加したとの事。
 物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%で、
 原油などエネルギー価格が高騰し、食料品などの値上げが続いているが、岸田政権の物価対策については「評価しない」は62%で、「評価する」の14%を大
 きく上回り、「評価しない」と回答した層の64%が内閣不支持で、政府は4月に原油高・物価高に関する総合緊急対策を決定したが、物価上昇が抑えられて
 いないことへの不満が内閣支持率下落に影響したとの事。

2022/6/17
 内閣支持5割切る=物価高対応「評価せず」半数超―時事世論調査
 時事通信が10~13日に実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の48.7%と4カ月ぶりに5割を切ったとの事。
0687ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:12:00.68ID:6gPTsVLY0
>>4
侮日新聞さん、口からキムチがぶら下がってますよw
0688ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:12:01.61ID:M6DG4Hzz0
右肩下がりに衰退している惨めな劣等人種ジャップは戦争犯罪者だから中国の裁きを受ける事になるだろう
0689ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:12:19.35ID:3KtmXL+t0
そりゃそうだろ

日本は
落ちていくだけの国だからな
0690ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:12:28.92ID:0pMEqNEX0
寧ろまだ二位でいけるんだと
上手くやりゃたて直せそうな気がしなくもない
0691ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:12:33.05ID:o7r4ZMKi0
鉄道でえらい目にあった国があるのに
0692ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:12:35.74ID:cXj/ynk00
2060年には今より4500万人減少
0693ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:12:57.33ID:EyBnBCaK0
だから援助なんてやめろよ
0694ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:00.59ID:cXj/ynk00
>>690
無理無理
0695ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:05.22ID:COlrOFgI0
>>677
日本叩きしたら良くなるの?
自民叩きしたら良くなった?

叩けば良くなるなら、酷い事になってる野党でも叩けば?
0696ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:07.16ID:+dR9Qwrw0
>>681
でも在コは帰らないw
シナチョンは日本に帰化したがるw
0697ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:20.48ID:X28vV1+L0
>>689
衰退国の斜陽の午後をゆっくり楽しむのも有りだ

いざとなったら海外に逃げる
0698ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:23.32ID:A3UFkM810
敗戦国

先進国

衰退国←今ココ!

没落国

中国に吸収合併される
0699ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:24.70ID:jfdMTTHc0
>>690
アメポチだけが仕事の政治家が
日本のことを考えるハズもなく
0700ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:36.05ID:FDXOl4NE0
>>686
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1蚤(ノミ並みの知能w)の市 ★2022/07/01(金) 20:00:20.96ID:hkG10OLX9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
 掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
 したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
 り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
 場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
 中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
 5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
 会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
 と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。
0701ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:36.87ID:fA8sVjF50
>>681
そう思って、下を見たら瀕死の韓国がいた。
0702ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:43.98ID:jk3EahML0
>>612
これが日本の若者だ・・・

日本財団は2019年9月下旬から10月上旬にかけた20回目の「18歳意識調査」で、インド、インドネシア、韓国、ベトナム、
中国、イギリス、アメリカ、ドイツと日本の17~19歳各1,000人を対象に国や社会に対する意識を聞きました。

この結果、「自分を大人」、「責任ある社会の一員」と考える日本の若者は約30~40%と他国の3分の1から半数近くに
とどまり、「将来の夢を持っている」、「国に解決したい社会課題がある」との回答も他国に比べ30%近く低い数字と
なっています。さらに「自分で国や社会を変えられると思う」人は5人に1人、残る8カ国で最も低い韓国の半数以下にとどまり
、国の将来像に関しても「良くなる」という答えはトップの中国(96.2%)の10分の1。全体に途上国、欧米先進国のいずれと
比べても数字の低さが際立つ調査結果となっています。
また9カ国トップの約38%が国の将来は「悪くなる」と答え、解決したい社会課題としては「貧困をなくす」、「政治を良くする」など
が高い数字となっています。
0703ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:52.84ID:DrhMka/80
はっきりと意識するようになったのは今年(2021年)の春先ごろですが、上海市内のオフィスビルやショッピングモールなどの商業施設で、テナントが埋まっていない空きスペースが目立つようになってきました。

中には市内中心部に近い一等地と言えるような施設でも、1年近く「テナント募集中」と書かれた紙が貼られているスペースがあります。

米不動産大手のジョーンズ・ラング・ラサールが今年9月に発表した中国市場レポートによると、最高級クラスの「A級オフィスビル」のオフィス空室率が、
中国主要38都市のうち、江蘇省無錫市をはじめとする19都市で30%を超えていました。
最も高かった吉林省長春市に至っては43.6%に達しています。

JBpress Yahoo! ニュース
0704ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:54.14ID:FDXOl4NE0
>>700
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1蚤(ノミ並みの知能w)の市 ★2022/07/01(金) 20:00:20.96ID:hkG10OLX9に
適用される法律違反->公職選挙法違反??景品表示法違反??

証拠:
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
※2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
   のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与??

 「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
 5ちゃんねるは平然と行っている。

 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 https://premium.5ch.net/

対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
0705ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:13:56.10ID:cIFZ5q4I0
>>1
ありがとう自民党!!
お礼にRPG7を差し上げます
0706ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:16.04ID:QBFRvsvg0
日本が核武装していたら
こんな結果にはならないはず
0707ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:24.02ID:uYq9BFKS0
>>695
自民党をぶっ殺せば、日本は再生するよ
0708ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:24.62ID:FDXOl4NE0
>>704
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww

「孤高の旅人★」「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
小池百合子ファンのマザコンで吉村洋文ファンのモーホーの
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1蚤(ノミ並みの知能w)の市 ★2022/07/01(金) 20:00:20.96ID:hkG10OLX9も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0709ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:28.26ID:nXWBwnxR0
>>1
外務省の感想ですよね?
捏造なのでは?
(・ω・`)
0710ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:32.00ID:pRyx0RCv0
まあ、良いんでないか
中国に痛い目に遭ってください
0711ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:33.59ID:JIZV/9KY0
年収500万600万程度までしか稼げない負け組貧困層どもが何の役にも立たない無能役立たずだから自民党に迷惑かけている
年収が低い負け組は反日パヨチョン野郎だから強制収容所へ
0712ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:40.41ID:NsgMsIK20
あれだけ金バラ撒いてもアカンかw
0713ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:42.29ID:tjBQVNzt0
没落度合いが尋常じゃないからな
0714ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:14:58.76ID:o5wEoWfP0
>>692
団塊ジュニアが全員死ぬまで国家が続けば、ちょうどいい年齢ピラミッドになるやろ
0715ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:15:40.86ID:Cy4Yx4DB0
>>612
良い悪いは別にして中国はとにかくやってみようの精神でチャレンジングだよな
なんだかんだ理由つけて何も挑戦しようとしない日本とは違うわ
0716ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:15:41.33ID:R2Ijnjwm0
アジアは敵か 
ロシア潰せないと終わるな 
0717ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:15:42.30ID:iFxNcnRo0
>>695
いいから好きなだけ中国、朝鮮、左翼の悪口言ってろよ
それで日本は素晴らしい国になってくんだろうからww
0718ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:15:48.92ID:jk3EahML0
若者への質問

自分の国の将来についてどう思っていますか?
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0719ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:15:50.87ID:cXj/ynk00
>>714
同じ形で縮小するだけ
0720ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:15:54.65ID:jfdMTTHc0
>>698
本当は中国と日本で組めば製造業は最強になるんだけどね
アメリカが嫌がるからそうはいかないわけだ
0721ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:16:17.98ID:5deNucPx0
>>711
9割くらいパヨチョンになっちまうな
というかここ東朝鮮だったわ
0722ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:16:18.96ID:gC6YyjOS0
アメリカにつくか支那につくかの二択。
むしろ日本って選択肢が残ってるのが意外だわ。
0723ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:16:20.03ID:QXinm2Ah0
>「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転

