◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3 [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642375379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2022/01/17(月) 08:22:59.12ID:4hmbXP5T9
富裕層が投資用にマンションを購入
20世紀末から2020年までに約2億戸のマンションが建設された。20世紀末に中国の都市部にあったマンションは約1億戸である。

農村から出てきた人々は住まいが必要であったが、彼らがマンションを買うことはなかった。それは、都市戸籍を持たない者は都市のマンションを買うことができないという規制もあるが、そもそも農村から都市に流入した農民工の多くは現在でも年収が100万円程度であり、購入資金が大幅に不足しているからだ。農民工の多くは会社が用意した寮など住んでいる。
中国のマンションの平均価格は日本円で約2000万円である。そのために空きマンションを1億戸とすると時価総額は2000兆円にもなる。これは中国のGDPを上回る。

余った1億戸のマンションに誰が住み、誰が買うのだろうか。これまでに述べたように中国では農民工やその子供たちは二流市民扱いされており、高騰したマンションを借りたり買ったりすることは不可能である。つまり1億戸もある空きマンションの最終需要者は存在しない。ここに中国の不動産バブルの恐ろしい現実がある。

JB PRESS 2022/1/14
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68387?page=3

超8成买房者需贷款,“95后”全款买房比例最高
住宅購入者の80%以上がローンを使用
多くの都市で、借金をして住宅を購入することが一般的になってきています。 24歳から39歳の層が、住宅購入ローンの主役になったという報告もあります。
調査報告書によると、ほとんどの住宅購入者は借金をして住宅を購入しており、調査対象グループの18.1%のみが購入時に全額支払っています。
https://m.yicai.com/news/101036499.html

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1642338540/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:23:23.49ID:6fGsW2IT0
バルブがはじけた
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:23:28.51ID:py9MnH9b0
今後どうなるの?
日本に影響あるの?
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:23:31.62ID:B8IGAUEN0
破裂しちゃう~
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:23:36.61ID:FLF94YcZ0
シナチョンバカスww
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:24:57.56ID:xftijRdf0
創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:25:37.99ID:KnL4mVpE0
元が信用出来ないからって何でもかんでも投資し過ぎ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:25:38.31ID:kOfNNE/U0
日本のバブルの数十倍規模の貸し倒れが起きるとどうなるか…
中国政府の資金力でも支え切れないだろうな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:25:54.58ID:SvZrOjG90
第二のリーマンショック
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:26:49.51ID:SRRw+a6n0
>>3
日本には影響はないよ
日本人は中国の不動産買えないから
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:27:45.03ID:1QLsSSsq0
>>1
>都市戸籍を持たない者は都市のマンションを買うことができない

買える、買えないはさておき……ひでーもんだな。
本当に農民は二級市民扱いなのね。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:28:24.83ID:IGjuqTrg0
銀行はよく潰れないな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:28:30.37ID:ol4L+qvl0
中国は急速な経済発達で畜肉と植物油脂の需要が急増して
飼料や油料ダイズ、とうもろこしの大輸入国に転じて
貴重な外貨で買い漁るハメになった
不動産バブルの破綻で経済危機が今まさに進行中

鬼城を人工の3-4倍入るほどコンクリート、鉄を浪費してゴミカスと化した

これって南水北調の西線建設にその資源や金を投じて真面目に水資源インフラ建設にしてたら
黄河高原や内モンゴル南部の砂漠を緑の沃野に変えて大穀倉地帯に出来たんじやないのか?

どうして不動産バブルを放置したんだ?
アホ極まりない
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:28:38.31ID:N0XAsS+O0
空きマンション詐欺で日本人が騙されそう
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:28:45.87ID:zE/nhY6Z0
>10
ファンドに組み込まれてるケースはあるだろ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:28:53.90ID:8ke86CA50
心霊スポットになって廃墟マニアやYouTuberに荒らされまくる
割とマジで
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:29:07.47ID:ltJK1Nht0
バブル破裂すると何が起こるんです?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:29:28.92ID:MBjDVg/00
すべて中国内で完結する話じゃん あっそうしか思わん
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:29:34.52ID:zE/nhY6Z0
これ中国どうってことなさそうだけど。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:29:35.34ID:VjH/RB5r0
日本のバブル崩壊よりも酷いw
台湾侵攻して誤魔化すの確実
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:30:36.17ID:1QLsSSsq0
>>13
>どうして不動産バブルを放置したんだ?

各地方の「経済成長」が偉いさんの「実績」に繋がるからだそうだ。
自分が管轄してるエリアが経済成長したら党中央に覚えめでたく、
出世の糸口になるんだとさ。

つまり、大躍進時代とやってることが変わらんのよ。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:31:09.93ID:XAUTkgkJ0
中国経済崩壊するって10年前からずーっと言われてるけど、一体いつになったら崩壊すんのよw
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:31:30.38ID:qnviQJFA0
流民工、都市戸籍ない寒村の住民に空き家をただでやれ。
どうせ解体するなら、その方が有意義だ。
平等を謳う共産社会主義だが、ここでいう「2流市民」とされる層が存在する。
出身成分で生まれた時に、ほぼ人生が決まる。親ガチャどころの差ではない。
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:31:54.76ID:1QLsSSsq0
中国不動産を外国企業が直接扱えないけどさ。

中国の不動産業者が「社債」の形で海外から金集めてたわけで。
この分は全部焦げ付くでしょう。それがどのくらいの規模なのかが
恐ろしい。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:32:03.11ID:zE/nhY6Z0
政府が不動産差し押さえ、デベロッパーの資産没収、ローンに徳政令出して銀行に注入するだけ。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:32:12.76ID:3QgFeQpB0
あの「だまされるほうが悪い」という文化の国で、子供に「嘘をついてはいけません」ではなく、
「人にだまされてはいけません」と教える国で、みんな先払いしてたってのがにわかには信じがたい。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:32:23.39ID:SRRw+a6n0
>>15
ないよ
調べてみ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:32:26.33ID:uNcXyOpO0
中国人大学生が凄い就職難なんだっけ
中国国内で就職できなかった中国人大学生が世界中で就職活動しそうだな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:32:29.75ID:D2S1zI3S0
デジタル人民元なら無限に発行できるからどうとでもなるんじゃね?(笑)
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:33:23.55ID:1QLsSSsq0
>>22
何があったら「中国経済崩壊」認定なのか謎だし、反中の人が熱狂しすぎだわね。

ただまあ、今回の不動産バブルはダメージを与えないわけないと思う。
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:33:28.84ID:zE/nhY6Z0
ドル建社債はデフォルトだな。そこが、日本人にも影響ある。円建てもあるかも。
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:33:32.44ID:3QgFeQpB0
>>23
コンクリートのハコだけで、内装なし、電気もなし、水道もなしで、すぐに住めないんだわw
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:33:47.64ID:aX5kck6z0
借金して投資するとか国民性が分かるな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:33:54.23ID:lFrxPK3u0
>>13
日本のバブルと同じじゃない?

「手軽に」儲けたかったから
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:34:37.15ID:1QLsSSsq0
>>26
不動産取引の経験値が足りなすぎだったんじゃないかな?

全額払わないと買えなかったそうだし。
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:34:41.56ID:vBYxQX3L0
無料でスマホでマイニングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に。

さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに

今なら1日2枚マイニングできます

こちらの画像にまとめておきます

【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:35:18.89ID:UqqnZY6p0
バブル弾けても、何の問題もないだろ。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:36:20.71ID:bXQRjUyy0
中国共産党の人畜牧場だから何の問題もないだろ
人権無視できるんだから無かったことにもできるだろw
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:36:25.54ID:3QgFeQpB0
>>28
しかも武漢肺炎のロックダウンで、みんないっせいに仕事をやめさせられるから、
解雇、倒産もどんどん増えているという。

当然、そうなってはかなわないから、アイツラなら、解熱剤飲んでうろついて、
さらに感染が拡大するって流れなんだろうけど。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:36:43.71ID:x8AIL+9H0
>>11
北京大学みたいなトップ大学も受験できないとかなんかあったような
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:38:01.21ID:8e42G87B0
>>10
中国人が東京都心のタワマン買いまくっていたから。それらが投げ売りされるので東京でもバブル崩壊
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:38:03.73ID:x8AIL+9H0
>>28
しかし中国のやり口、経済スパイやロビー活動などが広まって
中国人は優秀だとしても、簡単に雇うには抵抗ある環境ができてると思う

アホな日本企業はどんどん雇うかもしれないが
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:38:27.72ID:OwX4R0ej0
>>22
なんで崩壊してないと思ったんだ?
すでに崩壊していて中国国内大混乱かもしれないだろ

大体この前ネット配信さえ規制した国
何が起こってるかわからんよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:38:47.05ID:s8xw+WdI0
何が始まるんですか
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:38:49.19ID:Cq/b4nII0
買ったやつも借り入れなら造ったやつも借り入れ、中国の経済全部が借り入れ。今から国家総出で返済のためのタダ働き。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:38:59.97ID:s4xVPTBc0
戸籍そのものに差別がある
これが中国共産党の正体
中国式共産主義のイカサマ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:39:29.23ID:xAj+s/AH0
>>41
日本から中国人が撤退するならいいこと
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:39:54.25ID:MGAEeArg0
中国人所有の日本の不動産が投げ売りされたりしないのか?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:40:32.75ID:zE/nhY6Z0
>48
むしろ逃げてくるんじゃないの?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:40:51.53ID:54fBkpnj0
>>6
あ、負け犬老害雑魚パヨッカスのコピペバイト。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:40:54.12ID:VjH/RB5r0
アルゼンチンのフォークランド襲撃も
元々は経済の不振を誤魔化すのが目的だったからな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:41:59.34ID:8JhdgvLI0
日本のようにはならないよ
何かあっても埋められて無かったことになるだけだから
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:42:51.01ID:3QgFeQpB0
>>42
>アホな日本企業はどんどん雇うかもしれないが

「中国共産党の党員が3人以上いる企業では、『会社法』と『中国共産党規約』によって、
中国共産党組織を設置しなければなりません」なんてことは知らないんだろうなあw
54ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:42:55.53ID:MBjDVg/00
日本の不動産買えるような資産数億の上級中国人は影響ないんじゃないの
国内投資でちょっと成功した小金持ちが全員消えて終わりじゃないか
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:43:41.29ID:3+TUUqIA0
破裂してねーし
破裂しても埋めるし
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:44:11.50ID:uNcXyOpO0
>>40
農村戸籍でも突出して頭良くて都会に出て超優秀エリートになり高収入の男すら都市戸籍の美女でも頭良くもない並の女に戸籍理由にフラレてんのニュースで見て中国人の中には結構な都市と農村の戸籍差別凄いあるんかなて思った
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:44:50.91ID:UxiNAAVF0
五毛パヨイライラ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:46:05.34ID:ofNZNO850
農村の中国人は完全な奴隷扱い。怒って当然だな。
共産主義革命を起こすしかないw
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:46:27.84ID:ELE+eLeg0
老朽化を見越して未来分を建てたんだろ(適当)
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:47:10.66ID:N6B8zkcw0
家建てるのにローンは普通ではないの?
61ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:47:28.40ID:7cMZWKo20
余裕資金で不動産投資をしてないと、ドミノ崩壊だな。
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:48:12.83ID:b2bwJaW10
中国人は後先考えずに行動してしまう。 製品開発や企画には向いてるが投資には向いてない。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:48:41.66ID:uNcXyOpO0
中途半端に途中放棄されたマンションとか将来は九龍城砦みたいにスラム化するんだろうか?
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:49:12.27ID:b4/wQ2og0
ろくな検査やメンテナンスもしてないんだろうから自然倒壊しまくって価値どころか建物ごと無くなりそう
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:49:21.56ID:Su+yurqw0
>>14
原野商法みたいなものか。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:49:46.91ID:+8wLMgRx0
中国の不動産バブル崩壊で経済混乱
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:50:23.59ID:nB0+pxTE0
>>60
住む人いないほど大量の家をローン組んで建てちゃった記事だろ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:50:59.38ID:xAj+s/AH0
努力しないで手に入れた金は
バブルの泡のようにはかなく弾けて消えてしまうということだな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:51:22.20ID:XAUTkgkJ0
>>43
何が起こってるかわからんよ(キリッ

お、おう…
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:52:08.48ID:1X3s8a+r0
計画経済とはなんだったのか
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:52:35.67ID:7gSheP7S0
中国式資本主義すげえなあ
2億戸のマンションwwww
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:53:29.14ID:xAj+s/AH0
以前中国の高層マンションの画像を上げてる人がいたけど
全く使わない中国のマンションと
有効に使用してる日本のマンション
結局中身が大切だということだな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:53:53.03ID:tJn3vhJy0
>>13
人民のためになどとお題目を唱えるがそれは真っ赤なウソで
いかに自分がうまい汁を吸うかだけ考えて、ハッタリ捏造詐欺
なんでもありの世界だから
上から下までそうなのでマトモな仕事なんかできようもない
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:53:57.62ID:nLETdoTc0
一世帯1戸強制購入
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:54:57.21ID:0DfL+YVK0
中国(笑)
地球の資源を食い尽くす害虫w
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:55:40.60ID:egbIAY1A0
リノベしてオフィスにしたり映画ドラマYouTuberのセットにする
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:56:13.45ID:vg5VD6vA0
中国共産党が徴収、格安で労働者に再配分になるの?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:56:34.21ID:HsPT92Ec0
住めない廃墟に投資って中国人はやっぱ金持ってるなあ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:56:47.58ID:USvBQ9Kv0
ちゃんと自分の地域に潜伏している中国人を知っておけよ~
中国人は、必ず徒党を組んで悪さしかしないからな。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 08:57:35.65ID:xAj+s/AH0
>>72
その当時もまったく生活感がないマンションで
どっからどう見ても不自然だったけど
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:00:11.57ID:QBzy+Dez0
ジンバブエ元にすればいいよ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:00:41.59ID:5I4Ie3cr0
バブル破裂w
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:00:52.18ID:E86LiSF30
日本のマンションの超高価格帯は中国人様が買ってるから、日本も影響ありまくりだろう。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:01:16.74ID:75zi5YrZ0
>>60
一軒の価格が年収の50年分なんだよ。
つまり20歳で働きだして70歳まで飲まず食わず何も買わずでやっと払い終える金額。
それでも上昇率はすごいし、イザとなれば売ればいいや的な発想で買いまくった。

