◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】無資格社員に「玉掛け」自動車整備会社と社長を書類送検、死亡事故で発覚 [香味焙煎★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648547092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★2022/03/29(火) 18:44:52.37ID:0YQV3i6T9
京都南労働基準監督署は29日、労働安全衛生法違反の疑いで、京都市伏見区の自動車整備会社と同社の男性社長(75)を書類送検した。

書類送検容疑は、昨年5月17日、城陽市の路上で、クレーンでつり上げ作業をする際にフックに荷物を掛けたりする「玉掛け」の資格を持たない男性社員に、脱輪した車両をつり上げるための玉掛け業務をさせた疑い。

同労基署によると、男性社員はつり上げ作業後、車両をジャッキアップ中に道路と車両の間に挟まれて死亡した。この事故の調査で男性社員に無資格で業務をさせていたことが分かったという。

京都新聞
2022年3月29日 16:16
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/760635

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:46:27.72ID:m5LcS2oI0
「玉掛け」の資格

国家上級職なみの資格だよな

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:47:17.60ID:3Vfx5L/z0
スラー

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:47:23.31ID:frobNi/s0
>>1
ヨシ!

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:47:29.42ID:LywnxZcd0
本来資格が必要な玉掛けも資格がない人がやってるのが現実なんだよな
昔オレがいた警備会社じゃ現場で警備員が玉掛けしてたからな

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:47:32.29ID:dc3I0W/T0
玉掛け
色仕掛け
掛け算


7ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:48:16.78ID:1RvQledJ0
まさに現代の日本ならではの事故事件

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:48:36.05ID:RAoSpF/V0
資格持ちのORESAMAですよ

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:48:45.91ID:7T+SA4mg0
玉掛けって取得するの難しいの?

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:49:39.54ID:jnscrVlU0
>>9
中学校を卒業出来る程度の知能があれば余裕

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:49:53.99ID:6ElRxSrB0
玉掛けやフォークリストは講習受けるだけで誰でも取れる
こんな資格すら取らせずにやらせてたのは悪質
まぁ玉掛けなんて工場でも資格ない奴が普通に操作してるけどねw

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:50:02.80ID:kpx+bV6S0
>>9
2日で馬鹿でも取れる

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:50:07.51ID:KPnYiGwa0
>>5
労災時に労基が動く口実みたいなもので雇用主から労働者を守るためのもの

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:50:10.26ID:SgDWNzcR0
>>9
簡単ですよ
俺も持ってる

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:50:33.70ID:r/0uRwNS0
玉掛けなんて馬鹿でも取れる資格なのに、それすら取れない馬鹿が働いていたんだろうな。まあこんな馬鹿しかいない会社は潰してしまった方が世のためだ。

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:50:47.20ID:7k6C0j7z0
玉掛け資格持ってても落下事故続出なんですよー

物理的に理解できるレベルの奴じゃないと危険だよ

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:50:50.66ID:o4407eTY0
>>2
灯台でてるだよな

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:50:51.87ID:cgsxnaW80
パワーショベル免許ないけど、家の石垣がずれた時とか
借りてきて運転するけどね

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:51:13.51ID:wz+K+0vU0
現場じゃ面倒だからって平気な顔して
切れかけのボロワイヤー使わせたりするからな

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:51:23.31ID:kpx+bV6S0
よし!
【社会】無資格社員に「玉掛け」自動車整備会社と社長を書類送検、死亡事故で発覚  [香味焙煎★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:51:24.02ID:RAoSpF/V0
クレーン取る通過点

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:51:25.50ID:UQzHQiVV0
免許もバッチリ持っててベテランで操作慣れててもワイヤー切れるのが怖いくらい

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:51:42.00ID:iMaqqD+X0
商業資格だな歩行するのに資格必要ですと言ってるようなもの

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:51:44.21ID:sU8XPgN60
ジャッキアップ中に潰されて死亡って、、、

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:51:57.75ID:SgDWNzcR0
金がかかるからな
確か5万円くらいだったと思う
結局、金を惜しんだんだろな

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:52:12.24ID:OyXzf73P0
>>9
簡単
それよか5年毎に再教育必要なのが面倒

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:52:22.49ID:TbWNpLWx0
>>9 半日くらいで取れた記憶 小型移動式クレーンもそれくらいだったような

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:52:41.62ID:x3xBUk3e0
>>12
2日もかかるのかよ

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:52:59.61ID:gjnc0cMk0
中卒がよく取ってる資格だよね

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:00.39ID:MMnMDrsD0
>>26
え、再教育必要なの
昔取ったの使えないのかもう

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:11.14ID:x3xBUk3e0
>>25
ジャップって感想

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:30.03ID:8mdAfQRQ0
>>28
昔は1日だったけど五月蝿くなって2日になった感じやな

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:35.27ID:5CzH9rgC0
玉掛け持っていても
1トンの鉄をほっそいワイヤーロープで吊ろうとしてるやつがうちの工場にいてこっちのぶっといスリング使えや!と怒鳴った
そんなに死にたいのかな?

