◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【特集】国民、「維新超えた」の声も 与党接近決定的に 自公と党首会談 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646486680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/03/05(土) 22:24:40.04ID:ecp/C/iO9
古川宗 木下訓明

毎日新聞 2022/3/4 20:10(最終更新 3/4 23:08)

 国民民主党の玉木雄一郎代表は4日午後、岸田文雄首相(自民党総裁)、公明党の山口那津男代表と国会内で会談し、
ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除などを要請した。野党党首が単独で与党党首と会談するのは異例。
国民民主は政府の2022年度当初予算案に衆院採決で賛成しており、与党への急接近をさらに印象づける一方、野党陣営の分断が決定的になった。

 「トリガー条項の凍結解除を速やかに実現すべきだ」。3党首会談でそう訴えた玉木氏に、岸田首相らは「あらゆる選択肢を排除せずに検討する」と従来通りの回答にとどめ、
確約は与えなかった。これに先立つ4日午前、玉木氏は山口氏と個別に会談し、自公国3党による政策協議も要請。
与党側は「これからも意見や要望があればうかがう」と一定の理解を示した。

 ただ、国民民主の与党接近の「大義名分」はあやふやだ。…

https://mainichi.jp/articles/20220304/k00/00m/010/390000c
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:26:37.01ID:Z7q38CD00
維新はロシアの代弁者なの?と思えてしまうので、国民を選ぶのが良いね。
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:26:41.71ID:2NqQOJei0
是々非々ってそういうもんだろう
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:28:30.25ID:rVoN70fg0
小池と組むな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:28:35.32ID:nb7qUTwJ0
まぁいつまでも橋下の傀儡やってる維新よりかはマシに見えちゃうのは仕方ないな。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:29:05.45ID:BbZAKKvo0
さすがに維新は最近おかしすぎるからな
あくまで比較論だが国民民主党のほうがまともに見える
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:29:38.82ID:BZZBnP3k0
維新はロシアシンパなのか?
今回の件でびっくりしたわ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:30:01.54ID:AzOeda2V0
他の野党の自爆合戦がヤバすぎてな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:30:18.10ID:YHTao0Oa0
ロシアのスパイの維新よりはまともかな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:30:57.05ID:nu6ukOFm0
維新は頭おかしい奴しかいないから 
玉木相手にした方がいいな 
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:31:33.89ID:98oLw1SD0
いい感じになってきたな
立憲の地位が下がっていくのはいいことだ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:31:38.62ID:dhd/dWlT0
おい!玉木 4月からトリガーでガソリン代下がると言ったよな
お前約束守れよ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:31:44.42ID:XrhF0QWL0
媚びへつらってるだけだよね
自分たちの政党が何を目指してたのかとか
全部ほっぽり出して
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:31:55.72ID:FdafXqmV0
橋下と宗男のせいで維新が勝手に凋落しただけだな
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:33:55.16ID:jl32pNHx0
伊藤敦夫 「スーパーゆ党」
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:34:05.70ID:FmqEvcMI0
>>1
トリガーで結果が出るかどうか、賭けだね。

結果出なきゃ玉木は岸田に騙されただけということになり、この芽は萎むよ。
政治家玉木の大ダメージになるよ。

逆に岸田が動いてほんとにトリガーやったら、玉木ブーム来るよ。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:34:21.35ID:G0hx5cEo0
>>1
というか党首会談でもはいはい検討しますよと交わされただけで、何も要望は実現していない
尻尾を振っているけど餌は何ももらえていない飼い犬以下の存在

公明党は与党として大臣ポストなど役職ももらっているし政策にも公明の主張を反映してもらっている

維新を超えたというが支持率にしても超えていないどころか低空飛行を続けたまま
現実問題議席を守れる議員はほとんどいないと思うぞ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:34:54.61ID:/nj/TBnR0
玉木は財務省出身だから岸田と気が合うんだろ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:35:07.58ID:XbpA7qOp0
もう、与党になっちゃえよ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:35:34.34ID:orGw4dF+0
【参院選】立憲幹部「負けかボロ負けか」

21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:36:24.83ID:FmqEvcMI0
>>18
大平の遠縁だし宏池会とは肌が合うでしょうね。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:37:08.00ID:+z82HB2s0
維新は立憲共産とプロレスやってろ
国民は粛々と自民と政策論議しろ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:37:49.28ID:pCGUiTod0
維新はもう終わり
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:38:22.12ID:BZZBnP3k0
立民と別れただけ少しはまともだと思ったわ
頼むから立民から国民への移籍させるなよ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:39:15.51ID:wTgB9CrS0
周りが勝手に転んでくれるので
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:39:28.88ID:DEMmlAB30
トリガー条項凍結解除に失敗、政府予算案丸抱えで賛成
功を焦ったタマキンは党首の辞任しかないだろう
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:40:56.93ID:OrGKdN0M0
うーん、もうすぐ消える党だからどうでもいいと言えばどうでもいいけど
まさか立憲民主より先に消えるとはねえ。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:41:34.76ID:w9PreUqL0
確かに最近の国民は維新や公明よりもマシになってきた
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:41:44.92ID:uHMooQQR0
維新は大阪
国民は四国
これでいいやん
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:42:26.21ID:UpWqrLHM0
与党入りしそうな勢いだな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:43:43.16ID:h+Pftyhb0
>>1
国民民主はいっそ自民党岸田派入りをしろ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:44:14.92ID:TwksJEj50
超えたってかこの夏でロシア維新は消滅やろ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:44:20.03ID:aqlvIorW0
公明蹴って国民来たらええな!
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:44:27.09ID:fhjk2xi30
鈴木宗男と橋下徹効果だな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:45:17.87ID:8+D9IdKg0
維新はロシアのプロパガンダ発信源となっている
玉木のほうがましやな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:46:02.71ID:xhQmBJEt0
>>12
意地悪w
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:46:53.65ID:TcQmmye80
維新がロシア工作員の政党とばれてしまったからね
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:46:56.95ID:rPLWe4cV0
維新はともかく他の野党と国民だと明らかに国民が上になってるな
野党支持者と言う少数の支持者を取り合ってる弱小野党から狙いを変えてるだけでも判断力がある方だと言わざるを得ない
まあ他の野党連中が全く期待を持たれないほどゴミ過ぎるだけとも言えるが
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:47:49.72ID:BDCu5CJ40
前原いるのがちと気になるが、結構まともなこと言うんだよねー
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:48:08.64ID:HDE0EHb60
他の野党も政権が納得できるような案を出すべきだよ

反対ばかりじゃないけど反対することを得点になるのかTVなどでも報道されやすいから
それより政権に実行してもらえるようなことをやっていけばいいんだよ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:49:16.14ID:HsBX/eN20
維新と立民は気持ち悪い

自民と国民がまとも

これが一般国民の感覚
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:50:07.47ID:XHo9cPys0
自民党に物申せるだけ他の野党よりマシだろう。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:50:51.48ID:Qy2isgh/0
次期2F派の会長狙いかなw
その席は細野がリザーブドだw
 
まぁ民主党がしがらみのない自民党から共産党支部に変質してしまったから
玉木や大塚たちは自民党の中にはいって
また自民党の党内政権交代制にして数年後にまた割れる方向にしたほうがいいかもな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:51:06.87ID:wqLelCHA0
木下訓明