今や都市籍住民は総借金状態。
当然景気も冷えっ冷え。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:01:37.99ID:xAj+s/AH0
>>75
スズメバチがどんどん大きな巣を作っていくのを連想した
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:01:57.02ID:6ymxBu1u0
中国もこれから固定資産税取るらしいがどうなることやら
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:02:31.51ID:VjH/RB5r0
ヨドバシとかビッグに並んでる中国人と同じ
転売ヤーだからなww
マンションの転売ヤーは危険過ぎる
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:02:39.04ID:kx9S2cWi0
住む人なくて困ってる人も多いだろうに
空き家高級マンションがたくさんって歪な世界だよね
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:03:38.31ID:x8AIL+9H0
>>86
投資目的で借金して無理して、かならず高騰すると思って購入したマンションが
住むこともなく、売れもせず、しかも借金残ってて、さらに固定資産税かけますとか

庶民は不動産バブルの差額とかで金持ちになれたつもりだったのに
それが崩壊したらもう散財できないな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:04:35.56ID:LrVB61H20
日本の5階建てエレベーター無し団地をなんとかしろよ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:04:36.21ID:kx9S2cWi0
ちょっと前まで共産主義国だったはずなのに
今一番歯止めが利かない悪い資本主義国になってる感
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:05:28.35ID:P+4hzR2c0
まだ未完成でインフラも無いようなところに、中国人は無理やり住むんだよ
ニュースで見た
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:05:35.91ID:HsPT92Ec0
デベも仕事なくなって終わってるらしいな
おもしれー国だわ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:05:36.93ID:CcgChN950
五毛は帰国して買ってやれ!
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:05:57.33ID:n/Oiyj8L0
中国共産党が 全量買い取り 人民を住まわせる めでたし めでたし
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:06:47.41ID:MU4MsZCw0
>>22
今でしょ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:07:20.46ID:JteKaCpE0
お札は2倍刷ってたから紙くずのハズなんだけどダメリカもシナのペドハニトラ漬けだからなあ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:07:29.18ID:xAj+s/AH0
>>91
他の資本主義国はとっくにいろいろと失敗して懲りてるというのはあるけど
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:07:58.26ID:7B56QIff0
中国の場合は不動産というより、「土地の使用権」だからな
あくまでも所有権は国にあり、年数が経てば「使用権」は強制返還
最大70年ぐらいだっけ

長期ローンが終わって、しばらくしたら国に返さねばならん。
それなら国外に土地買うほうがマシ、となるわなあ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:08:15.45ID:VjH/RB5r0
日本も東京の新築マンションだけ異常な値上がりしてるからな
住宅ローンが安いとか言ってるけど
中国のバブル直撃
これからが地獄
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:09:06.73ID:puuygV8V0
中国で解体屋バブルが始まるな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:09:53.96ID:kx9S2cWi0
>>90
なんとかしたら家賃上がるから
あれはあれで需要あるんだよ
5階くらい足で昇れw

内装はともかく住宅街より団地群のほうが建物間隔あって緑地残ってたり景観良かったりする
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:10:09.21ID:JbOfiARb0
心配ないのだ
印刷するにだwww
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:10:26.11ID:GwFzyvqy0
売り手も買い手も投機目的だからな
つまり空き家といっても投機的にはただ相場が悪いから
寝かせてあるだけw
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:10:34.85ID:Og6bkmY70
>>17
しらんのか?
バブルが破裂するんだ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:10:59.31ID:xAj+s/AH0
>>100
でも新築マンションって再開発した場所も多いから
周りが全て新しいし便利だし値上がりするのも理由があるんじゃないの
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:11:01.50ID:puDHKkis0
リーマンショックの原因のサブプライムローンの比じゃないじゃん。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:11:24.10ID:MU4MsZCw0
>>91
しかも公式の制度として階級制度があるという共産主義国
マルクスが知ったら憤死しそう
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:13:11.25ID:t51am8Nz0
中国国内の資産は外人は買えないし、人民の9割はろくな貯蓄もない貧困層
困るのは富を独占してる中共幹部だけ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:13:51.93ID:AnYp8MH80
>>47
南ア「白人が撤退するならいいこと」→経済崩壊
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:17:53.85ID:M3ZBfqgq0
中国人が金なくなる
日本のマンション手放す
日本のマンション価格が下がる
日本人の不動産投資してるやつが死ぬ
みたいな連鎖はありそう
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:18:05.73ID:X0w3EQ4K0
鬼城まっしぐらやな。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:18:18.10ID:AHf1WnPH0
さすがiPhone17とか18の手付け金あり予約受付をすでに始めてる最先端国は違うなw
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:20:33.15ID:xAj+s/AH0
>>110
白人≠中国人
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:20:53.75ID:zmQRHoqN0
最大級の資源の無駄遣いだな。
穴掘って埋め戻す作業みたいなもの。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:21:03.33ID:puuygV8V0
>>105
小泉元大臣お疲れ様です
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:21:55.48ID:pos0XQoI0
さて無敵の人はどれだけ出るかな?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:22:12.09ID:puuygV8V0
>>115
3~4人家族1億世帯の強制移住も可能なのが中国
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:23:24.65ID:MU4MsZCw0
>>118
世界中の華僑を中国に戻そうぜ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:23:57.58ID:eZFJWF+e0
>>117
本場の支那で三国無双とか胸熱
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:30:06.17ID:ExuWu/P30
>>22
もう崩壊してるよ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:33:49.04ID:WFzb3Fdk0
>>110
白人は資産全て持って帰ったからな

マンションや土地は持って帰れないし
中国は資産の海外移転は基本できない

ついでにコロナのおかげでインバウンドが徐々に減ったので日本はソフトランディング出来てる
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:34:26.19ID:WFzb3Fdk0
>>14
>>65
それ
中国人がやられたやつや、、、
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:34:50.01ID:uTI3XIJL0
富の極端な偏在が起きて食べるのも精一杯の層と使い切れない富豪とに分かれた
で富豪の保有しているお金は人民元
この人民元を海外投資に使おうとしていたが相手国からの規制と投資するためには米ドルへの交換が必要になる
巨額を米ドルに交換すれば為替レートの変動を産む
そこで考えたのがAIIB人民元での投資を行おうと人民元圏を作れば良いのではと
ところが信用とか無いのでこれも上手く行っていない
出口を失った人民元が国内で過剰流動性を持って投資先を求めて暴れていた
一時は製鉄にとなったりして鉄の相場をぐちゃぐちゃにして米国から圧力をかけられたりもして生産調整へ
でも余った鉄をどうするのかでマンション含むビル建設にとなった
不動産なら大量の資金が回せるからだ
ところが不動産を作ってもエンドユーザーとかを考えていないので兎に
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:37:37.80ID:hSCB4yBs0
株価変化なくて草
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:37:53.90ID:T2O1LGX10
毛沢東の大躍進政策、世界三位くらいだったイギリスの鉄鋼生産を上回るため
土法高炉(簡易的な溶鉱炉)を国中に作らせ、鉄鋼を生産させた。農民は鋤や
鍬など鉄製の農具も高炉に放り込んで鉄を生産した。膨大な農機具、森林が消
費され、農民が農作業する時間も無くなった。そして深刻な飢饉が発生した。
死者は数千万人、毛沢東がヒトラーやスターリンをしのぐ殺人独裁者と言われ
たのは、大躍進政策の失敗によるものだ。大躍進で残ったものは、使い物にな
らない鉄くず。今は鬼城、マンション群と膨大な負債。
莫大な負債は世界経済の成長を吸い込むブラックホールになる。
世界恐慌は始まっている
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:41:24.26ID:YdOjr8+Z0
>>1
これ中国版サブプライムローンじゃん
128ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:44:31.21ID:Si6RaZCx0
中国もクーポン経済に仲間入りしよう。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:48:47.17ID:1f8Wdsvj0
>>12
銀行なんて潰せばいい
必要なら、政府が現金を新しく刷って新しい銀行を作ればいい

官製経済が国是なので問題なし
西側民主主義(資本主義)と違って、国民に保護すべき権益はなく
投資家なんて、居なくなっても善い
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:52:54.68ID:puuygV8V0
>>119
在日朝鮮人を宗主国民にしてあげるのは人道的だよな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:53:03.16ID:r1gTSL3l0
結構前だが大連にマンション視察に行ったら、見えないとこは鉄筋剥き出しとか当たり前のあったな中国のマンションに資産価値なんてないだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:55:04.43ID:r1gTSL3l0
>>106
丸々ゴーストタウンになってるで
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:56:42.76ID:4SpJgYUr0
去年の後半から中国経済でいい話聞かないね
急速に悪化
習近平の政策ミスだろうね
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:57:53.94ID:V2JnF0qU0
>>1
マジで中凶はどうやってバブルの後始末をやるつもりだろうか?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:58:07.65ID:x95rEcDX0
もうダメかも分からんね
https://www.zakzak.co.jp/article/20220117-KWZH33ZRKVMAFKKCZLX66XVU3U/
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:58:21.06ID:JEPCWPEE0
盛者必衰
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:58:34.41ID:3+b7Lcsc0
中央と繋がりを持たない小金持ちが騒いでるだけ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:59:00.88ID:h6XOZLCD0
ローンなのかよ
日本と全く同じだな不動産バブル
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:59:29.90ID:puuygV8V0
>>131
「鉄筋を惜しまずに使っています」という中国ならでは独自のアピールだろうな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:59:41.61ID:PwsBvYAR0
実際、マンション買ってた大半は本当の富裕層じゃなくて
不動産投機のために一族から金かき集めて買ったってやつらだからなー
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:59:47.76ID:kx9S2cWi0
世界巻き込んでバブルはじけるのはほんと辞めてほしい
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 09:59:48.44ID:WepHAAeY0
資産価値がないってことはマイナスGDPにならないのかな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:04:47.48ID:PwsBvYAR0
>>134
キンペー政権は自分たちの権力さえ守れれば中国や他国がどうなろうと知ったこっちゃないって考えでしょ

キンペー側の幹部や今後キンペーに恭順するものは守るけど後の大多数は破綻しようが構わんと。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:06:37.44ID:Df5+5rxc0
>>135
マンションを豚舎として活用すればいいんじゃね
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:07:28.01ID:9vB+GZav0
北京発の大恐慌フラグ立ったな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:07:28.16ID:y/BNeCu80
国外の人に売らないスタイルが仇となったな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:07:54.77ID:fbnDXamK0
中国で脱線した電車に人がまだ沢山残ってるのに電車ごと埋めた事件があったな
そんな人命を何とも思わない国がまともなマンションを作るはずないわ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:09:39.22ID:ml6JDTVM0
1億戸を壊すとまた解体業者建設業者に需要が生まれるから問題ないよ。
中国の社会システムは特殊だから、これまでも西側の視点で語られたことが的中したことはない。
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:13:43.26ID:MXCw16VV0
爆破すればいいだけだもんな
日本も権利がからんで動かなくなった物件を爆破できたら
失われた30年もなかったはず
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:19:42.70ID:79BFEI1D0
>>11
つまり被害者は農民ではなく中流以上の階級だ
サブプライムよりは酷くならなさそうだな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:20:20.64ID:/3Oqeywf0
大量失業者が出るという話はどうなった?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:20:36.76ID:ofd9+dMS0
地方政府にとって土地の権利を売ることが打出の小槌だったからな
さらにそれがGDPを押し上げ共産党の成長率維持目標と合致していたから国家を上げて土地バブルを推進させる結果となった
日本から学んだ筈だったのに、日本のバブル以上に極端になってしまった
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:25:55.87ID:0bnFLiWi0
>>148
これが工作員なんですけどね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:26:55.78ID:lFrxPK3u0
>>148
中国の今までが、何かの根拠になることはない

今まではこうだったと言うのも中国がこれから伸びると思われていた時期のことはなんの根拠にもならない
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:30:35.79ID:nzrZPnnM0
少子化で日本は滅ぶ
中国が発明した漢字を喜んで使用してる俺達ジャップ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:30:47.49ID:21PuCUjz0
>>148
そりゃ西側からは中国はもっと伸びるって評価だったもんな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:32:05.03ID:7Et1Ql+f0
人類の敵チャンコロを叩き潰せ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:32:43.51ID:vT84ufCu0
アメリカも中国も韓国もロシアも北朝鮮も日本の敵
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:32:50.78ID:Y2w58q9N0
>>155
糞ゴミ汚物朝鮮ゴキブリ死ねよボケクズ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:34:21.58ID:nzrZPnnM0
漢字10万文字
平仮名たったの46文字

どこでこんなに差がついたのか
悔しいわ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:34:47.25ID:Y/WAiijk0
>>148
解体して再開発する資金を誰が出すんだ?
中国は国も企業も個人も借金抱えていて、総額1京円とも言われている。
しかもインフラが整備されていない、もしくは手抜き工事。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:38:46.79ID:KH+QrhNv0
>>148
なら、アメリカはフーバーダムをスクラップアンドビルドし続ければ好景気が続くん?
もっと言えば無職の人間を毎日全員市民会館前に集めて半日かけて穴を掘らせて、残り半日かけて埋めた後しっかり踏み固めるって言う作業をして給料を払えばええん?
んなわきゃーない
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:49:49.00ID:Fiz1jKTW0
>>110
白豚と違って支那土人がいない方が正常に回るけど?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:52:44.87ID:Fiz1jKTW0
>>18
支那土人が侵略の橋頭堡とする為に買い漁った日本の不動産を手放さなきゃいかんよな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:54:02.75ID:Fiz1jKTW0
>>53
恐ろしい土人の国の土人だな
そんなの区別するのは当然だろう
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 10:56:03.40ID:stz5cgxb0
長老たちの残された時間も考えたほうがいいと思う
一気にガラガラポンを狙っているかも

不動産バブルを発端にして
一気か徐々にアメリカ国債を対外支払いか市場で売り始める
アメリカ議会は敵国条項で中国が持っている国債を無価値にする
中国はそれを理由に反発し台湾進攻
エネルギーやゴールド、農産物を蓄え
通貨バスケットでデジタル元を基軸通貨に近づける
デジタル元の敵になるものは価値を低下させる(ドルや暗号資産など)

こんな夢を見た
だれか賢い人
整えてください
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:00:39.43ID:WkE2nG5B0
中国は簡単に無かったことに出来るから崩壊はしないよ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:06:01.28ID:5sTTs65Z0
20年間シナバブル崩壊を叫び続けたネトウヨの人生が崩壊しちゃったw
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:09:01.18ID:RcxP5zJJ0
空きマンション国民に配れ良いだけ
政権は安泰
誰も困らん
くだらん
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:09:22.93ID:QAf8y4bQ0
何年ぶり何回目?
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:09:32.93ID:Y/WAiijk0
>>167
海外への借金は、無かった事にはできないだろう

国内での借金も、無かった事にしちゃうとその分誰かの資産が消滅するわけだから、
難しい。
戦車で踏み潰すにしても、共産党幹部や軍関係者の分は保護してやらないと、
習近平のほうが戦車で踏み潰される。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:09:56.11ID:lx2GGVW90
>>1
バカ過ぎるだろwww
誤魔化し効かなくなったら終わりだw
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:11:29.47ID:FpPJj67R0
就職難だろうがニートなんて甘えは許さないよな中国は
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:12:42.02ID:lx2GGVW90
>>9
何マンショック?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:13:35.63ID:fjMnVL3Z0
日本のバブル崩壊から何も学ばなかったのか
アホ過ぎるな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:19:39.25ID:/rgEXfGy0
不動産担保の借金で、換金できないドルを共産党がポッポしちゃって
国内通貨でしかない、人民元の発行しちゃってるんだろ?

