◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 ★2 [ボラえもん★]->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632730542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
単身世帯というと若い独身の一人暮らしを想像しがちだが、その中には有配偶の単身赴任者もいれば、離別・死別した結婚歴ありの一人暮らしもいる。
東京などの大都市では若い単身者が多いが、地方になると逆に高齢者の単身者が多くなる。都会と地方とでは、単身世帯の増加といってもその中身は大きく違う。
今回は、東京の未婚の単身世帯に注目してみたい。
2015年の国勢調査のデータから未婚単身世帯を抜き出すと(2020年の結果は今年11月以降の発表となるため)、
東京都では男65万世帯、女48世帯と合わせて約114万世帯が該当する。これは、東京の単身世帯のうち57%、約6割が未婚の一人暮らしだということになる。
この連載上で、以前結婚したくても、340万人もの未婚男性には相手がいない「男余り現象」の残酷という記事で、
全国の未婚男余りについて紹介しているが、東京の23区でその違いはあるのだろうか。
■港区女子と足立区男子は出会わない
20代以上の未婚の単身者だけを抽出して、各区ごとに男性と女性の比率を計算し、未婚男性が多い区、未婚女性が多い区をランキング化してみた。
男性は、20~50代まで江戸川区が1位を独占。しかも、65歳以上の高齢者含めてベスト3すべてが江戸川区、足立区、葛飾区の3区で占められていた。
一方、女性は、20~30代で世田谷区が上位に、40代以上で港区が上位にという多少の変動はあるものの、目黒区、中央区、港区という3区が強い。
わかりやすく単純化していうと、未婚単身男性は家賃の安いエリアに住み、未婚単身女性は家賃の高いエリアに住むということがわかる。
この件は、脳科学者中野信子さんとの共著『「一人で生きる」が当たり前の社会』の中でも「港区女子と足立区男子は出会えるのか?」というテーマで取り上げている。
また、日本テレビ「月曜から夜ふかし」においても2度取り上げられている。
なお、この比較はあくまで未婚単身男女の人数比の差で見たものである。
絶対数で見ると、20~50代男性が多く住んでいるのは、上位から大田区、新宿区、世田谷区、杉並区の順であるし、
女性も同様に、世田谷区、杉並区、大田区、新宿区の並びとなる。
男女とも、順位の違いこそあれ、未婚の単身者が人数として多いのは大田区、世田谷区、新宿区、杉並区の4区となる。
■40代以降の東京未婚男女の違い
もちろん、居住地は働いている場所にも影響される。特に、女性の場合は、帰宅時間との兼ね合いや治安の良さなども勘案しての選択だろう。
だとしても、すべての年代においてここまで如実に男女の違いが出るのは非常に興味深い。しかも、20-30代まではそれほどでもない男女差が40代以降で急激に拡大する。
40代単身男女だけを抽出して23区のマップ上に置いたものが下記である。なんとなく未婚単身男性は23区の周辺エリアに偏っていることがわかる。
ところで、男の未婚の一人暮らしが家賃の低い所に住み、女の未婚の一人暮らしが家賃の高い所に集中する理由とはなんだろうか?
これこそが、実は未婚化や非婚化と密接に関係する要因のひとつでもある。
45-54歳の未婚率である生涯未婚率で見てみると、低年収の男ほど未婚率が高く、逆に高年収の女ほど未婚率が高くなっていることがわかる。
ちなみに、全体平均の男性の生涯未婚率は23.4%、女性は14.1%である。
つまり、中年以降の未婚男性は低年収が多く、同じく中年以降の未婚女性は高年収が多いため、それが住めるエリアの違いに結びつくのかもしれない。
特に、40歳を過ぎて生涯非婚を決意した女性ほどマンションなど持ち家を購入する割合も高い。
その一方で、40歳になっても非正規雇用など様々な事情で低収入の男性は、持ち家購入どころか貯金するゆとりすらない状況だ。
彼らが、自分の収入の範囲内で住めるエリアを探せば、必然的に家賃の低い下町エリアしか選択肢がないのが現実なのである。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20210925-00259903 ★1が立った時間:2021/09/27(月) 15:52:59.92
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1632725579/ ネトウヨという言葉には差別者という意味がある
他人を嘲笑する時に チョンという言葉を使う奴は自分が違法な差別者だと認めてる。
女 上昇婚志向
男 経済力問わず
女の上昇婚志向が理由で女性の社会進出が捗るほど未婚率は上がる
馬鹿でも分かる事
ピンサロ嬢が結婚は経済活動だと言っていた
女の結婚感に愛は無い
結婚相手はATM
既婚男性を見たらATMと思え
低収入で結婚すらできないので少子化になってるいくら手当や保育しても無駄である
>>3 チョンに参政権はありません
どうぞ差別で訴えてください
誰もあなたの味方にはなりませんから
男女平等で男は女に競争で負けて未婚
勝ち上がった女も理想が高すぎて未婚
機会均等は少子化にしっかり貢献してるな
合成の誤謬という言葉の意味くらい知っておけばこんなことにはならなかったのに
お前ら同士が結婚すれば解決だ
ほら、みんなで手をつなごうww
つまり高収入女と低収入男が結婚すればいいって、めちゃくちゃ筋が通ってるなw
高収入女はヒモを飼う文化を作ろうぜ
男は妾飼うのも当たり前なんだし
頑張って社畜がローンを組んでマイホームを買い退職金で一括返済
老後を自分の息子や娘には依存せず
やせ我慢のじり貧孤立生活
やっぱこどおじでいいんじゃね?w
女性の社会進出とは、移民女の社会進出ということをちゃんと理解して、
30年前からアジアの若い女を日本社会に組み込んでればよかっただけ
そこらへんの戦略がないところが、戦略の民族と言われる欧米に勝てない理由かと思われる
要するに、若い女を自国に連れてくる理由だからね
社会的に自立してる高年収女にとって結婚出産は
出世の足かせでしかない
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1629854538/
↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w >>1 >>10 どうなんだろうね統計的に学歴か金は勝てるだろうが
>>1 産む機械のマンコが死滅しただけ騒ぎすぎw
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女=人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄
>>1 産めない女は養わなくて良いらしい
85 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/09/27(月) 16:07:42.61 ID:GkIZoiWR0
>>27 男が女を養うのが当たり前な世の中なのは、
女が子供を産み育ててくれるお礼みたいなもんなんで
稼げる女からしたら子供を産めない男を養っても
男は何をお返ししてくれるの?ってなる
高所得男性がATMにされているならば、
高所得女性もATMにされて然るべき
それこそが結婚であり脱少子化への道
男でも女でも低収入でも高収入でも
ブサイクはお断りいたします
なぜなら子孫に遺伝するからな
基本的に女の方が性欲が低い
→
男は女の意欲を引き出せるような見返りを提供する必要あり
→
女は高収入になればなるほど、より多くの見返りを求めるようになるため、結婚できなくなる
自由に任せれば、女は結婚しない
そんなのわかってた話
国籍で釣るしかない
低収入の男に誇るべきものは日本国籍しかない
若くて奇麗なアジアの処女を1000万人輸入しろ
出生率ワースト1の東京の反対が正解だろ
だからトンキンなんだよ
>>9 いいんじゃね?別に
女の立場からすれば男からカネ巻き上げる為に我慢してあまり好きでもない男とくっついてきたんだろ
それが解消されるならいいと思う
もちろん、非婚、少子化は避けられないが、そもそもそれが問題とは思わんしな
人口が減ったとて一人当たりGDP上げてきゃ国力は下がっても個人個人の暮らしは豊かになれるわけで
人口減少を深刻に受け止める必要ないかと
お前ら同士でペアを作って子づくりしろよw
じゃないと日本が滅んじゃうwww
実は一周回って女の書き込みの可能性
ID:UvJYe+q+0
hissi.org/read.php/newsplus/20210927/VXZKWWUrcSsw.html
生きる意味を見出せない低収入の男さんたちかわいそう…
43までに子供がいない男は、それ以降に子供を持つ割合は0.3%程度
実質ほぼない
↑
男も若さが重要だって分かったのここ数年だもんな
女にいちゃもん付けたところで若返るわけでもないぞ ぶはは
結局のところ女の社会進出は少子化を加速させるって事だよなあ
自立して稼げるようになって社会的地位が高くなればなるほど未婚で良いとなるんだから
そういう女が「稼げるようになったら誰かを養うのが普通」なんて風にはならないだろうし
年収1000万だけど独身だから生活が楽
家族もネコが二匹いてそれなりに幸せ
こういう人が多いんだろな
>>1 多くの場合、女性が男性に期待しているのは金ということじゃないの
>>39 他に何を期待すればいいの
何もないじゃん
男も30後半からは子供作るために若い女狙おうとするのは諦めた方がいい
子供作るなら若いうちから若い同世代の女と結婚すべき
ケッコンしても月の小遣いが2万とか3万とかww
そんな罰ゲームに耐えられるかってのwww
ババアは要らんだろ普通に
若い女以外はゴミ 収入とか関係ない
この問題に対するソリューションは明白だな
強い女が弱い男とくっつけばええ
そこら辺の経営者や医者やスポーツ選手やYouTuberが同業者とかに群がってるかって言ったらね…
もっと極端なことを言うといくら稼いでてもAV女優みたいな相手は遊びはしても結婚は無いし
成り上がってからも狙うのはしっかり家柄のいい女子アナやら憧れのアイドルってのが目立つ以上察せると思う
男の望むものってシンプル
資本主義は少子化で破綻する
共産主義ならみんな収入同じで経済力を原因とする未婚はなくなる
滅びたいか再生したいか、選ぶのは貴方
手取りが減ったからなあ
不景気とコロナでめちゃくちゃだよ
1974年にブカレストで人口会議が開かれて、
地球の人口を抑制することが決定された
その方法論として一人っ子政策もあったが、
多くの先進国は女性の高学歴化と社会進出により人口削減する方法を取った
日本の問題は男女平等とセットである移民をやってこなかった点
>>44 男は生まれながらにしてゴミしかいない
だから金を提供するしか価値がない
むしろ結婚出産できる女に4人以上子供産んで育てられる仕組みを作ればいいんじゃね
子供3人産んだら一時金3000万円
大学まで学費無償とか
たくさん子供産んだらメリットあるようにしたらいい
男が高収入なら専業主婦で女がいいくらしができる
女が高収入ならそもそも寄生相手がいらないからいいくらしができる
女の基準でできあがってる感じだな
前スレ
>>941 だからお前のガキなんか女は要らんゆうとるやろ
偉そうに御託並べてるけど40年女に放置されてまだ気づけねえのかよ
いい加減子供諦めろよ爺さん
ハエだってどの遺伝子残すか選ぶのはメス側なんだよバカが
男女とも、生涯未婚率がこんなに高くてええのんか?ヤバいわ
>>17 定年後、家族のいない
孤独な婆さんの出来上がり
恐ろしや
このままでは日本が滅んでしまうーとか言ってる奴がいるが、日本が滅んでも誰も困らんだろ
>>1 俺は40ちゃいだが年収380万円もある!だが、なぜか独身なんだよなぁ…
高年収でも独身とかどないしたらええんやろ🤔
男女平等を叫んでいても
男が女を養うことはあっても女は男を養わない
これが現実
女は独身だから高年収なんだよ
結婚したら家事育児出産で年収下がるから
>>53 熟女ヘルス寺子屋に幾ら貢いでそのレスなんだw?
おばちゃんになら自販機でジュース奢る程度で十分
それ以上の用事が誰にもないし
おそらくテストステロンの量が性欲の強さに影響してる可能性があるため、
女にテストステロンの服用を義務付けるなどの選択もある
国民の平均年齢
37才 アメリカ
35才 中国
29才 インドネシア
28才 インド
48才 日本 ★
老衰国家・ニッポン
もう結婚制度は廃止でいいんじゃないの?
結婚とか、男には罰ゲームでしかないからな
年収1000万オーバーのおっさんだけど未婚
友人多数で特に困らないから独身のままだな
縁談は全て断っている
>>66 まあこれはあるな
一部のスーパーマンみたいな人以外は両立は難しいもんな
お互いに結婚すればいいのにね。
女がガンガン稼ぐ家庭もいいんじゃないんですかね?
低収入で不細工なおっさんほど「性格も悪い」←これなんで?
>>57 それはないでしょ
男は女の経済力を問わないからな
女だけだよ異性に経済力を問うのは
根本からして勘違いするからゴミなんだよなぁ女
「ボクの年収1500万円!!!」だらけのニュー速+民は既婚率100%近くですね!
皆が知ってる超有名企業の研究者だか、合コン行っても全く彼女ができん
金も有るし生活に全く困ってないが…
俺ってもしかして見た目クリーチャーなん?
>>62 こんな想像力なのか?
普通に住みにくくなるだろうどうみたって
高年収女子と低年収男子が結婚すればいいじゃん
低年収男子の家事比率高くしてさ
>>42 都道府県別の幸福度調査や女性の自殺率などがデータとしてある
>>78 卵が先か、鶏が先か
性格が悪いからそうなるのか、そうだから性格が悪いのか
>>61 金がありゃ人生なんとでもなる
一番悲惨なのは高齢低年収独身男
>>45 夫婦のパワーバランスで
格下妻が夫に尽くしたり浮気許したりする代わりに生活費の心配せずに暮らせれるとかはあるんだろうけど
男で格下妻みたいに我慢できるのが少ないんじゃね
27くらいでもシャワー浴びても水弾かないでしょwもう細胞が死んでるんだよw
>>79 広い生物の世界ではほかの種でも有り得るよ
人間に限定するのは間違い
スラっとしたイケメンは「性格もいい」←これなんで?
家事育児全部完璧にやってくれる旦那欲しいって高収入の女の人結構いるよ
>>65 そりゃ男は出産しないし
これが全てだよね
>>84 若くてイケメンでスタイル良いならいいけど?
で、お前にそんな価値あるの?
>>83 不便を楽しむ生活をすればいい
イギリスみたく
>>84 それ5chの男尊女卑の奴がよく言ってる「家政婦でいい」じゃん
>>83 因果関係が逆なんだよ
少子化で住みにくくなるのではなく、住みにくいから少子化になってるのだよ
住みにくいと感じる国が滅びても誰も困らんし、だからこそ少子化になっている
国が滅ぶときは滅ぶべくして滅ぶし、その状況を嘆く人はおらん
>>89 女も格下男には我慢できないんだよ
だからヒモって偉そうにしてるだろ
そいつらがカップルになればええやんけ(´・ω・`)
>>66 それ
世界中のどこでも男の方が稼いでるのに、日本の歴史でもずっと男が稼いできたのに、
ここ10年で急に変わるわけないじゃん
それに今は女の価値がものすごく落ちてるからね
40くらいでも800万くらいあれば6歳以上年下と結婚できる
ただ、それすらいないほど貧乏な男が溢れてるとも言える
つまり「女の金が欲しい」とはいっても、女の金どころか若さすら買えない男が増えてきてる
一方で稼ぐ男は妊娠できる若さとさらに稼ぐ女の両方を手に入れられる
男も女も二極化が起きてるだけ
最近婚活アラフォー痛女を嘲笑う動画が増えてるのをみても、女の結婚市場での立場はひどく凋落してる
>>94 妊娠出産の負担が大きいからその分相手に見返り求める思考するなら社会進出なんかするなって話
女に権利を与えまくれば国を劇的に衰退させれる証明になってるな
もっと男女平等を謳い少子化進めよう
>>82 見た目とか収入とか就職先ってのは足切りだからね
ある程度ないと困るけどそれだけじゃお話しになりませんよって事
男は金がなくて結婚できない
女は仕事が忙しくて結婚できない
たぶんそんな感じ
結局、女性活躍社会は少子化を増進させる。
野田聖子は「少子化は日本が滅びる危機だ!」と言いながら、一方で女性の社会進出を推進する矛盾!
女は社会に出たら、男化するだけなんだよw
子供とか欲しくなくなっちゃうのよw
>>84 だからそれ女になんのメリットあるの?
気立のいいフツメン以上限定だよ
>>100 ヒモが偉そうにしているってどこソース?
>>97 イギリスがどんだけ移民多いか知らんのか?
