◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
【朝日新聞】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査  [マスク着用のお願い★]->画像>5枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635678567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 ネトパヨ、政権交代できると本気で夢見てたの?(笑) 
 ■パヨチンの負け犬の遠吠え一覧 
  
 1・陰謀論 
   自民党の工作、ムサシの集計プログラムに介入など不正選挙を訴えるタイプ 
   他人には完璧な証拠を求めるが、自身の主張はブログソースレベルで確かな証拠を必要としない 
  
 2・精神的勝利 
   思ったより(特定野党)議席取ったな。(弱小保守政党)弱すぎwなどと自民党の大勝に触れないタイプ 
   一見余裕ぶってはいるが、現実を直視出来ないほどショックを受けている 
  
 3・有権者を批判 
   自民党に騙されてるアホ!肉屋を支持する豚!などと有権者に牙を向くタイプ 
   普段日本を叩いて喜んでるパヨクが、選挙の前だけ日本の為だから!なんて言っても誰が耳を傾けるのだろか? 
  
 4・選挙の否定 
   選挙に負けた途端に民主主義を否定するタイプ 
   日本の近くに選挙の無い国や法より国民感情を優先させる国があるのでどうぞそちらへ 
  
 5・絶望 
   日本はもう終わり…と悲観するタイプ 
   いや、終わってるのお前だけだから勝手に巻き込まないでくれ 
  
 6・コピペ連打 
   会話不能ないつもの方々 
   実は精神的ダメージは一番深い 
 自民議席が維新に流れただけwwwwwwwwwwwwww 
 おつかれ 
 昨日まで散々騒いでた馬鹿どもは息してるのだろうか 
 維新、国民民主が伸びてバランス的にはちょうど良い感じになりつつあるな 
 立憲は共産共々滅びろ 
 結局維新が自民よりだから、パヨクの1人負けじゃんw 
 立憲はやっぱだめだな 
 自民がどれほど悪事を重ねようと立憲には票が流れない 
 それが証明された 
 野党はみんな増えそうなのに立憲だけは下手すりゃ減る 
 まあ文句だけで何にもしてないもんな 
 有権者はよくみてる 
 北海道6区 
 元旭川市長西川氏小選挙区落選 
 比例で復活するかも 
 ぁああ、良かったぁ〜〜!! 
  
 でも、結構有名なところが落ちてるな 
  
 桜田には当選してほしかったが、 
 大臣に為ってバカなところがバレ 
 ちゃったのは、ゴミズミと同じだなw 
  
 でも世襲の独裁地盤じゃないから 
 落ちたかぁ〜〜!!  
 結局パヨクの最大出力は決まっちゃってるんだよ 
 あとは保守勢力内でバランスが変わる程度 
 維新に喰い獲られた感じやね 
 地味に公明も伸ばしてるみたいやし 
 当たり前だろ。 
 俺、在日じゃないから立憲には入れない。 
 学会員じゃないから公明には入れ無いし、共産党員じゃないから共産党に入れないし、バカじゃないかられいわには入れん。 
 自民、維新、国民民主しか選択肢が無い。 
 小選挙区は自民と立憲候補の一騎打ちで自民に入れて 
 比例は国民民主に入れた 
  
 立憲?ねーわ 
 >>35  おお、よかった 
 でも比例で復活しちゃうんじゃね? 
  >>33  いい傾向だけど、最大出力を減らさないとな 
 シナチョンとの断絶だね 
  国民民主党はちょっと有名人いれた方がいいよ 
 知名度無さすぎる 
 空気やん 
 今までの自民勢力≒今回の自民+今回の維新の勢力 
 の選挙 
 >>21  マジで、それな!!   
 維新、国民が伸びるならまだイイわ。   
 犯罪立憲共産党だけは、絶対ダメ!! 
  関東は立憲つええなあ。いや道民の俺が言えることじゃないが 
 これ自民はある程度議席減らして最悪単独過半数割れも有り得た 
 立憲は自民の減らした分まるまるいただくつもりだった 
 と考えたら立憲は完敗じゃね? 
 やはりジャップは民度が低いな 
 格差がますます広がる 
 貧乏人可哀想 
 そりゃまぁそうやろ 
 自民じゃダメだとしても、じゃぁどこに投票すんの?ってなるわ 
 自民に少しは反省してもらわないと、でも立民に投票するのは怖いしで維新が自民批判票の受け皿になっただけ。 
 NHKの予想と全然違うんだな朝日 
 ちょっと興味深い 
 割と政策似ているし維新と国民民主が組むって道はないの? 
 そしたら60議席きるくらいにできないか? 
 >>56  立憲共産党支持してた方が貧乏一直線だろww 
  TBSかな?自民党230議席の予想やな 
 つまり単独過半数に到達しない 
 立憲共産党+αなんてどうやって運営してゆくんだ? 
 ピジョンあるわけない 
 見透かされたんだよ 
 立憲はガースー不出馬辺りから自爆しかしてなかったからな 
 移民党にも民主系にも入れたくない人間は立花とかに入れるだろ 
 >>58  維新に行ったなw 
 知恵遅れマウント専門の基地外パヨクは 
 政治家として認めないって人が多いのはよかった。   
 ただ自民の反対をやって煽動するしか脳がないのは 
 俺は政治家として認めないし、人間としても欠陥があると思っている。 
  結局は自民党から別動隊の維新に議席が移っただけだったな今回 
 >>67  国民民主は踏み絵やって希望の党に行った連中 
 ルーツが違いすぎる 
  自民としては票が流れた先が維新ってのは助かるよな、維新が立憲共産と組むことは無いし 
 ところで、野党共闘でも政権交代出来なかった野党代表は全員辞任しろや 
 立憲は共産党票が流れたところ以外は無理そうね。 
 比例が伸び悩みそう 
 結局、自民の議席を一番食ったのは維新って結果になりそうか? 
 色々と面白くなりそうだ 
 自民減った分が立憲じゃなく他に流れてんのが興味深い所 
 ぁああ、良かったぁ〜〜!! 
  
 でも、結構有名なところが落ちてるな 
  
 桜田には当選してほしかったが、 
 大臣に為ってバカなところがバレ 
 ちゃったのは、ゴミズミと同じだなw 
  
 でも世襲の独裁地盤じゃないから 
 落ちたかぁ〜〜!!  
 つまらん 
 立憲邪魔くさいから減って欲しかったのに維持かよ 
 まぁ自民単独過半数ならええわ 
  
 まぁ多少増減してもこんな感じだったろうな 
 伸晃とか自民党の中でも左向き全開なんだから落ちてくれて何の問題もないなw 
 自民は嫌だけど立憲共産はもっと嫌って人は維新に入れてるのね 
 TBS予想 
  
 立憲+5w 
 共産±0www 
 何してたのこの人たち 
 >>84  立憲は前回もそうだけど共産アレルギーを甘く見すぎ 
  >>77  他ならぬ立憲民主党自身が野党共闘のために「政策なんて二の次で与党に勝てる所に入れろ」って言ってるんだから、そりゃ政策なんて気にせずに流れるわなとw 
  ハッピーメールって新潟で何で人気なの? 
 円光好きだから? 
 >>やはりジャップは民度が低いな  
      格差がますます広がる  
      貧乏人可哀想 
  
 みんなで貧乏にならなくても良いじゃない。社会主義じゃないんだから。 
 お前さんが頑張ってリッチになれば? 
 他力本願なんてするんじゃないよ。 
 立憲共産党副代表、辻本清美落選wwwww 
 大阪良くやったああああああ 
 立憲共産党に流れず 
 維新に流れただけの選挙だったな 
 結局自民公明維新の間で票動かしただけで草 
 何がどうあっても立憲共産党が選択肢になんかならないんだよなぁ 
 >>78  維新が別働隊なら社民か立憲か共産しかねーじゃねーか。 
 独裁体制で統制するのが政治だと思ってるグズゴミなんざ竹中平蔵以下なんだよ。   
 日本が頭おかしい人間に握られなくて本当に良かったわ。 
  そりゃそうだろ 争点がないんだから 改選前と同じよ 
 反自民だから立憲に票が入ると思ってたやつおらんやろ 
 維新が得しただけで終わった選挙 
 岸田が分配分配言い出したから 
 新自由主義、規制緩和派が自民から維新に流れたかな 
 立民終わってるだろww 
 なんでこの状況で横ばいなんだよwwww 
 左に寄った岸田自民相手に立共で野党共闘しても、穏健保守〜中道左派の票をとられるから勝てない 
 ガチウヨは自民別働隊維新に流れる 
  
