◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634029570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/10/12(火) 18:06:10.04ID:ZyCwdmDv9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 小泉進次郎氏は、今月1日、環境大臣として最後の会見の中で、地球温暖化対策に関する日本での議論やキャッチフレーズは「国際社会では通用しない」と断言。
温暖化やその対策への認識が危ぶまれている岸田文雄新首相に国際会議等での発信で気をつけるよう促した。

○危ぶまれる岸田首相の認識
 「日本の中では通用する議論が、そのまま国際社会で通用するわけではない」―小泉氏の実感のこもった言葉を引き出したのは、NHKの岡本基良記者。
先の総裁選討論会で、岸田首相が温暖化対策として「省エネ電球」「シャワーではなくお風呂」といったものを例示したことについて、
岡本記者は、脱炭素に向けた社会変革や国際社会での発信という面でどのように受け取っているかを小泉氏に質問したのだった(会見動画)。

 温暖化の脅威は異常気象として今まさに世界中の人々を襲っており、「気候危機」とも言われるようになっている。
その破局的な影響を防ぐためには、少なくとも2030年までに世界の温室効果ガス排出を半減する必要があり、
省エネ電球や節水が無駄とは言わないが、ささやかな個人の取り組みではなく、社会そのものの変革が必要とされるのだ。
このような背景から、岸田首相の発言は、気候危機対策を求める人々から「唖然とした」「ヤバイ」等と呆れられていたのだ。


 前述の岡本記者の質問に対し、小泉氏は岸田首相の発言について直接批判することは避けたものの、
「(気候危機対策を協議する国際的な場は)まさにプロが集まったコミュニティーですから、
その場で発信をするときに、日本の議論や言葉をそのまま持っていってしまうと、的確に日本の前向きなメッセージが伝わらない可能性がある」と語った。

○「クリーンな石炭」という詭弁は通じない
 国際社会で通じない日本の言葉の具体例として、小泉氏が指摘したのが「クリーンコール」だ。
「日本の中では通用する『クリーンな石炭』ということかもしれませんが、国際社会では全く通用しないですね」(小泉氏)。
大量のCO2を排出する火力発電の中でも、石炭火力は特にその割合が高く、国連のグテーレス事務総長も日本を含めた各国に最優先で廃止することを求めている。

 ところが、日本の政府や企業は「日本の石炭火力発電は高効率でCO2排出が少ない」と主張し、
「クリーン・コール・テクノロジー(CCT)」と称して高効率型の石炭火力発電の普及を推進しているのだ。
だが、最も高効率な石炭火力であっても、天然ガス(LNG)火力発電の2倍程度のCO2を排出する。「クリーンな石炭」など幻想なのだ。
また、石炭火力発電所から排出されるCO2を回収し、地下や海底に貯留するCCS(二酸化炭素回収・貯留)も技術が確立しておらず、しかも莫大なコストがかかる。
石炭とアンモニアを混焼させる方法も、コスト及び環境影響で得策とは言い難い。
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚

 日本は石炭火力発電に依存する国として、これまでも、国際社会から厳しい批判にさらされてきた。
バイデン政権の下、米国も脱炭素へと舵を切り、中国もこれに同調している中、いつまでも「クリーンな石炭」という誤魔化しは通じない。
石炭依存から脱却し、再生可能エネルギー最優先で脱炭素社会を実現すべきだとの、小泉氏の環境大臣としてのラストメッセージの意味を、岸田首相もしっかりと受け止めるべきであろう。

(了)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20211011-00262654

※前スレ
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634010670/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:06:59.42ID:WMm4P8sl0
自分が説明できなかったから通用しなかったのでは
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:07:30.76ID:WM9NTABp0
まさかクリーンディーゼルも詭弁なのか!?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:08:00.00ID:RLOAB3QFO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている.
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:08:19.18ID:WNQMU2Xl0
そこでマグロ発電ですよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:08:49.68ID:BDvmqYNA0
まあそうだろうね
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:08:59.37ID:b8TMQvHu0
おぼろげ発電
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:09:00.58ID:wBugBTIv0
小泉さんの常識は国際的な常識だから説得力あるな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:09:05.18ID:fz2U/0YT0
セクシー
お前はもう黙っとけ
木を切って開発してる太陽光発電なんかやり続けてる方がよっぽど悪い
10ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:09:19.52ID:dR+xL5fu0
まるで自分は通用してたかのようなミスリード
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:09:28.01ID:ShNU45HG0
かまってちゃん
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:10:12.15ID:KPYOaFSf0
>>1
日本は二酸化炭素を除去したりクリーンにする技術はいっぱい持ってると思うけどなぁ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:10:28.44ID:sbQiKz5w0
>>1
中韓のスパイ小鼠をブロック太郎と一緒に中国に輸出しろ!
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:11:08.04ID:6zJyrTqK0
弁えのないボンボンだね
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:11:35.24ID:gQbBUT6A0
小泉自身が発言も含めて全く世界に… いや、国内にすら通用してない事に何故気づかない、不思議な人だ。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:11:39.24ID:1cpXMnJh0
やっぱり『セクシー』って言わないとダメだよな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:11:45.91ID:79nshI9I0
は?マグロ電気がなんだって?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:11:58.57ID:m8G+JhzQ0
内容のない記事ですね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:12:00.53ID:7izgiUbE0
クリーンな石炭とクリーンな原発でエネルギー問題は解決
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:12:35.08ID:XdJzFkev0
上から目線で草
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:12:46.60ID:mnfQduQJ0
成功したら手柄は俺の 失敗したら俺のせいじゃない サイアクチンジロウ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:13:05.34ID:rLAYJ8Nu0
全く効果のなかったポリ袋有料化で何か世界に通用したのか?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:13:21.82ID:k4/mezHQ0
「レジ袋を有料にすれば環境のためになる」ってのも詭弁だぞ、セクシー
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:13:38.47ID:nLGp/5iK0
いいから黙って呼吸数減らせ馬鹿
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:13:42.71ID:jdGhN1oI0
コクサイシャカイデツウヨウー 馬鹿の一つ覚えてこれバッカ連呼してんなコイツ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:13:51.49ID:yzuzHbUr0
確かに欧州基準かどうかが大事で
特に日本は技術面で独りよがりになりがち
嫌でも欧州スタンダードに合わせるしかないけど
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:14:13.93ID:+RUoQXNr0
中国人を14億人殺したらとってもエコだぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:14:36.56ID:IAPnTHlh0
国民からのレジ袋有料化批判の際は「自分が全て決定をしたわけじゃない」と必死だったけど
こうときになると『私が第一人者です』と求められてもいないのに声高にアピールし始めるからな...
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:14:38.12ID:wcDCeZNT0
こいつの言ってる国際社会ってのはグレタのことだろ。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:14:50.99ID:9SzuZGpM0
>気をつけるよう促した
>詭弁は通じない

こら、志葉玲
お前の感情を勝手にシンジローの言葉に変えるなw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:11.71ID:NAmaywMP0
いやいや科学的なデータとか見て頭をはたらかせて理解しろよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:11.74ID:ogN9AyU20
>>12
そう、技術はたくさんある。問題はコスト。安くならないし、誰が負担するかが問題なのよ…
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:13.91ID:dye82Dsf0
順調に石破化しとるね
34ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:22.94ID:yAN5y2xF0
ハイオク175円  灯油105円
下がってくれないかねえ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:22.87ID:vEcsesDT0
>『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない

俺達親子のソーラーパネル利権を邪魔するな、という事ですか?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:42.82ID:jkELH0mR0
関連スレ

小泉進次郎前環境相、地元・横須賀で建設中の石炭火力発電所に知らぬ存ぜぬを貫く [561344745]
http://2chb.net/r/news/1633999389/
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:15:52.98ID:iC54M/M+0
何様?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:00.36ID:p1weH3M50
小泉に限らず脱炭素の連中は化石燃料使うな、しか言わないから信用できねぇ

アメリカなんか数兆本の苗木を植えて炭素減らす計画なんだぞ
砂漠を緑地化するほうが建設的だわ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:08.41ID:f8To3qcW0
>>3
欧「クリーンディーゼルはありまあす!」
41ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:20.34ID:khu4ffFlO
セクシー発電
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:22.86ID:F2oJvl6e0
途上国では石炭火力なので、いきなり無くすではなく、より良い石炭火力技術は実効性がある。

ただし、セクシーな脱炭素原理主義者には、受けは悪いw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:35.78ID:mcXPkk9F0
>>37
これなんだよなあ

地元の石炭火力発電はクリーンな火力発電
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:46.11ID:QFUmEkcj0
アメリカ軍が地震兵器を使わないように祈ろう
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:54.34ID:KCRqH8JV0
小泉の発言はまったく正しいが、解決手段として再エネ重視政策は
間違いで、再エネだけでは日本の電力は賄えないのは明らかだ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:16:59.83ID:dTGyFI3T0
小泉進次郎

外国のアホどもに押し切られただけのクズかよw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:17:19.02ID:rIriAW190
日本で通用しない奴が世界を語る
48ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:17:41.14ID:DgdzxX9X0
国際社会はクリーンな電気を十分に発電できてないでしょ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:17:41.39ID:Xa1JjljL0
セクシーは通用しますか?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:18:05.15ID:aMd5ad0O0
外国に迎合するだけの政治家は要らない
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:18:30.25ID:iJ5o4qa70
セクシーに言われてもな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:18:40.63ID:cbKyCS0X0
>>1
グレちゃったのかな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:18:48.69ID:YGUxzo0d0
国際社会さん「痛みに耐えてよく頑張った、感動した」

ぶっ潰れたw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:18:59.39ID:/NuMytNl0
この三下は、親分に向かって不義理かましてるんか?
こいつの流儀なら、エ○コ詰めて詫びレベルだろうに
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:19:05.23ID:HabbmwkU0
お、セクシーはアンチ岸田か?
吉兆だな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:19:28.86ID:zO+DQflG0
国際社会に何も言えなかった


だけ。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:19:34.17ID:Mg1vuOK50
「清純派AV女優」みたいなもんか
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:19:57.79ID:KYh93cad0
Youtubeでバラされてる利益誘導は本当てますか?(❐_❐✧)
59ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:20:02.96ID:0RVEtdtY0
こないだの自民党総裁選

岸田の議員票>高市の議員票>河野の議員票(※石破と進次郎の支援取り付け)

これで分かる通り、岸田はおろか高市の地位にすら及ばないチンカスなのに
何をほざいてんだか、って感じ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:20:10.02ID:vxq12TpD0
中国とインドに環境規制かけさせること
これができなきゃ日本が何しても意味ない
61ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:20:17.79ID:r3KtrtSz0
警告って…
62ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:20:19.70ID:iRfW0F7v0
進次郎の言ってる事は間違ってないが国民の意識を変えて、動かすにはイロイロ足りなかったな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:20:56.67ID:Ssq6foNy0
 




小泉ヤクザを使い続ける極東アジア離島列島の猿。
小泉は4代も5代も続いているヤクザの親分。

原子力発電を脅えているのは日本と小泉だけだ。
原子力発電は石炭とは異なる。
原子力発電は炭素を排出しない。

英ジョンソン首相も脱炭素政策の一つに
原子力発電の推進を掲げている。




 
64ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:20:57.79ID:HLqMHxbg0
ただの事実程度では揺らがぬ信仰持った世界の支配者様たちを説得するのは無理だろうね
65ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:21:16.34ID:drrChygY0
福田達夫に追い落とされた無派閥のゴミなんか相手にする価値ないだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:21:26.23ID:niWKqhPd0
マグロ発電の方が日本人ですら何を言ってるのかさっぱりわからないんだが。
頭の悪い能なしは黙ってろよ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:21:49.64ID:wijIIFhq0
これじゃ技術屋が浮かばれない
68ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:22:20.65ID:vxq12TpD0
自国でやらず、他国にやらせる
これが国家戦略の基本
京都議定書からずっと日本はやらされ続けてるもはやレイプ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:22:46.60ID:jhkp7mbt0
国際社会では通用しないということはつまり国際社会では通用しないということだ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:23:16.45ID:toZjZu7n0
世界に通用してないのはお前の存在では
71ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:23:37.43ID:zfUjl1kp0
馬鹿は黙れよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:23:37.58ID:Hm/L1w+d0
必死に横須賀でビラ配って環境破壊に貢献してる人がいうことか?
お前は世界じゃなく、横須賀でも通用しない。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:23:39.59ID:MMbksTDd0
国際社会に迎合する事しか考えないってそれどっかの左翼じゃんw
非現実的な行き過ぎたCO2排出削減より現実的なクリーン火力への置き換えを世界に訴えろよ
相手にされない?産油国や発展途上の国々は一律に欧米のリベラル国際主義に迎合しているわけでもないだろ
欧米列強の好き勝手な言い分にいらだっているのは日本だけではないだろう
国際社会の中でそういう国々をまとめて主導権をとるくらいの気概をみせろよ
外人の言いなりになって今冬の電力すらままならない国になってんだろうがよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:24:05.42ID:pam4HN1g0
外野は引っ込んでろ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:24:24.85ID:HeJxVYKh0
今度の衆議院議員総選挙で通用しないのは小泉進次郎だよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:25:03.17ID:tkboXhZt0
お前が役立たずだっただけだろ。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:25:08.43ID:/sNJ8fSI0
 

  


原子力発電は石炭とは異なる。
原子力発電は炭素を排出しない。

英ジョンソン首相も脱炭素政策の一つに
原子力発電の推進を掲げている。

関西電力は全原発の再稼働と
新しい原発の設置製造を行え!!!!

大阪万博だというのに、
EV電動自動車が急増のため
停電や節電をしていたら日本の恥になる。




 
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:25:24.91ID:jVzuNQNJ0
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」
「無能な働き者は害悪である」
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:25:51.99ID:KY0n+NYf0
横須賀に石炭発電所を建設してる小泉が言うの?

コイツ、マジモンの知的障害者だろ。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:25:58.31ID:iueFYmbc0
まあうん、えーと何イズムだ?
ま、その何イズムだかに列する者のうちこれまた何イズムかするのが石炭を指差してエレーことの一端を担ってるっぽい実例があるらしい、
の学習はオーケーっぽいとして、

エネルギー危機からなんとかしてくれるか?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:26:01.40ID:37PoljUS0
「きれいなジャイアン」みたいなもんか?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:26:16.30ID:1Uzs+ZQf0
キチガイは政治では通用しないよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:26:30.20ID:4REIa0b70
ソーラー利権者だからに利益誘導したくてうずうずしてる
84ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:26:50.03ID:wWlUlsPk0
今中国が質の悪い石炭も根こそぎ買って発電用にじゃんじゃん燃やしてる件についてインタビューしろよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:26:51.48ID:o7FH9PWB0
>>2
アホには理解しようがないからな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:27:03.09ID:DGh8LT8D0
横須賀市民はわかってるよな?
87ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:27:10.13ID:h3zuCt5v0
エネルギーにクリーンも汚いもあるか低能ポエム野郎
88ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:27:19.15ID:pk4EvIoM0
やかましわ
以外感想ない
89ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:28:02.08ID:Zh6b33Ql0
この男は国際社会なんてたいそうな事を口にする前に、
まずは日本人の市民を省みるべきだったな。

父親から何を学んだのか、愚者は同じ事を何度も繰り返し経験でしか学ばない。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:28:12.02ID:Y95HCDAZ0
伊是名と心中してくれ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:28:13.35ID:u4LTn0dW0
もう役を外されたんだから、進ちゃんは新しい事にチャレンジした方が良いね。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:28:30.67ID:p6gDl0i80
もうお前は チッキョ というやつをしとけよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:28:31.38ID:/sNJ8fSI0
 

  


原子力発電は石炭とは異なる。
原子力発電は炭素を排出しない。

英ジョンソン首相も脱炭素政策の一つに
原子力発電の推進を掲げている。

関西電力は全原発の再稼働と
新しい原発の設置製造を行え!!!!

大阪万博だというのに、
EV電動自動車が急増のため
停電や節電をしていたら日本の恥になる。

もうすでに中国から一万台のEVを輸入。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056MB0V01C21A0000000/


 

 
94ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:28:43.28ID:GXfLQwKe0
人は記憶型と思考型に大別できる

CO2は人間が活動すればするほど増大するもの
地球温暖化対策は悪の組織による悪辣な計画だぞ

 「恐怖、CO2削減。産業破壊作戦」

戦わなくては

95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:29:35.30ID:Zh6b33Ql0
経験からも学べないという話になると、これはもう愚者ですらない訳でね。

まあとにかく私は人生と名誉を回復しないとね。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:29:35.42ID:MRkWPGIr0
お前は国際社会の何なんだ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:29:49.51ID:taWzKiQ40
セクシーかっけぇぇぇぇええええええ!!!www
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:29:55.74ID:cpinSrAG0
中国に同じこと言えるの?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:30:33.97ID:/sNJ8fSI0
 


 

http://2chb.net/r/bizplus/1633951863/
中国自動車メーカーがEVで日本に輸出攻勢
どうすんの。


原子力発電は石炭とは異なる。
原子力発電は炭素を排出しない。

英ジョンソン首相も脱炭素政策の一つに
原子力発電の推進を掲げている。

関西電力は全原発の再稼働と
新しい原発の設置製造を行え!!!!

