◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ ★3 [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646115449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★
2022/03/01(火) 15:17:29.15ID:zaMsyfUl9
[モスクワ 1日 ロイター] - ロシアのインタファクス通信は、同国東部軍管区の発表として、極東に駐留する部隊が、欧州とアジアに接する国境付近に位置する南西部アストラハン州で演習を実施すると伝えた。

軍隊の長距離移動訓練などが行われるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9deb01e761d23cadac10299c6705b51a0ab3519e
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1646113699/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:11.38ID:KJ4A7DJs0
そんなことよりパラリンピックどうなってんのよ
すっかり忘れてね?
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:17.44ID:KENeCGMz0
まことに小さな国が、北方領土を取り戻す大チャンスを迎えようとしている。

不慣れながら対ロ制裁措置のリーダー国になった日本人たちは、その新鮮さに昂揚した。
この痛々しいばかりの昂揚が分からなければ、この段階の歴史は分からない。
このながい物語は、その日本史上類のない幸福な楽天家たちの物語である。
楽天家たちは、そのような時代人としての体質で、前をのみ見つめながら歩く。

のぼってゆく坂の上の青い天に
もし一朶の白い雲が輝いているとすれば、
それのみを見つめて
坂をのぼってゆくであろう。
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:19.39ID:KCOeOwBk0
これで岸田が動かなかったら雑魚認定するわ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:21.28ID:JyXYjoy90
リーダー
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:24.90ID:MaOMp/9j0
道民に動員令を出そう
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:25.07ID:lJ1MWJs20
北方領土の治安を守るため治安出動で奪還するべき
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:26.29ID:C+cl/B9R0
マレーシア航空17便を忘れるな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:28.60ID:BVV5Ohay0
ロシアって核兵器以外弱いのでは
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:30.63ID:d2rBpqQ00
まさか欧州一斉攻撃とかせんよな?
プーチン大丈夫か?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:36.74ID:JAnL2qZ10
練度が足りないから、再教育かな?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:41.85ID:/J2j7uy80
鳩山さんにジャベリン搭載して北に配備したらいいんじゃね?ロシア軍が手薄になったら突入せよと国からミッション出しても良いと思うの
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:18:52.86ID:CSTc444R0
今やらないで、いつやるのか!?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:02.91ID:Ay/WClaW0
あれ?チャンスじゃね?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:04.52ID:jHdwOhvE0
戦後77年敗戦国としてやってきました
第三次世界大戦で戦勝国になるチャンスやで
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:09.00ID:tN7djCxa0
ウクライナに追加投入する為?
もうやめてよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:14.21ID:I75/gWy/0
ジョージア「トルコ父さんも協力するし南オセチア併合するぞ!
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:16.72ID:IePhxxB30
アタックチャンス!!
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:17.60ID:hfMWRGGr0
極道部隊がプーチンに反乱を起こす少年漫画的な展開まだー?
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:17.89ID:0cpH/8bT0
極東部隊「・・・敵はモスクワにあり!」
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:21.89ID:lJ1MWJs20
>>6
まずお前が民間人漂流者として乗り込め
多分逮捕されると思うから拉致監禁の被害が国民に出ているという理由で攻め込む
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:24.73ID:41D7Tl6j0
アホ孔明「今こそ後背を突くのです!」
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:29.42ID:OfBsimUX0
>>1
自衛隊の揚陸艦が機関不調で国後島あたりへ流れ着く可能性を検討したい。
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:31.67ID:P4lj13mD0
へぇプーチン世界を巻き添えにして死ぬ気なんだね
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:31.94ID:eqnbuZud0
>>4
するまでもなく雑魚でしょ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:32.34ID:4Kwxrr5Z0
今が北方領土奪還のチャンスだわ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:34.95ID:zfdVw90t0
>>10
ここまできたら無いともいえない
すでに暴走してるし
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:37.25ID:O6JWjLKU0
リーダー頼むぜ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:40.99ID:D5PC1C0x0
EU支援したんだから当然だろ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:41.33ID:T3CR97v+0
関東軍に動きなし
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:42.34ID:/S1eAQmb0
よっしゃ
ロシアの背後を突いて樺太取り戻すぞ!
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:43.44ID:42ur+7Ib0
核武装するならできるだろう

高純度ではないがプルトニウム爆弾が、
固体燃料ロケットもある

有事に緊急保有宣言し
牽制できる計画があるか知らんが

無いだろうけども
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:19:51.84ID:zdStE1Ab0
バイデンとゼレンスキーが仕掛けた罠。 表向きはプーチンとしては東部二州とクリミアに続く陸地を確保できればよしとするだろう。これなら制裁食らっても納得だろう。 問題なのはウクライナの11箇所の人型兵器研究所だ。 これを見つけたプーチンは東部保護を理由にウクライナに侵攻したが、もうひとつの目的は人型兵器研究所の破壊だ。 そのうちのひとつはロシア国境近くにある。 国の存亡がかかっているから侵攻に出ざるを得なかったというのが真相。 ゼレンスキーもバイデンもDSの傀儡にすぎないということだ。
プーチンは認知症なんかでもなく狂ってもいない。 人類の味方、スーパーマンだ。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:02.25ID:OKwO/nrR0
ロシアに焦りか…「人の臓器を無差別破壊する真空爆弾を使用」
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:02.28ID:X2u3n6qC0
遠すぎだろ…この距離を戦車も移動か?流石に空輸か?
極東地域
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:05.39ID:4Kwxrr5Z0
今こそ自衛隊を結集して竹島奪還だ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:10.85ID:65kHwb+V0
>>22
日本の政治家にそんな度胸のあるやついねーよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:11.65ID:TPJVwblM0
近隣で20万人いれば十分だろ
そんなとこから何人供給できるんだよ
あほとしか
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:14.97ID:LOPwvJZc0
右コリ4ね
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:16.76ID:VWjN+uA+0
>>2
パラリンピックの方が、そんなこと扱いだよなぁ・・・しかたない
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:17.38ID:QmQoYUHY0
北方領土と竹島に自衛隊を向かわせろ!
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:18.03ID:z/fNGUyC0
>>22
マジでホント、ネトウヨ中将さまって素人だよなw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:18.11ID:GilUO6KE0
WW2でやられたことやり返してやれ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:22.56ID:+QVgjmjp0
お前らにびびったんだな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:23.18ID:vQhG9OkD0
移動中に燃料切れる落ち
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:31.96ID:I75/gWy/0
>>16
普通に考えて消耗した軍の空白地を埋める自国防衛のため
プーチン狂ってるから追加投入の可能性あるけど
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:33.16ID:APAzYnGV0
反ロシアのリーダー無視されてるの(´;ω;`)
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:36.51ID:r8GAJ2vt0
極東の島国ジャップ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:42.41ID:65kHwb+V0
>>31
岸田にできると思うか?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:43.29ID:Stl6PG7i0
占領したら樺太は極太に改名だ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:48.05ID:0hyPPUWR0
>>9
核がもうそれだけ偉大で脅威という事だな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:49.43ID:JpDCXZy40
プーチン「今日のとこはこのぐらいにしといたる!」

これが今一番ロシアの今後の損害を最小限に抑える手段やぞ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:49.49ID:Iof5bLIn0
>>35
サイベリアン鉄道で運ぶか😽
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:50.20ID:ID+4/nVk0
>>35
線路や
貨物列車に乗せて進めるんや
当たり前やろ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:51.36ID:lJ1MWJs20
>>15
もともとアメリカも北方四島は日本のものと認めてるからこのままNATOが宣戦布告したら頃合い見て宣戦布告して第一次世界大戦の日本のようにほぼ何もしなくても戦勝国になってさいていでもこれくらいなら取り戻せると思うんだよね
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:53.35ID:hcitG3+q0
チャンス!
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:55.10ID:WuO9v7400
>>2
毎回そうだからしゃーない
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:56.19ID:/W56J0Q20
中国からの確約を得て
次いで目障りな日本はどうせ軍隊も動かせない平和信奉信者

まぁそりゃ極東に軍置く意味無いから動かすよな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:20:56.62ID:bEG//6Sd0
千島列島が帰ってきても利用価値いまいちじゃない?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:01.15ID:BnPygWPO0
極東軍がウクライナ周辺についたら
中国は北進してみろよ??そしたら俺たち日本は4島へ兵を動かせる
五毛よ!志願しろ
61ニューノーマルの名無しさん
核ミサイル攻撃するのか
ロサンゼルス辺りに一発撃ち込んでみようかプーチン
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:07.28ID:LAqdS00o0
>>10
全然大丈夫じゃない。もうウクライナに勝っても負けても結構詰んでる
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:09.05ID:WGjT6+IS0
プーチンがキエフで柔道使って大暴れしてるんじゃね
ライブカメラに受身の音入ってる気がする
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:13.74ID:/J2j7uy80
>>33
コピペいらんし
内容が幼稚だし
だいたいさ改行なんでないのさ
読ませる気がまったくナッシングすぐるやろ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:14.22ID:/RyGn6es0
>>10
欧州がロシアに一斉攻撃を仕掛けてるのでは?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:16.83ID:4Kwxrr5Z0
>>35
鉄道輸送だよ

第二次大戦のときも、ベルリンを制圧したロシア軍は、シベリア鉄道使って一気に東の果てまでやってきた
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:20.76ID:9vbuKWx00
やる気だなプーチンは本気だ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:22.17ID:UjAAgkS90
ヨーロッパ連合の傲慢な態度に腸煮えくり返ってたんだな
もうやっちゃいなよ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:25.48ID:qlsjATxm0
世界の核弾頭一覧
https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_202106

ロシアの核弾頭は世界一。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:37.41ID:VflDvmU90
>>2
コロナ禍にオリンピックなんかやるなよ
そしてそんなガス抜きで気を抜いて感染者を増やすな
こんな時期にましてや戦争なんていい加減にしろ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:45.47ID:hCJ1j7hd0
なろう小説風だとこんな感じか?

『チート大国が軍事演習を口実に部隊を展開して自国に侵攻、
旧い戦術で電撃戦をしてきたから国民皆兵が選択されて撃退中、
今さら降服勧告なんて笑止です』
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:46.48ID:c9Rfv2qx0
極東にも核兵器配備してるの?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:46.91ID:zfdVw90t0
>>35
でけーな、中国とわけあって分割しよう
カニ魚介類食べ放題だし資源もガスも唸るほどある
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:49.36ID:hfMWRGGr0
>>63
受身してるんじゃ負けてるじゃねぇか
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:50.00ID:vEV35IJm0
うわー。これダメ核入ってる。
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:50.76ID:4lzm7/6N0
大義がない戦争でめっちゃ現場の志気が低いのに、更に戦線拡大したら壊滅するだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:51.21ID:BDGCd83f0
北朝鮮はここで動かないと何のための先軍政治だって
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:51.58ID:h/v259cS0
北方領土もう返るのは諦めた方がいい
それよりロシア人がより不幸になることを祈るんだ
そのための経済制裁を欧米が本気でやるらしいし追従しろ
いやでも欧米の子分だから追従するけどさw
ロシアという国を6分割くらい空中分解させた方がまだ現実味があるし
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:21:53.87ID:m4enzmjv0
ここまでやんちゃなことするのは北の三代目か中国が先だと思ってたわ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:00.29ID:3fbvTj8h0
ついでにフィンランドもやる気か
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:00.78ID:d6uiCf9i0
日本は第二次大戦とまた同じことを繰り返すのかよ
せっかく分断で張り付かせてるロシア極東軍を
楽々と西部戦線に送らせるのって毎度毎度で日本の責任だわ
ほんと恥ずかしい
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:04.44ID:Pe/iuiPa0
黒電話ミサイルでの平和ボケ反応を見て
極東は大丈夫と判断したんだろうな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:04.95ID:ixqDcfpS0
戦力の逐次投入キタ!
駄目なパターンやでこれw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:05.91ID:2VzG7dy00
日本「チャ~ンス」
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:10.16ID:eqnbuZud0
>>53
東から西へ1週間ぐらい?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:10.39ID:X2u3n6qC0
>>54
列車かよ
ウラジオストクからモスクワまで9000キロ
兵隊さんも大変やね
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:10.92ID:V8smjzh90
ロシアは広いから大変だな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:12.90ID:UJ/5Hnls0
尖閣を守れ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:15.61ID:cQGPvnmP0
ロシアの潜水艦は日本の近くに居そう
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:15.43ID:dX/K+lRX0
これからロシア人として悲惨な生活送るよりも樺太や北方領土のロシア人は日本人になった方が幸せ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:18.87ID:ilX1/92p0
>>35
着く頃には疲れ切って士気もなにもあったもんじゃない状態になりそう
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:19.77ID:zVLNb7130
核、本当に使うんじゃないのか
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:24.92ID:xbthIDeS0
>>1
極東がガラ空きにwwwwwww
自衛隊も北海道で大規模演習しようぜwwwwwwww
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:27.08ID:MhgLzC0o0
日本が何かしても日本になら堂々と核攻撃出来るしな
2発までならアメリカも何も言わない
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:27.22ID:fbZjXXsJ0
それでモスクワのアメリカ大使館やロシア在住のアメリカ人に即刻国外退去が出たの?
もうロシアとやり合う気じゃね?
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:27.17ID:4Kwxrr5Z0
>>9
他は第二次大戦中の戦車がいまだに残っているレベル
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:33.98ID:/fRMEegL0
>>33でもロシアの国民より他の国のが自由で楽しそう
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:36.07ID:lJ1MWJs20
>>59
お魚が取れるってのと湾内に敵国がある気持ち悪さを打開できる
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:36.08ID:Qux+5XPe0
>>1
まさか
ひょっとするとひょっとする
北方領土樺太を取り戻す時が来るかもしれん