 総裁岸田って、肉を切らせて骨を断つ立憲潰しの最終兵器だったのだろうか 
 >>59  日本人見直したw 
 それにしてもマスゴミの誘導はすごかったな 
 効果なかったけどw 
  やっぱ悪夢の民主党政権を 
 皆忘れていないんだな〜 
 骨身に染み込んでいる 
 いつもながら何で開票の8時ちょうどに結果出てんだよwおかしいだろ 
 6年という期間はとても大事 
 中抜き社会が多少でもいいから緩和されることを切に願う 
 自民の票は維新に流れた 
 まあ維新は自民側だからよっぽど他の野党が見向きもされてないということだな 
 >>41  まさにこれ。   
 この選挙結果で正社員制度なくなるかもな。 
  もりかけだオリンピックだコロナだを経過して、この結果なら 
 現在のりっけんの面子じゃ、何回やっても政権交代なんて無理 
 >>100  そうじゃなくて、大阪自民がアカに染まっているから 
 必然的に維新選択になってしまう。 
  団塊ジュニアと氷河期は公務員が大嫌いだから、 
 公務員叩きしてるだけでむこう30年は勝てるぞ 
 自民党が議席減らした分の受け皿が維新に変わったってことはこの先考えたらいい傾向だな。 
 二大政党制を目指すにしても元々左向いてる自民党とさらに左に振り切ってる立憲共産党では選択の余地がなかったからなw 
 >>123  これが日本人の選挙のやり方 
 自民を負けさせるけど負けすぎはさえないという微妙な采配をやってのける 
 一回ミスって政権交代してしまったわけだが 
  >>118  マトモな人は維新に入れたよ 
 今回自民党にいれるのは無知すぎる 
 立憲民主とかはキチガイだから話にならないけど 
  中韓のためにしか政治しない立憲共産に投票する日本人なんていないってことか 
 これで賃金もあがらないし成長しない日本がまだまだ続くな 
 よかった 
 自民を支持してた周回遅れの新自由主義者は維新に引っ越すわな 
 自分は金があっても反自民 
 でも立憲共産には入れない 
 自民が減った分は維新へ流れたな 
 もうサヨクなんてオワコンですわ 
 まあ、小沢一郎あたりが狙ってるのは来年の参院選でのねじれ国会再現だから与党2/3無くしたら油断できないけどな 
 選挙にワクチンが間に合わかなかったらエライことになってたな自民w 
  
 立憲は維新に美味しいとこ持ってかれた。馬鹿だねぇ 
 維新なんていつ自民と連立してもおかしくない 
 何だかんだ言って結局国民皆んなコロナノーダメージw 
 10万ありがとうって事でしょ 
 今回も自民的にイージー選挙www 
 枝野含め有名どころはさっさと幹部をやめて顔変えろ!! 
 減らしたと言ってもそんくらいは残るんだな。というかこの状況であんま増やせない 
 立憲民主党って一体。 
 >>123  維新と国民かな 
 左向きの風はあまり吹かなかったみたいな 
  >>96  マゾなのは立憲や共産を対抗馬に推したバカ共だろ。 
 香港のようになりたいのか? 
 実際、議席数で自分の我儘押し通す方針なだったじゃねえか。   
 そもそも民主主義じゃねえんだよ野党は。 
 民主主義とは政策で闘うもの。   
 クレームをつけるために議員を落とすなんぞ五流だ。 
  今年は出口調査の声がかからなかったのでちょっと残念 
 前の選挙では出口調査でウソついたけど 
 まあ自民も誉められたものではないが、立憲共産なんて論外だからな 
 結局自民しか選択肢がない 
 >>101  枝野が全く分かってないから連合や労組がはっきり言うということになってしまったからな 
  どうせムサシだろ。 
 アメリカ様がアカは困る。 
 維新ならいい。 
 風も吹いてないのに 
 なんで政権交代できると思ったの?w 
 >>143  知能あるなら維新だね 
 キチガイかカルトは立憲民主とか共産党だけど   
 自民党が強いのは新聞も読まないような連中だろうね 
 赤旗しか読まないよりマシだけど 
  というか、リベラル正統は旧民主党政権のイメージが悪いので、そこらへんとあんまり 
 繋がりがない奴らで党作ったほうが政権とれそうね 
 左巻きなんて勝てるはずねーだろw 
 団塊ジュニアと氷河期に労働貴族なんておらんのだから 
 あと30年はおつやだわ 
 >>158  その点は日本人の知性に感謝だな 
 チンパンジーに政権取らせたらとんでもなかったわw 
  「給付金再支給しろ」 
 だけが自民不支持の言い分だよ 
 自民の減を維新が拾うとかホンマに立憲てオワコンやないか 
 自民単独過半数がほぼ確実か、まあこんなものだろ野党政権なんてありえん 
 >>176  悪い流れじゃないな 
 維新がもっと頑張れば公明党追い出せるし 
  労組はまだ我慢してるからね今回は 
 次回は立憲支持しないだろうから立憲は次で終わり 
 リベラルはリベラルでも朝日や立憲民主党や社民共産でなく 
 自由の方のリベラルならいいけど 
 日本は自民にお灸を据えようとしら 
 ガチで困ったのは日本国民だった。 
 結局自民以外に国政任せられる政党なんてなかった。 
 >>173  森友の時も、江田が足を引っ張っていたよな。 
  >>151  維新は岸田と仲悪そうやがまあくっつきやすい感じは全然あるね 
  俺も維新にいれたぞw、自民は嫌だが立憲はもっと嫌だったからw 
 >>171  維新が氷河期世代の受け皿になるかもなあ 
  立憲共産党の支持者は叩く相手を間違えている。 
 自民党をいくら叩いても票は伸びない。 
 立憲共産党の幹部連中を叩いて左のイデオロギーも捨てて、 
 広く支持が集まる政党を作らないとどうにもならない。 
  
 ジミンガーアベガーで気持ちよくなるのが目的なら余計なお世話だけど。 
 >>1  公示前と同程度とか、共産党おろしてそれはダメすぎでは 
  自民減、立憲横ばい、維新躍進 
  
 国民は旧民主色が抜けてないし 
 自民の批判票を集めるうえで是々非々の議論が出来る維新が受け皿になったという事か 
  
 自分は自民に入れたけどこれは非常にいい傾向だと思う 
 TBSテレビかな?自民党230議席の予想やな 
 つまり単独過半数に到達しない 
 立憲は130と書いてあったな 
 共産と組んで自爆したからな 
 共産党アレルギー知らんで政治家やってるとはな 
 開票速報が自民公明と野党の区別になっているけど、 
 改憲派と護憲派に分けたら、改憲派が3分の2超えてないか? 
 >>196  左のイデオロギーが強いやつらが支持してるんやから、土台無理よw 
  >>193  高齢者の支持で持ってる 
 あと5年もすれば自民も終わる 
 維新が氷河期世代の受け皿になりつつある 
  氷河期が共産党とか投票するはずねーだろw 
 そこらへんは甘く見てるわな 
 >>151  維新は国民と組んで第3極を作った方が次回伸びるかもしれん 
  前回勝ちすぎな自民が減るのは予想どおり。 
 問題は自民の票がどこへ行くかだったが立憲にはまったく流れなかったか 
 反自民票はだいぶ維新に流れたな〜 
 やっぱり共産と協力した立憲はダメだったか 
 知性のないものを金をせびるために支持するのはやめろってことだな 
 ぶっちゃけいい加減にしろ死ね!ってのが正直な感想 
  
 貧困対策したいなら貧しい人に手を差し伸べる手段を 
 政権交代以外に求めないとな 
 税金でなんとかするとか絶対無理だもの 
 イチローの打率くらいで政権交代ww 
  