ロンドンなんて半分ぐらいが外国人だぞ
移民でも女を優先的に入れれば問題ない
>>99 んな全員が住みやすい国が何処にあるんだ?
>>84 元々バカではない部類だった男性でも低所得が長く続くと
貧すれば鈍する、頭も精神も錆びてしまってるのを見かけるよ
>>91 経済力の話してる時に動物の話しだしてどーした
>>82 スペックと顔の画像を晒すのがマナーではないの?
意見を求めるなら
>>93 イケメンで年下のね
そんな男はヒモになるか
若い女と結婚するんだけど
じゃあ田舎のマイルドヤンキーは意外と高収入が多いってことか
>>36 >そういう女が「稼げるようになったら誰かを養うのが普通」なんて風にはならないだろうし
養うというか、男女どちらも稼得に応じて家計を支える必要がある、家事はそれぞれの事情に応じて相応に分担する必要があるという変化に、男女とも適応できていないだけ
家計は男の稼ぎ、自分の稼ぎは自分のものという考えが女の根っこにあるから「自分より少し年収が高い人」を選ぼうとする、これが甘い
あとは男が専業で家事やるのも当然あり得るという意識もいる
少子高齢化の最大の元凶40過ぎた高齢独身に重独身税を課すべき。
私利私欲にまみれ、自己保身しか頭に無い高齢独身が浅ましく貯めこんだ貯金を徴収し、
日本を担う未来ある若者に給付金として配るのだ。
やべーよww先祖代々続いてきた日本民族も俺らの代で終わってしまう
お前ら同士でペアを作って子作りしろwwさもないと滅亡するで
じゃあ解決策はアレとソレをくっつける社会的な構造や制度を考えたらいいんだ!
そりゃあ男が年収200万円以下の低年収野郎だったら女も結婚なんてしたくもないだろうなぁ
高所得男性を去勢したら結婚したくなくなるだろう
男は性欲で結婚したいだけ
女はそれに付け込んでATMにする
性欲で奴隷になる高所得男性哀れなり
カップリングすれば丁度いいじゃん。とりあえず子供増えるだけでも有意。別れて金持った女が育てるもよし、女から養育費もらって男が育てるもよし
>>105 なんで?妊娠出産は無理でも生まれたらあとはお任せできるっしょ
ミルクもあるし
もともとは女が我慢してたってことだろ
ダメな男と結婚させられて子どもまで何人も産んで
結婚したくないからって、結婚式前に自殺する女も昔は多かった
まあ、いい時代になったのでは?
ただ、それなりの対処論はいるけどな
若い女の移民を入れるとか
>>115 「全員」とか極論言われても論点に沿ってないし無益だな
だいたい専業主婦の癖に
子供1人2人産んだくらいでノルマ達成みたいな
勘違いしてるのが多い
3人産んで最低ノルマって風潮にしなきゃ
>>124 浮気したらちんちん切られて家鴨の胃袋行なる社会で暮らしたいのか?
謎でもなんでもない気がする
低収入男性は妻子を養う能力が低いので結婚が難しく、高収入女性は結婚しなくても生きていける
>>13 そう思ったが某女掲示板に今立ってる専業主夫のトピックみたら
「家事スキルがちゃんとある男で見極めたい」と。
ようは家事が出来て結婚までに時間をかけられるくらいの年齢が若い男でないと無理
>>124 タイなんて貧乏なのに、出生率下がってヒデーことなってるじゃん
>>122 一時的に既婚事実だけ作ってすぐ分かれればいいだけの話やん
>>100 逆玉の輿見てると大抵が夫側が何らかの問題起こしてるな
児童買春やら警察に逮捕されるような事したり
金使い荒かったり不倫したりろくでなしが多いな
真面目に仕事して家事育児もして妻や妻の親を立ててる奴は居るけどかなり少ない
女が玉の輿に乗った時の努力が出来ないで問題起こす奴がやっぱ多い
>>129 男って「子供見てて」って言っても本当にただ見てるだけしかできないみたいな人が多い
ごく稀に女に近いレベルでできる人もいるかもしれないけど、多くの男はそんな感じでアスペ脳だから危なくて任せておけないよ
>>117 動物の世界でも同じ
狩の能力=稼げる能力
だしなw
女の寄生根性をなんとかしないと永遠に男女平等同権は無いよ。幼少期からの教育、しつけの問題。
高年収の独身は税率を90%くらいにすればいい
そうすれば高年収の女が低年収の男と結婚するメリットができる
>>120 ガテン系は割と高収入だし男力高いしガッツもあるから結婚くらいわけなくする
高収入の男は低収入の女と結婚するけど、
高収入の女は低収入の男と結婚しないからお互い余る
男はお金が無かったら無意味!
女は学歴が無かったら無意味!
片方がコケてたらそら釣り合う訳あぁりませんがな
>>1 それなら男性が低収入な場合と女性が高収入な場合で2人以上子供を作らせるよう強制する法律を作れば解決するな
>>1 年収500万円以上の人口
男性 339万人(12.4%)
女性 82万人(4.5%)
この82万人は何が何でも結婚しないという鋼鉄の意志を持ってるのか
残りの2000万人女性はどうなる
独身でもいいけど年金だけは守ってほしいね
破綻したら困るわ
>>106 違う違う
男がなんで結婚して女を養おうとするかって話だよ
子供産んでもらうためでしょ?
子孫を残すって生物の本能だよ
男は自分自身で子供産めないんだから
>>135 まあ原始時代から変わってないんだろうな
獲物をいっぱい獲って帰る男に女は惹かれる
>>142 そんなのは良く見かけるから知ってるよ
できないじゃなくてやれば養ってもらえるよって話
>>82 クリーチャーw
好きだわ
おじさんが付き合ってあげるよ
そもそも、「外で働く!」っていうのはさ、「炎天下の下で日焼けして穴を掘った」り
「手をボロボロにして重い荷物を運ぶ」とかってことを女性はわかってないんだよ
それをする覚悟を含めて社会に出てこいとは思うね
欧米の男にどんだけ日本の女を取られたかわかれば、移民政策の意味がわかるだろ
女を優先的に入れるのは日本にとってはプラスなの
移民の男を入れたらまずいけどな
>>140 論点何なの?「全員」がそう感じる社会を知りたいの?それとも個々の感性や価値観を知りたいの?
>>147 田舎にいるすべてのマイルドヤンキーが高収入と言うわけじゃないと思う
>>142 男って「ほうれん草」買って来いって言ったら「小松菜」買ってくるからな
>>1 ヤフーか?東京の人の話って書いてあるじゃん
>>124 タイの下層階級ばかりみてるんじゃね?
売春とかやるようなさ
いずれにしても、年収のある男が生めてさらに稼ぐ女を手にいれる
エリート男が女医や女性公務員と結婚したりする
底辺男は稼ぐ老女も生める若い女もどちらも手に入れられない
問題はそこそこ稼いでる男が年取った生めない女と生める稼がないと女のどちらを選ぶか
稼ぐ女が欲しければ、40代以上の女でも了承しないと無理
>>120 あれは底辺界のエリートだから
独立して社長になり年収ウン千万とかいる
>>79 だって産めないし育てないじゃん日本男は
ずるい言うならば日本男はさっさと産めない育てないババアデブスと結婚すりゃいいんだよ
本当に男ってウザいわ
女の不幸だけを望んでるからな
さっさと死ねばいい
>>66 あと更年期な
30で妊娠出産して、2人子供産んで産休育休1年半、時短を下の子が6歳になるまでとったとするとフルに復帰してから10年くらいで更年期だからな
別に謎でもなんでもないだろ。
女性だって結局のところ上昇婚しか望まないのが現実な訳で、男の方には自分よりずっと高収入であって欲しいというのが本音。
自分でカネを得られるなら、自分以下の収入の男の支配下になど入らない。
逆に自分でカネが得られないなら男に収入を依存して替わりに家事や育児を担当する。
子供の産めない男は女を支配下に置きたい生き物。その為にはカネが必要なので必死にカネを得ようとする。
男女平等参画が言うように収入を女性と同じにして、その代わりに男も家事や育児をやれと言われても男は受け入れ難いし、現実でもそういう男性は女性にもてない。
結果、ただ非婚化と少子化が進むことになる。
>>163 傾向に対して「すべての」とか言い出す人ってなんなの
大和民族のY遺伝子さえ残れば、X遺伝子なんてどうでもいいだろ
アジアの若い女を入れろ
それだけで日本の男はやる気を出し、日本は甦る
>>124 タイは男性の出家があるからだろ
それがなくなってきた今、女性採用抑制がされてるみたい
高収入の女性って金稼ぐことの罪深さを全くわかってないんだろうな
なんで女は高収入でも
家族養う大黒柱になろうとしないんだろうな
>>145 あと男への美容整形や薄毛治療、メイクの普及。
女は化粧や整形でSEX対象にしてもらえる層が一定数いるけど男は生まれたままの容姿の奴が多いからそれ+低収入だと対象にされずらい。
>>142 男女に限らず、「まあ別に放置でいいか」って思う程度の違いなんか、ままあることだろ。
放置ではいけないって意見が放置でいいって意見より正しいかわからん
自分より収入の低い男性と結婚したがらない、って前提を忘れて議論してても仕方ないと思うんよな
少子化にしても婚活にしても
>>172 日本男に魅力がなさすきなだけだよ
だってお前らマジ金以外魅力ねーじゃん
こんな事言いたくないけど、
オッサンもオバサンも生きてる価値ないよ
父親や母親は生きてる価値めっちゃあるけど
つまり独身は世の中に不要
口に出さないだけでみんな心の中で思ってる事だよ
自分の老後のことを考えたら
自分のためだけの貯蓄を作って独身のまま、が最善解ww
>>164 男を馬鹿にするのも大概にしろ
その気になれば女よりも器用に安く買い物できるし品質のいい野菜を狙うことだってできる
根性だけでタイムセールに群がる専業主婦とは大違いよ
>>175 これはアジア共通の問題なんですよ
どの国でも同じような傾向になっているし
>>183 そりゃ、『ビッグマミー』なんていうタイトルの番組は作れないから
※フェミ・ジェンダー界隈の圧力が凄まじいので
やっぱ昔のように男が働いて女は家庭にいるのが1番なんだよなぁ
選択肢として女性が活躍できるってことには賛成だけど現代は無理にでも女働かせようとしてるのがな
相変わらず醜い争いが続いてるぜw
お前ら同士がくっついて子作りすれば解決だw簡単だろww
>>174 中国人の金持ち女で満足する男が夫に出来なかった時に
せいしバンク使って天才美形運動神経良い遺伝子で子供作って
女の一族で子供育てたりしてるみたいだな
日本人の女じゃ女一人で子供産んで育てられるだけ稼ぎ良い女が少ないだろうしな
当たり前
男性様は女性より優れてると男性様がせっせとアピールしたせい
女より稼ぐ能力が低い男性様は存在すら許されなくなった
一方男尊女卑は続いていて相変わらず女は稼げないので
唯一マウント取れる低収入女子にも相手にされず
女性の優秀さも等しく認めて女性も稼げていたら
男性の収入なんか気にしないと言う女性も出てきたかも知れないが
男は女より優れてる論の男尊女卑さんが幅を利かせてる間は無理だね
低年収でも性格が良ければモテるよ
1番最悪なのは1個も良い所が無いのに虚勢を張る男
>>177 ◼海外の日本男の評価
ダン・アリエリー(米・デューク大学、心理学と行動経済学の教授)たちの研究で興味深いものがあります。
「婚活サイト上で、女性は人種が異なる人からメッセージを受け取った場合に、どの様な反応をするか」です。
研究では、人種以外の条件の差に影響されないように、架空の男性の情報を用いて実験していました。
白人女性がメッセージを受け取った場合
相手が黒人男性:白人男性よりも年収が15万4000ドル(約1700万円)以上高くないと返信をしなかった
相手がアジア人男性:白人男性よりも年収が24万7000ドル(約2700万円)以上高くないと返信をしなかった
黒人女性がメッセージを受け取った場合
相手が白人男性:黒人男性よりも年収が22万ドル(約2400万円)以上高くないと返信をしなかった
アジア人女性がメッセージを受け取った場合
相手が白人男性:アジア人男性よりも年収が2万4000ドル(約240万円)低くても返信をした
金なきゃ誰も相手にしない日本男性w
>>179 女性が結婚相手に高収入を求めるのは自分で稼ぐ方法がないからで女性も高収入になれば相手の収入ではなく中身で選べるようになるとずっと主張されてきたんだよ
>>192 欧米だって同じだろ
ただあっちは一人当たりの産む数が多いことと、下層のホワイトと外国女がポコポコ結婚する
高収入独身女とか
ホスト通いしてんの?
寂しくないの?
答え出てるじゃん
貧乏男はキャリア女とくっつけば解決
男は未婚男性が一番短命
女は旦那が生きていると一番短命
そりゃ、女は金あったら結婚せんわ
>>180 でも、ちんちん切られる文化の社会だから早くからLGBTへの理解が凄い
そこは共生する上ではとても評価できる点だ
>>187 結婚に向けて自分より〇〇って条件があるとすると、それはワガママだよな。
だってお互いに求め合ったらうまくいかないんだもの
>>184 SEXの対象に「してもらえる」ってすごいね
あくまで男様なんだわね
>>193 人間という動物のメスは上昇婚という生態があるんだろ
そう考えたらいい
>>209 超イケメンだとしても底辺とわかった時点で冷めるのが女
>>123 まあ日本人の女がロクに子ども作らないゴミになったからしょうがないね
やっぱり女に自由を与えないタリバンが正しいのかもね
>>197 いや、結局男も女も子育てしたくないんだと思う
子供は「負債」なんだよ
だから少子化になってる
ある意味、自分達の望み通りに社会は動いてる
>>209 そもそもくっつかないものをどうやってくっつけんだよ
もしやるなら強力な接着剤が必要なんだよ
>>142 それは女の危機意識が過剰なだけ
子供ってのは多少放置したくらいじゃ簡単には死なねーんだよ
お前らも幼少期を過ごしたんならわかるだろ
韓国みたいに兵役がないんだから
せめて20代までに作れるだけ子供作って
育てられなきゃアラフィフ以上の未婚者が
養育するシステムを確率しないとな
>>79 そこは変わってきてると思う
最近は男性も収入の高い女性を選んでいる
うちの職場、高給激務だけど婚活すると30代後半でも半年以内に結婚決まる
忙しくて家事できないけど、それでもいいという男性は増えているよ
>>183 働かない産めないゴミと結婚する理由を教えてくれよ
それができるならお前らはさっさと未婚閉経ババアと結婚すりゃいいんだよ
産めない働きたくない育てたくない
日本男はクソわがままだよw
>>191 男は仕事を必死にミスなくやるような気を使ったら全部出来るが
家庭のためにヤル気出さない奴が多いな
そもそも男女平等に社会進出ってのが生物的に無理なんだよ
それを押し通すとすると非婚化と少子化になるしかない
ここでグダグダ言ってる奴等も、国がそういう方向に舵を切ってるんだから
他人に文句ばかりいってないで、自分はどうしたいかを考えるべきだと思う
結婚して自分の子供が欲しければ、公務員になって同僚と結婚するとか、
平均的な収入で行くなら生涯独身を決めて飲む打つ買うで楽しく過ごすか
年上の生めない女と一緒になって収入的にはリッチな小梨結婚生活を送るか
国の現状を恨んでも何もならないというか、それはそれとして自分はそこから防衛するためにどう生きるかってとこが大事
>>218 お前みたいなゴミ男を生むメリットがないから仕方がないね😁
強いオスに群がるところもサルと変わらないし
人間も動物であってる
人間界の日本では強いオスの姿が茶髪ヤンキーという格好だな
>>206 向こうの外国人女は侵略目的で産んでいるから論外
>>193 上昇志向=生命力の強い
と読み替えれば納得
>>78 俺の兄は不細工で推定体重130kg位のデブなんだけど物凄くひねくれて性格が悪い
不細工だと他人に親切にされる事が少ないかもな
ひねくれてるのは生まれつきかなと思う w
>>226 妻よりも家事も育児もできないくらいにとどめておくのも優しさだよ
>>216 人間と動物は違うでしょ
動物界において雌は上昇婚、つまり雄に自分以上の狩り能力を求める習性があるのですか?と聞いている
動物界と人間界を同列に扱うならちゃんと調べてこいな
>>191 男って腐りかけのバナナとか買ってくるからな
まあウロウロしてやたら品物物色する男も嫌だが
あれじゃね
大手企業に高卒や高専卒や外国人が
大量に学歴職歴詐称で入社して
合コン開いてみたら早くも高卒だと
バレた男が多かったから高収入の女が
余ってる状況かと
>>191 でもやんないんでしょ?