日本、ざまあ〜〜〜
日本は弟、中国は父、○○○は兄だ。
0724ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:16:23.00ID:NqjjG9S90
いまだに日本製を買ってると思ってる人達がいるから
0725ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:16:32.55ID:DqT4kLGq0
単純な人口でも勝負にならないからな
0726ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:16:43.10ID:nXWBwnxR0
>>692
もはや人道に対する詰みだよな
またA級戦犯かよw
0727ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:16:47.70ID:NsgMsIK20
安倍ちゃんの外交失敗してるやんw
0728ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:17:14.92ID:X28vV1+L0
>>718
正しい予測だな

若者は海外に逃げたほうがいい
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0729ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:17:21.49ID:vWA4v2aY0
経済が悪化してるからまぁ仕方ないな(笑)
0730ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:17:32.57ID:N56d6n/I0
アジア諸国の高官なんかもこれ以上日本が欧米に迎合するなら我々は追随しないと
遠まわしながらも言い出してるな
0731ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:17:42.07ID:C/2wDanM0
ネトウヨよ、これが現実だよ
0732ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:17:44.64ID:kn46v0XE0
>>1
経団連と自由移民党のシナへのODA支援で立派に育ってよかったね
今度から日本がODA支援してもらう番だね
0733佐野場 備知男君です(^_^)2022/07/01(金) 21:17:45.88ID:/RhD/YVc0
>>20
落ち目の日本が相手にしているらしい(^^;)
しかも、脳レベルで乗っ取られる可能性まである(^^;)

「三角関数入りません。僕使ってないもん」

レベルの科学リテラシーのコミュニケーション達人がのさばった結果だ(^^;)
粛々と受け入れろ(^^;)

因みに中国は、幼児が古典の暗唱、
高校数学が思考中心の日本昭和中期くらいまでの教育課程を参考にしている。
次の世代で大きく伸びる。
分かってないのは、三角関数出来ないような日本人だけ。
理系の多くは、かなり前から知っていた。
思想だか宗教だか知らないが、
チョンなんかに付け込まれたらそうなるに決まっているだろう(^^;)

そういう科学音痴は、脳スキャンなんてUFOレベルのSFファンタジーに見えるんだろうさ。

日本人の「数学オンチ」大人になって感じる深刻さ | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/591895

https://toyokeizai.net/articles/-/591895
0734ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:17:58.64ID:C6aNDisO0
いつまでも植民地意識が抜けない土人
せっかく日本が解放したのに、奴隷に逆戻りしたいらしい
0735ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:18:01.28ID:pRyx0RCv0
だが、「ネットで検索する外国」だと、東南アジア、台湾、韓国、モンゴルは日本が1位なんだよな
で、日本、中国、ロシアはアメリカが1位
面白い
0736ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:18:02.99ID:DrhMka/80
中国経済「バブル崩壊」へ…まさかの「第四の巨大不動産会社」デフォルト危機で“口座凍結パニック”も!




5月12日、中国第四のデベロッパー融創が、7.42億ドルの海外債権利息が未払いとなり、再び中国不動産企業のデフォルト問題が注目を浴びている。

中国最大手デベロッパーの広東省の碧桂園が5月7日、福州全市のプロジェクトに関する口座が凍結され、一時的に出金できない騒ぎもあった。

花様年ホールディングス(ファンタジア)、佳兆業集団、中梁ホールディングスなどのデベロッパー企業が次々とデフォルト警報を出し、
実際に華夏幸福、泰禾集団、藍光発展、新力ホールディングス、陽光100などが経営・債務危機に直面した。
0737ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:18:07.41ID:iFxNcnRo0
中国崩壊
北朝鮮崩壊
韓国崩壊
ロシア崩壊

おまじない連呼してりゃ実現するとか思ってる右翼という病
0738ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:18:33.03ID:COlrOFgI0
>>713
没落度合いなら中国の方が上だよ
0739ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:18:33.11ID:npRjamkm0
東南アジアでは中国のかわりに日本が台頭すると見てるのに、日本人は自国に評価が低い
0740ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:18:52.65ID:aUOQ1dEi0
まあ納得な順位だねぇ。次は4位くらいに落ちるかな。
中国はパクリだけでのし上がっただけで独自な技術に力を注がなかったから衰退し始めてる訳で。
次はどこだろうね。台湾に頑張ってもらいたいけど今一つなんだよねぇ。
0741ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:19:02.33ID:2CxI5hga0
安倍が長いことのさばるからこのザマだよ
0742ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:19:03.17ID:YcSblG4g0
>>1
鵜呑みにすんなよ
日本はジジババの貯金以外は何もない国だぞ
しかも殆ど外に出ない金だし
0743ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:19:08.23ID:NqjjG9S90
>>730
脱亜入欧が正解
0744ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:19:35.27ID:Cy4Yx4DB0
>>740
もう100万回中国は崩壊するって聞いたと思うけど
一体いつになったら崩壊するんですか?
0745ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:19:46.40ID:gC6YyjOS0
南朝鮮は芸能やドラマやサムスン製品でアジア圏でもプラスイメージだろう。
日本とは存在感が違う。
0746ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:19:48.19ID:jfdMTTHc0
>>743
入れてもらえずイジメばかり
白人の差別はすごい
0747ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:02.15ID:nXWBwnxR0
>>728
40〜49の日本史上最強のクズ世代がこの国をぶっ壊したのがよく分かるw
さすがホリエや西村が入ってるだけはあるよなぁ
0748ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:28.12ID:X28vV1+L0
>>738
あっさりGDPを抜かれ、トリプルスコアなのに?

見たくない現実を見ないから、日本はこんなに落ちぶれたんだよ
0749ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:32.98ID:SFV/5B6u0
日本人は働き過ぎだもっと休めと言われ続けて30年
やっと日本が沈み始めて喜んでるだろマスゴミは
0750ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:40.46ID:yMd+P7iw0
本物の日本人が大量淘汰され、もはや隠れチョンだらけになったゴミのような東朝鮮には何の価値も無いわな
ゴミチョンだらけのゴミ国家
0751ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:47.93ID:m7RJW4nI0
日本の20年後
中華人民共和国日本特別行政区かなあ
0752ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:48.96ID:3ZhidE8O0
アジアのリーダーではないし衰退国として着々と落ちていくのみ
0753ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:50.15ID:S8VFTfat0
途上国はチャイナマネーの恐ろしさを知らんからな
ましてスリランカとネシアがやられてるというのに
0754ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:20:56.07ID:9o9RzUYB0
税金沢山取られて、物価も上って、給料は全く上がらない、辛い・・
0755ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:21:11.45ID:wMW+5ByH0
そりゃあそうだろ
どっも落ち目とはいえ中国はまだまだ力ある
0756ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:21:11.66ID:y1MbRhvI0
>>19
ODAさんざん批判されたし、最近岸田が海外にお金出します言うたら
国内に回せだのうるさいの多かったでしょ
0757ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:21:13.04ID:COlrOFgI0
>>737
中国は平気とか言っていた癖に、実際にバブル崩壊して経済不況になってる中国だけど
何かコメントくれよ
おまじない連呼じゃなくて、自転車操業しまくって倒れそうなチャリを無理やり漕いでいたから破綻規模が大きくなったんだろ
不動産のカテゴリーで無くなりそうな勢いで衰退しまくって、
その煽りで中国の地方財政も急速悪化しているけどどうなの?
0758ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:21:18.60ID:25+57M4V0
日本ってアジアの中でも相当遅れた国になりつつある
外国を援助してる場合でない
0759ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:21:19.01ID:rxBIlQ6p0
>>737
韓国は孤立して北朝鮮に吸収される
0760ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/07/01(金) 21:21:53.45ID:Jqfbwio10
落ち目
技能実習とかいう奴隷制度
民度