  
 イチローに土下座してこいw 
 左の思想というのは、ある程度働いてオルグされないとならねーんだよ 
 団塊ジュニアと氷河期はマトモに働いてないからな 
 労働者が偉いなんていう左の思想にはなりません 
 維新が3倍? 
 立民共産党はどうなん?(立民+共産?) 
 大敗してなければいいけど。 
 立憲は野党共闘やってこれかよ、共産党は減っているし 
 次はもう野党共闘なんてねえな、共産党支持者たちが絶対やらんと言うわw 
 ・不正選挙!集計がおかしい 
  投票用紙制作会社が自民関連企業! 
  野党投票は消える仕組み 
 ・選挙中、◯◯が公選法違反していたとSNSで拡散 
 ・自民支持者は愚民、ジャップは愚民 
 ・「日本から出て行こうかな」 
  
 色々と言い訳を考えてみた 
 立憲に投票したのは書いた鉛筆をガンキャに刺して脳幹に至るまでの致命傷で死んだ方がいいな 
 名前書く程度ですら負けるて 
 この先いきていても意味ないと思う 
 今回は危機感もって自民党に投票しているっポイ 
 批判票に共産党ってのは今回は無いしw 
 >>137  あのミスの失敗は痛すぎたからな 
 今回茨城県1区、当選の福島は無所属だけど本当は立憲 
 今度はこのケースやってくると思うよ  
>>158  維新は河野推し始めてから切ったけど、国民は比較的まともなんだよな 
  ちっ 
 流石に共産党と組んだ立憲には入れられんわな 
 維新は数が少なすぎるし仕方がないか 
  
 白紙がどの候補の票より多ければ無当選になるならそうするんだがな。政治家の数は半分未満でいい 
 >>218  立憲を一桁に追い込めなかったのは自民党の落ち度であり知性の敗北だな 
 頭のいい政治をしていれば立憲や共産みたいなゴミは一票も入らない   
 分配無くして成長なしとかアホか 
  >>211  維新は単独で国民と無党派を吸収が正しい 
  >>220  日本にまともな左翼政党はないよ 
 反日だから投票できんのだ 
  反自民であっても、立憲と共産には票が流れなかったようだ。 
 まだ日本人は捨てたもんじゃないな 
 結局、自民党単独過半数を取るとなると大きく議席減らしたとしても痛くも痒くも無いな。 
 甘利さんが落ちるかもとか局所的なインパクトはあるにしても。 
 FNNは過半数割れ予想だったから 
 なんだかんだで朝日の方が取材力、情報源が 
 まだ上ってことだな 
 解雇規制の緩和が氷河期の夢だからな 
 公務員の解雇規制をやめるように訴える政党(っていうか中にいるパヨパヨの解雇を主張する政党)が、 
 この先30年勝つよ 
 >>230  マスゴミ総出の印象操作でこれ 
 もう自分たちの出番はないと思った方がいいよな 
 野盗もマスゴミも 
  >>238  地方参政権とか言い出した時点でむしろ自民党に書きに行ったわ 
 投票棄権するつもりだったんだがなー 
  近所の自民党の事務所はテレビ局きてたわ 
 立憲のほうはガラガラ 
 結局、自民の問題議員が落ちただけで、 
 立憲は思ったより、比例が伸びなかったって印象。 
 共産アレルギーでその分、リベラルは比例は維新ににいった 
 維新が増やしたからと言って、竹中にデカイ顔させたらたちまち逝くぜ 
 >>237  対等合併なんかしちゃだめ 
 ミンスの残党に乗っ取られた過去があるから 
  大昔から田沼意次しかり国難の後には八つ当たり的に政権交代が起こりやすいんだが 
 パヨクは今回勝てないなら未来永劫勝ち目ゼロだぞ 
 >>234  玉木支持してんのかよ 
 山本・NHKのなんちゃら(名前すら覚えれないw)に並ぶ基地だろうに 
  立憲、共産、社民、れいわが共闘してこれじゃ実質大敗だろ 
 共闘すれば勝てるとか大ウソだった 
 各局の議席予測にかなり差があるから、今回まだ分からんわ 
 野党は一本化してまで与党に勝負したのに 
 なんで立憲は公示前と同程度の予想になってるん? 
 ま〜た立憲共産党から出直しで新しい政党できそうだな(中身は変わらないけどw) 
 あははは、政権交代とか自民公明で過半数割れとか騒いでいたパヨクw息しているかw 
 今回は自民に入れないが 
 左翼は絶対に嫌 
 維新躍進 
  
  
 日本人の投票行動は変わった 
 以前なら批判票は左翼政党に流れたがそうならなくなった 
 ネットの普及でバレてしまったからね、左翼って売国奴だと 
   
 都市部に住んでることだけが誇りのパヨクさん負けはったんか?笑笑 
 >>260  まぁ共闘して失敗って過去もやってるんだけどね 
 枝野が悪すぎる 
  >>241  安倍の時は憲法改正目指してたからな。 
 それには3分の2必要。 
  >>256  立憲・共産・社民政権にするわけにはいかんしなぁ・・・ 
 −99と−100の醜い選挙だわ・・・ 
  維新はセーフティネットでなんとかすれば野党第一党いける 
 甘利落選 
 岸田の人事がどれだけクソだったのか分かるかな 
 共産党員たちは怒っているだろうな、一本化して候補やめたのに大幅減だぜ 
 もう絶対に野党協力なんてやらんって言うだろうな 
 >>268  自民単独過半数が条件って言ってたしまだわからんでしょ 
  日本人ばバカじゃなかったわ 
 立憲共産党にしたら欧州みたいに大量に難民入れて 
 取り返しのつかない地獄を見るところだったぞ 
 団塊アカイデオロギーは日本の癌だわ 
 >>260  世の中共産党嫌いが多いのに共産党と組んだ時点でセンスが無い 
  自民党に程良いお灸になったな。立憲共産も伸びなかったし辻元清美が落ちたし良い感じだ 
 社民党が車椅子の人の嫌がらせを正当化しようとした事実は一生忘れない 
 誰がそんな奴に優しくしようと思うのか、 
 相手を人間だと思ってればあんなことはできない 
  