全部女に任せるよね
やらない実力なんてなんも意味がないね😅
>>208 男並みの性欲ないだろうから
男より趣味になるんじゃね
初めから予想どうりの展開だろ、男女平等とか言う絵にかいた餅を
アホが推進したらこうなると、判らなかった奴いるのか?
>>221 法律で年収200万以下とか年収1500以上とか区切って30歳以上でパートナーがいない場合に法律で強制的にくっつけさせればいいじゃん
>>187 つまり少子化は解決しないってことだよな
女性の社会進出をますます推進しようとしてる先進国では
女性の収入増えれば未婚も増え続けるよな
少子高齢化は止まらない
>>238 そりゃ子供はキャベツ食わせてるだけじゃ育たない
本能だよ
今の若者はネットではどうしてかわからないけどお金を持ってるアピールするけど結局スカスカで周囲に臭いのしかいないよ
要は人生に行き詰まってどうしようもならなくなり現実逃避する大馬鹿野郎男が増えている!
>>235 >腐りかけのバナナとか
自己紹介か
だから、お似合いの商品を選んだのでは?
>>238 学歴詐称して高卒が大手に大勢入社してるから
>>232 俺ほぼそんな感じだけどやたら親切にされるよ…人の優しさが痛くて逃げた
まあ男と女では考え方違うからな
女性同士の競争意識も大変そう
グループ作らないと死んじゃう
>>201 低収入で性格が良いの保つのって難しくないか?
>>197 なにを今更
だが今からでも女の寿退社を推進すればその分男の平均年収は自ずと上がる
そうすりゃ男は社会、女は家庭の元通りよ
>>233 自分より低収入の男と結婚しないのも女の優しさだよ
雇用が均等化されたら当然相対的に金のある女性と金のない男性が分布として出てくるのは必然
しかし女性は誰も彼も金を基準で男性を選ぶ、そら男性は余る
そして金のある男性は選択肢の中から若い女性を選ぶ、そら女性は余る
>>233 今の若い夫婦でフルタイム共稼ぎで家事育児してる男は手抜きしてないぞ
誰一人手抜きして回る余裕がないんだろう
>>191 やらないくせにできる喚く男が一番うぜえわ
まだできないけど感謝できる男の方がマシ
お前ら、争いは止めて手を繋ぎなさい。そして唇を合わせなさい
そうすれば解決するでww
男は低収入でも結婚しなければ食っていけるしな
高収入だと親が黙っていないんだろ
女はしらん
>>183 夫が家庭に金入れないから妻が支えてる家庭なんて沢山あるけどね
表立って言わないだけで
>>235 腐りかけのバナナはぶら下げるもの
買ってくるものではない
そのくらい知ってる
>>244 そうなる
だから対処としては、結婚して子供を作れるパワーカップルや富裕層にもっと支援して、もう一人二人さらに子供を生めるように支援するしかない
二極化して結婚して子供を育てる階層と、生涯独身で税金を納める階層に分かれてくるんだろうな
>>253 >男は社会
って何?
会社って言いたかったの??
その程度の注意力じゃ現場猫召喚案件になるから社会に出るのは止めた方がいいよ
>>217 超イケメンならワンチャンだろう
分布的にはイケメンからブサメンまでいるのだから貧困はフツメン以下はオールアウト
>>197 ごめんだね
日本男は幸福度さがってるが女はあがってるからな
現状維持でいいよ
日本男さんも女と関わらなくて幸せだろ
男の低収入も女の高収入も少数
お前らが語るほど深刻ではない
>>243 いやそれがマジで出来るなら良いけどさw
タイの男は結婚しても働かないから奥さんがバリバリ働く。日本も真似ればいい。
>>241 合コン開いたら見事に
他人の学歴背乗りしてる
連中が多かったから
さっさと合コン解散したと
何度も聞かされたわ
>>251 男だってそれはそうじゃんw
だから日本独身男はがんがん自殺してんだろうが
>>265 キマシタワー建設もあるかもしれない
勿論『安達としまむら』『やがて君になる』『citrus』の様な綺麗なものではないが
>>266 見た目だけで選んでくれるのも20代前半まで
>>270 確かに
5ちゃん見てるとみんな貧乏で独身な気がしてくるが、実際には少数派だもんな
ノイジーマイノリティってやつか
>>239 偉そうなことは最低限マトモな仕事振りを見せてから言えよ
そういうお前は何か夫には負けない仕事があるっていうのか?
>>272 タイは経済成長がもう見込めない
諦めてください
>>222 ベンチから赤ん坊が転げ落ちるのただ見てただけのお父さん見たことある
手を出して支えたりしないで危ないなと思って見てたら案の定
そんなの多いんだよねマジで
>>161 論点は住みにくいから産まれないと言うなら
住みやすい国とはどういう国なんだ?
今の日本は住みにくい国になるだろ?
住みやすい国になるには何が必要なんだ?
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】
①ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
②DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など
③プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など
④プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど
「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524 【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php しかしこの手のスレで「自分は悪くないんだ」と力説する底辺男とブスは哀れだなw
無能の上に発達障害まで持ってるのかよw
>>269 日本男さん「働きたくない!育児したくない!産めない!」
どこが平等(´・ω・`)?
>>190 日本国にとっては最悪だけど
普通に生きていくにはこれしかない
女が男を養う義理はない、と女が考えても別に構わんのだよ
男だって女に養われたいと思ってないし、そこは双方で価値観が合致している
ゆえに、女性の所得が相対的に上がれば上がるほど非婚、少子化になる
馬鹿でも分かる事
>>218 みっともねえークソジジイだなwww
歳とってもこうはなりたくねー
>>193 基本的に上昇婚だよ
考えてみ
弱い雄なんて襲われたら雌や子供含めて死ぬじゃん
強い雄なら襲われたって守ってくれるじゃん
自分達を守るため、子孫を残すためにも
高い能力を持った雄には雌は殺到するし
それが人間の世界にも起きているって事だしな
>>272 タイの働かない男って妻に夜のご奉仕のし過ぎで疲れているから
そっとしておいてあげてねっていう意味だよ
それで社会が回っているんだから触れないのが優しさ
日本人上位数パーセントに入るお金を持っているのに、
無職だから相手にされません。
どうしたらいいですか
ヒモって子犬っぽいかわいさが必要なんだよ
低収入のおっさんにはその要素ないだろ
>>222 で、死んだら女のせいだろ?
死ねよ
無責任カス男は
父親になる資格なんて一ミリもない
>>1 どうしようかじゃあこうしよう
高年収の高齢女性には低年収の高齢男性と結婚を義務にしよう
そうすれば「年取ってから金のないうだつの上がらない男を伴侶にするくらいなら」
とそれなりの適齢期に結婚して子を成す可能性も上がるし、
結婚できなければ不良債権を養うことで社会に奉仕していただこう
なんて冗談言おうものなら、おフェミさまたちから釣り仕上げられて社会的に殺されそう
>>290 動物界において、雄は自分より弱い雌とわざわざくっつくメリットあるん?
>>294 んなこたないやろ、クルテマッカⅦ世とか可愛いおっさんやん
悲報だな
大部分の女は金ひいては生活物資のために嫌々男と生活せざるを得ないだけらしい
>>190 まあ年収300万以下の人は生涯独身のがいいだろうね
自民党の政治家も言ってたな
「底辺は子供さえ作れないからやがていなくなるだろう」って
実際、傾向としては年収が低いほど子供の数が少ない
正直もう働きたくないから
嫁が稼いでくれるなら主夫するけどな
楽しみなんていくらでも見つけられるし
しかしある程度稼がないと女も寄って来ない
悩ましいね
>>294 背中の寂しさを演出できないとヒモにはなれないって
富〇ゼロックスなんちゃらと言う会社の社員がかつて言ってた
>>291 タイ人は使えないから
企業がタイから逃げはじめてるね
女はどうしても選り好みする性質だからな。
一夫多妻制でも認めれば良いんでないかな。
男はそもそもそこまで結婚願望無いだろう。
世間体とか無ければ正直どうでも良いと思う人はそれなりにおる。
>>185 >>222 やっぱ男には任せられねーわ
仕事したくても男がこんなんじゃ結局女が育児家事やるしかないじゃん
高年収で教養のある女性が低年収でバカの俺と結婚すればバランスは取れる
俺はいつでも覚悟はできている
無能♂もブス♀もいい加減に「こんな遺伝子で生まれてきた自分が悪い」って
当たり前の現実を認めろ
劣等個体を正義とするから悪者が必要になるんだよ
>>252 心に余裕がなくなるからだろうな
トゲトゲしい人間は相手も近づいてこない
>>142 それはないよ
女が警備員してるとことか未だかつて一度たりとも見たことないし
>>302 ある程度じゃ誰も寄ってこん
最低でも女と同等レベルじゃないとな
男性は結婚するには収入がある程度ないと男性自身が苦労するからなあ
逆に女性は収入高ければ結婚せずとも1人で生きていけるし
とんでもないデマだ、夫婦とも働きでフルタイムで働く
女性の旦那は、年収299万以下だ。
>>1 謎でも何でもない。
女性は自分の年収以上を求めるし、男性は年収低いと相手にされないこと分かってるから結婚や恋愛なんて諦めて女遊びしてる。
>>302 そらまあ…
逆にいい年したおばさんがお前みたいなこといって結婚相手探してたらどうよ?
そんな女好きになるか?
>>281 ベンチから落ちたくらいじゃ赤ん坊は死なねーだろ
仮に骨折したって、回復後は骨が折れる前よりも骨が丈夫になるって話もあるだろう
>>316 甲斐性なしの男は首がないのと同じ
昔から言われてきたからな
就職できない時点で諦めたよ
社会から排除された人間は好きに生きるべし
>>300 可哀想だよな
そんな事に何の意味があるのだろ
そりゃ稼いで独身の方がいいわ
>>298 多くのライオンは生存のために兄弟などの
オス同士でチームを組んでるのが現実らしいわ
年収1500万30代中盤女だけど周りは頭よし顔よしの若い男の種だけ貰って自分で産み育てるムーブ
>>319 男はよくても女は上昇婚志向
なので解決はない
>>307 日本の男はマジで子供はペット感覚だからな
別にやらせるならやらせるで感謝や労いがあればまだわかるが
それさえもない
本当に日本男なんて結婚するメリットないよ
>>297 まず低収入ほど労働環境が悪いからね
更に労働環境が悪いと職場もやばいやつが多い
夫婦で対等は難しいな
支配される側とする側
相性の問題もあるが
>>1 若い女が世田谷に住むって三茶とか用賀とか経堂とか?よく分からん
低年収の男「結婚相手に選ばれない」
高年収の女「金さえあれば結婚しなくていい」
女は結婚すると、仕事しながら子育て、介護までするはめになりかねないから、結婚するのは低収入の女の場合だよ。
>>328 そんな嘘ついても健常者の失笑以外得られんよw
>>313 できるのに全くやらないとか日本男ってマジでゴミだよなw
男性の未婚問題は障害者差別などが絡んでいるから
ジェンダー論で語れるもんじゃないよ
結局子供産めば得すようにすればいいんだよ
いつまでも児童手当1万円だけやってあとは知らないなんて政策やってるから
こういう事になるの
女神さん等よ、、、確実にお金持を持っている老人さんの時代になる言うてたやろがぁ!それなのに見かけが頭がとかやってるからババ抜きになってるんや!
俺、年収800万だけど独身
住んでるところは岐阜県
>>313 >女が警備員してるとこ
ふ~ん、それってどこの田舎の話ですか?
男も女も極論すると自分の年齢さておいて
相手に若さ求めるからな
打算なければ
収入高い女性も子供欲しくなったら精子バンクから良さそうなの買えばいいしね
お世話はシッター雇えばいいし
俺は底辺低所得だが妻は士業で高収入
これはこれで…
>>311 下手したら女どころか誰も寄ってこなくなる
なんで女って年収にこだわるんだろうな
貧乏ならともかく、自分で山ほど金稼いでる女優とかでさえIT社長とかと結婚してくし
普通にそんな奴らより低収入イケメンとかと結婚すればいいのに
>>332 中小企業行ってみ
男は氷河期以外高卒だから
この国の人間の人生には何の意味があるんだろうな
最初から生まれて来なければ苦労も苦悩も無くていいんじゃないか
でも昔から次男以下は結婚できなかったし、昔に戻っただけともいえる?
まあここでいくらぐだめいても、現実は変わらないから諦めるところは諦めて運命だと思って諦めるしかないんじゃね?
別に結婚しなくても子供いなくても楽しく過ごせるってか、むしろここの奴等は「女子供は不良債権!独身最高!」みたいに最初から生涯独身希望が多いから、別に問題もないだろう
>>328 それが究極だろうね
日本男は父親ができないからな
父親できない男なんざいない方がマシだ
ただのお荷物
>>295 それは仕方ないだろう
家事育児の最高責任者が「主婦」なんだから
女性の高収入の方でも安心して妊娠出産し職場復帰できる環境作りをしないと
>>351 >IT社長とか
一昔前の胡散臭さが漂っている
>>66 凄いしっくりきたわ
高年収っつっても800とかあるわけじゃないしな
せいぜい並前後
>>341 女性・母親優遇を極限まで上げた北欧も結局失敗しつつある(フィンランドやデンマークは日本より少子化になることも)
からそれはどうもあまり関係ないっぽい
>>313 田舎のとしやけど近所のスーパーで
女性のおばちゃん警備しとるで
昼間の交通整備ぐらいできる
お前ら自分の見た目は棚に上げて高望みしすぎなんだよ
お前らには大木凡人みたいな女がお似合い
中国もこんな感じなんだよ
都市部の女が結婚しない
プーさんがどう出るか見物
>>183 低収入の男でも女に偉そうにされたくないってプライドがあるんだろ
収入500以上なのに40超えて独身の男とか性格に致命的な欠陥があるんだろうな
っていう目で見ちゃう。知り合いにも5年婚活してるおっさんおるわ...
子供欲しいーって口癖みたいに言っててキモい。
若い女性としても、腐った精子は要らないしな....
妥協してまで結婚する理由はなくなったからね。
高収入の女性は、自分より収入の高い男性との結婚を目指す。
男女同権なら、女性が家計を支える結婚が増えてもいいのではないのか?
こういうところを、女性活動家は一切指摘しないし、提言もしない。
男が稼ぐのは当たり前だと思っている。
女はお金持ち老人に自分から声をかけていけっ!セイッ !
>>352 >中小企業行ってみ
>男は氷河期以外高卒だから
就職氷河期世代『働いたら負け』
でファイナル・アンサー!
>>356 人殺しにはなりたくないから絶対日本男の結婚は無理だな
どんな人生でも無責任野郎のせいで人殺しとかよりはマシ
>>364 アメリカの研究者の15年にわたる調査によると
暴力的(積極的というポジティブな意味ではなく文字通り暴力的)な男性ほどパートナーが多いなど
婚姻にも影響があるから男性の暴力性は生殖に置いてかなり重要な要素らしい
>>366 たいていハゲかデブだろ
そうざゃなきゃまずはホモを疑うな
実際仮に高収入な女と低収入の男を無理やりくっつけても、子供作らんだろ
子供できたら、その時から低収入に転落するかもしれんのだし
質の悪い種の子なんか生みたくないだろうし
>>349 こういう例もあるかもしれないけど、女にほかに好きな男ができたら終わり
>>355 うーん、確かに昔はもうめちゃくちゃ酷かったけど、
最近のお父さんは子育てに頑張ってる人増えてきたと思う。
保育園に毎日子供迎えに行ってるけど、お父さんが迎えに来てる家庭結構あるよ。
モールとかテーマパーク行ってもお父さんが子供の世話してるとこもよく見かける。
若い世代は頑張ってるお父さん増えてきてると感じる。
出来てる出来てないは別にして、意欲は感じる
男→高収入、女→低収入⇒結婚できる
男→低収入、女→高収入⇒結婚出来ない
結局、未婚率の原因って女性の社会進出しといて女性の結婚相手の年収を見る性質が変わらないままなのが原因だよな
>>368 女の権利ガーとか言ってる奴の後ろには男がいるんだよ
>>371 俺はようやく中小勤めから
上場大手に転職できそうです( ´△`)
>>364 別に男が高収入のカップルでも、男が偉そうにしたらダメでしょう
>>363 中国もだがインドも超男余りなんだってなw
女生まれたら殺してたらそうなるわな。
日本も350万の男余りだし、まあ結婚できないのがデフォになるんだし、気にするな。
つまり、高収入の女性の収入を取り上げて、低収入の男性に配分すれば未婚率は下がり、少子化に歯止めを打てるということだな。
さっそく実行しましょう。
行き着く先は優秀な男性精子の取り引きで
男の淘汰始まるかもな
まあナチスの世界ですわ
男が悪い!