すげーチョンくせぇw
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:51:09.96ID:sVplon4k0
維新には威信がない
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:51:19.00ID:uHMooQQR0
>>41
間違ってんだろ
立民が気持ち悪い○
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:51:36.06ID:UEyAGvpe0
経済政策に関しては維新と国民は真逆と言ってよい
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:51:43.63ID:h+Pftyhb0
>>38
国民民主=自民党岸田派

野党として機能はしない
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:51:56.29ID:wO5at2lP0
タマキンの民主党は地道にやってれば支持は増えるんじゃね?
立憲共産党は没落の一途だけどwww
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:52:40.58ID:+WUuQ7zR0
合流も連立もしないで是々非々でいってほしい
でも小池と連携するんだよなー
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:53:03.70ID:wqLelCHA0
泉健太が記者会見や演説で自分の党の話より維新国民批判ばかりしてるのが痛々しい
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:53:18.98ID:pARet2m10
維新はバックに竹中平蔵がいるからなあ
自民もヘイゾー重用してるし
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:55:10.52ID:aMKxRAsV0
絶対に反対するのが野党の役目みたいな事言ってた立憲の方がおかしい
日本の慣例としてはそうかもしれんが、野党は何でも反対とか日本だけでしょう
変えるべき部分は変えていかないと

野党もそろそろ昭和から前に進んで欲しい
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:55:40.99ID:PqR5HjyC0
唯一のまともな政党
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:56:00.45ID:2PS76P100
犯罪者グループ維新が「自民党スガ派閥別働隊」だったように国民豚も「自民党岸田派閥別働隊」だったってことよ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:56:09.01ID:JCSQkz+E0
ハシシタと宗男にドン引いたから参院はミンミンかなって思い始めたわ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:56:35.02ID:7KJhihwJ0
国民入れたけど将来連立で与党になったとして給付金みたいな今回の公約レベルのものを提案し続けられんのかな
自民レベルになったらきついわ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:56:55.58ID:5Pr5YDLd0
ごみだな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:57:22.58ID:bzNnT6mE0
>>51
自民のほかにも批判しなければならない政党が増えて充実感を感じているかも
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:57:23.10ID:BRGtHWvD0
民主党という前科者
立憲共産と一緒にモリカケサクラだけやっとけよ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:57:30.75ID:5Pr5YDLd0
>>56
自民党でいいやん
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:57:47.18ID:iwXrGxDP0
相手にするのもバカらしいクズの集まり
学校に居たら全員から嫌われるタイプ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 22:59:28.27ID:iwXrGxDP0
>>16
結果が出るかって・・・w
岸田が見送った時点で終わったんだよw
他の野党には蔑まれ、自民党からは鼻で笑われたのが玉木w
こいつをいまだに持ち上げてる信者は同じレベルのアホってことw
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:00:32.25ID:iugHo0OS0
かつての自由党のように連立するかもしれない。その後、連立離脱して分裂派が新党を作り連立継続して消滅、自民党に吸収と見る。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:01:05.10ID:4RDFoDfk0
まー、維新がいろいろお手つきをしている間に国民民主がいい子になってる感じ
現時点、の雰囲気では参院選で国民民主大躍進だが、問題は候補者を揃えれるかだな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:01:27.46ID:xhQmBJEt0
玉木は男系維持だから穏健な保守層の支持が広がってるんだろ
日本の野党はここしかない
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:01:38.32ID:4nAv12ro0
次の参院は

立憲コケ継続
維新大コケ

までは確定してる
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:02:09.67ID:JCSQkz+E0
>>61
自民党に宗男の娘がいるじゃないですかヤダー
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:02:13.91ID:l5OOfm4Q0
右とか左とか言われる軸って、今や政権与党に賛成か反対かみたいになってきてるな
両極がなんでも賛成維新、なんでも反対れいわ
国民民主は風見鶏と言われるけど、未だ自民が高い政党支持率考えると部分的に歩調を合わせるのは正しい戦略と思う
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:02:35.34ID:jYqr7tKC0
野党は何でも反対すべき賛成するやつは連立狙いのクズという
発想から抜け出さないと理解難しいよね
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:02:40.78ID:9domlRoy0
結局こうやって飲み込まれていくんだなぁ
可哀想に
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:03:18.29ID:9domlRoy0
>>70
まぁ戦後昭和脳だらけだからね
仕方ないよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:03:54.42ID:buGzDPrr0
維新なんてただの安倍別動隊だから
岸田政権に批判的なのは当然
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:05:38.99ID:xYe8a8fM0
今のところウクライナ侵攻でガイジ発言してない野党は国民だけなんだよな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:08:04.34ID:fSoUuL5B0
維新超えにこのオールスターズが立ちはだかる

平熱パニック
イソジン
コロナ禍会食
ムネオハウス
秘書温泉旅行
国後島泥酔戦争発言
パワハラ政調会
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:08:15.95ID:2TYIeJgW0
次は維新に入れようかと思ってたら今回の戦争で鈴木宗男と橋下徹の酷さが目に余るので二度と投票しない事に決めたわ
ガソリンの事でも頑張ってるし次は自民か国民だな
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:09:35.70ID:uHMooQQR0
>>74
玉木、ようやく覚醒したのか〜
ぱよっ!ぱよっ!パヨク…で遊んでてもしょうがないことにようやくきづいたか
いつまでも四国の住民黙っとらんで
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:11:18.30ID:uHMooQQR0
>>76
バカかお前は
フラットで考えてみろや
宗男はよく頑張ってる
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:11:50.56ID:Qx0DcsUS0
元からそういう人たちの集まりでしょ。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:12:39.67ID:Qx0DcsUS0
ま、がんばっても税は下がらないと思うけどね。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:13:06.88ID:0Qao2dQL0
維新が勝手に下がってっただけのような
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:13:16.68ID:GjXEL5QB0
親ロ派維新より国民のほうがはるかにマシ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:13:29.78ID:3WXaleIr0
国民は今は自民の批判票の受け皿的な位置で足固めした方がいい。
ただ、無闇に党勢伸ばそうとして玉石混交になる事だけ注意して。
公認の審査は慎重に。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:14:11.74ID:5Pgn6iMf0
維新は案の定変な方向に行ってしまったからねえ
片山不在が効いてんのかね
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:14:37.24ID:8kR5ZNe+0
維新はムネオとハシゲで自滅しとる
あれで二度と保守は付かない
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:15:31.07ID:RhZCq8zt0
>>1
以前は、自民じゃなければ維新に投票しようと思ってたけど、維新の本性がわかったから、今度の選挙は、自民じゃなければ国民だな。
あの党首はなかなかの人物だよ。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:15:43.75ID:2TYIeJgW0
>>78
ロシア利権にしがみつくのを頑張ってるな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:16:47.08ID:rohnAdjq0
トリガー条項凍結解除の話は、旨くゴマカされてオシマイだろう
で、国民は行き場を失うんだろう?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:16:51.19ID:30eVrLiS0
維新がロシアで自爆しただけだろ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:17:50.43ID:GJXx9Htb0
岸田とタマキンは近いだろ
新自由主義でプーチンの犬の安倍晋三が維新に行けば丸く収まる
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:17:52.28ID:uHMooQQR0
>>87
んじゃ、ロシアとの貿易をだれがやれた?民間レベル含めて宗男の頑張りで恩恵はあったな
カニとか食うやろお前も
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:20:29.83ID:2TYIeJgW0
>>91
北方領土返ってこない時点で宗男がやった事が利権のための売国行為だったというのは明らか
今もロシアのケツアナ舐めてんだから世話ないわ
お前もロシアに帰れよ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:23:23.66ID:uHMooQQR0
>>92
現時点で出来ることをやってるだろ
逆に北方4島とか1議員がどうこうできる話でもないし
ロシア人とガチ民間レベルで交流を深める道筋つくったのは
宗男
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:23:56.60ID:kqSaYaIa0
オレはこないだの衆院選から国民民主支持だわ
消去法で選んだんたけどさ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:24:27.61ID:bRuQTMCs0
維新は質が低いからなw
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:25:08.76ID:2TYIeJgW0
>>93
ムネオハウス
はい論破
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:25:23.97ID:rE7Ohn//0
自公国で連立や!
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:25:54.47ID:5lzDqe6F0
ファシズム自民
カルト公明
ヒトラー玉木
ナチス維新