 テロまがいなことしないと生きていけないなら 
 さっさと安楽死しろバーカ 
 甘利は小選挙区落選なら幹事長辞任か? 
 在任期間最短じゃなかろうか 
  
 河野幹事長で参院選やろね 
 タブレット持った朝日新聞の出口調査の人居たわw 
  
 めんどいので断ってもうたが応じれば善かったかいな?w 
 自民が減らした分を維新が吸ってるのがおもろい 
 既存野党はもう洋ナシやね 
 >>276  ああ、自民支持の俺でもあれはないと思ったからな、落として当たり前だわ 
  >>282  バランスは非常にいい 
 維新だけ躍進なのも 
  まぁ共産党が議席減らしたのは本国共産党がやりたい放題だからだろ 
 みんな香港みたいになりたくはない 
 立憲と共産はもっと削られるべきだったな 
 パヨク政党を一桁に追い込めなかったのは菅の責任だ 
 本当に立民共産党ができるかもしれない。 
 もう、共産主義の時代じゃない。 
 無所属から6人ぐらい追加公認する見込みなんだな 
 細野とか 
 >>293  共産党と立憲民主は早く日本から出て行って欲しいわ 
 都合悪いとすぐ弱いものを盾にしてウザすぎる 
  もうお前ら給料アップも給付金も望むな!それを選んだんだ。自助行け! 
 バカ野郎ばかりだwww 
 単に自民の議席が維新に移っただけやん。与党の批判受け皿は立民ではなく維新。 
 野党共闘で政権交代だなんて息巻いていたパヨクどもw、どんな気持ちw 
 >>294  高市は政調会長やらせるやろ    
>>299  そもそも河野をあからさまに干したのは失策だった 
 これで河野復権なら悪くない 
  最近も似た事件あったけど、京王線でテロってやつでしょ。 
 >>211  維新が国民と組むわけがない。 
 維新乗っ取りを企てた連中だぞw 
 百合子の希望の党みたいに乗っ取られても不思議じゃなかった。 
  >>293  日本共産党とシナチク共産党は敵対関係だから 
  野田聖子当確ww 
 岐阜は韓国籍しかいないのか?wwww 
 コロナという神風が吹いても勝てない野党ってw 
 野党共倒 
 >>239  単なる自民ネガキャンだけじゃ立憲共産政権はない 
 今後マスコミはどうするのか 
 露骨な立憲共産推しをするのか 
 ここみたいに維新や国民まで叩き出すのか 
  しかし、なんで出口調査で当落決めてんだ。票数えてからにしてくれないかな。 
 >>24  票が伸びないんじゃない 
 立憲と大阪限定維新の小選挙区がバッティングした 
 維新は自民別動隊 
  >>318  共産党と組む禁じ手使って横ばいは大敗北やぞ 
 というかやはり存在価値がなくなった   
 維新はどこまで育つかねえ 
 でもなかなかいい結果だわ 
  自民が中途半端に右派左派の政策する羽目になる 
 早く二大政党制になってほしい 
 比例で復活するのマジげんなりするよな 
 何のために落としたのかわかんねぇよ 
 >>314  保守傾向の野党が望まれてるんだな 
 立憲共産は岩盤支持層と沈んでいく未来しかないな 
  雑な野党共闘はやめろって国民からのメッセージだろこれ 
 拉致被害者はもう死んでるから問題蒸し返すす発言の立憲生方落ちたね。 
 在日の犬議員には当然の報い。 
 立民は、次は全員、自民に鞍替えして内部から浸食するんだ。 
 のっとれ。w 
 しかし大阪の維新はすごいなw 
 辻元は最後のYの後押しが効いたかなw 
 >>318  野党協力のおかげじゃねえの、立憲しか得してねえけどw 
  オール沖縄勝利とかいう結果だけは絶対聞きたくない。 
 基地問題もうウンザリ! 
 >>343  いやほんとよく辻元を落としたよ、よくやった維新、褒めてつかわすw 
  維新とか東京の人からしたら 
 なんだコイツらなんだけど 
 サヨクが政権交代をしたいなら、サヨクの看板をおろさないとダメ。 
 自分たちが気持ちよくなることを主張して運動の快感に酔っているだけでは 
 政権交代は無理。まあ、運動が楽しいからやっているんだろうから現実的ではないけど。 
 金かねカネの新自由主義者が維新に移動しただけの選挙だったってことだろ 
 立憲はさらに国会で嫌がらせやるしか方法がなくなったな 
 京王線の近くにいるけど、すごい数のパトカーや救急車の音 
 日本人はパヨクマスゴミに騙されずよく頑張ったw 
 さすが 
 先生助けてっ! ぱよぱよちーんが息をしてないのっっ!! 
 ホモレズを優遇します! 
 こんな公約で勝てると思ったの? 
 立憲共産党は 
 >>357  維新に野党第一党もってかれるんじゃないか 
  >>365  外国人のために選挙に行きましょう 
 とかも言ってた気が 
  候補者がウンコの中から一番臭くないウンコ選ぶ状態を何とかしろ 
 糞しか立候補しねーのかよ 
 維新と国民民主が増えて、共産が減らしてるのホント草 
   
 三重の鈴木英敬トリプルスコアの勢い 
 将来大臣だろうな 
 そもそも共闘って行為がナンセンスなんだよ 
 極端な話全議員が「共闘して議席はこちらで分配しますんで」って言い出したら国民にはなんの選択肢もないことになる 
 朝日はアンダードッグ効果狙って与党楽勝と宣伝 
 していたんだろうと思っていたが 
 割と真面目に結果を出していたわけか? 
 多少見直しても良いなあ 
 >>370  ちょうどいいな、自民に勝たしては駄目だったけど立憲にも勝たしたくなかったしな 
 維新が一人勝ちで国民の審判としては十分出ただろ 
  >>365  コロナ禍の中、森友!桜!ジェンダー!を前面に出してこいつら勝つ気ないやろとしか 
  ![【朝日新聞】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査  [マスク着用のお願い★]->画像>5枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://iup.2ch-library.com/i/i021590822815874211282.jpg) 
    辻本は障害者用スペースで選挙演説するような馬鹿だから落ちるのは当然 
  維新は風程度だから、安定しないだろうから、 
 高齢化して信者が減ったとはいえ、公明はキレないだろなあ 
 >>385  うむ、大阪はよくやった、維新もよくやった 
  有名どころが結構落選してるけど単独過半数行きそうなん? 
 >>386  維新は東日本で勢力が浸透すれば面白い事になるなぁ 
  今回はめちゃくちゃ調査結果割れてるなあ 
 最後までわからん 
 自民は選挙後に増えるからな 
 田野瀬、細野、柿沢、熊本2区の新人ら少なくとも4人以上 
 岸田が支持率を安定させるためなら、甘利比例復活も責任取らせて高市幹事長誕生の流れにするだけで十分だな 
 共産党と組むという禁断の手まで使って現状維持止まりとか 
 惨敗だろう 
 まあ選挙なんて不正のしまくってるんだろ 
 権力持ってる側がやりたい放題ということ 
 共闘失敗、これ枝野の責任問題だろう 
 まぁ、本人が落選だろうけどw 
 国民民主が増えたのがいいね 
 国民はしっかり政策までみてる馬鹿じゃない 
 維新は改憲勢力だからね 
 国民も足して310に乗ると左翼発狂する 
 >>389  立憲の次の選挙が見物だな、もう組合の支援もねえし、次は野党共闘もねえしな 
  >>399  これ見越して甘利幹事長にしてたらやり手だがw 
  「無事に文句だけ言ってりゃ金貰える野党の座を守れた事を感謝しています 
 有意義な選挙戦ですた」 
 ぐらい開き直れよ枝野 
 >>395  240前後かな 
 まあ大物落ちたけどそんなに悪くない結果 
  新自由主義的なやつが維新に移動したことで、岸田は新資本主義ってやつを 
 やりやすくなるだろ 
 >>82  >ところで、野党共闘でも政権交代出来なかった野党代表は全員辞任しろや   
 馬鹿だろ? 
 いきなり政権交代じゃない、ねじれの始まりを狙ってたんだよ 
  >>395  少なくとも細野とかの当選後入党組も含めれば単独過半数は固い 
  あとは東京も大阪に負けないように意地を示せ 
  
 菅直人を落とすんだ 
 立憲民主の票が維新に流れてるだけなのでは…? 
 何やってんだよ野党 
 >>416  始まらなかったな 
 もう始まることないよ 
  >>402  まあ少しずつ増やしていくしかねえな、無理して増やすつもりで民主党と組んで 
 中から潰した過去の失敗のようにならないためにな 
  >>417  選挙期間中の朝日の調査は 
 意外にも精度が高い 
 結果が違ってたら、印象操作だ!って 
 叩かれるから   
 逆にいえば、選挙がない時は 
 数字弄り放題 
  599 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/10/31(日) 07:09:19.79 ID:VNtJ/N+I0 
 家族友人を選挙に誘えない人は 
 ネットやSNSで選挙に行くようにどんどん 
 促してくれ 
  
 無党派層が動けば自民潰せるんだから 
  
  
 そもそも無党派が特定野党になびくという前提で語れるのだろうな? 
 モリカケ芸人生活が長すぎて痴呆が進んだ立憲が延命のために共産他を巻き込んで現状維持した感じ 
 >>422  沖縄かどっかで議席確保できるんじゃね? 
 まだ結果は知らんが。 
  勝ったのは竹 平蔵 
  