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:40.72ID:ox3zjxIE0
>>22
勉強して免許があるから怖さがわかるんだ

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:44.18ID:O9WVdbhk0
アニメ屋だが、玉掛けって本来は芸術家レベルのセンスが必要な仕事だとおもう。
前の職場でホンモノの仕事っぷり眼にしたことがあるが、動きが美しすぎて泣くレベル。

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:46.08ID:TEgJNVlv0
>>20
ヒヤッと来る

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:49.70ID:SgDWNzcR0
>>30
再教育なんてないからwww

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:55.18ID:SgOJAul10
>>9
資格活かして転職活動できる自信ないくらいよくわかってない俺も持ってるよ

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:56.80ID:jnscrVlU0
>>28
座学1日実技1日だからどうがんばっても2日かかるのさ

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:53:58.54ID:WI2lpIdd0
日本の現場力w

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:54:18.23ID:8mdAfQRQ0
>>30
いや再教育はあくまでも企業側の自主性だから大丈夫

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:54:35.12ID:/JOKJHdx0
クレーンゲームで遊ぶ金と時間あれば玉掛け資格くらい楽勝だろ

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:54:36.34ID:oax1Xq5c0
働くと死ぬ

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:54:54.62ID:0eTixnDV0
自分にとって最近じゃ一番ためになったスレ

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:55:18.10ID:6ElRxSrB0
>>28
そういうのって会社が金払って出勤扱いで取らせるのが普通なのよ
それが嫌で見様見真似でやり方継承してたんだろうな
まぁ実際の作業なんて1時間も練習すりゃ誰でも出来る内容だし

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:55:21.76ID:zIDrRaQY0
持ってるが使ったことない

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:56:09.79ID:uJkAz0RD0
>>2  舐めたら阿寒で

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:56:34.18ID:vy2lkGue0
>>31
ジャップ企業はそんなだから外国人が忌避する
低賃金ピンハネ重労働派遣国家No1

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:57:06.71ID:6ElRxSrB0
まぁ会社は起訴されても実際に事故起こした社員は
資格ないからと言って刑が重くなることはないと思うよ
無免許運転でも長期間運転経験あれば運転スキルがあったってことになるのが日本の裁判だし

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:57:11.50ID:ox3zjxIE0
>>45
そう作業自体が簡単ですぐに覚えらるから
危険性を理解してない無免許作業員が量産される

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:57:17.49ID:m5LcS2oI0
つうか良く工事現場で見かけるけど、あれってバランスがすごく難しそうだよな。ちょっとずれると一気にどどどーーん

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:57:34.44ID:RAoSpF/V0
オペレーターが適当にやるから適当に声かけながら逃げるだけ

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:58:05.52ID:OyXzf73P0
>>30
強制ではないが何か事故があったら再教育実施のエビデンスを問われる
結果的にコンプライアンス重視する会社なら必須教育になってる

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:58:22.51ID:m5LcS2oI0
工事現場は怖くていやだな。

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:58:47.74ID:MMnMDrsD0
>>37
>>41
いらんのか。無駄にならずに済んだ
荷物吊るときは(一度も吊った事ないけど)俺に任せろ!

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:59:05.62ID:m5LcS2oI0
つうか、何で玉掛けっていうの?

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:59:14.77ID:6ElRxSrB0
>>50
危険性なんて講習受けようが理解できないよw
口で言うだけなんだからw
まず社会に出ような坊や

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 18:59:35.76ID:CVtideWS0
>>2
あらゆる職場で意外と必要

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:00:15.29ID:YhBfTkyl0
>>32
うるさくなっても結局取らないなら無意味だな
無責任な役人のやっつけ仕事
この40年くらいすっとこうなんだろうな
上から下まで全員こうだから異常さが理解できない

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:00:22.79ID:MMnMDrsD0
>>53
あー事故ると原因調査で作業員の技能は適切だったかとか掘られるしね

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:00:25.18ID:wz+K+0vU0
学科の時に態度でかい鳶?のやつが
実地の時には居なかったのは笑った

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:01:46.13ID:cKqAPUNw0
玉掛けなんか1週間講義で取れるのに……

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:01:56.23ID:vONtZyYf0
>>12
学科12時間実技7時間
普通は3日やろ

1トン未満の特別教育は1日だろうけど

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:01:58.61ID:u69XvMBz0
>>45
ウチもそんな感じで無免許がフォーク乗り回してる。

自分は免許持っているので、いつか死人が出るんじゃないかと楽しみにしている。

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:02:52.70ID:m5LcS2oI0
だから、何で玉掛けっていうのか、さっさと教えろよクズども

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:03:34.13ID:frNrYtWl0
>>9
難しくはないけどその知識があるかないかが大きいということか

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:03:36.52ID:ilKDFzKR0
>>48
おむえは何人なんだよwwww

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:03:41.55ID:sfOJqjho0
資格は意味ない。実務やっているヒトがエライよ。
ボイラー技士、電気工事士、危険物あるが一つも覚えていない。
資格は取っただけで無関係なことやっている。