もうわかったw

これからの選挙は、立憲・共産に投票するわw笑
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:26:05.89ID:kqSaYaIa0
>>95
なんか品性がねえ
自分の中ではガナリたてるイメージで固定されちゃったよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:26:08.62ID:5Pgn6iMf0
立憲共産党がまたヒステリー起こしてしまうな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:26:20.44ID:uHMooQQR0
ロシア利権にしがみつくのって
お前らがカニやウニ食いたいためやってくれてんだろうがw
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:27:30.31ID:/shyb8030
>>1このコロナで維新は無能な素人集団てことがバレたからな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:27:36.81ID:2nyzixAr0
てか、予算案に賛成してる時点で閣外協力と同じだろ?
与党接近というか、限りなく与党に近い存在なんだから党首会談などニュースでもなんでもない
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:28:27.24ID:0wgWoFtr0
玉金はそろそろ大臣の椅子が欲しい年齢だからね
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:28:33.73ID:5Ahufs2R0
東京コンプ、低学歴、低所得、ネトウヨ、創価学会員

5重苦の維新信者さんが発狂しながらバカ踊り

ナンミョートンキンインサイダー
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:28:42.92ID:TV3TcOsp0
ID:uHMooQQR0
何このロシアの工作員みたいなクソは
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:29:02.95ID:89fRQH+t0
小池と組んで都政と組み大阪とは距離を取る
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:29:43.46ID:6aW68vaX0
とりあえず公明党を与党から引きずりおろしてくれ あいつらは危険だわ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:30:48.91ID:Yvq2GJlD0
維新は宗男と橋下の異常なロシア擁護で大失点したな
大阪のコロナ対策の失敗相まってもうあのような支持は得られないような気がする
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:30:51.93ID:ZZDSRGgB0
玉木は財務官僚、東京財団出身。維新と同じ笹川一味。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:37:39.81ID:gwK0x56H0
>>1
今まで世論調査ではずっと 維新>立憲 で維新が野党第一党になるかと思ったが
ウクライナ侵略に対する橋下、ムネオ、松井の失言でどうなるかわからなくなった
次の世論調査で維新がどうなるか全然読めない

だからといってじゃあ国民に入れようとはならないろ思う
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:37:41.57ID:nHPoI9Nd0
>>108
そうなるといいな
まあ暫らくは応援したる
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:42:49.95ID:pYnzoYGU0
有権者の敵から世界の敵へ

評価下落が止まらんわ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:49:46.21ID:49Gx7L7Z0
タマキン、民主党捨てろよ
もったいないよ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:51:35.90ID:TtuJlbj20
自民党の衛生党になった政党は大抵消えてくんだよなぁ
左派は当然投票しねぇし右派は自民党投票するから
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:52:39.01ID:IxQh1dJ00
小池は賢いよな。防衛大臣をしていただけに、余計なことは一切しゃべらない。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:54:18.70ID:LflT1nI80
消去法で静かな国民民主がよく見えるというマジック
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:54:32.51ID:bRuQTMCs0
>>99
ムネオも維新だしな

ごった煮で議席だけ増えたから、議員の質が酷い
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 23:58:08.46ID:4DVEG6Dz0
維新はケケ中・ムネオを取り込んで落ちぶれた
あんな時代遅れの産廃抱え込むとか、頭悪すぎ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:00:06.11ID:ZX7K2Axq0
危険!! 外国人参政権
【特集】国民、「維新超えた」の声も 与党接近決定的に 自公と党首会談  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
www.news-postseven.com/archives/20101108_5277.html

国民民主・玉木雄一郎「地方参政権の容認につながっていく。否決されて安心したというのが率直な思いだ」 武蔵野市住民投票条例案に [ばかばっか★]
http://2chb.net/r/news4plus/1640200121/
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:02:05.23ID:NRFkf1tP0
維新のドクトリンは20年遅れ、00年代のものなんよ
大阪は20年どころか40年時代遅れの都市なので、大阪では革新的なのかも知れんけど
国政政党としては使い物にならない

立民、公明、共産なんかは20年どころか50年遅れなので
それとの比較でまだしもというだけ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:02:56.38ID:9oanZrrh0
維新が自爆活動してるだけだな
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:04:12.60ID:kTUrKqzy0
維新は橋下の暴走を止めないとね
党幹部でも無い奴が党の顔になってたらあかんよ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:06:17.46ID:NRFkf1tP0
>>120
外国人参政権推進してる連中は、日本でドンバスと同じ状況作ろうとしてるわけさ
絶対許してはいけないし、外患誘致を適用すべき案件
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:12:22.61ID:NrCiBNld0
岸田は相変わらず検討しか言ってないじゃん
こいつ何ヶ月検討する気だよ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:12:54.80ID:C3eJVlF60
維新はあまりにも親露過ぎだからな
国民が与党は良いんでないの?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:13:44.51ID:4O2tN1qj0
ロシアか獣医師会か
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:21:41.25ID:xaZ4yXpK0
野党陣営の分断って・・・
共産党と維新は一体だとか思っていたのか?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:21:44.00ID:v2GWINKj0
>>41
今後は立憲のイチャモンの標的が維新から国民になるんだろうなぁ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:22:21.64ID:jqP8aRMe0
三日天下
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:23:14.13ID:/cEv0YAo0
公明と入れ替えろよ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:23:36.94ID:vo22G6Ub0
まあいんじゃね?
国民の方が余程伝統的自民の政策に近い
維新は極右
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:24:51.11ID:vo22G6Ub0
清和会つか安倍とその取り巻きは自民から出て行ってくれないかな
で維新と組んで極右政党立ち上げればいいだろう
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:25:52.77ID:tjXr/57a0
維新が評価されてるのは大阪維新の話であって国政維新はまだまだ調子に乗る段階ではないのだが
一度大コケしてんだから学習しとけてのな
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:27:36.60ID:CTbW4Xon0
本番は次の次かな
いつ、そうでしたっけうふふと手のひら返されるか分からない怖さがあるから次回は様子見
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:27:54.15ID:kl9Shovq0
>>134
維新の幹部どもがわざと維新の支持率がUPしないよ調節しているからな。
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:45:53.52ID:C5zMY7dB0
ロシアがスイフトからハブられて
金がこなくなって焦ってる維新
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:46:03.22ID:LgekMsvn0
夏の参院選で答えでるな楽しみだ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:49:29.80ID:CS/EYvQp0
第2自民党の席をめぐって熾烈なレースが展開されているんか。アホらし。
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:52:32.76ID:mCL2PqHT0
>>132
維新は極右っていうか
「いろんなジャンルのポピュリストの寄せ集め」だな