はじめから、空手形担保で借金重ねてるだろ?

好景気のバブル経済じゃなくて、
鬼城の空手形、が経済基盤だったんだな・・・

それが空白の20年、世界経済不況の支えになってたんだけどなwww
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:20:53.30ID:ypCccGCx0
早急に踏み倒して終了できる中国はやっぱり凄いよな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:27:20.22ID:tJn3vhJy0
>>175
飛ばし方とか隠ぺい方法を学んで更に
中国的悪知恵で磨きをかけた

あとはゴミ箱直行
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:29:49.19ID:xAj+s/AH0
>>177
こういう事態を招いた無能さは反省しないけど
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:30:01.52ID:J1AWYboI0
バスに乗り遅れるなって煽ってたのは誰だったか

最近ふと思うが、野党というのは、自分たちの利益のためだけに
国民にお前らは不幸だお前の政府は悪だと刷り込んでる、有害な存在なのかもしれないな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:31:02.58ID:ylk83avy0
>>10
中国は不動産だけで事業しないから色んな業種にてを出してる。金融にも繋がってるから簡単じゃない。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:32:36.10ID:mqEkJ4DX0
投資した欧米の方が混乱してる
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:39:42.68ID:iJwXeWm60
中国人が買い込んだ日本の不動産の投げ売りが始まるだろう。
中国人はどれだけ日本のマンション買い込んでたのかわかるな。中国人が買ってたのは東京、大阪の都心部だけだろうが。
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 11:40:33.51ID:5PVUAGqX0
ドル建てで買っていたらやばいかもな でも元だろ大丈夫じゃねw
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:04:36.33ID:lZKJUsZ60
>>167
借金を無くすって逆に資産も無くすのと同じだから
大不況になる
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:06:06.91ID:J1AWYboI0
中国は大丈夫って百回唱えたらいいと思ってるんだろう

前も、中国はバブルを研究してるから大丈夫って言い続けてたのがいたように
根拠はゼロ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:09:16.40ID:H+wxCNow0
>>22
韓国経済もなw
ワロス曲線の頃からずっと待ってんのにウンともスンともあらへんねんw
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:14:15.93ID:w5pK6OnK0
>>90
マンションだと管理組合でバカ高いエレベーター維持費の事で
揉めないというメリットがあるが団地は損しかないな
入札でメーカーが決まるので以前はシンドラーばっかだったけどw
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:25:08.38ID:PcBDa/q30
ビル画像おせーぞ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:26:25.62ID:UBhW7IoH0
吊り上げられたアパマンが普通の値段に少し近付くかw
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:28:52.73ID:sP5iINES0
日本企業の差し押さえで対応するだろ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:30:01.98ID:yR4Z9iib0
>>3
国内投資に絶望した中国人が日本の不動産が買い漁る
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:31:32.33ID:mNyRIx8C0
ざまあゴキブリ中国wwwwwwwww
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:32:12.72ID:YfsYNFuz0
それでも株価は上がる。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:34:41.54ID:9jb87Sum0
債権は元本保証じゃないから自己責任だろう
国内の債権者は締め上げると黙るからこれでOk
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:34:44.16ID:eoX/zPOG0
中国経済が終わったら本格的に新千歳空港付近が富裕層の中国になるのでは
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:37:14.78ID:GIYAT7Dd0
投資目的で借金した奴は 助からないだろう
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:42:24.09ID:f1LV2OT90
借金した奴ら助からないことはないけど
日本が食糧難になるのは間違いない
生産性が高いが中央に評価されない穀倉資源地域をコンクリのゴミ砂漠に変えたことで
中国の食料自給率は激減しているので日本の豚や小麦輸入も全部奪われてしまう
中国は飢餓が出ても隠せるけど日本だとそうもいかないからな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:44:04.42ID:UIrh3HF90
>>188
しかも「団地の子とは遊んじゃいけませんメッ」って言われるよね(´・ω・`)
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:45:29.30ID:UIrh3HF90
>>198
金目の物を持ってってお百姓さんと物物交換すればいいのよ(´・ω・`)
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:46:34.81ID:NFae38SO0
いつになったら中国経済崩壊するんだ?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:51:03.88ID:E7Nw9Tuw0
>>10
お花畑ネトウヨ、幸せ回路全開中
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:54:24.09ID:E1K00yuK0
>>201
金持ちを狩って財産没収してから
自給農業経済に入るから
魔女狩り終わるまでちょっと待ってて
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 12:54:38.09ID:axegnAwN0
2013年ごろ中国で仕事してたけど、建設途中で放置されたり、窓枠さえ着いてないマンションが放置されてる「鬼城」が幾つかあったよ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 13:01:06.60ID:h6XOZLCD0
東京でも賃貸高いとこあるけど誰が借りてるんだろ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 13:03:29.55ID:dJG95qf40
>>174
李マンショック
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 13:14:02.65ID:iAsI7FAI0
オープンハウスに頼めばいい
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 13:32:58.17ID:oMJR/+jv0
あれ?規制緩和で下げ止まったんやろ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 13:40:04.68ID:ZJM7IW5t0
>>1
500万円位なら入ってやってもええな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 13:49:39.22ID:SZPlw0qD0
>>201
このぐらいだと中国の歴史ではたいしたことないから崩壊しないと思う。

2000万人が死に経済力が石器時代に戻った文革でやっと歴代王朝ごとに一度ぐらいある事件だと思う。
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 13:58:17.87ID:wiiHqi4R0
余分なものは戦車で踏み潰せばいいアル。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:00:56.15ID:Z1Hd5a6L0
本当に終わりの始まりなのか
いつかは来るだろうが勘弁してほしいな
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:02:35.52ID:u8+HOTRG0
共産主義国家なんだから国としては大面保つために必要なところに元刷って渡して終わりだろ。首吊る奴は首つるだけ。
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:03:03.12ID:u8+HOTRG0
体面なすまん
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:06:27.76ID:nzrZPnnM0
中国の去年のGDP成長率 8・1%

いつ崩壊するんだよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:12:26.59ID:cuzh7lYA0
そりゃ日本の方が先に崩壊するから安心シル
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:21:03.03ID:ENraSy720
>>124
わかりやすい
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:21:21.64ID:hPvxthHp0
5chの経済通によると、中国経済はもうすぐ崩壊するらしい
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:22:22.01ID:5IL/kTrc0
日本の湾岸マンションとスワップ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:26:10.64ID:ENraSy720
>>198
無理だよ
15億食わせるんだぜw
上層富裕が食えても
いずれ膨大な下層人民に襲われるw
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:26:59.09ID:FhxQuOqM0
身分制度がないと言っても
中国もわかりやすく金持ってる奴とそうではない奴の差があるよな
えげつないくらいある
声がデカく他人を出し抜けない奴は中国じゃ死ぬだろ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:29:10.67ID:FhxQuOqM0
ただ中国は金持ってない側がとんでもなく多いという事
比喩じゃなく人数の波で飲み込む事ができるんだよな
死ぬ奴が居ても屍を乗り越えていくという事がリアルでやれてしまう
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:32:55.62ID:FhxQuOqM0
いずれ本当に人数で押して押して政府や金持ちを飲み込んでどうにかしてしまう革命が起きそうな気がする
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:34:11.04ID:Irs+8a1W0
中国政府は国民の怒りを恐れとる
強権で何でもかんでもできるわけないのよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:36:05.40ID:kdhl4EBD0
足りなければ刷ればいい
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:36:48.83ID:9XPtOcdx0
人が住まない、住めない住宅をバンバン建てて資源を浪費。こんなんで社会が豊かになるわけがない。

>>215
もともとGDP盛ってるし大半が高騰した不動産だしですでに大崩壊だよ。中共が必死に隠蔽してるだけ。
227ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 14:40:09.73ID:Ivi6fSR40
キンペーどうすんだよ、これ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 15:03:50.76ID:ml6JDTVM0
日本国内の企業の負債総額はGDPを超えた。
中国より自国を心配した方が良い。
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 15:23:49.43ID:edGqjyDV0
>>135
お金の数字はいくらでもごまかせるけど
食料備蓄量はごまかすことができない
食料備蓄量が0になった時が中国の最後ですね
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 15:30:02.74ID:LFFpQ+rC0
破裂する前からゴーストタウンばかりだけどなw
GDP維持するためにw
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 15:36:09.50ID:t133aoz00
二流市民って具体的にはどんな扱いされるの?
5chで言えばキモオタデブみたいなポジション?
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 15:41:47.83ID:Rdeq6UxD0
不動産関連の総量規制で崩壊は免れないが
放っておけば問題先送りでバブルがさらに膨らむだけだからなあ
これはもう腹を括るしかない段階
日本もアメリカも他人事では済まないがね
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:21:59.39ID:vNkkg3ey0
中国は日本のバブル崩壊から学んで国家の運営は北京大学清華大学のエリートだから大丈夫って五毛が書いてたけどダメだったな
エリートでも金が金を産むバブルの魅力に飲まれるか
と言うかエリートこそ金に弱いのかもな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:26:42.23ID:Ci0J7lPM0
国内崩壊だけなら好きにどうぞだが、海外市場への影響が
今の所見られないのがかえって怖い
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:28:36.33ID:J1AWYboI0
>>3
地方で爆買いされた不動産や資源地が投げ売りや放置される
放置が一番達が悪い、所有者不明で公共工事の阻害になる
投げ売りされて大量に空白不動産が現れたら地方の税収が激減する
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:29:08.73ID:fYha70920
これをいつマーケットが織り込むのかだよ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:31:04.37ID:J1AWYboI0
2000兆円って日本20年分の国家予算やん
規模が違うなあ中国は
日本で2000兆円分の空室不動産なんて発生したら1ドル360円のハッピー時代になるぞ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:31:53.13ID:KH+QrhNv0
>>234
米はトランプのおかげでデカップリングが進んでるからな
中国から北米へは未だに輸送量が多いけどその逆が無い事からも分かる
早晩中国からの輸出も途絶えるよ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:32:00.78ID:KsQgYcNn0
よっしゃやっと全貌の半分以上くらいは見えてきた。そろそろジェットコースターだぜ>>1
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:33:50.72ID:fYha70920
中国を内側から壊すにはバブルは大きければ大きいほど良い
中国人は高ストレスに耐えられず暴動起こすからな
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:35:20.02ID:PakTZRL90
金出した人は大変だけど
中国共産党には影響がないっていう
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:35:38.63ID:CgF/uNN+0
>>226
そうだろうな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:36:22.46ID:aklkD+760
にせんちょうて
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:45:55.29ID:7kKbNOUl0
一万円位で買ってやろうか?
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:46:43.54ID:MoJ4dAHx0
経済の規模が日本の3倍だから、まあそういうこともあるだろうな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:47:08.98ID:7kKbNOUl0
マンションよりインフラ投資したら良いのに。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:47:25.14ID:GdFUxBj00
バブル崩壊して沢山の人が死んだよね
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:50:20.19ID:jfNqngrY0
日本の金融資産と同じくらいかな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:56:51.79ID:KH+QrhNv0
>>246
井戸がある地域に水道通しても党幹部は成果を報告できない
と言うか、中国はGDPが先に発表されてその帳尻を地方政府が合わせにゃならんから一般人に借金させてモノを買わせるのが手っ取り早いんよ
せめてチューリップの球根にしときゃ収束も楽なのにマンションなんか空き部屋率が4割超えたらメンテナンスが出来んから10年でゴミになるのになぁ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:58:18.40ID:mDTBbwYg0
マンションを壊せば供給が減るから問題なし
所有者もろとも埋めればOK
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 16:59:04.50ID:/RdmtijA0
田園調布駅から放射線状の高級住宅地に向かうとき、シナ人の笑い声が
聞こえたときは、流石にイラッときた
ざまあ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:02:47.63ID:a8OObEvf0
>>23
インフラ無しの投資目的だけの粗悪な建築物だから生活するのは無理でしょ
道路も無い場所にビル建てたりするからな こんな国を礼賛してたケンモメンって
アホなんじゃないの
253ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:09:13.09ID:2ortYllR0
>>246
治水もせずに不動産バンバン作るってやること逆なんだよな。水浸しの都市になんの価値があるのか。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:19:18.88ID:KH+QrhNv0
>>253
その廃墟群が生み出すであろう価値を100年分前借りして使っちゃったからまぁ無理よね
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:20:44.37ID:swyB51Oq0
独裁国家なんだから、徳政令だせばいいじゃん。
すべて解決、反抗する奴は逮捕。
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:24:44.08ID:9qyfFyts0
中国人は賭け事が好きだからね
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:28:54.11ID:noyZCqjJ0
アジアは不動産に関しては凄くいい加減な行政だって言うよな
これは日本も例外ではない
欧米は自由経済が基本だが不動産だけは行政ががっつりと管理してる
人が生きていくために一番大切なものをヤクザに管理させてるような国は衰退して当然だわ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:51:25.65ID:kq5qCSH60
空き家1億戸ってスケールデカ過ぎだなw
259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 17:58:27.17ID:2LTFo4Mw0
不動産バブルはねずみ講と一緒だからな
膨れるだけ膨れはするけど、買える人間が有限なんだからそれが永遠に続くことはない
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:02:21.57ID:Nr8mwuzY0
バブルが弾ける と言えるが
それは同時に適正価格になる、と言う意味でもある
日本の観光地にあるリゾートマンションは
養老院的な使われ方をしている

支那糞にそう言う現実直視ができるか、やな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:10:59.96ID:Nr8mwuzY0
>>257
落ち着け
支那糞は土地を国家が管理して
この>>1体たらくと言う話や
262ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:13:03.84ID:n52w//Zh0
個人としては先に売り抜けていれば、かなりマシだったわけか
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:14:29.58ID:KlcxTPKT0
1億戸www
日本国民の8割分で英国人口比2倍
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:14:50.68ID:HTVK3O4M0
中国でバブルはじけると、日本も暴落するのでは?