色々バレたからなあw
0761ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:02.25ID:jfdMTTHc0
>>747
その下の世代も勉強が楽ちんでもっと馬鹿になってるので
もっと酷くなるだろうね
0762ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:08.35ID:lYTJPfOV0
超高齢化社会になった段階で日本は詰んでる。もちろん韓国もな。
0763ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:08.88ID:jk3EahML0
>>737
一番崩壊しそうなのは日本っていうね
情けない国
0764ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:09.98ID:WUN0VaAy0
ネトウヨが日本は世界で大人気って言ってたのに……
0765ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:10.06ID:dsAxFyev0
いまの日本に魅力はないからな
0766ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:13.03ID:iFxNcnRo0
>>757
あらそう
大変なのね
でも日本が先に崩壊しそうですね
現実逃避の右翼のせいで
0767ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:25.33ID:y1MbRhvI0
>>753
スリランカは中国様も匙を投げたオワタ国家だからちょっと違うぞw
だって中国様が担保と言う担保は取り切ったのにまだかね貸せ言うし
その事業計画すらどんぶり勘定の国だから
0768ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:27.97ID:nXWBwnxR0
>>748
いやだって馬鹿には現実が認識出来てないし。。。
メディアもこの国で勝ち上がった嘘つきしか並んでないし。。。
朝日新聞みたいなクズがいるからネトウヨが生まれて今があるワケだしなぁ
0769ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:28.21ID:/hBg7QNb0
>>748
そうだね
早く裕福な祖国に帰りなよ
0770ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:22:57.91ID:25+57M4V0
>>765
都市などを見てもほかのアジアのほうがよほど美しく発展している
0771ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:15.24ID:COlrOFgI0
>>748
粉飾しまくってるよ
実態経済はもっと低い
日本と同規模なんて話すらあるよ

本当に日本の3倍あるなら、どうして中国主導のAIIBで不履行しまくってるの?
お金ないみたいだよ?
0772ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:21.73ID:iFxNcnRo0
>>763
右翼は日本なんかどうなってもいいのよ
中国や朝鮮ばかり見て大忙し
今はそれにロシアが追加
いつ崩壊するんだか知らんけど
0773ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:39.22ID:DrhMka/80
中国経済はもうダメかもしれない 中国共産党の「中枢」で異変
http://2chb.net/r/news/1653726975/


中国、若者の4月の失業率18% 過去最高水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/7725766cb3387327b8ac9f586147cc7bdb6eb41a


中国不動産開発の上位100社が手掛けた新築住宅販売

5月も4月と並び前年同月比59%減。今年最大の落ち込み

当局の住宅支援策では手に負えない市場悪化
0774ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:41.33ID:8t3m7cDq0
>>744
てか中国は大なり小なり泡は弾けてるんだよ
その度に修復してるから強い
日本は失敗したら必要以上にフルボッコして二度と立てないようにしてチャンスの数を減らす国とは違う
0775ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:45.10ID:ID2bzdDA0
アメリカが中国を半世紀以上支援して大きく育てて来たからな()
0776ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:47.30ID:zj+Arjr90
ネトウヨ「何で共産国が日本より経済発展してんだよ!?話が違うじゃねーか」

自民に言えばいい
0777ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:52.63ID:pRyx0RCv0
GDPが三倍なんだからある意味当然
まあ、中国に憧れたりしないだろうけど
0778ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:52.70ID:gC6YyjOS0
>>770
基本的に新興国ほど都市は綺麗だぜ。
老舗の先進国なんてどこも汚い。
0779ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:53.34ID:25+57M4V0
>>762
韓国はまだハイテク経済や強い軍事力があるが
日本はそれもない
0780ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:23:57.79ID:j81EQfl60
害交の安倍wwwwwwwwwwww
0781ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:24:05.39ID:KDw59AE30
寧ろつい最近まで1位だったことに驚き
東南アジアに日系企業が多い事も影響してるのかな
0782ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:24:06.02ID:jk3EahML0
「日本をディするな!下げるな!」

こんなこと言ってる間に衰退していってる現状が認識できない裸の王様の国になってしまってたな
0783ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:24:25.68ID:nXWBwnxR0
>>761
どうしてそういう嘘を平気でつくのかな?
センター試験の問題比べてご覧?
むしろ難しくなってるんだよ
0784ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:24:29.69ID:plBet5xv0
>>757
独裁者だと失敗を誤魔化すために戦争するパターン。

歴史は繰り返す
0785ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:24:33.74ID:25+57M4V0
>>778
それはない
日本以外の先進国で雑居ビル都市など日本だけ
0786ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:24:53.96ID:lYTJPfOV0
俺も数年前までは日本スゲーで喜んでたけど、最近日本スゲーを聞くと恥ずかしくなる。
0787ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:25:17.20ID:jyN67Zti0
>>484
恥ずかしくない?
0788ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:25:22.56ID:KDw59AE30
>>778
ニューヨークなんか1920年代から街並み変わってないもんね
0789ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:25:27.57ID:pRyx0RCv0
>>770
ロンドンやニューヨークの地下鉄が汚いのと同じ
昔からの先進国はインフラが古いからな
0790ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:25:42.55ID:0UxKwoxm0
ネトウヨももう日本が終わってることに気づいてるので
何を言われても中韓を叩いて思考停止するしかない状態
0791ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:25:45.88ID:jfdMTTHc0
>>767
東南アジアと南アジアではごく普通w

言っては悪いが計画性という考えがもともとない国民性だ
常に行き当たりばったりだ
だから華僑、日本企業、中国企業が経済を支配するようになった
日本はもう退潮だろうけども
0792ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:25:52.39ID:zTQor/Rj0
そりゃ中国がこれだけ強くなればそうなるよ
0793ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:26:10.27ID:COlrOFgI0
>>766
そうやって悪いのは右翼ってレッテル貼りして思考停止するの辞めような

本当に中国が凄いって思うなら、自分で調べろよ
中国のメディア発表じゃなくて、weiboとかで何が実際に起きているか調べた事とかあるか?
中国の粉飾決済が酷いから、使用電力で実態経済を推測するとか流行ってるの知らないだろ
0794ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:26:23.55ID:a6L9cgvB0
日本が育てて中国が刈り取る
0795ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:26:25.57ID:wjgxaBAz0
>>14
岸田さんよくやってる
0796ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:26:34.29ID:m7RJW4nI0
>>753
相変わらずのマスゴミ鵜呑みですか?
0797ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:26:59.74ID:COlrOFgI0
>>782
むしろ日本叩きしまくっていたら、本当に日本が衰退して困惑しているんじゃないの?
0798ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:01.55ID:OYSgOem90
ネトウパどうすんのこれ?
0799ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:04.93ID:V2Nz1Vcz0
グエンを棒でぶっ叩いてる動画を見れば、ジャップの本性が分かるからなw
0800ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:06.15ID:sbkLxy2u0
>>779
まともなフッ化水素も精製出来ないハイテク(笑)
海上自衛隊に瞬殺される程度の軍事力(笑)
0801ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:13.47ID:45C0jILD0
>>39
東南アジアは華僑が経済握ってるから
願ったり叶ったり

だからこそ、反華僑勢力が
日本を応援してたんだけど
もう、そうゆう勢力も
弱ってる
0802ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:14.34ID:iGNglPTs0
東京タワーを赤く染めてシェイシェイの外務省だぞ。そりゃこの結果以外あり得ないw
舐めてんのか。 
0803ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:16.51ID:8t3m7cDq0
>>794
中国も日本が育てた側面あるけどな
そんで育てたところに食われる
0804ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:18.25ID:Stmw8Ymt0
どう考えても日本乗っ取り計画が進んでないか?
移民もそうだけど
農家やっても儲からず土地売って廃業とか増えてるじゃん
本来農家を守らなければ国民の将来は無いのに
0805ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:28.03ID:yxo5akFJ0
日本の外務省が調査して日本有利なはずなのに、この結果じゃ実際はもっと差があるよ。
0806ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:32.91ID:DrhMka/80
中国公務員給与が大幅カット、上海市でも2割以上減
https://www.thutmosev.com/archives/87518485.html


中国公務員に突然25%年俸下げ通告、「土地ATM」が破綻
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK272YX0X21C21A2000000/