年収が少ない男は、年収が高い年上女子と結婚して仕事を支えてあげなさい!!
>>355 で、お前自身は何ができるんだ?
戦士にも女にもなれない虫けらなのでは?
>>365 見つければっていうか俺は既婚者
共働きの嫁に期待して応援してる
>>368 男は金稼ぐ以外に何ができるの
生理も妊娠出産もないんだから働いとけよ
男で相手の年収を気にする奴ってあまりいないのにな
そりゃ金持ってるに越したことはないが優先度は高くない
女ってやたら相手に求める金の優先度が高いし、だからといって自分で稼ごうとしないからほんと他人頼みの生き物だよな
底辺の男性様を苦しめてるのは
男は女より稼いで当たり前という社会を作った上級男性だから
批判を避けるために女にヘイト向けさせようと必死過ぎて怖いわ
やはり男が妊娠出産できなきゃ根本は変わらんよ
科学の力でなんとかならんのかね
女は稼ぐと男いらないからね
家事全部やりますって言われても要らん
1人の方が楽
女性は自活できる収入が有れば結婚する動機が薄いし、無ければ結婚する動機が生じるということだろう。
で、低収入男性とはそもそも結婚する意味が無いということ。
男性側の結婚動機は知らん、同調圧力か?
婚姻制度っつうのは結局最後の互助組織みたいなもんだろ
昔は部族、一族どんどん単位が下がってきて今一世帯さえ破壊されつつある
>>379 >モールとかテーマパーク行ってもお父さんが子供の世話してるとこもよく見かける。
>若い世代は頑張ってるお父さん増えてきてると感じる。
>出来てる出来てないは別にして、意欲は感じる
若年性の『濡れ落ち葉症候群』です
直ちにご主人を心療内科に連れて行きましょう
男は戦争で淘汰されるからな
女は戦争で負けても生かされるけど
>>374 押しの強さ、強引さ、馴れ馴れしさ、偉そうな態度、物怖じのしなさ、支配的暴力性
大事だよなw
小室王子を見ろよw
おっと、※か
>>380 いや、本質は高収入男と変わらないでしょ
上昇婚なんざはっきりいって大きくズレてるよ
高収入な女は年収が減ることと自分の社会での居場所がなくなるのが嫌なだけ
男だって女の立場ならそうなるよ
結婚できない女は無駄にプライドが高いからなあ…
男煽って結婚できると思ってんのかね
専業主夫になった男が浮気しないと思えないもんな世の中見てると
ワイ年収100万、結婚できる?
ちな33歳以上はNG
>>41 それができなかったから30後半まで独身だったことを言わせるな
>>393 妊娠できる人工(人造)メスつくるしかない
>>362 結婚自体に意味なんてないと思ってる派のオレからすれば、結婚によらず妥協こそ無意味な行為
結婚=幸せという前提で語る馬鹿は手段と目的の区別もついてない
結婚せずとも好きな人と同棲すりゃ済む話だし遠距離恋愛だってできる
恋愛に妥協はないが、結婚は大体において世間体を気にしてするものであり、妥協の産物
だからみんな浮気する。不倫する
結婚なぞ無意味
>>29 そんな訳で奴隷待遇上等なマンパワー求む飲食業農林水産業土木建設業介護福祉業運送業始め纏める経済界に紐付いた政治家がグエン等の移民を如何にして国民を宥めながら大量に結びつける事に躍起になるわけだ
>>392 上級の端くれだろけど、そんな陰謀まったく知らんぞw
>男は女より稼いで当たり前という社会
だいたい、石器時代からそうだと思うぞw
自然とそうなるものを人為的にどうこうする必要ないだろw
>>41 ド正論に拍手!
しかし、アラフォー以降でようやく結婚に焦りだして若い女にばかり声をかけるおっさんは絶滅しない。
お前の子供を育てたい
高収入マンさん養ってください
お願いします
>>373 お前社会人として働いたこと無いだろ
パートや部下が事故って人死なせたら正社員や上司も一緒に責任負うことになるんだぞ
いかにも家庭の外を出たこと無さそうな専業主婦の戯言だな
>>366 50歳以降のおっさんって、見た目・性格ともにひどいのが多くない?
>>392 お前らって基本的に発想が陰謀論者なんだよ
社会を「作った」という発想がおかしい
社会派できあがるものでそれは環境による
一つのイデオロギーだけで社会はできあがらない
共産主義国家でさえ環境で方針を曲げているのに
>>386 優生思想?はよくないとは思いつつも、優秀な子供欲しいっていうのは
女性の本能としては当然なんだよなあ。生物的に。
星野源が普通のリーマンだったら結婚できてたかはわからん。
やっぱり才能ある人がモテるのは当然。
だから日本のこと考えたら優秀な男さんが子孫残すのは当然だと思うし、
そういう遺伝子もった子供がふえてほしいと思うし。
精子売買も悪いことではないような。まあ倫理的にっていうのはあるけど。
>>406 20代の男性部下を
リストラすれば解決
>>388 日本男にこそその言葉と向き合うべきじゃね
日本男は正直自分を冷静に見れてないよ
>>399 子宮あったら誰でも繁殖牝馬になれるわけではなかろ?
>>405 若いならイケンジャネ
おっさんなら2次元に走ってろ
>>316 最低800万ないと結婚する意味ないよな
金銭的に余裕ある女は直ぐに離婚できるしな
しかも簡単に次の相手見つかるし、浮気も平気でするから結婚には向いてない
日本人男性平均年収は最早300万円もない。
女性が望んでいる新築マイホームに海外旅行にレクサスNXに子供は私立なんて結婚は
もう上澄みにいる人間だけしか出来ない時代だ
>>284 年収400万で子供2人は都心なら絶対生活できない
お前、田舎者だろ
フェミニストや弱者男性論者って根っ子はQアノンと同じなんだよね
何か大きな他者が世界を裏で操っているという短絡的な発想
これは親離れできなかった人が陥りやすい母胎幻想なんだけどさ
まあ現代病であるとはいえる
>>307 まあ男は子どもより趣味とか仕事だからな
これに関してはぐうの音も出ないわ
遺伝子に組み込まれてるからか、社会的な環境がそうさせてしまうのかは分からんが
女はすごいと思うよ
>>391 年齢も気にしない?
>>395 多分だが、子供が欲しい気持ちの長さだと思う
女が高収入になるころ、つまり30代後半以降になると子供はだんだん生めなくなり、更年期も始まり生理も終わるから、「自分の気持ちが欲しい」という気持ちはなくなる
一方で男には「生めなくなるリミット」がない
だから年齢と収入が上がってからずっと長い期間子供を求める
その歳に結婚相手に要求するのは、当然金ではなく若さになる
40代前半までは婚活するのは女のが多いのに、45過ぎると女の婚活者が激減するのはその辺かと思う
>>385 男が働いてがっぽり税金おさめて
国から直接に女子供に給付すればいいってば
あとは男の人柄と容姿次第で結婚できるから
>>415 我が子の生き死にの責任すら持ちたくないとか親になれてなくてよかったですね
一時期乗馬やってたけど、
40台ぐらいの独身女性会員で自馬まで持ってたような人は、看護師だったりでそこそこ稼ぎの金を自分のためだけに使える人たちだったわ
>>397 ??
意味わかんない。
ただの事実なんだけど。
>>415 どこの社会で賃金も発生せずにそんな責任背負わせる会社があるんですか?
賃金も発生せずそんなことやらせるのはブラックだよ
日本男はブラック会社
逆に、年収800以上はあるのに結婚できない男は、相当キモいか欠陥だらけの人間なんだろうな
多少デブでもハゲでも800もあれば結婚はできる
高ステータスだろうが、イケメンだろうが自分が稼げたら男は不要
子供も毒親だの親ガチャだの好き放題言われて、時間と金奪われた挙句、老後の面倒は見ないのが主流だから、持とうと思わない
手当出せば産みたくなるとかバカじゃないの?
大多数の女は金目当てで結婚してるから
どれだけ稼いでても自分以上に金持ってる男としか結婚しないんだろ
>>398 勿論、『ネコ』への奉仕だよね
猫じゃなくて
なら、『ネコ宣言』した男の娘への奉仕も忘れずにね!
>>414 お前って言うのやめろ
何様だかしらないが分を弁えろ
>>422 可能性がゼロではない時点で男より価値あるよね
女も男に寄生されたくないし高収入なら1人でも生きていけるし当然だよな
自由が増えて男女格差が無くなるほど高収入の女に結婚のメリットが失せる
女は「オラより力がねえと戦う気にならねえ」って生き物だからなあ
>>424 俺は良いところに複数応募してるので
最高で300から1600になるかもしれんが
まあ内定決まってないから何とも言えんな@43歳転職回数8回(´ω`)b
>>434 金持ちだけど嫌だよw
俺の妻でも子供でもない母子なら目の前で貧困から自殺はじめてもなんとも思わんわw
>>437 本当にぞっとする
社会どうこうの問題かよ
実子相手にさ
実際「女は金が欲しいんだ」とは聞くのに
「男は若さが欲しいんだ」とわざわざ言われないのは、そこまで無意識下にまで結婚=子供という概念が染み透ってるってことなんだろうな
現実、稼ぐ女が良ければ40代50代ならそこそこいるぞ
>>440 そこまで言い切るならソース出してね()
>>408 逆だと思う。結婚って国家資格みたいなもの。
結婚にしか意味がないから、みんな結婚したがるんだよ。
稼いでる女は女の幸せを知らない可哀想な存在なのかもしれない・・・
まあほとんどの男はいろんな女とセックスしたいだけだからな
結婚したいわけではない
そりゃ高年収女も結婚したらパートとか時短になって低年収になるからな
当たり前だよ
うーん
会社の同期(女)は
役職でばらつきあるけど
年収600万~1000万位
そして年収高いから未婚って訳ではないな
ただし結婚しているのは
相手は同業者もしくは社内結婚
且つ
子供はいない
>>442 単純な人口差を差し引いた未婚男性の数を見ると
知的・発達障碍者男性の数と結構近いんだよな
もちろん全員ではないが未婚男性の中にはそれがかなり含まれてる
一方未婚女性は障害があっても公助が手厚いため結婚できる
だからお前の言う欠陥だらけっていうのはそういう意味も含まれる
>>448 日本男さんは
働きたくない
育児したくない
産めない
一つも平等じゃないんだなあ😅
安価で取り扱い簡単な人工子宮とパワードスーツとパーフェクト育児ロボットが完成しなければ真の男女平等は成立しないよな
妊娠出産育児の負担と肉体労働におけるハンディがなくならなけりゃ機会均等とかはできても平等ではない
女は妊娠出産あたりで一時社会から離れるから
そこで収入とキャリアが途絶えるからな
しかもその後復帰しても家事育児しながらの仕事になる
それだけ苦労して結婚して子供産む意味なくね?って思うんだよな
>>446 顔の見えない相手に
>分を弁えろ
と言える勇気()
>>392 それはない 勝手な妄想だわ
あなたの女への批判を無理矢理上級のせいにしようとする態度の方が怖いわ
>>447 確かにカレー味のウンコよりウンコ味のカレーのほうがマシだなw
その差分が重要になる環境ってのはまず訪れんだろけどなw
子育てなんて適当で大丈夫
子供が成人した時、そいつが落ちぶれても「親ガチャ論とはけしからん」「自己責任」「努力不足」
言うて世間が親の味方してくれるから
実は豊島区は独身女性の比率が男性より高かったはず
足立の男子よ豊島区へGO!
>>313 近所のスーパーじゃ20代の女の子が交通整理してるけど
日本はほんとにやばい域に入ってるのが気付け無いのかな
>>416 多いね。アメリカの研究読んだが見た目と収入は比例するんだってね。
日本は見た目無頓着だし、性格もアレだから会社でもやっぱり嫌われてるし独身。
年功序列システムで年収かろうじて400以上もらえてるってだけで、実際はたいして仕事できないのも
多いし、常識をアップデートできないからセクハラとかパワハラとかするし。
早く成果主義になってほしいなーw
あと女性の非正規率が7割っていうのはもう狂気の沙汰だね。
そりゃそうだろうなとしか
この前テレビでやってたけど、高い車(と本人が意識する車)に乗るほど男性ホルモンが良く出て異性から魅力的に見えるようになるらしい
たぶん車だけじゃなくて他の面でも自分に自信が持てると異性からモテるようになるんじゃね
だから恐れ知らず世間知らずのDQNみたいなのが女を射止めたりもする
>>433 あとは生きる事へモチベーションだろね
やっぱりね、ある程度の年齢になると
回りはみんな結婚していて色々ありながらも楽しそうなのに
自分は確かに稼げるけど子供もいなくこのまま老いて死ぬ未来しかないと
仕事をしていてもツマラナイからね
>>462 女の場合、年収が高いというより専門性が高い人ほど未婚率が高いからな
例えば女子なんて未婚率3割超
うちの叔母も産科で働いてるけど、独身だわ
>>453 あんたが嫌とか応とかの話じゃねーの
お国のために働いて税金おさめるのは義務
お国は次世代が育つ環境を整えるのが義務
>>466 それは生みたい人とか生んで欲しい人には別の意向があるんだろうぜ
それはお前にはわからない世界だから「それでも自分の子供が欲しい人もいる」くらいに思っとくしかなくね?
>>459 日本男は女を苦しめるだけで幸せなんて少しも渡さない
日本男に女の幸せを与えるのは無理だね
>>469 『荒野の用心棒』を見ても同じことが言えるかなw
『ライフルを相手に拳銃で戦えばまず勝ち目はない』だっけ
>>473 自民党に入れたお前の責任だから
結婚してやれ
女は金持っちゃえば男なんぞいらんからなー
悠々自適で羨ましいわ
>>433 経済的成功のために生殖能力を売り渡した
みたいで何か虚しいなそれ
いや考え方は様々なのだろうが…
結婚や出産は若い時に限ると思うわ本当に
>>38 まず年収1000万が少数だからそんなわけない
>>457 国家資格は草
その資格にどんな意義があるんだよw
愛は目に見えないものであり、既婚者だからって愛し合ってる事の証明にはならない
金ねえから結婚は無理なのはわかる
せめて金に余裕あるくれくれしてこない女さんとセフレになりたいぜ
>>78 親ガチャってやつだよ
そういう遺伝子なんだ
美人で頭が良く器量が良いほど良い男とくっつく
イケメンで高収入でスポーツが出来るほどいい女とくっつく
それであぶれる奴も出てくるが、一昔前はそういうのすらお見合いどこいって余り物同士くっつけてたから遺伝子キメラが作られた
>>459 金のある楽しみは知ってる
低収入の男性は…
寄生する男が女と同数になってこそ真の平等じゃないかな
>>457 >結婚って国家資格みたいなもの。
なんか無性にID:P2+ZMG7c0を必死チェッカーもどきで見たくなってきたわw
>>451 よく転職できたね
俺は2度かなその後300社受けて受からなかったから諦めたけどね
時間とお金の無駄
もう日本は移民しかないよ
女が働きやすくなった以上、こうなるのは必然
あぶれた男は若いベトナム人とでも結婚しなよ
人口も増えるしいいんじゃない?