中国の数量に比べれば、日本で買った不動産なんて吹けば飛ぶほど微々たるものでしょう。が、何のこだわりも無く売られるのでヤバそう。

垂直落下するんじゃねぇ?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:15:12.08ID:vS44wJlS0
中国人はお金の話は大好きだからな
この民族特有の結末だよ
とはいえ日本にもバブルはあったけどね
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:16:15.03ID:KlcxTPKT0
>>264
外国籍は中国の土地買えないから影響無い
強いて言うなら中国人が買った日本の敷地が売られる可能性しかない
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:16:26.89ID:E77QKk4N0
>>1
高みの見物、お手並み拝見
いつもエラそうに内政干渉だ!とか放言してるからな
困ったときに助けるのも内政干渉にあたるからな
日本国内の拠点つくって日本人に土地を買わせてんじゃねーぞ
東京も京都もニセコも主だったところは買い占め済みなようだがな
268ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:18:03.56ID:GBURWujY0
100分の1ぐらいの価格でセールやったら売れるだろ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:19:08.20ID:jK0HNLqA0
投資目的で住まないマンションを買いまくってたからなぁ

むしろマンションの一つや二つや三つ持ってないと結婚できないとまで言われてたし
日本が通った道をわざわざトレースしなくてもよかったのにね
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:21:50.12ID:GBURWujY0
>>266
中国は共産主義だから土地の所有権は中国政府
有期の土地の使用権を売買してるだけだろ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:21:54.51ID:6ffLNwzM0
去年のGDP成長8.1%って発表してたけど
どこまで本当やら
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:30:01.12ID:+62Xh8sV0
>>271
中国製造の物入ってこなかったりしてるんだよなぁ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:30:56.58ID:E5k4SzTG0
農民工に叩き売ってサブプライムも再現しようぜ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 18:49:18.72ID:TjemMnED0
>>257
サブプライムローンって知ってる?
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:17:41.41ID:mk58lNio0
潰した農地は元には戻らないんだよな
文革で頭良い人殺しまくった報いだよ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:17:53.38ID:Stk/AXYi0
>>12
正規の銀行が偽札作る国だ

潰れる訳が無い
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:18:07.87ID:l3N8VBDW0
598ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 23:58:44.89ID:LtylLXm00
お前ら五毛叩きを楽しめるのは今のうちだけだからな覚悟しとけよ
今5chで工作している無能な五毛(無毛)は全て臓器工場に送られて
就職難を背景にこれからは北京大卒精華大卒といった超エリート五毛が投入される
そんな奴らを簡単に論破できる叩けるなどと夢にも思うなよ!
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:18:40.08ID:U4SBrSvM0
情報工作員の話を書くようになると、外国株が買えないという説について
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:20:04.63ID:Stk/AXYi0
>>252
ケンモメン=朝鮮人

宗主国様を崇拝するニダ!
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:25:27.57ID:9QnOCnQi0
>>42
いざ戦争になったら国外のやつもテロやスパイをやらないといけないという法律があるらしいからなw
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:26:30.22ID:KDxybc8f0
中国製の3Dプリンタとかも暴落してくれんかな
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:35:31.37ID:Stk/AXYi0
>>277
超エリートなのに5毛でフイタw
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:38:15.68ID:GIYAT7Dd0
>>280
その法律を根拠に国外の中国人は 便衣兵としていくらでも処分できるというのに
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:40:54.15ID:JVJKDTnG0
>>280
>>283

おまえらだって、
そんなアホ話を鵜呑みにしてるのは自分たちだけであって、日本政府の誰だって、そんなデマはハナから相手にしていない -
- というのは理解してるんだろ?

おまえらは、自分たちと、この日本の国全体の、どちらの方が正しいと思ってんの?
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:42:50.36ID:eezWorCM0
他国と比較しなきゃどのくらいヤバいのか分からんな。
2000兆円って確かに凄い金額に見えるけど、
アメリカや日本の実情も書いて欲しかった。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:55:24.44ID:aWobfJZR0
お前らこれがどういう事か理解できてるか?
政府がバブル崩壊を防いだとドヤ顔しても
売ることが出来ないマンションや家では食うものは買えないし
ブランド品も白菜も買えないよっていう事

つまり今後購買力が落ちる
だから中国政府が今必死にガスや食料を買い漁ってるという事さ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 19:56:24.47ID:aWobfJZR0
>>285
リーマンショックの時のアメリカの負債額は60兆円規模
これは其の何倍か自分で計算してみろ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:02:22.55ID:JRxt458M0
勝手に住んでても誰も気がつかなそうでいいな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:03:24.92ID:iaHwiW1E0
>>288
ほとんどがノーライフラインだぞ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:09:24.11ID:8PJYWUJQ0
中国共産党は日本にたかっているチャンコロの強制帰国を推進すれば解決だろ
下僕の自民やNHK、朝日、毎日にプパガンダを強要すればいいだろ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:11:12.92ID:qbexuK5g0
たった2億戸な筈がないw 20億戸は造っている希ガスw
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:13:22.21ID:M4whYK1T0
インバウンドの中国人爆買いは過去の歴史になっちゃったね~
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:13:36.75ID:RZQYmxxS0
実際は2000兆じゃ済まなそう。
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:14:39.71ID:mwot2toY0
損するのは海外資金ばかりとかだったりして
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:15:20.07ID:5bsGTAre0
たぶんキンペー
事態がよく判ってないと思うw
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:15:23.58ID:lgFEQWZI0
>>289
犯罪者が身を隠すには十分だろ

てかマフィアや犯罪者の溜まり場になりそう
第二の九龍城にならないか楽しみ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:16:24.26ID:G++5b8tm0
【悲報】 中国のビル画像コピペ魔さん 和歌山県民だった・・・ [541495517]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe5-gCgw):2019/10/25(金) 14:03:47.96 ID:nhKDvCP10 ?2BP(1000)

旧速でも闘っていた模様

【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
http://hissi.org/read.php/news/20191025/ZGtRczJCbGkw.html
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:18:47.07ID:JVJKDTnG0
>>290

ほんと、いい加減に目を覚まして、そろそろ現実世界デビューしたら?

    -

- [NHKホームページ]
・NHKスペシャル 「中国新世紀 / ‘多民族国家’の葛藤」 _ 2021年12月19日放送
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/9LM8RKZM7W/
「来年2月の北京オリンピックを前に、アメリカなどが『外交的ボイコット』を表明するなど、
世界が注視する新疆ウイグル自治区の人権問題。
世界各地では 『自治区に住む家族と連絡がつかない』と訴える人が相次いでいる。
一体、何が起きているのか?
現地での監視や収容の実態を追跡する」
    _

- [朝日新聞]
・(社説)ウイグル問題 / 民族弾圧は許されない _ 2019年11月29日
https://www.asahi.com/articles/DA3S14275364.html
「内部文書によれば、
習近平国家主席は『イスラム過激分子』を『容赦なく』取り締まれと指示したとされる。
人権団体の報告では、『テロ対策』の名目で100万人規模の人々が収容されたとの情報もある」
「国外在住のウイグル族も恐怖を抱える。
日本に住む30代の女性は、
『新疆にいるすべての親族の電話がつながらなくなった。生きているのかも分からない』
と東京での集会で語った」
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:20:17.08ID:mxV+ZUMM0
>>296
FO4のレイダー拠点みたいになりそw
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:21:47.64ID:JVJKDTnG0
>>290

これまで5ちゃんねる(だけ)で作られてきた、
「NHKは、中国国営放送の工作機関だ!」などという‘設定’も、もちろんデタラメだよ。

それどころか、NHKは、
台湾国営放送の方と提携して徹底的に台湾アゲしまくっている。

    -

- [NHKホームページ (番組紹介)]

・ 路~台湾エクスプレス~ | NHK 土曜ドラマ
https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/ruu/
「台湾新幹線プロジェクトの軌跡を縦糸に、日本人と台湾人のあたたかな心の絆を描いた吉田修一の傑作小説を、
NHKと台湾のテレビ局・PTS(公共電視台)との共同制作でドラマ化」
「かつて“麗しの島”と呼ばれた美しい台湾の景色や活気ある街角を背景に、
日本と台湾の人々の『国境』と『時間』を越えた心の交流を詩情豊かに描きます」

・今夜の旅はドラマチック 「台湾、君を追いかけて」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021112941SA000/
「‘足つぼ名人’にヒントを聞き、絶景スポット陽明山や‘千と千尋’の街を探訪」
「新型コロナ対策に成功した台湾の『知恵』『多様性』にふれる」
「台湾の青春映画へのオマージュも!」
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:25:05.72ID:0rJQopPw0
>>3
中国人が買い漁ってた都内の高級マンションは大きな影響あるな
実際、ここにきて売り物が増加中

今年は下がるだろうと言われてる
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:27:16.60ID:JVJKDTnG0
>>301

この5ちゃんねるってのは、
自分が聞きかじった‘マスコミ情報’をみんなで持ち寄って、そのすり合わせ作業をする場
- になってるよね。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:48:07.51ID:cUuh4SJG0
市場最高値、テーパリング、チャイナショック
後悔しないようにな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 20:59:13.69ID:q2nU3jSM0
>>300
このスレも中共NHK工作員が張り付いてるんだなwww
コピペ文なんかググればすぐにバレるし

天安門や香港報道で中国様の要求通りの報道したり
毎月中国共産党様の指示でプロパガンダしてるのは世界的に有名な事実なのがバレてるのにな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:02:22.14ID:JVJKDTnG0
>>304

とっとと病院に行け。
NHKを心の底から崇拝し切って涙ながらに命懸けで擁護しまくってやがるキチガイが。

    -

- [NHKホームページ (時事公論)]

・なぜ台湾をねらうのか / 習近平指導部の本質を探る _ 2021年06月24日
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/451364.html
・欧州で広がる中国離れと台湾重視 _ 2021年11月02日
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/456603.html
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:02:43.69ID:CgF/uNN+0
ざまあみろ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:03:07.86ID:yoQsQP7C0
2000兆円の不良債権
常識的に処理しきれない金額だが、中共なら簡単にスクラップビルドしてしまいそう
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:04:47.06ID:q2nU3jSM0
>>305
日本語すら読めないチャンコロコピペw
俺の書いたことのどこにNHK崇拝があるんだよ

まず天安門の動画とキンペーはクマのプーさんとテメーのウェイポーに書き込んでから出直せWWEE
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:10:05.83ID:9QnOCnQi0
>>284
鵜呑みにしてるっていうかさ、実際長野で大暴れしてたじゃん?
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:10:16.93ID:KYpKP5zO0
北京オリンピックが終わったら、延命されていた企業がバッタバッタと倒産するんだろうな
怖や
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:11:13.06ID:JVJKDTnG0
>>308

ネトウヨたちってのは、
道行く者ひとりひとりの足にすがり付いて、号泣しながら、
「た、頼む!
俺たちと同じように、常に一貫して絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるNHKサマに、
思う存分にタップリと御洗脳いただいてくれ~っ!!!!!」
と、血ヘドを吐きながら、喉も裂けよとばかりに必死に絶叫しているからこそ、
ギャーッハハハハッ!と大爆笑され、
野良犬のウンコがこびり付いた靴底で顔面をグイグイと踏みにじられているんだよ。

    -

- [NHKホームページ]

・(ニュース) 天安門事件から32年 / 党や政府への批判 徹底して抑え込み _ 2021年6月4日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210604/k10013067031000.html

・時事公論 _ 「天安門事件30年その傷痕と中国の行方」 _ 2019年06月04日 (火)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/368621.html
「4日の北京は、天安門広場など市の中心部にものものしい警備体制がしかれました。
力で威圧することで、犠牲者を追悼する動きや抗議活動などを封じ込めるねらいです。
厳しい報道規制も敷かれ、NHKが海外向けテレビ放送でこの事件のことを伝えると、
これを時差再生の形で配信している中国では、その項目の直前からテレビの映像と音声が遮断され、
8分間にわたって画面が真っ黒になりました」
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:16:54.28ID:JVJKDTnG0
>>309

- 「5千人の中国人が暴動」長野五輪めぐり拡散した情報は誤り。航空自衛隊元トップが「忘れてはならない」と発信
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/nagano-china

「長野五輪で暴動が起きた事実はない」
「Twitterで拡散したのは12月13日。
元航空幕僚長の田母神俊雄氏の以下のような投稿に、1万5000以上の『いいね』が集まった」

「産経新聞は詳細な時系列もまとめている。それによると
『チベット人支援団体と中国人の小競り合い』(午前6時半ごろ)
『右翼団体と中国人が衝突』(午前7時ごろ)
『数十人のグループが中国人らの国旗を奪い取り小競り合い』(午前10時半ごろ)
『沿道で中国人男性2人が殴られ病院に搬送』(同40分ごろ)
といった混乱が起きていたという」

「一連の『小競り合い』で中国人男性4人がけがをしたが、いずれも軽傷だったという。
『フリーチベット』と叫んでリレーに乱入した亡命チベット人2世の台湾人や、
車道に飛び出した男性、右翼団体の構成員など、6人の逮捕者が出ている」
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:17:48.55ID:njx217gS0
歴史を見ればこうなることは分かってたのに。無能な国家権力を恨むべきだね
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:18:25.09ID:CgF/uNN+0
>>310
もちろん
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:18:30.06ID:JVJKDTnG0
>>313

5ちゃんねるが老害世代の巣窟だと最初からバレてしまってる事の理由のひとつは、
昭和時代に散々繰り返されていた「中国崩壊論」がいまの時代にもまだ続けられている事だよ。
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:19:31.92ID:s30SHzaS0
アイヤー
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:21:24.09ID:njx217gS0
>>315
老害って、老いたシナ工作員のことだろ?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:22:39.55ID:JVJKDTnG0
>>317