NATO vs ロシアが前提
米中は眺めていろ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:36.39ID:gsujhxqq0
規模にもよるんだろうけど、移動だけですごい燃料消費しそう
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:36.78ID:i5lm8RlY0
パラリンピックどころじゃなくてプーさんの顔に泥塗るどころかプーチンの糞をプーさんの顔に塗りたくってるレベルよなぁ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:36.77ID:uytsSDW/0
日本はまだ動いたらダメやな核撃つ理由が欲しいだけ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:41.09ID:NvDy7uIW0
なかなかいい感じになってきたじゃん
ロシアの終わりの始まりだね
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:41.14ID:BnPygWPO0
中国の北進みたいなぁ
ロシアが弱ってきたらやってくれるよね兄さん
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:43.56ID:1evsF13L0
旭化成なんかあった?
爆発してね?w
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:48.86ID:lIz6RQDj0
欧州連合軍対ロシア・ベラルーシ連合軍
米国にとってはこれがベストだろ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:49.22ID:VWjN+uA+0
>>64
さすがに読まれるのは恥ずかしいと感じてるのかもしれないね。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:52.43ID:ID+4/nVk0
>>86
まあメシ食って寝てりゃ着くからラクなもんよ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:54.41ID:O1vK6xrm0
キエフから1500km離れたとこで演習?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:55.21ID:FrXwhDCy0
ゼレンスキーというバカのせいで欧州が火の海になる

いざ戦争したら
EUがめっちゃ弱かった時のことも考えとかないと

しかしまぁなんだ
こんな好機に樺太丸ごと奪回する戦略も無さそうなニッポン
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:56.26ID:MQUPPuWa0
しかしロシアが西側に攻めてくれて良かったなあ
東に攻められてたら中国韓国北朝鮮も乗っかって今頃日本無くなってただろ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:58.52ID:yan29sFp0
質問のレス一通り見たけど
結局、勝っても負けてもロシアが不利なのに
大義のない侵略をなぜしたのかに尽きるよねー
もしかしてはめられた?
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:22:59.36ID:Dm3469ph0
樺太奪還で「日本列島」が完成する
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:01.42ID:MfnQrHrv0
ついたら燃料切れ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:01.60ID:25ADNYlB0
なんか国取り合戦始まってて草
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:02.28ID:/J2j7uy80
>>73
中国と隣り合わせになるのはごめん被るわ。あいつら不潔すぐるやろ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:03.30ID:KR7NMGIo0
>>4
動くにはまだ早いロシア、ベラルーシVSウクライナ、NATOやEUを巻き込んだ全面戦争になって
アメリカが参戦したと同時に動けば漁夫の利を得られる
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:08.56ID:sVnlD3es0
>>80
納豆に加入すればフィンランドとスウェーデンを侵略すると脅してますからね
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:10.73ID:doj+lbwf0
極東から欧州方面て、動かし食わせるだけでも大変だろうに
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:11.78ID:e1SXkMF70
納豆噛め納豆噛め
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:12.37ID:qlsjATxm0
>>3
なにこれ。坂の上の雲?
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:12.39ID:XsC9rR+A0
>>47
そりゃ他国に侵略する可能性が極端に低いからナメられてますわ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:13.99ID:1Id7gSw10
キエフの天気
3/3(木).....3/4(金)......3/5(土).....3/6(日).....3/7(月).....3/8(火)
曇り.........曇のち晴.......晴れ.........晴れ.........晴のち曇.....曇時々晴
4℃-2℃.....3℃-1℃......2℃-3℃.....0℃-6℃.....1℃-5℃......0℃-4℃
 
やばい週明けぐらいに動き出すかも
極東からの移動
時間的にもぴったり
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:21.63ID:R19GgKSP0
チャンスtime
北方領土がら空き
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:21.78ID:4Kwxrr5Z0
>>89
日本の潜水艦が下から常に狙っているけどなw
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:22.54ID:lS2i79X+0
国防無視して全軍一か所に集めて侵攻するって何考えてんだろうか
明らかに狂ってんだろ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:25.64ID:wSpudoah0
天皇陛下のために決起しろ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:25.80ID:MNcYP2E50
どさくさキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:26.77ID:GvGfw+Mv0
ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【5】 
academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1136346996/
ソ連軍が日本人にした満州大虐殺・シベリア抑留
engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1238649613/ 
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:26.77ID:Iof5bLIn0
>>85
どうなんだろうねえ
適当書いたから戦車載せられるかどうかも知らんしねえ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:28.20ID:y1Ifv+4+0
>>1
チャーンス!
棚からぼた餅

大陸と地続きの樺太はイラネ
千島列島全島奪還な
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:36.34ID:suVlGOz80
>>104
パラリンピック終わるまで動けん
或いは中止になったら動くかもしれないけど
3/4開幕
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:37.48ID:J4foZDX9O
プーチン狂い過ぎだろう
本当に認知症なら周りの奴等止めろよ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:42.10ID:nw/+Qb3i0
ウクライナでも略奪してるザマなのに補給追いつかんだろ
馬鹿過ぎる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:47.48ID:FzikjpwG0
>>12
あんなルーピー弾よけにもなんねーよ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:47.53ID:elD4xFMZ0
狙いはなんだよ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:50.40ID:ZVVfVaDa0
西に集中させるということは、やはりロシアが苦戦してるって事か。
ウクライナ頑張れ!美女を守ってくれ!そしてオレに嫁として紹介してくれ!
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:51.85ID:/S1eAQmb0
ハンターチャンス
岸田頼むよ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:55.68ID:5cUmPo3U0
ほほう、ロシアは投入した軍事車両(戦車、装甲車)の30%を3日で失ったとな・・
ウクライナ発表だからプロパガンダ分も含まれているとは思うが、この調子なら・・

https://japanese.joins.com/JArticle/288305
つーかロシア兵被害甚大なんじゃね?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:56.01ID:C1/oUVzi0
ジューコフがベリヤを逮捕したみたいに
プーチンも死んだらええのに。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:57.41ID:vgEnHIUZ0
リーダー、軽く見られてるぞ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:57.89ID:+bj09Hgf0
>>2
有事の祭典
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:58.38ID:KbXWCmal0
奪いかえしたところへ核ぶち込まれる
その報復をアメさんしてくれるか不明だろ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:59.07ID:Stl6PG7i0
ロシア原潜「近くでいつも見てるよ!
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:23:59.26ID:qZwd8zQJ0
北方領土!
北方領土!
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:00.36ID:fTvlwaWI0
>>59
核の最終処分場
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:00.57ID:TxCJdtDJ0
勝敗がつくのはいつくらいなんでしょうかね
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:00.72ID:zfdVw90t0
>>110
ロシアが負けて日本が土下座しながら金払って返してくださいしか言えないよ
それでも大チャンスだけど
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:00.87ID:mkqV84zw0
ウクライナに賛同する義勇軍という形で
北方領土やロシア領を占拠しに行く分には何も問題があるまい。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:01.27ID:Yud7JjuH0
飽きて来たわ
さっさと核使えよビビってんの
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:04.84ID:LqZ/G8Bf0
>>1
ウクライナで思わぬ戦力消耗させてしまって
仮にウクライナで勝利を勝ち得たとしても

その後の国防がままならない

もし日本がその気なら今なら北方領土を奪い返すことは可能
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:12.76ID:fQCrh7eZ0
ロシア全土の軍隊投入するつもり?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:14.45ID:DofTAXeq0
ロシア大統領府によると、プーチン氏は長時間にわたる電話会談で、終戦の条件として、ウクライナの「非軍事化と非ナチ化」を求めたほか、クリミア(Crimea)半島でのロシアの主権承認を西側諸国に要求した。

↑この条件お前らならのむ?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:16.37ID:zVLNb7130
プーチン氏は統合失調症の疑いもあると報道されている
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:20.76ID:lJ1MWJs20
>>123
今のうちに地雷で持って思ったけど日本とアメリカ以外は地雷使わないって条約に加盟してるんだっけ?
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:21.14ID:3fbvTj8h0
>>132
選手いっぱい作ってるからもう少し待て
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:21.18ID:I75/gWy/0
>>109
アストラハンならウクライナじゃなくて南側の敵国の牽制が主目的のはず
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:21.72ID:VWjN+uA+0
>>105
防衛分野を扱う火薬を製造している会社らしいぞ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220301/k10013507141000.html
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:22.29ID:omSSmzi90
安心しろ、俺がグーグルマップで監視しておいてやる
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:22.41ID:vypNQqlI0
>>66
破壊工作員が要るな
 
ウイグル新疆独立レジスタンスに一億でも渡しとけ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:22.43ID:ID+4/nVk0
>>131
樺太はガスが出るぞ
ロシアが三菱商事から2000億出させて横取りしたサハリン2
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:23.74ID:jlFZUh0R0
中国「パラやってる場合じゃねえ!」
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:25.08ID:IsO9ywRf0
極東部隊がウクライナで消耗してくれたら戦う必要すらなくなる
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:26.47ID:5bta4oJB0
>>15
次こそは戦勝国になるぞ
マジで頼むぞ岸田
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:26.83ID:aAW/48Qg0
>>31
まずはお前が見本見せてみろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:28.32ID:jYkkefdF0
プーチンの戦略が理解出来ないって色んな意味で怖いよな
戦略が天才的すぎて理解出来ないのか、基地外すぎて理解出来ないのか・・・
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:28.30ID:MfnQrHrv0
タリバン「プーチン何やってんの?wwww」
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:30.81ID:h/v259cS0
>>99
ロシアという国が分裂したらね
日本は欧州と組んで経済制裁すればいい
核兵器級の経済制裁をしてるんだからそれを長引かせる努力をしろと
武力はそもそもないんだから得意分野でやれと
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:32.11ID:LpkjDNRc0
>>1
北方領土奪還のチャンスきたwww
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:33.45ID:cQGPvnmP0
ロシアからアメリカに向けてミサイル数十発を確認とかニュースまだ?
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:34.83ID:Yu72u0gF0
これでまた車列が伸びるわけだが
ロシアは車列ばかり目立たせてどうすんだ
衛星で常時監視されてんのに
狭い道路にミサイル攻撃されただけで侵攻不能になるわ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:39.26ID:ixqDcfpS0
>>81
今その責任負ってるのはアメリカだから、アメリカが難癖つけて大日本帝国を滅ぼしたんだから当然だ。
ソ連と中国の両方を押さえつけてる背中を蹴ってきたのがアメリカだからな。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:39.56ID:z/fNGUyC0
>>102
つーか戦後にはプーチンもロシア軍もいなくなるし、経済危機が確実なんだから、ハナホジで足元見て交渉してやりゃ済む話w