「ねえ、聞いて聞いて。給料が25%前後も減る。来年(の年収)は5万元(90万円)も少なくなる。どうやって暮らせばよいの」。

何の前触れもなく突然通告された中国の地方公務員給与の大幅ダウンを嘆いたのは、
あの馬雲(ジャック・マー)が創業したアリババ集団の企業城下町である浙江省杭州市の女性職員だった。
0807ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:40.65ID:8/HPFTLJ0
現政権のトップ買収すれば良いんだから
『実績』とか無意味よな
0808ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:42.52ID:aUOQ1dEi0
>>744
100万回も聞いてるのか。それじゃ感覚がマヒするのも当然だねぇ。
勢いのあった中国と今を比較して冷静に見てみようよ。
0809ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:43.21ID:Stmw8Ymt0
ID被りか
気持ち悪い
0810ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:48.88ID:COlrOFgI0
>>796
相変わらず中国のプロパガンダ鵜呑みですか?
0811ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:52.59ID:QHxlk5ep0
日本にとっての重要なパートナー 圧倒的1位でアメリカ

アメリカにとっての重要なパートナー 日本10位以内に入れるかすら微妙


ひどい片思い
0812ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:27:56.41ID:25+57M4V0
明らかに今の日本は衰退後進国に入りつつある
世界のニュースを見てても日本なんて全く出てこない
0813ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:06.47ID:dLh6H4n90
脱亜入欧したいんだろ?ほら、行っていいぞ(尻を蹴飛ばす)
0814ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:07.32ID:iFxNcnRo0
>>793
中国が凄いって絶賛したっけ?
お前さんの潜在意識のほうにあるんじゃね?
0815ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:08.52ID:X28vV1+L0
>>771
アベノミクスで優遇されてる輸出型のグローバル企業に勤めてるか、中国の経済規模や経済成長は統計と違和感ないよ

生産材を売ってるから日本政府より正確に設備投資がわかる

まあ、日本経済に貢献してない安物のネトウヨにはこんな情報は得られないわな
0816ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:14.73ID:Pl3YdTdz0
チャイナマネーで乗っ取られてるからな
中国依存やめないと後悔する事になるぞ
0817ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:16.24ID:RtSmDVjd0
>>811
アメリカは宗主様だぞ
0818ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:20.32ID:nXWBwnxR0
>>790
哀れだよなあw
昔みたいなホンモノの基地外の元気すらなくなってるw
0819ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:33.98ID:5AceCTgY0
本当に現状を変更していくチカラが凄いわ。
今、勝てる要素は全くない。
まあアメリカですらないから
0820ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:41.45ID:CS32yyI/0
ほら、堕ちていくだけなのにまだ自民支持して日本すごいって言い続けるのか?w
0821ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:28:58.42ID:Ox+GhCmh0
自民党がバラ撒きまくったお金無駄になっちゃったwwwwwwwwwwwwww
0822ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:29:04.41ID:kJuFKFA80
>>1
中国って、そんなに魅力的なの?
0823ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:29:05.95ID:X28vV1+L0
まず落ちぶれた現実を見つめないと立ち直りは無理だ
0824ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:29:10.88ID:gC6YyjOS0
アメリカから見た日本なんてフィリピンと変わらんのだろうな。
0825ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:29:22.84ID:iFxNcnRo0
俺は右翼が日本を破壊してるとしか言ってないのに
中国を讃えてるように思われてるらしい
0826ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:29:41.15ID:8t3m7cDq0
>>804
議員官僚経団連がハニトラくらいまくってるしな
売国連中
0827ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:29:48.77ID:7H3PANav0
そらそうよ
0828ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:29:56.61ID:25+57M4V0
>>800
そうやって笑ってたから何でも抜かれてしまった
今後も笑い続けて落ちぶれていくのが望みか
0829ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:00.64ID:jfdMTTHc0
>>811
下駄の雪ってことだね
0830ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:01.51ID:1zEuYeyV0
上がる要素なし
単なる答え合わせ
0831ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:05.62ID:8mA97sRe0
岸田インフレってw
ロシアインフレやろ
あと日本はG7の中ではダントツでインフレ率低いですから

インフレ率日本1%以下、米国7.68%

インフレ率の推移(1980~2022年)
(アメリカ, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP

あと円安になってるから安いように見えるだけで
物価がそれ以上に高いからイギリスもドイツも生活苦しいんじゃないの?
ちなみに米国はあの物価で最低賃金は978円だよ(7.25ドル)

第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/
0832ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:07.77ID:jk3EahML0
>>812
むしろ、ずっと前から死んでいってる国って認識だけどね外国じゃ
でもそれを日本人に言うと反日かあああ!!ってキレる国だしね
人口減少もイーロンマスクに言われて慌てるくらいだし
とことん現実逃避する国民性なんだわ
0833ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:13.07ID:P2WelPi20
上り調子の国と老いた国ならまぁ上り調子の方に注目するのは当たり前
0834ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:13.14ID:8/HPFTLJ0
田中角栄の罪よな
0835ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:14.07ID:RtSmDVjd0
>>824
不沈空母だからな
0836ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:39.11ID:bKmdvuvc0
>>822
国も女も強くて金持ちが好き
0837ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:40.66ID:lYTJPfOV0
アメリカとネット右翼に乗せられて第二のウクライナにならないことだけを願うのみ
0838ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:45.69ID:fA8sVjF50
ここは中国、韓国の工作員がウジャウジャいるね。

選挙は自民党現状維持、維新が微増、国民民主微増、
在日特亜の推す立憲共産党はダメぽ
みたいな結果になると思う。
0839ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:46.06ID:25+57M4V0
>>824
そのフィリピンもどんどん発展してる
マニラなんていまや近未来都市
0840ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:48.04ID:8t3m7cDq0
>>812
つつある×
入ってる○
0841ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:55.77ID:TzaK1nXa0
まあ実際落ち目で上がる要素も無いしな
0842ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:56.70ID:DPDisheG0
ふーんw
奴隷と変わらない従属w
を受けいる覚悟があるのね~
0843ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:30:57.39ID:X28vV1+L0
>>822
魅力的だ
中国人は14億人いる
1人一個ずつ500円の商品を売るとしても7000億円の売上になる
0844ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:08.23ID:0+XrwQA10
>>1
日本も減らしとるやんwww
0845ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:10.26ID:VSYVj+du0
ニュージーランドのアイスクリームうっめえええー
0846ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:16.42ID:2YjJDo5b0
ここで何故か韓国の話をする馬鹿ウヨwwwww
0847ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:20.61ID:aFEwglTZ0
このままアメリカの犬で終わるか、世界新秩序建設を目指す中国の右腕になるか
日本も身の振り方を考えなきゃならん時機に差し掛かってきたね
0848ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:25.85ID:COlrOFgI0
>>815
生産材ってもろに不動産バブルの対象だろ
それで統計と一致とか粉飾しまくっていたんだから違和感なくて当たり前
むしろこの一年の下落具合にびびってるんじゃ無いの?

同じく中国依存しまくって偉そうにしてた韓国が急に日本にすり寄ってくるくらいに中国経済落ち込んでるだろ
0849ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:28.69ID:hpOlR95N0
戦犯国のプロパガンダ
0850ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:40.55ID:midLDe1w0
>>705
おい
ぐぐったら「携帯対戦車擲弾発射器」じゃねえか!
0851ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:52.39ID:X28vV1+L0
>>842
日本で技能実習生のような奴隷になるよりマシだろな
0852ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:31:56.18ID:sbkLxy2u0
>>828
韓国が何で日本を抜いたって?
BTS(笑)か?
0853ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:07.76ID:gC6YyjOS0
>>832
何年前から告知してるのに。
IEサポート終了してから慌ててるのは国民性なのか。
0854ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:29.64ID:jBDypoBN0
まんさんが大きく貢献してるのは間違いないな

凋落に
0855ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:32.07ID:nXWBwnxR0
>>815
高級なネトウヨさんこんにちは
安物のネトウヨ増やして安倍の顔ですか
ほっこりしますね
0856ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:33.62ID:2ZbvDdqI0
>>141
だからだよ。
BRICSと先進国が対立したら、先進国側に付くだろ。そこを某K国みたいにコウモリしたら、足元見られるぞ
0857ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:39.90ID:yK2i82hu0
>>1
自閉症ネトウヨは朝鮮依存の現実逃避脳を持つ楽天家
0858ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:45.01ID:fA8sVjF50
>>846
お前みたいな反日工作員が湧いてるからね。
0859ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:46.33ID:ui0xGoy/0
>>20
今日本と中国の話してるんだけど
韓国の事が気になって仕方ないんだね
0860ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:53.07ID:n3vQ0bqE0
それでも2位だから凄いよな
資源も何もないぞこの国
0861ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:57.69ID:eEV/i7Qc0
唐突に韓国の話をし始めるネトウヨって
リアルでも変人扱いされてるでしょ
0862ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:32:59.60ID:X28vV1+L0
>>848
アホすぎるwww
生産材がなぜ不動産なんだ?