ネトウヨたちや、日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」

と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・香港の自治蹂躙 / 日本政府は中国政府に抗議し、弾圧中止求めよ _ 2020年8月12日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-12/2020081202_01_1.html
・海越えて「香港守れ」 / 民主派弾圧に国会前で抗議 / 日本政府に対応求める _ 2020年8月13日(木)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-13/2020081301_02_1.html
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:23:33.47ID:SsSfZnio0
日本の高度成長期の団地は初期のはほとんど賃貸の公営住宅で、家賃も安かったから、抽選に当たった人は大喜びで住んでた。
そして、頭金を溜めて子供が大きくなる頃には戸建てを買って出でいってた。
今残ってるのは独居老人と母子家庭、生活保護者ぐらい。
そういうコンクリート建造物がどんどん建っていく見た目だけは似てるから、当時日本と同一視させようと五毛が頑張ってたが、全然違うね。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:26:28.35ID:JVJKDTnG0
>>319

ネトウヨたちや、日本第一党のキチガイたちって、
下半身を丸出しにしてワーッハハハハッ!と高笑いしながら腰を豪快にグラインドさせてる志位和夫の尻の下で、
顔中をウンコまみれにされながら、
「あ、ありがとうごじゃいま~ちゅ! この御恩は一生忘れましぇ~んっ! フガフガ」
と、わめいてるらしいね。

     -

- 香港デモを取材した、2019年11月10日号の「しんぶん赤旗」特集紙面。
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
・「現地ルポ / 香港デモやまず」
・「求めるのは民主主義 / 広場に響く『民衆の歌』」
・「香港当局・中国政府に怒り」

- 香港民主化運動の周庭の逮捕の翌日、8月12日の「しんぶん赤旗」一面トップ。
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
・「香港 / 周庭氏ら10人逮捕 / 国安法違反 / 民主派は抗議」
・「志位委員長が抗議、釈放要求」
321ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:31:29.39ID:OK4SGgAF0
2000兆円か
直撃食らった奴は即死ってのはどんなバブルでも同じやけど、この規模やと間接的ダメージでも死ぬな
例えば、マンション投資やってない奴でも会社の主要取引先が恒大の社債抱えて飛んで売掛金が貸倒になるとかな
負債が連鎖して最後に行き着くのは資源メジャーからのドル建て買掛金よ
一帯一路で強奪した対外債権も全部むしられるな
習近平は完全にキングボンビーよ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:34:19.98ID:JVJKDTnG0
>>321

5ちゃんねるが老害世代の巣窟だと最初からバレてしまってる事の理由のひとつは、
昭和時代に散々繰り返されていた「中国崩壊論」がいまの時代にもまだ続けられている事だよ。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:35:16.89ID:KYpKP5zO0
>>319
今からでもそういう安い賃貸の団地をつくればいいと思うがなー

どうも中国の政策は、貧者を豊かにして国を富ませよう、じゃなくて、
貧者を貧者のままにして安い人件費で輸出で儲けよう、みたいだからな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:36:56.38ID:LGe9Xp1R0
北京五輪中止しろ!!
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:40:08.75ID:JVJKDTnG0
>>324

ほれ、「オリパラ大会ボランティア模擬研修」だってさ。
つまり、日本が、東京オリンピックでの経験をレクチャーして、北京オリンピックに生かしてもらおうという狙いだ。


 -

- [外務省ホームページ]
・2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(テーマ:スポーツ)の開催について _ 令和4年1月6日発表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000674.html

「1月18日及び21日、2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流を開催します」

「参加者 -
中国 :公益事業・ボランティアに従事する大学生等32名(予定)
日本 :スポーツ庁、日本財団ボランティアサポートセンター、スポーツボランティア経験者25名(予定)」
「内容 -
東京オリンピック・パラリンピック大会ボランティア模擬研修、グループ交流など
スポーツ推進に関するブリーフィング、質疑応答」

「本交流を通じて、
日本と中国のボランティア経験者がスポーツ推進に関する取り組みやスポーツボランティア等について理解を深めるとともに、
友好交流を強めることが期待されます」
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:43:11.21ID:3HwLN8FQ0
中国なら2000兆くらい誤差の範囲
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:48:09.69ID:Dy5ZovSP0
リーマンショックの時に50兆円しか出せなかった支那
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 21:55:09.09ID:KRQyDJjL0
>>325
相手にされてるわけでもないのにレスアンカー付けて偉そうなクチ叩くこのアホ
実際のところは大した見識も学歴も職歴も持たない、無職ヒキコモリ歴八年以上のネット荒らしでしかないっていうwww

2022/01/17(月) 06:24:36.58 ID:b8Yk9QQr0 [1/9]
2022/01/17(月) 19:40:54.15 ID:JVJKDTnG0 [1/12]
=通称「マンコ連呼ジジィ」

IDコロコロを始めたあたり、一日中一年中5ちゃんに張り付いているのがバレるのは恥ずかしいらしい

中共ニューススレが立つとカッ飛んできて異様にセンスの古い(そして異様に下品)使い回しコピペを貼りまくる五毛
呆れることに同じことを最低でももう8年続けている真正の5ch中毒、朝から晩まで引き篭もり系ネット荒らし
幾つかの発言内容から韓流ドラマ好き、60代以上、年金生活者と特定
中共の糞さ加減が笑われるのが我慢ならないらしく、全方位イチャモン付けでスレの進行を阻止しようとするが
地頭が悪いようで言葉に窮した場合、または老人らしく体力が尽きてきた場合、「マンコ」か「死ね」、「病院いけ」の連打になる

2021年12月09日 > 29 位/14350 ID中 Odr0y6yi0 hissi.org/read.php/newsplus/20211209/T2RyMHk2eWkw.html
2021年12月08日 > 30 位/22455 ID中 XFr9PFox0 hissi.org/read.php/newsplus/20211208/WEZyOVBGb3gw.html
2021年12月07日 > 101 位/22692 ID中 CoXBw/Rd0 hissi.org/read.php/newsplus/20211207/Q29YQncvUmQw.html

2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html


ウンコと喚いていれば幸せな年齢一桁で知能の発達が止まっているような下品系擬音(↓)を多用する他
「マンコってのは、臭いからイイんだろうが。」だのと、コピペ以外ではとにかく下ネタですら底辺階層臭が酷い


>道行く人たちみんなにギャーッハハハハハッ!と爆笑されながら、

>ブッ!ブリブリッ!ブリブリブリブリ~ッ!という凄まじい爆音とともに豪快に脱糞され、


>118 名前:ニューノーマルの名無しさん [sega] 投稿日:2021/03/07(日) 01:54:21.09 ID:H2w6BjQf0
>
>60代以上なのは確かだよ
>名前は忘れたけどそいつが何かの作家に会ったと以前に書いてたのを見た事があるが
>調べたらその作家は80年代に亡くなったてた
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 22:19:49.56ID:Q8MTK00t0
去年、秋口で失業者4500万人
年末までに5000万人に達するとか
凄まじい数だな
コントロール出来ないどころか対象も無理だろ

失業者が何かしら再就職したとしても、安定した雇用ではないから購買力は一気に落ちるのはどの先進国も経験してきたから、中国だけは別ということはあり得ない

歴代の中国王朝は経済発展とともに拡大して経済の落ち込みで倒れる
どうなんのかな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 22:44:51.99ID:Fjx/Uw7u0
日本も都市戸籍と田舎戸籍作って、田舎戸籍のものは都市で就職できないようにしよう
地方創生と一極集中が解消できるぞ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 22:48:45.16ID:Fjx/Uw7u0
>>41
東京での買い占めは大したことではない
もっと大変なのはシドニー
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 22:53:40.22ID:Dy5ZovSP0
セーラ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 22:55:56.99ID:7/PG9Fa+0
この記事の記者はボカして書いているが、
「戸籍差別を廃止しろ!」と主張しているんだよ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 23:05:07.67ID:/2lE8ioo0
この空家をアホなヤツが買うw


ただの負債
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 23:10:11.01ID:UJmSVOz80
>>246
高速鉄道網張り巡らしてるやん
336ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 23:43:55.80ID:OK4SGgAF0
>>335
無計画にな
新幹線は維持メンテナンス費用もデカいから黒字路線にしとかなメンテ費用払えず大事故起こすのが目に見えとる
337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 23:58:58.45ID:mHdUcheN0
二級国民にも買えるようにサムプライズローンの仕組みを作ろう!
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/17(月) 23:59:55.64ID:5fgw4i4M0
政府が接収して人民に配布すればOK
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:02:10.68ID:fqyHsHD70
>>337
サブプライムな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:03:23.12ID:n6sTvSjl0
信用を理解できん土人に先進資本主義国家はムリだったか
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:06:39.30ID:gHG1tl3P0
>>340

中国の女の子たちも、日本の老害底辺ネトウヨが近くに寄っただけで、
そのキョーレツな加齢臭と土人臭にむせて、
ゲホゲホと咳き込んで、
挙句の果てにはオエ~ッ!と凄絶に嘔吐するだろう。

     -

(中国の女の子たちのインスタグラム)
https://www.instagram.com/p/CVxDzfgJZl1/
https://www.instagram.com/p/CQVDp3Kn2K1/
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:08:15.64ID:RR1XViTw0
じゃあ買えるようにするだろ
法律はいくらでも作って変える
経済を回すために何でもするのが社会主義
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:08:24.04ID:7tvrlLF+0
2千兆文のマンションてなんだよ…
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:16:12.25ID:G80iGa9n0
マンション余ってるってことは住民にとって良いことじゃん。
何が問題なの?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:17:56.70ID:QCFrHWRH0
五毛ナミダ目わろた笑
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 00:27:54.31ID:2Jfr6eIO0
最終受容者を大切にしない国は
いずれは滅びる
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:05:05.05ID:4/BBvmEX0
不動産関連が倒産しまくるだけでなく大手銀行や地方政府までしぬからヤバい
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:16:02.39ID:EqBE7mgH0
早く滅びろ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:31:37.72ID:5c0zAdKJ0
ネト魚は中国人が日本の不動産買うのにアレルギー持ってるけど
別に泥棒してるわけじゃなく金払ってるからな
それが自由経済の素晴らしさでもあると思う
だからこそ信用も価値もあるのよ
過去には日本人だってエンパイヤステートビルやロックフェラーセンターを買って批判された
中国の不動産なんて誰も欲しく無いし何の価値もないもんな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:34:35.53ID:37SFuD5E0
>>349
過去には日本人だってエンパイヤステートビルやロックフェラーセンターを買って批判された
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:35:21.75ID:kBhP8iDZ0
> 20世紀末から2020年までに約2億戸のマンションが建設された。

ちょっと想像できんw
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:35:30.77ID:vtj6LUyp0
2030年、リアル三国志
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:36:24.76ID:5c0zAdKJ0
>>350
どうした?もう寝る時間だぞ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 01:53:52.50ID:5nresz0I0
バブルが弾けるのは悪いことばかりじゃないよ
五毛みたいなのが必死に否定してるけどなんでそんなに否定してるの? 面子?
面子が大事ならそんなにうろたえない方がいいと思うよ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 02:07:02.50ID:xGUqDTmg0
>>352

マジで始皇帝が無理に統一なんかしないでヨーロッパみたいに何か国かで分立してたら、
中国人ももう少し幸せだっただろうな
14億を統治するとか無理ゲーだろ
古典では鶏犬相聞こゆ、って状態が一番いいって中国人自身が言ってるのにな
広東語と北京語なんて、言語学的に見れば英語とドイツ語以上に隔たりあるくらいだし
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 02:20:44.94ID:wVWO2aSM0
>>281
でも実際の所日本をなぞるなら
そういうのはバブルラジカセ的なオーパーツになっていくんだろうな
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 04:49:39.74ID:qtWXtvy+0
東京の土地は確実に下がる
でもそれ以上にインフレが進行する
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 05:39:51.29ID:wuhc6+HT0
>>11
でも社員寮など会社が家賃出してくれてんだよなぁ

日本もバブル期はそうだったし、家賃補助もかなりの額出てたんだよなぁ
税金も安かったから入った金の大部分を自分達で使えたよね

今は収入も減り税金も上がり、家賃も払いって氷河期世代以降金が無い訳だわ
そりゃ景気も良くならんわ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 05:41:03.36ID:6ZdEQ1D/0
借りた金でマンション買ってるのがすげーよな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 05:52:31.85ID:Wm9XB2JU0
>>344
アホ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:00:56.26ID:WWAIbAX+0
>>344
住民はいないやつなんです。もともとがw
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:03:43.15ID:HiCuNZ6W0
水も電気も自前で調達しなきゃいけない高層マンションに誰が住むんだよ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:09:28.34ID:Wcl8wJIc0
ほう、デカくなったな負債
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:17:13.94ID:hYRsfxMP0
>>22
日本もバブル崩壊から30年経ってもなんだかんだで潰れていないから
国というものは案外に丈夫なのかもしれんな
ただその中で各国の下級国民ほど死んでいっているという事実はあるが
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:36:58.92ID:cPq2JLEh0
>>43
中国以外の国の中国向け受注額や輸出額等のデータ見ろよ
馬鹿だなあ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:39:55.93ID:pd7tOwBn0
他国の港湾や鉄道を整備して貸し剥がしを仕掛けているが、それを自国の人民にもやっちゃった支那!
367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:44:46.70ID:PcoLzuvi0
行方不明になるだけで全て解決
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:46:27.56ID:eWtTmXjq0
>>1
世界恐慌突入か?
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:48:55.46ID:2gx4GJBA0
>>23
最先端の農業で人員削減、かつその費用が人使うよりも安い
とかならないと田舎で奴隷作業するやついなくなるから
いくら空き室あっても移住とか無理だろ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:52:38.76ID:2gx4GJBA0
>>336
日本も国鉄末期には高規格なローカル線作って
結局多くが廃線になったけど