まあ括るなら「ネオリベ掲げた三流山師の掃きだめ」って感じ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:52:41.25ID:Sih/GGyE0
維新はいうても大阪で自力で議席取れるけど
国民民主は議席取れるか? 議席もろくに取れない弱い援軍やなw
与党にとっては
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 01:59:47.95ID:wTwvfwqC0
大臣になりたいです
玉○
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:05:52.57ID:l2njfE8e0
立憲がそろそろ尻尾振って近付いてくる頃
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:36:24.07ID:Ii/jfk0j0
>>115 労組票を基礎票として持っていることが民民の強みだが、果たしてどうなるか…?
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:42:11.65ID:X/5cXZeo0
>>12
ウフフ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:45:06.26ID:X/5cXZeo0
>>25
そのまんまもそうだったがちょっと風向きよくなると調子に乗るヤツばかり
初期コロナ対策で躍進した維新もそう
勘違いした橋下が戦犯だけどな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:47:25.11ID:X/5cXZeo0
>>53
なんでも反対!社会党ですの時代から変わってない
維新も結局同じだったが
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:50:16.49ID:X/5cXZeo0
>>69
なんでも賛成維新ってどこの世界線
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 03:14:36.49ID:Uk5ELi3o0
媚中の創価公明
親露の維新

国民の玉金に期待したい部分はあるわな
ユリコファーストはイランけど
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 03:15:18.95ID:jnQNqOQ90
もうオリンピックは2度といらない

札幌五輪に反対
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 03:24:18.06ID:Tpfge8DY0
今回の戦争で野党は頭の欠けた奴しかいないというのが露呈したからね。
与党寄りで行くのは正解かもね。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 03:34:17.71ID:ii0UQmiO0
玉木と言うより連合の意志なんだろ
もうじき、連合が直接自民党を支持するようになるよ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 03:38:58.98ID:Z/gnartN0
若干維新よりまし
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 03:49:21.85ID:gB41kKaB0
東京コンプ、低学歴、低所得、ネトウヨ、創価学会員

5重苦の維新信者さんが発狂しながらバカ踊り

ナンミョートンキンインサイダー
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 04:04:50.40ID:0foL05Hi0
>>141
大阪ローカルの維新が全国で当選者出して野党第一党になれるかというところで
橋下、ムネオ、松井の失言で次の参院選どうなるかわからなくなった

一方国民は政党渡り鳥の一匹狼と連合の組織内候補の寄せ集めでしかないので党勢拡大は望めないが
自民にとっては左派分裂し続けてくれてありがたい
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 04:06:42.44ID:28vKuW3y0
ウクライナ侵攻問題でやらかさなかったのはデカいな
他の野党は全部自滅した
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 04:13:02.35ID:P/Cex6n50
ばかばっか
ロシア中共に一番首突っ込んでたのは自公政権じゃないか
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 04:25:12.79ID:xxFFQx6G0
国民は最初からまともだったよ 立憲は論外 維新はチンピラ集団
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 04:27:35.85ID:4sDyRIAi0
>>96
調子に乗ってたのはムネオだが、話をつけるクチはなくちゃならない。
民間じゃムリだろうよ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 05:00:34.97ID:4zs2X8wj0
自民党にすり寄る傀儡のポチ「ゆ党」が議席を伸ばす異常な国ニッポン
あの独裁軍国右翼政治(共産党政権はエリツィンで崩壊)のロシアですら国民はプーチン傀儡の公正ロシア、自由民主党なる「ゆ党」はガン無視するというのにww
ほんま日本国民のハクチぶりチョロ松ぶりには失笑が止まらない
そのブザマさはカルト、マルチ悪徳商法に簡単に洗脳されるボケ老人の如し
日本総ボケ老人社会
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 05:31:35.55ID:4zs2X8wj0
>>160
つまり維新、国民民主党なんてゆ党には独裁政権下の抑圧されたロシア国民ですら投票しないんだよ

ロシアの公正ロシア、自由民主党は維新や安倍政権、国民民主党の世界観
アホのネトウヨの大好きなセリフを吐きまくるエセ極右のポピュリズム政党だよ
(てか、プーチンが野党を割るために拵えた傀儡政党なので日本の維新が2つある感じ)

バカ党首がアベのように「アラスカをトリモロス!!」をスローガンにしてるのでww

いわばまさに安倍ww
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 05:43:27.96ID:dzAsFZlO0
ガソリン価格のトリガー条項は、野田佳彦が党首討論で安倍総裁に解散の条件だとして飲ませたと豪語していた
「身を切る改革」と同じもの。
玉木がやってることは旧来の民主党のどセンターのやり方。

原油価格を決めてるのは日本じゃないのは当たり前だろ。
国内価格を調整してる日本政府を攻め立てるやり方がたたって石油メジャーに冷や水を浴びせられるのは日本政府と国民だ。
玉木はその時なに食わぬ顔で立民共産を引き連れてアベガースガガー言うんだよ。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 05:53:49.77ID:XG+xcnJl0
維新は鈴木宗男が党首みたいなもんやな。
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 06:08:47.69ID:+k81nXY10
>>1
何で超えたの?
立憲の次に維新で、国民の支持率も議席も少ないじゃん
立憲なんかに合流とかするからダメなんだよ
ミンスって時点で入れません
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 06:09:51.93ID:Sox/Qg9O0
ハシゲやイソ村や宗男の維新よりはマシかなぁ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 06:12:20.35ID:f6eJ70WB0
寝返るヤツは再度、寝返る
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 06:29:11.52ID:nNofkjoH0
>>17
つまり、公明も国民も政権を担当する能力が
ないと言うことだな。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 06:38:14.49ID:7lY51Q5m0
当然