大阪万博だというのに、
EV電動自動車が急増のため
停電や節電をしていたら日本の恥になる。




 
100ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:30:37.12ID:lTT9CXT/0
電気をガンガン使ってる奴がエコとか謳っても説得力ねえよ
まずは火力発電してる電気は使わないくらい言ってみろや
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:30:52.57ID:niWKqhPd0
オーストラリアからの石炭輸入が滞って電力不足になった中国のこととか知らないのかもね。
そもそも、こいつは石炭が何からできてるのか知ってるんだろうか?ww
102ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:30:59.29ID:F23O1ar00
紙おむつ禁止しろよ 布おむつ使って洗え 繰り返し使え
生理用ナプキンも 布で作って洗え 繰り返し使え
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:20.87ID:5HEjGXip0
国際社会で通用しないポンコツが何か言っても
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:27.03ID:MMbksTDd0
国際協調なんて耳障りのいい言葉に置き換えてるけど単なる売国だろ
一部の声の大きな国際金融利権にいわれるがまま身ぐるみはがされて国内ボロボロになって少子化してるんだろうがよ
どこまで失わせたら気がすむんだ
日本企業のすべてを国際ファンドに二束三文で売り払ってもまだ飽き足らず更に売国したいのか
105ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:27.35ID:6DgiFrkx0
そしてLPGガスの高騰。ヨーロッパでは冬場大停電の危機ww

地球温暖化どころか、大停電で凍え死ぬんだぞ。今年の冬にwwwww
106ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:30.24ID:niWKqhPd0
>>100
見てすぐにゴミになるビラなんて論外だよね。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:32.15ID:G27DbU6F0
Sexyは国際社会に通用するの?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:38.44ID:33HMYfD00
いち議員に戻った人物が、原稿棒読みwの国会なんだが
内閣総理大臣に対して果たして警告できるのか?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:41.90ID:toZjZu7n0
Q.「(それでは具体的な対策は?)」
進次郎「・・・」ムゥ~
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:43.40ID:cpinSrAG0
>>4
ネトウヨは必ずしも愛国者じゃないよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:31:53.24ID:KpjjBR3T0
もう環境大臣じゃないのに何様?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:32:29.26ID:EYCppt7y0
もう石破コースに突入かよ。カス次郎
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:32:37.85ID:PrI3G0X20
意外と知られてないですけど
石炭って石油で作られるんですよ!
114ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:32:43.18ID:ZgIw/iHQ0
バカが炎上商法とか

だまれよ無能ポエム
115ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:33:01.89ID:4FkNeHgc0
いやもう口出しするなよ疫病神
116ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:33:09.95ID:6DgiFrkx0
ソーラーパネルの製造から比較して、その発電量と比較したら、


石炭火力の方が何倍もクリーンエレルギーなんだがww
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:33:25.74ID:I4Elphju0
そのうち党内でも総スカン食らうだろこれw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:33:35.35ID:mpsH4/7f0
日本はああだのこうだの言う前に、排出権とかいう馬鹿な制度に大金払ってる池沼っぷりをなんとかせえ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:33:38.16ID:XGM3u0VX0
まだ環境大臣きどりなんだ。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:33:57.11ID:G7NQ3zUH0
大体、日本がクリアできない課題なら
ほとんどの連中がクリアできなくて阿鼻叫喚するから
121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:34:03.29ID:+mKLpt+w0
セクシーなレジ袋とどっちが通用するんだろう
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:34:14.29ID:CMZap1g60
欧米に迎合し欧米に従うことを正しいと思ってる人物に政治家が務まるのか?
実際のデータくらい出してこういう理由で駄目なんだ位言ってくれないと説得力がまるでない。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:34:41.02ID:m4qoESu40
地球温暖化なんか疑似科学のまやかし、オカルトだと国際社会に向かって堂々と物申せばいい
124ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:34:56.65ID:yqZ/B54Z0
いーやビラ配りして無駄に紙資源浪費してるチンジローに環境問題どうこう言う資格ないわ。
こいつの選挙区民は責任持って落選させろ。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:35:08.01ID:8mDtOkGo0
 




>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな

日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。




 
126ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:35:14.83ID:GXfLQwKe0
>>94 の続き

この時代から人類の発展とCO2の増大は相関関係にある
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
CO2削減は現代人に死ねというようなもん
127ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:35:18.74ID:xEntwxl80
おいオウムの残党、出番だぞ。こいつやっちまえ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:35:29.52ID:rIriAW190
電気ウナギの要職に禿げめ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:35:34.51ID:YyCJDeTk0
もう、二度とお前が閣僚になれる可能性はないよ。
一生平議員で飼い殺しだ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:35:51.64ID:gTcL3RT50
クリーンな石炭w

クリーンジローキタアア
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:36:02.51ID:8mDtOkGo0
 




>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな

日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。

在日アメリカ軍は腐敗しきっている。




 
132ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:36:17.13ID:m4qoESu40
>>103
いや日本人は平均知能が高いから想像もできないたろうけど外人なんて信じられないくらいのバカばっかりだから
各国のリーダーの知能って小泉くらいがいいとこじゃね
133ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:36:32.12ID:i7Qa3/7z0
>>1
もうお前は終わったんだよ
諦めてゴミ拾って売って生きていけ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:36:45.61ID:O54FFjkz0
どこの会社や組織でもそうだが
処世術をしらない正義マンはいずれポシャるんだよな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:37:29.86ID:zuaVUnNf0
日本政府はレジ袋有料化など庶民に負担をかかることは国際社会の声を受け入れるが、日本企業に負担がかかるようなことは国際社会の声をガン無視するようですなあ

政府が企業のフロントにしかなってないから日本から政府は退場してもらって
企業トップに日本国のあり方の矢面に立ってもらわんとな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:37:32.60ID:7/fYt20E0
負け犬の遠吠え、みじめだねー
137ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:37:35.64ID:9Ropf+vq0
今頃必死にビラ配りしてるんだろ?そのビラは環境破壊してますよ?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:37:52.99ID:rfjEnWBv0




















コスモ









マスク真理教団!!!!
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:37:53.65ID:8mDtOkGo0
 



 
>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
 
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。

在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。




 
140ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:38:09.46ID:6DgiFrkx0
古代の植物の化石が石炭で、動物の化石が石油。


天然のエネルギー。地球の贈り物。

日本で排出されたCO2は偏西風により太平洋へ流れ雨によって海中に溶けます。

それが、海藻の養分になり、魚の餌になります。CO2により、豊かな太平洋が形成されます。

地球温暖化とか関係ないですw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:39:04.93ID:5wkAagRF0
国際社会で通用しなかった奴が何か言ってる
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:39:14.60ID:sjbuzcKb0
バカボンボンは、少しは電力と蓄電の技術に関して勉強してこい。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:39:31.73ID:Zwys2IG40
新次郎もあっという間にメッキが剥げたね。
能力があらわになってしまった。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:39:47.85ID:PGZnGoJ90
>>40
独・仏「クリーンの定義を変えればいい」
145ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:39:59.19ID:EYCppt7y0
二代目石破茂を襲名しろよ。カス次郎
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:05.74ID:oiF8cnZo0
採算の問題はあるが、二酸化炭素を地下に固定してしまう方法はあるんだけどね。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:10.22ID:Zj3A9s5b0
そもそもクリーンなエネルギーなんて無いだろ

メリットデメリットを勘案しつつトータルで見て効率がいいか悪いかの差でしかないと思うんだが
148ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:11.84ID:jJQO5PVA0
いまだにマスクつけろーソーシャルディスタンスとれーとか
ジャップはガラパゴスのバカばかり
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:29.85ID:AUjnPMNt0
外国は外国の利害があるだけ
日本は日本の利害で主張できなければ馬鹿
150ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:36.04ID:f0K+dVbt0
これはまあそうだよな
馬鹿の進次郎だが大臣になる前はこんな感じで支持を集めていた
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:45.31ID:p5EN5nPx0
小泉さんにはあまり知られてないことなんですけど、プラスチックは植物からもつくられているんですよ(笑)
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:40:59.46ID:Zh6b33Ql0
現代の虚構じみた朝鮮儒教文化に汚染された教育のせいで
こういう輩が一杯増えたからね、偽日本は。

こういうのは基礎を大事にしないからこうなるんです。

別にスタンフォードだろうがコロンビアだろうが関東学院大だろうが
何浪してようが別に構わないが、こういうのは基礎を疎かにするから駄目なのです。

まずこの男は日本の文化を学んでないでしょ。
ろくに日本の文化も学んでない、学問の習得も中途半端、
そんな実力では当然の事ながら国際社会にも何のアドバイスもできない、
そんな男が国際社会とか言って、それで国際社会があなたの発言に耳を傾けることはない。

国際社会が見ているのはこの男の家柄が元総理大臣の息子であるという
血統だけでしょ。アメリカの要人の皆さんがこの男に気を使ってくれるのは
日本と言う国の信用と父親の知名度があるからです。

それを理解してない時点でどうしようもない。

自分の信用の源になっている日本人の市民をないがしろにして
自己満足の戯言を撒き散らし、親中派や損正義とつるんで太陽光パネルで
儲けようとしているだけの国賊にアメリカの要人の皆さんが気を使う事もなくなるんじゃないの?
このままだと。

そりゃ日本人から嫌われてる人間をアメリカ政府が優遇なんかしたら
日米関係に影響が出るからね。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:41:34.72ID:Zj3A9s5b0
>>144
あいつら言葉と概念だけで済ませるからなマジ胸糞
154ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:41:36.18ID:m7ctxNqe0
グレタが泣きながら↓
155ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:41:39.34ID:8mDtOkGo0
 



 
>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
    
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。
在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。

中南米などでも、米情報員らが独裁国をつくっては
壊しなどは、あたりまえ。米国は米国がもうかれば
それでよい。憲法を変えて独裁国にすると、
いつでも言っている日本の与党・自民党もな。




 
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:41:41.98ID:rfjEnWBv0
















































withコロナ!
157ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:42:04.44ID:YVfSzeRR0
>>90
オレもオモタw
ここまでくるとビョーキだわ

フランスや中共相手に文句言ってこいって
なんで国内で吠えてんのか?
ソーラー売りたいのかw
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:42:18.12ID:a1ZUjAyS0
ガスタービンがいかに燃焼効率とco2排出減少で進化してるか勉強して欲しい。
国家を支える三菱重工の利益をほとんど稼ぎ出す分野でもある。
そこを崩すのは国の防衛から重工産業に取り返しのつかない重石をつけるようなもんだ。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:42:36.31ID:9BhveMd70
誰が言ってるのかはさておき
言ってる内容はその通りだろうCO2の排出減る訳がない
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:42:36.43ID:WZYM8Dhf0
乾いたぞうきん絞るよりも濡れたぞうきん絞る方が効果大きいだろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:42:55.48ID:7/fYt20E0
そんなことより、レジ袋有料化どうにかしろよ!
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:04.10ID:+pt98ht10
無知無能が建前が大事です
と言ってます
建前>>>>>>>>>>>>>>本質
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:12.48ID:TXhHtY9YO
干され3号
164ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:17.30ID:AUjnPMNt0
無限列車も禁止しろって言いだしそうな馬鹿
165ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:22.91ID:PGZnGoJ90
>>140
共産国だと原油はマントルから分離生成された無機物って教えてるよ
頭の隅に置いておいてもいいかも
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:30.56ID:9BhveMd70
原発を再稼働するしかない
腹をくくれ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:53.31ID:cOVdnOQy0
議員やめて環境活動家になってくれ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:53.98ID:qJHcGjma0
離党すればもっと色々言えるぞ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:43:54.95ID:dTf/o9tn0
エスカレーターは片側歩けるようにしないと国際社会では全く通用しないぞ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:44:10.99ID:9QViLk950
蚊帳の外
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:44:34.23ID:BYps2oQQ0
バカ過ぎるガキ議員w
172ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:44:42.21ID:OtEQHjhr0
>>32
そりゃ増税で解決だろw
まさか反対するの
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:44:52.77ID:6RfaXsCx0
木は光合成してるのが分からない
レベルが進次郎
174ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:45:03.16ID:tocGBuUm0
まぁ小鼠のいっとることはある意味ただしい
欧米は別にCO2削減になんぞこれっぽっちも興味は無いわけで
あくまでイメージ作りで相手を不利にするだけの戦い
たとえCO2ゼロだとしても「石炭」って時点でイメージ戦争で負けちゃうんよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:45:16.73ID:AUjnPMNt0
グレタと結婚すればよかったのに
176ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:45:36.23ID:f8To3qcW0
>>122
レジ袋にはそんなこと無理だろ
欧米自身が実際のデータを出せないから代わりに大声を出して誤魔化してるのに
177ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:45:44.31ID:JdE9E29w0
やっぱ役人と同じで自分がやらないし金も出さないし責任も取らないから適当なこと言えるんだな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:45:51.07ID:1nOXxBkp0
石炭がダメだと鉄の還元も出来なくなるじゃん
そしたら太陽光とか風力とか水力とか地熱とか何も作れなくなるぞ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:46:24.14ID:3vwrNQ2N0
もう出てくんなよ
大体石炭発電使うなって全世界に強制できると思ってんのかよ・・・
何十年も使う予定で建設するのに、環境にいいから太陽発電で国民の電気まかなえなんていってるほうが怖いんだよ 
180ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:46:37.85ID:PGZnGoJ90
>>153
本当ね
俺もくっそマジメにRoHS規制とハロゲンフリーやったもの
まだ可燃性の問題があるけども有害物質はおおよそ代替できてる
ところがあいつらと来たら、ハンダの鉛フリーもろくに出来ずに「EU域内の生産は免除!」
震え声ですらない
181ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:46:38.12ID:TL7LsxIK0
世界で天然ガス足りてないよな
石炭使う屁理屈もありなんじゃないの
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:46:50.41ID:6RfaXsCx0
シナチョンインドに行って言わないで
日本に文句言うのがチョンの特徴
183ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:47:18.22ID:rfjEnWBv0





































があればトイペ切れでも安心!
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:47:29.75ID:8mDtOkGo0
 



 
>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
 
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。
在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。

中南米などでも、米情報員らが独裁国をつくっては
壊しなどは、あたりまえ。米国は米国がもうかれば
それでよい。憲法を変えて独裁国にするなどと、
いつでも主張している日本の与党・自民党もな。

朝鮮人安倍が、ケネディー前駐日大使を通じて
米民主党やオバマ大統領らに巨額贈賄をしていたと
トランプ大統領が言っていた。オマエらの
日本政府国庫からの内閣機密費だ。




 
185ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:47:51.41ID:MRkWPGIr0
クリーンなセクシーなど国際社会で通用しない
186ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:48:26.66ID:3vwrNQ2N0
>>181
屁理屈っていうか、発展した国が石炭っていう安いエネルギーで発展してきたのに
何で高いエネルギー強制されるんだっていうのがまだ発展してない国だろうよ
世界ってなんだよ 欧だけが世界か
187ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:49:00.73ID:PGZnGoJ90
>>143
元からこの人こんなだけども

それよりも環境相に抜擢した安倍さんの人事が恐いわ
まぁこいつ目立たしときゃ自滅するだろうなって臭いしかしないもの
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:49:08.59ID:GXfLQwKe0
>>126 の続き
電力の割合
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
火力を無くすのは無理
代替はない

原発
多少は稼動させてもいいけど火力の代替にはならん
なぜなら原発はペース電源ではない
更に日本は地震大国、原発は地震に弱い
189ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:49:19.84ID:wqadZrk30
>>1
お前こそ「再エネ先進国では基本的に原発マンセーです!」と子供達に正直に伝えろよw
それこそ、国民がどう思うか問うべき話だろ?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:49:28.62ID:cg0631ym0
だまれ進次郎
191ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:49:33.39ID:IK8BQn0J0
誰にモノ言ってんだ?
岸田は外務大臣も、やってたんだよ
この低能セクシーがよ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:49:56.32ID:p5EN5nPx0
小泉さんにはあまり知られてないことなんですけど、石炭を効率よく燃やして炭酸ガスも回収するようなクリーンな技術が開発されてるんですよ(笑)
193ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:00.41ID:q3w9mhCg0
日本でも通用しない進次郎
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:01.23ID:yde4fcyh0
石破かよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:05.90ID:6DgiFrkx0
石炭排除して、早速天然ガスが高騰ww

それでも、金持ちのドイツは輸入出来るが、貧乏の発展途上国は凍え死ねと?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:09.11ID:5CgipI030
外国したらこういう奴ほど相手しやすいだろうな
裸の王様
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:09.49ID:+B//OF620
マグロ電気は世界共通語です
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:20.81ID:0BiOrFII0
セクシーな石炭ならおkなのか
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:21.95ID:rfjEnWBv0


















マスクだらけの蔓延電車!
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:34.13ID:8mDtOkGo0
 



 
>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
 
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。
在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。

中南米などでも、米情報員らが独裁国をつくっては
壊しなどは、あたりまえ。米国は米国がもうかれば
それでよい。憲法を変えて独裁国にするなどと、
いつでも主張している日本の与党・自民党もな。

朝鮮人安倍が、ケネディー前駐日大使を通じて
米民主党やオバマ大統領らに巨額贈賄をしていたと
トランプ大統領が言っていた。オマエらの
日本政府国庫からの内閣機密費だ。

そもそも朝鮮人安倍の祖父も、マッカーサー個人に
巨額贈賄をしてA級戦犯だったのに絞首刑を逃れた。
そして、同じ手口を使って首相になったという人物。




 
201ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:38.38ID:dQgj4eYM0
落選させろよ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:38.81ID:akE+3Sq10
>>58
あれCMで流れてるけど何処の誰がやってんだろ?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:50:56.28ID:x5L6U7JV0
セクシーな石炭
ではどうですかね?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:51:10.55ID:33HMYfD00
なんか、レス30数えたらそのうちの
29がダメ出ししてるよな。
2ちゃんのころから含めてかなりたつが、普通、ないぞ。
よっぽどなんだなw
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:51:16.41ID:WZYM8Dhf0
嫁への利益誘導かもね
206ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:51:28.37ID:cg0631ym0
進次郎は石炭の有料化で解決するんでしょ?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:52:35.39ID:rfjEnWBv0





































どっちをとる?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:52:36.50ID:UyG+g8o70
環境先進国のドイツじゃ褐炭発電しまくって大気汚染進行中です
209ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:52:40.31ID:6DgiFrkx0
石炭の埋蔵量は豊富だからやり玉に

高性能で安価な石炭火力が人類を救うが正解。


太陽光発電とか風力発電では不安定。真冬に凍え死ぬ。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:52:40.63ID:g/v0zHuw0
政治に口を出す資格がない
安倍とか竹中と一緒に日本から遠く離れた国に行って帰ってこないでほしい
211ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:52:58.32ID:UyvsAVDS0
そうだよね
セクシー石炭じゃないと
212ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:53:23.81ID:E95+8CIq0
自然にあったもん燃やしてんだ
クリーンだろ?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:53:28.22ID:KXlG1XIW0
セクシーは最新の石炭火力を知らないのかよ。。。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:06.31ID:MRkWPGIr0
311経験したのかコイツ?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:21.80ID:yw8bMpkL0
マグロ発電は黙れ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:30.56ID:wqadZrk30
>>195
これ、再エネ厳守!てのはのらりくらり隠してるけど、発展途上国への目標では無いんだよね。
だから中国なんかが乗り気な訳だし。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:35.41ID:GPh5qZBe0
技術的な将来の見通しとしては発電量も考えるとIGFC+CCUSの方が実現性高いんだけどな
ほぼカーボンフリーと見なせるし
218ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:42.65ID:smeI4r3q0
地球の事は地球に任せてりゃいいんだよ。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:56.29ID:s0ouzkuQ0
現行の石炭火力の方式をクリーンな石炭にバージョンアップさせていけば今よりは排出量が抑えられるということではないの?知らんけど
220ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:56.45ID:8mDtOkGo0
 



 
>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
 
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。
在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
そもそも、オマエら一般の日本国民も不思議で不信に
思ってるだろ、尖閣防衛などされたら核ミサイルが
飛んで来ると思ってるだろ、それをやらせている
張本人が、在日米軍だ。もちろん日本国には尖閣の
領土領有権などは無い。

もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。
  
中南米などでも、米情報員らが独裁国をつくっては
壊しなどは、あたりまえ。米国は米国がもうかれば
それでよい。憲法を変えて独裁国にするなどと、
いつでも主張している日本の万年与党・自民党もな。

朝鮮人安倍が、ケネディー前駐日大使を通じて
米民主党やオバマ大統領らに巨額贈賄をしていたと
トランプ大統領が言っていた。オマエらの
日本政府国庫からの内閣機密費だ。

そもそも朝鮮人安倍の祖父も、マッカーサー個人に
巨額贈賄をしてA級戦犯だったのに絞首刑を逃れ、
そして同じ手口を使って首相になったという人物。




 
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:54:59.79ID:dwQ6YcxB0
国際社会(笑)
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:55:05.41ID:PiO66Td/0
クリーンな政治でふふってなる
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:55:40.24ID:iTkj7H+M0
進次郎は主夫になれ
オマエは政治家向いてない
224ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:55:40.29ID:dWDJDQVU0
一方で自分は駅前でクリーンなビラを配ってたというオチか
225ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:56:59.48ID:3vwrNQ2N0
石炭火力がヘリだしてるのをかこつけて脱炭素っていってんのがクソ
天然ガスの需要が増えまくってきてんのに、どこが脱炭素なんだよって話な
東南アジアやアフリカに脱炭素おしつけれるわけないだろうよ
国際社会 笑
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:57:01.59ID:rdcv5+M70
こんなアホにモノ言われる可哀想な岸田w
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:57:11.41ID:E95+8CIq0
>>224
立派にクリーンな燃料になった
228ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:57:19.36ID:AUjnPMNt0
関東学院の記憶力で一つ憶えだからヤバイ
東大王なら逆の理論も知ってるが
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:57:38.79ID:+pt98ht10
やってる事
グレタと一緒
妄想に浸食された厨二病基地外
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:57:49.04ID:letS3JkO0
国際社会に殉じて
得なことあるんか?
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:57:57.63ID:w934OMcJ0
>>1

中国に行って叫んでこいや!
石炭の世界の8割は中国で生産消費だぞ

中国になにも言えない奴の言う事なんで聞く必要ある?
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:58:30.38ID:dbncOPvc0
忘れられないための自己アピールに余念がないですね!
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:58:30.35ID:SDFKeiaS0
クリーンな石炭火力は従来の物より、とってもセクシー
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:58:34.73ID:0dC4vO7H0
またしても珍事郎
235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:58:39.31ID:N6GUPUJE0
いやぁ本当に〇なないかなこういうタイプの馬鹿
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:58:51.34ID:rfjEnWBv0









薄汚れた




薄汚れた






















薄汚れた




薄汚れた













びっしりワクワク蔓延電車!
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:58:56.12ID:eXrHlZ0E0
今迄通り石炭使って排出する二酸化炭素は分離
して漏らさないとか出来ないのかな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:59:04.40ID:Ie7kXVAW0
もう立憲逝けよ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:59:26.25ID:lqv6Iz9m0
環境会議でノドグロ顔してたの誰か貼ってよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:59:57.92ID:JPXIHXIb0
>>213
最新の石炭火力()
241ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:00:03.73ID:MRkWPGIr0
セクシー石炭新発売!!
242ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:00:04.90ID:8gyWb3Kc0
すっこんでろよコイツ

排出権とか欧州で金融商品化してて日本は都合よくあちらの金儲けに利用されてるだけだろ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:00:07.23ID:T21o0F4S0
アメリカの犬
アメリカのシェールガス買いましょうやろこいつの目的というかスパイ小泉家は
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:00:23.77ID:w934OMcJ0
ところでレジ袋の消費枚数はどんなけ減ったの?