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:04:10.26ID:m5LcS2oI0
何で玉掛けっていうのか、さっさと教えろよクズども

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:04:32.16ID:m5LcS2oI0
何で玉掛けっていうのか、さっさと教えろよクズども

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:04:39.72ID:m5LcS2oI0
何で玉掛けっていうのか、さっさと教えろよクズども

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:04:52.64ID:TgfcTHEj0
玉掛けというかクレーン難しいよね
20代の頃フルスピードで荷物移動させて慣性の力で工場の衝立穴開けて学んだ

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:04:53.35ID:MMnMDrsD0
フォークとかショベルローダーって明らかにベテラン臭い動きで操作してる教習生が取りに来てるし

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:04:53.96ID:wz+K+0vU0
チョイage

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:04:57.19ID:SgDWNzcR0
>>62
一週間もかかんないよ
なんか勘違いしてない?

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:05:34.23ID:vONtZyYf0
>>18
私有地内で、業務じゃなく個人で使う分には資格はいらない

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:06:04.34ID:zvfE5/gf0
なんで人殺して実名でないん?

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:06:07.54ID:XGi0ze5u0
>>2
資格が必要な事か?
古雑誌縛るような事だろ

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:06:25.77ID:6ElRxSrB0
>>64
資格ないけど経験豊富なフォーク運転者>>>>>>資格だけ持ってるペーパーフォーク運転者
フォークの求人見ても経験者のみとか結構多いし
ああいう会社は無資格フォークが沢山いるんだろうなと思ってるw
こんな会社が社員に金使って資格とらせるとも思えないしw

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:06:47.87ID:601tVPCu0
まあ 
工場あるある な話

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:07:09.06ID:vONtZyYf0
>>35
?玉かけは掛けるだけだぞ。
動かすのはクレーン。

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:07:21.36ID:b3fD0opz0
外国人に乗せてる所も多いよな
さすがに最近は公道走らせる奴は減ってきたけど

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:08:28.20ID:22uIDFy50
説明が分かりにくいけどアームの位置が悪くて振り子状態になったのかなとは思う

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:08:33.09ID:IjmWVzm/0
事故がなかったらずっと出来たのに残念だね

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:08:59.99ID:6ElRxSrB0
まぁ大きさによるわな
こんなの小さいクレーン車でアウトリガー出すのめんどくさがって横転とかそういうレベルだろw

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:09:14.61ID:u69XvMBz0
>>79
無免許共も乗れるには乗れているが、現場猫みたいにパレットに人乗せて上げたり、重量考えずに度々ケツ浮かせているからその内死人が出る、ヨシ!

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:09:15.55ID:D4Zfy3wY0
>>51
だから本来はチョトだけ上げあとに調整するのよ

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:09:16.73ID:M+eSVshB0
玉掛けと床上操作式クレーンは簡単に取れたけど
フォークリフトはやばかった
指導員に「お前落ちるぞ」とまで言われた

昼休み返上で練習して指導員も付き合ってくれて取れたっけな

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:09:44.06ID:POidnFmg0
会社があほ
会社負担+出勤扱いで講習いかせてやれよ

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:10:34.62ID:sjecGyLU0
一流大学の工学部卒の俺でさえ玉掛けの資格試験に落ちたくらい難しい。

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:11:45.10ID:B1VwaH0B0
リフトは資格無しでみんな乗ってるな

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:11:45.28ID:cR1H8vwP0
>>9
世の中には信じられないくらいの馬鹿がいるから必要になるだけの資格

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:11:57.58ID:HCzDTZzu0
玉掛けはバカチョンでも取れるわw

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:12:07.54ID:KxG4fO6z0
玉掛け、天井クレーン、フォークリフト等の学科は勉強する事からしばらく離れてたオッサンが受けると高確率で爆睡する。

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:12:28.55ID:0UOX4vC+0
>>73
教官が最初に「経験者はいますか?」って確認するよ
クソしかいない

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:13:45.57ID:0UOX4vC+0
>>88
リフト落ちる人はガチで適性ないからその仕事はやめた方が無難だと思う
揶揄とかじゃなくて、

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:13:56.84ID:t46PpX8U0
センターヨシ!

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:14:11.03ID:wz+K+0vU0
運送屋フリー地場でこなしてると
フォーク、クレーン資格を持ってると楽な仕事が回ってくる確率が上がるくらいかな

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:14:14.60ID:KPnYiGwa0
>>94
履修時間も含めた法定資格だから寝たらアウトなんだよな

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:14:28.19ID:vONtZyYf0
>>51
バランス崩さないように
バランス崩れても落ちたり倒れたりしないように
最悪吊り荷が落ちても死人けが人が出ないように
そのために玉かけの資格がある

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:15:48.59ID:6ElRxSrB0
>>86
まぁ案外ヒヤッとする場面はあっても
死亡事故まではそう簡単には起きないからなぁ
そういう会社だとけが人出ても労災扱いにせずに
治療費は払うから自分の健康保険で直せなんて言い出すしw