維新なんて、大阪とロシアの事のみで、日本なんてどうでも感じやん
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 06:40:08.21ID:1P8Sz6+00
維新が目立とうとしてアホ晒してるからな
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 06:43:02.13ID:7Q3vHF0y0
国民民主党にはまともな野党でいてほしい
そうしないと野党にゴミしかいないことになってしまうから
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:00:04.86ID:jdBI1Mwy0
維新は安倍菅河野が大好きなだけで自民党に協力する気なんかない。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:02:50.33ID:Ajvj5Bec0
元々与党寄りの考え方だし与党接近は十分ありえた
だけど国民は第三極として反自民の受け皿としての機能を期待してたと思うがな
このままだと反自民票は維新に行くが良いのか
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:03:35.26ID:GvO1VtBi0
自民党は中道の穏健左派だろ
国民民主党とは被ってる
そのうち合流するよ
立憲民主党は共産党と合流だろ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:04:08.57ID:oko9plOz0
言うだけ番長の前原誠司は国民民主党でも立場なくなって、次は維新に移籍か?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:04:26.17ID:GvO1VtBi0
維新が中道右派から右派くらいか?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:04:52.42ID:iQo9NanF0
立憲と維新がゴミなので相対的にまともに見えてきた
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:12:25.88ID:sJ0TFhXU0
むねおとはしもとがかなりさげてるから
チャンスではある
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:17:29.53ID:BSBoM/um0
>>155
あのー
ごちゃんねやツイッターみたいな匿名便所の落書きが影響あると思ってる?
自己評価高杉よ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:27:47.61ID:zh0xMqlb0
維新は宗男がガンになってるよな、あと橋下のチンプンカンプン発言もマイナス。
ただ、立憲や共産は蚊帳の外状態だから保守系だけで回ってる感じ。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:35:27.52ID:3AyjtuZg0
自民>国民>維新>公明立憲>共産>その他
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:44:50.87ID:B5IYxu5b0
マシな順
国民>自民>維新>共産・立憲・れいわ・社民
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 07:47:57.49ID:IoZlZNZe0
ウクライナにとってのロシアは日本にとっての中国なのに、与党に媚中団体が居座ってるのはヤバいでしょ🤤
【特集】国民、「維新超えた」の声も 与党接近決定的に 自公と党首会談  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 08:07:51.08ID:QY7MEwt+0
>>181
概ね同意だけど公明が忘れられているw
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 08:11:07.05ID:IWQvmt1k0
音喜多が国民民主党にすり寄りそうだ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 08:18:46.61ID:Rrg31NKI0
まあ、党首のオツムの出来の違いでしょ。
玉木は四国の公立トップ校から東大。
松井は、、、
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 08:32:36.85ID:60b9O5OR0
✕維新超えた
◯露助側だとバレた維新が勝手に沈んだ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:00:37.67ID:amKwfeUg0
>>1
国民民主党が親欧米路線の現実主義的な民主社会主義路線=旧民社党の初期の路線で党勢拡大を志向すれば
今の「立憲民主党と維新の会の双方が親中派・親露派としか見えない言動」を取る状況下では勢力を急拡大させるだろう
それにしてもいつになったら最大野党が「自由と民主主義を守るのは当たり前」という最低限の条件を満たす時代が訪れるのやら
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:02:41.09ID:yxXgmyXp0
>>1
オヤビンとムネヲとその娘があんな感じなんだからそうなるわなw

日本の危機を考えられないヤツラは流行らないw
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:05:49.25ID:dc+OmLYz0
いい加減公明外せやクソ自民
何で支持率4パー位のゴミくずシナスパイ党が公然と日本政府中枢で朝廷並みの権力ふるってんだよ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:07:47.17ID:c3asftcz0
公明を与党から追い出して
自民、国民民主の連立政権が出来れば日本はかなりまともになる
そのためには自民を過半数割れ、国民民主にもっと議席を与えるような投票行動が必要
公明、維新、立憲、共産、れいわは消えろ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:08:36.40ID:2x7LMQ/W0
>>133
清和会維新連合と宏池会国民民主で分かれた方が政策的には親和性が高いと思うよな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:09:54.00ID:sNkZ11Pp0
自民 → キシダ首相を誕生させ社会主義政党に転換したゴミ
立憲共産党 → ヘイトスピーチしか吐かない産廃
れいわ → 中核派。テロリスト。池沼だらけ。論外

維新か国民民主しか選択肢がないのが実情
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:10:30.30ID:ETUJxi1V0
チンピラ揃いの維新よりマシやろ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:11:32.49ID:OsAfF4sb0
維新が勝手にボロ出したようにも見える。
でも大阪では維新無双なんだろな。大阪人の考えることはよくわからん。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:12:03.15ID:ETUJxi1V0
>>40
国会見てないのに知ったかすんなや
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:15:46.12ID:XHaoYn3b0
橋下が自爆、吉村西の進次郎並みの無能
維新は所詮竹中平蔵の下僕だし潰れてくれ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:20:43.10ID:c3asftcz0
維新の正体知らない奴が多い
竹中の指示通りに動いてますね
安定雇用による内需を破壊し、日本を潰すためのスパイ連中と言っていい

https://www.j-cast.com/2015/01/05224570.html?p=all

https://togetter.com/li/1781006
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:22:25.91ID:rNd8BtnV0
>>10
俺もそう思う。維新はクセ強すぎる。
優生思想だし。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:32:13.87ID:/P2LK7vb0
鳩山由紀夫、志位和夫、米山隆一、福島瑞穂らと違い
玉金は唯一マトモな東大卒だってばっちゃが言ってた
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:37:49.10ID:iCWp6gWe0
まともな時と狂ってる時の差があり過ぎるタマキン。
安定してくれれば良いがブレがでか過ぎる。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:41:01.40ID:220SFXFN0
候補が少ないから投票できない党
維新が瓦解して逃げた奴とかを囲うなよ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:41:08.35ID:BSBoM/um0
>>194
ネットの維新の中傷はほぼデマだよ
大阪自民の議員自らYahoo!ニュースに
維新の中傷ばかり書き込んでたのもバレたし
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:43:36.47ID:l20Ub8SU0
>>199
は?
コイツ、政治感覚低いうすら馬鹿だぞ?

●民進党に特大ブーメラン再び!加計学園を応援した過去
https://diamond.jp/articles/-/129323

『玉木 第二の永田メール 』でも検索!
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:48:10.42ID:eXf4b5uR0
次の参議院は国民に投票するわ
自民の力を削ぎ落とさないと生活がどんどん貧しくなっていくし
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:52:56.73ID:AQGv620t0
>>6
ちょっと待って
国民民主は元民主
維新は元自民
保守の顔して保守に近づくパヨクのトロイの木馬は
江田率いる結いの党がある。
維新に抱きついて内部食い荒らして破滅寸前まで衰退させた後に立憲に合流してる。
国民民主は腐っても元民主。だから素顔は普通に第2の結いの党

昨日松井が宗男を処罰しない理由を答えてたが、宗男もロシア侵攻に反対を前提した上であれを言ってるからと党としてガチガチに党員の発言を縛るような党にはしないから注意しない
(丸山は侵攻しろと言って除名)
と、筋は通ってる。
206ただのとおりすがり
2022/03/06(日) 09:56:49.53ID:D7xPY8/e0
翼賛政治の始まり
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:00:28.85ID:6cXgKeP80
会談したところで聞く耳を持ってくれなかったみたいだけどね
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:00:41.83ID:FNA5zZQB0
玉木のTwitter見てると100%ではないけどまともなこと言ってるように感じるよ
与党のやること良いと判断したら推すし悪いと思ったら批判してる
ごくごく普通のことをしてるだけだけどそれができない野党ばかりなんだよなあ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:03:47.27ID:UhbDYH880
>>208
他の野党が全ての法案に反対してるとでも思ってるの?
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:05:53.29ID:HVXnhxdm0
>>204
国民民主党に投票しても予算案の賛成している
なので、今後政府の予算案に賛成した以上は、その政府予算案を裏付ける各種の政府側の法案や政策にも全て賛成するって事になる
自民党の政策で生活が貧しくなっていると感じているのに、その政策に賛成する政党に票を投じても、おまえさんの生活がどんどん貧しくなるのは変化なしかと?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:06:48.22ID:D1KlMJwK0
玉金=遅効性ウイルス
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:13:29.89ID:ep5mZkO00
朝日や毎日って、根本的に考え狂ってるよね
野党たるもの、与党と徹底的に敵対しろみたいな主張ばっかりで
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:29:46.09ID:2x7LMQ/W0
>>212
野党時代の自民もそうだったからなぁ。選挙戦術としては正しいかもしれん
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:35:24.77ID:nBpjTu630
> ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除などを要請した