木材は再生エネルギー?
お前熱帯雨林がどうなったのか
何も知らないの?

世間知らずは困る
245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:01:23.85ID:JPXIHXIb0
>>237
それやってたら、そのうち大気中の酸素が無くなるよ?w
246ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:01:23.89ID:0dC4vO7H0
発信をするときに、日本の議論や言葉をそのまま持っていってしまうと、的確に日本の前向きなメッセージが伝わらない可能性がある」と語った。

メッセージが伝わらない可能性がある
メッセージが伝わらない可能性がある
メッセージが伝わらない可能性がある

おまいう
247ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:01:26.02ID:2wt1uxrW0
通用するし通用させるのが国際政治
自国のエゴの押し付け合い
248ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:01:28.30ID:CKD42Fro0
セクシーなってのも通用しない
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:01:35.25ID:sBfFDPdc0
んん?でも地元でクリーンな石炭火力発電所建ててるんでは…
250ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:01:39.30ID:BEFyIUGF0
岸田も期待はずれだったが進次郎は害悪
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:01:45.74ID:8KUKmZx50
ヨーロピアンリベラルってエネルギー問題の現実知ってて
再エネ再エネ言ってるのかと思ってたけど全く知らないで言ってるんだってな
そんなアホに影響されまくりの進次郎ってもうアホの極みじゃん
252ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:02:03.60ID:E95+8CIq0
>>242
やつらはなんでも金にする
存在しないもんで金を稼ぐことの天才だわ
電気自動車以外禁止とかも同じ
自分達に有利な新しいルール作るだけで
くそ儲けるのが目的
253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:02:16.70ID:vQCu7B8K0
何言ってんだ?地元の横須賀市に最新の石炭火力発電所作ってる最中だろ!
254ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:02:59.21ID:8mDtOkGo0
 




>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
 
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。
在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
そもそも、オマエら日本国民も不思議で不信に
思っているだろ、尖閣防衛などをされたら
核ミサイルが飛んで来ると思っているだろ、
それをやらせている張本人が、在日米軍だ。
もちろん日本国には尖閣の領土領有権などは無い。

もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。

中南米などでも、米情報員らが独裁国をつくっては
壊しなどは、あたりまえ。米国は米国だけがもうかれば
それでよい。憲法を変えて独裁国にするなどと、
いつでも主張している日本の万年与党・自民党もな。

朝鮮人安倍が、ケネディー前駐日大使を通じて
米民主党やオバマ大統領らに巨額贈賄をしていたと
トランプ前大統領が言っていた。オマエらの
日本政府国庫からの内閣機密費だ。

そもそも朝鮮人安倍の祖父も、マッカーサー個人に
巨額贈賄をしてA級戦犯だったのに絞首刑を逃れ、
そして同じ手口を使って首相になったという人物だ。

   


 
255ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:03:08.71ID:VWEgb4Hz0
もうボケた?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:03:40.20ID:BFasHRSF0
今年の冬、厳冬とエネルギー費用の高騰で電気代がクソ高くなったら
石炭ダメとか言ってられなくなる。
そのとき、日本の石炭発電を売り込めばいいさ。
もっとも、今のESGムーブも裏では単なるエコ利権ということもあるから難しいだろうけど。
少なくとも今年のヨーロッパは石炭発電なしでは冬は越せないだろう。
グレタさんちは除いて。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:03:52.81ID:Zj3A9s5b0
>>252
それだよなー
毛唐むかつくわ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:04:01.98ID:kuJhMGaD0
除名しろよ。山本太郎はこいつのとこから出て潰し合え
259ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:04:07.60ID:w934OMcJ0
>>1
日本のCO2排出って元から凄い少ないのに
それさえアピール出来なかった無能
過去の排出料に課金するくらい
制度作ってこいや
260ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:04:11.72ID:bZ04SJXc0
とにかく、燃やしちゃダメだろう・・・
261ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:04:59.29ID:4ygxHfnA0
つまり今のところは原子力しかないってことですね!
262ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:05:31.79ID:AUjnPMNt0
急な坂道駆け上ったら
今も馬鹿が見えるでしょうか
ここは横須賀(^^♪
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:05:35.18ID:w934OMcJ0
>>250
アメリカの大統領選みたいに一年位公開討論させんと
ほんと政治家無能ばかりになるわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:05:46.20ID:bjUV74p30
とりあえずポエムは無視してもいいよ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:06:03.31ID:rfjEnWBv0
クリーンなおじさんの




マスクから黒光りするものが!




おじさんのクリーンなマスクへしのびよる!
クリーンなおじさんの




マスクから次々と!




おじさんのクリーンマスクへと








うわぁ〜〜〜っ!!!!!!
カサカサカサカサ!!!
ゴソゴソ!!!
バタバタバタバタ!!!
カサカサカサカサカサ!!!













266ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:06:30.03ID:zDTteTWj0
いつまでも環境大臣のつもりでいると、次に進まないぞ。
仕事ができないヤツというのがよくわかるよ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:06:47.56ID:WB9eJZZU0
>>240
セクシーなリプライありがとう
268ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:07:13.44ID:Fzv9AGcC0
 




>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
 
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。
在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
そもそも、オマエら日本国民も不思議で不信に
思っているだろ、尖閣防衛などをされたら
核ミサイルが飛んで来ると思っているだろ、
それをやらせている張本人が、在日米軍だ。
もちろん日本国には尖閣の領土領有権などは無い。

もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。

中南米などでも、米情報員らが独裁国をつくっては
壊しなどは、あたりまえ。米国は米国だけがもうかれば
それでよい。憲法を変えて独裁国にするなどと、
いつでも主張している日本の万年与党・自民党もな。

朝鮮人安倍が、ケネディー前駐日大使を通じて
米民主党やオバマ大統領らに巨額贈賄をしていたと
トランプ前大統領が言っていた。オマエらの
日本政府国庫からの内閣機密費だ。

そもそも朝鮮人安倍の祖父も、マッカーサー個人に
巨額贈賄をしてA級戦犯だったのに絞首刑を逃れ、
そして同じ手口を使って首相になったという人物だ。

       


 
269ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:07:19.78ID:3vwrNQ2N0
>>253
ワロタ まじじゃん
2機も現在着工中 2023年 2024年に運転開始予定ってでてくるな
270ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:07:36.39ID:FXuTkllr0
二酸化炭素取引を国際ルールにして
荒稼ぎしたいだけだろ

カーボンニュートラル詐欺に、詐欺だと知って、乗っかるのは
敗戦国なんで、世界秩序に逆らえない故だろ

乗っかるなら、国益を引っ張ってこいよ
甘利はTPPでやってのけたぞ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:07:43.69ID:Hr1QAHYk0
セクシーな石炭なら通用する可能性
272ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:08:00.62ID:BqgMKmvP0
日本の石炭発電の高効率もしらいないで大臣やってたのか...
273ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:08:13.21ID:wM4AAThr0
一人で言ってろ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:08:15.13ID:w934OMcJ0
>>237
今のところ、余計にエネルギー使う方法しかない
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:08:26.88ID:0c0pI7Y60
森カケ桜、統計改竄、アベノミクス失敗、アベノマスク迷走、五輪強行、ここまでふざけた政権はアメリカなら選挙で下野なのに.....

次の衆院選では鼻摘んででも野党に投票して欲しい。民主党政権が失敗したのは経験不足が原因の一つだし、政治でも何でも経験を積まないと
上手になれない。どこの政党も嫌で選挙に行かないのは、結果的に自民党に投票したのと同じになるのに気付いて欲しい。人々が民主主義を獲
得するのに長い時間と流血が伴ったのと、権力は時間が経てば腐敗するから、日本国民はもっともっと政治と選挙に関心を持つべきだし、野党
を育てる事に目覚めるべきだ。投票率が低いと大抵自民党が有利だし、昔森喜朗が有権者は寝ててくれればいいって発言した。二大政党制を育
てて自民党を牽制させるべきだ。新自由主義はどこの国でも貧富の差を拡大させたから、資本家から庶民を守る政権・政府が欲しい。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:08:34.97ID:AUjnPMNt0
関東学院大潰して
跡地に原発作れよ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:08:48.15ID:pJLD+1ql0
>>1
セクシーな石炭と言えばいいのか?
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:08:50.50ID:6DgiFrkx0
昔の石炭火力発電はばい煙を撒き散らしてとても環境に悪い代物だったが、
技術開発でばい煙なんか一切出さないクリーンエネルギーに生まれ変わった。


石炭の埋蔵量も豊富で安価でクリーンなエネルギーと期待された石炭。

日本は最先端の石炭火力発電プラントを全世界に輸出しようとしたが、そこにヨーロッパの横槍が!


石炭は天然ガスと比較してCO2の排出量が多いとか非科学的な難癖。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:09:42.58ID:aMd5ad0O0
小泉さんは野党に移籍した方が宜しいのではないかと
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:10:28.50ID:AUjnPMNt0
クリステルとズッコンバッタンするのが
セクシーなエネルギー?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:11:02.65ID:2nbYR7VL0
すごいブーメランを放ったな
特大どころじゃきかないぞ
人前でズボンを脱がずにウンコするくらい勇気のいる発言
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:11:35.05ID:MRkWPGIr0
VWのディーゼル忘れたわけではあるまい
283ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:11:43.29ID:sDum/TTG0
>>281
つまり最初からズボンを履いてないってことですね
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:11:55.37ID:llmBE6or0
>>1
蟄居閉門中だろうが
285ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:11:55.55ID:FXuTkllr0
本質は
言いがかり、、、不当な要求、、

しかし、逆らえないから
落とし居所を見つけて、日本に不利益がないようにすんのが政治家の仕事だろ
甘利はやってのけた

しかし、河野や小泉は、過剰に日本を売り渡す
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:12:37.54ID:Fzv9AGcC0
 




>>36
>36ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:15:42.34ID:QFUmEkcj0
>アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
>盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
 
日本の朝鮮人は、アメリカ軍とコネがある。
在日アメリカ軍は腐敗しきっている。
そもそも、オマエら日本国民も不思議で不信に
思っているだろ、尖閣防衛などをされたら
核ミサイルが飛んで来ると思っているだろ、
それをやらせている張本人が、在日米軍だ。
もちろん日本国には尖閣の領土領有権などは無い。

もちろん、ジャパンハンドラーのアーミテージらもな。

中南米などでも、米情報員らが独裁国をつくっては
壊しなどは、あたりまえ。米国は米国だけがもうかれば
それでよい。憲法を変えて独裁国にするなどと、
いつでも主張している日本の万年与党・自民党もな。

朝鮮人安倍が、ケネディー前駐日大使を通じて
米民主党やオバマ大統領らに巨額贈賄をしていたと
トランプ前大統領が言っていた。オマエらの
日本政府国庫からの内閣機密費だ。

そもそも朝鮮人安倍の祖父も、マッカーサー個人に
巨額贈賄をしてA級戦犯だったのに絞首刑を逃れ、
そして同じ手口を使って首相になったという人物だ。

       


 
287ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:13:07.16ID:ocV5A5ob0
こいつゲルに似てきたな
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:14:13.52ID:rfjEnWBv0





ホームに到着した!
クリーンなマスクをした薄汚れたおじさん!
クリーンなマスクをした薄汚れたおじさん!
薄汚れたマスクをしたクリーンなおじさん!
クリーンなマスクをした薄汚れたおじさん!
薄汚れたマスクをしたクリーンなおじさん!






さあ!






突撃ーーーーーーっっっ!!!!!!






なんと!そこには!
ドアから大量の黒光りするものが舞っている!!!!










しのびこむ!もぐりこむ!




カサカサカサカサ!!!







ムシャムシャムシャ!!!
ゴクゴクゴクゴク!!!
ゴリッ!グサッ!!
バリバリメリメリメリッ!!!
289ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:14:23.10ID:HgE0ypYG0
進次郎は国際会議でおだてられていいように操られてるよな。
中国の六韜そのままだ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:14:42.14ID:17skxwVS0
わかったからドイツの現状勉強してこいボンクラ息子
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:14:44.84ID:hju3r0bU0
負け犬風情がギャンギャン吠えるなって
役所に言って犬殺し向かわせるぞ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:15:00.82ID:fuDIAYSS0
一回、日本で石炭燃焼時にCO2分離できる膜を開発したとか情報ばら撒いて欲しい

間違いなく意味不なケチつけてくるから
293ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:15:11.48ID:5s0IvsFn0
すげえな
TOYOTAの社長がEV100%はこの国では
無理が生じるよと警告しても
吠えるんか…
狭い国、国土だって理解できない
バカをなんで政治家にした?

【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
294ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:15:45.93ID:ZqMgc0YM0
何で選挙前に自分とこのボスを批判するかね
負けさせたい意図が透けて見えて感じ悪い
295ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:16:03.01ID:rfjEnWBv0
さあ!
クリーンな愚民も
薄汚れた愚民も
薄汚れたマスクをつけろ!












296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:16:33.43ID:cDyzneqp0
こういうの三国志の軍師でいなかったかな?

敵陣に潜入して、説得するはずが逆に説得されて感服して戻ってくるヤツ……

誰だっけ?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:16:43.65ID:0I7o/O6E0
国際社会はもう良いよ

みんな同じ方向に、同じ速度で歩ませようとするこの
優等生コンプレックス

これが日本をダメにした


本当に邪魔
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:16:50.06ID:FXuTkllr0
腹がたってきたから、もう一度書く

カーボン取引なんて
気候変動となんの関係もない、政治的な、経済的な
枠組み作りの一環

敗戦国の日本がルールづくりの主体には
なれないという現実があって、その中で、どうやって国益を守るのかってのが
政治家の仕事

国民を騙して、過剰に売国することじゃ無いからな!!
299ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:16:50.32ID:djTnx5bJ0
オーストリアと中共の思惑が一致しています。
経団連も中国の停電なおってくれないと
ヤバいんだが

これ全部敵に回してくれるのか

クリステルと子供でも中共 は容赦しないぞ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:16:51.41ID:G4Y84z5n0
日本では50年後のCO2排出量に関して、
ヨーロッパ、アメリカや中国と全然違う

何故なら、少子化だから

人口減っていけば
自然とCO2排出量は減るからな

素晴らしいCO2対策
301ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:17:18.23ID:pHbr+Ytk0
「レジ袋有料化もしくは禁止は国際社会の常識!」
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:17:50.33ID:oNpnOyaA0
セクシー「僕が決めたんじゃないですけどね」
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:18:35.98ID:pbnl9xJ10
>>1
それを考えるのがお前の仕事だろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:18:57.34ID:BGyJnNan0
>>1
もう日本から出て行ったら?
石炭は日本が唯一自前で容易に確保できる化石燃料なんだからいつでも使えるようにしておかないと
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:19:00.16ID:reCFdqzC0
>>278
まあ、最先端同士を比べたら
LNGには敵わないっしょ

旧式を置き換えつつ、エネルギー調達の安全保障上の問題が最新石炭火力を導入する目的かな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:19:51.78ID:Q3TB82WJ0
えーと、誰だっけ?あんた
307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:20:02.54ID:w934OMcJ0
>>1
この馬鹿無能のせいで好き勝手なルール作らせただけだろ

国土の90%が森林で世界で何番目かの領海を持つ日本の排出権ちゃんと奪ってきたか?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:21:01.01ID:ylbcMxsN0
なんか国際社会の方がおかしいことない?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:21:02.37ID:/Mow2uPY0
会社でもいるよな。
干されてるのに経験者面する無能。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:21:31.16ID:mXt79JuS0
日本は今でもだいぶGDPに対して排出量は効率的だけどな
(´・ω・`)
311ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:21:32.39ID:w934OMcJ0
>>299
オーストラリアはともかく
中共カンケーねーぞ

俺たちは発展途上国だから関係ないて言って
金もらった奴らはダンマリだ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:21:46.54ID:MvWR6bYF0
玉縄くんのポエムはスルーが定石
313ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:21:56.49ID:uQ4LPebk0
じゃあオレも進次郎に警告
上から目線でレジ袋強制有料化など日本社会では全く通用しない
314ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:22:19.17ID:FXuTkllr0
そうそう
森林だけじゃなく、海が自然に吸収する分も主張しろよ

海洋国の日本は、お釣りがくるぞ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:22:32.61ID:iObSp7CE0
え?
岸田より格上なの?w
おとーさんの印籠?w
316ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:22:33.50ID:reCFdqzC0
>>308
そういうのはおおいよね

でもそれが通るかどうかは政治の問題
セクシーさんが頑張んなきゃならんとこだったんだよなぁ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:22:44.75ID:w934OMcJ0
>>303
もうクビになりました
318ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:23:31.67ID:5qjL10UW0
うるせーよ馬鹿
早よ消えろ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:23:43.76ID:BqgMKmvP0
どうせ日本は小泉竹中の悪夢から
ぬけだせないんだろうなー...
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:23:48.31ID:3vwrNQ2N0
そういや日本人がスプーン持ち歩く世界になったの?
321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:24:37.87ID:5fkWbtSB0
石破さんのポジションを取らないでよ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:24:52.76ID:DEy8r9yq0
なら天然ガスでいいんじゃん
323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:25:00.06ID:x+d7slg60
基準以下まで大気と混ぜれば安全になるのでは?
福一方式で。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:26:00.30ID:4wnrfgg60
しゃしゃり出るなゴミが、不出馬して一生蟄居してろポリ袋は
325ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:26:20.39ID:reCFdqzC0
>>323
まじぇまじぇした結果が
濃度上がっちゃって問題
って話だから、その線は無理筋
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:27:02.75ID:6+NrvVhd0
おれが指定する太陽光発電会社の電力
以外クリーンじゃない

こゆことでしょ?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:27:41.92ID:0VtChPyv0
こいつの脳内は、権力を取り戻すという思考は無いようだな。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:28:14.56ID:aMd5ad0O0
現実は見ない
詩人、だから
329ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:28:30.50ID:j7gUZ/j60
コイツは日本国民を一切見てないな
セカイに向けてセクシーポーズを取ることしか考えてない
330ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:28:36.08ID:cIGTTm3f0
日本は石炭の魔術師らしいな同じ量の石炭から欧州の1.3〜1.4倍の電気作るんだってよ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:28:45.83ID:0kwCEzZi0
お前が社会で通用していないんだが
332ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:29:25.74ID:MRkWPGIr0
早くシュレッダー作業に戻れよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:29:33.81ID:kJjjLcAk0
>>1
フリージャーナリストが無知なのはわかった
お前は今の車のエンジンがどうなってるかも知らない