 少子化解消に野田聖子大穴で賭けてみるか 
 >>320  維新乗っ取り仕掛けたのは江田憲司の一派やろ 
 アイツらは立件行ったわ 
 国民は出涸らしで捨てられた一派や 
  結局立民は小選挙区では維新に邪魔され 
 比例では抱き着いてきた共産党に足を引っ張られたw 
 ![【朝日新聞】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査  [マスク着用のお願い★]->画像>5枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/ix26po3.jpg) 
  こんなのが当確   
 有権者はバカ多すぎ 
  >>400  禁術に手を出して力を手に入れたのに大して強くなれなかった枝野 
 今後は禁術の副作用に苦しみボロボロになるだろう 
  >>420  立憲の票は流れてないぞ自民の票が維新に流れた 
 勝手に立憲の票にするんじゃねぇよ 
  >>396  それは無理だな。あれは関西限定党の枠をでないな。 
 関東のどこかで有名人を知事に送り込んで活躍すれば別かもだけど、 
 そこまでの玉は持ってないよ 
  今回はめちゃくちゃ調査結果割れてるなあ 
 最後までわからん 
 >>439  立憲共産党のせいで支持者がどう動くのか読めなかったとか。 
  甘利とか石原とか辻元とか、嫌われてる奴らが選挙区で落ちるという、候補者別の是々非々選挙になってるな。 
 全体としては自民が勝つのは当たり前として。 
 まっとうな政治 とかいう曖昧なキャッチフレーズが悪かったな枝野君 
 どこもそれぞれ俺たちマットウと思ってるんだぜ 
 ここまで来て受け皿にもなってない立憲の無能ぶりがすごい 
 コロナも完璧に収束させたし、自民が勝つのは当然だね 
 断言してもいい。 
 維新躍進で国政はめちゃくちゃにされる。 
 自民の票を維新が食って立憲が当選してる選挙区多いな 
 調整して立憲壊滅させとけよ 
 もりかけサクラで税金の無駄遣い 
 とどめの共産党と連立 
  
 誰が入れるんやバカちょん 
 竹中がブレーン面してまたしゃしゃり出てきたらオカシくなるわな 
 共産ジジイの寿命も限界だろうし、立憲共産路線は明らかに先細りルートに突入やなぁ 
 国民民と別れて左が濃厚になったのにそこに共産足すとかユルい保守層の選択肢に入らない様にしてるだろ 
 >>438  芸能人とか知名度だけで投票するのはアホの証拠だぞ 
  >>1  > 立憲は公示前と同程度か 
 はあ? 
 立憲は20議席くらい増えるんじゃなかったのか? 
  しかし共産と組んで全く歯が立たないとなると 
 もう枝野の取るべき道がないだろ 
 後戻りも出来ない最悪の敗戦 
 普通なら代表辞任 
  
 挙げ句に未だ自身の当確すら決まらない状況 
 消えろwww 
 国民は無能な野党が共闘しても無能なだけというのを知ってるからなw 
 共産党と組んで大まかな労組が逃げ出したからな 
 枝野幸男はこれでも勝利宣言するんだろうけどさ 
 何が政権交代だ笑わせるなよ 
 つまり、共産と組むのが まっとう なのかって話だな 
 >>462  でも立民は増えてる予定だから、枝野すげーていう結果になるはずだぞ。 
  維新と国民が連立しないと政権交代は無いね。立憲はダメ。 
 公明党が自公から出て野党に付いたらもう本当に政権交代になる。 
 >>468  維新とこくみゆは近いと思う。 
 立憲共産党はムフフだなぁ 
  共産も失敗したなら、指導部を一新したらいかがか? 
 もう、いい加減、ダメなんじゃないか? 
 いよいよ次の参院選で立憲は連合に見放されるのでは? 
 NHKの幅のあるいいかたなんなの それ予想でもなんでもないだろ 
 単独過半数はギリ許すけど 
 辻元甘利石原平井は許さない 
  
 絶妙な民意 
 細野が当選してんだから馬渕も維新辺りで戻れば良いのに。 
 あと横粂も。 
 自民の−と、維新国民の+がほぼ同じ 
 野党連合は敬遠されたということで良いんでしょ 
 そして共産も事前に言われてたほど増えない 
 共産も負け 
 長嶋はどうなるのかね? 
 細野が自民に入れるなら、前腹や松原も自民を目指すんじゃね? 
 まぁ自民減ってるようだが。 
 でもこれからますます税金無駄遣いや反社とのおつきあいや庶民への増税が増えるんだろうな 
 自民のお家芸 
 今後何があろうが何十回選挙やろうがどう転んでもパヨクには流れないことが証明された 
 パヨクはもう終わりだよ 
 朝日も読売も自民過半数って見解出してるな 
 フジテレビは自民過半数割れって言ってたんだけどな 
 >>491  モリカケ・アベガーが正しかったんだよ。 
  >>485  そりゃアンチ自民の浮遊層でこれまで共産に入れてた人も民主党と野合した共産党からは離れるだろうからな。 
 他の第三局が選べたらそっち入れるだろうなぁ。 
  改選前議席数 
 自民:276 
 公明: 29 
 維新: 11 
  
 立民:109 
 共産: 12 
  
 国民:  8 
  
 れいわ: 1 
 社民:  1 
 N党:   1 
 希望:  12 
 欠員:   4 
 ポエム小泉が通るんだから自民は宗教なのは証明されてる 
 結局、立憲アレルギーが多くて受皿になり得ないんだよな 
 >>493  NHKは単独過半数は微妙とか言ってたな 
 必要以上に立憲をもって報道してた気がする 
  まともな左派の登場を心待ちにしている、自民に投票した俺 
 >>484  マイナスとマイナスが合わさってもプラスにはならないことが正しく実証されたなw   
 もういっそ合併して立憲国民新撰共産党とでも名乗るべき。 
  自民が議席減らしゃいいと思って臨んだけど 
 比例で入れたれいわが悪くないという副産物w 
 もうメディア報道と国民世論が乖離しすぎている 
 こんなザマなのに立憲民主とインフルエンサが堂々と政権交代だ!と言い続けられるメディアはおかしいのではないか 
 >>509  ずーーーーーーっと何年間もそうだけどね 
  メディアの世論誘導の調査しないとな、全然違い過ぎてるだろ選挙前と結果 
 >>503  NHKは自民を下ぶれ立憲を上ぶれで扱ってるな 
 高市と陳のインタビューでそんな感じだった 
  >>465    共産も確かな野党の看板を下ろすべきだな 
  >>511  だから裁判官のなんていらないからマスゴミの国民審査やればいいんだよ 
  まあ、明日マスゴミは自民大敗!維新躍進!野党一本化は確かな手ごたえ!! 
 とかほざくんだろうなwww 
  
 バーカwww 
 >>502  ・在日に参政権 
 ・韓国が変わるわけはないのだから日本が代わって日韓関係改善 
 ・拉致問題はこれ以上蒸し返すな   
 なんで日本人がこんな政党に投票するんだと。野党じゃ国民民主が一番まともなこと言ってる。 
  単独過半数を取ろうが、改憲する気ないけどね、コイツらは 
 自民に票入れたけど反自民の受け皿が民主共産な時点で日本終わってるので維新には頑張って欲しい 
 >>509  メディアに騙されない国民が多いってことでもある 
  明日、大谷昭弘がなんていうかww 
 お前、先週の月曜日は自民が大敗するってほざいてたよなww 
  
 静岡の件でwww 
 やっぱり立民や朝日毎日も国の愛国育成機関だったのかなw 
 枝野は責任取れよ。全責任はコイツにあると言っても過言ではない。 
 >>388  これなんで本人スタッフ誰か一人でも気づかないんだろうか 
  このままだと 
 自民党だけ議席を減らす一人負けになりそうなんだが 
  