3000億円投入するのは本来ならそのタイミングやな
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:40.45ID:Gl9mXcM10
>>131
>大陸と地続きの樺太はイラネ

間宮林蔵「俺の業績を全否定するなよ!」
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:41.03ID:zkoZQhLI0
中国も台湾とか尖閣奪うチャンスだと思うけどやらないんだな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:43.18ID:GU6B7wWx0
ボディ(極東)がガラ空きなのです
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:44.23ID:F3AJvJPU0
ロシア  「シベリア鉄道を使って増援部隊をウクライナに運ぶぞ」
ウクライナ「もっと武器をくれ!ありったけのミサイルと弾薬を頼む」
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:45.64ID:/W56J0Q20
>>59
千島だけじゃなくてカムチャッカまで手に入れば価値あるんだけどな
カムチャッカまで日本領になれば
アメリカまでの航路の安全が完全に保障され海外ビジネスの安全性が高まり
ビジネスが活発になる

軍事費もそんなかからない
オセロじゃないけど極地は逆に防衛が必要ない
攻めて来れる国がないし
極東極北部なんてそもそも人口が少ないから攻められるだけの人員も確保できない
警備兵だけ置いとけばいい
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:47.46ID:ilX1/92p0
>>121
そう
それを書き換えたみたい

坂の上の雲おもしろかったな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:50.89ID:lS2i79X+0
>>108
兵站ますます乏しくなりそう
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:51.89ID:4Kwxrr5Z0
>>143
奪い返したら、すぐに米軍基地を作ればいいやん
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:53.93ID:5DYahnjp0
>>133
ボケ老人でも独裁者だからな

反論しただけでもマジ処刑
ボケてるから何が起こるか予測できん
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:24:56.05ID:C1/oUVzi0
>>153
('・c_,・` )プッって笑って
ウクライナに武器と食糧送りまくるね。
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:00.91ID:p+CAXWAQ0
アストラハン州ってどこか調べてみなよ、全然欧州とは正反対だよ。
記事を書いた記者も恥かいたな。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:01.19ID:fPdeVqgj0
>>1
今がチャンスです。
自衛隊は北方領土に侵攻しろや!
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:01.43ID:onbEyzW20
日本は絶対に動かないと高を括ってるな…
実際動けないけどなんか口惜しい
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:01.66ID:v5c33iqb0
ゼレンスキー政権の批判を繰り返してきたウクライナの有名ブロガーが、
実は実在しない人物でロシアの情報戦の一環だったという話。

顔写真もAIによる合成だったとか。
この先、世界各地でこういうことが起きるんだろうか(日本でも?)
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:03.33ID:Hm02BQZb0
カリアゲ お腹減った

プーチン 黙れ


カリアゲ はい
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:03.51ID:pMsHUaG40
>>2
パラリンピックとかオリンピックとかの運動会どうでもいいわ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:04.68ID:ZBXiB6au0
現実の大戦の時代やシミュレーションゲームなら間違いなく手薄になった極東方面を突く場面だな(´・ω・`)
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:06.35ID:BnPygWPO0
>>132
まさかのシナリオ楽しみwwwwwwwwwwwwwww
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:11.03ID:QU56t7j90
こんなにも戦力を傾けなきゃいけないって、思いのほか露って弱かったのか?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:12.24ID:h/jJ+z6N0
スタンバイだけはしておこう
まじでロシア崩壊で大チャンス
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:12.75ID:PnEwsGuz0
大雑把だな!😆
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:14.19ID:zfdVw90t0
>>163
軍隊いなくても核が飛んでくる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:14.26ID:UkNsU0Qd0
蟹泥棒のチャンスや
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:14.46ID:IePhxxB30
トヨタの攻撃もプーチンだろ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:16.44ID:CgLumpEv0
>>2
元々誰も興味ないだろ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:17.63ID:BwBZN6DF0
時はきた
クソハゲから北方領土を取り戻せ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:18.57ID:i5lm8RlY0
>>85
1週間後には先発部隊は
もう誰もいませんでしたぁ!
いませんでしたぁ!
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:20.64ID:rRXLC8tE0
ロシアはこんなふうにして戦車を前線に輸送する

202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:21.62ID:ID+4/nVk0
シベリア鉄道動かし続けて
うんこしっこを投げ捨てて走れば
3日ぐらいで着くんじゃね?w
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:24.86ID:QmQoYUHY0
核なんて使えない武器持ってても仕方ないと解ったな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:25.42ID:Dm3469ph0
>>131
樺太は島だぞ?
地図を見てみろ
樺太は「日本列島」の一部だ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:25.63ID:Pe/iuiPa0
>>4
隙見せるのも罠かもしれないし
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:28.82ID:VWjN+uA+0
>>135
弾丸さえよける。 うわ、あんなのに当たりたくねぇ!
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:29.39ID:QGVGWw6C0
南西部アストラハン州で演習することに何の意味があるのか理解不能
NATOに対しても、日本に対してもなんのアピールにもならないだろ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:30.58ID:PkRSoDJT0
これでチャイナが勘違いして露助攻めたらダブル経済制裁で世界は最良の結果を得るんだけどなぁ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:32.27ID:aAW/48Qg0
北の脅威が小さくなればこっちは対チャンコロに注力出来るな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:33.24ID:3m/U7ywe0
>>59
サハリンをもらえばいい ガスが出る
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:38.56ID:UjAAgkS90
樺太と千島列島貰うわwwww
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:42.61ID:ID+4/nVk0
>>180
うんち食えばどうにかなる
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:43.54ID:MihPGTq00
>>196
天才かよ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:45.65ID:sN/xBPxq0
>>150
さすがのロシアも白人相手には使わんやろ?
アメリカだって相手がイエローモンキーだから容赦なく使ったんだから
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:45.74ID:yCoefllp0
はやく、ヒャッハーしろやゴルァ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:51.94ID:W9KDTfye0
アラスカからの防御と北方領土からの防御が手薄の今がチャンス
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:52.69ID:EuGjHnTi0
停戦交渉どうなったん
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:52.86ID:J4foZDX9O
>>90
北海道すらメンテする余裕無いから色々厳しいんじゃないかなぁ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:53.62ID:ahY/imqX0
ぷーさんビビってるぅ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:53.98ID:Lhnlr7Ok0
中国がシベリアに攻め込めばいいのに
いまならたいして非難されないぞw
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:55.72ID:cDIFL0bE0
プーチンまともな判断できなくなってるのか?
演習費にいくらかけるつもりだよ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:55.91ID:FjQOgqhh0
流石に火事場泥棒みたいな奪還は不可能だけど、プーチンの後任がボロボロになった
ところで助け舟的に日露友好条約をちらつかせるのは効果ありそうだな。
それでも二島返還がせいぜいだが。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:57.43ID:aZxUeB0z0
 
 
 
ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド

こいつが世界支配層のトップと思っていい

英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や

米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物

こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ

その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする

そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える

戦争もパンデミックも、すべてこいつらによる【ヤラセ】や


【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
  
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:25:59.96ID:zVLNb7130
あらゆる者が敵に見えてしまうプーチン
彼は統合失調症の疑いがある
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:00.35ID:nJSu3OzM0
あらあら極東が手薄に
習近平がプーチン蹴飛ばすなら今のうちだな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:01.83ID:lIz6RQDj0
>>170
ロシアにとって今の驚異は近くの西欧諸国のNATOだから撃つならそっちからだろ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:01.84ID:O6JWjLKU0
>>85
月曜日に戦車を載せて~♪
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:02.27ID:/J2j7uy80
ナチナチ言ってたのあれってロシアだったんだね
うぜーわ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:02.71ID:eqnbuZud0
>>130
貨物列車は多そうな感じはある
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:03.73ID:w3KCTe8l0
北方領土に攻め込むなら今だな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:06.64ID:aZxUeB0z0
 
 
疫病 戦争 飢餓 災害


全部イルミナティが仕掛けた茶番や


ロスチャイルドによるマッチポンプや


いつまで世界支配層に振り回されてんだ愚民ども


【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
 
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:07.04ID:QA/Ec99d0
ロシアに麒麟はまだ来ていない
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:08.99ID:cQGPvnmP0
おい中国
パラリンピックしてる場合じゃないだろ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:11.17ID:LqZ/G8Bf0
>>153
非軍事化なんて飲むわけないだろ
プーチンはウクライナをロシアの支配化におくことが目的なんだから

徳川家康が大阪城でやった手と同じ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:14.08ID:S49JK/EB0
火事場泥棒とか性に合わないけど
取り戻すのならいいだろ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:14.68ID:aZxUeB0z0
 
 
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。




そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄


それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や


コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や


【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:15.28ID:wncDNJjJ0
>>59
ロシアからしたら重要な軍事拠点だからなあ
日本人には不要じゃん?て唆したいだろうな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:16.66ID:h/v259cS0
>>181
アメリカの気分次第だな
もっとロシアが過激になればなるほど現実的にありうる
悪いけどウクライナさんには粘ってもらうしかないね
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:18.12ID:42ur+7Ib0
南の馬鹿チョンを
武器として使えることも知ってるので、以前から北方領土問題に首つっこませてる

そしてチョンも露を利用してる

んなもの安保に組み込む間抜けでは、絶好のチャンスも
ピンチになりかねん
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:19.79ID:VJMkcxUF0
やれやれだな、ユーラシア大陸を沈没させるのか
あまり怒らせるなよ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:22.63ID:sMtXRpwd0
おまえらネトウヨ氷河期こどおじだって、安全な所にいて「取り返せ!」ってイキって叫んでるだけじゃんwwwwww
自分では何も出来ないくせに wwwwww
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:23.82ID:aZxUeB0z0
 
 
ヨハネ黙示録を演出しているのに気付かない馬鹿が多いw

戦争 疫病 飢餓 災害 すべてヨハネ黙示録の真似事やw

すべてロスチャイルドによるヤラセだからなw

だから右往左往せずに、奴等の工作に乗るなよ


【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:24.93ID:N5TK5WxY0
(´・ω・`)「道に迷ってるぞ…」
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:25.47ID:P4lj13mD0
側近による暗殺が一番の近道だぬ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:28.32ID:DLBgUkup0
一応今回の戦略予備的な何かっすかねこれ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:31.73ID:/S1eAQmb0
樺太取ったらあの広大な領土を米軍基地と核廃棄物置き場としてだけ利用すれば良いだろ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:32.13ID:aZxUeB0z0
 
 
 
何で欧州の記念式典にプーチンも参加してるんだ?w

こいつら争ってんじゃねえのか?www

せやからプーチンは、ロスチャイルドの手下と言うとるやろwww

すべてはマッチポンプの茶番劇や

トランプもプーチンもキンペーも みんな世界支配層側やw

戦争もコロナパンデミックもヤラセやwww


【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ  ★3  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:33.65ID:yrJ3Qnnd0
まあ、ロシアにとっての勝ち筋は、

欧州戦線本格化

アメリカの欧州派兵

シナの台湾or南シナ海侵攻

第三次世界大戦へ

しか無くなったからなw
そりゃ、死にものぐるいで、欧州戦線にアメリカ巻き込もうとするやろw
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:35.45ID:UXH+PKco0
全面戦争する気なんだな。。。恐ろしい男だ。
末期のヒットラーのようだ。