発電手法じゃなくて発生するCO2量に応じて分担金支払うようにすればいいだろ
それが本来の炭素税の概念
(何処ぞの役人が横領目的で言ってるものではなく)
334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:30:16.59ID:kJjjLcAk0
>>330
石炭だけじゃねー
石油も天然ガスも
335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:30:53.10ID:x+d7slg60
日本は資源がない国なので、豊かな国と同一基準で判断してもらっては困る。
日本は、安い石炭を燃やして電力にするしかない。
石炭を止めろというなら、代わりの燃料を安く提供してほしい。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:31:10.74ID:ACMFOZBs0
お前は日本でも通用しないの気付いてるのか?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:31:12.99ID:8dHSVqTT0
>>3
本気で信じているのか?
「(昔の汚いディーゼルよりは)クリーンだ」と言っているだけ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:31:32.66ID:kJjjLcAk0
>>321
石破は老害
コイツは無知な働き者

ダメの質が違う
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:31:55.16ID:bjwgFPAv0
この人のTwitterって英語で書いてるんでしょ
メッセージの出し方一つでもどっちの側を向いて政治をやってるかがわかる
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:32:16.61ID:wM4AAThr0
国際社会ではという前に日本で通用するようになれよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:32:30.61ID:S+JRMIaM0
レジ袋有料化は許すまじ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:32:33.50ID:F+HeqjYs0
お前が喋る意味不明のポエムじゃ伝わらないだろw
日本人にもきちんと伝えられない馬鹿は黙ってろよ。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:33:00.26ID:kJjjLcAk0
>>3
所で燃費詐欺した国に何の制裁も加えない
この国の政治家についてどう思う??
344ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:33:23.64ID:c82hktkY0
メタンハイドレートってのはクリーン視点から見るとどうなんかね
固定化されていた炭素という意味では化石燃料だからアウトだろ

原子力はクリーンぽいけど危険よな
核融合だとどうか知らんが
結局、太陽光や潮力風力地熱あたりで発電した電力で水素作るか
電池へ充電となるんか
345ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:34:01.44ID:0/vz8VQT0
シナに言え!!
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:34:28.09ID:Xr31QJ5f0
とにかくまずは自国主義で行く政治家頼むわほんま
自国主義から徐々に調整していけ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:34:49.71ID:JAyCQHg+0
欧州「レジ袋」って言うと「レジ袋」って言う。
欧州「ストロー」って言うと「ストロー」って言う。
欧州「ケージフリー」って言うと「ケージフリー」って言う。
欧州「EV」って言うと「EV」って言う。
欧州「脱炭素」って言うと「脱炭素」って言う。

こだまでしょうか?
いいえ、日本の元環境大臣です。

欧州「マグロ電気は言って無いからな!」
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:36:02.16ID:4cKKXMzg0
コイツ何なの?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:36:04.33ID:XK42AZoP0
>>1
国際社会とか言う奴は信用できない
所詮、国際社会より国民の幸福を優先するのが日本の政治家のあるべき姿

ていうか進次郎って国民より海外を優先してねーか?
国民を優先しないなら政治家辞めてほしいですね
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:36:30.07ID:Xr31QJ5f0
進次郎も悪くなかったけど頭が悪すぎたね
天は二物を与えなかった
351ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:38:14.58ID:gMocM6T/0
小泉ガイジ論
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:38:28.96ID:zffz9kRz0
っていうかその技術をアピールしていたら
こんなていたらくにはなってない
いつになったら二酸化炭素詐欺から目覚めるのか
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:38:51.72ID:H+EBmLcR0
石炭火力発電を廃止してぇ〜
会社を潰したら中国様に二束三文で買ってもらってぇ〜
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:39:06.91ID:Jiz8mqHy0
これ気候問題だとまだ思ってるの?ヨーロッパが自国の製品優遇して日本とかの製品排除するためルール変更やで?従わなきゃ輸出が出来なくなるって話。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:41:10.56ID:+jKAaJcP0
>>349
「国際的にこういう流れなんで、日本もそれに従われとダメです」なんて説明は
要するに「長い物には巻かれろ」と言ってるだけで
説明の仕方としては下の下だよな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:41:29.20ID:40wM5+ed0
じゃあ原発作ろう
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:42:20.28ID:zZoyV70S0
全く正論じゃん
なにお前ら怒ってんの?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:43:18.87ID:UA6y+Z0d0
自国民を犠牲にして欧米リベラルに擦り寄る気満々やな。
ほんとゲス男。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:43:25.84ID:Z0HJfF470
自民が創価を切れない理由は

自民政府が発注→創価企業が中抜き→一般人が薄給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ

という構造が出来ているから。
その証拠に下請け業者は創価ばかり🤗
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:49:25.66ID:TDNxE/JvO
ゲルみたいになってきたな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:50:03.59ID:aU5z8eo/0
うるせえバカ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:51:36.25ID:DwnPdyaF0
さっさと政界から引退しとけ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:51:53.38ID:MRkWPGIr0
僕はセクシーな練炭に注目してるんですよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:52:17.54ID:KexN+8kz0
グローバルなやり方が必ずしも正解って訳ではないのよ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:52:26.28ID:9LKW4l/S0
やっぱ太陽光っすね

これでいくら貰えるかな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:52:36.33ID:cdC0FkBk0
もう黙ってたらいいのに
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:53:40.05ID:dq1TKNHx0
岸田「チッ、バカ息子が」
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:53:42.31ID:Pwnbl+bf0
日本で相手にされないから国際という

むかしから左翼系の過激派のつかるやりかただが
小泉の馬鹿もつかうようになったか!
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:55:56.31ID:4cKKXMzg0
全体主義っつーか共産主義だな?w
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:56:41.17ID:mZvAFGCP0
岸田文雄は早速バカ丸出しだから理解できてねえだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:57:26.14ID:Jiz8mqHy0
関税とか輸入規制につながる話だから国際的な枠組みで語らないと駄目なのは当たり前なんだがな。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:57:34.28ID:D7xN88iE0
>>1
セクシーさぁ…
ドイツのまーんの記事とか知らんの?

セクシーは環境の為になら死ぬる人なのかも知れないけどさぁ…

【ドイツ】脱原発で一部から絶賛されたドイツが「国中大停電の危機」を迎えている笑えない理由 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633954341/
373ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:57:45.09ID:Xq/RHxZ40
いい加減アホは黙っとけよ。
地元の新設火力発電所には一切触れないクズが何言っても説得力無し
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:59:11.74ID:urRLu/a80
セクシーな石炭だよな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:59:28.19ID:kAnHe15F0
シャワーではなくお風呂って…使い方改善すればシャワーの方が明らかにエコ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 19:59:39.44ID:uTLCmgin0
>>198
コールガール?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:01:20.38ID:zKxu2VH60
外国受けだけ狙って自爆してたっけ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:01:36.72ID:BqbD4PGj0
マグロ発電部、レジ袋係が、セクシーにビラ配りします。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:02:16.46ID:hpLcxhr90
つ、クリーンディーゼル
380ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:02:37.17ID:r0L0Eo4K0
セクシーソーラー利権
381ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:03:55.35ID:hPuumeTp0
進次郎が何を言っても響かない
正直気色悪さすら覚える
笑えるバカとかでもないし
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:04:13.30ID:942+eGdB0
いいからレジ袋無料に戻せよ馬鹿
383ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:05:39.42ID:mbppR3G00
この冬、ヨーロッパが燃料不足で震え上がれば、考え方が変わるかもね。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:06:01.35ID:reCFdqzC0
>>344
現状、死に体じゃないかねぇ
あくまでエネルギー源として有望ってだけの話だけだったし
それこそメタンが燃焼に回らず大気に漏れ出ていったら温暖化w
385ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:07:32.20ID:AtW0GNnW0
>>12
無いです。ヤマトでイスカンダルに取りに行くしか無い。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:07:43.09ID:UNyQLzWUO
岸田「僕が言ったわけじゃないんですけどね」
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:07:45.59ID:rT/CabLc0
昔プレステでライジングザンってゲームあったけどあれのOPをシンジローのテーマとして流して欲しい
388ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:09:23.80ID:AtW0GNnW0
>>340
その日本が国際社会で通用しなくなっている。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:09:26.20ID:aUWvBHMX0
>>385
コスモクリーナーかよw

掃除機か空気清浄機みたいな名前だよなコスモクリーナー
390ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:09:32.27ID:XN3+a0le0
>>3
それは詭弁だろ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:11:06.82ID:AtW0GNnW0
放射性物質を取るコスモクリーナーや二酸化炭素を取るCO2クリーナー、
マジ欲しいな。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:11:36.88ID:Z/1hCm070
CO2ならCO2排出量でよいので
きちんと数量で語ればよいこと

よそがやってるから、よそは納得しないから
ってのが進次郎の論拠なんだが
それでは結局どこぞの権威の言いなりになるだけ

おのれの見識として数量で語ってるなら
進次郎のことばに耳を貸すヤツも出てくるだろうさ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:12:08.84ID:qlHaSL5Q0
売国奴・世襲利権・CSIS工作員
アホのポエマー

次の選挙で落選

そして伝説へ・・・
394ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:13:19.73ID:+kk2/Xp30
負け犬の遠吠え
395ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:15:06.75ID:57chszAU0
てめえは黙ってろ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:15:10.69ID:Z/1hCm070
反米反日一直線のフリージャーナリスト発信ではなぁ
そういう路線に走りたいのかね?進次郎は
397ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:15:55.64ID:jeQj+Dhb0
小泉はマジで切腹しないとだめよ
自分でやるんだよ。人のせいにするな。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:16:39.53ID:ADpIHj8o0
>>12
二酸化炭素を除去なんかできるかアホ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:17:23.94ID:MRkWPGIr0
火葬反対とか言い出してほしい
400ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:20:09.04ID:bHzhmgBg0
アクティブな無能
401ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:20:35.97ID:MYj3M2aG0
>>359
違う違う違う、全然違うw

共産や公明は党中央の指令通りに、期日前などで必ず投票する。
「用事 雨 雪 風 お天気 面倒…」より党中央の指令が優先だ。

普通の人は投票に行かない。
「用事 雨 雪 風 お天気 面倒…」で投票に行かない。
しかし共産や宗教は、党中央の指令通り必ず投票に行く

共産や公明は民主主義の基本の投票を、地道に着実にやってるだけだ。
ウサギとカメ・蟻とキリギリスだ。

コツコツコツコツと、彼らは勉強と努力を重ねているだけだ。
倦まず弛まず、反日を継続している。

そういう支持者が自民にいない。
だから自民は仕方なく公明・共産のうちの公明を選んでいる。
現状維持派が現状維持したかったら、面倒がらずに自民に入れれば良い。
そうすれば自民は公明に頼らずに済むんだよ。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:20:50.10ID:F1z99sLn0
下ろされたから妨害活動に走ってんのか?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:21:55.47ID:zaK9buyJ0
オメーのセクシーのほうが通用しない!!!
404ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:22:04.60ID:sU2eZbMi0
それを口八丁手八丁で何とかするのが環境相時代のお前の仕事だろ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:23:03.10ID:V7EvbONg0
早速撃ち始めてるんだな
406ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:23:22.45ID:/w8jG33P0
日本にエエカッコシイは要らんのだよ。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:23:42.04ID:pMu8NS480
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/030/107000c

やべーな。ロシア中国と同じだって
408ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:23:43.12ID:fX7xPM/K0
そろそろトヨタからの刺客から◯されそう
409ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:25:45.67ID:i8djo/HQ0
>>1
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03020557/?all=1
410ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:25:47.58ID:wWpw8TMq0
山本太郎はこいつの選挙区で出れば?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:26:08.91ID:AtW0GNnW0
>>394
ネトウヨのことですね(笑)。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:26:55.84ID:b8R7wPws0
CO2削減のために原子力発電推進が世界の流れになろうとしてるのに
日本だけ脱原発では国際社会では全く通用しない
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:27:15.77ID:TGVAolLv0
通用しようがしなかろうが停電になるくらいなら奴らは使うよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:27:19.91ID:A1WqtHLC0
気違いは小泉はさっさと日本から出ていけ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:27:21.71ID:NGjEXVHQ0
>>52
グレタんだろうな…w
416ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:29:03.56ID:MRkWPGIr0
白人を信用するな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:29:44.04ID:QS2z3OKI0
能力的には多分横粂氏の方が優秀だろ。
どこかでセクシーに立ちはだかる展開を希望します。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:30:12.47ID:ADpIHj8o0
>>412
で核廃棄物はどこが引き受けるん?
419ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:31:17.28ID:AtW0GNnW0
原発、費用が高い、しかもどんどんと巨額化している。

事故ると、被害が天文学的な数字になる。

そもそも電力会社を中心とした既得権益の体制や構造を維持するために、
原発推進されている。

なので、原発、無理。

でも、日本人と日本国家はズルズルと続けるだろうから、また事故るだろうな(笑)。
その被害が小さいことを祈りましょう。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:31:58.61ID:XHKE5O6f0
石破路線ですなあ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:32:07.22ID:Nd02x6yx0
>>410
リアルに勝つる気が汁
422ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:32:11.24ID:RP8bbMSH0
国の経済規模とCO2の総量が比例するのは当たり前の話
これを減らせば我が国の産業は死ぬ
世界全体が産業を放棄するわけなどあり得ない
CO2削減は毒饅頭みたいなもので知らずに飲み込めば国全体を死に至らしめる
実際に排出権の為に日本は産業を切り売りしていまや国際社会で地位が下がっている
エネルギーが無ければ車や電車、現代のあらゆる分野で活動が出来ない
エネルギー源はコストパフォーマンスの良いものを常に補充しながら稼働させるのが好ましい
議員の仕事は日本がいかに環境対策に取り組んで成果をあげているか説明して日本に産業を取り戻すことが重要な課題
423ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:33:38.96ID:LWCn0zOh0
>>1
クリーンな政治
そんな者は自民党に存在しません
424ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:34:06.22ID:AtW0GNnW0
核廃棄物は、アメリカが引き取って欲しいな。
アメリカの要請で日本は原発やり出したから。

原発が無かったら、今ごろ日本は再生可能エネルギー・省エネルギー・リサイクル大国だったろうな。
惜しいことをした。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:34:31.92ID:k0BZXUgU0
嘘+ごまかしですからね
そこを信じてる奴とは話はかみわないと思いますw
検証すると嘘がバレるから検証もしないw
下手に検証して「文明が堀んでもほとんど効果がない」ってなったらどうしますか?
全員で自殺しますか?w
日本の石炭発電は、世界に誇れるものです
科学技術を否定しない立場なら、途上国に売り込むべきです
426ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:34:50.96ID:wz2RGj3L0
きれいなマンコなどと言っていては
427ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:35:11.16ID:xRw4aSzp0
いきなりCO2ゼロにはできるはずがないんだから、石炭使っても排出するCO2を少なくするような方法をとればクリーンな石炭と言えるんじゃないのか?
今のレベルでは足りていなくても研究を進めるのは悪いことではない。
マグロ発電wとかワケわからないことよりはましだ。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:35:14.13ID:cdHsXwQs0
1日の話持ち出すなもっと新鮮でセクシーな話題で頼む
429ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:36:27.04ID:SGaHG/DS0
鉄需要高で石炭高騰してるのが現実の国際社会なんだけど…
430ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:36:36.48ID:ULAIecrG0
だからお前の席ならもうないってw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:36:46.43ID:adDHu2u10
>>1
てめーはもう喋るな
432ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:37:16.08ID:/pGm3d7Q0
二酸化炭素を排出して緑を増やせ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:37:27.11ID:k0BZXUgU0
状況を見ると、日本を叩き落としたいという意図が見えます
本来なら産油国がもっと声を上げてもいいはずだろ?
まったく静かです まあ裏で話がついてる可能性が高いですw
434ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:37:52.73ID:gRne3G/G0
馬鹿に磨きがかかってる
435ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:37:56.96ID:JIQOita00
こいつどんだけソーラー推しやねん
お前もう黙っとけ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:38:14.02ID:MRkWPGIr0
いいから早くトイレ掃除やれよ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:38:21.49ID:V7EvbONg0
立憲の陳が岸田総理に「なんで河野と小泉を重用しなかったんだ!」って食ってかかってたぞ
よかったなぁ誉められて
438ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:38:56.61ID:AtW0GNnW0
>>422
別にCO2削減しなくても、
日本は順調に産業が死んで行ってるよ。

家電、半導体、スマホ、パソコン、
太陽光・風力発電、EV、バッテリーなどなど。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:39:29.48ID:EdncDM8V0
マグロ電気と何の関係があるの?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:39:30.98ID:qDo0FWHq0
原子力しか解は無いって分かってんのに再稼動できないクソジャップ。
安全性確認出来たら動かせよバカ。
それもせず、排出権取引とかアホじゃね??
441ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:41:20.19ID:d9kVUrdY0
小泉親子は日本の実態を無視して、実情に合わない欧米の真似をしてるだけじゃないの?
442ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:41:20.98ID:XN3+a0le0
>>438
そもそもさあ
補助金を中華企業のパネルに出すとか気違い沙汰だったからなあ
EUとかEU内で組み立てたパネルのみ補助金出してたのに
日本は何でも出してるからどんどん貧しくなってるんだよ
国民健康保険だってそうだろ
ホント無能
なのでyoutuberがんばれ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:43:06.40ID:RP8bbMSH0
>>429
排出権取引で日本が放棄した分野が発展途上国に移行した結果
結局排出権取引によって世界の工業化のスピードを促進してしまった
そこで一番の受益者はウォール街の投資家たち
残念ながらCO2削減が富の集中を招き入れているのが現実
444ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:43:07.04ID:uTLCmgin0
>>427
LED農場で炭酸ガス施肥すればいいかもね
445ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:43:24.34ID:KFWFAYyu0
国内でも通用しなかった奴が何を言うw
446ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:44:26.66ID:0JaPYqts0
>温暖化の脅威は異常気象として今まさに世界中の人々を襲っており

どうしたらこんな考えになるんだろう
どこが異常気象だよ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:44:31.09ID:aAnRwCsx0
こんな馬鹿を当選させちゃう横須賀市民の過半数は阿保
448ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:44:38.53ID:UXraFcU50
石炭価格3倍になって途上国を中心に電力供給状況がヤバいことになってるんだけど
環境のためなら仕方ないよね、さすが
449ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:45:13.11ID:AtW0GNnW0
>>437
岸田は安倍の傀儡で、
安倍は電力会社を中心とした既得権益の体制の権益を維持する代表で、
既得権益の体制は権益を維持するために原発を維持推進しているからね。

だから、岸田は河野太郎に冷や飯食わし、進次郎は外したのだろう。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:45:19.99ID:QS2z3OKI0
まあ政治家として通用しなくなってるけどね。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:45:45.22ID:0JaPYqts0
>その破局的な影響を防ぐためには、少なくとも2030年までに世界の温室効果ガス排出を半減する必要

全くする必要の無い無駄な努力
452ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:47:28.44ID:kX90vvmU0
なんだかんだいって、ヨーロッパもアメリカも中国も資源大国だしな。
水力発電量やらもケタ違い。
こういう国とはりあって、火力やめる、ソーラーやるとかとかアホとしかいいようがない。
日本しねしね団のメンバーなんだろうが。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:47:44.93ID:YACy0gQT0
ポエム進次郎の地元横須賀市で、大規模な石炭火力発電所の建設が着々と進んでいる。
コイツは環境大臣の時から建設を問題視するどころか全くノータッチで知らぬ存ぜぬを貫いている。
この石炭火力発電所のCO2排出量は年間726万トンで、これは横須賀市の年間排出量189万トン
(17年度)の3.8倍にも相当するため即刻中止させるべきだ。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:48:03.59ID:UXraFcU50
石炭需要が無くなるなんてことは当面有り得ないんだから
その間を取り持つ技術を使うのは間違いじゃないだろう
まぁ、欧米様の言いなりしか出来ないか
455ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:48:27.79ID:AtW0GNnW0
>>442
もともといつもの日本企業が、
他国企業に追いつかれそのまま追い抜かれていくパターンを
太陽光発電パネルでも踏襲しただけ。