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:16:42.91ID:M+eSVshB0
>>96
一応受かったんよ
で、今普通に乗ってる
やっぱ「慣れ」なんだろうなぁ

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:16:49.01ID:G9H8PqyL0
玉だけじゃなく竿も頼む

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:16:50.01ID:6ElRxSrB0
フォークはトヨタと小松でなんか細かい操作が逆だったりした記憶があるな
ああいうのは統一しろよと思うわw

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:17:11.73ID:uWPLtNQh0
玉掛け技能講習は失業期間中にポリテクセンターで取ったな
玉掛けは重量バランスを考慮して行う必要があるので意外と頭を使う作業

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:17:39.81ID:n7A97c7K0
どこでも
持ってない奴が
普通にやってる

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:19:42.19ID:tZTH+x0I0
>>57
おまえ無資格だろ、講習受けた事無いのに知った風な事を

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:21:25.12ID:Mq4/S9Ts0
>>81
俺はクレーン側だけど、
玉掛側が歪な形の重量物を水平に浮かせるのはそれなりの職人技だと思う

玉掛ヨシ!地切りヨシ!安定ヨシ!

これをテンポ良く決めて水平に浮かせる職人には惚れ惚れするよ

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:23:56.30ID:qFTSz2HN0
福岡に来てみ

リフトも自動車免許も、持ってないで乗ってるヤツばっかw

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:24:18.61ID:H51IiYGI0
玉掛け位行かせとけよ3日で済むんだから。

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:24:32.06ID:6ElRxSrB0
講習なんかはゆっくりとしか動かさないから危険を感じることはない
まぁ下手くそが暴走させて横転しそうになったのは見たことあるがw

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:25:10.23ID:6ElRxSrB0
>>110
講習費用 3日分の給料
それを出して取らせてもすぐ辞める危険性

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:25:30.01ID:GToSLuvF0
>>78
下手すりゃ事故る
って言うか>>1読めよw

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:27:34.96ID:kbPAnsDz0
技能講習くらいやらせようよ
死亡事故率は減るよ

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:27:43.80ID:sjecGyLU0
クレーンで釣り上げて移動する時、玉が振り子の様に揺れるから揺れない様に操作しなければならない

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:29:13.26ID:+cqkxsdA0
昔働いてた職場で玉掛けとクレーンの免許はとらされたな
クレーンは自動車学校みたいな感じでまあまあ面倒くさい

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:31:43.62ID:kbPAnsDz0
業界でなんていうのか知らんけど
平衡な状態で吊れば基本ブレない
クレーン側のせいじゃないんだわあれ
グラグラなのたまに見るけど、脂肪事故起こす奴らだなーと本気めに思う

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:31:45.01ID:3z5mX7Jw0
本人が捕まった方が玉掛けの免許取りやすいよww

受刑者就労支援とかで
前に県、市から仕事もらってた物流いたけどシャブ中のくせにめちゃくちゃ資格持ってる先輩いたわ

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:33:39.37ID:KHesOjLv0
>>20
ユニック使うけど、毎回ジャッキ上げてタイヤが浮いてるのが不安定に見える。それで正解なんだろうけど見た目で

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:42:25.20ID:ZcbrsuLA0
下ねた禁止

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:45:25.18ID:rhGnFMIs0
こういうの許容しないと資格取るのに実務経験が必要だったりすると取れないじゃん

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:45:45.01ID:wzBeVjkA0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 ユダーです。
みなさん助けてください!
自分は、今、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。

これまでに、自分は、東日本大震災が人工地震だとか、福島第一原発の爆発がアメリカによる攻撃によるものだとか、
憲法改正が中国と核戦争を引き起こすための仕掛けだとか、そのような類の内容を書き込んできました。

そして、2020年に新型コロナウィルスが発生すると、新型コロナウィルスがアメリカの生物兵器だとか、
その新型コロナウィルスがモンゴロイドを標的にした生物兵器だとかの内容の書き込みを行っていたわけですが、
その辺りから、あからさまに攻撃を受けるようになりました。

2020年1月には、新型コロナ感染者が日本にほとんど存在していない中で、
早くも新型コロナウィルスに感染させられました。肺炎を発症したのです。

その後も心筋梗塞や脳梗塞を誘発させるような毒ガスを執拗にばら撒かれ、危うく殺されかけました。
そのため、2020年12月頃から、その書き込みを控えていました。

自分が、2020年12月以降、1年以上も5chに書き込みをしなかったのは、このような理由があったからです。

自分は、現在も、アメリカの工作組織から執拗に攻撃を受けています。
どうしても自分の命を奪おうとしているようです。

自宅周辺を、その風上から、一般人を装った工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させたり、
脳にダメージを与えるような毒ガスを執拗にばら撒かれたりしています。

自宅を留守すると、必ず自宅に侵入され、飲食物に癌や心筋梗塞などを誘発させる毒物を入れられています。
バスタオルや食器用スポンジなどに、何かしらの耐性ウィルスを仕込まれたりしています。