大勢死ぬ。キエフはイラクのように瓦礫の街になる。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:38.03ID:UVOCdyGo0
9条のせいで進軍できないことがバレバレだからな
ただ逆に言えば1日で改憲さえしてしまえば4島を奪還することも可能なわけだ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:41.21ID:JpDCXZy40
>>182
ロシアで反発でも起こってるけど逮捕されてるみたいだしな、まあそんな国で
命がけのデモが起こる時点でもう崩壊してるだろって話だが
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:41.65ID:fJLOs2Q+0
日本は外交下手くそだから
日本から北方領土や樺太に先制攻撃したら
国際社会から日本が叩かれるだけだよ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:42.76ID:F+CF7Cvw0
よっしゃ!自衛隊を北海道に集中しようぜ!
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:51.31ID:38EsP/F10
あれれ
わーくになめプされてる?
北方領土取り返そうぜ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:52.57ID:Y3nOEHbo0
チャンスや!
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:26:54.24ID:zVLNb7130
統合失調症のプーチン氏に未来はあるのか
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:01.88ID:mAp/8gXk0
北方領土を取り返せ!
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:02.18ID:5DYahnjp0
>>153
無条件降伏にクリミア承認までつくとか、ここまだ無茶ぶりだと悩む必要なくて楽だな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:03.06ID:xsLGva0p0
ここで動かないチキンは何も得られないよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:05.36ID:i5lm8RlY0
トヨタに喧嘩売っちまったな
無人自度運転部隊が突っ込んでくるぞ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:05.47ID:9vbuKWx00
ほっといてもロシアは近いウチに経済的にダメになる
資源あったても人力で掘るわけじゃないからな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:08.09ID:ZS5AMvWR0
よし攻めるわ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:08.85ID:klSexHk80
極東は中国と握れてるんだろう
北方領土に人民軍の基地作りそう
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:09.26ID:Iof5bLIn0
>>243
クレムリンとキエフを間違えちゃったZE☆
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:12.26ID:FkHr5Smv0
ソレスタルビーイングはよはよ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:13.80ID:Gw3KfPnP0
岸田リーダー
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:19.17ID:Dm3469ph0
樺太県復活
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:20.13ID:FHG6gjXc0
チャンス到来!
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:21.29ID:xbthIDeS0
>>112
首都制圧くらい3日で余裕とタカをくくっていた
面子が邪魔して撤退できない
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:21.62ID:O1vK6xrm0
>>1、ぶっちゃけ使ってない兵器が動くかどうか試し撃ちか?

使えそうなのをウクライナへ輸送、使い捨てw
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:22.37ID:/W56J0Q20
>>90
制裁で日本も査証(ビザ)停止するって言い出したから
帰化しようにもできないだろ

今いるロシア人もビザ切れたら本国強制送還じゃねこのままだと
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:26.15ID:1evsF13L0
>>158
爆撃されたみたいな凄さw

https://mobile.twitter.com/pon_pon87/status/1498535430643339264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:28.50ID:cDIFL0bE0
>>230
侵攻しても損しかしないってプーチンが教えてくれた
それにそこまで北方領土欲しいかって思うわ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:32.17ID:NVlyTxhN0
どういう事なの?
負けを認めたロシアが国へ帰るの?
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:34.31ID:fTvlwaWI0
晋三を回天に搭載して説得に向かわせろ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:38.79ID:wS+NQ3/B0
日本舐められてますやん
今こそ自衛隊集結させて北方領土奪還しろよ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:39.82ID:ZS5AMvWR0
と見せかけて日本が動いたところを叩くのよ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:40.12ID:ilX1/92p0
>>171
あれ、ホントに意味不明だよな
わざと渋滞作ってなんかの作戦に使うのかねぇ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:41.28ID:2lePiET40
プーチンはようヤっとる!
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:41.48ID:85zpwXxw0
シベリア鉄道にミサイル撃ち込んで終了
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:42.06ID:ZjPsLS7e0
中国さん、大チャンス到来ですよ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:44.17ID:ZHlbscAs0
>>207
ジョージア牽制とかある?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:47.75ID:jjvAdkru0
今、北方領土が帰ってきたらそこに住んでる人は日本人になるの?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:50.34ID:ERbq+HEV0
今がチャンスじゃん
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:51.09ID:/J2j7uy80
今ロシアはウンコも固まる寒さなのかな。野糞なんてでけん。
東から西へ移動するまで戦車のトイレシステムのウンコは凄いんだろうなあ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:52.72ID:elD4xFMZ0
アメリカがゴーだしたら北方行くんじゃない
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:52.88ID:jE/jUM8/0
>>2
すくなくともロシアはもう無関係
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:53.44ID:4BzwPQqy0
>>181
いまのバイデンは支持率回復のためなら何でもやりそうだから
アメリカ担いで対中ロの為に日本とアメリカで北方領土に基地を作る提案すれば動いてくれるかもな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:54.14ID:f0i8D/gh0
>>2
中国の顔にドロ塗ったね
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:58.10ID:lS2i79X+0
>>132
プーチンパラリンピック中はドンパチするんだろうか
キンペーただでさえコロナで計画通りいってないのに大損害だな
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:27:58.94ID:F9vJApQ60
極東には二線級の部隊しかいないのに、獰猛なウクライナ兵に勝てるのか?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:00.81ID:L6kVYAQx0
チャンス到来!
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:07.23ID:UwuDbLFP0
棚ボタで樺太の天然ガス手に入ったりして
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:08.30ID:zQer/wFF0
>>59
蟹もタラも取り放題
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:10.59ID:WrBPe4WK0
インドが中印国境に大兵力配備、アメリカ第7艦隊が東シナ海に展開で徹底的に中共牽制なら、北方四島とサハリンに同時侵攻の配備して牽制だな。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:14.45ID:UYABW/fV0
しゃあ!!タラバガニを狩りまくれ!!
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:15.08ID:ASttTqYR0
>>105
TOYOTAといいこれといいテロか?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:20.05ID:suVlGOz80
>>184
カスピ海の北側だから欧州付近ではあるよ
タイトルも欧州付近
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:20.24ID:8h1RBat60
ゼレンスキー降伏しろよw
いつまでやるんだよ
一般市民が犠牲になる
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:26.51ID:yan29sFp0
>>269
なるほど
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:28.16ID:hCJ1j7hd0
>>183
ウクライナに血縁がある軍人(退役含む)に休暇出すのも追加で
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:30.28ID:b4cDv7Mi0
樺太は日本返還して米軍基地作ればいいしな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:31.88ID:MihPGTq00
北海道の漁師はカニを盗りに行け
今なら手薄だし万一撃ち殺されても
世界的なニュースになるし
日本政府が仇として遺憾の意つってくれるから
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:31.95ID:ucCNIM4H0
>>222
それが理想やねえ
戦後ぼろぼろやろ?
経済援助するからただちに北方領土と南樺太とから撤退してくれが理想
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:35.14ID:TXrhpSbL0
岸田さんは結構美味しい時に総理になったな。がんじがらめで弱ったロシアと相手出来るとはね。しかもこんな短時間で
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:35.93ID:1z5Gijji0
まだ嘘情報で盛り上がるの
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:36.21ID:fTvlwaWI0
>>283
生き埋めに決まってるだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:39.41ID:4Q35P9F00
これを狙ってたのか

中国は
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:39.18ID:qTCyUwK20
トランプだったら演習と称して空母を日本海に動かしてたかもな

そういうとこだよバイデンさんが足りないのは!
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:41.91ID:R19GgKSP0
樺太に鉄砲玉の橋下を送り出せ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:42.05ID:TjeGxhDR0
ジャベリンあるから戦車全く意味ないだろ
何で必要なんだ?アホなの
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:43.04ID:9u8b/ZUw0
南樺太まで返してもらおうか
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:43.78ID:aAW/48Qg0
>>192
そもそもNATO全部相手にしようと思ったら当然じゃね?
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:45.51ID:Dm3469ph0
樺太は人口50万しかいない
樺太のロシア人なんぞ金で買収しちまえ
ルーブルが紙屑になった今がチャンス
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:51.59ID:9EpYPXdJ0
日本は座して待つだけだから楽よなw
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:55.71ID:dzVVlcnn0
これブラフで核撃つだろ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:56.51ID:4BzwPQqy0
>>188
だから痩せたのかw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:58.78ID:CSm7+S4T0
中国、ロシアって戦争したら弱いよ。武器揃えて自慢してるけど。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:28:59.35ID:4Kwxrr5Z0
>>59
つ 核廃棄物最終処分場
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:00.55ID:B9vPvKAm0
もう引くにひけない状況になってきたな

NATOも動くしかなくなると泥沼だな
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:03.07ID:lJ1MWJs20
ほぼ何もせず戦勝国に名を連ねよう
北方領土だけならこれでも返還が見えてくるぞ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:03.00ID:0YAdN3ly0
まあ正直ロシア統治と日本だったら日本でもいいんじゃないかと思うけどな
文化は据え置きで都市開発等行政はこっちでやればええわけだし
自惚れ過ぎか
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:03.87ID:MaOMp/9j0
屯田兵の出番やな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:04.12ID:63hZL7yc0
全然歴史詳しくないんだが、なんでソ連崩壊して弱体化してたときに世界はロシアから核減らす努力しなかったん?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:06.57ID:5DYahnjp0
>>272
ウクライナかと思ったら日本かい

やべーな 天津に比べりゃマシだろけど
ロシアの報復か?
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:10.98ID:/J2j7uy80
>>299
国を捨てて命乞いしろと?
他国の主権を尊重しろよカス
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:12.43ID:xxHcD0Ly0
>>4
岸田文雄は動かない
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:13.81ID:4fj84Vfc0
つまり日本には核だけで充分って事なのか?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:14.44ID:v5c33iqb0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1498517263309225984?t=FRfUw6889sXE37OiyR7r1Q&;s=19

70機を受領
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:15.21ID:h/jJ+z6N0
日本は自衛隊で攻めなくても北海道に集めとけ
極東をけん制することで日本の国際存在感アップなんだから
ロシア崩壊すればあわよくばそのまま取り返せる
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:17.49ID:PkRSoDJT0
>>297
最近ルネサス爆発やらキオクシアやら半導体にコンタミやら不審な事件が続いてましてねぇ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:19.39ID:uSJr3dzX0
どうせ打てないだろw
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:21.38ID:42ur+7Ib0
戦う覚悟があるなら
核武装の決断くらいしないとな

一撃で終わりかねんし
馬鹿丸出しになる
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:23.86ID:I75/gWy/0
ウクライナ側の発表が本当なら2個師団分が機能不全になってるからな
この機にトルコがジョージアとかアゼルバイジャンをけしかける可能性ある
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:25.33ID:jlFZUh0R0
蟹チャンス
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:26.27ID:gjo71HDK0
間もない頃に世界大戦になったら日本ルートだろうな
まあ中国出しゃばってくるかもしれんがロシアは広すぎるからな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:26.29ID:h/v259cS0
>>261
その通り経済駄目になってからでいいんだよ
ロシアが暴れれば暴れるほど経済制裁強化の可能性が増大する
そもそも日本に防衛能力はあっても攻撃して統治する能力はない
中国もいるし戦いの結末を見守ってるだけでいい
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:27.06ID:ZBXiB6au0
でもルーブルが紙切れになりそうだしロシア崩壊も有り得るし
血を流さずに領土奪還&拡大できる手法も今後ありそうではある
金持ち喧嘩せず理論の方がラクに取れそう(´・ω・`)
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:27.50ID:XShU5zKK0
スイフト排除で金融経済は破綻して最貧国になるのが確定
大義なき侵略も泥沼の長期戦で武器も兵士も消耗しきる
日本は戦地から遠い戦勝国側だから様子見しとけばいいよ
もし核ミサイルが飛来するとしたら神奈川県かなぁ
俺がプー様なら大和型を作ってたドックあの辺を狙うわw
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:29.13ID:eI37mb4g0
>>2
冬季終わったしガイジオリンピックはどうでもいい
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:31.29ID:2+PQWAok0
これ罠かって思うくらいの好チャンスだよね
ロシアの敗戦が濃厚になってきたら米軍と一緒に参戦するのも有りかな
北方領土は日本の領土だから奪還するの何も
問題ないし
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:34.88ID:z+YeZiB00
シベリア超特急で輸送や!
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:36.19ID:qGpEq7ee0
根室沖でアメと合同演習してやれ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:37.99ID:BnPygWPO0
>>272
サイバー爆発されたん?!
やっばw
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:39.70ID:eulqWzmV0
>>289
それでもプーチンに尻尾を振るきんぺー
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:40.17ID:VJMkcxUF0
アベのポエムはまだかい?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:40.21ID:MihPGTq00
>>283
日露から好きな国籍を選べるらしいよ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:40.36ID:nJSu3OzM0
>>290
パラリンピック金曜日からだし
第二回交渉がその辺であるかどうかじゃねえかなぁ