よく飽きもせず、同じパターンで衰退していくよね、日本企業は(笑)。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:50:21.24ID:VtLJFyW60
レジ袋もあんまり効果ないがな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:51:57.26ID:kJPxhCJ50
>>442
中国にチューチュー吸われてるんだよな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:52:03.03ID:MPbPFRrC0
オヤジとアニキで盛り上げてたダーティーソーラーはどうなの?
テクノシステムコネズミファミリー
459ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:53:15.93ID:Mfx3LfnB0
破綻した太陽光発電会社テクノシステムとの一族揃っての密接な関係について丁寧に説明した上で語って頂きたいです。
前大臣は国際的な環境マフィアの日本における代理人の様に見えますし、環境省が環境原理主義活動家の巣窟のように見えるのです。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:53:36.04ID:lYJ8NbPd0
白痴進次郎は死ねよまじで
461ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:54:45.75ID:wM4AAThr0
小泉君、君は大きな勘違いをしている
君が思っている「国際社会」などというものはこの世に存在しない。
あるのはただ「国益」のみだ
環境保護を推進している国々はそれが彼らの「国益」だからそうしているだけだ
もちろんお題目は大事だがその中で如何に我が国の国益を追求するか、それが君の仕事だった
もう遅いがね
来世ではもう少し勉強してから政治家になることをお勧めする
462ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:57:07.88ID:kX90vvmU0
 ソーラー、風力が外資枠みたいな形になっているしな。
国内業者でもいいかげん業者がポンポンたててるし、永続するような形ではない。
それなりに信用がある大手でも補助金なくなれば見向きもしないだろうし。
その場しのぎの補助金ばらまき利権、、うさんくさい外資参入といった売国チック、
電力供給が不安定になり、電気代があがるという誰得システム。

日本以外の主要国が儲かる仕組みだろう。日本のごく一部の企業が省エネ技術提供でビジネスが可能かもしれないが
エコ詐欺ビジネスに加担しつづければ、国内産業が死ぬ。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:57:24.55ID:QfQnvdkZ0
そりゃ世界には通用しないよ
だからこそ日本はどうしていくか、そのための技術を開発していくという手もあるわけで
464ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:57:44.78ID:wkHPXFJv0
論文のひとつでも書いたことがあるのか?
適当なことばっかり言ってるけど
465ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:58:31.68ID:ZGVh+gWt0
>>1
グレタかよこのバカ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 20:58:55.44ID:9rHftifM0
>>105
フランス「原発は正義」
467ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:00:48.80ID:Q/5avPaV0
>>263
バイデンとトランプの争いの時は認知症と馬鹿の対談と言われてたような
468ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:02:05.74ID:AZRRZWWz0
東海村だけはカンベンしてくれ
嫌いなヤツが働いてるんだ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:02:12.38ID:+m/RkTLQ0
>>1
国際社会よりまず国民じゃねーんだ?
ほんと狂ってるな
470ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:06:44.44ID:0JaPYqts0
>国際社会では全く通用しないですね

やはりこいつは馬鹿なんだな
通用させないようにしているんだよ
お人好しだな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:09:35.30ID:0MQKp5id0
低脳おばちゃんしか支持者がいない真性アホ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:10:32.87ID:kTo4Ef0j0
わけわからん英語使う進次郎は、日本人では理解できないと思う。
473ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:10:35.91ID:CQISi9Uk0
客寄せパンダはパンダだけやってりゃいいんだ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:11:14.42ID:SsPYT5uA0
横須賀市議だけでやってろバカ
日本国民全体に迷惑かけんな知恵遅れ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:12:04.29ID:QS2z3OKI0
もう位人臣を極めて、小泉元総理の息子も色褪せて若手とも言えなくなってきてセールスポイントはなくなってしまった。能力的にも底が見えてきて既に過去の人になったかもね。田中角栄の家も二代で議席を失ったから案外消えるのも早いかもな。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:17:26.44ID:svPLZaKs0
まあ>1の話をナナメ読みする限り、これはシンジロー"前"環境大臣が
いまだ大臣だったころの最終会見だったんだろうけど、
さて、今後はどうするんですかね?

さきの天皇が上皇となるように
さきの関白が太閤となるように
さきの将軍が大御所になるように
さきの首相が闇将軍となるように(?)
さきの環境大臣として現役の内閣閣僚の治世為政に
環境政策御意見番として閣外から影響力を持つ…ことは
ちょっとムツカシー感もあるねw 国民人気の度合いから言っても。

たぶん今でもシンジロー"前"首相は、ネット世論はともかくw
リアル世論は圧倒的人気はあるだろうが、そこは「環境ネタ」の故に
絶賛支持しているわけではないわけで、そこを読み間違えるとずっこけるwww

なんにせよいずれは何があろうともこの人、首相になるんだろうけどさ、
そこを世論を読めるか活眼できるかが、ひとつのシンジロー"前"大臣の
未来をわけるのではないかなあ。とはいえ環境ネタでついたキャラもあるからなあ。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:18:09.33ID:G43ofWUM0
>>1
ファーwwww
駅前で無駄なビラ配りしてる無能がよう言うわな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:18:48.03ID:+U+srcREO
負け犬は引っ込んでろ!
479ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:19:37.93ID:RP8bbMSH0
京都議定書を遵守した結果、日本の産業は海外工場にシフトして利益の半分以上は海外に流れている
そして海外に進出した企業も利用されて捨てられて負債が増え国内ではリストラして企業の体力も弱っている
一体これのどこが環境の為だったのか、日本にとっても何も良いことなんて無いことをそろそろ気付くべき
480ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:20:29.99ID:cdV4b/HS0
議員なんか辞めてグレダと一緒に世界行脚すればいい
他にできることないもんなw
481ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:22:10.06ID:JccTjfvb0
無能なヤツは動くな喋るな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:22:51.32ID:NQu0Ot5f0
>>1
ボンボンは黙っとけ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:24:07.37ID:iSpZTLLR0
小小鼠グループが皇族の男子を殺しまくった
484ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:31:36.91ID:Mfx3LfnB0
莫大な環境負荷をかけ製造した太陽光パネルでエネルギー密度の低い太陽光を低効率で無理矢理電気に変換し、10数年で耐用年数を迎えたパネルを廃棄処理するのに、更に莫大な環境負荷をかける訳です。
算数の足し算引き算が出来れば、再生可能エネルギーなんてありもしない詐欺話しだと分かるはずですがね。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:33:01.96ID:p8pAtskg0
知らんがな
486ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:33:11.56ID:Kah6sDeo0
字が書けないんだろ?
487ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:33:15.92ID:/B2IW3jw0
石炭でもクリーンな発電ができることを世界に説明する役割が環境大臣なんですがねえ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:34:10.85ID:bJO6wJfd0
クールにセクシーにマグロ発電w
489ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:35:46.85ID:AZRRZWWz0
嫁がマグロ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:35:46.88ID:L/xNbbJg0
無能が言うな税金泥棒
491ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:35:49.80ID:Am/P+4Zb0
横須賀って本当に基地外
492ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:38:06.58ID:nmXxGnIi0
まだ言ってんのこいつ。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:38:29.22ID:X+ATXEFc0
小泉さんは庶民の苦しい生活をよく見て回ったほうがいいよ
そうして要望をしっかり聞くことだよ
それをすれば大きくなれる可能性もあるけど今までと同じならダメなままだよ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:39:06.35ID:APAJE6HG0
印象はハーフの外人妻が個人向け国債を
1、6億円分持っていて意外と堅実という印象。
旦那は?関東学院大学のみ。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:40:04.22ID:XYCWx6pt0
人に理解させるためには自分が理解している必要がある
それが欠落している
496ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:42:52.65ID:yENNzgyx0
セクシーwwwww
497ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:43:04.93ID:l1yL+8Ow0
息がかかっている企業が問題を起こしてるようですが、小泉親子は潔白なのですか?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:46:00.11ID:15WOo1Pz0
こいつマジで頭が悪かったんだなぁ
まんまと騙されたよ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:47:26.24ID:6cKT/P0K0
お前は国内外どちらも通用しない
500ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:48:54.71ID:XLdkoMoB0
クリーンな石炭なんてないから進次郎は正しいな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:49:11.56ID:AZRRZWWz0
早くコンビニのバイト行けよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:49:46.55ID:gsC2xrPG0
どんどん石破化してるなw
503ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:50:09.34ID:RP8bbMSH0
>>493
もったいないよね
人間的には魅力ある人なんだから、もうちょっと国際社会を客観的に見て正義に踊らされることなく国に為に仕事してくれたら応援したいのに
504ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:51:23.25ID:Fmm3Y6780
お前の嫁が赤ちゃん放置したベンツシューティングブレークの燃費って公称13キロのゴミだけど、まずはセクシーに身の回りから改革しとけ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:56:26.30ID:frV0bEup0
国際会議で身をもって経験したから説得力あるね

嬉しそうにステーキ毎日食べたいとか

どうやって温暖化対策していくのかって聞かれて

やる
506ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 21:58:53.36ID:Ppf3NBpF0
>>432
二酸化炭素無いと緑増えない
507ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:03:15.08ID:76RrACuu0
>>369
いやただの売国奴
508ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:04:47.68ID:1aJwnXwt0
セクシーバイオレットNo. 1小泉
509ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:06:54.83ID:7U39s+Lv0
日本の場合、国際会議とやらにアピ−ルしたいだけであって、環境的には超後進国やで。
石炭とかCO2とかたいそうな事言ってるが、
町工場(中小型)の排ガスや悪臭、違法改築も自治体との癒着で改善されてね〜からな。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:07:06.93ID:Pd1wXtoh0
平常運転ならエコ偽装の新自由主義なんて要らんし。
言い換えれば声高に「私達は寿命です」言ってるようなもんで。
本当に悪あがきなんだろうね。
ネット介しての精神攻撃にその辺の感情が見え隠れしているな。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:08:10.93ID:76RrACuu0
>>509
日本の環境対策は世界ぶっちぎりの1位だよ
乾いた雑巾状態
512ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:09:04.34ID:wM4AAThr0
小泉君、君の言う国際社会のおフランスのマクロンは原発を新設するんだよ
君もそろそろ目を覚ますんだね
513ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:10:31.35ID:KCRqH8JV0
小泉影の影のそのまた影の総理
514ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:10:49.10ID:AVrI1ByQ0
カイガイガーとか言い前に、日本国民を納得させろよ
まずはレジ袋有料化の効果を、数字で示せ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:11:00.92ID:q4xKBwrO0
クリーンな選挙などといっていては国政選挙で全く通用しない
のかと思った
516ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:12:49.69ID:7U39s+Lv0
>>511
>日本の環境対策は世界ぶっちぎりの1位だよ
数字はな。自治体との癒着で分母(公害)に加算されね〜んだわ。
ウチの近所の工場も異臭が酷いんだが、
区役所持ってっても、悪臭と認定せず、指導は続けます。
だかんな。
で、当然改善は無し。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:22:44.78ID:AZRRZWWz0
そういや異臭騒ぎ忘れられてるし
518ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:23:39.54ID:+S/S5J7Q0
ゴミはゴミ箱へ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:26:43.86ID:ABwhdaWm0
そのうち二酸化炭素発電って実現する人が出てくることだろう
520ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:27:25.36ID:/B2IW3jw0
外国は異臭騒ぎ無いんだ!
外国すごい!
住むなら外国だね!
521ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:29:19.17ID:WAQZiGw30
>>1
アメリカという国を、知ってるか?
反日サヨク無能ボンクラ小泉〜〜!www
522ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:29:53.69ID:6rc813EI0
日本はハードに優れてるからダッシュしがちだけども
けっきょく欧州の炭素排出基準に合わせないとまずいんだろう
523ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:30:36.41ID:/uLKPF3f0
国際社会で通用しないのはおまえ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:33:56.99ID:7U39s+Lv0
>異臭騒ぎ
ま、こう呼べるのは、せいぜい月1の異臭だろうね。
日本の場合、週3〜5でも放置だから、しかも東京都区で。
おまけに何故か、調査に来る日は通常と違い、綺麗な臭気ってオマケつき。
525!ninja
2021/10/12(火) 22:33:59.78ID:ge9RPvKjO
岸田さんに警告だと?

警告www

お前は国民から無能だと警告されとるやないか〜い
526ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:34:37.75ID:6VwpLC150
横須賀に建設しようとしてる火力発電は無視なん?
527ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:35:50.70ID:WAQZiGw30
>>503
殺すぞ! 反日閉経クソババア!!

   〜ゴミズミ一家と環境利権〜

東京地検特捜部は、太陽光発電関連会社の「テクノシステム」社長らが起訴された融資詐欺事件で家宅捜索。

地検特捜部の狙いは、別のところにありそうだが「テクノシステム」社長の
生田尚之容疑者は、政治家との交遊を
自慢し、商売にも利用していたという。

最大の広告塔として利用していたのが、
   小泉純一郎である。

日本経済新聞には、生田容疑者と
小泉元首相の対談広告記事が、
昨年2回にわたって掲載されている。
この中で反原発論者の小泉は、
「すごいな、生田君の仕事は夢がある。
ぜひこれからも頑張ってほしい!」
などと、手放しで褒めあげている。

小泉元首相の長男孝太郎氏も、
テクノシステム社のコマーシャルに
起用され、小泉家に多額の
「太陽光マネー」が転がり込んでいた。
原発を目の敵にし、何かというと
太陽光発電を推奨する小泉進次郎環境相  実際に最近!日本中の小学校に
太陽光パネルを張り巡らせると言い出した。

小泉一族を使った広告効果により、
地方銀行をはじめ多くの金融機関が
実体のない事業へ多額の融資をして
しまい、「太陽光詐欺」に易々
(やすやす)と引っかかってしまった。結果的に詐欺の片棒をかついだ
小泉家の責任も免れまい。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:35:56.61ID:bpoSBkM30
黙れゴミ袋野郎!
529ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:37:12.82ID:WHmGhSjj0
夫婦って同じレベルがくっつくみたいだからクリステルもまぁ…そんな感じなのねw
530ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:39:07.54ID:WAQZiGw30
>>512
世界は、環境の為に『小型原発開発』
だからね!www

環境が守る為にも、原発を使うのが
当たり前なのが世界の常識!!

グレタもイーロンも環境活動家も
みんな、環境の為に原発も必要!と、
発言してるね!wwwwww
531ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:39:46.11ID:aALVjpXs0
中国に言えよ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:41:17.96ID:WAQZiGw30
>>1
ポスト石破で、ルーピー鳩山とお仲間の
ルーピー小泉!wwwwww

汚物、汚物、汚物、産廃、産廃、産廃!
533ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:42:44.73ID:088YXdRq0
>>1

岸田、大越アナに突っ込まれて、しどろもどろ。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:45:42.56ID:EDlfoA8J0
人類は地球のガンだから
人口を減らすしか方法が無いのである
535ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:46:00.22ID:7WpUCWme0
国際社会で通用しなかったのは自分だろ?
536ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:46:39.87ID:aPprb3Vh0
>>1
しばらく おとなしくしてれば良いのに
537ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:46:56.07ID:7U39s+Lv0
まあ、珍ジローさんも、
現実見にゃ〜。
この手の工場の全てが痔民と結びついてるのか解らんし、
公務員繋がり(自治労)で民酢系とか、凶産系と繋がってる事すら地方には有るが、
この垂れ流しの状況で、『お前らレジ袋禁止な、ストローも』とか言われても、
『はぁ?#』ってリアクションにしかならんわな。
538ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:47:31.41ID:hRE7pSLx0
>>175

こいつは政治屋。女性=それも少女だからネタに
してるだけと思う。最低やね。

>>526

まじ?ええ格好言うて、なんじゃそら・・・

メリケン空母犬小屋に帰れ政治屋。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:47:53.20ID:wSimGMGs0
>>63
廃炉費用と廃材の置き場所はどこが負担するんだよ
これだから原発ムラはダメなんだよ文系と変わらんじゃないか
540ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:48:36.10ID:7cT9kBaJ0
原発はウラン鉱石の採掘に巨大なディーゼルエンジンを稼働して
大型のディーゼルトラックで運搬するので炭酸ガス排出が多いんだよな

なのでこれからはフィルターで造る水素ガス火力発電が最有力になるだろう
541ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:50:47.21ID:5NmFsi1j0
ソーラーパネルの営業マンかよ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 22:54:39.26ID:vD/omTC90
>>526
太陽光発電で足りない電力を補うのに火力発電が適しているんだよ
化石燃料をじゃぶじゃぶ燃やすことになるから温室効果ガスの
排出量が増えて地球温暖化が促進される

ドイツがいい事例があったと思うし、中国が後を追ってそう
543ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:07:22.90ID:x6DxwiJW0
小泉君のおかげで反環境勢力が日本に大増殖ですよ。
544ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:09:51.99ID:di/23/SGO
早稲田vs関東学院
545ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:12:55.00ID:OThSMqkE0
セクシー電気マグロ46という数字
546ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:14:30.20ID:yqNIIayQ0
横須賀の石炭火力発電所、リニューアル再開だろ

そもそも実質的な軍港の設備や停泊する海上自衛隊の艦隊を抱えている都市で、なに言ってんの?
547ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:19:35.00ID:6cslWFVt0
ここで小泉批判してる連中がヤバい
548ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:21:00.67ID:tbtYnb7g0
安易な批判だけで終わるんじゃなく具体的にどう言うのが正式名称なのか教えてあげるくらいしないのかね
549 【東電 78.9 %】
2021/10/12(火) 23:21:27.39ID:Xc8ITIPT0
植物からすると、光合成のやりすぎで二酸化炭素濃度が下がりすぎてるので
もっと炭化水素を大気中に戻して欲しい、って云ってそうなんだけど。
ホント、温暖化論者は植物の都合無視だからな。
地球の為じゃなくて、自分のためだと認めて欲しいね。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:23:04.04ID:tbtYnb7g0
>>532
いちおうだけど鳩山氏はガチ中のガチの天才みたいやぞ
政治家には向いてなかったのかもしれないだけでそこまで小馬鹿にしていい人じゃないかもしれない
551ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:27:10.14ID:plDSXEO/0
何をやった気になってるんだよボケナス
552ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:35:55.69ID:s8Si4tw60
日本が、国際社会()とやらに合わせないといけないと思い込んでいる小泉進次郎は池沼
海外の知恵遅れ国家の低能為政者の言いなりにならないといけない義務と責任は無い
553猫王 ◆JvoKObe9Tk
2021/10/12(火) 23:36:43.89ID:GSyl07Bt0
>>1
進次郎貴様はビニール袋一生食ってろっす😺
554ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:38:04.61ID:/uN1KKzX0
>>1
そういうお前は、日本で通用してないぞwww
555ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:39:41.00ID:eUsQGOhq0
>>4
ネトウヨ=エゴイスト
556ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:41:52.66ID:WYKTYO4w0
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
557ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:44:45.57ID:wM4AAThr0
太陽光パネルで禿山になった地方をみなよ
アレがエコだと本当に思うかい?
皆これはインチキの大嘘だと思って君を見ていたんだよ
国民はバカだがちゃんと見ている
誰が嘘をついているかはちゃんと分かっている
558ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:46:20.27ID:5S/RRTiw0
クリーン間違い
セクシー正解
これが言いたいだけ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:47:59.73ID:AZRRZWWz0
クリーンなセクシー
560ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:48:27.09ID:2O6UWI1u0
関東学院が国際社会を語るなよw
561ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:49:08.11ID:EX0sEAOf0
でも地元には
火力発電所たててますな