また、いわゆる集団ストーカーというのもされるようになりました。
集団ストーカーとを装いながら、工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させるような毒ガスを、ばら撒かれています。

また、自分は電磁波兵器による攻撃も受けています。この電磁波兵器によって、脳細胞に損傷を与えたり、
心臓などの血管に血栓を生じさせたり、動脈に損傷を与えて、心筋梗塞を誘発させるのです。

アメリカはすでに未来と通信しています。少なくとも1970年代には未来と通信する技術は持っていたようです。
ですから、あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。

みなさん、助けてください。
アメリカの工作組織は、陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、自分たちの都合の悪い人間はすべて狙っています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。
この世界はすでに「1984」の世界です。

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:46:59.13ID:brNLlR0C0
フォークリフトの座学の教科書の最後の方のページの事故例は普通に恐怖したなぁ
死亡事例ばかりやん

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:48:20.56ID:uHvoNYz60
自分の名前と住所書ける知能があれば取れる

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:50:25.83ID:uHvoNYz60
>>20
アウトリガーの張り出しが足りない

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:53:45.06ID:8Hjl5PY30
こんなのどこでもやってるよ
運が悪かったな

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:55:42.93ID:8nTdUWMy0
>>126
まー、そうなんだけどさ
でも、その現状を放置ってのも問題はある

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:57:38.87ID:utbHeHO50
>>20
おい!あぶねーぞw

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 19:58:25.75ID:+CXt0MmT0
ご安全に!!!

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:02:24.25ID:axXT05xp0
玉かけ持ってるとクレーンゲーム楽勝だよな。

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:02:56.60ID:Yy5Rhuhs0
無資格フォークなんて普通にあるし

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:03:46.12ID:PqntlMAf0
>>1
このスレでも馬鹿でも取れる資格と散々書かれてるが
そんな資格だからこそ別に資格無しでも平気とかって意識が蔓延してるんだろうな

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:08:41.48ID:raqlBD8S0
うちの兄貴も無資格でフォーク運転させられてたな、人いないからって
まあトヨタなんですけどね

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:10:27.36ID:qAdcqXgy0
>>27
さすがに半日じゃ取れねーよ

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:12:48.06ID:fXKHAIcv0
フォークが一番事故率高さそう
刃がついた重機が狭い倉庫走り回るんだぜ

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:13:40.54ID:8Hjl5PY30
>>112
来月居るかどうかも分からん連中だしな

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:14:20.81ID:jxCPOn8w0
玉掛けって名前がかわいい資格だよな

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:15:03.52ID:SHYeNWTT0
タマタマ発覚か

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:15:28.45ID:8Hjl5PY30
>>133
敷地内でも資格がいるだとか馬鹿かと阿呆かと

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:16:47.70ID:CYmfBjQA0
玉掛けとフォークは持っていて良い資格だよな

141ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:18:23.46ID:8nTdUWMy0
>>136
そもそも、その手の業界がDQNの駆け込み寺になってるのが問題だよな

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:25:45.05ID:r+ZUPY800
資格所持者が意見しても聞く耳持って無いだろ

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:26:07.35ID:cUKGgfgq0
>>15
取らせないブラック企業だろ
普通の企業なら企業負担で取らせるわ

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:26:57.91ID:hsWO8CCd0
舐めたらアカン
//image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000509138/82/img1b82bd37zik9zj.jpeg

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:28:08.37ID:dlDB1odE0
実際ワイヤーだけで重たくて丸い球を持ち上げるなんて事ある?

146ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:31:28.65ID:+QQZggN40
クレーン取ったら付いて来た程度の資格だろう。無くても問題無い

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:35:08.67ID:39+RDf+o0
>>145
ん?

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:35:38.39ID:ScHk9LKN0
玉掛け講習に2日通ったあげく終了試験で落ちた馬鹿がいた、落ちたの一人だけ。

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:36:31.45ID:CxouS6G10
玉掛けやクレーンの経験があると
まさかUFOキャッチャーで無双できる?

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:38:04.38ID:+QQZggN40
>>11
誰でも見様見真似でやれる事を、資格にしなきゃ成らない程度の人間しか集まって来ない業種なんだろう
医者ならどの診療科でも患者を診れる。決定的に人材としての人の能力が低い

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:39:08.31ID:KremCjhz0
ジャッキアップ中だと玉掛け関係なさそうだな

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:41:06.08ID:wjlox7CD0
建築三大資格の一つだからな
中々持ってる人もいない

不動産鑑定士
建築施工管理技士
玉掛け

153ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:41:43.94ID:+QQZggN40
>>140
ハローワークに登録してれば失業中で取れちゃう資格だからね。確か本人は無料で
そんな資格だ。無いからって問題にするのがおかしい

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:44:00.73ID:kEx4OsvC0
>>2
>玉掛け」の資格
確か2~3時間の座学研修で取れるはず

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:46:28.28ID:+LnknQoB0
>>153
> ID:+QQZggN40 (3/3)
病院池