 どーすんのこれ 
 >>1  全然国民目線ではないアイドル好きの枝野 
 テレビに出て浮かれている江田 
 そして二重国籍の蓮舫 
 この3人で敗北したな 
 もう少しまともなのを民主は用意しとけよ 
 マジでイライラするわ   
 どうして政策も山本太郎や高市以下なんだよ 
 つっこみどころ多すぎる   
 自民もだがどんだけ立憲民主は日本人を舐めてんだよ 
 つうか衆議院選挙前3か月前にアイドル擁立を決めて遊んでいるんだよ 
 マジで自民と変わりないのな   
 だからNISA(少額投資非課税制度)も知らずに自爆してんだよ 
 政策もいい加減だしな 
 本当に人の気持ちを知らない奴=自民と同じだよ 
  >>364  小田急、京王と来たら次は中央線か西武か 
  >>529  維新が伸びるから与党より維新と対立する野党連合のほうが痛手 
  結局野党共闘で得をしたのは維新だけ、大阪であれだけ失敗してんのにだぞ 
 立憲は共産党なんかと組むなよ、支持してる人が馬鹿みたいだろ 
 取る予定の席を維新に奪われ共産党という足枷だけが残る立憲共産党 
 共産と組むとか万死に値する 
 しかし傷の舐め合いで責任は取らず組織全体が腐乱してく 
 >>529  今の路線だと維新に持ってかれる 
 だけだと言うのが今回の結論よw 
 立憲距離ザマアw 
  比例を自民やめて維新にした保守派が多かったんだろうな 
 >>529  むしろ自民勝ちっぱなしは怠惰につながるしちょうどいいのでは 
 パヨク増えてるならともかく増えてないし 
  >>388  足元になんか書いてあるのかと思って探してたら看板見つけてワロタwww 
 普段から見たいものしか見てないからこうなるんやろwww 
  立民と共産党はネットで選挙行こうって頑張って運動したらみんな維新に入れちゃったのか 
 >>529  国民民主党が共産党越えるぞー! 
 立憲共産党もうだめだぞw 
  >>537  立憲支持とかもともと人として終わってんだろ 
  枝野は自民は議席を減らし我々は議席を増やした勝利だとかほざくのかな 
 禁断の共産の力を借りてこれとか幸先最悪だろうに 
 地方は自民に票入れて国からの交付金を恵んでもらうしか道は無いのさ 
 岸田は長い物に巻かれるだろうし改革できないだろうな 
 金融資産課税もどうなるのやら 
 >>388  普段偉そうに弱者に寄り添う振りしてても 
 本質はこれ 
  >>556  消去法でしか選べないとかやべー国だなw 
  >>553  当然だろ。 
 支持率数%で、審議拒否してアベガーして対案出さずに議席を伸ばしたんだぜ。 
 これを大勝利と言わずして何ていうの? 
 教えてくれや。 
  >>1  立憲と共産を結びつけた張本人の小沢一郎が負けそうで草生える 
  >>556  自民に入れてた人が共産と組んだ党に入れるわけないわな 
  共産党と組んだ事実は次の選挙でも大きな足枷に 
 リメンバー立憲共産党 
 >>559  維新にエサ持ってかれた負け犬の 
 論理w 
  しかし高市早苗って思ったより逸材かもしれんな。 
  
 総裁選は勿論、少なくとも今の与野党で一番マシに見える。 
 近い将来、首相になるかもしれん。 
 この予想どおりなら枝野さん代表おりなきゃあかんだろ。 
 共産と協力ってタブーまでつかったんだから 
 小沢一郎がヤバそうじゃん 
 落ちたら面白そうだな 
 どっちにせよゾンビ復活だろうけど 
 >>560  お縄先生と枝野が未だ当確無しでワロタw 
  立憲共産党なんか支持するやつおりゃんだろ…そりゃ、ごく少数のあたおかはいるかもしれんが 
 容共とかありえん 
 >>573  でも議席がのびてるてことは、あり得たてことだぜ。 
 現実を見ろよ。 
  今日の朝までは、はしゃいでいた在チョンw 
 どこに行った? 
 >>550  人としてでなくて、日本人としてじゃね? 
  >>573  東京神奈川はやっぱりやばいやつ多いわ 
 あと新潟はキチガイ 
  立憲は自ら選挙で負けに行ったとしか思えないのがな。 
 岸田は当初、金融課税増税と言っていたが不人気そうなので取り下げた。 
 一方、立憲は最後まで金融所得課税30%の公約を貫き通した。 
 これじゃ投票できませんわ。 
 在チョンが5ちゃんねるで暴れるほど危機感が出て自民党に票が入るんだよ 
 在チョンは逆効果な事をしてるんだよ 
 >>580  だって下手に勝ったら 
 また政権与党やらないといけないじゃん 
  >>581  まじで5ちゃんヤフコメツイッターでのキチガイの単発工作かやばかったからな 
 異常だよ異常 
 日本人ですらないんだろうが 
  これで消費税増税になればケチつけるのが日本人 
 選挙の意味わかってんのかな 
 >>582  これな 
 外山恒一も言ってたw「私もビビる」 
  >>584  例えばこうだとしたら 
 自民一択だろ 
 その中でも消費税反対なら消費税下げろという権利はあるだろ   
 自民 敵基地攻撃、消費税増税、経済優先 
 共産、立民 外国人参政権、消費税減税、経済どうでもいい、PCR拡大 
  だってパヨちんが立憲共産党に入れるとか言うんだもん 
 そら危機感持つよ日本人は 
 >>590  パヨクこそ正義な   
 日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族 
  これ河野太郎総理だったら自民は岸田体制より20議席アップ、立憲は10議席マイナスだったんじゃないの? 
 >>593  ほら、そういう書き込みのせいで自民党に票が入るんだよ 
  連合の芳野さん達が立憲切ったからこうなった、という人たちもいる。 
 分かる人には分かるのだろう。 
 >>593  お前みたいなやつのせいで自民党が勝った 
 ありがとうな 
  選挙区落ちた奴らは復活させないでほしいが、そもそも比例いらないわ。 
 自民大幅減で岸田はどう責任取るんだ? 
 岸田がバカでバカ発言し過ぎなのが大幅減の原因やと思うが 
 小沢はまだ票田が開票されてないので逆転はいくらでもありえる 
 糠喜びだけはしたくないからな 
 >>567  自分の出世の為には何でもやると言うクソさだからダメよ 
  >>602  開票進んでなくても差があれば当確ゼロ打ち 
 それなりに競ってるんだろうな 
  維新が公明食ったようだが 
 自公立共に入れたくない票の受け皿になっただけっぽいよな 
 >>605  そうなると惜敗率も高そうだから復活しそうだな 
  自民が減った分維新に食われただけになったら野党共闘何だったんやって話だな 
 枝野の責任問題だろ 
 維新が食ったのは公明だけじゃなくて立憲共産もだから 
 立憲共産は食ってないとか思うなよ 
 辻元という大物食われてるんだから 
 これまでのSNSとかマスコミの自民下げはどこぞの政党の工作だったんじゃないかと思ってしまう 
 国民の声みたいに言ってたのにまったくそんなこともなく 
 改憲勢力2/3を阻止できなければ、野党連合は言い訳も何もできない大敗北だな 
 野党合同葬儀場から中継です 
 喪主の枝野さんは先程会見で、死因は逆風による支持者離れと・・・ 
 >>585  東京新聞記者のツイートはなんだったんだ 
  >>620  負け惜しみじゃね? 
 それか神奈川だけとかw 
  >>601  いや充分票取ったでしょ。おれは失意のどん底だけど。。。まちがって良い政策してくんねえかな 
  >>618  枝野自身ががが   
 埼玉5区 
 さいたま市大宮・中央区など 
 開票率 16% 
 候補 2   
 枝野 幸男 
 57歳 
 立民 
 18,200 (50.0%)   
 牧原 秀樹 
 50歳 
 自民(公)   
 18,200 (50.0%) 
  投票行く予定なかったけど 
  