つまりパラリンピック期間中も戦争継続
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:43.46ID:FBn29PJe0
>>3
このナレーション良かったよな。毎度前向きな気持ちにしてくれた半面今の世の中顧みてずっしり
重い気持ちにもなったけど。
司馬遼太郎はやっぱ元気くれていいわ。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:45.97ID:An8UqGTF0
暴走超特急 プーチン
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:46.38ID:f2eeIzXN0
一気にドイツまで攻め込め!やれるならな!
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:47.15ID:Hm02BQZb0
樺太はアメリカも欲しいはず
今頃リーダーにえ?なんでおまえ攻めないの?指くわえてみてるの?バカなの?ってサキちゃんに言われてるわ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:48.84ID:lJ1MWJs20
>>318
士気が弱い
核以外実はゴミ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:51.47ID:UmgxiM0d0
クーデターにビビってるんやろモスクワから軍隊を遠ざけたところで
中国に亡命でもすんじゃねえの?知らんけど
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:51.52ID:FIa30wEB0
今はメディア攻撃でロシア国内の世論をまとめてクーデターの種を作ってるところ
クーデター起こさせてプーチン暗殺、クーデター側を支援する形でこっそり特殊部隊を投入
核ミサイルのボタンを完全に奪ったところでNATO軍が正式入場そして民主化へ
北方領土はその時に返してもらおう
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:51.96ID:Hmf1UmKm0
>>283
移住費用を助成するか希望する者には特別永住権与えるんでね?
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:53.40ID:G+odfoJI0
正直もう政治生命終わってるだろうから何しでかすか分からん怖さはある
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:54.21ID:pjZGastU0
この際ロシア殲滅しようぜ
それ見たら中国も少し変わるだろう
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:55.14ID:4i4wA3mz0
取り返すシュミレーションぐらいしてんだろうな?
火事場泥棒で取られたんだから同じように取り返せ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:55.95ID:9QmoKEUE0
ウクライナで消耗しすぎたか
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:29:59.19ID:ZjPsLS7e0
>>278
プーチン「交差点もない一本道でなんで渋滞するんだよ!」
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:05.17ID:5DYahnjp0
トヨタや旭化成がロシアの仕業なら破壊活動されてるな

在日どもをマジで排除すべきなんじゃないか
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:06.65ID:jjvAdkru0
>>307
そんな非人道的なことすなw
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:07.65ID:e2xjf5hx0
日本は北進だ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:09.42ID:wGPdyw7U0
中国がシベリアや沿海部取るとまずい
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:11.78ID:Je0H2Y3d0
永世中立国といいつつ最後の最後にはちゃっかり参戦して
漁夫の利を得ることで定評のあるスイスが動き出したからな
日本もとっとと人道支援名目で自衛隊機が無理ならJAL機に医薬品や食料積んで
近隣諸国に飛ばせ、どうせコロナでJAL機なんか駐めっぱなしだろ
いつまでも「検討を開始する」ばかりじゃ、戦後のロシア解体ショーで「日本何もしてないじゃんww」で
分け前もらえなくなるぞ岸田しっかりしろ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:13.90ID:MihPGTq00
カニ取りに行けって
経済制裁で輸入できなくなるから
いましかないって
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:14.54ID:MNcYP2E50
🦀御殿を建てたい奴は集まれ!!
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:15.83ID:8h1RBat60
>>326
ウクライナに主権なんてないだろ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:16.70ID:Yu72u0gF0
全部欧州に投入しちゃうとか正常な判断が出来てない
大軍にはそれに見合う兵站が必要なことを理解してない
いっぱい兵隊さんいれば楽勝と思ってっるんだろうな
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:16.80ID:Bp6jW0Mr0
ところでベラルーシ軍は攻めてきてるの?
あと数時間とか言ってたけど
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:19.86ID:LqZ/G8Bf0
>>112
ロシアやばいね
この戦争で軍事的にも経済的にも弱体化必至
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:19.90ID:pGQrqdxh0
北方領土に攻め込みたいネトウヨは早く自衛隊に志願しろよ
全く口だけで役に立たない奴らだなあ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:25.12ID:kWe8StNE0
>>224
年取ると何かにつけてケチつけたり他人に因縁つけるからなあ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:25.58ID:U7gOoBTr0
またオデッサから革命起こしてもいいんだぞ
令和のポチョムキンは何になるんだろうな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:34.70ID:Fn7zWTn40
>>49
安倍・森はお友達だからしないよね
石原は金集めて中止
野田だったりしてwww
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:35.63ID:Gl9mXcM10
>>294
ケケ中「蟹工船復活♪」
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:35.81ID:us4eQ/OR0
露は今のところ交渉に使えるカードが何も無いないんだよな
首都を占拠してから本番だったんだろけど、現状は徹底抗戦で停滞
核のカードを切ったけど、逆に言えばそれしか残ってないって言ってるようなもんで他国も勝ち馬に乗る行動するよね
露としては一時的にも有利な状況を作りたいんだろうけど
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:41.31ID:fdumRRBX0
ウクライナ1国に対してここまで苦戦するんだな
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:42.02ID:9gAjdohf0
また演習とか言うならず者
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:42.15ID:YckvpSK10
>>148
そうだね
日本が金を払ってロシアが返してくれるのを待った方がいい
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:43.15ID:UJ/5Hnls0
敵はモスクワにあり
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:44.19ID:jE/jUM8/0
作戦としては陸自を北海道に一時増員集はいいことだな。
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:44.29ID:jlFZUh0R0
ウクライナでみんな死んだ?
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:45.69ID:VWjN+uA+0
>>361
かあいい柴犬が道路に寝そべってるんですよぉ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:46.83ID:G5xe225g0
北方領土奪還のチャンスだぞw
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:48.12ID:r6q0L4Sg0
ロシア軍もウクライナ相手にどうしたレベル
士気練度ここまで落ちてるとは

まぁNATOも米帝以外はそうらしいが
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:50.48ID:4BzwPQqy0
>>203
徹底抗戦する国には脅しにもならないし使えば諸刃の剣
プーチンは核の使い道を間違ったいい例だろう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:55.19ID:I75/gWy/0
>>371
手の込んだチャーハン作ってる
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:55.88ID:5DYahnjp0
>>329
70機wwwwwwwwww

ガチな戦力だな
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:30:58.42ID:iC4IBzcY0
チャンスきたああああ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:05.55ID:/J2j7uy80
>>369
うわ~
ヒトデナシ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:06.02ID:d6uiCf9i0
自分は日ソ中立条約を破ってまでロシア領に攻め入り
ソ連極東軍vs日帝関東軍のガチやり合いをまでして北進をすれとは言ってない
関特演を行った事で国境付近で日本が軍を展開する限り極東軍は西へ行けなくなった
そうなると欧州戦線でドイツが勝ちに勝ちを重ねれた
国境線で牽制しつつ張ってるだけでいいのに南進とか頭が沸いてる
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:06.24ID:8h1RBat60
ゼレンスキーはウクライナの一般市民の命などどうでもいいんだな
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:06.91ID:Gw3KfPnP0
コンビニオーナー  アメリカ

コンビニ店長  EU

バイトリーダー 日本
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:09.52ID:klg3c3bA0
わかりやすい増援w
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:09.66ID:MihPGTq00
俺たちがカニを食べられるか否かは
北海道の漁師のハングリー精神にかかっている
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:11.98ID:9u8b/ZUw0
おい黒電話
ウラジオストクがら空きだぞ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:12.06ID:0r9UcQI+0
プーチンは核を使うぞと ウクライナを脅してるらしい
オレの本音は プーチンが核を使用して 
とんでもないことを やってほしい
いつまでも 二次大戦の戦争責任論を引きずっているのは嫌だ
核を使った三次大戦が起きて 日本は勝ち組に入っていて
戦勝国有利な 新国連を作って 幹部となりたいものだ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:12.38ID:QGVGWw6C0
>>282
ウクライナ同様に理由で圧力ってことか・・・
ジョージアにも侵攻したりしてな・・・
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:14.05ID:3m/U7ywe0
でも
これでロシアが最貧国まで陥れば
北方4島に投資なんてしてられないから
日本が経済援助でもしたら、返還の可能性が出てくるよね
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:15.96ID:ZHlbscAs0
北方領土攻めるとかは無理だろ
自衛隊は防衛しかできないのに
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:16.84ID:TjeGxhDR0
最終的にロシアは分割統治だろ
日本は樺太もウラジオストクとか極東全部貰っとけ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:18.39ID:MmlLk1850
>>290
キンペーもプーチンもパラリンピックはどうでもいいんじゃねーかな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:21.52ID:8/Z6rAmF0
戦力の分散は負けフラグ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:22.11ID:eqnbuZud0
北方四島の先の島々って活火山の島でたまに噴火したりしてるな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:23.75ID:1lVDWK740
上杉への備えまで総動員して領土がらがらになってる武田のようなもんじゃないの
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:24.02ID:01uv3cC70
>>341
アメリカを勝手に巻き込むなよ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:24.21ID:lJ1MWJs20
>>329
ほらやっぱりミグとかのお古だった
旧東側諸国はこういうのも維持してるからこれで今後一気に近代化するね
ウクライナ兵はこっちのほうが使いやすいもんな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:30.67ID:UmsNWoZf0
プーチンはこの間キンペーと電話会談して段取りは確認したわけだから、その通りに動いているんだろうな。そしてその電話会談の内容をアメリカは当然盗聴していて知っている。アメリカは何が起きるか知っているけどダンマリ。何が起きるか後はわかるよな?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:34.70ID:9n7id/az0
北海道はもう中国人民解放軍に売られています
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:34.94ID:vEeJkhNx0
アストラハンってどこよ?って調べたら、カスピ海とカザフスタンに接してヴォルガ河口域の辺りか

まあアストラハンで演習です、って言っておいてウクライナに補充ってのもできなくはない距離かな?
すぐバレるだろうけどもw
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:36.93ID:vCGFu7kc0
>>35
鉄道 
第二次大戦でも シベリアからの移動で鉄道を使っている
大戦末期には逆にシベリアに移動
核ミサイルも鉄道で移動できる
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:37.87ID:GZoECOLE0
2022戦時パラリンピックは伝説へ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:42.38ID:FkHr5Smv0
>>297
やられてばかりですね、警察が捜査するのかな?無理があるよね
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:44.35ID:GEvvuEOK0
>>4
どさくさに紛れて北方領土に対する云々を「実行」する必要はないと思うが、
ロシアがそれを勝手に疑ってくれるように
自衛隊を北海道に動員するぐらいはしていいと思うわ、さすがに
間接的にロシア軍を縛って支援になるからな
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:53.88ID:LBKfR0C50
移動終わる頃には全員ケツが4つ6つに割れてそうだか
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:31:59.85ID:4BzwPQqy0
>>217
両者の言い分を聞いただけで交渉は継続中
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:00.42ID:mshPNesc0
もう核戦争上等でロシア潰そうや
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:02.56ID:N2k3Sr9o0
>>2
なんかこっちに集中しすぎてコロナも気にならなくなってきた
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:05.50ID:6aNmS+/R0
>>387
そりゃ侵略する大義がないからね…
一方、守る側のウクライナは嫌でも本気になる
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:10.19ID:R7IaZj+m0
今が第二次大戦以降で最大のチャンス
北海道に自衛隊を集結させろ!
力で略奪されたものは力で奪い返すしかないんだよ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:11.59ID:ta/nj/RC0
>>22
「ナニヲグズグズシテイルノデスカ。タタカイノテヲヤスメテハイケマセン。」
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:13.75ID:431puvAE0
ロシアが壊滅したら北方領土は戻ってくる
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:14.04ID:yMKIpCrk0
日本の自衛隊が千島列島を占領するチャンスではないのか?
こんなチャンス二度と無いぞ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:14.04ID:MmlLk1850
>>401
まあ無理だよ、ダラダラしながら金だけ引っ張られるだけ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:16.07ID:Dm3469ph0
樺太奪還して原発を100基ぐらい建てよう
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:16.91ID:WrBPe4WK0
今月後半から習近平が台湾にちょっかい出しそう。