他の野党は反対なの? 
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:35:49.15ID:pR/ycQbR0
国民民主党に前原がいるんだよな
こいつでてってくれないかな

国民の前原氏が玉木代表を批判 予算案賛成「与党にすり寄った」(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/595325fa68dd8668b580ecc0593eda825a658803
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 11:00:05.73ID:HGjQKqzg0
もう立憲は完全消滅でいいな
自民国民維新で三国鼎立といこう
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 11:12:38.53ID:kImsjCFW0
>>212
マスゴミは分かりやすい対立ネタが欲しいだけだから仕方がない
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 11:17:07.04ID:L5M7fwJq0
維新は危なっかしすぎてもういらんわ
岸田自民と国民民主で連立組め
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 11:22:55.68ID:XHoI0L/Z0
なんだか保守っぽいことも言うよくわからん正当だが中華維新よりはずっといい
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:41:52.86ID:SJsORxjR0
>>1
安倍晋三母方大叔父の元総理大臣佐藤栄作は、“防衛力放棄”日本国憲法で1974年ノーベル平和賞。

岸信介,安倍晋三も日本再軍備反対(=安保推進)・改憲反対の創価親中(=反日)左翼。

s://i.imgur.com/RLqCS1P.jpg
s://i.imgur.com/opNoXJH.jpg
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:53:52.09ID:DQSLirbj0
維新はウクライナ侵攻であかんの露呈したからな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 13:41:53.25ID:OrfsXMT90
金魚のフンが増えただけだろ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 13:43:15.43ID:JLYaIsjp0
売国維新なんか超えてもな
維新は最低な売国集団やないか
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 16:13:55.15ID:ZvDmr5iF0
>>16
そのときはキシダガー戦術じゃないの
とりあえずいい子ちゃんは演じられる
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 19:16:14.69ID:0foL05Hi0
>>178
橋下、ムネオ、松井の失言はフツーに報道されてるから
ネットの評判とかそういう次元の話ではない
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 21:19:17.50ID:nBpjTu630
自民の失言がないのは
なんでだろうな?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 21:21:21.17ID:fhZEYuE90
維新は橋下がアホすぎてなあー
もう話し合える相手では無いのよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 21:23:05.30ID:fhZEYuE90
>>226
メディアが中国派の岸田政権を好きなんじゃない?
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 21:24:06.88ID:VO5ccMuw0
国民民主が野党第一党になれば、日本の政治が健全になるのではと思う。
維新は無いだろ、あんなの政党では無い。
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 21:26:35.75ID:hTaxzJkK0
>>225
失言なんてほとんどは好き嫌いの問題
人種差別は世界から一発退場だけどね
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 21:28:32.11ID:8mgSor+w0
岸田なら連立組めるかもと言った泉
立憲じゃそんな事出来ないと実感出来たやろうな
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 21:28:48.68ID:7BTcauu+0
第3自民党から第2自民党に格上げ
玉木よかったな、これからは自民党ができない汚れ仕事をよろしく
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 22:39:38.51ID:zsCkAFjO0
今更感

元々国民民主は昔の民社党の位置だろ

選挙では
社会党公明党民社党の社公民路線で野党で選挙
国会始まると
自公民で法案ポンポン通してたんだから
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 22:47:49.96ID:b4cP/n4K0
>>1
候補者の頭数も揃えられない分際で発言だけはいっちょ前やな玉木w
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 01:22:49.77ID:y2GQUeFk0
>>1
読売の3/6発表の世論調査の結果

自民 40% 維新 7% 立憲 5%

国民への言及なし 
未だ立憲以下の支持率であり「維新超え」は毎日の虚偽報道
236公明山口は、同和、前原誠司や朝鮮清和:朝鮮稲川と数合わせだろ?
2022/03/07(月) 01:30:16.13ID:hBK13B3q0
公明山口は、同和、前原誠司や朝鮮清和:朝鮮稲川と数合わせだろ?

創価公明は、朝鮮勢力ばかり支持しているからな。

舛添オモニ・朝鮮親密小池・共産白ヘル部隊徳洲会(徳田虎雄:朝鮮池口につながるか・一水会、朝鮮)
北朝鮮工作宗教:オウム石原慎太郎

および、佐藤浩を通じ朝鮮稲川:菅義偉 と関係性を持ち。朝鮮清和会:北朝鮮統一教会、安部晋三の手助けをしているだけだな。
237<最福寺本尊>願主池口恵観/建設アドバイザー総代徳田虎雄
2022/03/07(月) 01:41:29.23ID:hBK13B3q0
>>236

元祖朝鮮人が幹部になる政党、共産白ヘル部隊の幹部 猪瀬:徳洲会

安部晋三が心の師匠とし心酔する、

朝鮮寺 :
願主 池口恵観法主 建立 平成十一年十月吉祥日

建設アドバイザー 総代 徳田虎雄氏・徳洲会病院設立者・当時衆議院議員

池口が法主を勤める、鹿児島県鹿児島市平川町にある単立(高野山真言宗ではない)烏帽子山最福寺[1]には、
松本明慶大仏師による国内最大級の木造仏・大弁才天(高さ18.5メートル)と、

★ 北朝鮮の初代指導者である金日成主席を尊敬する意味から金日成主席観世音菩薩が鎮座している。 ★  
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 01:47:27.85ID:6Bq1/Vyn0
連合にしても万年野党に付いてても仕方ないし
思想的には公明党より国民民主の方が自民党に近いしな
自民党に公明党がまずあって国民と維新が与党
共産党に引っ張られた立憲はますます存在感がなくなるな
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 01:53:12.81ID:fdKCju/b0
来年には「そういや維新なんて売国政党もあったな」って言ってるわ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 02:01:52.76ID:vcu8OmP/0
民民が特段いいってわけでなく維新がゴミすぎなのバレて勝手に沈んで行ってる感じ・・・

玉木さん原発再稼働いうのはよいと思うけど、お宅の下っ端なんて原発メーカーの出のくせに
NHKから原発再稼働の是非について質問されたら回答せず逃げたんだから、そこはちゃんと
指導しとけよw
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 02:06:58.11ID:6Bq1/Vyn0
>>239
維新はともかく、立憲はなくなってるんじゃないの
再度分裂して今の泉党首の右派が国民と合流、
枝野を中心とした左派が再度新党を立ち上げ
立憲は解党されて消滅する
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 02:12:04.77ID:2tUZ5uws0
>>63
その結果自民がなにもしなければ参院で自民に投票せず国民に投票という行動に出るだけ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 02:33:00.30ID:A1VFhVii0
維新が邪悪な本性と会話が成り立たない気違いを隠さなくなったから
関われなくなっただけなんだが