さすが日本経済の外側の安物人間ww
0863ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:09.83ID:jfdMTTHc0
>>852
俳優や音楽で韓国にボロ負け
だいぶ日本人も馬鹿になってきたのは事実だろうな
0864ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:15.46ID:DPDisheG0
>>851
言論の自由はネェケド
0865ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:24.25ID:i4OxVAOR0
宗主国の間違いやろ
0866ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:24.96ID:b+2eghU20
>>109
てか、中国と東南アジアはアライアンス組むんじゃないかな
そうなったら日本やばいぞ
0867ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:35.69ID:fA8sVjF50
>>859
韓国がそれだけ嫌われている証拠よ。
0868ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:52.24ID:X28vV1+L0
>>864
日本もね
どんどん報道の自由がなくなってる
0869ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:54.22ID:COlrOFgI0
>>843
はい。無知
その半分は貧困層
日本の常識を当てはめて日本の人口をそのまま中国の市場規模だと思うのはやめような
更に先進国と同じくらいの生活をしている人って都市戸籍を持っている一部の中国国民だけだよ
その都市戸籍を持っている中国人ですら経済の落ち込みで困ってる。
困っているっていうかロックダウンしまくっていて生活すらできないって人が多いんだけど?
0870ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:33:59.16ID:bVaOR3CP0
中国は金も出すしインフラも支配して行ってるからな、金だけだすアホ国家とは違う
0871ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:05.91ID:sbkLxy2u0
>>863
俳優って誰?
音楽って何?

しらねー(笑)
0872ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:06.80ID:ewFWkTZs0
>>786
ビジネス右翼にとって日本は優れてることにしないといけないわけ
馬鹿保守に夢を見せるのが仕事だから
だから日本ナンバーワンを叫び続けて日本を悪く言うのは隣国人の僻みと刷り込んでるんよ
現実を見たくない保守はビジネス右翼先生の話を鵜呑みにする方が幸せだから現実を見ない
0873ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:07.30ID:DrhMka/80
中国、地方政府破綻



深圳の公務員3ヶ月 給料なし 1万人の教師が解雇




地方政府が債務保証している融資平台の債務2800兆円
gendai.ismedia.jp/articles/-/91583?page=3

地方政府側は「融資平台」と呼ばれる投資会社を設立し、地方政府に帰属する土地を担保にして資金を借り入れて公共インフラ整備などに充てるという裏技を行った。
融資平台は地方政府が設立したといっても、建前上は独立した企業という扱いである。
この融資平台の累積債務残高は公式発表でも2020年段階で40兆元(700兆円)を超えるとされていたが、実際は公表数値の4倍程度だろうと見られている。
つまり160兆元(2800兆円)に達するのではないかというわけである。

「そんなバカな」と思うかもしれないが、中国の債務状況は想像を絶する規模に達しているのが実際だ。
0874ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:17.72ID:gC6YyjOS0
>>867
アジアでは普通に好かれてるだろ。
日本でも若い層は好きだよ。>南朝鮮
0875ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:24.75ID:b+2eghU20
>>856
ねーよ
g7なんてたった7億人しかいないんだぞ
BRICsはどんだけいると思ってんだよ
数は力だぞ
0876ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:29.41ID:5AceCTgY0
>>847
そう言えば蒋介石が日本人を犬と言った。
大日本帝国としてブイブイ言わせてた頃なのに
その生き方は本当に犬として生きているのだろう
0877ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:31.79ID:0qKC3qJb0
円安になったら日本からのASEANの重要性が激減するだろ
0878ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:32.52ID:8t3m7cDq0
>>868
NHKもだいぶ怪しい
0879ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:35.47ID:7kWmZr5w0
>>838
欲しがりません 中韓に勝つまでは
0880ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:35.93ID:gQN8vsrA0
>>867
お前みたいなバカウヨは韓国のことで頭がいっぱいなんだね
0881ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:40.63ID:kgqkyYr00
敵側にいると安心感がある
味方にいたら不安しかない
0882ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:47.32ID:f04h/9rm0
中国の植民地になったらいい
0883ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:54.23ID:LI8f2RiV0
1位からスベリ落ち、コワ
0884ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:34:58.16ID:X28vV1+L0
>>869
現実にそういう商売をやってるんだよ
経済の外側の底辺の負け組にはわからんわな

中国のビンボー人が高度経済成長してる
0885ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:35:07.46ID:F/MfBMt/0
>>867
ソースはネトウヨの脳内
0886ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:35:09.29ID:sbkLxy2u0
>>875
G8設定はどうしたんだよw
0887ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:35:11.09ID:aUOQ1dEi0
>>811
そりゃ民間人大量虐殺してまで屈服させる国には逆らえませんよ
0888ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:35:27.77ID:bKmdvuvc0
>>839
BGCを見ればそのとおりだけど
貧困層の数とレベルがまだまだ違う
0889ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:35:43.69ID:COlrOFgI0
>>862
だったらはっきりと、その生産材が何か書けば?
市場規模と同じとかいうなら建築建材系だろ?
0890ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:36:19.95ID:jfdMTTHc0
>>887
今でも屈服用にアメポチ政治家に支配させてる仕組みだし
0891ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:36:33.00ID:8/HPFTLJ0
仲間作りで外国にばら撒くより国内に撒いて
自分の体力回復するのが先だと思うけど
0892ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:36:33.60ID:VSYVj+du0
誤爆したわ
まあついでに書いとくか

中国は発展途上な地域がまだまだあるから
伸びしろあるよ
ここ数年の田舎の方の地方の発展具合は凄いよ
やっぱ国土と人口のパワーは計り知れん
こんなん勝てるわけないんだよ
0893ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:36:35.70ID:nXWBwnxR0
>>878
N党関係無くヤバいねあそこは
着色して誤魔化してるけど未だに昭和のパヨク顔ばかり並んでる
0894ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:36:45.79ID:5cTyCe/a0
>>727
むしろ過度に中国を敵視するような日本国内の世論や保守派の主張に流されることなく政府としては領土問題や人権問題などで対立するのを控えむしろ関係を改善し経済的な結び付きを強めたからこそあれほど大勢の中国人観光客が日本に来てくれたのであろう。安倍ちゃんの努力が観光立国を成功させたものとみられる。🤔
0895ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:02.90ID:xd/A63S90
多国間同盟をやってこなかったツケ
0896ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:03.26ID:QMoGCKGC0
やっぱ円安よ円安最強
はやく内製にまわせよ
0897ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:05.76ID:zSmMxESJ0
日本企業が率先して日本人差別をして日本人にだけまともに給料を払わず、
日本企業の取引先にだけまともに報酬を払わず
日本を衰退させてきた成果が出ただけやん
0898ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:05.63ID:weG5/02G0
アメカスが日本の発展散々邪魔したからな
中国とロシアが今の状況になってんのは間違いなくアメカスのせいだね
0899ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:07.16ID:kZXIRAJC0
ヒント 外務省の調査
0900ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:07.18ID:X28vV1+L0
>>889
イヤだよ
安物のネトウヨと違って俺は日本を牽引する立場にあるからな
0901ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:18.16ID:fA8sVjF50
>>879
何夢見てるの?日本は韓国に負けてない。
0902ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:39.91ID:jhkLf/fr0
 
 
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%


輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか


日本を破壊している売国ジミン党
 
 
国民を苦しめ続ける売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0903ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:44.54ID:jhkLf/fr0
 