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:48:29.84ID:zvfE5/gf0
>>153
>確か本人は無料で
取れねえよバカが

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:48:54.64ID:5YSEBL1O0
>>1
他にも無資格で糞なめた職場があるだろう。そこは頻繁に事故が起きるが馬鹿だから個人のミスで片付ける、再発するがまた個人のミス。
ゴミ

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:51:34.40ID:SQgit3qG0
餃子像を細いワイヤーで玉掛けして大丈夫かこれと思ったら
案の定切れて落ちた

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:52:22.94ID:UyrxZsMo0
玉掛けは講習に3日行った記憶有るな
クレーンは講習に10日位はかかる上に、車の免許みたいに試験まで受けさせられるからメンドイ

160ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:54:39.11ID:l41i49220
数日講習に行くだけじゃん、こんな事もおろそかな時点で経営者の資格ゼロ

161ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:55:20.92ID:EiTtBPZZ0
講習代すらケチる超ブラック企業だな
社長を刑務所にぶち込め

162ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:55:22.23ID:je4pdgXl0
これをおったまけーと呼ぶ

163ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:56:32.97ID:p4yZ8oij0
技能講習とか特別教育とかランク別れてるけど
受けさえすれば大体取れる資格

164ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:58:17.61ID:OyXzf73P0
>>104
日産の一本レバーに統一してほしいと思う

165ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:00:04.02ID:6MYtSamt0
>>108
フラットバー一本でも下手くそと上手な人間とでは安心感が段違い。

166ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:05:15.63ID:VUf3yTsa0
玉掛け免許持ってるがやったことないわ

167ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:08:02.89ID:tI/TC2jq0
玉掛けって何?

168ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:13:09.60ID:kFdpak0I0
でもこれ死んだ原因が吊り上げ作業じゃなくて単純にジャッキで上げてた車に挟まったんでしょ?
無資格でやらせるのはまずいけど作業的には問題無かったってことだよな

169ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:15:08.69ID:SQgit3qG0
>>167
おまえの目の前の機械使って検索すればわかるよ

170ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:23:03.68ID:WTGe8vN10
ヨシ

171ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:33:02.72ID:zvfE5/gf0
>>161
ところがどっこい、無資格でやらせて死人を出しても実名も社名も出ません

172ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:37:30.00ID:EmlLP6Ni0
>>11
天下りだからな

173ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:46:28.99ID:YPMm4f7a0
まぁ報告書に安全教育を施し再発防止につとめますって適当に書いて労基署に出しとけば終わりだろ
どうせこんな所はヘルメットもハーネスも着けさせてないだろうし労災なんて当てにしてないだろう

174ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:55:12.83ID:KxG4fO6z0
>>99
地域によるのかもしれないが講師のオッサンらも見て見ぬふりだった

175ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:55:53.14ID:HqGGFQIK0
資格無視する業者ばっか
それじゃ仕事にならない言うんなら
会社畳めよ

176ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:57:58.42ID:xH9QCxUV0
玉掛けすら取らせないのは流石にブラック

177ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 22:09:19.25ID:EiTtBPZZ0
>>189
こういうブラック企業をのさばらせているのは明らかに政府の怠慢
そしてそれを追求しない野党にも責任がある

178ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:02:20.97ID:Hj6ioAbq0
爆笑田中は玉欠け

179ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:04:34.16ID:RqqIvnVY0
>>154
5ちゃんとはそもそもオマエに問いたい・・

180ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 00:19:33.06ID:21zUqRPO0
>>154
実習含めて15時間

天井クレーン20時間もセットで取らないと意味がないので
合計5日コースが人気

181ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 07:05:07.10ID:JuWrtL1b0
>>180
工場ならそうだが、建設現場なら天井クレーンなんかいらない。小型移動式なら意味はあるが。

182ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:37:35.65ID:efj8cgyT0
そもそも「玉掛け」を知らないのでは?
自分の資格でもこれはたいてい「何?」と聞かれる

183ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:53:45.27ID:b+0a7pfm0
こんな金で買える資格もう中身忘れてるわ

184ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:58:41.56ID:auMlF38g0
実際めっさ奥が深い仕事だからな
知恵の輪現象くらいは知っておけよ

185ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:17:02.26ID:Dk1TASID0
スレ読む限りどうせ有資格でも亡くなってそうなレベルの資格なのかね。
会社としては悪質だが。

186ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 11:30:34.30ID:WOOtveRN0
>>185
吊ってからジャッキアップして挟まれたって書かれてるから完全に釣り上げてた訳じゃ無さそうだしね

たぶんクレーンワイヤーか
斜めになった状態で釣り上げて、脱輪したタイヤが最後に残って引っかかってたのをジャッキで上げたら車が勢いよく動いて挟まれたんだと思う

187ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 11:53:36.57ID:W+C1JXKz0
フォークリフトも無資格でやらせてる会社多そうだな

188ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 11:58:56.28ID:B2s2F9/N0
>>184
一個きちんと嵌まっててヨシ!と思ってたら
もう一回何かの拍子に引っ掛かって嵌まると脱落、だからな。

189ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 12:13:46.18ID:6LxLwxr60
玉掛の試験のとき一番で教室に来たら教官の机の中に答案と答えがあった
あまり正確すぎるとバレるんで実物使ってのテストは微妙にずらした

190ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 12:14:37.87ID:6LxLwxr60
>>187
フォークは普通だろ
酒屋にいたときワンパレット24ケース瓶ビールひっくり返したわ

191ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 12:18:37.08ID:5h8Rxhjh0
ガードマンのバイトの時に取らされたけど
もう30年前の話なのでどういう扱いになってるのやら

192ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 17:41:24.81ID:JOaNA+g40
>>20
吊り荷の下に入るんじゃねえ!!
バカやろう!!


lud20220331013111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648547092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】無資格社員に「玉掛け」自動車整備会社と社長を書類送検、死亡事故で発覚 [香味焙煎★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【新潟】視覚障害者の死亡事故 車の会社員を書類送検へ[NHK]
【長野】スキーバス事故 バス会社社長らを今週にも書類送検へ 事故原因は死亡した運転手がギアチェンジの操作ミスと捜査関係者結論
男性死亡…無資格でフォークリフト運転中、鉄骨が倒れ、近くの男性に衝突 埼玉・深谷の会社を書類送検 [ひよこ★]
長さ2米の金属の棒を旋盤に取り付けて加工していた43歳の男性作業員が回転する棒に打ちつけられて死亡した事故で会社と工場長を書類送検
プール小4死亡事故、当時の高知市教育長や指導した教頭ら7人を業務上過失致死容疑で書類送検 [香味焙煎★]
ボランティアで野焼きしてたのに…野焼きの煙が死亡事故誘発 男性を書類送検
【交通】駐車禁止走行可能のゼブラゾーン(導流帯)に駐車していたトレーラー運転手を書類送検 バイク追突し死亡事故
【大阪】自転車の男 死亡事故誘発…大阪府警 重過失致死容疑 書類送検 自転車同士が歩道で衝突・車道に転倒し車に轢かれる
【長野】トラックの荷台に移動作業中にフォークリフトごと転落…男性が下敷き左足切断 無資格の作業員に運転させた会社と所長を書類送検 [ばーど★]
【栃木】「何としてでも止めてやろうと思った」東北自動車道であおり運転の車、幅寄せしトラック止める 運送業の男(43)を書類送検
【福岡】初日の出暴走 暴走族「華美月(はなみずき)」のメンバーら書類送検 一緒に軽自動車で走っていた50歳男が動画投稿 [シャチ★]
【岳】登山講習中の高校山岳部員ら8人が死亡、40人がけがをした雪崩事故で教諭3人を書類送検 栃木・那須町
象牙製品無登録陳列疑いで京都の古物販売会社と社長の女(36)を書類送検 オークションに客として参加していたのは殆どが中国人との事
【片側交互通行】バイクが行ったのに無線で連絡取り合わず1人死亡の衝突事故で警備員ら3人を業務上過失致死傷の疑いで書類送検・北九州
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★3 [ボラえもん★]
【仕事】自動車整備士の志願者激減、現場で人材の奪い合い…工場の社長「引き抜きの電話ある」 ★3 [七波羅探題★]
【六本木】電動キックボードで“飲酒運転” 会社員男性を書類送検 [神★]
【石川】品薄ハンドソープ、高値で転売 容疑で会社員を書類送検 [爆笑ゴリラ★]
【速報】東栄住宅の女性社員の飲み物に自らの体液を入れた元派遣男性を書類送検 [おっさん友の会★]
日テレ社員、指定薬物成分入りクッキー所持の疑いで書類送検 警視庁 [香味焙煎★]
【東京】TBS社員を書類送検 知人女性に都内の公園などで知人女性にキスをしたり、体を触ったりするなどわいせつ疑い [窓際被告★]
【酒】飲酒運転の車にはねられ女性死亡の事故「危険運転致死罪で起訴を」 “過失”での書類送検受け遺族が署名活動 [ごまカンパチ★]
【中継予定】日産自動車の西川広人社長 きょう午後4時半から無資格検査問題で記者会見
【大阪】焼肉店「アジヨシ」社長ら 不法就労で書類送検
【SNSに自ら】飼い猫の虐待動画投稿 会社員の男書類送検
「コロナ対策」とサプリ宣伝 容疑で会社社長ら書類送検 警視庁
【福岡】ベトナム人を“不法就労” 人材派遣会社らを書類送検 在留資格などない男を違法に働かせた疑い
【北海道】大雪山系トムラウシ遭難旅行会社元社長を書類送検 ガイド3人も