ベトナム男は日本女に相手にされないと思うけど
女性はダイエットしすぎて生物的に繁殖する時期ではないと判断してる説
普通に考えて、女が年収1000万、男は派遣バイトで年収400万、が繋がるわけないよなww
母子家庭の子は例外なく歪んでるが、父子家庭の子は大概しっかりしてる
なんでやろか
男の低収入→相手にされない or 世間からの目線を自覚し自重
女の低収入→男へ依存
男の高収入→引く手あまた、余程の難があるとか、高望みでなければ結婚はイージーか
女の高収入→男にも同スペック求める or 男から敬遠 or 経済的に自立出来てるから不要説
って感じ?
子どもに興味がなくて経済的に自立出来てる場合、わざわざ結婚する意味もないよな
親ガチャ成功の女は結婚できない可能性が高い
親ガチャ失敗の男は結婚できない可能性が高い
性別によって結果が真反対で面白い
>>494 たぶん、低収入男ほど女を求めてないと思う
一人で生活するには楽だし女なんていらねー趣味最高だからって言い続けてる
>>494 んじゃ家事育児出産お願いね
まさかできないわけではないよね
専業主婦はやってるよ
>>477 それはあると思う
自信満々ほどモテるけど
それは力があるからと自動的に判断されるような認知になってるからだろうな
力のないDQNでも自信満々ならモテるだろうけど
それは認知構造そのもが雑だからだなw中身を精査してるわけじゃないからw確率的なものだろ
>>478 ただほら、女はアラフォー以上になると実質的に子供は無理になる
だから否が応でも子供は諦めるしかない
一方で男は生殖的にはいつまでもできる、諦めなくていいから、延々考えちゃうんじゃね?
>>488 でもまーそれと引き換えに高収入と社会的地位を得たんだからさ
本人に聞かなきゃどっちが幸福かはわからん
少子化的には困るかもだがw
>>485 では「名札にゆでたまごと書いてる高卒糖質バイトブス」の繁殖能力が重要になる、
どうか子供を作ってくださいと社会がお願いしたくなる環境を具体的に書いてみてくれw
現実的には底辺男の精子もブスの卵子もどっちも要らんよ
>>594 働きたくないでござる、と同時に、女のほうが自分より上なのは許せない、もあるから難しいんだよな
とはいっても「給料が上がったら結婚しよう」なんて未婚の男はいないと思うけどね
金持ちの独身だっているんだから
だったら
低収入の未婚男性と
高収入の未婚女性を
結婚させれば解決するじゃねーか!
>>459 女の不幸も知らないかもな
稼ぎが悪い旦那を補うべくパートに出て帰ってみたら
旦那は家事もやらず疲れた疲れたゴロンでテレビポチでメシマダーとか
クソい義両親の介護をアテにされるとか
下手くそ独りよがりなええのかええのんかの早漏遅漏クチくさいとさ
そんなクソにお出かけひとつもお伺いをたて、ことによったら邪魔をされ
これ何の地獄?
金は魔力があって同時に不幸も呼び込むから
女性で独身で金がある人は総じて不幸に陥ってしまう
>>488 既婚女のほうが空しく感じるが
自立できないから男のちんこ舐めるしかできなかったんだろ?
選択肢があってそれならともかく女の既婚はこれだろ
これは嘘。
実際には、独身男性の方が独身女性より収入が高い。
>>423 39だからギリ若者だからいけるのか
サンクス
低収入の女が結婚したいのはわかるが、高収入の男が結婚したいのが謎だな やっぱ子供欲しいんかな
>>513 >女のほうが自分より上なのは許せない、もあるから難しいんだよ
そのパターンほぼない
上昇婚志向の女に気遣って辞退するパターンのが圧倒的に多い
>>465 確認したわけじゃないんだが
代理母っているよな?
不妊のカップルが頼ったりする
もし卵子提供者がいれば代理母に産んでもらって
男だけで子供を生み育てる事は可能なのだろうか
法的にはどうだろうか
男女婚だと嘘婚やりにくいけど、同性婚だと詐欺やり放題って事は無いの?(笑)
>>498 昔のフィリピーナと違って若いベトナム女は日本人を相手にしない
ベトナム人男と結婚する
>>1 それは学歴にもいえる。
特に女は高学歴ほど未婚率が高い。
>>99 このスレで嘆いている人がいたから立証ならずか
貧乏は嫌だからね。低所得男は人気ないよ。
高所得女は自分より低い年収の男とは付き合いたくないしね。
>>509 女は閉経するとホルモン量が激減するからね
子供に戻ってしまう
>>467 なんで勇気が居るのかわからない
言うときは言うでしょ普通
>>502 男も女に固執せず自分で働いて幸せになればいいのにね
>>490 結婚はお互いが一緒にいたい又はお互いに別れたい時には空気みたいなものだが、一方だけが一緒にいたくてもう片方は別れたい時には物凄い力を発揮するんだぞ。
後はまあ色々控除みたいなのがあるんじゃないか。
>>519 何言ってるわからん
考えが極端すぎんだよ
>>525 >男だけで子供を生み育てる事は可能なのだろうか
熱湯ぶっかけて死なせるのがオチ
>>501 統計では父子家庭の子供の方が非行、犯罪率が高い
>>513 男は自分より上の人間がいるとストレスかかるらしい
肉食動物と草食動物の関係
弱者スペックなのに偉そうに振る舞うネット民の多さよ
今の日本人、特に若者の利己主義への傾倒は完全に組織崩壊への道だよね
老若男女、自分ガー!自分ガー!金、金、金!
ほんと嫌な国になったもんだな
お前らホント大変だねえ
俺はナマポで悠々自適だよ
エロ本描いて、秋葉原で暇潰すだけ@40
>>505 特定のタイプに遺伝子が偏らないようにする種の保存のための傾向だったりして
男は低所得とはいっても、女より水準かなり高いし
持ち家を相続だったら、そんな高給じゃなくても生活レベルそこそこ維持できるし
自由に使える金は 実家ぐらしバイト>>>住宅ローンあり子持ち既婚 だったりするのが歪な現実
>>528 永住チャンス
日本男はどんなに低スペでもこれ持ってるからね
女なら分かると思うけど、美人だろうが不細工な男と付き合ってることはよくあること(金で判断できない中学生とかでも)だし、男は顔がゴミだろうが性格か金さえあれば女と結婚できるんだよなあ
逆は…
>>528 結局魅力ないもんは魅力ないんだから仕方がないわなw
良し!じゃあその組み合わせで強制結婚、離婚は禁止だ!
>>525 出来るよってかピカ一の若社長がやってたやん
だけど、それができるなら女でも精子バンクからかって未婚の母になる女がもっと出て来てもいいはず
それをしないのは一般大衆の中にまだまだ結婚外で子供を作るってことに抵抗があるんじゃないかね
子供のことを考えたりさ
でも可能は可能、やってる人もいる
男性のほうが稼いでいる場合には、
パートナーの生活費や小遣いを負担することは当たり前と思ってる男性が多く、
女性のほうが稼いでいる場合には、
パートナーの生活費や小遣いは別々という考え方の女性がほぼ全員とやってたね
「自分のカネは自分のモノ、パートナーのカネも自分のモノ」
という考え方の女性はなんで多いの?
高年収だと結婚するからな男はw
つまり可能なら結婚したいってことだ
>>543 その金は何に使うんだろ
ガチャでもやるのかなw
>>477 型落ちクラウン改造車とかバカと貧乏丸出しだし
オタクな男が皮手袋してスープラビュンビュンとかまず眼鏡の曇り拭けよとか
ベンツのってるチビとか
どれも笑止千万
結局は女性の社会進出が少子化の足を引っ張ってるわけでしょ?
>>515 独身男性の幸福度が低いのは有名だけど
実は専業主婦(主夫)も、男は圧倒的に幸福度が低いんだよな
逆に女の専業主婦は幸福度が高い
理由はわからんけど、誰か推測できる?
ちなみに専業主婦の幸福度は44%、専業主夫の幸福度は21%と倍以上差がある
男女平等は無理という証拠
女性は男性を養うという気にならない
男女平等こそ社会を壊す害悪行動
>>379 たしかに、楽しそうに子どもと過ごしてる若い父親を見かける。
男はたまにしか子育てしないから、親子関係良さそうに見えるんだと思う。
それに比べて、子育てに疲れきってるような若い母親を見かける。
一般的に子育てって母親中心に行われているから、うんざりしてるんだろうと。
先日コンビニで、「これ買いたい!」と言う子どもに「うちは貧乏で買えないんだよ!」と怒鳴ってる母親を見た。
母親の外見はそれなりで、なんかものすごく悲しい気持ちになったよ。
>>386 犯罪者のを医者のだと騙されて買った事件が外国であったような。
女医とか女弁護士とか高収入職の女はほとんど同業者と結婚するもんな
相手見つけられないと独身コース
高収入の女と結婚する時は 専業主夫 になるのがベストだな。
嫁さんの為に以下の毎日w
朝昼夜のメシ当番 毎日プロ顔負け凝ったメニューをたくさん食わせる
毎日清掃 天井床水場からサッシやエアコンまで隅々までスッキリ清掃
嫁の必要な物の買い出し 必要に応じて買い出しを全て行う
必要に応じて送り迎え
毎日手もみマッサージ
要求応じてセックス
毎日いってらっしゃい、お帰りなさい、仕事の愚痴は聞いてやるから全てゲロしろ
主夫なのでお給金は貰いません。食い扶持はネットで稼ぎます。
家事全般万能地味子系主夫としてキッチリとシノギはさせて貰います。
一人で生きていけない女が男に寄生するのが結婚
一人で生きていける女はわざわざ結婚しないわな
それだけ女が金しか見ていないということだろ。自分で十分な高収入がある場合には結婚にメリットがなくなるし、男が低収入だと自分が仕事を辞められないからメリットが無いということだろ。
ぶっちゃけ女が求めてくるような年収があったら結婚するより好きなだけ趣味と風俗遊びしたいよな?
女に甲斐性がないってことだな
高収入の男は低収入の女を養うけど、高収入の女は自分のことしか考えない
>>497 300うけてるとうっかり忘れて
過去に受けたとこにまたエントリーしたりせんか
結婚理由は恋愛感情
それがほとんどじゃね?
9割そうだろ
オマエら
考え過ぎなんだよ
男女平等にはすべきでない
同性婚なんて認めるべきではない
悪習は立つべき
>>534 普通は自分が低年収が悪いからなおそうとか
育児家事はせめて頑張ろうとなるもんだが日本男はゴミのままの俺を受け入れろだからな
臭すぎて吐き気がするわ
その癖女が使い物にならなくなると捨てるのも男だからなw
>>559 そりゃ周りの男は働いてるんだからコンプレックスか劣等感だろ
>>543 客観的に統計で見れば世界最高レベルの老人優遇国家だよ
>>559 妻の扶養に入ってる時点で旦那は持病あるんちゃう
普通にバイトしてればすぐ外れる
>>569 低所得はそういう妄想をするけど
実際には、高所得ほど結婚率高いからな
ある程度年収があったら、寄ってくる女のレベルがあがるってのもあると思うけど
生涯未婚率の推移
2015年
男 23.4%
女 14.1%
6年前の時点で既に4人に1人の男は一生に一回も結婚しない時代になってたので
これを前提にしたら「結婚する人を増やそう」という考え自体がおかしいと分かるはず
>>554 女は他人に頼らなきゃ生きていけない障害者だから
独身で一番大変なのは
病気したときひとりぽっちは
マジで心細い
入院のときの連帯保証人とか
どうすんの?
しょうがねえから年収1000万の女と結婚してやってもいいぞ
わしは年収350万や
>>570 じゃあお前はちょっと障害はいった太ったババァとセックスしたいか?w
スーパーの総菜コーナーで働いてるようなのなw
それは男の本能に反するから嫌だろ?
女も同じ
>>550 それな
男の性欲(恋愛感情)は能動的にだから、いくら高収入でもおばさんに惚れない、立たない、性的魅力を感じない
となると、好きになれない相手と結婚しろってのは相当無理
そもそも男女平等にするならそれこそ結婚する必要がない
結婚制度そのものが男女不平等制度だし
高収入女が低収入男養ったらええやん
女はいつまで養ってもらうとするん?
>>581 いや「給料が上がったら結婚しよう」なんて未婚の男はいないよ
>>589 そこまでして無理に結婚を促す必要自体が無い
高収入の男と低収入の女が結婚して
低収入の男と高収入の女がそれぞれ単身で暮らすのは
男女の収入差を考えればちょうどいいのかもしれない
女が養って男が主夫したらいいじゃん
男は何百年もそうしてきたけど女は何でしないの?
>>558 どうしたらそういう結論になる
しかも少子化の足を引っ張るってなんやねんw
収入が女>男なのに何故か家事量も女>男っていう家結構ある
低収入男は家事能力アピールしまくれば高収入女捕まえられるかもね
>>589 低年収はチビデブハゲブサイクだし、養うメリットがないだろ
>>584 若い時は良いんだよな
体がきかなくなった時に初めて気づくわけだ
>>576 コンプレックスというか、疎外感はあるみたいね
ママ友(パパ友?)ができにくいし
社会人の頃の同僚とも会いにくい
挨拶以外でしゃべるのは嫁だけ、みたいな人生になるらしい
>>559 男は社会的な生き物だから仕事してないとダメになるよほんと
家事やってくれてありがとーとか言われてるだけじゃ満足できないよ
男は経済力さえあれば、ふつうに若くて可愛い子を望むからなあ
女性はその点は向上心ゆえか、自分よりさらに高給な相手を望む
>>595 そういうのは本能に反しているから難しいんだよ
女は男に守られたいの
>>474 奇形フェイスブサイクマイノリティアジア人が白人より収入が多いという現実
ハイ論破
インド系 ←神 6万ドル超え
台湾系 ←半神 5万ドル台後半
日系 ←ジャップさん 5万1999ドル
中国系 ←無能 4万6079ドル
韓国系 ←アジア系の面汚し 4万3735ドル
白人平均 ←世界最優秀人種白人様 4万2106ドル
米アジア系収入、白人平均を上回る トップはインド系、日系3位
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/05/3-257.php?page=1 >>583 実際に障害者だらけなのは男じゃんw
障害者じゃないなら犯罪起こさないしな
犯罪者は基本IQが低い、ガイジが多い
男はその犯罪者が女の4倍
そら知障男と女は会話ができないわなw
>>595 それを聞き入れてくれる女を探せよ
でなかったら土下座して頼むか
前アラフォーの手取りが10万代もあるというスレがあったが、まさにあれなんだよ。
5chに多くいる年収800万や1000万以上ある高学歴のエリートの人々には分からないだろうが、現実には地方の中小企業にはゴロゴロいる。正社員でも手取りで25万あればいい方だろうね。
そんなんだから、婚活より終活を考えた方がいいかもしれんね。
当然女性には相手にされん。まぁ長年未婚の人はヤバい奴も多いのも事実だけどなw自覚してればまだマシだとは思う。
>>569 ないね
高スペ男は必ず結婚したがる
ちょっといい家建てて、車買って、奥さん子供が居て、パパだいすき、って書かれた手紙を見ながら、やっと満足する
女はそんなもの不要
バカバカしい
考え方の違い
男は結婚しなくていいから低収入でもよくて
女も高収入だから結婚しなくてもやってける
結婚して子供持たないのなら生きる上でそんなに金はいらない
>>569 まあある意味それが正解
高収入男は結婚願望が強いから婚姻率が高いわけではなく
襲い掛かってくる女が多すぎて時々喰われてしまうから婚姻率が高いってだけ
女の攻撃をうまくかわし続けている高収入男が一番優秀
まあ、これに関しては男、女、ともにそう生きるべくして生きているわけだから
誰も否定しようがない
>>558 どう考えても日本男がカスすぎるのが問題
家事育児できない
働けない
産めない
なんか高年収の女というと仕事のできる頭のいい美人を想像してしまうが、学生の頃から外見的にどうしようもなくてモテず、結婚に頼れないから勉強や仕事に打ち込んで今のポジションを築いた女もたくさんいるんだろう
>>595 家事をきちんとやってくれるなら養ってもいい
>>611 なるほどなぁ~謎が解けたかも
全部欲しいんだな
女医とかまともな結婚生活おくれるのは3割くらいらしいな。
3分の1は生涯独身で3分の1は離婚
>>519 まぁまぁ、そんなカリカリせんでも
実際すごい有能な女性は身近にもいるからな
自分の才能を発揮した方が幸せに思える
いずれにせよ後悔の無いように決断しろ
ってことなのかなぁ
生物としての本能に逆らうのは、いくら男女平等!とかの理念を叫んでも無理なもんは無理なんだよ
いくら心頭滅却しても火は暑いからなw
ピコーン!貧乏男と金持ち女がくっつけばいいじゃん!