欲しがりません勝つまでは


堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス


玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党


http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0904ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:46.44ID:188j8zhL0
包囲網とか言ってたマヌケw
0905ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:47.75ID:UE3QqFa00
日本は貧困国
0906ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:48.31ID:mGFifA9n0
うわぁ……
ニュー速でいつもジャップジャップネトウヨネトウヨ連呼してる臭いのがめっちゃ湧いてる
0907ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:49.62ID:sbkLxy2u0
>>900
日本を牽引wwwwww
あんまり笑わせんなwwwwwwwww
0908ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:37:58.31ID:jhkLf/fr0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0909ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:04.08ID:vZTUNF3X0
世界の嫌われ者差別国家日本の差別主義者ネトウヨ日本人どもには当然の結果だな
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 東南アジア最高! 中東アジア最高! 中南米最高! オセアニア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団戦争犯罪国家日本だけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間日本人は、在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
日本人は戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾を投下されたのは全世界からの日本への怒りだと理解しろ!
これはレイシスト批判だぞ!
0910ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:07.57ID:6Idl76hR0
インドネシアとか鉄道の件とか考えるとさ、まじでこっち見んなって感じなんだけど
0911ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:10.40ID:gC6YyjOS0
>>901
竹島とられたままなのにか?
0912ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:13.44ID:2mAr4eDm0
中国にヨイショしてれば、日本なんかおまけでついてくる。
0913ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:19.28ID:8lg6iVWg0
東南アジア制圧用最終兵器CHUGOKKUNN
日本は敗北と絶望しる
0914ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:21.94ID:midLDe1w0
韓国ドラマや映画ってなんで海外でヒットすんの
ネトフリかなんかのサブスクサイトで記録作ってたっけ
まあ日本には世界の北野が居るけどよ
0915ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:23.17ID:X28vV1+L0
>>897
少子高齢化で日本市場は縮むのに、日本に投資するのはバカだ

グローバル企業はアベノミクスで集まった金を海外の成長市場に投資してる
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚

老衰で消費が減り市場が縮む日本に投資しない
「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査  [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚
0916ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:29.97ID:kZXIRAJC0
>>907
相手は病人なんだから優しくしてやれよ
0917ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:33.93ID:COlrOFgI0
>>884
中国の貧乏人って月収1万円ちょいだぞ?
それが7億人もいる
君がいう高度成長しまくってお金が使える人って中国でも一握り
0918ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:38:51.21ID:sbkLxy2u0
>>910
まだ出来てないんだっけ?
0919ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:00.80ID:4Tspzzxu0
誰がどう考えても中国だろ
0920ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:07.60ID:8t3m7cDq0
>>894
安倍ってなんでここまで叩かれるのかね
地政学的に中国やロシアと仲良くして損はないのにな
案外叩いてるのはアメリカ民主党関係かと思ったりする
0921ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:12.67ID:Wmk7/5+b0
東南アジアはどうぞどうぞw
中国と仲良くしてください
0922ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:29.13ID:2ZbvDdqI0
>>875
日本人はBRICS側にはつかねえよ。中国も露助も信用できない
0923ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:37.60ID:ZQUodyG+0
恩を仇で返すようなクソどもなんか構う余裕がもうないよ
0924ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:40.31ID:RX2unQSy0
シーレーン防衛とか言ってるけど、
根こそぎ中国に奪われそう
0925ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:45.05ID:nXWBwnxR0
>>900
アベノミクスで優遇されてる輸出型のグローバル企業が日本牽引出来てなくて草w
はやく稼いでこいよ無能w
0926ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:49.28ID:eEV/i7Qc0
月収5万が5億人いる中国と
月収15万が3000万人いる日本じゃ勝負にならん
0927ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:39:50.35ID:ORRyWoTm0
ネトウヨはたぶんダメになると思う
ごめんな
0928ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:02.73ID:We/k1YTY0
筋金入りの親中派、宏池会の岸田を信じたら酷い目に遭いそうだもんだ
どこで梯子を外されるかわかったもんじゃない
0929ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:04.90ID:qeok/jEL0
中国なんてアメリカ企業ですら入っていけないほど自国を囲ってるのによく1位になれたな
0930ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:09.86ID:COlrOFgI0
>>900
はいはい。逃げた
いくらでもボカして書けるのに、それすら拒否って虚偽だろ
なんでそこまでして中国推ししてるの?
中国投資のコンサルでもしてるの?
0931ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:11.85ID:+GkCeNrE0
超円高時にリストラされた日本の技術者とともに
技術まで流出しちゃったのが全ての元凶だと思ってる
今は日本国内での研究は規制してるくせに
高給につられて自ら流出させに行ってる学者さんがいるからな
0932ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:15.69ID:X28vV1+L0
>>917
中国人の億万長者は3000万人いる
日本の総人口の1/4

ビンボーな日本人を相手するより中国人相手のほうが儲かる

政府もインバウンドとか言ってるだろ
0933ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:26.79ID:0bYA1GPe0
まぁジャップオワコンだしな
0934ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:33.15ID:VSYVj+du0
>>887
ドイツは戦争で、軍人も民間人も日本以上に死んでるのにアメポチではないんだよなあ
自分らで長いこと徹底的に戦犯を見つけ出し、裁いてきて、民間や個人だけでも日本より多額の賠償をした
だからこそ信用を勝ち取れた
0935ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:42.55ID:JEvPhBV+0
なんでネトウヨは怒ってるんだよ
お前らの支持してる自民公明も中国様は大切なパートナー扱いしてるのにw
0936ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:40:56.96ID:cMvKOz010
中国と地獄の果まで行ってくれ。
0937ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:41:08.23ID:PqEWGj2D0
日本は街がショボすぎ。
欧州一の貧乏国のキエフとかハリコフの方が余程整然と立派、オデッサも奇麗
羽田空港から蒲田までバス乗れば貧相な町並見れる
0938ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:41:09.62ID:nXWBwnxR0
>>916
可哀想だよなあ
もう日本中こんなアタマした病人でいっぱいだからな、日本スゲエ
0939ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:41:13.42ID:jfdMTTHc0
>>914
アメリカ人の一流のスタッフを雇ってハリウッドやビルボードの真似をしてる
最初は猿真似と馬鹿にされたけど今では韓国人は世界的ヒットを連発
もう日本は永久に追いつけないな
0940ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:41:24.07ID:sbkLxy2u0
>>934
ドイツは 賠償なんてしてねぇよ
アホか
0941ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:41:28.40ID:gC6YyjOS0
>>934
ドイツはロシア好きで、日本と同じ立場だろ。
0942ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:41:57.76ID:JEvPhBV+0
自民党の支持母体ネトウヨが中国を嫌ってるなんて意外だなぁw
自民党は中国大好きだよ!
0943ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:41:59.15ID:We/k1YTY0
>>924
中国は海洋国家としての歴史がないから艦隊運用は無理でしょ
変な空母もどき量産してるしw
0944ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:00.47ID:VSYVj+du0
>>927
へーきへーき
ネトウヨは韓国の事しか意識してないからw
0945ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:08.20ID:0YdHb3TY0
何故しょうもない国に金を出す必要性が有るのか?全部やめちまえ
見栄張るだけ損とはこういうことだ
0946ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:14.00ID:0bYA1GPe0
今の日本ってなんもいいとこないからな
0947ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:15.81ID:X28vV1+L0
結論

少子高齢化で人口減少するニッポンに未来は無い
0948佐野場 備知男君です(^_^)2022/07/01(金) 21:42:29.83ID:qxZt/4mq0
>>931
いや、出ていくのが正解になった(^^;)
理系なら知っている。
円高も関係ない。
0949ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:33.75ID:8Aod0WdR0
ネトウヨ「アジアは日本に解放された恩を忘れたのか」
0950ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:34.26ID:DTQQLfwd0
元気だねぇ
0951ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:40.68ID:iGNglPTs0
日本すごいどころかむしろ真逆の現実はホントに酷い国。
政府が国策で露骨に国を切り売り経済、産業、社会基盤を破壊して
どんどん貧しい国になるようにやってきたんだから当然の結果でしかない。別に驚くことでもない。 
  
0952ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:56.40ID:Ox+GhCmh0
自民党「バラマキが足りない、増やしましょうwwwwwwwwww」
0953ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:42:56.57ID:4nF4oYF60
一番信頼できるのはどこだい
0954ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:01.50ID:Q3c9s/aV0
>>929
中国からは基本YouTubeは観れないからね
ただし観る方法はあるが
0955ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:08.73ID:gq+72+lq0
>>43
ホント🐱の国だよね。
0956ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:10.24ID:8t3m7cDq0
>>947
政府経団連「じゃけん移民しましょうねぇ〜」
0957ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:15.85ID:vj9gi1uG0
ネトウヨ「韓国韓国そんな事より韓国」