本当にこいつは。。。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:49:09.85ID:2O6UWI1u0
セクシー関東学院
563ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:51:57.22ID:EX0sEAOf0
>>560
もはや関東学院大学すら凌駕する
本物のルーピーだからねえ
野党まじで対抗馬立てたら勝てるぞこれ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:53:56.43ID:Bz6UbGLP0
日本の火力発電がどれだけ苦労して環境対策やってるか知りもしないで勝手な事を言ってる
565ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:57:00.42ID:7U39s+Lv0
>>557
アレは日本の性善説にたったユルユルの法律と、
監視能力(人的、能力的)が無い地方行政なのに、
金だけバラ撒いた、チョクトとフルア−マ−が悪い。

厳密に云えば、法律と地方行政の近代化を怠ってきた
政治家(地味だからやりたくないんだろうが)と、
それを見過ごしてきた国民にも責任はある。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:57:03.45ID:vWVJb+b90
地元の横須賀に石炭火力発電所を建設していて何言っているんだか
567ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 23:58:37.35ID:jVzuNQNJ0
>「国際社会では通用しない」と断言
ロシア、中国、インド:「そやろか?」
568ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:07:22.68ID:TRBuaKZ10
小泉は国内でも通用しないレベルのゴミ政治家だった
政治にこれ以上関わらずタレントにでもなって余生を過ごせお似合いだ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:07:23.84ID:ev402uAp0
本当に馬鹿だな、こいつの理屈だと製鉄所も廃止だぞ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:11:42.55ID:lQIZ72+Q0
開成に説教する関東学院の池沼
571ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:15:09.40ID:kTrU9Gp20
こいつは親父や安倍チョンと同じで

ヤバくなったら僕じゃないとか言って責任転嫁して逃げるのになw
572ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:15:49.27ID:sGtwq8Sy0
>>1
日本国内ですら通用しないお前が言うな!
573ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:28:57.30ID:qv9g83+B0
不愉快になるほど頭が悪いのはすごいとは思うよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:32:06.35ID:+ArdsyuZ0
クリーン石炭火力発電はセクシーだと思います
575ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:34:09.81ID:NgCombga0
馬鹿チョン大臣
576ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:34:36.50ID:EYxCeVm/0
化石賞なんかで洗脳されてチョロ過ぎだろ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:35:41.21ID:pEtjaO6L0
安心安全低コストな原発ww
578ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:37:54.71ID:o/MaZ9cG0
煤煙バッカバカの石炭で食事作っている国があるので、焼け石に水。
その国の電力会社がガスに変えたところでムダw
579ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:41:57.15ID:eawBW64i0
今の国際社会を見てないのかね
ベースとなる化石燃料+原子力を軽視し、再エネに期待しすぎで電力危機が頻発してるのに
580ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:44:52.38ID:Rg+Bpixe0
脱原発って計画停電する覚悟は勿論ないよねっ!w
581ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:46:46.00ID:CybtWmrJ0
進次郎は黙ってて
お前は権力闘争で負けたんだよ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:51:16.30ID:ULo0oq/30
> だが、最も高効率な石炭火力であっても、天然ガス(LNG)火力発電の2倍程度のCO2を排出する。

2倍なの?差が意外となくねえか?
これをさらに1.5倍とか1.3倍までにできたらじゃあ石炭でいいじゃんってなるだろ。
LNGは岸田も言ってたけど、長期保存できないんだろ。ググったら2カ月くらい?
石炭火力にもかなり未来あるんじゃねえか。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:51:36.96ID:Xu1IL+/l0
>>565
進次郎か?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:53:04.90ID:Xu1IL+/l0
使えねえクソデカパネルをどかどか打ち立てるのが環境保護になるわけないよな
実は山って生き物が住んでるんですよ(進次郎並の感想)
585ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 00:59:01.70ID:WGFdW2M20
発電効率上げていけば、電力辺りのCO2排出を減らせるじゃん
余裕でクリーンと言える
586ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:01:10.91ID:R6/M0toq0
プッ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:06:11.95ID:ULo0oq/30
エネルギーがなくなったら国が止まるわけで
それを前に脱炭素なんてクソどうでもいいだろ。
小泉はなにが大前提なんだ?まず国民が死なないことだろ。
その上で余裕があれば脱炭素もいいけどさ。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:08:34.50ID:ci9Kkb0E0
>>1
コストを考えたら再生可能エネルギーも非常に高コストだから不可能になる。
石油とLNGがベストということになる。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:13:30.87ID:S3voNL3O0
うるせえ小泉消えろ
こいつのニヤつき顔に拒否反応しかおきない
590ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:13:31.86ID:ci9Kkb0E0
>>547
小泉擁護のほうが頭おかしいでしょ。
>>1の文章を冷静に分析してみな。
脱石炭に有利で、それ以外を不利に聴こえるような書き方をしている。
気候変動に立ち向かうために様々なアプローチがあるのに、脱CO2脱石炭&ソーラーパネルに固執している。
進次郎やマスメディアは競馬🐎のようになってるね。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:23:05.11ID:CRx8VkDq0
石炭火力より太陽光発電の方が環境負荷が大きいんだよボケが
無能野郎
592ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:26:06.98ID:TRBuaKZ10
純一郎の精子の成れの果て
593ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:27:53.73ID:6kKGPuY80
いつも発言内容酷すぎるし、自民内部に良識があったら二度と大臣の席はないと思うよ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:28:10.18ID:nUPTyzKX0
役職外れてまた振り出しに戻るのか

マスコミに囲ませて、自民や政権を他人事のように批判

マスコミ「国民的人気の総理候補アルニダ」
595ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:35:50.02ID:nKYZBC640
ソーラー利権を持ってるとバレているのに
596ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:39:54.53ID:niROeoIe0
>>39
一方日本は木を切って無機質なパネル並べまくる有様………
そして土石流………
597ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:42:26.92ID:UU7GsjHr0
二酸化炭素よりクリーンなゴミもそうそうないだろ
リサイクル方法もシンプルで誰でも知ってる、やらないだけ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:42:37.70ID:R4kM3YIo0
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーン


599ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:47:19.29ID:zu6kCsQJ0
>>1
警告w
石破の道まっしぐらだな
600ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:51:30.27ID:yUornp6I0
植物は光合成で二酸化炭素(CO2)吸って酸素吐くんだからクリーンだろ
CO2詐欺はやめろ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:56:40.48ID:VbZ7g6kv0
石破の後継者
602ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 01:59:20.94ID:bfQNlLBm0
やった感出してるが、実は何もしていない。
セクスィー
603ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 02:05:45.52ID:md7lznxC0
レジ袋有料化の効果
みんなの意識改革度100%

ほれ、数字で効果示したぞ。
604ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 02:32:03.17ID:w6KlUxwI0
環境利権屋はひっこんでろw
605ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 02:33:02.52ID:E+s1J7AE0
G7内しか見て無さそうだよな、しかも原発再稼働は言及無しだろ?
G20まで広げた時に未達国にどんな解決策があるのか聞かせて欲しいわ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 02:35:39.98ID:j6tiqrDR0
環境なんてどうでもいいわ
滅ぶのがちょっと早くなるかちょっと遅くなるかの違いでしかないんだからガンガン消費してく方向でええやろ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 02:49:53.00ID:Q8KS2aTi0
警告www
608ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 02:52:51.77ID:AOJVou7n0
逆神降臨したとか岸田付きが回ってきたな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 02:57:57.55ID:fiPzXlj10
まず横須賀に建設中の新造火力(クリーンコール)二基を廃止させないと
ゼロ炭モデル都市造って黙らせてみようか
まさか自分の所だけはセーフなんて詭弁許さないよなぁ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:00:26.25ID:BdRsV9jJ0
だんだんと石破茂化して来たな
先が見えたな
まだ河野の方が世渡りは上手い
611ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:01:53.21ID:2CRoO/uc0
さて暖炉でも焚べよ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:02:56.00ID:B7MptErz0





613ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:18:11.27ID:KNiy1yzR0
くだらねえ事言ってねえではよレジ袋無料化しろハゲ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:36:22.69ID:1Ueaxn8M0
現実的に考えたら一番駄目なのは放射性廃棄物を作って持ち続ける原発じゃね?世界が間違ってるな、うん
615ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:52:44.05ID:RXlVRl+20
嫁がクリステルやから国際的な視点持ってるつもりなんだろなポエマーは
もうなんの権限も持ってないのにエラそうに語るなよ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:54:14.26ID:KtuI1Iz00
もうすぐ無職になるのかな?
セクシーだね。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 03:55:14.05ID:V+kW0b8f0
セクシーな石炭だよな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 04:09:06.79ID:fQ75k3Si0
国際社会。。。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 04:12:01.49ID:HlS4zbBE0
日本のグレタ!
620ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 04:15:49.06ID:sF2T2lC30
国際社会も再生可能エネルギーなんてはなから信用してねえよw
621ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 04:28:27.36ID:WwsAEpHR0
>>1
セクシーな石炭ならオケ?
622ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 04:45:14.59ID:kEgiIZM20
安心安全なコロリンピックの自民党
623ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 04:50:07.60ID:lL6nqnRy0
>>398
除去と言うか、発生時に集めて地中に処分とか普通にあるぞ

因みに二酸化炭素の除去技術も簡単だぞ、一番簡単なのは水中でバブリングだけど、小学校の実験でやらなかったか?
小学校に行き直した方が良いぞ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 05:46:30.14ID:d1alkMV60
>>45
賄えないのは賄えない連中の責任。俺は知らん
再エネ入れたのは俺の功績。認めろ
文句言う奴はフェイクニュース

これだけだろ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 05:49:44.81ID:ZLQQTEXC0
もう宗教だよコイツ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 06:21:18.33ID:hcVXXL9W0
>>1
国際社会ってなんですか?小泉進次郎。おまえが縮み上がって土下座してた風車の巨人ですか?
通用しないのはおまえだよwww内弁慶の利権屋・小泉進次郎。

クリーンな石炭火力発電所を新興国に安く売ってあげな。それで地球環境はクリーンになる。
熱海脱法メガソーラー大量殺戮事件をガン無視するジェノサイド小泉進次郎より人間的。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 06:21:53.62ID:SP2tEoIG0
活動家になりゃいいじゃん
628ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 06:39:34.52ID:7Lc/9np60
何様なんだよ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:08:03.15ID:WZ7obAMI0
お前は町内会でも要らんわ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:18:24.14ID:xeFr2NPU0
早くこいつを干せよ。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:20:39.78ID:wceC4ps00
クリトリスと自家発電してろ汚物
632ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:24:04.80ID:xz1QFueY0
人間が生きてる限り二酸化炭素は出る
二酸化炭素減らしたい奴はタヒねばいいんじゃない?
633ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:26:19.45ID:xz1QFueY0
>>615
買い物でレジ袋普通にもらってるし
子供にプラ製のおもちゃ与えてるし
進次郎の発言ガン無視のポンコツだけどなクリステル
634ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:34:08.91ID:brY5EMC40
こいつは本当に馬鹿
欧州は自分都合でやってるだけなのに、それに盲従するだけ
フランスは原発増やすとか言い出したぞ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:46:04.19ID:bf7cWHs20
>>1

クリーンな甘利明w
636ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:47:03.85ID:fJ4xFxlF0
CO2削減の夢の技術!進む「カーボンリサイクル」の開発・実装
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/carbon_recycling2021.html


発電所から高濃度のCO2を
分離回収する設備がすでに実証段階に入っています。

なお、CO2回収プラントの実績では日本企業がトップシェアを誇っており、
日本の産学が特許を数多く取得しています。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:48:57.71ID:CfzHMOQV0
Google先生に太陽光発電詐欺事件て聞くと、結構な数の詐欺事件がhitする
638ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:50:00.04ID:v1gv4O0E0
日本は一番ヨーロッパの都合なんか聞く必要はない
あいつらはただの自己中だからな
639ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:51:10.76ID:JaWkYHO00
これは酷い

小泉が無能だって自分で言っているだけ
そこを何とか訴えていくのが大臣の仕事だし、総理含めてやる事だろ
何を諦めているんだ?
640ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:51:30.84ID:UFyHv2iI0
石炭売りまくってる国がどこか
使いまくってる国がどこかすら知らんだろこいつ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 07:52:43.70ID:a6RQ83OW0
お前が何か役に立ったのか?
642ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 08:00:56.64ID:WnED+9VF0
100%再生可能エネルギーに代替できない以上、従来の発電は必ず存在する。
つまり、燃料が何かは一切関係なく、発電量当たりのCO2排出量がどれだけかだけが
指標となる。石炭だからとかいう考えが間違ってることに早く気づけ、このバカが。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 08:28:32.75ID:qGlrM9I10
プラスチックの原料を最近まで知らなかったくせに偉そうだなw
644ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 08:31:40.12ID:S9Jfaf2V0
>>643
レジ袋は、廃棄予定の油の有効利用だった事は未だに知らなさそうだけどな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 08:33:25.75ID:/I5iP3SY0
負け犬の遠吠え
646ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 10:01:39.63ID:ZvI0e9MR0
>>600
7割が森林の森林大国なのに前からあると言うだけで
CO2吸収源にカウントできないのはおかしいよな
647ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 10:37:51.74ID:MuIEKlpq0
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
648ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 10:40:18.27ID:Hl4mp18i0
本気でCO2削減に取り組んでいるならまだ聞く耳ももつけど
こいつの地元の横須賀でその石炭火力発電所を今新規で建設中なんだぜ
何を言っているんだとしか思えん
649ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 10:43:48.39ID:EhmmAo7+0
>>647
顔から滲み出て隠せない性格と頭の悪さw
650ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 10:45:48.41ID:5pS1GJ+c0
まずは人間をクリーンにしてから始めた方がいい。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:09:52.50ID:tvMsn0ZB0
そりゃあ化石燃料を悪者に仕立てて排出権ビジネスやって行こうという輩には日本がやってるクリーン石炭火力発電なんか聞く耳持つ訳がない。
ビジネス上の障害でしかないから、くじらや慰安婦みたいにひたすら悪者にされるわ。
数字なんか出しても見てもくれないから無視してもいいとすら思うわ。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:21:47.20ID:viT+c5es0
出光、太陽光パネル生産終了 中国勢にシェア奪われ―来年6月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101201007&;g=eco

そうだよ

中国韓国太陽エネルギー利権のせいでつぶれるんだよ

売国奴
653ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:25:07.51ID:bWO5Vr8c0
横須賀のバカ殿さま
654ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:28:28.14ID:L+oD3giKO
セクシーなんて言ってる人がなに言ってるの?排出国上位三国に文句も言えないし、ほかの環境問題にはほとんど何も言わない人が。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:43:56.64ID:A05co/CN0
ゼロじゃないからクリーンじゃないっていうのもおかしな話だろ
全体として削減させられればいいわけだから
656ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:45:24.18ID:mRRj9p5q0
炭素は嫌、石炭も嫌、火力発電も嫌、地熱発電も嫌、原発も嫌、太陽光パネルじゃなきゃ受け入れられない
ってのが河野たちの言い分
657ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:51:22.50ID:AECDp4LE0
こいつ死んでくれないかな?
目障りだよ。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:52:23.73ID:AEzWrkmt0
化石燃料は禁止になる、バイオマスにする
659ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 11:59:14.59ID:tEzYz45G0
世界的には自動車がEVに置き換わるのを見越して、
英ロールスロイスや米加のベンチャーを中心に小型モジュール原発の開発が進んでるからこれが主流になっていくのだろう
660ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:02:56.49ID:is5S15Xc0
2倍の根拠は?重量比で話ししてないよね?
661ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:11:46.70ID:KbFfrFGZ0
「世界」は見えてるけど
小馬鹿にされてる世間は見えてないのね
マスコミもこの人突っついたら何か出てくるから
宝石箱みたいな感じなのかな
662ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:20:32.85ID:+bzBBJ790
反発くらったら
俺が提言したわけじゃないっていう人は
何も発言しないほうがいいよ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:30:28.79ID:3qfKhAWC0
>>656
ただの利権誘導だね
664ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:31:26.65ID:Ng3FY25s0
横須賀民は目を覚ませ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:35:12.61ID:LUDskW+R0
停電しまくってるシナに行って風力と太陽光売り込んでこいwww
666ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:40:30.61ID:O4idt3xM0
水素取るのに使えるんじゃなかったけ?採掘の問題は残るけど
667ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:46:01.63ID:VaTSZL1/0
セクシーな石炭だよな!
668ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 12:48:58.50ID:tKkLtbnE0
じゃあ廃棄方法も確立できてない太陽光パネルや原子力使えと?
本当に君はいきあたりばったりの


馬鹿だよねw
669ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 13:04:49.18ID:e3zmX8Wg0
>>522
ハード的に勝てても世界で通用しないのはそれこそ進次郎含めた政治力の無さだろ
京都議定書の頃なんかぶっちぎりで日本は技術力で削減してたのに馬鹿だから政治家が絶対値ではなく現時点からの%で約束をして民間会社泣いてたよ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 13:08:21.56ID:DGmqYig50
そう、環境省の大人達が言ってました!
671ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 13:08:31.58ID:GjUO5NRx0
>>1
国際的に通用しない≒セクシー含めた日本の政治家達の国際的力量が無い!

だからなぁ

…自分で言ってどーすんだ?と…
672ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 13:36:12.04ID:HA7KGIEI0
お前が言うなよ
673ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 13:46:49.67ID:1HU9RE470
朝鮮総連の坊主は進次郎の叔父
純一郎の親は地上の楽園北朝鮮帰還事業やった政治家
674ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 13:49:42.56ID:1HU9RE470
合同結婚式の統一教会がアベサポ
なぜかチョンはキチガイ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:06:17.92ID:MT51fl9O0
熱海脱法メガソーラーで何人殺したか気にも留めないんだな。こえー
676ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:07:09.26ID:qBuaFsyZ0
岸田とセクシーって池沼具合は同等だと思う
677ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:07:34.19ID:/cEoBDHB0
 
 
 
ただ他人の言うことを鵜呑みにするだけの無能、

国際社会なんか一つも知らないド素人が知ったかぶる
 
 
 
678ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:09:00.63ID:Pc+4qQvN0
イノベーションでクリーンな石炭火力を構築すりゃ良いじゃん。
その為の技術だろ??
化石燃料アレルギーな連中の環境ゴロの話だけ鵜呑みにするなよ。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:10:00.64ID:MT51fl9O0
>>678
日本の石炭火力発電所はすでに圧倒的にクリーンだよ。ジェノサイド小泉進次郎はメガソーラー土石流で日本人を殺したいからそれを認めないだけ。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:15:00.10ID:WEKEHS9z0
>>398
二酸化炭素から炭化水素を作る技術は既にあるよ
勿論水素を使うわけだけど、水素単体で保存する
よりも炭化水素に変えたほうが色々都合が良い
681ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:17:10.71ID:dG+XQJad0
それこそガラパゴス日本でよくね?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:17:47.58ID:hTAJDu9l0
喋るなw
まずはレジ袋無料化
683ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:18:14.82ID:+txq7r7K0
鳩山由紀夫と同類だな日本のために国会議員辞めて欲しいわ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:19:33.25ID:dG+XQJad0
お手伝いさんがいるような家庭には手提げ袋の金額なんて関係ないでしょうね
685ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:20:15.31ID:b/bSFxpt0
市民。
国際社会。

左翼の常套手段。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:21:07.60ID:WFFh+LoZ0
はえーセクシー
687ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:21:50.36ID:VKU1U5k70
もうバカは喋るな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:24:16.62ID:loNSFdGO0
まあ〜アメリカも中国も電気の7割は石炭発電だからな
何がいいのかわかりやすい
689ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:31:08.56ID:fY2iNpd+0
こいつの不貞腐れた顔w
690ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:33:27.96ID:4a4RxHfI0
小泉一家が太陽光の利権ズブズブ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:38:55.83ID:z3GsSgqw0
>>494
政治家の家族が国債って、堅実なのか?
一家のメインの収入源と値動きやリスクの連動する資産ってヤバくないのか?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:39:09.58ID:dZpu3xtQ0
小泉ファミリーと言えばテクノシステム。
河野太郎と言えば日本端子。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:39:49.54ID:WEKEHS9z0
>>690
太陽光は環境破壊において化石燃料と同等の影響力
を持っているからSDGsの考え方からも外れている
そんなものを推しているのはもはや外道
694ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:41:34.45ID:IFZFREpd0
>>692
どっちもチャンコロの犬じゃねーか
695ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:42:06.08ID:OA6USuzV0
で、クリーンな石炭的な言い回しの正式名称って何なん?
クリーンな石炭なんて無いというのは小泉氏の主張ではないから
国際社会での正式名称は何なん??
696ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:43:24.44ID:IFZFREpd0
>>647
バカ?
今は環境に配慮したバイオ何とかビニールも多いのに
何周遅れ?知恵遅れ?
697ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:44:13.58ID:OA6USuzV0
>>683
全然違うよ鳩山さんはガチで本物の天才らしい
政治の才能が・・・だっただけで学問的には天才てのは間違いないらしい
698ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:45:00.64ID:BjPGN3rb0
セクシー、お前が考えなくていいから黙ってろ。
699ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:45:03.30ID:RUNOFHUH0
こいつはほんとクソだわ
迷惑しかかけない馬鹿は黙ってろよ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:46:35.15ID:IFZFREpd0
>>697
ああ
オウム幹部も優秀なの居たしな
頭良くても思想がアレだと持ち腐れだな
701ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:47:55.77ID:v1E1ydjx0
で、お勧めはソーラー発電かよ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:50:15.31ID:xKYU2oY40
チンジローが通用しなかったというオチだったな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:52:17.64ID:XyV12tCd0
今どき鹿鳴館、欧米でわぁ
国際社会で通用しない?
自国のエゴをぶつけ合うのが国際政治
政治家の仕事だボケ
それ放棄して、
はいはいわかりました?