>>598 うちの周りにもそういう家庭あるよ
金ある女はお手伝いさんとか雇えば別に男居なくても暮らしていけるしなあ
>>560 男は金を稼ぎ女は子育てする
みたいな社会で男女平等は無理じゃないか
そもそもオスメスが存在するのもより強いオスを選択するためだし
金を稼ぐオスに集中する事になる
男女平等を実現するならフラットな協業関係だよな
でもこれは日本人の性質では正直難しいと思う
男性も女性も両方がその素質が必要
>>1 答え出たじゃn
高年収の女性が低年収の男性を養えばいいだけの話。
>>598 妹が医療系専門職で、同僚も女率99%
専門職だから給料高くて、旦那より年収高い人も多いけど
やっぱり産休育休とるのは女だし、
熱出した場合のお迎えも母親側に連絡があることが多い
ただ、それは、日本の社会として、女のほうがそういう理由で
仕事を抜けることを許されている風潮がある、ってのがあるからでないかな
男に電話が来たら「嫁さんに迎えにいってもらえば?」みたいなことを上司に言われるから
そもそも結婚が減っているのは日本だけの現象じゃない
米国の婚姻率が過去最低に、コロナでさらに低下も
https://jp.wsj.com/articles/SB11951722012047093401004586354451669114560
アメリカでも婚姻率が米国史上最低を更新している
先進国は総じて非婚化&少子化だよ >>619 貰い手がいない→仕事するしかない→自然と高収入になる
このパターンかもな
金持ち女が貧乏男をヒモにしろよ
江口のりこと町田啓太みたいな感じで
>>7 子育て支援を手厚くし
結婚出来る層に一人でも多く産み育てて貰うしかない
>>619 顔が悪い女は職場で相手にされんからな
高収入まで上り詰めるのはそこそこ容姿に優れてるはず
>>554 稼ぐ女を男に模す考えがあるが、結局女は男とは違う生き物ってことだな
>>626 ピコーンじゃないから
女は上昇婚
不成立です
ババアで我慢すれば成長失敗したおじさんでも生きていけるぞ!!
子供部屋の氷河期は急げ!!
>>626 オッサンじゃなあ・・・
町田啓太みたいな見た目なら歓迎
>>634 独身でずっと暮らすことをライフスタイルの日本化だとロシアのニュースが書いてたな
おれたちは世界最先端だと思うぜ
欧米先進国がともに少子化なのだから、これはもう自然現象だよ
大卒手取り27万ボーナスありの32歳
10kgダイエットするから誰か世界史好きで同じか多めに稼いでくる大卒ニキ貰ってくれ
今160cmで62kg
>>575 基本、女が俺様に気を遣って当たり前だと思ってるからな
人と人としての当たり前な礼儀も協力も分担もまったく期待できない
こりゃ熟年離婚待ったなしだわw
>>587 むしろそういうのがイオンでカートごろごろ押して子供3人くらい引き連れて
周りも引くような勢いで怒鳴り付けてる歩いてるが
>>635 昔から女王の教室で
「ブスでモテないから勉強するしかないじゃん」ってセリフあったの思い出した
>>630 年収低くても頭悪くないならいいけど、大抵頭悪いのが問題
頭悪い男と頭良い女は難しいと思う
子供が頭悪くなるのも嫌だろうし
無能クソブスが酸っぱい葡萄で今日も既婚叩き
男の存在を至上の価値として男と同じように仕事をしてみたけど、能力では勝てず、
男と同じように生殖して子供を作る事もできない
遺伝子を残すこともできず、自らの価値観を生み出すことも出来ず、劣化男としての人生
孤独死一直線
お前の人生は無意味だよw
>>645 同じ位稼いでる女が希望なら、同業者がいいよ
お互い仕事に理解もあるし
>>35 それは社会的な意味合いの問題であって生物学的な問題ではない。
生物学的にマトモな子を産めなくなるマンさんとは違う次元の問題。
>>645 何でそんなチビなん
オレが女だったらその身長の時点で却下だわ
ずっと独身でいろ
逆に考えよう
むしろそうまでして結婚させなきゃいけない理由があるのか
それを考えよう
>>593 別に正解はないんだけどね
労働=正義ということを作り上げてるのも労働階級だよ
キャリアでランク付けして人のアラを探してるのも労働階級
貧困を作り上げてるのも労働階級
敵は経営者や資本家なのに何を勘違いしてるのか自分たちで排除していくんだよな
>>604 経済力ある男性は、経済力ある女性は嫌だと言う人も一定数居るのがね
女性は、自分より仕事出来る人を好みやすい
家事の負担を男性が担うなら、そこそこでと言う人もいるけどね
>>647 若い時、子供ゼロの時は人間だったんでは?w
もしくは穴が有ればなんでもいい底辺男がいたんだろな
>>624 結局幸福かは自己満足だからな
国のせいや女のせいにするのもいいが、それだけでは決して心を満たしてはくれん
現実は現実として認識して、その上で自分はどう生きるかってのが重要ではないのかな
老いたり死ぬときに「自分の人生は幸せだった」と思えれば、大体人生成功だよ
>>649 明治時代には「卒業面」って言葉があったよ
美人は結婚で途中退学して、卒業まで残るのはブスばかりって意味
男に寄生しなくても暮らせるなら一緒にいるメリットないからな
>>1 男65万、女48
???
じゃAKB48以外全員結婚したの
>>655 人間は社会で生きるから、社会的な問題も当然絡んでくるよ
男の場合、定年までにリミットもあるしね
生物学的に可能でも社会的に育てられないなら、需要無いわな
だから低所得男が不人気、というのが現実
>>650 もともと男女はこの問題に関して一つじゃない
日本の男は、昭和までは「お見合い」で生き遅れた女とイヤイヤ結婚させられてた側だよ
メシ食わせるために
その責務を負わない男を「独身貴族」として羨んでたぐらい
>>659 >経済力ある男性は、経済力ある女性は嫌だと言う人も一定数居るのがね
どこ調べ?
>>544 ナマポが悠々自適と言えちゃう人生って生きてる意味あんの?
何が楽しいの?
>>644 理性が高ければ少子化になるよな
なんも考えてなければその逆
>>657 子孫を残し命を時代に繋ぐのは生ある者の宿命だよ
>>653 女が多い業種
世界史好きとか中世ヨーロッパ(ファンタジーでなくリアルの)とかビザンツ帝国の話できる人がいい
>>659 >経済力ある男性は、経済力ある女性は嫌だと言う人も一定数居るのがね
金持ちだけどあんまりいないかなぁ
金持ちで東大卒でも顔とオッパイと年齢しか見てないよ
高収入職の女は同じ業界の人間と結婚するのが一番楽なんよね
仕事に理解があるから
>>545 多様性を確保するという意味では機能してるかもね
「経済力のある女が嫌いな男がいる」という事を既成事実化したい思惑がフェミの中にあるらしい
>>617 ご褒美に顔面放尿かましてやるわ
カエルの面になんとやら
お前の親御さんには内緒にしてやる
>>619 立派じゃないの若いうちから未来を見越して努力して
才能ないのに劇団だバンドだで女のヒモやってその日ぐらしで食い詰める男とは
比べ物にならないくらいの知性と計画性と客観性
>>655 男も女も年齢上がると障害児の確率上がるから作りたいなら早めにどうぞ
フェミニスト団体様が高年収女と定年収男の結婚を進めないのはなんでですかー?都合が悪いのは無視ですかー?
>>661 マジかよワロタわ
それにしてもひでぇ言葉
独身なんて最高だけどね 人生の豊かさってのは自分の時間がどれだけあるかで決まるんだよ
金ない奴が結婚しても嫁はわがままになるし子供は金かかるようになるしでホント奴隷みたいな人生になっちゃうよ。
結婚なんていうのはそんなハードルが高いものでもなく人に 言われるようなものでもなくま運転免許証みたいなもんかな
>>604 向上心ww
どうしようもないなその繊細なやっすいプライド
>>646 現実は温水みたいな年収200万男が有り余ってます
現実は町田やザキケンクラスのルックスならほぼ金に困ることないだろうし
あなたが年収5000万とか1億とかなら養えるかもだけど
男女平等なんだから、女が働いて、男が家で家事をすればいいだろう
フェミは権利を主張するときは男尊女卑を攻撃するけど、結婚する時は高収入の男を尊し女は卑屈になる。つまり結婚の時だけ自ら男尊女卑になる。なんて身勝手なんだろうな。
実際高収入女も主夫として低収入男需要あるだろ
ただ低収入男に、清潔感があって、性格がまともで、不倫浮気賭け事しなくて、主夫を受け入れてくれる人間が存在するのか…
>>651 会話や価値観が合わないのは難しいかもね
恋愛したての頃ならまだしも、結婚となると、親族同士のお付き合いもあるから
子どもの教育方針も大事だし
まあ基本的に子供の事を考えたら、できれば10代、20代がベストになるだろうしな
要は経済力のつく時期と結婚適齢期がズレてしまってるんだろうな
高学歴社会で晩婚化が少子化の一因にはなっていると思う
むしろ就職結婚出産育児と並行して高校大学行くのが普通くらいでいいのかもなあ
60歳だけど、基本、年取るとある程度の家とタンス預金と健康があればいい!
ふむ、それならば低収入の男と高収入の女を結婚させてみては?
>>501 母子家庭の子はいじめられっ子が多く
父子家庭の子はいじめっ子が多い印象
>>682 40超えて素人童貞なんかだと結婚はとんでもなくハードル高い
>>559 イメージ的なものもあるだろうね。
5ちゃんで専業主夫やりたいなんて言ったら、袋だたきにあいそうw
昔の専業主婦は裕福な家庭が多かったんだろうけど、今は共働きが主流だよね。
裕福な家庭で毎日優雅に暮らせれば、そりゃ幸福度高いだろう。
株クラにいるとそこそこの高収入得てる女ってヤバいのしかいないって実感しちゃうよね
昭和のブスとブサイク同士の夫婦がどれだけ不幸を生んだって事を踏まえると
無理に結婚数なんて増やすべきじゃないのは明らかなんだけどな
金なくてルックスこれでも結婚しちゃう連中はしてる
しかしここから生まれた子供は悲劇そのもの
>>643 欧米はカップルになれ圧力がすごいとは聞くが(カップルにあらずんば人にあらずくらい)
ロシアもそうなんかね
あの国は日本のオタク文化が大好きだからハマって独身街道驀進する層は居そうだが
>>168 底辺界のエリートっていい表現だな
おまいらはエリート界の底辺ってわけだ
>>682 これはある
時間と金と自由が豊富にあるのは恵まれてるんだけど、それを持て余す時もある
そこが問題
>>693 俺もそう思う
そんな女要らん
っつーかそんな女に惚れることはないと思う
金目当て女とか風俗で十分だしな
女は男尊女卑を攻撃しつつも
結婚相手の年収のときのみは自ら暗黙のうちに
男尊女卑になる。なんと言う身勝手。まるでカメレオン、厚顔無恥。恥知らず!
年収1000万だけど、NBOXに乗ってる家庭がある。
みんながみんなアルファードというわけじゃないんだぞ。
>>671 とりあえず、あんまり趣味にこだわらんほうがええんちゃうかな
同じ趣味を楽しむ夫婦もいるけど、お互い趣味は別だけど仲良くやってる夫婦もいるし
ただ、趣味が同じなら会話もはずみやすいってメリットはあるのは事実だけど
そこに拘りすぎると良い人を見逃してしまう可能性もあるから
ちゃんと稼いでるのなら、婚活とかしてみたら?
>>689 それ
IQが20違うと会話が噛み合わないらしい
年収200万の男と年収1000万の女だと20くらい違うだろ
>>35 左のネトウヨ、それがツイフェミ
肥だめでネトウヨと仲良くしてろ
>>693 といっても有名大卒の女がフリーター男とは付き合わんだろ
男は若ければ何でも食いつくけど
>>681 さらに戦前までは警察が女の犯罪者の容姿を「上中下」にランク付けしてて「女は容姿が悪いほど犯罪率が高く、さらに凶悪犯罪も多い」って結論を警察白書にずっと載せてきたんだぞ
>>700 専業主夫とかあり得ないわ
他人の金は他人の金でしかない
同様に、結婚したからといって、男の金が女のモノになるわけじゃないしな
お前らがなんで結婚できないのかわかったぞ!
お金が無いからだ!
ここの2属性は本能的に嫌い合ってるから絶対にマッチングしないぞ
考えるだけ無意味
「男の本能、女の本能だから当たり前。文句あるなら水爆なりガスなりで人類を絶滅させろw」
これ以外の結論ない話だろ
>>31 これな
おまえら今すぐ花婿修行に勤しむんだ
>>709 そんな感じだな。
男性の未婚率は経済的安定に比例するのに対して、
女性の未婚率はそこまで相関関係がない、
という当然の現象が読み取れるに過ぎない感がある。
結婚子育てしたい(もしくはしたかった)人達の攻撃対象は政府になるべきだよ
日本は現役世代向けの社会保障が世界最低レベルなんだから
低学歴だけどガテン系の仕事で高収入
高学歴だけど派遣社員で低収入
どっちの人生がいい?
>>722 経済力が上の女を忌避する理由について何て言ってた?
>>658 無理かもしれんがもうちょい前向きに生きよう
人生何があるかわからん逆転ホームランだってあるんだよ
>>679 親族に発達障害の遺伝子持ってる奴は要注意。遺伝する確率が高い!
>>689 結婚はあくまで当人同士の付き合い以上でも以下でもない
離婚したら相手方の親戚なんてアカの他人以下だよ
そもそも実家とのつき合いだって義務じゃない
実家と没交渉の夫婦なんていくらでもいる
>>722 確かにいる
自分より上に立たれるのが我慢ならんみたいなやつ
そういうやつはほぼ仕事できないしモラだから避けた方がいいタイプ
ソースは私の以前の職場
一部上場企業
>>697 母親はいじめ推奨しないだろうけど、
父親なら「やられたらやり返せ!」ぐらい言いそう。
>>728 逆じゃ無いか?
年収3000万超えてる医者で
独身なんてほぼ居ないんだけど?
子供はむしろ高級外車や高級マンションと同じでは?
>>712 昨日始めて、マッチングアプリで知り合った人と合ってみたけど恐ろしく話が合わなかったというか
本当に大卒ですかレベルで歴史の知識が無くてビビった
大河見てるアピールする割には光秀の名字を豊臣と間違えるし
>>640 そんな事言ってられるのも30代前半までだろ
もう後半に入ったら金なんかなくていいから精子打ち込んで!って言ってくるだろ
>>623 女医は女性エリートの中では無茶苦茶結婚率が高い方なんだぞ
弁護士や外銀ディーラーの女とかほとんど独身
強制的に結婚させる法律つくったらいいんじゃねぇの?(ハナホジ
>>729 低収入でガテン系高収入はマイルドヤンキーで家庭作ってるんだよな
>>705 子育ては一番の暇潰しになりますよ
愛も時間もお金も手間暇も掛かりますし、ものすごく頭使いますから
もしも容姿が定量化できたら
「男は底辺、女はブスが余ってる」って当たり前の結論でて終わるだろよw
金持ち女が貧乏男とくっついて養ってあげればオールOKじゃん!
なるほど、低収入の男は、料理裁縫の腕を磨いて、高収入女の主夫を目指せ
女でも金があればイケメンでスタイルいいほうがいいけど自分が釣り合わないから結婚できないしな
>>722 年収2500万超の会社経営者だけど
嫁さん結婚した当初は絵に描いたような
バリバリのキャリアウーマンだったよ
>>739 普通の国なら親ガチャ失敗しても結婚子育てくらいはできるんだよ
日本だとそうならないのは、要するに氷河期世代以下が時代ガチャ失敗してるということ
実際専業主婦てすごくね?