これもう愛だろ
0958ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:17.86ID:0bYA1GPe0
ガチで今の日本は中国より酷いからな
0959ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:23.85ID:sbkLxy2u0
>>943
一方海上自衛隊はアメリカ海軍をチンチンにしていた・・・・・
0960ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:24.07ID:X2dN3mhg0
>>1
どうぞどうぞw
0961ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:41.81ID:COlrOFgI0
>>939
それって韓国関係ないじゃん。
アメリカ人がアメリカで金貰って活動しただけ
何も学びが無い状態でビルボードチャートの順位だけ金で買ったって記録だけが残るだけ
0962ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:43:57.34ID:9lL04ExW0
>>795
やってねーよ
これだからバカは
0963ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:04.15ID:0IK5Qpt10
>>943
東南アジアが中国になびいてんだから、べつに中国から行動せんでもよろしいだろw
日本のタンカーは東南アジア諸国から攻撃されんようになw
0964ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:08.85ID:jk3EahML0
衰退に伴い日本の存在感がなくなっていくのは当たり前なんだけど
なにをまだきばってんだろう
0965ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:10.40ID:9/p78KO+0
>>1
ひょっとしたらASEANの国々は
中国の覇権主義を是とし先手を打った行動してるのかも?
「アメリカがアジア情勢に本気で介入する事は無い」と判断したなら
ロシアとベラルーシのように身近な強国におもねるのも必然か?
0966ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:26.28ID:nXWBwnxR0
>>946
貧しい国には貧しい国の良いところあるんだけど、下手に人権や治安のレベル維持して見栄張ってルール守ってるから何にもいいとこないよなw
0967ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:27.27ID:jfdMTTHc0
>>951
もともと日本を潰すのが米国の国策
そのためのアメポチ政治家
日本人のために良い政策があったら奇跡だね
0968ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:31.30ID:V2Nz1Vcz0
日本の重要なパートナーは韓国だけでいいだろw
それ以外のアジアの国なんてどうでもいいw
0969ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:31.73ID:COlrOFgI0
>>946
そういう君は中国に行ってみたら良いよ
結構絶望するよ
0970ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:44:48.81ID:JgH5pPXp0
>>950
リアルでも元気ならいいんだけどな…
0971ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:45:05.52ID:VSYVj+du0
>>940
だから民間と個人で賠償してきたのよ
政府の方は国が東西に分裂したせいで遅れたからこれから
でも複数の国からとんでもない額を要求されてるんで(国が破滅するくらいの額w)
メルケルは必死で交渉してたよ
その後はどーなったかは知らんけど
0972ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:45:10.79ID:soKOLtOP0
全く嬉しくないのは気のせいではないな
たかりたい国だろ
0973ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:45:34.98ID:tVKalkpC0
ネトウヨたちよ
立ち上げるのだ

走れ

走れ

走れ
0974ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:45:57.06ID:5cTyCe/a0
>>920
「プーチン大統領と話し合いを重ねた安倍ちゃんのおかげで北方領土の一部が返ってくる」と信じていたか、アベノミクスの波(インバウンド)に乗り遅れたか、もしくはデフレマインドの影響とみられる。🤔
0975ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:00.36ID:jk3EahML0
日本に住んでる外国人が日本の不満とかどんどんユーチューブにあげてるしな
閉鎖的な国だし、未来はねえよ
0976ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:03.13ID:VVTBpDGW0
ざっくりで考えれば東南アジアて中国やん
0977ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:04.45ID:sbkLxy2u0
>>971
嘘はやめて貰っていいですか(笑)
0978ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:09.29ID:COlrOFgI0
>>958
就職できない大卒に金を支払わせて企業で仕事するのが良いの?
中国で大卒が余りまくって食い物にしてるよ
0979ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:13.76ID:8otHFhem0
与野党の国会議員ども!

自らは日本人であると主張するのなら

●マスクをはずせ

 ただちに【児童虐待】をやめろ。

片方で児童虐待をやっておきながら行う
参院選・街頭演説に何の意味も価値もない。

偽善者どもが。

こいつらを「人間のクズ」と言わずして
何と言う。
0980ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:21.99ID:gC6YyjOS0
>>973
ネトウヨが頑張ってもアダルトマン将軍になるだけだし。
0981ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:37.47ID:rCHj1KZr0
そりゃそうだ
0982佐野場 備知男君です(^_^)2022/07/01(金) 21:46:42.72ID:qxZt/4mq0
>>920
安倍を叩いているのはチョン(^^;)
元々、パチンコを合法化し、
カジノ利権にする約束だった。
それを大手パチンコ業者だけ特権を与え、
中堅以下を潰す方針にしたのが安倍さん(^^;)

最もカジノ構想に積極的だった旧民主系議員が手のひら返しで安倍を叩くようになった(^^;)
0983ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:51.12ID:nXWBwnxR0
>>969
中国は絶望のパイも大きいけど、希望のパイも多くあるじゃん?
日本はパイすら売ってない
0984ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:54.90ID:COlrOFgI0
>>977
君の負け
嘘っていうならちゃんとどこがどう違うのか指摘しような
0985ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:46:56.48ID:DrhMka/80
バブル崩壊 中国が不動産、決算発表で混乱
http://2chb.net/r/newsplus/1648764894/
延期相次ぐ 監査人辞任も続出、強まる格下げ圧力