あれでも支持してるド低脳がいることが問題なんだけど
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:03:48.52ID:9A147B5u0
>>1
去年夏からなぜかいきなり右翼に転向した高市早苗は実は、同じ奈良の辻元清美や山本太郎(宝塚:実質大阪の創価在日)
や大阪維新(竹中スガ創価公明系)に似て、もともとミンス/米民主党系のゴリゴリ左翼、しかも強硬増税派なんだよなあ


高市早苗wiki
>1987年、アメリカ合衆国 へ渡った。米民主党下院議員...の個人事務所で、Congressional Fellow として勤務

>1993年(平成5年)、第40回衆議院議員総選挙に奈良県全県区から無所属で出馬し、得票数トップで初当選。

>1994年(平成6年)、政策集団「リベラルズ」に参加。リベラルズを母体に自由党(...)が結党され
>同年7月、自由党は自由改革連合(...)に参加し、さらに同年末に新進党に合流。

>1996年...衆議院議員総選挙では、小選挙区比例代表並立制導入に伴い、奈良1区から新進党公認で出馬し、2選。

>同年11月に新進党を離党し自由民主党(自民党)に入党。 新進党を離党した理由としては、「総選挙前、新進党の
>税制調査会で徹底的に議論した上で『大規模な減税は不可能』という結論を出したにもかかわらず、新進党党首の
>小沢一郎が総選挙の公示日に突然、十八兆円の大規模減税策を公約に掲げたこと」を挙げた[14]。
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:09:01.84ID:n0innxCm0
>>152
そうなる前に連合が分裂しそう
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 12:06:37.35ID:A3DJK5jQ0
自民党でいいと思ってる人は国民に票を入れることは無いから
今後選挙で大変なんじゃね
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 12:18:06.91ID:8u97Zewo0
玉木は辻本と仲良さそうで
なんか胡散臭い
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 12:41:33.69ID:fcr25Hm+0
玉木は勝負どころで変なことするよな、リーダーにはむかない
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 13:16:18.92ID:y2GQUeFk0
>>247 
国民は一匹狼と組織内候補の寄せ集めでしかないので
党勢拡大もしないが減りもしない
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:34:57.66ID:RAiBzdM10
事務所家賃→アパ
政治資金←アパ
こうなっていませんか?

大阪府コロナ事業→アパ
は確定なんですけどね

利権の維新ってみんな言ってる
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:37.58ID:TeTfJVnm0
馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 19:21:51.34ID:mfzettbm0
トリガー条項の件、岸田から梯子外されたな
結局アレは野党お得意の便乗パフォーマンスだったのか
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 19:22:46.37ID:J1Y4zwYW0
まあ一度政権側を経験するのは良いと思うわ
民主政権みたいなキチガイ政権じゃなくてまともな政権で政権側を経験することな
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 19:24:09.55ID:5VLcEjYm0
はしげとむねおがやっちまったからなあwwww
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 15:48:32.18ID:9GPTHtcY0
自民と国民民主の連立か?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 15:56:28.46ID:D/ucME3s0
宗男と橋下のおかげで大損害やな維新w
宗男は元々ロシアシンパだからわかってたとしても
橋下の侵略されたら逃げる発言はかなりヤバイわwww
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 16:18:16.43ID:48ddCQYG0
>>6
それな
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 16:19:32.21ID:HyJg2hNT0
与党の魅惑に取り憑かれると腐るよ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 16:37:03.05ID:r+1ScLUX0
維新は橋下のにおいがしているうちはダメだから、その点国民の方が政策次第で伸びる可能性はある
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 16:45:36.80ID:VOJpnU7l0
口先だけの維新モドキ
選挙終われば合流するよ
騙されんなよ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 21:21:26.69ID:fjp4aRqR0
>>259
読売より新しいJNN(TBS)の世論調査によると
ウクライナ侵攻をめぐる維新の妄言のあとも国民の支持はまったく伸びず
立憲共産のサヨク支持率が上がってる

自民38.1(−1.2)
立憲6.9(+1.7)
維新6.4(-0.9)
共産3.2(+1.1)
国民1.4(−0.2)
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 21:36:30.80ID:GwDpJRd70
>>53
正に枝野が代表だった時の立憲民主や共産党だな。
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 21:41:29.68ID:dYXdGCNR0
読売は維新支持だから改竄されてるでしょ
実際のところみんな維新にドン引きしてるからまだまだ下がるよ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 22:00:49.36ID:ZzdHX6Th0
もう「与党」「野党」「維新」て分類だろ
維新は別枠。共産より危険な露助スパイ達
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 22:08:29.15ID:WNrrTbk70
玉木の次がいないのがな
前原はすっかり影が薄いし
維新は松井が後継育成に入ってるからそれがモノになるか次第
橋下はコメンテーターやってる今が楽に稼げるからもう政界には戻らんやろ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 22:10:17.89ID:taJioVw40
立憲、維新は自滅、国民は上手くやったのは間違いない
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 00:58:55.56ID:/+CdRbw20
>>264
「与党」「野党」「極左」の3極だろ

極左は最初から政権取る気も能力もないただの不満分子
小選挙区制度のもとでは存在意義がない
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 14:01:59.29ID:UVvQu2bs0
売国政党の維新と立憲は日本に不要だよ
このままフェードアウトだな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 14:04:07.44ID:2irTIu9j0
国民は選挙強い人しか議員でないので個々の議員の質は結構高い
(前原除く)
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 14:05:56.88ID:LZwz9qVP0
維新駄目なのがわかったわな 立憲共産党は最初から論外 国民しかない
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 14:06:40.80ID:2irTIu9j0
都民ファーストと連携というのが引っかかる
あそこもゴミしかいない
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:24:00.45ID:fjW/qiON0
自民国民民主連立政権?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:41:30.85ID:gutaKlVB0
今の国民民主の議席数では自民がまともに相手をしないから
自民が無視できないように次の選挙は大事だな

国民民主の議席が増えれば政策が実現する可能性も増える
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:42:43.54ID:cLh+RnEp0
むしろ「公」がいらん
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:42:50.76ID:udKGFmR00
玉木がまともになったのが大きいな。
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:44:10.10ID:FfAOAJ/20
先の衆院選で比例票をそれなりに獲得したし
無党派層にとっての「まともな野党」になって欲しいという期待はあるんだよ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:47:13.05ID:gutaKlVB0
トリガー条項は日本の国民がもっと声を上げた方がいいのでは
ガソリン代は下がりそうにないし