インドとアメリカ太平洋艦隊がカギだな。
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:17.31ID:G5xe225g0
>>402
日本の領土の防衛なんだから問題ない
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:17.39ID:xbthIDeS0
>>283
露助がやったみたいに全員ウラジオ辺りに叩き出そう
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:17.67ID:Qb24MwNC0
おやおやおやおや??極東がガラ空きじゃないですかぁ??
こんな軍隊がいないと治安が乱れて日本人に危険が及ぶから自衛隊が入るのも自衛行為ですよねぇ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:21.89ID:dX/K+lRX0
駐日アメリカ大使エマニュエルは北方領土は日本の固有領土とごく最近断言しているぞ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:22.79ID:EgiH3Xqu0
ひゃっほう!
ウクライナサンキューwwwwwwwwwww
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:24.16ID:+yADfN2n0
日本で暇してるニートを北方領土~樺太まで住まわせればいい
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:25.90ID:0fm6klgp0
行くまでに尻ベコベコになって疲れきってそう
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:27.35ID:eI37mb4g0
>>329

ウクライナはEUから70機の戦闘機を受け取る。ウクライナの空軍は3月1日に言った。

ブルガリアは16機のMiG-29と14機のSu-25を提供し、ポーランドは28機のMiG-29ユニットを提供し、スロバキアは12機のMiG-29を提供します。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:27.83ID:Dxr5w6OV0
>>4
岸田動けません!
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:32.92ID:8h1RBat60
>>392
ゼレンスキーだろ?
オレもそう思うわ
降伏すれば一般市民の命が助かると言うのに
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:34.11ID:oPqrxjZH0
つーか、ロシア兵は給料貰えるんか?(笑)
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:34.47ID:fopmtkgb0
もうここまできたら北方領土を武力で奪還するしかないだろ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:35.94ID:YckvpSK10
>>401
そうだよ
日本は放っておくのが吉
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:36.24ID:UEAL/nlr0
ゼレンスキー以前のウクライナは色々とヤバかった
それこそロシアと同じ、世界からすれば悪のような国だったし、日本から見たら間接的な侵略者だったのよ
でもアメリカの工作の影響で最近は欧米寄りと言うか、西側寄りになり始めたのでロシアは危機感を覚えて今回の戦争に突っ走るわけで
今はなぜかウクライナが絶対正義で、ロシアは完全悪のように描かれているが、
俯瞰してみるとどっちも悪
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:36.61ID:gjo71HDK0
ウクライナが折れたとしてロシアその先どうすんの?
経済やら軍の被害を国民から突き上げ食らうだろうし
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:37.39ID:GdXn+Oix0
>>2
元々オリンピックって戦争の代替品だからな
本当の戦争があるなら、そっちの方が優先だわ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:38.19ID:Gl9mXcM10
>>112

最近、嵌っている日本のアニメ(↓)を見て、その気になったらしい。

キャプテン・ハーロック「男には負けると分かっていても戦わねばあるときがあるのだ!」
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:40.25ID:Q2Y5BBQa0
>>324 減らしてますけど。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:44.10ID:4ZOFdNM20
これは日本に野心があるかどうかを試すプーチンの罠だな
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:45.76ID:ZBXiB6au0
ウクライナを弱小国と思って舐めきっていたロシア
やっぱ大国とはいえ侵略戦争というものは成功率が低いって事を証明したな(´・ω・`)
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:46.10ID:qzwLtWMC0
これってもしかしたらアタックチャンス
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:48.48ID:9u8b/ZUw0
ソビエト崩壊時みたいに指くわえて見てるなよ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:51.34ID:LqZ/G8Bf0
>>371
ロシアが投入する空挺部隊が全滅してしまったから
ベラルーシの空挺部隊を投入するんだとさw
災難なのはベラルーシの空挺部隊w
多分むっちゃ怖がった奴が降りて来るぞ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:51.58ID:coR4JzmJ0
軍隊多いんだな
同時に複数の国と戦争できそうだな
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:51.66ID:yan29sFp0
>>372
国家存亡の危機ですね
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:54.15ID:elD4xFMZ0
岸田アメリカの指示待ちやな
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:56.86ID:lIz6RQDj0
>>401
経済援助で返ってくるとかないよ
何回ロシアに騙されたらわかるんだよ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:59.29ID:Rrh6wecK0
北方領土 樺太占領して
損したのがソ連
バカ過ぎ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:32:59.36ID:B9vPvKAm0
>>341
どこがだよ追い詰めたら
戦術核撃ってきてもおかしくないぞ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:00.03ID:nJSu3OzM0
>>404
プーチン的には今ごろはキエフ落としてゼレンスキー追い出して高笑いしてる予定だったんだろうけど

泥沼やな
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:00.49ID:5DYahnjp0
マジで左翼の破壊活動はじまってない?

日本国内で
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:03.31ID:BKbT8eRZ0
>>203
日本以外に使用したら世界中から非難轟々だからな
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:03.41ID:mp4N5XY90
なんぼ金かかるのよ

大部隊を移動するだけで大金が必要なのに
貧乏のロシアはまた破綻するぞ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:05.78ID:zfx0g00P0
この隙に北方領土を取り返せよ
こういう状況でないと取り返すのはもう無理だぞ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:06.66ID:MOEvrAjB0
ロシアさんマジで逝く
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:07.24ID:fdumRRBX0
>>397
カニなんて昆虫みたいなもんだ
虫なんて食わなくても他に美味いもんいっぱいある
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:08.46ID:aAW/48Qg0
>>403
そんな立ち回りが岸田に出来るとでも?w
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:08.46ID:jlFZUh0R0
とりあえずマスクはしろよ
ワクチンもな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:08.54ID:pjZGastU0
いざモスクワ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:08.79ID:HnR0vgo/0
おーい棄権した中国見てるかー?
お前の友達ロシアが世界の敵になってるぞーw
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:11.21ID:h/v259cS0
>>379
武器支援があるとはいえ殆どウクライナ兵が戦ってるんだろうにな
他国の特殊部隊と言っても少数だろうし
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:11.43ID:UEAL/nlr0
ゼレンスキー以前のウクライナは色々とヤバかった
それこそロシアと同じ、世界からすれば悪のような国だったし、日本から見たら間接的な侵略者だったのよ
でもアメリカの工作の影響で最近は欧米寄りと言うか、西側寄りになり始めたのでロシアは危機感を覚えて今回の戦争に突っ走るわけで
今はなぜかウクライナが絶対正義で、ロシアは完全悪のように描かれているが、
俯瞰してみるとどっちも悪
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:18.94ID:UmgxiM0d0
若いロシア兵がウクライナのおばちゃん説教されてる時点で終わってるわ
勝ち目梨
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:18.97ID:9GtCCAmw0
今はとにかく金だ金、売りに来たら速攻買えるように準備しろ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:19.17ID:9aZpEvlk0
>>3
悪くない
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:21.55ID:dX5esWrO0
まさかグルジアに攻め込む気か
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:22.59ID:kHFqHH+/0
ロシアは世界と戦う気かよ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:23.06ID:v5c33iqb0
>>409
一応、近代化機体だから戦える
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:24.50ID:7qzB5uWO0
無能な関東軍とは違うだろ!
いけ!中国!清帝国の土地をを取り戻すんだ!
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:28.26ID:FxDjGnJz0
取り返しても維持できる戦力がない
勇ましいことはすぐに言えるが実力を先に備えないと
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:31.10ID:Mz1FUuIh0
>>222
まぁ火事場泥棒と言えば
日本は第二次世界大戦の時はフランスがドイツに降伏したから
アジアのフランス領のインドシナに進駐したからな
それがアメリカとの戦争の引鉄になった説もあるようだけど
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:32.01ID:d6uiCf9i0
日帝もウクライナ大統領もそうだがバカだから国を滅ぼす
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:33.75ID:/J2j7uy80
あの長蛇の列が更に長くなり、そこに人民解放軍も派遣されるからちょっとしたシルクロードだね。僕らは衛星から眺めましょ
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:34.56ID:jE/jUM8/0
ロシア
極東なんて、どうせなんにも起きないから
他へまわすます
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:35.22ID:i5lm8RlY0
>>390
軍は送らないから何してもいいよね状態やな
EU中の兵器どんどん送り込むぞこれ
士気のないロシアはもう終わりやな
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:36.64ID:Bp6jW0Mr0
ロシア擁護の工作員って頭悪いよなー
擁護してるつもりでも結局ヘイトアップしてる
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:36.76ID:42ur+7Ib0
核武装する覚悟もないなら
戦など出来んだろう

それと同レベルに脅威を与える兵器を保有してるならアリだが
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:37.43ID:VJMkcxUF0
「 WE HATE TAKENAKA 」
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:41.21ID:FkHr5Smv0
NATOって戦争戦闘したことあんの?
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:42.37ID:rRXLC8tE0
>>329
ポーランド、ブルガリア、スロバキア。かつての東欧諸国もみんなNATOに入ってるし
ウクライナが使い慣れたミグを提供
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:46.17ID:jlFZUh0R0
遠いね・・・
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:46.56ID:GuTKGIvC0
極東部隊が居ないうちに……
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:49.80ID:iXw43Zzx0
誰かキンペーに沿海州を取り返すチャンスだと伝えてやれ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:56.76ID:3T9y75Ea0
えっ、まさか初期の戦力じゃ足りなくなったのか。
何やってんだロシア。
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:33:59.49ID:3fbvTj8h0
アストラハンだとウクライナの戦略予備かなぁ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:00.43ID:fsmSs+JU0
ロシアは憲法で領土減らすのは禁止されてるから
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:03.93ID:0EWeMNTe0
旭化成にミサイル爆撃だってよ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:08.26ID:TjeGxhDR0
ロシア陸軍は居なくても千島列島深海に原潜はいる、アメリカの原潜と睨み合いらしいけどな
日本はそこからSLBMで狙われてる
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:09.11ID:vf3MheBo0
>>470
にわかw
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:09.14ID:ZHlbscAs0
>>400
2008年にも侵攻してるしな
499 
2022/03/01(火) 15:34:09.23ID:883cOh0w0
今までのロシアの動き見てたら東側が緩いと見せかけて油断したところでドスンと来るから気をつけた方がいい
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:11.73ID:4vfENq5j0
もうこれ止められるのナウシカだけだろ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:13.30ID:0fm6klgp0
>>430
ハーフやクォーターだけど残留日本人の二世や三世が日本人のジジババの世話して暮らしてるし
平和に融合できないかね
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:14.28ID:NbwQij7h0
こんなしょーもないことに金使って
国民が全てを被る
プーチンももうあかん
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:14.54ID:vEeJkhNx0
>>417
流石に高速バス移動はないだろうけどなw
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:15.54ID:yan29sFp0
>>445
まぢですか?
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:23.79ID:Gl9mXcM10
>>401
「日本バブルの絶頂期&ソ連崩壊で極貧」の状態の時もあったけど、結局帰ってこなかったぞ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:26.29ID:sPOkTbmw0
そりゃあ仕方ないでしょう?
訓練って聞いてただけなんですから…
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:28.41ID:uwvYWygK0
ここでもプーチン失脚後のロシア分割の話しまで想定余裕だから
核撃ってもワンチャン無いし詰みだあね
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:35.71ID:EnOCfz3/0
>>401
最貧国まで陥った国は大抵の場合、国が極右に傾くから、 民族主義的な指導者が現れて
結局のところ、領土割譲は国民の反発で踏みつぶされる
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:40.94ID:cU0ZvG7j0
チャンスだ
南樺太を取り戻そう
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:44.90ID:7g/vyT2R0
>>427
原油も出るよ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:46.58ID:lJ1MWJs20
正直これ千載一遇のチャンスだよ
うまくやれば北方領土が帰ってくる
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:46.68ID:eI37mb4g0
>>2
この戦争でガイジが大量に増えるから次のパラを目指せるな
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:49.57ID:9EpYPXdJ0
>>330
要らんことはしなくていい。
ここで浮足立って動いてしまうのは凡人がすること。
日本は本当に待ってるだけ勝利w
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:49.95ID:lS2i79X+0
>>409
ロシア軍の64kmの車列を上から攻撃して欲しい
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:55.13ID:W/wr8Y4A0
>>424
うむ、それに向けて日本は準備を怠らなければいいだけ
間違っても先に動いたらロシアの二の舞になる
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:55.54ID:qkcNzkKo0
>>4
リーダー岸田は黙して不動
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:34:58.46ID:YckvpSK10
>>416
何で自衛隊を使って取りかえそうとするのか
日本が戦って取り戻すのは無理だ
先に日本に原爆落としてみせしめまである
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:05.64ID:YAKuRE0J0
やるしか今しかねえ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:13.46ID:jlFZUh0R0
ジョンうんこ「おれが守る」
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:17.26ID:9qoFDW5o0
ほらバカがウクライナ応援とかやるから戦火拡大
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:17.57ID:MTMbzjJ30
>>345
キンペーはロシアが負ける事を願ってると思うよ
ロシアを手に入れるチャンスなんだよね
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:19.92ID:LqZ/G8Bf0
>>329
え?70機ってマジなん?wwww
EUガチで怒ってるなw
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:31.62ID:lJ1MWJs20
>>510
つーか南樺太って原油でないのかな?
稚内のあたりも温泉に混ざる程度には原油出るだろ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:32.64ID:Ubq8VgfB0
知らない方が良かった・・総額約2000億円 日本が貸したお金を返さない財政破綻しているウクライナ 消費税増税 反日国まとめ