 自民党ヤバいって報道見て 
  
 自民票入れて来たわ 
 当選させたい候補が居ない場合、こいつだけは落選させたいに1票を入れられればいいのに 
 自民党は公明党との連立を解消して維新と組んだ方がいい 
 選挙結果から見てもそれが国民の声だな 
 >>617  まあ負けないだろうけど 
 万が一負けたら祭りになるな 
  >>1  共産パヨクケンモメン発狂wwwwwwwwwwwwww 
  >>628  投票率上がったー自民タヒんだーヒャッホイヒャッホイ   
 なんてやってたもんだからコレだよw 
  >>603  立憲を小選挙区で当選させる都道府県の方がよっぽどキチガイ 
 君のところは当然一人も当選させてないよね? 
  >>21  次でこの2党が立民からもう少し議席を奪ってくれるといいかな 
 まだ気が早いかもだが 
  日本人って毎回確実に間違うじゃん 
 小泉に騙され、民主に騙され、アベノミクスに騙された国民が選んだのが維新だよ 
 今回も確実に間違いじゃんw 
 こんなクズ政党に投票するやつって頭の構造どうなっているんだよ 
 国民民主に21議席握らせたかったな 
 全員受からないと無理な数字だがw 
 という事は自民の減った分が維新に流れて直前の下馬評より伸びんかったという事になんのかな 
 まぁ立憲にしたって分離合体してから初めての総選挙なんだから公示前分は信任されたって事なんでしょうよ 
 予想通りでもあるからな。民共の支持層は拡大できないが縮小も難しいかと 
 >>638  それな 
 慰安婦と徴用工へ謝罪も賠償もしない自民を絶対に許さない 
 人間じゃない 
  自民=利権関係者 
 維新=B層 
 立憲共産=左翼 
 まったくもってバカらしいw 
 >>644  天皇の勅命で自民禁止法を制定して一人残らず処刑すればいい 
  アンチ自民と大騒ぎして無事竹中の網にキャッチされましたとさ 
 これが日本の選挙の日常風景 
 なんの意外性もないw 
 立憲に移ったら、小沢も中村喜四郎も選挙区落選してるの草 
 残り129議席の状況で立民はまだ61議席。 
 残りの約半分が取れたとして、125議席くらいか。 
 実際問題、半分取るのはキツそうな雰囲気なので、そうだなぁ...112議席くらいと予想しとこうか。 
 そうなると立民が+3議席。 
 維新が+20議席ちょい。 
 その他はまぁ現状キープくらいと見て、自民党の最終議席数は250前後と予想する。 
 年寄りとインチキの自民党 
  
 選挙終わったらコロナ増えるぜ 
 >>655  東京は先週日曜日より新規感染者が微増してたな 
 誤差の範囲ともとれるけれど、これを皮切りに第6波が始まるだろう 
  >>570  立憲共産党で増えなきゃ意味ないじゃんw 
  共産に魂うって横這いとか枝野責任問題だろうな 
 結局自民減った分維新が躍進しただけだな 
 クソパヨ涙目だなwwwwwwwwwwwwwww 
  
  
  
 シナチョン惨めすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww 
 >>570  ほぼ横ばいで勝利とかw 
 政権交代って横ばいでできるのかよw 
  >>559  まだ議席が伸びると確定したわけではないと思うぞ? 
  >>665  dmenu見てない奴w 
 自民大惨敗の記事ばかりじゃんw 
  >>1  あれれ?立憲って一時期この世の春みたいに騒いでなかったっけ?w 
  >>559  菅がくれた絶妙なスルーパスを枠から外しちゃったイメージ 
  立憲横ばいなの? 
 さっき死にそうな顔した枝野と辻元みたよ 
 >>667  過半数既に超えて安定多数の244超えるで? 
 しかも維新が11から3倍増以上確実w 
 負けたのは立憲共産党だよ。 
 共産党減る可能性すらあるんやでw 
  共産と共闘とかいう自殺行為に踏み切ったのに 
 現状キープできたらある意味勝ちといえるかもしれん 
 >>671  へーw 
 でもdmenuは自民大惨敗の記事ばかりじゃんw   
 つまり上級国民は反自民ってことさ♪ 
 残念だったな賎民共よw 
  立憲、比例は惨敗だな。比例票が東日本でも維新に流れてる。 
 >>671  だよね 
 イメージとしては 
 維新大勝利 
 自民勝利 
 立憲敗北 
 という感じ 
 観てる番組が悪いのか? 
  >>673  与党260確実やでw 
 よくそれで勝ちとか言えるわw 
 何万年後に政権交代する気だよw 
  NHK的には残105の自民212なら絶対安定多数も窺がうんじゃないかな 
 他のところに離党中や入党希望の当確者も居るし 
 対する立憲は66に共産8ならもうね、維新33もまだ増えるだろうし 
 これ共産党カード使って 
 自滅したようなもんだな 
 なら維新にするわって支持者が多そう 
 >>676  マスメディアこそ上級国民なw 
 マスメディアの意向こそ全てなw 
 お前ら賎民がいくら騒いでも無駄 
 dmenuの記事が証明している 
  >>679  埋蔵金鳩山由紀夫褒めまくったマスコミさんですか?   
 アホの集まりですよ 
  自民党単独過半数で 立憲民主党と共産党と 甘利幹事長がお通夜状態 
 ガースーが最高のタイミングで辞めたおかげよな 
 コロナもここまで減らしたしもっと評価されるべき名宰相やったと思う 
 無党派の比例は立憲が多いそうだが、今から倍も詰めるか? >立憲は公示前と同程度か 
 維新はしっかり野党の役割果たしすだろうから次で第二党になりそうだな 
 コロナ後でこれなら次も自民は安泰か。 
 コロナ以上のことなんてそうそう起きないだろうし 
 >>687  幹事長交代させれば参院選も勝てそうだな 
  憲法改正する気無いなら過半数取れれば十分だもんな、自民党。 
 得をしたのは維新だけか。 
  
 しかし5ちゃんねるって維新支持者少ないんだな。大勝利で浮かれてるレスがもっとあっていいはずなのに。 
 >>696  新幹事長は参議院から鞍替えした林辺りでどうよ 
  コロナや五輪でこれだけ工作受けたにも関わらず日本人がまともで割と安心した 
 神奈川とか新潟はアホなのかと思うが 
  
 まずは中韓断交、スパイ防止法に舵を切ってもらいたい 
 パヨクが工作するような日本をなんとかしろ! 
 >>691  マスコミの話なんかまともに聞いてるのモリカケで踊りまくったお前らくらいやで? 
  >>699  合併でいいじゃんなw 
 ほとんどの国民は同一視してるわw 
  出ちゃったね 
 結局、朝日の予想だっけかコレ与党は50ぐらい減る感じかな?で6、7割ぐらい維新に持っていかれそうな 
 野党共闘とやらは諸刃になりそうだね 
 >>702  逆だろ 
 自民禁止法を制定して韓国に臣従すべき   
 日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族 
 日本列島は韓国列島に変えて韓国が統治をしないと世界にとって危険 
  >>1  立民は公示前と同程度どころか 
 今現在の比例で計算したら最終議席数は85くらいだが改選前-25だぞ 
 どうすんだよこれw 
 枝野の大勝利だな 
 あいつ党が小さいままで党内に反対勢力を作らずお山の大将のままでいる計画だからなw 
  >>704  マスメディアは最高権力だからな 
 お前らなんぞ足元にすら近寄れないからだろ 
 ざまあ 
  立憲、比例で激弱。 
 これ開戦前議席割るんじゃないか? 
 >>713  マスメディアの本業は不動産業なもを知らない雑魚w   
 上級国民舐めんなw 
  この状況で伸ばせない立憲終わってる 
 組織がでかくて無駄な立候補たてまくって 
 野党の足を引っ張ってる 
 立憲がいると新しい勢力が出てこられない 
 どことは言わないが完全な戦略ミス 
 流動層でも嫌うあそこと組んだ時点で大失敗。 
 結果、維新に全部流れたな 
 >>715  日本人をもっとリストラして在日を増やさなきゃw 
  共産やらと組まなかったら 
 もっとヤバイことになってたんだろうねぇ 
 本来的なリベラル、リバタリアンは自民から維新や国民民主に流れてるだろう。特に比例 
 小選挙区は選択肢がなく、減点方式の選択しか出来ないから大きな減点要素がない人が安泰な選挙。あまり政党の優位性は無いんじゃないか 
 テレビ朝日の出口調査は昼の段階では立憲が公示前より30伸ばすってなってたが 
 あれ本当に調査した数字か? 
 誘導しようとしてたろ 
 >>728  朝日に答えてくれるのがそっち系だけとか? 
  朝日東京中日沖縄を信じるとか正気か? 
 っとここ朝日のスレじゃんw 
 とにかくコロナ対策は失敗、自民はダメって印象操作を何ヶ月もやってきたのにこれってことは 
 国民感覚からズレまくってるのはマスコミやワイドショーのほうってことだな 
 >>725  ジジイがバシバシ落ちてるぞ。小沢も落ちたw 
  Yahooだと残り96議席で自民219立憲68なんだが 
 これ立憲減るんじゃねーの? 
 >>732  別にいいんだよ 
 マスメディアは上級国民 
 一般国民ごときが及ぶ地位じゃないから 
  >>1  立憲共産党大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
  いやここまで来ると自民でいいんじゃない 
 また苦しくなるのは目に見えてるし 
 どこまで国民が耐えられるのか見物だなと 
 苦しくなる苦しくなるって言ってる奴ってお前が苦しいだけだよね 
 面白いよなあ 
 苦しくないって言ってる奴も歳を取ってくのにねw 
 記事は偏向の極みのくせに出口調査の精度だけは超一流だな 
 メディアと一体になって工作しても騙されるのは一部の情弱な高齢者と主婦ぐらいって事だな 
 >>56  政治は三流だからね 
 勝ち馬に乗ろうとする奴ばっかり   
 何をしても与党のままなら、そりゃあ汚職だろうが桜を見る会だろうが なんでも好きにするよ 
 消費税も30%くらいが良いね   
 ついでに全国の原発もぜ〜んぶ再稼働して 大地震が来たらどでかい花火を打ち上げて 
 日本の面積の半分くらいのノーマンズランドを作りゃあいい 
  ここに書いて勝ち誇ってる奴らならみんなガッツリ株持ってるよな? 
 明日からまた爆上げ祭りだ! 
 めざせ日経平均4万円! 
  