中国は高速鉄道網だしメンテ費用とかももっとかさむんだろうな
果たして何年維持できるやら
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:54:50.99ID:mo/Y/ZD60
習近平しね
372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:58:50.88ID:V+2iQZ+U0
家は住むものであり投機の対象ではない、ほんとそう思うぞ。習近平は常識の人だなw
373ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 06:59:39.66ID:4m4vl8QY0
>>322
経済的にはダメダメだったと言われいてる昭和時代からあったのか?
しかし、こんなことを言えるあんたはかなりの高齢者だということはわかる。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 07:00:46.51ID:Flf6uZgl0
負債のトリクルダウン
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 07:40:22.40ID:KXsvw6BB0
なんか影響あるん?
中国国内だけの話だろ。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 07:46:28.45ID:4kJs1tCJ0
工事にきたエアコン屋の話ではアッパークラスマンションの工事依頼で行くと高確率で中国人と言ってた
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 07:55:31.34ID:l4YPlGu50
北海道じゃきれいな河川に隣接する土地を中国人が買いまくったよ
河川の水を自由にできると思ってんの
あいつら「水利権」を知らないんだよと不動産屋が笑ってた
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 08:34:02.69ID:M4vkd2pN0
>>296
間違いなくそうなる
てか多分既になっている
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 08:39:41.42ID:M4vkd2pN0
>>354
そういうこっちゃ
バブルが弾ける とは
適正価格になる と言う事であり
熱狂による異常な状態が正常化する、と言う事
熱狂してたバカがドツボに落ちるだけ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 08:48:20.97ID:4m4vl8QY0
>>122
白人は所有していたジンバブエの土地を持って行ったのか?
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 08:51:34.61ID:hZ8RP0ap0
ライフラインもない建物なのかw
建造テロやんけw
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 08:56:51.73ID:M4vkd2pN0
>>379続き
ただまあ、糞支那の場合、
富裕層が足に地がついた商売をせず
軒並み熱狂していたから
シッチャカメッチャカになるやろな

国丸ごと山師の国
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 09:26:41.97ID:5L7nLAbH0
なんで土地広いのに
マンション作るのか
意味わからん
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:18:27.23ID:Wm9XB2JU0
>>383
一軒家は高すぎる
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:22:25.40ID:q2zriMP70
農民工の乱なかなか始まらんな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:26:20.34ID:xrpa9I6S0
>>383
過剰に余った鉄の消費の為
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:28:20.48ID:avKq+1bX0
数字等は誤魔化せるけど残った廃墟どうするんだろうな
壊すのも楽じゃないだろ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:33:08.53ID:kb0d729J0
JBpressは昔から中国おわたばかり言ってるよな
正直何が本当かわからないっす
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:44:40.27ID:SheMOny20
「投資用マンション」って懐かしい響きだな
バブルの末期によく建てられてたな
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:47:21.11ID:nv1TA8jB0
>>387
第2次大躍進政策
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:54:51.41ID:GtjXMUKf0
とはいうものの資金を得るために日本の不動産投げ売りにはなってない
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 11:55:52.21ID:GtjXMUKf0
>>10
東京の不動産業界は今中国人の宅建業者で賑わっている
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 12:26:15.40ID:9nOtYvxS0
>>388
一般的な国ならとっくに終わっている状態
支那トンスルの主張の例
支那のこの>>1有様→支那様は終わってないアル
プレステ買えない→日本終わったアル
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 12:29:10.04ID:9nOtYvxS0
>>391
糞支那に限らずあらゆる債務者が考える事は
不良資産を切り捨てて
優良資産を温存する事
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 12:34:50.23ID:+ObyIC+w0
>>3
中国人が株なり不動産なりに投資しまくってる恩恵を世界中の人が受けてるから、そういう意味でのマイナス影響はある。
ただ、直接的な影響は日本は少ないほうだな。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 12:46:06.17ID:4wx6pYar0
花火がきれいだなあ

397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 12:56:59.60ID:lSl5Vcqh0
日本のパズルが弾けたときは
外国にどのような規模で
どんな影響があったんだろうね。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 13:14:12.42ID:5JOI5MAW0
パズルじゃなくてバブル
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 13:15:29.73ID:NrXpNcZX0
また差別主義者の日本人どもがありもしない風評を流して成長拡大を続ける中国に嫉妬してるのか!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 東南アジア最高! 中東アジア最高! 中南米最高! オセアニア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団戦争犯罪国家日本だけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間日本人は、在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
日本人は戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾を投下されたのは全世界からの日本への怒りだと理解しろ!
これはレイシスト批判だぞ!
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 13:22:41.94ID:Six7in8D0
>>355
中国はいくつかの地方分権国家になればいい
だがおそらくしない
巨大な一つの塊でありたいというのはおそらく中国人の本能
401巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/01/18(火) 13:26:11.18ID:4KBgeRJY0
ある程度の高所得層が軒み並借金漬けでやられた訳だから此は痛い、40年分の発展とかを10年で食い潰した。

もうマンションも車も家電も売れない。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 13:27:35.49ID:fwpnTRli0
どうするのこれ
金がどうこうよりも鉄とか資源がもったいなすぎる
403巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/01/18(火) 13:30:15.48ID:4KBgeRJY0
>>391 そりゃもう折角日本に移した海外資産を態々本国に持ち帰らないわなあ、祖国捨てて逃げ出す気満々だろ?
404巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/01/18(火) 13:31:21.51ID:4KBgeRJY0
>>392 五年前の話ぢゃなくて?したらそりゃ海外逃亡だろ?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 13:57:01.35ID:b1jz63vZ0
「中国は崩壊する」と言われ始めて21年目
「日本が世界から孤立する」と言われ始めて71年目
「アメリカ合衆国が再び分裂する」と言われ始めて157年目
「裁きの日が近い、悔改めよ!」と言われ始めて約2000年

中国崩壊論なんてかなり可愛い方さ、少なくともパヨクのみなさんが「いつまで言っているんだ」と批判する資格はないわなw
406ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 14:08:17.17ID:79elhTEm0
>>397
輸入額でみてバブル期の日本の世界全体での割合より
今の中国の割合のが大きいから今の中国が不景気になる方が世界へのインパクトは大きいだろうね
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 14:11:56.04ID:EXLyInqq0
>>175
日本の二の舞いにはならない(キリッ)
って言っててこれだぞ(笑)
最大限誤魔化してこれだから、ヤバいと思うよ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 14:12:28.64ID:EXLyInqq0
>>183
侵略拠点として北海道も買ってたで
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 15:56:25.02ID:UjroOQhA0
>>27
不動産そのものじゃなくて恒大とかの株のことじゃない?
そしてそこから他の産業にも波及する可能性はないの?
410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 15:58:42.43ID:UjroOQhA0
>>405
「話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!」から30年くらいか?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 16:00:38.50ID:oURZapt20
毎日中国崩壊してるな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 16:04:21.28ID:QqjYaQEm0
>>364
ギリシャや夕張もまだあるしな
消滅って余程の事
勿論人単位での代償は常にあるだろうが
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 18:05:43.56ID:YiWutNB20
>>354
お前ら五毛叩きを楽しめるのは今のうちだけだからな覚悟しとけよ
今5chで工作している無能な五毛(無毛)は全て臓器工場に送られて
就職難を背景にこれからは北京大卒精華大卒といった超エリート五毛が投入される
そんな奴らを簡単に論破できる叩けるなどと夢にも思うなよ!
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 18:15:22.62ID:WiamGC2C0
ざまあ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 18:22:05.28ID:ZrfaDfYK0
とっくに経済悪化、バブル崩壊しているのを認めないからここまで損害が大きくなったんだと思う
そしてこれからも雪だるま式に膨れ上がるだろう
416ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 18:33:15.78ID:9QFdU83H0
どんどんリーマンショック前と条件が重なっていくな
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 18:40:14.50ID:IweP3Yr80
日本の30年遅れ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 18:54:03.35ID:Zk+36tsV0
金もすり放題だし
どうにかするんだろ?
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:28:06.05ID:YRkFQtI20
ひと世帯2物件以上持たない市民は農村戸籍に切り替えにすれば部屋は即埋るよ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:21:44.17ID:YSMMNSmN0
なんで支那人のくせにマンションなんか住んでいいと思えるんだ
90年代まで竪穴に住んでたのいっぱい居たぞ
ついでに、朝鮮人なんてカルカッタと一緒で道端で寝てろよ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:28:55.10ID:Wm9XB2JU0
>>420そうだな
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:32:19.07ID:+g3WmeUf0
>>420

何か、とっても楽しそうなんですけど。
(ただ生きてるだけで情けない老害底辺ネトウヨ土人たちには死ぬまで縁のない世界だ)

     -

- [youtube]

・Merry christmas and a wonderful new year | Walking in China Chongqing
  _ 2021/12/25投稿
(クリスマスセールで賑わう重慶のショッピングタウンの風景)



・Nanjing deji plaza Christmas Eve
  _ 2021/12/28投稿
(南京の巨大ショッピングセンターでの、X'masイベントの様子。
草間彌生のアート作品が展示されている)

423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:57:56.84ID:gbOYHR5G0
>>22
外貨も電気も食料もない今のシナが崩壊していないとでも?
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:58:18.19ID:gbOYHR5G0
>>422
“打倒习近平,捍卫改革开放!”
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:08:17.47ID:+g3WmeUf0
>>423

マジに質問したいんだけど、
そういう‘設定’をネット掲示板の中(だけ)に作ることに何の意味があんの?

重慶や南京のような‘地方都市’でさえ、>>422のように華やかなんだが。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:12:29.13ID:ROM+SW7/0
直ちに全部が駄目になるわけでは無い
数年程度、どこが不景気?という人は大量にいた
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:14:01.80ID:LmhNo4Dh0
>1
日本政府は、いまから、札幌オリンピックも万博も中央リニアも、
いまから断固、中止だ、中止で
こういう、超 綱紀粛正 出口戦略 構造改革での、
スーパー総量規制 超・金融引き締め 最強級の、緊縮財政で、
武漢コロナ熱 グローバル パンデミック超恐慌からの、
全世界 超金融緩和 超積極財政でのグローバル投機狂乱インフレ 
バブル過熱マネーを、中共 北朝鮮の、アジア赤豚圏にむけ

マトリックス レザレクションかつ、
いわば、ソーラーレイでかつ、メデュ―サ退治な
一方通行で、アクセラレータ

ここらな、ハイパー反射させ、中共 北朝鮮の、アジア赤豚圏を、
ぶっ叩き、うち砕く、太平天国の乱 辛亥革命 護国戦争な、
超インフレ 大重税化 ス○グフレーション大不況に、させないと。
428ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:16:00.24ID:hMHT4jyM0
日本もバブル崩壊は 90年代なんだけど
生活が目に見えて困窮し始めたのは 2000年代からなんだよね
429ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:29:13.67ID:xEU/JCtX0
>>413
むしろエリートの方がちょろい。

六四天安門事件で学生を虐殺して巨大人肉パイを作ったのも無学な田舎者の兵隊だった。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:36:21.51ID:LmhNo4Dh0
  ID:hMHT4jyM0 >1   ID:LmhNo4Dh0 
1990年代 旧ソ連 東欧共産圏 連鎖崩壊。
アフガニスタン戦争敗戦やら、湾岸危機戦争での
インフレ化 グローバル 重税加速 スタグフレーション慢性化大不況。

1997年 アジア通貨危機時の、インドネシア
IMF オーダーでの、出口戦略 総量規制 緊縮財政 構造改革。
ギガ増税 インフレ化。
スタグフレーション慢性化大不況から、インドネシア全土で、
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 取り付けさわぎ 預金封鎖が、
パンデミック。インドネシア巨大暴動で、スハルト政権崩壊。


2008年、リーマンショック前後、欧米超金融緩和政策。
グローバルインフレ化政策。穀物価格 石油価格の相次ぐ暴騰。
重税加速 スタグフレーション慢性化大不況。
中共の、チベット ウイグル巨大暴動。また、アラブの春同時崩壊ペタ暴動。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:52:14.59ID:DqPSHDsh0
>>425
これだけ華やかなのに、中国が繁栄してないって設定も無理があるよね
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:03:26.82ID:hIxom/si0
>>425
南京が地方都市とかどういう脳みそだよw
日本だって大阪や名古屋で華やかな場所は幾らでもあるぞ。
433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:30:26.28ID:lkNejEyp0
>>425
“打倒习近平,捍卫改革开放!”
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:31:07.22ID:39g1bzcU0
>>431
そんなに華やかに見えるけど、もう外貨も電気も食料も仕事もないんだぜ!
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:44:27.31ID:gMcnhdfF0
>>3
中国経済が崩壊したら、日本侵略へ動き出す。
非常に危険な兆候。
436ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:49:01.46ID:R3gh6v1T0
ローン支払い中のシナ人らは会社ごと消えてなくなれって思ってるだろう
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:50:56.09ID:JFGPYYCU0
東アジアの三兄弟
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:54:13.92ID:lkNejEyp0
>>435
残念ながら、侵略するための金も燃料も食料もねンだわ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:00:35.24ID:j+SScGcv0
>>438

だから、いい加減に現実を見ろや。
いつまでパラレルワールドの中に閉じこもり続ける気なんだよ。

ネトウヨたちってのは、
中国人や韓国人からは単に面白がられてるだけだけど、
日本人からは明確に差別されているんだよ。

    -

- [厚生労働省ホームページ]
・ 共通の課題であるパンデミック 及び重大な影響が考えられる 感染症対策における、
 日本:厚生労働省、大韓民国:保健福祉部、中華人民共和国:国家衛生健康委員会、
 三カ国共同行動計画
_ 令和3年12月21日発表

https://www.mhlw.go.jp/content/10501000/000870550.pdf
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:05:03.02ID:vu20/xvv0
中国が世界第2位のGDPになれたカラクリがこれ、中身は空
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:07:02.77ID:j+SScGcv0
>>440

ネトウヨたちってさ、

「日本の中で、ただ自分たちだけが、
マスコミを徹底的に盲信しまくって、必死に擁護し続けてきたんだ」

という自覚が、本当にまったくないの?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:07:38.15ID:Zi5qHf/t0
なぁにいざとなったら人も建物も消滅して無かったことになるさ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:18:43.51ID:V5gsgl6T0
これでようやく庶民も家持てるのかな
良い政策だと思う
444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:22:04.90ID:j9D25f6C0
北京オリンピック後に中国は崩壊だろうな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:23:31.40ID:j+SScGcv0
>>444

何とかして中国韓国との交流を健全化しようと願って、
地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねているこの日本は、

「何が何でもこの世の中は、マスコミ様がおっしゃる通りになるはずだ」と頭から思い込んでいるウジ虫知恵遅れネトウヨたちを、
好き放題に差別しまくって弱い者イジメの標的にし、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
散々にイタブリ尽くし、骨の髄までしゃぶり尽くし、
人間サンドバッグとして活用して、心ゆくまでタップリと楽しんでいるんだよ。
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:23:54.65ID:2Ls2SjNg0
なんか頭の悪いやつらがホルホルしてるけど、
破綻しようが、軍事拡張はとまらないし、尖閣は狙ってくるし、
日本中に毎年数十万人移住してきて土地を買って永住してくるし、
日本にはなんの明るい未来はないんだけどね。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:25:56.91ID:j+SScGcv0
>>446

♪おなら、ぷ~w

    -

- 昨年9月末、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
4日間に渡って大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
・経済協力の覚書調印式。
(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
448ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:28:06.29ID:2Ls2SjNg0
>>447
本当にネトウヨって、妄想しかしないよなw
ずーっと20年以上も「中国はたいしたことないでちゅ~ 崩壊するでちゅ~」って泣きわめいて、
今や中国にいじめられる惨めな日本w
悔しいかい?ネトウヨ君w
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:30:20.06ID:N/QLY81o0
マンションは市場価格だからな
2000兆円でなくて、20兆円くらいだろ
それがバプル崩壊
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:33:36.74ID:lkNejEyp0
>>439
“打倒习近平,捍卫改革开放!”
451ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:34:25.71ID:lkNejEyp0
>>446
軍事拡張しようにも尖閣攻めようにも

金も燃料も食料もねンだわ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 02:40:00.96ID:Ly4F6l3t0
不動産も国の信用創造だな
土地があって建物立てて、はいこれが何億です、何十億です
言うのは勝手だが信用があって成立する
453ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 07:10:44.06ID:KMVxsiKF0
>>17
貧困電弱体化
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 08:18:27.51ID:s2hRKK0b0
製造業が死んでいったのは崩壊の問題じゃない
455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 09:55:34.77ID:1CKRrUgm0
ゆとり層の失業者多数で住宅ローン破綻激増してるらしいな
⇒マンションの競売物件も爆増中!!
不動産価格の下降圧力ブースト増し増し
⇒銀行の不良債権も爆増中!!