2020.10.03
https://matomehub.jp/ukraine/page/302

日本人が築きあげた富に、縁もゆかりもない無い経済破綻しているウクライナへ返済のいらない有償・無償の資金協力。
日本人ならば呆れて言葉も出ないはず。消費税増税はどうみてもおかしいでしょう。得体の知れないウクライナという国に税金が使われています。

*汚職が蔓延しているウクライナで貸したお金が戻ってくることはまずないでしょう。全て含めると約2000億円といわれています。ドブに捨てたと思ってください。
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:32.74ID:JpDCXZy40
>>484
そもそももう実質詰みなのになロシア、そりゃ戦いだけには勝てるかもしれんが
勝ったところで失うものが大き過ぎて戦争という外交手段の意味が無い
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:37.40ID:Dm3469ph0
樺太奪還で日本復活!!
このチャンスを逃すな!
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:37.58ID:eID3lvl50
北海道は平和になったな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:40.33ID:UjAAgkS90
>>403
ウラジオストクとかいらんだろ
陸続きの土地なんて取得したところで中国と面倒が起こるだけ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:40.67ID:IePhxxB30
パヨクの士気低下
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:43.77ID:xbthIDeS0
>>401
経済援助なんてする訳ねえだろwwwwwwwww
金出すのは領土割譲の時だけだよ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:43.81ID:VAlIQRMH0
>>431
原潜「おるで」
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:49.94ID:2+PQWAok0
北方領土には強制移住させられた人も多いだろうし
人口の減ったウクライナやロシアに引っ越してもらえばいいじゃん
自由で民主的な国に変わるだろうし
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:51.36ID:gdoTM8/T0
国境はガラ空きだ!
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:54.72ID:MihPGTq00
北方領土とか樺太とか夢みてんじゃねぇよ
現実的にカニを盗りに行けよ
これから輸入量が減るからカニの値上がり間違いなしだぞ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:01.59ID:W3YY09Fz0
プーチン煽りが幼稚過ぎて…今回は負け認めて引けよ…祖国ロシア崩壊させる気か…
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:02.42ID:r5AwDAKG0
憲法9条のせいで背後がつけない、9条のせいでウクライナがピンチだ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:07.89ID:zQer/wFF0
>>312
甘い全部だ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:08.10ID:UN+C7Sfd0
チャンスやでえ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:08.58ID:9SlDyEUj0
>>470
政治体制は国内問題だが、越境して戦争行為を行うのは国内問題ではない
比較対象にならない別個の問題だよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:09.91ID:hGQtP4IR0
チンプーはどこか病気なの?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:11.21ID:r1/Z2NAl0
世界の岸田、歴史に名を刻んだな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:12.06ID:VJMkcxUF0
マル共そっ閉じ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:14.69ID:9n7id/az0
なんかいきっている馬鹿いるな
北海道に自衛隊を集結させろとか馬鹿じゃねーのw
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:15.70ID:W/wr8Y4A0
>>490
これは罠だ、いまはロシアが自滅するまでじっと我慢だ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:16.34ID:dX5esWrO0
>>458
泥沼になんてなってないw
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:20.04ID:PU/xkYmE0
4島奪還
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:22.61ID:wncDNJjJ0
>>318
使用者の感想とかガン無視なとこは宇宙事業でもそうだもんな
人間が使うってことを考慮してないから新しいものを目の当たりにしても高揚感でないと思う
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:23.41ID:h/v259cS0
>>508
北朝鮮状態で密輸船で密漁者大量に増えてるのか
密漁だけでなくコカインとか薬の犯罪組織も増えそうだよね
マジで周りの隣接国迷惑でしかないわ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:24.55ID:BNQA1yRx0
9条のおかげで安心してもぬけの殻に出来ます。
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:29.82ID:77vpk5OR0
散々雑魚は黙っていうこと聞くべきって国内向けにも行ってきているのに雑魚相手に全軍全力でぶつけているサマは整合性のある説明が出来るんだろうか
やっぱプーチン、ボケてるよなあ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:33.00ID:ZBXiB6au0
この大部隊の大移動・再編成で更に燃料・食料消費で戦費もかさむ
どんどんロシアの軍事力も弱体化していきますっと…〆(・ω・`)メモメモ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:34.20ID:/J2j7uy80
>>516
動かざること山のごとし
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:35.04ID:0GSQ8wZe0
>>477
沿海州の住民にしてみりゃ清だってただの直近の侵略者なんだからたまったもんじゃないわな
システム的にはロシアの方がまだ良さげだし。中共の組下ってのは最悪だろ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:36.70ID:LqZ/G8Bf0
EU提供の戦闘機70機はでかいぞw
ウクライナが元々保有してた機数より多いんじゃ…
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:38.16ID:fE8IISyT0
表向きはプーチンとしては東部二州とクリミアに続く陸地を確保できればよしとするだろう。これなら制裁食らっても納得だろう。 問題なのはウクライナの11箇所の生物兵器研究所だ。 これを見つけたプーチンは東部保護を理由にウクライナに侵攻したが、もうひとつの目的は生物兵器研究所の破壊だ。 そのうちのひとつはロシア国境近くにある。 国の存亡がかかっているから侵攻に出ざるを得なかったというのが真相。 ゼレンスキーもバイデンもDSの傀儡にすぎないということだ。
プーチンは認知症なんかでもなく狂ってもいない。 人類の味方、スーパーマンだ。
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:40.27ID:S3HaXDiS0
先ずは漁船をだな、、
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:41.56ID:UJ/5Hnls0
ロシアよっわ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:42.24ID:3WGdErM90
北方四島に住むロシア人に避難指示を出すのもいいかも。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:43.41ID:uGiExi500
>>52
でも制裁は解除されませんw
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:47.70ID:O6JWjLKU0
>>465
リーダーなめんな
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:48.13ID:ItGzHZqP0
ほんと紙一重だな
東側で直接アメリカとぶつかる展開なら朝鮮半島と日本列島が中国ロシア対アメリカの舞台だった
大国の遊び場にされてしまう
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:48.78ID:OI0gPhk70
>>9
強いのはカウンター攻撃だけで先制攻撃は昔から弱い
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:49.65ID:dqxJkNZ90
日本待ってるだけで棚から牡丹餅ありゅ?
プーチンさんからの最後のプレゼントきちゃう?
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:53.83ID:jlFZUh0R0
棚ぼたチャンス
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:54.36ID:lIz6RQDj0
>>521
ロシア領が中国になるならロシアのまんまがいいな
ロシアは日本相手にしてない興味なし状態だけど中国は反日すごいですし
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:36:56.37ID:Bp6jW0Mr0
>>451
兵士は意味わかんないだろうな
何のため戦うのかってね
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:00.10ID:cUQcWRkR0
世界大戦を避けるためにはロシアはもちろんだが
反ロシア側の自制も必要だな
難しいところだ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:01.53ID:EcXONNzN0
しかしこれで、ロシアが日本を核などで攻撃する可能性はさらに下がり、
やはりWW3の主戦場は欧州ということ。

もっとも「日本と台湾は放射能で汚すな。パラリンピックが終われば、あそこは俺が盗りに行くから」と
中国に釘をさされてるのかもしれないがw
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:06.90ID:ROvxDNjm0
チャーーンス?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:08.85ID:aAW/48Qg0
>>533
原子力潜水艦が核ミサイル積んで睨んどるがな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:13.10ID:Dm3469ph0
>>531
ロシアの核なんぞにビビる必要はない
それが今回はっきり分かった
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:13.96ID:kuE8XkZg0
極東の部隊てパフォーマンス用の部隊だろ。極東に精鋭部隊を置く意味なんてそもそも無いんだから
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:14.82ID:T7MampUT0
今ならカニ取り放題だ!
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:15.47ID:DaEKEVRg0
日ソ不可侵条約を破棄して今こそ北方領土に攻め込めよ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:18.70ID:IePhxxB30
よーし竹島奪還だ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:24.11ID:n27emAtm0
北方領土はロシアが降伏してから取りに行く
意趣返しや
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:25.01ID:rRXLC8tE0
>>487
さすがにそれはあるけど
ボスニア・ヘルツェゴビナとかコソボ紛争とか
旧ユーゴの混乱時にはNATO軍として参戦
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:25.06ID:kQdSoDEt0
動け岸田
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:28.21ID:tC+YpCXa0
油追加~もっと戦闘しろってか?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:32.31ID:Gl9mXcM10
ジーン兵長「やるなら、今です」
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:34.41ID:8h1RBat60
ウクライナのやってきたジェノサイドの恨みは怖いね
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:36.80ID:/J2j7uy80
この無計画さ、ロシア兵も疑問に思わないのかねえ。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:39.51ID:dV7yJVna0
>>3
まてまて今の時代に秋山兄弟のような天才が自衛隊にいるのか?
正岡子規はいらんが
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:39.74ID:MMPpJihw0
>>401
経済援助w
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:39.88ID:XGkh4Opr0
>>299
中立化しないと、いけないのに。。
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:40.95ID:0fm6klgp0
日本が実効支配するってなったら7割そのまま日本に亡命希望する人出そう
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:40.94ID:hGFZFGjq0
ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、欧州連合(EU)への加盟申請書に署名した。インタファクス・ウクライナ通信が伝えた。同国のEU加盟をめぐっては27日、EUの行政トップ、フォンデアライエン欧州委員長が支持を明言していた。

同通信によると、ウクライナ大統領府のシビガ副長官がSNSでゼレンスキー氏の署名を明らかにした。

シビガ氏はSNSに「ゼレンスキー氏は歴史的な文書に署名した。文書はすでに(EU本部のある)ブリュッセルに向かっている」と記し、「ウクライナのすべての皆さんおめでとう。歴史は今つくられている」と付け加えたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e034db6bb664baf6a594fdb24989b073e8e458c
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:41.99ID:FeuzUbf50
9条あっても日本の土地守りに行くだけなんだから問題無いだろ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:50.82ID:9SlDyEUj0
>>554
ユーロファイターの訓練してないだろうに、成果出るのか?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:52.35ID:DJ3bkMg10
何で自衛隊を北海道に展開しろって話にならないの?