国民民主だけに任せていては実現しないから
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:53:10.41ID:ygRAU2Rr0
ガソリン税を与野党の対立軸にしなかったことも評価したい
立憲維新は面白くないだろうけど
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:58:25.50ID:YnrdL7rn0
>>205
維新も元民主だらけじゃん
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:01:21.46ID:ptFD34Wg0
玉木いいよなぁ、まともな野党
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:03:59.35ID:/+CdRbw20
>>272
スバルダイハツあたりがいつの間にかトヨタ傘下になり
ヤマハもそんな感じになってるのににてるな
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:11:50.00ID:x+JQ7dzP0
玉木に何かあったら前原が出てくるって
のが嫌すぎる
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:23:13.35ID:VQ90oC8O0
>>282
今だと出てくるのは大塚さんのほうじゃない?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/10(木) 07:51:18.77ID:VRHunaaO0
国民民主も日本維新も切磋琢磨して頑張れ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201015451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646486680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【特集】国民、「維新超えた」の声も 与党接近決定的に 自公と党首会談 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
国民民主・玉木代表、自民・石破総裁と立憲野田代表と党首会談へ「議論あるが、7兆円がまさに手取りで増え労働供給も増える」 [お断り★]
【国会】#自民、あすの党首会談を提案 新型肺炎の法整備めぐり
【野合】立憲民主党・国民民主党 幹事長間で「合流」確認 年明け党首会談
【国会】立憲の#枝野幸男代表・国民の#玉木雄一郎代表、15日に衆院議員会館で党首会談
【改憲】国会の憲法審査会で慎重議論=自公党首が確認 首相官邸で会談 [7/11]
【自公】18歳以下10万円給付金 所得制限で合意 岸田首相と公明・山口代表が会談 [クロ★]
【我孫子市長選】自公推薦の星野氏が当選  立民、国民、共産、社民、市民ネット、自由推薦の飯塚氏敗れる
【社会/音楽】無許可の路上ライブ、明確な違法行為・・・「ただの迷惑」「邪魔だからやめてほしい。ライブハウスでやればよい」と否定的な声も
【社会】富士見ヶ丘祭り“火炎瓶事件”の決定的瞬間を捉えた映像
【朗報】立憲「野田代表」なら維新と連携!「自公」vs「立憲・維新」の政権選択へ…
【民事司法改革】弁護士と企業の間のやりとりを当局調査の際に秘密にできる「秘匿特権」の導入=自公が政府に要望
「自公候補を県知事へ!」の垂れ幕に公選法違反の疑い「卒業生を知事へ」校門横に幕 高校側が不安視
【ボードゲーム】 加藤一二三が教える「将棋」と「囲碁」の決定的な違い [湛然★]
雑談が「面白い人」「つまらない人」の決定的な差 共感して感情を共有してほしいだけの女性
【衆院選2021】無党派からの風強まらず 「野党共闘」の効果、神奈川でも限定的 [マカダミア★]
自公政権 韓国の反発を受け「佐渡金山」の世界遺産推薦見送りへ 「自民のリベラル化というより、腰抜け化」との指摘も [ばかばっか★]
【厚労省】“動物の臓器”を人に…「異種移植」の安全性など検討する委員会設置 20代以下の7割は肯定的 [煮卵★]
【相撲】横審から批判受けた白鵬の乱暴な立ち合い、観客の70%も否定的 「応援したくなくなる」「力が衰えたことの裏返し」
岸田首相、防衛力強化とは「端的に言えば戦闘機やミサイルの購入」「自問自答を重ね、安定的な財源で確保すべきと考えた」 [Grrachus★]
レズビアン公表の元バレー選手・滝沢ななえ、同性愛への否定的な意見にも理解「こういう人もいるんですって存在を知ってもらえたら」 [muffin★]
【大阪都】怒号飛び交い決裂決定的に 大阪都構想めぐる法定協議会
【朗報】新型コロナ対応で決定的に ネット民の「安倍離れ」が進んでいる ★5
【台風12号】 関東沖を離れて通過の予想に 大雨のエリアは限定的か [首都圏の虎★]
【朗報】新型コロナ対応で決定的に ネット民の「安倍離れ」が進んでいる ★4
【サッカー】<柴崎岳>ラスパルマス決定的!EU外選手枠空き 交渉一気に加速 背番号「10」の可能性!
【野球】西武 菊池雄星 2軍戦で自己最速タイ157キロ 1軍復帰決定的に 5回3安打1失点 打者18人に対し11奪三振 [無断転載禁止]
【野球】【日本ハム】斎藤佑樹、プロ10年目で初の1軍登板なしが決定的に GMが今季絶望を発表「今は登板はできない」 [砂漠のマスカレード★]
国民民主が立憲との党首会談断る ★3 [お断り★]
立憲民主党と国民民主党、16日にも党首会談 合流協議入り確認へ
【連合】神津会長、立憲民主党と国民民主党 党首会談で合流合意に期待
記者「党首会談の日程は決まったか」 枝野幸男「その質問、違う。もっと大事なことがある。まいやん(乃木坂46の白石麻衣)の卒業でしょ
決定的瞬間
【速報】自公で絶対安定多数確保
このまま自公退場させよう❗
お前らと俺で決定的に違う事がある
東大理三と低学歴の決定的な相違点!!!
【野球】ヤクルト楽天退団の嶋、獲得決定的に
学会員「自公に呆れた!山本太郎を応援する」
【極右】gayが語る自公政権【カルト】
高田誠(通名・桜井誠)に肯定的な自称保守
ゆいゆいが多摩地区在住である決定的な証拠キタ
今更ながら仙台育英の優勝に否定的な著名人
コロナ5類格下げに否定的 菅首相 [どどん★]
土田ってなんであんなに否定的な言い方するの?
公明党代表「日本かじ取りできるのは自公だけ」
【関西公明殲滅】日本維新の会509【自公連立解消】
【打倒】おおさか維新の会113【自公民共】
自公維、マイナンバーと個人口座ひも付け法案提出へ [蚤の市★]
勉強してるスレに否定的なコメントばっかりする奴
【マンセー】ダイソンを肯定的に語れ!2【儲専用】
自公過半数割れなら「連立余地」 維新代表 [ばーど★]
【朗報】厄災の黙示録ファン、全ての結末に肯定的
限られた限定的な1455部の層【無断転載禁止】
【悲報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ
国民民主が主張のカスハラ対策、自公と3党協議で一致…参院選後の連携視野 [ぐれ★]
防衛力強化へ、岸田首相が増税検討を自公に指示 [蚤の市★]
【外国人材受け入れ拡大法案】自公 13日に衆院審議入りで一致
日銀・金融政策決定会合 追加緩和に否定的な意見相次ぐ
【速報】 iPhone SE2の発売が決定的に確定することが決まる 700ドル
自公が圧勝しそうな勢いだけど、みんな消費税増税賛成なのかよ
ウマ娘のBD/DVDが約16000枚の売上を記録、競馬板民大敗北が決定的に
【悲報】チノちゃんの頭の上に乗っかる役、暫定的に僕に決まる
シンエヴァに否定的なカヲシン・シンカヲのオタ
大阪府が感染者の移動経路や滞在市町村名を独自公表wwwwwwwwww
安倍晋三と自公議員は違憲立法で統治機構を破壊した犯罪者754
安倍晋三と自公議員は違憲立法で統治機構を破壊した犯罪者817

人気検索: 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn
06:54:20 up 4 days, 12:27, 4 users, load average: 12.62, 12.26, 12.60

in 1.2655889987946 sec @1.2655889987946@0b7 on 040319