毎日朝から家事子育て繰り返したくねーわ
不倫も男よりはしないだろうしな
高年収の女性が低年収の男性と結婚しないのは女性側が低年収の男性を差別してるかだろ?
もし男が年収の低さを理由に女性を品定めしてみ?女は大批判するだろ
しかし逆だと批判は起こらない、実は差別するのは女の方が多い。
>>645 10kgダイエットしたら子供は生みたくなくなるよ160cm60kgでも痩せてるほう
ダイエットをすると気持ち悪いのと会うようになるから出会い運も低下する
結婚なんてとうに時代遅れなんだからこれからは女が働いて精子バンクで東大クイズ王の種買ってラブ注入すればいいじゃん。
ほいで子供手当支給してあげて。
ふつうの男は独身で自由な人生を悠々自適に暮らす。
男女の分離。それが一番良いと思う。
>>702 この夫婦どっちもスレスレにみえるんだが
致した先に妊娠出産育児(成人させるまで)があると考える力はあったんだろうか?
いちばん分からないのはついてきて○されてしまったJKだけどな
この男のどこに魅力を感じたのか
少子化自体が男の完全二極化がくっきり出てきたせいなんだけど
負け組の男の方で、これから男のミサンドリーが親ガチャみたく流行ると思うよ
女性が年収1000万稼ぐのって少数派だけど、
エリート父がDVだとか育った家庭に問題があって、
小さい頃から経済的に自立したいって気持ちが強かった人が割といるよ
>>541 マジか初めて聞いたわ
なんの統計やろか
子育てには金がかかるんでな 女も相手にしたくないだろ
まず、子孫を残すことに意味は、無い
いずれ地球は太陽に飲まれて消える運命だし
小さな隕石一つぶつかっただけで生態系ごと死に絶える
俺らに出来るのは 「 この人生(一回こっきり) 」 をワガママ放題に自由に生きることだけ
来世なんてもちろん無いし、天国も地獄も無いし、神もいない
自分が死んだ後の時間なんて1秒も1億年も同じ
意識が途絶えて消滅するんだから
共働きでも家事育児のメイン担当者は嫁さんになるケースがほとんどだしなあ
そりゃ高収入女性はなかなか結婚難しいだろ
>>742 女は不自由な存在なんだよ
男はいざとなれば若さだけを追求してそれもできるけど
>>360 デンマークは2018年で出生率1.73人だから
先進国では成功してる方だろ。
>>740 そういうディープな趣味の話はやめといたほうがいいと思うよ
趣味友探してるんじゃないんだから
どうしても趣味の話したいなら、知識ない人にも楽しめるように話さないと
地方銀行の支店長代理で年収600万ぐらいもらってる妹が、アラフォーなのに独身だわ
同僚とか公務員の同級生とかと付き合ってたみたいだけど、頼りなく見えるらしく、自分から振ってばかり
最近は年上の経営者狙いで婚活しているらしい
>>742 子供がほしいだけだったら精子バンク使えばいいだけだし
低年収の男こそこの世で一番弱い存在。
高年収男からは見下され、女からは相手にされず、
不満を言おうものなら、ボロカスに叩かれる。
>>742 本能的にメスはいい種、優秀な遺伝子を選ぶ本能があるらしいから、頭悪い、金稼げない遺伝子を欲しがるかなあ?
>>743 その中では女医が一番自分の時間作れそうではあるな
>>738 母子家庭の子、たまにいるけど
いじめっ子が多くて、仲間が反旗を翻していじめられっ子になるケースもよくある
>>758 その夫婦は女の方が実はバツイチで何と4人も子供を産んでる
こんな女でも結婚してしまう男がいるせいで、世の中が歪になっているんだという
逆の問題意識を持つべきであって、非婚化や少子化はむしろ「正常化」と捉えるべきだと自分は思う
>>713 IQより偏差値だろ
そもそも1000万の職人と医師でも話は合わないし
>>752 会社経営者は便所の落書きに参加しないでください
そんな暇があるのなら会社経営に時間をついやしてください
>>727 賢い女はお前みたいに頭空っぽで見た目でしか人を判断できない馬鹿じゃないだろうな
>>755 選ばれる性だからな。
誰が選ぶかによって自分の評価が変わる。
男は他人に選ばれることをそこまであてにしないが。
>>713 IQが20違うと会話が噛み合わないらしい
それはわかる。コミュ症ってコミュニケーションが苦手なんてレベルじゃなくて、
常に頭の中がまっ白みたいなやつだからw
56歳、独身、高卒、結婚歴なし 女性との交際歴なし
仕事はトラック運転手や工場派遣、日給9000円から1万の世界
キャバクラで指名で通ってH経験は多数ありだが、相手も高校中退とかのレベル
趣味、パチンコ、風俗、ギャンブル 車は中古のタウンエース
真面目な恋愛はせずに今生を終わる
>>769 オタク気質だから知識のある人か学ぶ意欲のある人じゃないとヤダ
マッチングアプリで昨日あった奴はニヤニヤして乳ばかり見て思考停止してたから切った
>>140 経験上のアドバイスだけど
大事なのは性格や相性だと思うんだよ
趣味だの職業だの年収だのに拘りだすと
相手の荒ばっかり見えてしまったり、減点方式を無意識にとってしまって
「なんか違う」「しっくり来ない」「この人じゃない」という方向に陥りやすい
そういうのは漏れなく高齢になってから「やっぱりアノ人がよかった」「妥協していればよかった」みたいなことになってることが多い
趣味が合うのは大事かもしれないし、尊敬できる・語り合える相手と一緒にいたい気持も理解できるけど
そういう相手に拘りすぎないほうが良いと思う
>>770 すでに栄養失調だろビタミン剤でもとらないと
フェミニストの言う「男を必要としていない」は
男が作った社会に全乗っかりしてるだけだからな
ただのフリーライダー
>>771 女は愛嬌と顔 料理の腕かな
年収あったとこで下手するとマイナス要素になるよw
謎でもなんでもない
金があれば男はいらんし
金がなきゃ、高収入の男に寄生するだけ
でも女は正直子供が産めるか産めないかでかなり変わるだろうな
見た目がイマイチなら尚更早めに結婚しないとな
子育てを促進しようという宗教は意外に多いけど騙されちゃダメ
宗教(創●学会や統一●会)が子育てや家族を美化して伝えるのは「家族ごと二世代まとめてカモ(信者)にしたいから」w
>>671 自分も世界史好きですが欧州近代のほうですね
とりあえずゼフレからお願いします
>>774 出産はメスの一生の中で一番ハイリスクな行為だしなあ
一定以上の相手が見つからないなら子供を産まないってのも悪くない選択かもね
>>755 年収は低いけど大黒柱の妻を立ててしっかり家事育児します!って男性ならフツメン以上なら割と引く手数多だと思う
>>779 違うね
IQの違いは、異業種で話が合わないとかいうレベルじゃないんだよ
お互い相手の話してることが全く理解できないんだよ
知識の有無ではなく、言語レベルで理解不可能
20代で近くの正社員の女と結婚して共働き続けるのが勝ちパターン
欧米のフェミニストが今の和フェミムーブのように男がいなくても生きていけるわーって
やった結果例えば北欧諸国は国家共同体が急激に弱体化して新自由主義に切り替え移民を大量に入れざるを得なくなったんや
>>790 それは言える。
望まれるのが一番幸せなのに、
無理して自分を苦しめてる女が多い。
結婚に幻想を抱く率も女のほうが高い感がある。
シングル年数の離婚とか見てると。
>>745 うちの会社の下請けしてくれてるガテン系の社長や職人さんは
中卒高卒ばっかりだけど月収100万円以上とかザラ
ちゃんと約束守るし嘘もつかないし一緒に飲んでも楽しい
こういう人達を知りもしないでDQN一言で片付ける5chネラーこどおじって
人生終わってると思うわ
>>787 それIQの問題じゃなくコミュ力の問題なのでは…
基本的に頭の良い人は頭が悪い人でも話を合わせられるよ
それも一つのテクニック
2chでたまにIQは高いんだろうがアスペなのか全く噛み合ってない奴がいるからな
それでいてこっちをバカにした態度取るから余計に浮いてるという…
そんな奴が1番厄介w
>>794 その高収入の男に寄生した状態が結婚なんだよね
だから昔のシステムは男女の性を考えて作られた極めて自然な形だと言えるな
私はブスです ブスなんです
女のくせに ブスなんです
磁石が自然に離れるように
男 スルスル 私を避ける
ねぇ ブスでしょ 化粧しても
ねぇ ブスでしょ 何をしても
ブス(ブス)! ブスはブスでブス
ブス(ブス)! ブスは若くてもブス
この顔面に 無駄な化粧のせて
ブスが男を叩いてる
原曲:THE かぼちゃワイン Lはラブリー(FULL)
できたw
まぁ底辺インセルもブスフェミも産まれてくるな
これに尽きるわ
50男が子供欲しいから20代女希望してるのを見ると、女に寄生するアニサキスみたいだなあ
って思うw
あと10年しか働けないのにwわきまえろよ気持ち悪い。
男は女を年収で差別しないけど
女は男を年収で差別する。
高年収=責任のあるポジションにつくわけだけど
男女平等社会だとこいう差別思想を持った女が管理職や経営者といった役職に就く。
まじで女の差別意識を改善しろよ。
>>800 女は顔と愛嬌と料理の腕が大事。
これができた上での課長代理
ブスで愛想悪くて料理も下手な課長代理なんていらねえよ
>>755 低年収の男と結婚すると、生活できなくなる恐れがある。
女が高年収ならいいけど、低年収の男が失業すると低年収の女では養えない。
>>773 低収入の男は(女体は好きでも)女を嫌ってるし、生涯独身だから、低収入でもそこそこ遊べるし、結構悪くない楽しい人生だと思うけどなあ
生涯独身ならそこそこ金も自分で使えるし自由だし、楽しく遊んで一生終わればいいのに何がそんなに不満なんだろう
>>755 男性の年収と比較するなら女性の年齢でないか?
女性は相手が金持ちなら10歳15歳年上でも結婚するが、男性でそれをやるのは少ないだろう
悪いが、今後は高年収の男も独身になるぞ
育児休暇義務付けで、キャリアが断絶されるからな
そもそも日本の男女の既婚者の多くは、同性へのマウンティングの道具に利用してるだけで、結婚そのものには願望を持っていない
「既婚者ですバッジ」が欲しいだけ
不気味なのは、その程度の承認欲求で一生を左右する決断をし、わざわざ自由を失う選択をしてしまう点で
ハッキリ言ってそこは親世代にまんまと洗脳されてるだけの「コピーロボットくん」なんだと思う
>>783 黙れよ時代遅れのジジイ
32歳で彼氏なしとかどれくらいヤベーか分かってねーだろ
33になったら美人でも需要激減だ
男は生殖可能年齢かどうかを結婚の第一条件として重視するからな
相手探して、付き合って、結婚して、妊活してとか、どれくらい時間かかると思ってんだ
まあざっと短く見積もっても2年ってとこか
32とかもう今この瞬間が最後のチャンスなんだよ
なんか条件とかじゃなくて意外と相手の容姿とかで一目惚れみたいな感じで結婚した人って上手くいってる気がする
女性の結婚観に問題ありってことだな
社会進出してもそこが変わらないから結果少子化が加速するだけになってしまった
大半の女性が上方婚を目指す以上当然の結果でしょ。何も不思議は無いと思うけど。
>>813 しかし、それは需要と供給の問題だからなあ。
実際にそういうのちらほらあるし、
破綻率が高いかと言えばそうでもない。
>>819 でもそのバッジがないと人権も無くなるからw
>>747 10kgもダイエットしなくて良いよ
多分細すぎになる
俺からすると全然若いなぁ
頑張って欲しい
>>818 やっぱり子育てのせいで女性の収入低いんだね
低収入男は、元から逃げて逃げて逃げまくるぞ
捕まる訳がなかろう
結局 社会進出した女性が
男性を養わないことが少子化の原因だよ
>>789 それなら趣味友から探すのがいちばんだよ
>>809 私はベンチャーでも働いてたことがあるんだけど、ベンチャーは底辺からトップまで色んな人がいた
底辺とトップの話の噛み合わなさよ
コミュ力ではないよ、トップはコミュ力はあったからね
噛み砕いて噛み砕いて説明しても底辺には理解できないんだなあ
先進国ほど少子化だし女性の社会的進出が高くなるほど少子化になる。これは必然
男は自分の遺伝子を残したい生物なので女がどうしても必要
加えて何歳になっても母親(新婚後の嫁さん)という存在が好き
男1人ではどうにもならない事だから結婚できるならしたい!
女は自分が安全に幸せに生きたい生物なので男に金とボディーガードを求める
しかし平和な日本ではボディガードは必要ないし
金は自分で稼げばいいので結婚の必要がなくなっちまいましたとさ
低収入の奴は自分の事だけ考えればいいから努力も不要
女は頭が悪いから考察するだけ無駄
>>820 もうそのへんの精子を今すぐ種にはらんだほうがいいかもな
なんかこういうのみると、男女分離した方が平和なんじゃないかと思う
若者や既婚者は男女混合エリアで、高齢独身は独身男性エリア、独身女性エリア、でわけて生活させた方が無難かも
目につくから腹が立つわけだろ?
女のいない世界で暮らせば女があーだこーだとか文句もでない
フェミ女も女だけのエリアで暮らせば腹のたつこともないだろう
ヒモになる位なら、生涯独身が遥かにマシだからな
あれには、人権すら許されていない
>>831 高収入女が若い貧乏男を囲うのがステータスみたいな風潮になればいいんだろうね
流石におっさん低収入はどうにもならんけど
>>830 自分の時間欲しくてってのもあるだろうからね
そういう人にとっては結婚はまさに墓場だ
>>830 低収入は逃げるというか網に掛からない
小魚みたいなもの
女は大きめの網で男という魚をすくってるので
網の目より小さい魚はすり抜けてしまうw
一人暮らしになれると誰かと共同生活が面倒になるよなw
専業主夫って実際どんな人がなってるんだろう?
1 高卒またはFラン大卒で顔だけの完全無職(正社員経験なし)
2 高学歴で顔もいい(専業主夫になる前は正社員で普通に勤めてた)
これ1は高収入女性と家レベル違いすぎてすぐ離婚にならないか
彼は年収700万
私は年収400万
共働きで育児家事は私が主に担当
これが理想なんだろう
>>833 そうだよ。自分がいかに楽して養ってくれるって言う男性を探して 結婚してたのが、今までの日本女性。
しかし平等に男が稼げなくなり、まんさん達は発狂している。
「いい男いないかしら」
>>831 ヒモになれってか
男が逃げて終わりじゃねーか
女の高収入は結婚しろよ
男を養ってあげる気はないのかw
>>839 独身女性の中には同じような境遇の人と助け合って暮らしたいという意見も多いよね
>>832 そこが君の能力不足
理解させる必要はないよ
仕事は理解や理屈ではなく反復と反射
>>831 家庭に入った男性は家事して育児してママさんばかりのPTAの集まりに行って育児が一息ついたら低賃金パートに出られるのか?
って話にもなると思うが
お前ら女のことめっちゃ気にしてるのなー
しかも高収入女なんか基本関わりないんだからほっとけばいいのに
30超えて相手の年収にこだわる
ちょっとプラン変更したら
大卒の同級生を見ていても、男は若くて性格が合うなら短大卒や高卒、非正規社員の子とも結婚してるけど、女はそんな人は稀なんだよな
年齢容姿と年収でバトルしても
18歳の爆乳美人>30歳ブスの年収10億だもん
価値が全然違う
>>846 女で年収400万あって家事育児女負担なら結婚しないだろ
>>841 まぁこれだろうな
男側が浮気して離婚ってなっても財産分与があるから高収入の女側は損することになるから
>>844 これはある
一軒家の一人暮らしが完璧すぎる
低収入男にも選ぶ権利はあるからな
つまり、逃げられたら終わる
無論、結婚制度がな
結婚はお好みでいいと思うんよ
ただなぁ、知能は母親遺伝というから勿体ないんだよ
高知能女性が子孫を残せる仕組みを作らないと
>>832 見つからない
いても既婚者
略奪婚するしかない
>>1 よく分からないんだけど足立区、江戸川区、葛飾区は貧民窟って言いたいの?