【新潟】無許可で柏崎刈羽原子力発電所周辺の海の環境調査 東電と担当社員を書類送検
【触らぬ何とやらにたたり無し】あおって追突、傷害疑い 愛知県警、会社員書類送検
【リベンジポルノ】元交際女性の裸画像をネット公開、富山の会社員(44)を書類送検 
【社会】民泊用の部屋のごみ を別のマンションに捨てた容疑で中国籍の社員を書類送検へ…京都
【近畿大学一気飲み死】「未成年飲酒が発覚したらサークルが潰され自分たちが処分されるかも」救急車呼ばず→12人書類送検
【兵庫】上司のスピード違反もみ消し、兵庫県警三田署の警部補(51)を犯人隠避の疑いで書類送検…県警監察官室に内部通報があり発覚
【宮城】シンディ・ローパーさん寄贈、石巻市立病院の被災ピアノは横領品?楽器店社長(89)を書類送検
【日航機墜落33年】整備で入念に指示すれば「事故防げた」 ボーイング社任せ、責任否定-書類送検16人供述全容判明
【新潟】新幹線のJR社内用無線を傍受し動画投稿サイトに公開 新潟東署が会社員の男を電波法違反の疑いで書類送検へ
【交通】前の客にぴったり付いて改札スルー、4年間で80万円 キセル疑いで日立システムズ社員の男を書類送検 大阪府警
【任意でなく義務】厚労省「年1回の狂犬病の予防接種を必ず行うように」 治療法なし 行わなかった会社員(64)書類送検 東京
【福岡】軽トラで山道ドリフト走行をして書類送検の会社員(31)「やめるつもりない。法の範囲内でドリフト動画は投稿していく」
【千葉】八街飲酒トラック 児童死傷事故「防げた可能性」 親会社と会長を書類送検 [ぐれ★]
【東京】警視庁・荒川署の警部補(59)が酒酔運転で物損事故で書類送検、懲戒免職
米ほぐし機に巻き込まれて”上腕を切断”パート女性が意識不明 給食用米飯製造業者と社長を書類送検 安全対策怠った疑い… [BFU★] (250)
「取り返しのつかない事故」富山地方鉄道の社長が引責辞任 保線作業中の19歳社員死亡 [七波羅探題★]
【千葉】自動車の自動ブレーキ機能作動せず衝突 全国初の事故 日産の営業社員が試乗客に「踏むの我慢」と指示★3
【社会】鳥取自動車道の親子3人死亡事故、ゆずり車線から合流のキャンピングカーを避けて対向車線へはみ出したとの証言 ★4
【宮城】 劇団四季を書類送検、仙台労基署 公演準備中に転落事故 [朝一から閉店までφ★]
【配管ミス】岡山国際サーキット7人死傷はオイル漏れ原因 オートバイ整備した男性書類送検、容疑で県警… [BFU★]
池袋・暴走事故の遺族らをSNSで中傷容疑、男2人を書類送検…起訴求める「厳重処分」の意見付き [おっさん友の会★]
【自動車】トヨタ・豊田社長「北薗選手が死角に侵入し、事故は避けられなかった。今後は車両の接近を知らせる音の音量を2倍にする」★2 [スダレハゲ★]
【警視庁捜査1課】腹部を不適切に切開、女性患者(46)死亡 東京都北区の「村岡医院」男性医師を書類送検  [孤高の旅人★]
【東京】五輪開発の街で困窮か 母殺害の疑い 死亡長女を書類送検  選手村マンション群そばで電気やガスが止められて…… [和三盆★]
【長崎/警察】警視が人身事故届けず書類送検 道交法違反容疑[読売新聞]
統失男 持病の薬飲まず事故 書類送検 「病気は治ったと思っていた」 [水星虫★]
【群馬】去年5月、親子死亡の住宅火災は無理心中か 死亡の無職父親(48)を書類送検
【茨城】保護した猫を棒で叩いたり床に叩きつけたりした、動物愛護団体の理事長を書類送検 猫は数日後に死亡
【千葉】「違法だと認識していた」 勤務中に2人死亡 月最長246時間残業疑い 運送会社を書類送検
【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」女児が車に2度ひかれ死亡 男(77)を書類送検 [シャチ★]
【社会】広島中央署8572万円窃盗事件 県警が警部補を容疑者死亡のまま書類送検へ 前代未聞の不祥事、終結へ
【大分】給食中のどにつまらせ生徒(17)死亡、元校長ら書類送検 業過致死の疑い/別府市・県立南石垣支援学校
【飯塚幸三車 暴走事故】 厳罰求める署名、20万人超える。 なお警察は現在も捜査中で書類送検すらされてない。 ★6
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★3
後ろ向き走行中のフォークリフトが作業中の別の会社の男性にぶつかり男性は腹部を強く打って数日後に死亡 島原食糧販売と取締役書類送検 [水星虫★]
【訃報】 共和党下院議員のジャッキー・ワロースキー、インディアナ州の自動車事故で 4 人が死亡 [朝一から閉店までφ★]
68歳男性、ネット掲示板に「風説の流布」で書類送検…被害受けた会社は損害賠償請求を予定 [爆笑ゴリラ★]

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
19:49:28 up 131 days, 20:48, 0 users, load average: 10.59, 10.37, 11.99

in 0.18563389778137 sec @0.18563389778137@0b7 on 082708