中国から「前例ない」資本流出


toyokeizai.net/articles/-/541627?ismmark=a

中国からの大量の資本流出
ルーブル も元もドルがなくなれば紙屑
0986ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:47:02.61ID:ajcDCCly0
自民党のおかげで日本は嫌われ者になってくな
0987ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:47:19.05ID:sbkLxy2u0
>>983
どうぞ中国に行ってください(笑)
0988ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:48:17.22ID:nXWBwnxR0
>>987
要は日本から出てけ
くだらね
0989ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:48:32.37ID:0ozpKC9V0
>>971
ヨーロッパは植民地に関しては謝罪も賠償もしないと決めたんだよ
0990ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:48:40.21ID:sbkLxy2u0
>>988
いや
出てけよ
0991佐野場 備知男君です(^_^)2022/07/01(金) 21:48:44.69ID:qxZt/4mq0
>>961
というより、米国との関わりを強化しても、
日本のように潰れる可能性を考え始めたんだろうね(^^;)
0992ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:49:07.28ID:sbkLxy2u0
>>984
てめぇとは話してねぇよ
0993ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:49:24.69ID:W2ShCesb0
>>3
wwwwwww
0994ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:49:25.90ID:jk3EahML0
真実は耳が痛いもんなんだよ
いつまでも現実逃避してんじゃねえ
0995ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:49:35.89ID:aUOQ1dEi0
>>934
原爆落したのは2発だったけど、もっと大量にやるつもりだったらしいよ。
どんだけ日本人を恐れてたんだろうねぇ。
0996ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:49:53.25ID:0bYA1GPe0
>>978
ま、日本はもっと酷いけどな
0997ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:49:56.32ID:mQmxFbpZ0
日本は四季があるのに嫌われとる
不思議( ;´・ω・`)
0998ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:50:05.33ID:n8IiKULH0
これかなり大きいな 自民党すげえわ
0999ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:50:07.83ID:COlrOFgI0
>>983
君がそう思い込んでいるだけ、先進国でこれだけ貨幣安なんて大チャンスなのに
それを理解できていないのは君だけ
マジで中国の方が良いって思うなら中国に移住しなよ
深圳とかに行った知り合いとかいるけど、今は酷いよ
それでも君は中国凄いっていうんだから、行けば良いよ
1000ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 21:50:10.51ID:qupyxsrB0
シナチクがパートナーとか地獄
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240612194249nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656673220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査 [蚤の市★]YouTube動画>9本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【国際】米国の最重要パートナーは「日本」46%、「中国」26%を大きく上回り順位逆転…米国民対象の外務省対日世論調査 [11/7]
「アジアの最重要パートナーは日本」33% 米国で調査
【世論調査】今年の全日本フィギュアスケート選手権で、浅田真央選手の成績はどうなると予想しますか? [無断転載禁止]
【英調査】「世界最強のパスポート」 日本が依然トップ 韓国2位に
【中国】 NATO出席の韓日に 韓国は重要なパートナー、日本は歴史を反省すべき」★2 [07/02] [荒波φ★]
アメリカ「裏切り者韓国は今後不要、重要なのは日本やオーストラリア、台湾」
【画像あり】日本政府「中国から来た方はアンケート調査にご協力くださーい」…新型コロナウイルス対策
日本政府 「ニートというのは言わば「宝の山」でありまして、彼らの活用がまさに、今後の日本において重要なテーマなんだろうと思います
※悲報 日本、国勢調査で同性パートナーを”配偶者”と認めない模様!!なお、異性同士の事実婚は配偶者として扱うwxwネトウヨ国家
韓国・文在寅、また妄言! “反日暴挙”続くなかで「日本は最も重要なパートナー」など白々しい美辞麗句 [Felis silvestris catus★]
韓国、今度はフィギュアスケート・坂本花織選手の衣装が「旭日旗を連想させる」と問題視 ネット「病気」「オリンピックには、来ないで
【フィギュアスケート】日本は2位 女子フリーで紀平2度転倒…坂本健闘も連覇ならず フィギュア国別対抗戦
安倍が「種子法」を廃止。今後の日本の農家は国産の種ではなくモンサント社の種を育てることに [無断転載禁止]
【野球/U18】オーストラリアに敗北後の日本・永田監督「まだ試合は残っている」 3位決定戦に進出できないことを知ると絶句
【中央日報】韓国スケートのオランダ人コーチ「日本海」表記で炎上 ファンたち「日本海ではない。東海だ」
日本政府「アメリカの中国排除には参加しないと通知。韓国と違って中国は大事な経済的なパートナーだ」
【世論調査】北方領土の元島民アンケート「まず2島返還」が最多、建前ではなく本音を言おう機運が高まっている−NHK [無断転載禁止]
【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★12 
【朝日新聞の取材】ニュース女子制作会社「今後も誹謗中傷に屈しない」「日本の自由な言論空間を守る」の見解変えず
【ランキング】日本のパスポートは「世界一」 ビザなし渡航180カ国・地域[03/02]
【中国】日本のパスポートが世界最強なのは「日本人が安心して受け入れられる国民」だから
【調査】週刊文春のアンケートで「韓国が嫌い」な日本人が9割近くと判明[10/16]
【ホリエモン】<W杯開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について>人気継続は「難しいんじゃないですか」 ★2
【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア
【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★5 
【中国メディア】日本のパスポートが世界最強! 国力から言えば米国が最強だと思いきや・・・
世界統計アンケートで、「弱者を救うべきではない」と答えた国がぶっちぎりで日本だった・・・日本人は優しいんじゃないのか?
【ホリエモン】<W杯開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について>人気継続は「難しいんじゃないですか」
【都幹部】「東京アラート」今後は発動せず…都「新しい日常では自主的な取り組み重要」 [蚤の市★]
【サッカー】<本田圭佑>米大統領選のトランプ氏勝利に「今後世界はどこに向かおうとしてるのか」「日本人にとっても他人事ではない」
【恥】日テレZIPにインチキアンケート疑惑が浮上 放送された内容:「今、女子中高生の間で韓国のガールズグループTWICEが大人気」
【大麻】伊勢谷友介容疑者 来年公開の映画は6日に撮影済み…東映「今後の対応については協議中」 [ばーど★]
「千と千尋の神隠し」 中国で空前絶後の大ヒット!同日公開のトイストーリー4を上回る
諸外国に『知ってる日本人』のアンケート 安倍首相が昭和天皇、イチローを抑え一位に これもう天下人だろ [無断転載禁止]
欧米人「日本は退屈な国。富士山と桜と寺しかない」 観光庁アンケート結果の衝撃
欧米人「日本は退屈な国。富士山と桜と寺しかない」 観光庁アンケート結果の衝撃
韓国さん 日本人が韓国に旅行に行かない理由を「韓流の力不足」と分析 なおアンケートでは・・・
【夕刊フジ】中国・習主席「国賓」来日に反対86% 「新型肺炎」の感染拡大が影響か 緊急アンケート
「日本の将来は暗い」…72% アベノミクス期待できない49% できる27% 若者アンケートで判明 [無断転載禁止]
山下こうだい「今後バスケは現在のスポーツコンテンツでは人気最強のサッカー日本代表を追い抜くポテンシャルがあるんじゃないかと思う」
【中央日報】 米中に挟まれた韓国外交 「信頼されるパートナー」として突破しよう [09/02] [荒波φ★]
【研究】世界の女性が気にするパートナーの特徴:日本「財力」米「宗教」伊「元カノとの性的なもの」コロンビア「教養」
【平昌五輪】フィギュアスケート男子:SP2位のフェルナンデス 羽生との4点差は「大したことない」フリーでの逆転誓う[18/02/16]
日本のスパコン世界一奪還をうらやむ韓国ネット「日本が歴史問題を認めて謝罪すれば日韓はいいパートナーに」
産卵期の自主禁漁中マグロ販売で鮮魚店「サカナバッカ」が謝罪 今後は追跡可能な仕入れルートを整備 [無断転載禁止]
【フィギュアスケート】「反対出なかった」 前年欠場の羽生結弦に全日本出場権
【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★13
【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★10
須田慎一郎、安田純平について「韓国籍を持たれていて、日本国籍では入国できないから韓国のパスポートで…」 ネット「蓮舫かよ!w」
【三連休も終わりましたが】感染拡大防止策「今後3週間は継続が重要」都に助言の専門家 24日
【2017夏アニメ】 注目アニメ紹介:「妖怪アパートの幽雅な日常」 妖怪と青年の心の交流を描く [無断転載禁止]
野党6党「今後の衆院の日程協議応じられない」→足立康史「はあ? 辻元清美はどこまでアホなんだ!」 ネット「完全に国民の敵だな」
【オリンピック】世界「esportsと違って注目してるのは日本人だけ。フィギュアスケート(笑)」
【親権】日本人パートナーによる実子連れ去り 国際カップルが離婚後にトラブル[02/20]
日本人の給与総額、マイナスに転じる 厚労省「パートタイムで働く人が増えたのと働き方改革で労働時間が減少したから」
【テレビ】<日テレZIPインチキアンケート疑惑が浮上> 放送された内容「今、女子中高生の間で韓国のガールズグループTWICEが大人気」★3
【フィギュア】全日本で7位に終わり五輪は絶望的な本田真凜「描いていたスケート人生とは今日で変わっていく」 多くのスポンサーが付く16歳
【韓国】平昌五輪のスケート競技場、大会後は魚の保管倉庫に?=「あきれた提案」との報道にネットは「いいアイデアじゃないか」と反論も [無断転載禁止]
韓国人 「韓国のパスポートのICチップはすべて日本産。なんとかして国産化を」
隠されたコロナ死者はやはりいた! 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」の回答が多数★2 [トモハアリ★]
【戦略的パートナー】日豪防衛相会談 共同訓練などの円滑化協定 交渉加速で一致 北の「瀬取り」対策、緊密に連携確認
世界陸上800m 強気のスパートで黒人を破り優勝したフランス人「俺はギャンブラー。カジノは大好き。今日も全部赤に賭けたのさ」
中南米の日系人は親日か反日か 政府がアンケート調査を実施へ
【夫婦】11月22日「いい夫婦の日」でアンケート 妻の約8割が何らかの不満… トップは「気が利かない」[11/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【平昌五輪】フィギュアスケート:村元哉中・リード組、アイスダンスSD5位 団体日本は3種目終え4位[18/02/11]

人気検索: Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse
06:42:49 up 2 days, 16:20, 1 user, load average: 4.87, 6.58, 6.93

in 0.89968585968018 sec @0.072808027267456@17e on 061219