政治家やめろ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 15:54:20.61ID:q22Mzjf30
パヨ記者に持ち上げて貰ってる時点でセクシーは終わってる
705ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 16:06:29.89ID:LQtmETC20
しんちゃんは精神障害だな
自分が失敗しただけで、岸田からしたら大きなお世話やん
石炭発電なんか一言も言っていない
原発再稼働するかどうか臭わせているが
706ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 16:27:58.77ID:vgm40qM/0
ちょいとこやつは落選した方がいいw
どーせ無理だろうけど
707ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 16:29:44.47ID:e3zmX8Wg0
そもそも進次郎がディスカッションで負けたのが悪い
己の負けを棚上げして他人に言うのは間違い
アメリカと中国見てみろ屁とも思ってねーじゃん
意識高い系の州だけアメリカは騒いでるけどな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 16:34:08.93ID:HS2RPl2g0
そこで珍次郎さんが考案したのがマグロ電気です
日本が国際社会で戦うにはもうこれしかない
709ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 16:39:51.32ID:2lXZWzXw0
2018年co2排出量(100万トン)
中国 9,570.8
日本 1,080.7
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/co2.html

中国が1割強減らせば、日本の全排出量はチャラになるんだよな。
1番の優先事項は、中国をどうするかなんだよ。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 16:47:38.58ID:c72XLACE0
列強シロンボ共に歩調合わすにしても太陽光に固執しすぎなんよな
711巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/10/13(水) 17:01:40.44ID:IfqGTRRp0
国際社会 パヨパヨの常套句だな

アメリカも中国もそんな事は言ってなかったりする
712ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:04:47.70ID:2gNstyoZ0
老獪さが無いぶん父親以上にすっからかんのアメポチだな
713ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:06:15.30ID:O7pciJ2x0
>>1 レジ袋をかぶって黙ってろ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:06:36.79ID:PTT+B11W0
はあ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:10:15.87ID:1tP56m1s0
二酸化炭素で温暖化するという証拠を
いまだ誰一人として提示出来ていないのが現実。
恣意的な計算とかシミュレーションなんて無意味。
証拠を出せよ。
実証実験しろよ。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:13:39.16ID:tZ0N7pv80
まるで国際社会のことを分かってるかのような物言いやな
今石炭が再び使われようとしてることわかってんのか
エネルギー資源高騰で国民に負担かけまいとどうにか石炭使って二酸化炭素排出最小限に抑えられないか頑張ってるんだよ
環境だ環境だってただ国民に負担押し付けただけのカスに発言権などあるはずもない
717ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:15:14.38ID:acwRtL/B0
レジ袋がどれだけの人を過呼吸から救ったと思っているんですか?
エコバックでは通気性が良すぎて使えないんですよ!
718ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:16:18.64ID:xc7Wijaj0
離党した方がいいわこの阿呆
719ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:17:59.25ID:Lm3wYo/Q0
セクシー進次郎のポンコツが言っても説得力がない
720ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:18:47.75ID:7Hvf6Jsv0
とんでもないバカだな小泉は
ソーラーも脱レジ袋もバカしかクリーンと思ってない
721ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:20:36.25ID:p/TjVCPL0
もう恥ずかしいから黙ってろよ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:21:07.37ID:JaWcAql30
俺みたいに世界を駆け回っていると実感するけどな。なぜか知らんけど
723ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:22:17.37ID:cZpbKtDY0
はやく骨になれ進次郎
724ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:32:30.45ID:Y314IIIT0
>>688
アメリカも中国も電気の7割は石炭発電で、車はEVニダ。
重いバッテリーを背負って全速力で動いたら、石炭を大量に使うぞ。
何処がエコなんだよwwwww
725ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:46:07.01ID:Y314IIIT0
>>101
進次郎はカマボコがおトトから出来てるってことも知らなそうだなwwwww
クリステルに種付けする時、CO2多く出すことも知らなそう。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:47:07.59ID:KCwdHzbU0
温暖化なんて大嘘なんだが。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:48:54.06ID:NZLMsOGP0
もういいからはやく落選してくれ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 17:55:27.45ID:qv9g83+B0
小泉進次郎前環境相、地元・横須賀で建設中の石炭火力発電所に知らぬ存ぜぬを貫く [561344745]
http://2chb.net/r/news/1633999389/


ダブスタw
729ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:01:34.21ID:EPa1xxlY0
>>1
国際社会?
怪しいNGOとかやん
730ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:03:01.67ID:EPa1xxlY0
>>1
価格の安い石炭を使うしかない発展途上国の国民にも電気を使う権利がある。

国際社会(ヨーロッパ)は天然ガスとの差額を払うのか?
731巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/10/13(水) 18:03:17.73ID:ryCRiUDs0
>>1 駅前で生ゴミ撒いてんぢゃねーカス!レジ袋配れ!お前が撒いた生ゴミを入れるレジ袋がねーだろーが!
732ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:04:39.17ID:pab0LEPz0
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
すれ違う人から次々と睨まれてそう
733ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:09:38.31ID:EapcBQol0
安倍と同じで分数計算できなさそう
小学校ドリルマスターすれば進次郎越えで環境大臣狙えるな^^
734ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:11:18.51ID:Rw7eoAEc0
通用しないのは大臣の力量が足りていない。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:13:26.00ID:0k9ooorn0
>>1
進次郎が何言ってもギャグだしな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:17:53.02ID:6xVADGJQ0
珍次郎がいつ国際社会で通用したんだ?
737巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/10/13(水) 18:22:02.60ID:ryCRiUDs0
>>732 笑顔だけど、明らかに避けられてるよね。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:22:42.50ID:1OxigMaE0
>>736
通用してないよ。何も言い返せなくて、相手に飲まれて、国を売れば家業のジェノサイドソーラーにもプラスになるって気づいてすがりついただけ。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:25:28.20ID:1Try7b4j0
親ガチャ議員の分際で
740ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:26:17.33ID:OXHVjt3o0
セクシー()なルーピー
741ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:28:31.66ID:CJbvaKYu0
セクシーがいなくても国際的にも国内的にも問題ないのは分かる。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:34:38.62ID:EapcBQol0
「持続可能社会を目指すということは持続可能社会を目指すということだが
“46”という数字がおぼろげながら浮かんできた 意外にこれ知られてない」
743ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:35:14.21ID:El/qNWl40
気違いド低脳ポエマー小泉はまともな仕事してないことのゲロでしかないよな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:40:50.26ID:CJbvaKYu0
地元の横須賀は石炭火力発電所ができてるそうじゃないか。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 18:50:52.06ID:yZv3LikD0
温暖化は先進国の工場が発展途上国に移転して第三国がどんどん発展してエネルギーや食資源を大量に消費するようになったこと。
つまり世界規模で自然破壊が進行してることが大きな原因なのに、先進国がいくら環境をさけんでも
それはまったく意味がない。
グローバル経済と世界規模の自然破壊が両輪で進行したのであって先進国が石炭をやめても発展途上国で石炭を燃やすので意味がない。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 19:16:18.08ID:z3GsSgqw0
>>542
即応性というと、水力が一番だろうな。
静止状態から目一杯の出力に上げるまで数秒だから。

火力でも、石炭や重油の汽力発電は即応性低いよ、静止状態から発電が始められるまで何時間かかかる。
ガスタービンなら数分。
出力を目一杯から半分に抑えたり半分から三分の二に出力を上げたりは数秒数分で調整できるから、ある程度
持続的に発電して待ってる状態で、太陽光や風力と併用することになる。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 19:21:00.49ID:zVI6G0a00
でも横須賀の馬鹿な有権者は喜んで投票するんでしょ?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 20:16:59.27ID:hvdvcrgR0
喜んでではなく、甚だ不本意ながら小泉に投票
共産党に入れることは有り得ない
749ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 20:18:39.26ID:CQsllWz+0
厚顔無知 
750ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 20:21:40.24ID:vFrmHyBM0
大臣など出来る訳もない真正バカ
普通の会社でも使い物にならないが世襲で本物のバカが何と大臣に
安倍も策士で石破のように後ろから文句ばかり吐く無能を大臣にして
このバカはその狙い以上に瞬時にバカを世間にもれなく晒した
バカのバカたるゆえんは己がどれだけバカかを認識できないということ
まさにこいつ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 20:22:32.89ID:081k3ByD0
もう離党しろよこの避妊失敗ハゲ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 20:30:59.93ID:XIPmpTuW0
>>1
すまない、バカは死んでくれないか!
753ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 20:33:22.75ID:0qrWcVfL0
>>1
国内の空気さえ読めないオマエが
国際社会を語るんだ?
情勢とか読めるとは思えんが。

馬鹿なんだから黙って議員辞職しろや。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 21:27:28.72ID:2FnV6Io30
令和の馬鹿旦那
755ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 21:40:39.81ID:IDNlYimR0
日本の石炭使った火力発電は優秀なのにな
756ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 21:43:04.91ID:R1c1a+JI0
>>1
こいつ、いつ世界で通用したんだ?
757ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 21:43:17.37ID:lC/Eobuw0
解釈の変更だよ!
安倍の小飼なんだから国際社会の常識なんて関係ない
758ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 22:01:03.03ID:FfXCL3O70
横須賀の海上自衛隊にカーボンニュートラルにしないなら横須賀から出て行けくらいは言ってみようか
759ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 22:04:42.42ID:/FUpu9k70
こいつの国際社会ってどこだ?

EUは石炭へ
産油国は石油まま

ほんとどこなんだ?、
760ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 22:08:55.23ID:G/8msAPG0
まず一度社会に出てきっちり働け40にもなって!
所詮ごっこでしかなかったんだよ。何がほどほどの努力じゃ幸せはつかめないだこの糞餓鬼は。
働いてないから言葉が軽いし人を見下すんだよ。

まずは働け。介護でも流通でもコンビニでも人手不測の業界に行って真面目に働け。
天下国家だ世界だなんて話は30年早い。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 22:17:18.18ID:NeVXdqgh0
アホの七光りが何かホザイてる?
762ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 22:51:56.69ID:wlGy7Ilw0
前大臣ってどれだけ発言力あるんだろ
現大臣よりも影響力ありそう
763ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 23:04:57.16ID:Aqld5gj/0
ストローやレジ袋で環境問題解決とか言ってた気違いが言うな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 23:37:48.28ID:Xu1IL+/l0
これは教育やろなあ(監督並の感想)
765ニューノーマルの名無しさん
2021/10/13(水) 23:48:02.72ID:wlGy7Ilw0
別に小泉レジブク郎が地元で強いのは結構なんだけどそこから出てこようとしないで欲しいわ
総裁選の時レジブク郎が若手議員らに嫌われてるらしい記事読んで悪いけど少しホッとした
嫌われるよなそりゃ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 04:14:19.54ID:gjUae7Gl0
国際社会なんてフワっとした言葉を使わずに米バイデン追加のCOP、G7でええやん
そういう具体性の無さが不信感を生むわな
767ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 04:31:46.53ID:gjUae7Gl0
だからあなたは公約通り蟄居しなさい
768ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 05:02:49.30ID:XSZ0v2nj0
日本製の石炭火力発電所を新興国に安く提供すれば、提供された国々の有害物質、温暖化物質の排出量は劇的に減ります。
小泉進次郎はなぜかそれをさせたくない側にいます。そうです。そんなことをしたらチャイナとコリアと河野太郎お小泉進次郎の
ジェノサイドソーラーが売れなくなるじゃないですか。死の商人
769ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 05:14:05.79ID:2Z3RTbwG0
街中がゴミと糞尿だらけの国々の基準なら日本はとうの昔にクリアしてるだろう
770ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 05:22:15.09ID:hhnii9zx0
国際社会とかお前みたいな低能が語るなよ

覇権も罠も魑魅魍魎が渦巻いてる国際なんか、お前に理解などできない。
欧州の口車に乗って、罠に掛かりに行って
国力落とそうとしている、このクルクルパーのこいつは議員辞めろ。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 07:01:01.08ID:v2/MHpWj0
LNGそのまま使うのと石炭ガス化複合
電力あたりのCO2排出量少ないのはどっち?
772ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 07:02:14.57ID:WGxBIaQA0
放置してたら
発展途上国が効率の低い石炭火力をどんどん導入するだけ。
生活水準を上げたいと言う要求は正当だから止められないよ。
773転載
2021/10/14(木) 07:39:08.42ID:Ham37n/K0
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う.
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない
774ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 07:52:04.57ID:uOEYpU5W0
>>1
なるほど!そこで原発再稼働ってワケですね!
775ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 07:54:22.12ID:TmQutrxN0
日本社会ですら通用しない奴
776ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 08:01:16.23ID:XoJBHUzH0
>>1
とっとと失せろエコテロリスト
777ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 08:02:25.97ID:0oMKrxCb0
化石燃料を使うことはリサイクル!

@co2 → A光合成 → B生物の血肉 → C化石燃料

この流れに加え、

→ D化石燃料の利用 → @co2

リサイクルの輪が繋がった!
生物の進化が行き着いた究極のサイクル。
ほんとの意味での持続性とは、こういうことだ。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 08:13:53.31ID:ARtVWGu40
化石燃料とは石油、石炭、天然ガスなどのこと。
微生物の死骸や枯れた植物などが
何億年という時間をかけて化石になり、やがて石油や石炭になったと考えられている

B生物の血肉 →何億年後 C化石燃料

今のペースで使い続けると
石油は約40年、
石炭は約160年、
天然ガスは約70年でなくなってしまうといわれている。
779ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 08:20:17.09ID:wrm5eaAM0
お前が通用しなかったから今キャンキャン吠えるだけの男グレタに成り下がってるんじゃねえの?w
780ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 08:38:05.10ID:Hkc9b6SU0
石炭と再生可能エネルギーの組み合わせなら乗り越えられそうなんだけどな
原発再稼働と再生可能エネルギーの組み合わせはどうかなぁ 
781ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 09:25:36.37ID:jlldhaGb0
>>780
稼働寿命の延長とか怖いから無しね
あと廃棄物もクリーンに
782ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 10:43:34.79ID:0oMKrxCb0
40年前から、「あと40年で石油枯渇」と言ってて飽きない?
いいかげん情報のアップデートしたほうがいいな。
783ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 10:45:14.65ID:SYerjr+P0
テクノシステムと小泉ファミリーの関係をマスコミ各社が大きく取り上げないのはなぜなんですかねえ。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:01:09.39ID:xgLSpjBG0
世界人小泉進次郎w
785ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:02:13.48ID:DOri6rws0
貴様のせいでデパートの紙袋も有料になったぞ?
このおしめ替えるのと嫁をクンニすることしかできない無能野郎
786ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:17:43.83ID:IQ9pDm280
ツバルはいつ沈むんだよバカヤロウ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:20:20.15ID:JecJFXhY0
 
 
 
 
「クリーンな石炭」
 
じつにいいではないか
 
進次郎はイノベーションを否定する差別主義者って感じだな
 
 
 
788ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:42:59.83ID:XTxKCpBH0
レジ袋有料化なんか
「ささやかな努力」にすらならない
「全く意味のない努力」の愚策だっただろが。

進次郎、
政治を使って「ごっこ遊び」はやめてもらえませんかね?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:50:58.75ID:9mv3tvzR0
再稼働あかんよ。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:52:14.38ID:uZceB7sm0
>>5
ワロタ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 11:52:52.89ID:05tN00Yk0
こいつは「国際社会がー」しか言い訳無いのか
だからバカなんだよ
頭悪すぎ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 12:14:32.40ID:tbWuwxci0
バカ親子
793ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 12:26:55.14ID:W5lGfDH+0
>>786
海面が数十メートル上昇すると言ってた世界的研究者が、「コップの氷が溶けても水面は上がらないのを確認した。海面も上がらないわ」って訂正ww
794ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 12:34:03.18ID:VWFTXD3/0
>>793
それ以前にツバルは地盤沈下が原因なので温暖化とは無関係だったはず
795ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 12:52:57.77ID:YD4SquWs0
4世大臣
796ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 12:55:33.18ID:js7eoCB20
それは自分自身で考えて責任をもっての発言かと聞いた方がいいよ
都合が悪くなると、勘違いしている人が多いんですが
あれは私が考えたことではないんですって言うからこの人
797ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 15:14:55.62ID:f7HiT8NM0
>>1
あなたは原始的な生活してなさいね
798ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 15:35:33.80ID:gTNz0uzS0
経産省の委託先、必死の書き込み凄いなw
799ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 15:42:52.07ID:otRZBqzJ0
セールスマン小泉
800ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 15:44:39.75ID:Sqz8JWSE0
>>793
コロ助の科学質問箱を読んでた小学生はみんな知っとるわ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 15:45:31.82ID:TKJUmz8O0
小泉進次郎世界で石炭を使ってる国は
中国・インド・ドイツなど
802ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 15:52:32.79ID:ayAZPWTM0
口を開かないで欲しい
803ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:05:54.16ID:SUEqWNqN0
クリーンな政治
804ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 05:21:09.05ID:AwYF8xif0
クリーンな土石流ジェノサイド
805ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 05:28:30.00ID:lV+0cWtq0
レジ袋やプラスチックストロー・スプーン廃止を頑張ってた人間の言う言葉がこれか。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 05:40:15.74ID:vA+DGwaZ0
お前日本から電柱を無くして電線を地中化にするとか息巻いてただろ
あれどうなったんだ?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 05:58:38.87ID:TWSnt5UR0
うるせえレジ袋
808ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 06:08:12.92ID:+UjKh+1G0
クリーンディーゼル詐欺なんてのもやらかしてた連中がいう環境
とかなぁw
809ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 06:45:48.97ID:EmIHJ6gN0
>>1セクシーな石炭ならありまぁす
810!ninja
2021/10/15(金) 07:42:56.58ID:18GL2rQf0
もう終わった人はでてくるなよ
かまってちゃん病痛すぎる
まるで社民党みたいだ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 10:00:04.14ID:oL0z/A170
選挙応援頼む奴はもういない
812ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 10:11:46.90ID:KEdz4V8i0
>>811
ネットでの嫌われっぷりが半端ないからね。
オレも小泉進次郎は大嫌い。
813ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 10:13:42.11ID:dM93PCPT0
おい小泉ぃ酢酸エチルが無いんだがどうするんだよゴラあ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 10:30:32.88ID:siU6g4TQ0
まあ、あと選挙3回くらいは大丈夫