今年は中国経済に色々見所あって楽しくなりそう
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 09:58:19.41ID:yaK0W5kX0
空き室に困ったら~
457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:01:26.20ID:j+SScGcv0
>>455

「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるネトウヨたちは、

世間一般のフツーの者たち(= 5ちゃんねるでは 『上級国民』と呼ばれている者たち)が、
「マスコミを鵜呑みにする者 = 日本中から面白がられて徹底的に差別される為だけに生まれてきたミジメな知恵遅れw」
と頭ごなしに決め付けている事に対して、
凄まじいまでの怒りと憎しみをヒステリックに炸裂させてるよね。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:02:25.86ID:cIJ4meLU0
国が買い上げて国民に与えればいいだろう
共産主義だし
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:12:03.86ID:SKMxgLm70
とは言え中国経済はぜんぜん崩壊しないよ
何かありそうなら人民の各種権利を政府が抑制収奪できるし
日本経済崩壊の方が先
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:20:16.97ID:1YXMDzNd0
日本でさえ1000兆でも破綻しないのに
461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:23:50.10ID:BJzXU4//0
>>1
貧乏人もマンション買えていいんじゃね?
462ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:18:01.57ID:LLdja1Hq0
>>17
氷河期が来る
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:33:51.30ID:jsBXDyjf0
共産党支配の全体主義体制国の経済を資本主義的思考で考査できるのか?
経済バブルはとっくに破裂してるが無き物にしてるだけということはあり得るのかな?。そのうち近代で見たことがないレベルで国そのもののバブルが破裂しそう。
464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:34:39.76ID:KvFcPoT00
どうせ中華は不都合があれば埋めて隠すから結局世界的な問題にならず通り過ぎる
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:43:36.94ID:vtWI9JDZ0
>>302
専門分野からすると、ごちゃんねるには昔からたいした情報はない
昔は個人ホームページとかがすごかったんだけど

今はコピペまとめサイトしかない
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:50:20.82ID:vtWI9JDZ0
>>444
前回の夏の前にも同じこと言ってなかったか?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:08:04.01ID:hTcPcIYV0
泡はもう破裂したの?
まだこれからのお楽しみ会?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:31:06.40ID:A1PF641U0
>>464
規模的に無理
元をいくら刷っても、ドル建てで取引する資源メジャーに不渡出したらアウト
40年くらい掛けて庶民の生活は薪燃料に農耕牧畜か漁業で自分達の食料を自分達で確保するって言うダッシュ村経済になる
元はトイレに山積みして尻を拭くために使うようになるよ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:43:16.56ID:gFSPtNO30
>>466
外貨も電気も食料もない今のシナは崩壊していないと?
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:47:34.79ID:cSUj5VCK0
TBSで習近平がごめんなさい中国
471ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:47:50.99ID:40CqjF5E0
日本で言えば長銀や山一が潰れる頃かな?
あれもバブル崩壊から5年くらいたっての出来事だった。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:54:14.51ID:SKMxgLm70
>>469
食料なんて海外に輸出する分を止めたら十分にある
日本の飲食業は中国産の業務食材を止められたら壊滅するぞ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:12:33.75ID:A1PF641U0
>>472
十分には無い
中国沿岸部と大河川の水産資源は取り尽くしたし大規模な養豚、養鶏するにはアメリカ産の飼料が要る
元々中原は米の穀倉地帯やから米野菜は取れるけど肉魚は無い
しかも人口が多すぎてそれらすら全員には行き渡らん
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:13:47.48ID:zze9aBU80
>>13
あえて言おうバカだからさ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:16:16.75ID:zze9aBU80
>>468
つーかあの禿山と毒河川と糞ダムどうなるのかな
時間は金で買えないから楽しみだね
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:18:44.92ID:zze9aBU80
>>451
なんもないなら馬賊よろしく奪うしかないでしょw
477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:22:15.89ID:s2hRKK0b0
まだ皆が現金化しようとする局面じゃない
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:31:19.22ID:Rvu/Ltxs0
まー住むためのマンションじゃなくて投機目的の代物だったのに総量規制すればねぇ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:32:38.42ID:Rvu/Ltxs0
>>473
中国って広大な土地がある一方で使える土地って半分もないって何かで聞いたな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 14:00:51.71ID:s2hRKK0b0
インフラが死んでる人が住めない町の住めないマンションという真なる不良債権
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 15:08:28.96ID:gaHfHEoE0
地獄はまだ始まったばかりやね

482ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:31:23.44ID:eY+uyUdF0
日本もマンションばかり建てまくってる感じがする
まぁそれで中古のマンションや家が安くなればいいなと思うわ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:34:32.22ID:qqGnBJ7d0
中国人は後先考えずガチャガチャやるからなW
結局後始末が大変W
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:19:39.75ID:s2hRKK0b0
日本の時も使いようが無い極小な斜面にまで高値が付いていたとかあるけど、不良にも程度の違いはある
町中のまともなマンションなら後からある程度元に戻る
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:01:59.22ID:KMVxsiKF0
>>251
うむ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:11:43.04ID:9fODXGvT0
まともな物に変えている一定数は大金持ちのまま逃げ切れる
その人達はまさにそれでざまあにならない
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 22:57:39.80ID:SVRrcJa70
>>481
まだだ
まだ始まらんよ
ストップ安も自己破産制度もない中国を舐めてもらったら困る
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 23:00:06.31ID:bmacSDJp0
>>83
買い叩くチャンスだわ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 06:51:33.79ID:/SGZBW060
>>252
いつ称賛したんだよ馬鹿が
490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 07:11:58.69ID:/SGZBW060
>>284
総理候補のおばさんは本気にしてたぞ
あと多分本当だと思うぞ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 07:36:34.20ID:MmpTc5tv0
でも日本よりはマシなんですよ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 10:23:34.48ID:J8snQA0D0
>>457
ヒステリックはオマエだよ
ま、いつ人肉鍋にされるかわからんから当然だよな
493ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 10:23:34.64ID:iVvnSeFC0
海外キツネ勢の懐に手を突っ込まないかなぁ~
大々的なキツネ狩りして海外逃亡勢をパニックに陥れてほしい
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 11:18:29.26ID:pSPPZtLh0
日本もタワマンの半分は空家??転売狙いで寝かせておく中華方式。暴落で大損すれば良い。
495ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 11:37:04.90ID:DA6fBEUN0
2000兆て
壮大すぎるだろ

つか、2000兆円の不動産が
数千万の物件が数十万で買えるようになるかな?

だったら買ってヤラんでもないぞ
ま、俺は日本人なんで買えないのかもしれないが
496ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 11:57:36.88ID:Q/XN6sBZ0
>>11

支那は、自国内に植民地を持ってると言われてるからね。
497ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 12:10:01.28ID:P67xXPvl0
で、中国経済や韓国経済はいつ破綻するの?
またいつものネトウヨの妄想?
498ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 12:21:04.79ID:bUj1m21K0
自分の物にもならない不動産に財産突っ込むなんて基地外ちゃうの
499ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 12:25:52.93ID:1LAla7Kl0
>>497
ネトンスル的には、これ>>1は破綻じゃないの?
500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 12:29:43.66ID:l+wzYFsh0
ざまあ北京原人wwwwww
501ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 12:58:00.92ID:nPidxKl10
>>495
建てちゃってるから構造の老朽化は始まってる
内装やりかえてもそもそもインフラきてないから住めない
他に住んでる人いないから修繕積立金無い
タダでも要らんよこんなん
502ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 15:11:22.19ID:0XZawiGb0
>>487
諦めろ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 17:31:35.88ID:1LAla7Kl0
>>501
そういうこっちゃ
オマケに糞支那にも固定資産税的なものは
あるだろうしな
504ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 17:43:35.06ID:auDOHV/G0
日本の後追いすんなよ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 17:49:06.89ID:wE28GmmE0
ドイツ銀行とかけっきょく影響出そうなの?
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 17:50:41.08ID:py548FSE0
この糞金ない時に、飛ぶなよ。
せめて1000万貯まれば、世界恐慌にごっそり
株とFXするから。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:54:28.03ID:I00QT8OW0
バブル破裂か
なんか生々しい表現だなw
508ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:57:59.93ID:Hq4Iw7ReO
真の終わりキタ━━(゚∀゚)━━!!
509ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:05:18.15ID:BjDBX1ZZ0
>>497
外貨も電気も食料も仕事もないシナや朝鮮がどうしたって?
510ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:07:53.29ID:9X+l2RdE0
バブルがはじけるはじける、って聞き飽きたんだが、
やっと?
オリンピックの後?

目をそらすためには、最高の経済対策、戦争をおっぱじめるのか
キンぺーは。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:18:17.92ID:YCZdINBR0
中国は何とでもなる
飛び火するのを防いでくれ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:16:20.46ID:5EVTbqsO0
中国は米国債売れば良いんじゃないの?
日本は出来ないけど、中国なら出来るでしょ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:35:19.91ID:QuD5MxRF0
ただの廃墟になるだけ
昔からあの国にはゴーストタウンみたいな
街並みがそこら中にある
514ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:37:28.96ID:hXC4zUJS0
九龍城みたいなのがあちこちに誕生する下地
というかもうあるかもね…
515ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:58:54.41ID:/aE7/J8h0
また新手か?
【中国不動産】奥園集団がデフォルト 1200億円規模 [1/20]
2chb.net/r/news4plus/1642663680/l50
516ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 21:01:00.92ID:Jw506nBb0
部長が10年前に3000万で買った上海のマンション3億になったと言ってたけど売り抜けたのかな
517ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 21:20:37.47ID:CJcsVIzl0
中国崩壊か
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 21:27:59.68ID:qXt94DHm0
>>512
ありえん
519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 21:36:53.24ID:xOXyz7xP0
せっかく建物作ったんだし有効活用したらいい

いっそ核廃棄物の保管場所にでもしたらどうか
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 00:30:53.41ID:AqYPTnFR0
>>516
売ってもドルにも円にも換金できない元になるだけですよ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 00:35:55.64ID:j/fiSppO0
なんでそんなにマンション建てまくったの?
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 00:36:50.31ID:ieFK4yrb0
>>519

強制収容所としての需要がある。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 00:51:42.00ID:caLMzSso0
>>515
感覚がマヒしているからか、その程度だとはした金に思えてしまうなw
524ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 01:07:07.57ID:K3mSlBrJ0
もう農民戸籍を廃止して元農民にも都市生活させてやれよ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 01:54:16.56ID:vLsr8P/q0
>>524
農民戸籍の差別を撤廃して、不利益がなくなったら、
都市住民は農村へ逃げ出す
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 01:56:39.90ID:DasFOyY10
物はなんでも良くて、
金だけがグルグルと肥大しながら動いているんだな。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 01:58:37.95ID:p2E6RF1F0
農村から出てきた若者に国があげれば良いのじゃないの?中国なんだから、そのへんどうにでもなるw
528ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 04:52:17.34ID:AqYPTnFR0
>>521
鉄鋼とコンクリートを消費して経済発展しているように見せかけたかったから
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 04:54:13.33ID:t2pMnDWS0
偽造電子マネーで経済回せばいい。てか、回してるだろ。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 04:57:33.28ID:Gwg6Qxxn0
きっと農民にただで解放されるのではなかろうか?
ただ、農業しないといかんから、どうするんだろうね?
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 05:26:18.77ID:RVlNUceb0
その購入代金の一部に価値がない事に気付いて回らなくなるのがバブル崩壊
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:23:58.73ID:TQ5k42PQ0
>>448
パヨチンくん、そんな君は何人なの?
名誉中国人気取りの日本人なの?
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:38:08.50ID:5Nulzm680
>>532

ネトウヨたちや、日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」

と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。

     -

- 天安門事件の翌日、1989年6月5日の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」。
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
・「中国の暴挙 / 民主化は当然の声 / 激しい憤りおぼえる」
・「武力弾圧こそ最悪の‘暴乱’」
・「発砲、私は見た」
・「平和な運動に‘血の弾圧’ / 当局こそ秩序破壊」

- 香港デモを取材した、2019年11月10日の「しんぶん赤旗」特集紙面。
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3  [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
・「現地ルポ / 香港デモやまず」
・「求めるのは民主主義 / 広場に響く『民衆の歌』」
・「香港当局・中国政府に怒り」
534ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:38:15.55ID:PDws9bxz0
>>473
開墾するだけで、土地を育てない
土地が枯れたら別の場所を開墾
だから砂漠化が急激に進んでいる