 実体経済?なにそれ美味しいの? 
 世の中は金持ちのためにあるんだよ! 
  
 貧乏人は死ね! 
 …と言わずに生かさず殺さず、ブラック企業で働き続けてくれりゃあそれでいい!!! 
 立憲大敗北ワロタ 
  
 辻元は生コン疑惑で逮捕もあるで。もう議員じゃないし。 
 そもそも不逮捕特権は会期中だけ 
 まあ議員でなくなった方が何かと立件しやすいだろうが 
 朝日新聞も選挙の読みだけはいつも当ててくんな 
 大分前から単独過半数を予測してたのはココだけ 
 ほぼ全部の野党が政治やる気なさそうすぎたから仕方ないね 
 維新はもうちょっと伸びるかと思った 
 https://www.asahi.com/articles/ASPC10G5BPBYUPQJ00N.html?iref=comtop_7_02  有権者が全体として今回の選挙で示した民意は、 
 政権与党の「勝ちすぎ」を嫌ったものではあっても、 
 政権交代を求めるものではなかったと言えます。   
 自民党は単独で絶対安定過半数を取ったのに、有権者は「勝ちすぎ」を嫌ったことになるのか 
  票は自分の1票しかないのに勝ちすぎどうこうなんて誰も考えて投票しねーよ 
 コロナを利用して2年間も反自民キャンペーンをしてきた朝日ざまああああああああ 
 >>36  確かに、政権与党への批判票に 
 しっかりした受け皿ができた。 
  自民には入れたくないで民主に入れてた層で、立民はねーよと思ってた層に、維新国民って選択肢ができたからそっちに流れただけだろ 
 もうちょっとまともな分析しろや、自民叩きしか考えてないから、こんなチンプンカンプンな内容になるんだよ 
 出口調査の時点では 
  
 自民243 
   
 立憲113 
  
 だったからな。これが不正選挙というヤツか。 
 >>770  自民を叩くことこそ正義な 
 朝日こそ正義な 
  オールドメディアはジジババと共に沈んでいくのだろう 
 若い人はテレビなんてほとんど見ないだろうからね 
 自民党 絶対安定多数を得たら 早速検疫緩和か 
 まだまだ感染爆発、ロックダウンしてる国もあるのに 
  
 せっかく日本人の努力と犠牲で感染収束させてるのに 
 年末や春節で大挙してあの国からやって来たら あっという間に元の木阿弥になってしまう 
  
 本当に自民党って米国やあっちの国の権益しか見ていない 売国政党なのな 
 >>772  人々の幸福を考えず、自分の金のことだけ考えて動いてるものは 
 与党だろうと野党だろうと叩かれても仕方ない 
 正義というより、命を守るための防御反応だろう 
  >>429  珍獣保護区は有るんだなー 
 少し感動www 
  騒ぐのが好きなんだよきっと 
 『勝った勝った!『』って言ってるだけなら気分が良いもの 
  
 実際にはどんどん自分の生活が苦しくなっていくから 「負け」 なんだけどさw 
lud20251027220034このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635678567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「【朝日新聞】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査  [マスク着用のお願い★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・【軍事】海上自衛隊が朝鮮半島近海に向かう米原子力空母と共同訓練実施 日米で北朝鮮に圧力 空母のような護衛艦「いせ」を派遣 	
・【愛知】少女にみだらな行為をしたとして、豊田市が消防士長を停職処分 	
・【かんぽ】コロナ装い持続化給付金申請か 郵便局員ら調査―日本郵政  [夜のけいちゃん★]
・【国民民主】原口一博氏「中国も民主主義国家です。彼らにも人権を守る姿勢があります。私と共に中国の友人と話されませんか?」★2 
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★23 	
・【緊急事態宣言恐慌】これから始まる地獄の倒産連鎖…コロナの影響をモロに受ける12業種  ★2  [砂漠のマスカレード★]
・【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を自民党本部に招き入れた蜜月写真を入手…ズブズブの決定的証拠  ★8  [Stargazer★]
・【国民民主党】#原口一博国対委員長、#石破茂衆院議員に秋波【時事通信】  [マスク着用のお願い★]
・【福岡】母親と口論しイライラした息子(24)、他人の車のフロントガラスを鈍器で破壊  [おっさん友の会★]
・【出生数が過去最低に】「結婚・出産・育児は富裕層だけの楽しみ」産みたくても産めない女性たち…こども家庭庁の政策が的外れ  ★5  [ぐれ★]
・【WHO】上級顧問「日本は検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう」 ★2 
・イプシロンロケット打ち上げ失敗か JAXAが「指令破壊」  ★3  [ぐれ★]
・【ワクチン】広島市の大規模接種会場、2日で4000人枠に予約3人。中止へ★2  [記憶たどり。★]
・【速報】トヨタ 電気自動車の販売で新目標 2030年に世界で350万台…  [BFU★]
・【京都】友人らと7台のバイクでツーリング、高校生(18)が車2台にはねられ重体 車に衝突して倒れ、後方から来た軽にはねられる 	
・南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅、日本一長い駅名の座を京都の「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅に譲る  [記憶たどり。★]
・【アベノマスク】マスク調達は無駄だったのか 結果論唱えるだけなら簡単、目立つメディアのミスリード  [ぐれ★]
・【世論調査】 安倍内閣支持率62.4%、先月調査より27.0ポイント上昇、実績評価する71%、自民党支持率43.2%・・・TBS  [影のたけし軍団★]
・平成の首相「業績」ランキング トップに輝いたのは… 共同通信社 郵送世論調査 	
・【社会】乗用車が小動物を避けようと路外へ飛び出し 助手席で母親の膝上にいた生後8ヶ月男児が意識不明の重体 北海道 ★2  [さかい★]
・【ツール・ド・フランス】開幕ステージで大クラッシュ、主催者は問題起こした女性を訴える意向 なお女性は現場から逃走(動画あり)  [和三盆★]
・【■】「豆腐店の倒産」が過去最多ペース!創業約100年の老舗があいつぎ破綻のワケ  [ぐれ★]
・【裁判】広告会社社長ら3人殺害の韓国籍男に死刑求刑…審理最長の裁判員裁判が結審/神戸地裁姫路支部 	
・【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★150 	
・【GoToトラベル】政府迷走…専門家の度重なる警鐘無視できず 追い込まれた末の方針転換  [ばーど★]
・【兵庫】斎藤元彦知事に質問をすると新聞社にクレーム電話が殺到するので、知事は事態を改善すべきだ 新聞労連が声明  [シャチ★]
・【福岡】「下半身を見せると興奮する」…ごみ回収業者の男性に対して下半身を露出した疑い 福岡市職員の男(22)逮捕 	
・【国際】赤ちゃんのお墓にクリスマスプレゼントを届ける大学生 7年間続く活動に称賛の声「本当に素晴らしい」  [朝一から閉店までφ★]
・【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★4  [記憶たどり。★]