君らも9条に守られると思ってるお花畑なの?
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:56.81ID:UXyF6bYk0
>>474
補給と訓練をしてからクリミア半島に転送も
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:58.53ID:5DYahnjp0
>>566
勝ってもウクライナがロシアのものになるだけだしな
多少の利益は約束されるだろうが

そのために死ぬとか笑えんわ 属国の悲しさ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:37:59.13ID:6uOWpwOM0
事態が凄まじい勢いで悪化してワロタ、来週は核戦争かな
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:00.63ID:lj10Pzkx0
極東ガラ空きだから北方領土落とせるな
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:03.57ID:UEXYXcAH0
ただでさえ安月給でロシア帰ればルーブルが紙屑になってる事に気付いて士気が下がる
最初の予定より時間かかりすぎやしここらで一気にかたつけな厳しいんじゃね?
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:06.24ID:MWHgILs+0
やっぱプーチン統合失調症だろ。早いとこ医者に見せるか、CIAが暗殺しないと大変な事になるぞ。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:06.68ID:WGertocm0
まあ、極東に陸軍置いても使い道は確かに無い
キンペーがくるりんしない限りは
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:07.27ID:hGFZFGjq0
>>299
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日

ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。

ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694&;g=int


ゼレンスキーがイルミナティの後ろ盾があるからと、今までロシアを挑発し過ぎた結果が今のウクライナの状況
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:07.40ID:MfnQrHrv0
黙ってても北方四島は落ちてきそう
今はアメリカと支那監視が仕事だな
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:12.77ID:42ur+7Ib0
核武装するチャンスでもあるし、
南の馬鹿チョンを切る機会でもある

いい加減、
南の馬鹿チョンがいかにクズかマヌケな米国も理解できたのではないか
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:19.10ID:h/v259cS0
>>551
もう滅亡するまで突っ走るらしいな
ウクライナを制圧しても終了だね
経済制裁は制圧したからって解除するわけないしね
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:22.34ID:OaRURra+0
>>563 今んとこ無いなぁ。。。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:25.44ID:S3HaXDiS0
先ずは漁船を数百隻、歯舞、色丹、択捉、国後の漁港に避難させてっと、、
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:30.56ID:UNfR7fa80
色気だすとまた広島が死の街になるから大人しくしとけよ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:31.55ID:icjqKt5o0
>>3
吉本ばななだっけ?
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:32.17ID:rRXLC8tE0
>>589
旧東欧諸国からだから提供されたのはウクライナが使い慣れたミグだよん
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:33.22ID:01uv3cC70
>>563
あるよ4度目の被爆国になれるよ!☺
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:35.60ID:T+YIyqrg0
>>545
とりあえずパラリンピックが始まるまでは時間ありそうだけど
始まったらこの戦争どうなるかわからんよ、クリスマスまでには終わるとか言ってる連中と変わらん
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:40.30ID:VAlIQRMH0
さっきミヤネでウクライナ人が、
もうトップなんてどっちでもいいから早く停戦してって言って速攻切り替わってたw
正直ただのウクライナ人はこんな気持ちだろう
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:40.92ID:9n7id/az0
>>567
無理だよ
ジョージ=ソロスがウクライナの主犯なんだから、次は習近平と決めている
そしてジョージ=ソロスは日本人絶滅思想だからね
そこをここのスレのバカはどう理解しているのかだよ
ジョージ=ソロスは日本人が大嫌い
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:42.41ID:hGFZFGjq0
>>438
ウクライナ大統領のゼレンスキーはユダヤ人で、イルミナティが後ろ盾となり大統領になった人物

国際金融資本、イルミナティ陣営がバイデン大統領を支援していた

そもそもバイデンのウクライナゲートがプーチンの怒りの発端だろ

ゼレンスキーもバイデンもロシアを潰したいイルミナティの操り人形
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:42.59ID:nSTVvFrc0
日本軍がボロボロになった時に攻めてきて殺しまくってその後も第二次大戦の結果だという国があるよね
ふーん
戦争の結果領土を取っていいらしい
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:42.61ID:X8w2eiWS0
意外と核ミサイルもろくに飛ばない説
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:45.12ID:37QqznHl0
北方領土奪還のちゃーんす!
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:45.24ID:1Id7gSw10



lud20250223094719ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646115449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ ★3 [スペル魔★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ [どどん★]
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ ★5 [スペル魔★]
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ ★4 [スペル魔★]
【速報】ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ ★2 [スペル魔★]
【速報】東部3県でロックダウン導入へ 厳しい移動制限 [おさえ★]
【国際】ウクライナ東部の3都市庁舎、親ロシア派が掌握=ロシア軍国境付近に展開
【台風速報】台風8号、明日5日夜から九州付近に接近、上陸のおそれ。更に8号とは別の熱帯低気圧の動向にも注意。8月4日6時現在
【悲報】ロシア「新しい建設現場に移動するぞ」北朝鮮労働者「あっ(察し)」大量脱走へ
【国際】NATO ヨーロッパ東部に部隊派遣へ “ロシア軍撤収の兆しなし” [夜のけいちゃん★]
ロシア軍 東部でさらなる攻撃の準備
ロシア軍76部隊南部と東部に集中 ドンバスが天王山か
【インドネシア洪水】63人が死亡 東部パプア州
ロシア国防省「転進した!ウクライナ東部の部隊は転進した!」
【国際】EU、軍の移動を域内で容易に ロシアの脅威に対抗
ロシア国防省、ウクライナ東部ソレダル制圧を発表 [えりにゃん★]
激戦、一転しロシア停戦発表 南東部マリウポリ、実現性不明 [蚤の市★]
ハリコフで大学にミサイル ロシアが攻勢、東部激戦地で続く [蚤の市★]
【緊急】ロシア軍核弾頭を13発搭載するミサイルの移動開始
【ロシア国防省】チェチェン特殊部隊「アフマート」、ウクライナ東部マリンカで攻勢 [樽悶★]
英国防省、ドネツク州でロシアに多大な損害 ウクライナ東部、攻防の焦点 [蚤の市★]
【マレーシア】18日から31日まで全土で移動制限を実施すると発表
ウクライナ 1週間で南部と東部1000平方キロメートル以上の領土をロシア軍から奪還
ウクライナ、東部要衝奪還か ロシアが事実上の撤退表明 ★3 [蚤の市★]
【戦況】ウクライナ軍、東部シンキフカ付近でロシア軍戦車を撃退 映像公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【インドネシア】武装集団が村を占拠、住民1300人を人質に 東部パプア州
モルドバ東部ウクライナ国境の親ロ派地域で爆発、ロシア懸念表明 [きつねうどん★]
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★2 [お断り★]
ロシアさん、実は密かにここまで作戦通りだった!「キエフとかどうでもええわ!最初から東部ドンバス解放が目的やし!」
【動画】ウクライナ東部の「死んだ街」でロシアが歴史を消そうと BBC現地リポート [oops★]
【軍事】ロシア軍、精鋭の第155海軍歩兵旅団5千人を東部での戦闘で失った可能性 [クロケット★]
ウクライナ東部戦線で苦戦。撤退の恐れあり。俺が義勇兵としてでていってロシア兵をぶっ殺してやりたい
ウクライナ国防大臣「東部の戦況が切迫している」 ロシア空軍「ドローンで低空飛行の攻撃機を撮影したよ」
【超速報】リマンの快進撃再び!南部ヘルソンで2.5万のロシア軍に大規模包囲網!東部でも複数拠点を奪還!
ロシア軍の装備に1日で190点近くの損害確認、通常の10倍 東部攻勢の代償かさむ [ごまカンパチ★]
ロシア下院、きょうウクライナ東部の親露派地域の国家承認採決へ…承認なら明確なミンスク合意違反に
【国際】ウクライナ東部の重要防衛拠点ウグレダルにロシア軍が侵入、陥落の恐れ高まる…ディープステート報告 [樽悶★]
【悲報】東部戦線のロシア兵、12日間で2500人以上死ぬ。ロシア兵「何もないのに迫撃砲や戦車と戦わされる」
【悲報】ウクライナ、東部の資源地帯はロシアに取られ、西部に僅かにある資源もアメリカに取られて終わる🥹
【2014.10.3報道】一流メディア「東部ウクライナ避難民の大多数が「侵略者」扱いされているロシアへ逃げこむ」
【軍事】ウクライナ東部の要衝ウグレダル、陥落の危機 ロシア軍が包囲の動き[09/25] [Ttongsulian★]
【共同】ロシア軍がウクライナ東部で対人地雷を使用と、人権団体が指摘 露は対人地雷禁止条約に未加盟 [みの★]
ウクライナ東部、ロシア民間軍事会社ワグネルの本部基地がハイマースアタック🚀される🚀
戦闘中のロシア兵が時空の渦に飲み込まれて東京都のど真ん中に瞬間移動してきたらどうなるの?
フィンランド「あれれ?国境のロシア軍がウクライナに移動している🤔」
ロシア軍が新たにウクライナ東部のダムを破壊か 川の両岸で浸水発生 ウクライナ軍「反転攻勢に影響はない」 [首都圏の虎★]
【国際】295人搭乗のマレーシア旅客機が墜落=ウクライナ東部、ロシア国境付近 地対空ミサイルで撃墜か? [7/18] ★2
ウクライナ軍、最前線で反撃か 東部2都市でロシア軍後退との分析 欧米の軍事支援再活発化などが背景 [ごまカンパチ★]
【国際】295人搭乗のマレーシア航空機墜落、全員死亡 上空1万m飛行中に撃墜か=ウクライナ東部、ロシア国境付近 [07/18] ★6
【国際】ウクライナ東部の要衝ウグレダル陥落の危機、ロシア軍が包囲の動き ディープステート「戦況が悪化している」 [樽悶★]
ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州南西部で大規模な突撃 ドローンに阻まれ50人死亡 手足を失い失血死していくロシア兵 [ごまカンパチ★]
アメリカ、ロシアの要求を丸呑み 「クリミア+東部4州の割譲」「ウクライナの非軍事化」「非ナチ化(=親ロシア化)」 これもう降伏だろ…
ロシア、ウクライナ南部ヘルソンの早期編入見送り ゼレンスキー氏、東部ハリコフで前線視察 米・戦争研究所「ロシア軍は限界」 [樽悶★]
新型スペーシア、ケンモジサンにぶっ刺さる キャッチコピーは「自分だけの移動基地を作ろう」
ロシア、終末兵器を搭載した世界最大の原子力潜水艦が移動開始 全長20m核魚雷ポセイドン NATOは警告 ★2 [お断り★]
【スズキ】 中国南東部での車の生産から撤退へ
【北海道地震】通信大手3社が北海道の被災地に移動基地局車を派遣へ
【人口移動】都市から地方へ 人口の回帰はコロナ禍で定着するか? [首都圏の虎★]
【自衛隊海外派遣】エジプト東部シナイ半島 多国籍監視軍の司令部に自衛官派遣 日本政府検討へ
【COVID-19】東京都、軽症か無症状の人を2つのホテルへ 15日から移動で調整
なろうが本当にやばい ざまぁだらけで書き手や読者がカクヨム、アルファポリスに移動 過疎サイト一直線へ
【国際】ロシア軍が北朝鮮との国境に向けて装備や部隊移動と報道、大統領府はコメント拒否★7
【国際】ロシア軍が北朝鮮との国境に向けて装備や部隊移動と報道、大統領府はコメント拒否★4
【新型コロナ】中国・習近平氏の強力な指導により感染者ゼロになった武漢、移動制限緩和へ
【夏タイヤは死の危険!】西日本寒波到来!今週末は大雪の為クルマ移動の場合はスタッドレス交換推奨へ
vtuber史上最大のイベント「にじホロ交流戦」エスコンフィールドで開催決定。バチャ豚が北海道へ大量移動へ
【朗報】東京人「移動解禁されたし旅行&帰省するぞ!!」 新幹線、ゴールデンウィーク並の混雑へ

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
18:38:24 up 131 days, 19:37, 0 users, load average: 8.87, 9.44, 17.08

in 1.9287481307983 sec @1.9287481307983@0b7 on 082707