人間イナゴだよ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:54:39.70ID:OdmswPUh0
>>1
もともとただの投資物件やん
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:57:51.43ID:gTizNFor0
わらえないな。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:31:24.34ID:kvwBBvtY0
支那は単なる専制政治国家だから
損は人民に押しつけてお仕舞い
538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:31:17.05ID:gJbMeBbg0
>>22
真っ最中ですが
539ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:33:29.32ID:fGqHhH720
>>537
ゴミを押し入れに詰め込むようなイメージかも知れんけど、この負債の規模やと10tトラック一杯の廃棄物に対してドラえもんが寝泊まりする押し入れ一個しかないレベルで無理よ
民間セクターの負債総額だけで国家予算クラスやから国営企業とか第三セクターとか入れたらもう一桁上がるかもよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:34:45.26ID:5Nulzm680
>>538

とにかくだね、ネトウヨは、
まずは、
「何が何でもマスコミ様こそが常に一貫して絶対に正しい真実をお伝えくださってるはずだ」
という、その頑固一徹の思い込みを捨てろ。
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:39:05.88ID:Ma4o8wHl0
日本も似たようなもんだろ
バブル時代のリゾートマンションとかな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:39:53.54ID:HZKRhQM60
中国の不動産って
中国人しか買えないんでしょ
他国は関係ないんじゃね
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:41:53.33ID:5Nulzm680
>>542

病院に行け。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:42:59.31ID:j5wqujco0
>>521
主目的が違うからなぁ
住むためじゃなく、所有権利代を膨らましてまた売るために転がす材料に過ぎないよねぇ?
ガワだけ何とかしてるのが多すぎだろうに?
545ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 11:11:43.11ID:zwygHNN60
>>511
おう
546ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:25:59.56ID:8mpBKfI80
どうせ大したことなく終わるだろ
はー、つまんねー
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:27:56.61ID:XhSgfLqJ0
都内マンションの値上がりもすごいし、これからも値上がりそう
流石に中国引っ越したいとは思わないが
548ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:31:26.91ID:9W3/JKQF0
>>541
日本のリゾートマンションは
老人向けの激安マンションになり
わりかし有効活用されとる

支那のゴーストタウンには
水電気インフラが来てないから
ガチのゴミ物件
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:33:31.02ID:pw+PMNAf0
>>539
=○四次元ポケットぉ!
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:37:29.54ID:+xPEQkJ90
中国だと5億人くらい氷河期が誕生するね
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:38:32.50ID:9W3/JKQF0
支那ゴーストタウンマンションに
有効活用があるとするなら
水を川から調達して暮すホームレス、
麻薬など違法取引の場所とかかな
552ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:38:40.50ID:CpgClnDF0
日本も地方から東京に来た人は二流都民にすれば良いんじゃね
553ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:40:16.44ID:gRY+pc5U0
>>541
廃墟化せず残ってる物件の管理が、割と体力ある大手で維持管理できてる印象
まあ不便な所なくせ管理料高いけどなw定住不可のガチリゾートマンションを
選ばなきゃ、ライフスタイルによっては住んでも何とかなりそう。
554ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:40:28.13ID:oDKATgUf0
とりあえず借金返せない人や会社が多数出てるって認識でいいのかな?
555ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:47:39.43ID:fGqHhH720
>>544
それ切手とか絵画とかワインなら良かったのにな
線路も道路もマンションも、維持メンテをしなきゃゴミって言う事に誰も気が付かなかったのかね
556ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:47:41.95ID:LKaa1us00
>>554
>481
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:50:54.08ID:fGqHhH720
>>549
意訳するとドラえもんが助けてくれない限り無理って事な
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:53:03.76ID:9iepBPuQ0
中国のアホマネーが日本や海外に流れ込んでるってわけか
中国がどれだけ莫大な借金で国家破綻しても海外に押さえてる資産はそのまま
中国人のものって納得いかねーな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:55:25.14ID:EGazFDpd0
もともと施工も酷いしやっつけ仕事で作っているから長いこと使えないでしょ中国のマンションやらは
土地の所有権も無いから普通に考えて販売価格の2割程度が本来の価値だよ
但し投げ売りが始まると適正価格の3割程度まで下がるのが常だね
でも膨らみ過ぎた不動産価格での資金の回転が止まれば実態経済へのマイナスの波及がどれだけ及ぶかだね
だから俺は高値の3%程度でしかサービサーは優良物件でも買わないと思うわ
ましてやインフラ整備されていない物件なら2割位のマイナス価格では
取り壊し費用だとか色々コストがかかるから
560ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:02:34.72ID:EGazFDpd0
>>558
それは今後は難しいと思うわ
人民元で海外資産は買えないので一旦緩急米ドルなりに交換しないといけないけれども大量のドル買い人民元売りが出ると為替レートが急激に変動する
今度は中国の輸入に差し障るようになるので持ち出し禁止にすると思う
本来やるべきは中国国内の人民元の過剰流動性を抑える事なんだが
要は金利を引き上げてしまうのがやり方
でも実は貧困層がかなりいて失業率が上がる金利の引き上げは難しい
かと言って貧困層へのサポートで最低賃金引き上げると共産党幹部の利益が損なわれる
まあ今の中国共産党のシステムは限界なんだけどね
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:04:24.79ID:70jHqUFh0
>>552
いや既に上級と下級で分かれてるじゃないかw
562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:13:35.31ID:+8ajFkRc0
>>512
持っていれば価値は変わらんが
売りに出した途端に値が下がる
まとめて売れば買い叩かれる
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:17:46.39ID:zhLqeMvR0
誰が見ても1千万のマンションが2億とかになってるんでしょ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:37:28.51ID:iMj1GmGg0
はよ銀行の連鎖倒産おきねえかな
565ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:41:19.96ID:7aeYQ6CN0
>>512
既に相当量を処分してるよ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:42:59.61ID:7aeYQ6CN0
>>560
>今度は中国の輸入に差し障るようになるので持ち出し禁止にすると思う

食料とエネルギーの輸入に障っちゃうよなw
567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:16:32.20ID:uM/8s9Cm0
>>563
そう、でその二億のマンションを担保にカネ借りてさらにマンションを買うを繰り返した
568ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 19:57:45.71ID:flfkGm+00
>>557
はいでっす!
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 20:31:21.95ID:eFVPnqg50
>>518
>>565
どっちだよwww
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 20:59:52.65ID:CJFHOSui0
どんだけ水増ししてたんだよw
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:13:36.35ID:3lzMszX00
>>569
ドル不足
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:15:39.92ID:z68eJfHv0
>>3
オリンピック前の2018年くらいから中国人は日本の不動産を結構売り抜けてるから、そいつらがまた日本の不動産を買い始める
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:38:19.20ID:1Ml/oN7i0
どーでも良いが今「新説三國志」見てるがノリが「勇者ヨシヒコ」だと思ってたら
監督が同じだった。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:45:12.63ID:tdRQf7Kx0
>>571
貿易黒字で、どうやって㌦不足になるんだよ・・・少しは経済も勉強しろ。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:49:06.66ID:ooJS/KwL0
自国民を奴隷にして海外企業に貸し出し金儲けした国がうまくいく訳がない
576ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 22:30:36.17ID:m/EYqsDU0
>>51
それを言うならイラクのクウェート侵攻(湾岸戦争)も同じく
両者とも、自国兵士への給与支払が欠配してた状況も同じ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 23:29:50.63ID:Qm+7Ajt10
>>574
利益率ええのは日米欧のメーカーの中国工場から出荷されたものがほとんどやろ
税金と現地社員への給料払った残りはドルに変えられて逃げていくから構造的にドル不足になるよ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 23:38:13.77ID:tdRQf7Kx0
>>577
あのな・・・㌦に替え(替えなくても、㌦で入ってくるんだけどw)たのを海外に持ち出せないのが中国なんだよw
579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:09:26.94ID:okR1guMO0
>>578
だから中国企業の本社口座がケイマンにあったりするわけよな
それに、中国本土の資金も袖の下通せば持ち出せん事もない
要は中国の統計で黒字でも、それで得たドルが中国本土に有る銀行に入るとは限らん言うこっちゃ
元の事は中国人が1番信用してへんからビットコイン使ってコッソリカナダとかに資金逃しとったしな
結果中国共産党がハンドリング出来るドルは枯渇してるんよ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:11:12.67ID:Ou1YwM/T0
中国バブルはじけるなんてもう10年以上前から言われてたけど
今じゃ世界第二位の経済大国だからな
もっと言うと欧米とその取り巻きだった自称先進国の落ちぶれっぷりが酷いから
相対的に急成長したようにも見えるけど
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:11:42.10ID:2DkuA+f80
でも子供が生まれず滅亡が確定している日本よりはマシ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:14:05.33ID:Ng22yIPA0
中国は単なる投機経済大国でした。張子の虎の風船破裂て後進国に逆戻り。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:16:11.10ID:zTvgCljW0
コンクリの塊ばかり作ってないで
豚の飼育でもしてればよかったのにねぇ
豚バブルなら一頭100万元でもたいしたことにはならなかっただろうに
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:17:07.62ID:iqc1vxAf0
無料で全員住めばいい
585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:30:39.65ID:YZ2W8eTh0
>>291
別のニュースでは34億戸ほど作ったって話だ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 00:40:06.71ID:mJpsm42z0
日本のバブルがはじけたときって世界の株価も影響受けたの?
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 07:20:16.45ID:fagJj9qs0
>>586
全然平気
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 07:24:12.24ID:MDECc7wL0
会社が倒産したらローンは払わなくてよくなるの?
589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 07:38:01.03ID:leiwrE830
まあ最後はこうなるだろうなとは思ってたわ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 08:18:15.79ID:cb9CN8+R0
>>582
人民服に自転車か。
591ニューノーマルの名無しさん
2022/01/22(土) 08:21:46.34ID:rl428e1e0
>>590

とにかくだね、ネトウヨたちは、

- 「常に一貫して絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に、
思う存分にタップリと御洗脳いただく事の有り難さを絶対に理解せずにいる『ネトウヨ以外の全日本人』の方こそが、
弁解の余地のないキチガイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

というキチガイ丸出しの思い込みを、いい加減に治せって。

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251010092821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642375379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★3 [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【郷土を愛する】タルトスレ【貴方に贈る】
プロレスラーの顔文字を集めるスレ
夜麻みゆき part43
【急騰】今買えばいい株10560【サッカースレ】
ぽふねこ好きな奴の数→
【マザコン母乳フェチ】佐々木絶倫之介9【全裸ハメ撮りマニア】
【韓国】大邱K2射撃場の近くで山火事[04/18]
休憩時間にアイス食べ放題と言う夢のような仕事が見つかる しかも未経験歓迎
未婚女性より深刻、50歳で未婚男性の「孤独」...定年後、死ぬまで働き続ける「結婚していないミドルシニア」の切ない事情 ★6 [ぐれ★]
【DQ10】♀キャラのドスケベ画像を張りまくるスレ 8抜き目
飲料メーカーのラウンダーって実際どうよ
水バラ 乗り継ぎ対決旅 21戦目
去年度に医療費の月額が1000万円以上かかった人→484人(記録更新!) 最高額は1億694万円
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part265
プレッツェル
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆456
田上明のメリークリスマス♪~赤パンサンタ~2019
【韓国は食の天国】世界のユーチューバーが絶賛も、韓国ネットは冷ややか「それでも日本を選ぶ」[09/21]
【PoE】Path of Exile Part 417
モーターバイクトライアル8
【かね】日向メンバー寿司ネタ変換スレ【ざんまい】
【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 79台目 【型落ち】
おまいら休みの日は何してんのYO?11664日目
e-maidスタンプカード82枚目
アニメ関西ローカル51321◇どうして下着つけるの
神奈川県逗子市で土砂崩れ。通行中の18歳女性が死亡。尚、付近を走行する車のドラレコには、複数の人が巻き込まれる映像
立民、1人区の候補者調整へ 参院選、(維新以外の)野党3党に申し入れ [蚤の市★]
【社会】お粗末情報管理…堺市全有権者68万人分の名簿持ち出し自宅パソコンで一時保管…59歳課長補佐処分へ
ズバリ!優勝はどこ!?
【ドラマ】怖すぎるけど泣ける問題作・松本清張『鬼畜』を12月24日に放送するテレビ朝日こそ鬼畜
ダウンタウンなう終了 新番組
sage
【悲報】石田ヲタ「こんくらでバズった!」牧野ヲタ「DTDXでバズった!」世間「うーん、どっちも等しくゴミ!w」
「任天堂ハードはフレームレートに拘っている」
河瀬直美さん「分断と共生 対話で体感 」大阪万博で奈良から校舎を移設したパビリオン
特価品8645
インストラクターを好きになりました Part14
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR55
なんJで住所特定された高校生が受けた仕打ちが酷すぎると話題に
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7350
とりあえず山下ヲタと松村衛藤ヲタはこの板から出てってほしい
【DMM.R18】戦国ランブレイド Part7 ©bbspink.com
【抗日の英雄旗】 文大統領 「韓国海軍は李舜臣将軍の精神を受け継いだ最強の海軍だ」
バンドリ!フレンド用ID晒しスレ【ワッチョイIPIDなし】
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR439
宮城県職員スレ5精神世界の住人立入禁止
モンハンワールドの後にスプラやると悲しくなる
どうすれば外仕事が増えるのか★2840
【速報】池袋にて大火事発生中!!!!
【悲報】乃木坂ファン、完全に欅坂に流れる
なぜ先進国の中で日本だけが30年もの間、深刻な経済不況に見舞われているのか?
BS11 22759
【英】ロンドン高層住宅火災 多数の死者 残された人いる可能性★3
◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名
【DAZN】W杯アジア最終予選 総合★17
【DMM.R18】オトギフロンティアR 737冊目 ©bbspink.com
不二家のペコちゃん
【内閣改造】河野太郎外相、ついに防衛相へ 徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の韓国政府相手に毅然とした対応、総理が評価★4[09/08]
著名人の病気や体調不良・訃報報告★71
[ルネサンス]コクール ルネサンス 名古屋JRゲートタワー
●●○デパススレッドVer.148○●●
フジテレビ「スーパー競馬」で放送事故 レース中にスタジオにカメラが切り替わり、女子アナのやる気のない姿があらわに
   あしゅのパンツ・まんこ・アナル・おしっこ・チンポ総合スレpart ω    [ひまわり学級]
【ブラック】マクロミル回答者ユニオン 121円目【正直者はバカをミル】
Fighter Base

人気検索: js裸 しょた 用賀喧嘩会 黒澤美澪奈 脇毛 カタログ 2016 チア 35 JC パンチラ 155 コスプレイヤー u15 nude
20:28:21 up 5 days, 5:34, 0 users, load average: 85.83, 86.91, 86.27

in 9.2358999252319 sec @0.49334907531738@0b7 on 101009