【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
815ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 10:44:21.88ID:B+sDwoy30
冷や飯食ってから話せ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 10:54:12.86ID:fQx4Nkt+0
かと言って太陽光パネルがクリーンとは思えないんだが。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 12:09:41.32ID:hBuplYJC0
>>814
横須賀、三浦市民は、アホばっか
818ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 12:43:57.91ID:oG/7dKrK0
横須賀だからなぁ
基地反対とか今更言われても困るだろうから、自民以外の選択肢がね…
819ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 17:56:44.04ID:4K/MDk+10
熱海脱法メガソーラー大虐殺の責任は誰が取ったの?小泉進次郎と河野太郎
820ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 17:57:58.30ID:lGp2Lhz1O
小泉が批判すればするぼど岸田の評価が高まる。
高等戦術か
821ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 17:58:45.20ID:tYAdgpOi0
こいつは政治家として全く通用してない
822ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 18:24:29.33ID:3b/ztT2w0
チンジローが通用しませんでした
823ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 18:39:09.02ID:uweOg9M80
キレイな石炭エネルギーは昔からあるけどな
石炭蒸し焼き⇒石炭ガス⇒火力発電
824ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 18:48:07.27ID:bPI9NeDk0
輪姦大臣
825ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 18:49:48.52ID:Hvz3pkyK0
国内で信用されてない人間が世界を語るな
826ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 18:52:17.47ID:jEaaRJys0
お前はメガソーラーで埋め尽くされる不気味な平地を見ても何も思わんのか
827ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 20:28:22.08ID:63dG/hCj0
>>826
2Fの地元の山肌が凄いことになっているぞ。
台風来たら、あっという間にソーラー発電パネルが崩れて
下にいる人たちの命が危ない。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 20:44:35.37ID:ycin1W8F0
敗者は黙っとけ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/10/15(金) 23:51:36.90ID:dwyzkdWC0
>>1
それよりもそんな○○な言動を続けていては自民党内で通用どころか誰にも相手にされない
この際立憲あたりに移ってみてもいい
830ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 00:15:11.10ID:ahQDFtQP0
なんやかんやで
もし地元に応援演説に来たら見に行きたいな
どういう面白いこと言ってくれるかに関心が
現実逃避したい
831ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 06:51:16.51ID:LQUVSe4I0
クリーンなディーゼルがあるんだから
クリーンな石炭もあり得るだろ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 11:57:48.35ID:5ODTXnMA0
小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演
833ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 13:11:28.57ID:w9JNQfxt0
>>817
当たり前だろ、奴らの出身高校の偏差値見りゃわかるが

神奈川県 高校偏差値一覧2020年度 公立校
公立高校一覧 偏差値 学校名(金沢区三浦半島)
73 横浜翠嵐
72 湘南
70 柏陽
69 厚木 川和
68 横浜緑ケ丘
64 横須賀
63 鎌倉 市立金沢
58 追浜
54 横須賀大津
53 市立横須賀総合(総合)[単位制]
51 横浜氷取沢
47 逗子 津久井浜
46 横浜立野
44 金沢総合(総合)[単位制]
43 逗葉
40 横須賀工業(機械) 横須賀南(福祉)
39 横須賀工業(電気) 海洋科学(船舶運航)[単位制]
38 三浦初声(普通)[単位制]
37 横須賀工業(化学) 海洋科学(一般)[単位制] 三浦初声(都市農業)[単位制]
36 釜利谷[クリエイティブスクール]
33 横須賀南(普通)[クリエイティブスクール]

私立高校
61 横須賀学院(S選抜)[アビリティ]
58 横須賀学院(S選抜)[併願] 横浜(プレミア)[オープン] 三浦学苑(IB)
57 三浦学苑(特進)
54 横須賀学院(A進学)[アビリティ] 湘南学院(特進理数)
53 横浜(プレミア)[併願] 関東学院六浦(一般入試)
52 横須賀学院(A進学)[併願]
51 横浜(アドバンス)[オープン]
50 横浜創学館(特別進学) 湘南学院(特進)
49 緑ヶ丘女子)(特進)
47 三浦学苑(進学)
46 横浜(アドバンス)[併願]
44 横浜創学館(文理選抜)  湘南学院(進学) 横浜学園(特進)
43 横浜(アクティブ)[オープン] 横浜創学館(総合進学(国際英語))
41 湘南学院(総合)
40 横浜創学館(総合進学(一般)) 関東学院六浦(普通(ラグビー)推薦入試)[書類選考] 緑ヶ丘女子(進学)
39 横浜創学館(総合進学(スポーツ)) 三浦学苑(総合)
38 横浜(アクティブ)[併願] 三浦学苑(工業技術)
36 横浜学園(普通)
834ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 16:16:45.02ID:o3uK2b+D0
知恵遅れのノータリンが黙ってろ
役立たずのボンクラ
知恵遅れはイラネ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 16:17:17.38ID:o3uK2b+D0
>>832
詐欺師の片棒担ぎ出しな
一家揃ってwwwww
836ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 16:25:27.83ID:GCmJWFif0
関東学院卒のバカがよく言うよ
しかも一年留年
837ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 16:39:55.79ID:uv/f9i3J0
国連でいじめられたんだっけか?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 16:49:20.75ID:nkUdQDIO0
>>1
終わったひとは黙ってて
839ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 17:50:03.56ID:w9JNQfxt0
神奈川県 高校偏差値一覧2020年度 公立校
公立高校一覧 偏差値 学校名(金沢区三浦半島)

64 横須賀
58 追浜
54 横須賀大津
53 市立横須賀総合(総合)[単位制]
47 津久井浜
43 逗葉
40 横須賀工業(機械) 横須賀南(福祉)
39 横須賀工業(電気) 海洋科学(船舶運航)[単位制]
38 三浦初声(普通)[単位制]
37 横須賀工業(化学) 海洋科学(一般)[単位制] 三浦初声(都市農業)[単位制]

進次郎の本当の学力だと、釜利谷か横須賀南(旧大楠)しか行けないだろうな。 
クリエイティブスクールの入試は作文と面接だけ
内申は見ない。
私立高校は内申基準があるから進次郎のオツムでは全部門前払い

36 釜利谷[クリエイティブスクール]
33 横須賀南(普通)[クリエイティブスクール]

私立高校
61 横須賀学院(S選抜)[アビリティ]
58 横須賀学院(S選抜)[併願] 横浜(プレミア)[オープン] 三浦学苑(IB)
57 三浦学苑(特進)
54 横須賀学院(A進学)[アビリティ] 湘南学院(特進理数)
53 横浜(プレミア)[併願] 関東学院六浦(一般入試)
52 横須賀学院(A進学)[併願]
51 横浜(アドバンス)[オープン]
50 横浜創学館(特別進学) 湘南学院(特進)
49 緑ヶ丘女子)(特進)
47 三浦学苑(進学)
46 横浜(アドバンス)[併願]
44 横浜創学館(文理選抜)  湘南学院(進学) 横浜学園(特進)
43 横浜(アクティブ)[オープン] 横浜創学館(総合進学(国際英語))
41 湘南学院(総合)
40 横浜創学館(総合進学(一般)) 関東学院六浦(普通(ラグビー)推薦入試)[書類選考] 緑ヶ丘女子(進学)
39 横浜創学館(総合進学(スポーツ)) 三浦学苑(総合)
38 横浜(アクティブ)[併願] 三浦学苑(工業技術)
36 横浜学園(普通)
840ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 19:42:49.67ID:2xdkE86J0
レジ袋有料なんてやってる国ほとんどないよ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 19:46:26.92ID:U8YLonzx0
>>39
アメリカやっぱすげえなあ
小泉進次郎を輸出してあっちの環境相輸入してえ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 19:48:02.05ID:U8YLonzx0
手始めに鳥取砂丘をマングローブ林にしようぜ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 21:55:24.85ID:o3uK2b+D0
この低能チンカス野郎は一生糞ポエム詠んでろよ
芭蕉と並ぶポエマーになれるかもなw
844ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 21:58:25.85ID:wfSa4NYS0
大学で英語教えているけど学生に英語のレポート書かせて
エネルギー問題について書いたものはすべて読む価値なしの駄作
845ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 21:58:48.67ID:STUgaBAS0
原発より石炭の方がクリーンではないの?
846ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 22:07:34.49ID:8VRhTF2o0
こいつを政界からクリーンしよう
847ニューノーマルの名無しさん
2021/10/16(土) 22:09:55.89ID:JYhhwFqD0
オメーはどっち向きに政治しようとしてんだ
馬鹿なのは知ってるけど更にアホなのか?
848ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 07:51:52.24ID:6HrMj2va0
進次郎氏、環境相時代の実績を強調「ガソリン車なくなる」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/17/kiji/20211016s00042000591000c.html
849ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 08:04:09.43ID:BHazbPH10
進次郎と河野とで緑の党でも作ればいいのに
意外と投票するやついるかもな
850ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 08:33:17.31ID:Jrd3hOsk0
http://2chb.net/r/scienceplus/1629270841/
レーザー核融合で10兆ワットのエネルギーを生み出すことに成功、核融合発電の実用化へ大きく前進

石炭、太陽光、原発、風力とかの昭和脳では国際社会では通用しない
ことを進次郎が気づいたみたいだな。
まだ若いから、ガンバレ。
851ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 11:42:30.89ID:P1xlwB8p0
勘違いポエマーが噛みつきまくっておもろいわ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 11:47:24.44ID:9LqzNSYf0
>>10それな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 11:49:01.24ID:/A0KzrKs0
>>1
二酸化炭素排出量が違うんだから
他国に説明するのがお前らの仕事だろ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 11:52:00.89ID:t4RVcW5q0
小泉正しい
見直した
855ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 11:53:37.33ID:rWfOk2EE0
>>853
正確なデータなんて取ってないぞ
反証されるだけのデータを出しても意味ないからな
856ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 12:00:07.37ID:/Y15iu4M0
どこの国の応援団なんだこの男は
857猫王 ◆JvoKObe9Tk
2021/10/17(日) 13:19:49.17ID:+ln1q1Lr0
進次郎あーたが死ねば二酸化炭素へるっすよ☺
858ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 13:29:38.50ID:LaZmxPfL0
インチキクリーンディーゼルで欧州の空を黒く染め上げたクズどもの尻馬に乗って国益を害するバカ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 13:33:57.38ID:VkCRP2i40
テクノシステム疑惑に応えないと政治家として国際社会では全く通用しない。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 13:37:01.67ID:ZFTAEld20
セクシーはもう黙ってろよw
861ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 13:37:19.80ID:/wywYdm90
清純派AV女優
862ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 14:12:02.54ID:BNg2t7r90
進次郎が力を発揮出来る国は唯一中国だけだと思うんだ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:02:48.88ID:DGIHUP+q0
>>62
口先でお題目唱えるだけだからなw
具体的にどうすればいいか、なんにも言わん。
日本みたいに木が有り余ってる国は木材つかえばいいと思うけどな。
老木を切って、若木を植える。
若木のほうが二酸化炭素の吸収効率がいい。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:08:20.89ID:fmXs721x0
クリーンな原子力(事故らなければ)
865ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:15:12.64ID:DZ1SaiSu0
>>850
核融合とか有機薄膜太陽発電とかだろうなぁ
有機ジェルとかまだ利用できないのかな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:29:47.12ID:DGIHUP+q0
再生可能ってんなら、杉を植えるのが一番なんだよなw
花粉を大量に出す前に切って燃料にして若木を植える。
大木に残すやつ
住宅用にするちょっと太いやつ
燃料にする若いやつ
これをバランス良く使う。
杉だけにする必要はないが、現実の山は杉だらけなことと、
杉の若木は二酸化炭素の吸収が一番多いと言われてるからな。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:37:50.73ID:WZvNMC8R0
進次郎が通用しなかったというオチ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:39:44.50ID:DGIHUP+q0
外材を輸入するのをやめて国産材を切る。(若木を植える)
住宅の断熱性を高めるように法令を変える
こういうことに一言も触れないもんな。
869ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:42:11.81ID:u/SEuMge0
中国が再生可能エネルギーに力を入れてるということはつまりそういうことでしょ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 15:51:12.43ID:CYZfUF0B0
菅にやめるよう進言したり岸に警告したり
なんでこう偉そうなんだ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 16:54:47.61ID:nfwZokem0
まだ自民党に席があったのか!?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:20:33.80ID:oGOXDCqc0
プラスチックが石油からできてることに感動したやつに言われたくはないわな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:21:42.96ID:THqxcH4V0
進次郎!


控えおろう!!!
874ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:23:20.41ID:6eBhxq5c0
いいから小6のドリルやってみ何点や
875ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:37:38.96ID:BaDpVDKZ0
お前が通用しないだけで石炭のが上なんだよ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:40:13.33ID:Luf5aozJ0
馬鹿だからオバチャンとデキ婚するはめになったんだな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:42:46.99ID:aBhB0Gzq0
クリーンだったらいいんじゃないのか?

天然ガス大暴騰で欧州や中国が大変なことになってるのを知らんのか?

たんに、欧州が言ってるからってだけだろ?
昔のクリーンディーゼルと同じ、あいつら他国が不利になるように何でもやるからなな
878ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:43:44.10ID:ipGwz9Tu0
進次郎は日本国内でも通用しなかった
879ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:44:02.04ID:eoLRsON70
ララア「セクシーが勝つわ」
880ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:44:30.18ID:aBhB0Gzq0
>>869
その中国はいま大停電やで

日本企業は中国の生産はストップ
国内も電力不安でストップ
まんまと欧州に嵌められてる
881ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:45:07.15ID:LPG0UMzj0
天然ガスに頼らない発電方法の確保は天然ガスが高騰する今は喫緊の課題です
現実問題として電気が供給されないとき、わたしたちは脱酸素社会を喜んで受け入れるでしょうか?
882ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:48:44.78ID:LPG0UMzj0
熱エネルギーとしての木材の利用は、石油利用が主流だから成り立つようにみえるだけで
カウンターカルチャーに過ぎないものです。国民すべてが使おうとすると近くの里山がすぐに禿山になります
883ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:53:26.96ID:LPG0UMzj0
電力の安定供給と価格の保証を確保することは政権維持の観点からも必要なことでしょうね
海外の受けがどうだろうとも、それが日本国の主権というものでしょう?
884ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:54:30.02ID:YgTjB/lG0
まあ確かに石炭にクリーンなものがあるとか言っても相手にされないな。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 17:55:22.03ID:u1k4uIPr0
どうせ岸田内閣なんて何も出来ず短命で終わるから進次郎の出番は割とすぐ来るな
むしろ河野みたいに中途半端に取り込まれなかった分動きやすいだろ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 18:01:49.57ID:LPG0UMzj0
新電力利用で高額の請求書が来た報道を忘れたのですか
アメリカで日本でもありましたよね
コンテナ貨物の運賃も高騰していてアメリカで3倍フランスで7倍になってるそうじゃないですか
887ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 18:05:45.93ID:LPG0UMzj0
石炭は掘ればまだ出る
結局日本は石炭を燃やすしかなくなる、メタンハイドレートの利用法の進展次第ですが
そう予想しますね

ニューススポーツなんでも実況



lud20251027214141
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634029570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【東京】「おちんちん触ってくれよ」女子大生に馬乗りになり胸をもんだ会社員の男(30)逮捕 「妻に相手にしてもらえず、ムラムラした」★2
なぜインド人は世界の一流企業で出世するのか…「勤勉で真面目」な日本人が評価されなくなったワケ ★2 [おっさん友の会★]
【黒人暴行死】人種差別に苦しむ米国の黒人にガーナ観光相「アフリカは皆さんの故郷です。迎え入れる準備はできています」★2 [スナフキン★]
第三次世界大戦でアメリカ大敗北の可能性=米シンクタンク★4
【事故】工場で鋼材の下敷きになり58歳の男性作業員が死亡。青森県八戸市 [記憶たどり。★]
【シリア攻撃】米国内では圧倒的賛成の声…ヒラリー氏も支持表明、共和党も民主党も支持 「トランプ氏は初めて米国大統領になった」★4
【山形】くら寿司で「レーンのすしを素手で」「しょうゆ差しから直飲み」動画拡散…店舗と実行者は特定 ★4 [ぐれ★]
【LIVE】終戦の日 全国戦没者追悼式
安倍首相「"在日米軍"はロシアにとって敵対的な存在ではありません!」とプーチン大統領に説明する「必ず理解いただける」
【総裁選候補】林芳正官房長官 総理大臣の報酬4000万円は「低い」 真意説明「上場企業の社長は億もらっている。もっと給料を出しても」 [Hitzeschleier★]
【地域】「ここなら絶対に死ねる!」熊本地震で崩落した阿蘇大橋が“投身自殺の名所”だった理由が怖すぎる!
【米国】トランプ大統領、電子たばこの販売を全面禁止 日本にも影響が出る可能性
【新型コロナ】米国、デルタ株で感染者1日12万人に急増…ブースター(3回目)のワクチンと接種者のマスク着用を検討 [かわる★]
【ありがとうガースー】不人気だったけど、日本人の命を救った菅義偉政権を惜しむ  [マスク着用のお願い★]
成熟の欧州はいずこ? 消毒液盗難、パスタ売り切れ…パニックの様相
【続報】安倍元総理が撃たれたのは「散弾銃ではなく拳銃」と奈良県警 ★2 [豆次郎★]
台湾で修学旅行中、高校生ら食中毒か…72人に症状 17人が入院 仙台市・東北高校
<熱中症予報・1日>東京など1都7県で最高ランクの「危険」 運動は原則中止 [蚤の市★]
【国際】 台湾が原発全廃へ 福島第一事故受け、25年までに停止
【複数の証言】“セクハラ”辞任の福田次官に女性記者から「#MeToo」続々「脱がせたいなと言われた」★4
【争点】7.1一斉値上げで「岸田インフレ」さらに加速! 庶民の“怒りの一票”が参院選を揺さぶるか [ギズモ★]
【国民民主】小沢一郎氏、議員在職50年表彰へ 衆院で6人目 27歳から連続17期
【トンガの火山島噴火】奄美群島とトカラ列島に津波警報 北海道〜沖縄にも津波注意報 [影のたけし軍団★]
政府、働き方改革関連法案を閣議決定 成立は不透明 裁量労働制の拡大は不適正データ使用などが発覚し削除
【東京五輪】無観客開催でも7万人の大会ボランティアは全員参加へ [ボラえもん★]
【医療】子宮頸(けい)がん HPVワクチンの「積極的勧奨」再開、厚労省検討へ 22年度視野に [シャチ★]
【社会】天神のソラリアステージで「トイレから煙」と通報。警察や消防が駆けつけ一時騒然。福岡市
【東京五輪】ボランティアに小中学生枠もあることが判明 強制的に国旗制作や試合観戦か★2
【お手柄】燃える民家、中3男子が逃げ遅れの89歳救出、表彰 消防署長「消防隊を待つのも一つの方法と思ってほしい」

人気検索: 98 神奈川 50 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ロリあうロリ 繝峨Λ縺医b繧? 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん 倉橋 Siberian mouse teen 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ レースクイーン
04:34:06 up 5 days, 18:56, 5 users, load average: 255.24, 263.42, 263.04

in 0.9754490852356 sec @0.9754490852356@0b7 on 102817