>>10 競争社会に負けた男はプライドを慰撫するためにプライベートでは女を支配したがる傾向が強くなる
一方、稼ぐ女は支配されるような関係性は求めない
コレな。
それなのに気休め程度の嘘みたいに
若いと思わせてくる女が
山下達郎のソウボウの話するんだから嫌になる。
未婚の女ほど高収入って言うより既婚子持ちになると低収入化する
どうしても出世コースには残れないからな
>>831 妊娠出産育児というハンデ背負った女に
それでも競り負けるような男って何なんだろ?
ああ、そういうのが女優遇だ女尊男卑だと負けの原因を他に探すんだな
医大の受験で女子の点数ひかれるような国で何いってんだかw
>>846 誰の理想?
女で400万はフルタイムのはず
家事育児全部押し付けるなや、と思うはず
謎でもなんでもない
低収入の男→そもそも結婚できない
高収入の女→1人で生きていけるし、男を選り好みしてしまうから婚期が遅れる
それだけの話しだろ
>>840 子どもが大きくなって、自我が出て来た時に難しくなるかもね
社会は父親の背中を見て学ぶと言うから
近所に亭主も「医者の女医さんが二人いたがどっちも最近離婚したわ
>>1 低収入な上亭主関白だと女は結婚する意味ないもんな
40でも未だに学生気分抜けなくて毎日のようにパーティーwしてる連中見ると
そりゃ大人の女性から選ばれんわなと思う。
年収があっても介護がある相手とは結婚しないので、
高齢化が進むにつれてそういう余り問題も出てくるだろうな
>>821 それはそうだよ。一番最初に出した答えはだいたい正しい。
>>857 女は金があって気が合うなら相手がかなり年上でも結婚してるけど男はそんな人は稀だってのと同じでは
男女で相手に求めるものが同じなはずなくないか?
オータニさんと吉田沙保里が結婚すれば霊長類最強になるけど
おばさんとおじさんのせこい年収争いでは世界は変えられない
男の底辺は、まず女から相手にされないし
女の高収入ハイスペは、好きこのんで夫の従属物になって
掃除、洗濯、料理して、うるせーガキの子育てなんかしたくないもんな。
>>878 大人の女性って…
そんな人は結婚できない
というかとうに結婚してなきゃおかしい
これから結婚する女性はまだまだ未熟な子供
だから可愛いと思えるし、守りたいと思える
金持ちの女と貧乏な男がくっ付けば丸く収まる
真の男女平等だ
低収入かどうかは、ハロワに行けば分かるぞ
求人募集されている額と大差なければ低収入だ
高収入の求人なんて、右から左に都合出来ないからな
でも、まんさん達は 男のヒモになることに前提に婚活してるわけでその逆だと 青筋立てて 怒り始めるわけだろう? ちっとは 協力 しろよ。これからの日本社会ではそうじゃないと生きていけないわけだよ
女は歳を取るほど女ばかりの世界で楽しむようになるのに
男はオッサンになっても爺さんになっても女を追っかけてる
それなのに女から「男よりも金が好き」と言われたら否定したくもなるだろう
>>883 同じレベルや境遇同士じゃないと
終わると思うわ
価値観が違い過ぎるからな
下手な近寄りなんかしようものなら痴漢あつかいされるだけやしな
昔は夫が金を稼ぎ妻は家事育児という役割分担で上手く回ってたけど、今は妻に仕事家事育児の負担が全部掛かるからなぁ
よほどタフな女か実家サポート万全じゃないとこなせないから、結婚自体のハードルが上がってしまったんだろう
>>883 家事とかしたくないから稼いでるのかもしれんしな
>>886 若い男じゃないとフェアにならないじゃん
いくら金持っててもババア相手と結婚したいか?
浮気したら離婚で慰謝料払うことになるし
>>880 確かに違うよな
ただ、女の人が求める条件の男の方が少ないんだよな
>>882 何言ってんだ
50代バツあり子持ち(DQN男)にお願いする立場だ
>>871 フルタイムだけど定時で帰れるし産休育休時短も取れるし特に不満はない
近所にジジババもいるしって人も多いと思う
女は男の経済力に依存するために結婚するけど
女の経済力に依存したい男はそんないないってことなのかね?
高収入の女も負債だぞ
正に、今の状況を創り上げた張本人だからな
日本人男性って国に高い下駄履かせてもらって、無能でも正社員になれてそれなりに
もらえるのにそれでも女性に負けるってやばない?
男で非正規とか見ると、どんだけ努力怠ったんだよと思う。
収入が低いなら家事育児できますアピールすればいいのにそれすら努力しないしw
>>821 買い物と同じだよな
決まるときは迷いなく決まる
>>899 君みたいな人は誰からも相手にされないよ
>>894 よく分からんが、若い男にも選ぶ権利があるぞ
性別を変えてみれば、理解出来るハズだが
女性は高年収だと男性と一緒でいる必要性がないからね
自分の周りの高収入アラフォー女は板前や美容師、保育士の年下低収入男と結婚してるわ
自分と別分野で生活に役立つ技能持ってるから家庭でも凄いね流石だねって褒めてあげて、旦那の専門分野に関してどうしたらいいの?って頼るだけで男の自尊心保たれるから扱い易いらしい
>>17 なんというか
色んな幸せの形があるのに
一つの価値観で扇動した結果だよな少子化って
年収500万の男が3人いて3人の女を探しています
年収1500万の男が1人いて1人の妻と2人の愛人を探しています
価値が高いのはどちらでしょうか
みたいな事をなんとなく考えてしまったw
>>885 だからいまは男もルックス大事なのよ むかしは金さえあればどうでもよかったけどさ
女が稼ぐようになったら男にもとめるものはそりゃルックスよ
女って自分のもんになったら
もう一銭も使いたくない生き物なんだよな
赤の他人に一番冷たい生き物は女
>>898 女の側の問題
女のほうが自由度が狭いなとは思う。
>>845 専業主夫って実際どんな人がなってるんだろう?
最初から専業主夫じゃないのでは?
途中で失業したとか、今ならテレワークから専業主夫に移行とかじゃないのかな。
専業主夫志望(ヒモ)になりたがるナマケモノを養いたいと思わないだろw
>>908 うん、だからこの結果は仕方ないんだって
>>905 あいつ結婚なんて経済的な理由しかないとか言ってたよ
SNS界の便所で中途半端な婚活相談してる女が頭いいとはとても思えないがw
>>885 金持ち女がブサイク貧乏と結婚するか??
結婚適齢期の話だろうね。いかに40代で頑張っていようとも
20代、30代の時に底辺だったらそのまま独身だ。
これは国連に性差別だと言いつけるべきなのでは?
絶対に「女性が虐げられてる」って話題しか取り上げないだろうけどな。
これノルウェーでも同じ結果出てたわ。世界的な傾向なんだろうね。女の高身長と男の低身長も未婚率が高いとも。
低収入なのに家事も育児もする気ありません、若い子頼みますな男はまじで意味わからないww
そりゃ結婚相談所からもお断りされるわ。
客観的に自分見て、女性が自分を好きになるかって考えて改善できるやつだけが
結婚できる。
努力が嫌なら結婚は働く女性の負担になるだけだからやめてほしい。子にとっても迷惑だ。
>>913 女が稼ぐようになっても求めるのは収入だよ
経験上、異性と付き合いたいとか婚活にがっついてる時は上手くいかなくて、諦めて淡々と生きてる時こそチャンスありなんだが
こういう事で悩んでる人にそうアドバイスしても一様に微妙な顔されるからなあー
低年収で結婚しても悲惨なだけやろ
テキトーに仕事してのんびり生きたほうが良いよ
恋愛とは違うから、毎日の日常になると苦痛なだけだよ
今時結婚するって子供が欲しいからって考えればわりかし納得感あると思うんだが
>>906 まさにそうだな。
女の同僚が30代後半で迷って迷って迷って結婚したけど
結婚して数年で離婚した。
下手な考えは逆にうまく行かないことが多い。
>>909 高年収でなくてもそれなりに稼いでいて実家も金持ちとかだともう
結婚しなくてもいいじゃーんってなりそう
親も親で娘が独身なのは心配だけど介護してくれるしお金もあるからまあいいわみたいな
それはないだろ
高年収女も離婚はしてても結婚はしてたぞ
>>926 そりゃ家事をしたら主夫になるじゃん
女だってヒモは飼っても主夫は嫌なんよ
>>925 いや金持ってて30代40代にもなると若くて顔のいい男の方が良くなると思う。でもその男に選ばれるかは別
スエーデンとかオーストラリア、東南アジアでは
嫁が家族養ってるのは普通の風景だよ。
日本の女が特別、怠け者で金に汚いんだよ。
年収600万が足切りラインだ
それ以下だとマイホーム、マイカーを持って子供を大学に上げることすらできない
何の夢もない家族になってしまう
この手の話題は結局既婚者の悲惨な財政事情から
独身を袋叩きにしてマウントオナニーしたいだけのスレ
残念ながら子を作った時点でお前らの負け
社会的には勝利者なのかもしれんがな
独身への社会的な風当たりがキツイとはいえ
ちんぽやまんこに苦労はしておらず
自由気ままに相手を乗り換えてるし
純愛だってやってる
俺がそうだからなわかったらごめんなさいしてろ既婚は
>>925 ジャンヌ・モローの有名な言葉なんだけどね 私は地位も名誉も財産もある 男に求めてるものは美しければそれでいい
>>727 そりゃそうやろ
男が自分より年収低い女を養うのはだいたい本人よりも相手の女の方が容姿が良いからだぞ
>>1 だから前から「牝鶏晨(あさなき)す」って言っとるだろ
なにを今さら言ってるのかね笑
「雌鶏鳴いて国滅ぶ」は日本の常識、これから日本化する世界の常識
「古人有レ言曰、牝鶏無レ晨、牝鶏之晨、惟家之索」-書経‐
むかしの人が言うには、牝鶏の晨すること無し、もし牝鶏、晨すれば、これ家は索(つ)きん。
= めんどりが朝に鳴くことはない、もしめんどりが朝、鳴くようなことがあれば、それは女性が男性を無視して、でしゃばることであり、その家は、やがて滅びるであろう
転じて、女が権勢を振るうたとえ、国や家が衰える前兆とされる
コレが結果です↓
>港区女子と足立区男子は出会わない
20代以上の未婚の単身者だけを抽出して、各区ごとに男性と女性の比率を計算し、未婚男性が多い区、未婚女性が多い区をランキング化してみた。
男性は、20~50代まで江戸川区が1位を独占。しかも、65歳以上の高齢者含めてベスト3すべてが江戸川区、足立区、葛飾区の3区で占められていた。
一方、女性は、20~30代で世田谷区が上位に、40代以上で港区が上位にという多少の変動はあるものの、目黒区、中央区、港区という3区が強い。
わかりやすく単純化していうと、未婚単身男性は家賃の安いエリアに住み、未婚単身女性は家賃の高いエリアに住むということがわかる。
女性が輝く社会、女性の社会進出!
美しい国ニッポン!
結婚とは 努力するものではなく気づいたらしてるものだよ。
婚活の場合 余り物に福はありません
馬鹿チョン右翼に対抗するため
左翼として出陣するには
表向きの建前通り低学歴無職の不細工じゃないと
納得しないようだからな。
全部壊れるまで放置するんだろ?分かります。
>>936 えーーーー主夫っていやなんだ?へーーーーーーーーw
>>948 そうそう、女から経済力を取り上げてついでに人権まで取り上げたら男は女に困らない
>>914 そうかなぁ、ドケチは男に多い印象だけどw
女でなりふりかまわないケチというのを、あまり見たことがない。
結婚後に妻に金を渡さないドケチなおっさん、経済DVする人がけっこういるみたいだよ。
まあ人間の99%は
誰かと比べた時の自分が幸せかどうかが大事なんだろうな
このスレ見てても思うけど
ただおそらく生物の本能はそうではなくて、
死ぬ間際にようやく気付くんじゃないかな
親に愛され育まれ、打算なく人を愛し
自分の好きな道を生き、次の世代を繋ぐ
これが一番大事な事だと
俺は年収8桁の男だけど結婚してないしするつもりない。
自由恋愛で結婚するしないの選択肢があるんだから今の時代そりゃ少子化になる
ぶっちゃけ本気で少子化対策するなら強制結婚しかない
>>942 その人がなんと言おうとデータはそう示していないから
収入が上がれば上がるほど相手に求める収入が高くなってるのが現実
口ではなんとでも言えるけど現実違う
>>916 エッセイストの林望さん(リンボウ先生)がたしか家事メン
住宅建築家だった故・宮脇檀さんも家事メン
居宅で仕事できる人は家事と両立してるんじゃないかね
どちらも男性としての仕事も人に認められているからこそ
出来ていたことだと思うが
>>871 俺もこんな感じが理想だと思う
もっと家事分担しろというのが曲者で、お互いのやり方を押し付け合って結構ストレスの元になる
掃除の仕方、汚さの許容レベル、キッチンの使い方、洗濯の仕方、調理法、味付け、食材の選び方…etc.
すべて合わずにギスギスする
なので基本は全部任せてる。
俺は金銭的な支出と体力筋力が必要な作業
嫁がいない時のバックアップ要員だな
縄張りには立ち入らないのが夫婦円満なコツかと思ってるわ
自分の人生を相手に依存するかってことが現れてるんだろうよ。男は女房子供養うから貧乏だと厳しいのが現実だわ、共働きって選択肢が昔より増えたけど妊娠後を考えるとなかなか…
>>960 子供はいますのでw
残念だったね。マンさんw
>>957 相手の女が浮気して捨てられたらどうしようとか考えないの?
日本の法律じゃ慰謝料もたかがしれてるよ
>>924 そもそも、相談所に行かんわ
勝手に決め付けるなよ
年収600超えでそこそこモテる方だがもう結婚自体どうでもよくなってきた
気楽に生きたい
そもそも結婚相談所に行き着くように根元から結婚なんてするべきではないんだよ自分の人生時間だけを楽しめ
>>937 高収入女ってたいてい実家裕福だから
若くて見目の良い男の子供産んで、もし浮気したら即追い出し離婚って女実家の祖父祖母も含めて目論んでるからな
知能に関しては自分の遺伝子に自信持ってるからあんまり気にして無い
>>953 そういう人は貧乏でも経営してるとか行動力のある人だろ
サラリーの貧乏は上がりようがないからな
>>964 で、一緒に暮らす旦那さんはいるの?
父親はまさかDNAだけとか
にしても相変わらずの施設に頼る金のない
貧乏自慢楽しい?w
千代田区男子
金があれば男の家政婦兼性奴隷兼産む機械になる必要ないからな
>>946 婚活の場合 余り物に福はありません
金払っても結婚できない人達のたまり場だもんねw
ある程度の年収を超えると、もう現状維持しか
考えなくなるからな
育児休暇義務付けで無理矢理休めってか
そんなもん、生涯独身で軽くレジストだ
>>948 マンコ優遇は少子化だけじゃなくて経済も競争力失って急落してるだろ
マンコ優遇してから日本の有力企業がどんどん外資に乗っ取られてるしね
死後の世界まで持っていけるのは遺伝子か技術か思想だけ
一つだけ言えるのは親離れは早ければ早い程いい
親依存は子孫繁栄に良い影響はない
収入少ないから自分のことで精一杯、嫁をとるとか考えられんわ。
可も不可もなく、密やかに暮らしていくわ。
>>857 まず、低学歴とか非正規な時点で、高収入な人と性格が合うってあり得ないから
ちゃんとした男は大学時代に同じ大学の女子捕まえてるよ
非正規とか訳わからん奴選んでる男は三流以下四大卒でしょ
>>968 わからんぞ、相談所ではないが
自分の姉はまったく期待せずに行ったお見合いで
まさかのお互い一目惚れ
上で書いた、迷いないお買い物と同じ現象がおきてとんとんとーんと決まって
それから20年かわらず幸せそう楽しそうよ
結局、そこしか突っ込めなくなると
分かり易いわ
ブライダル業界と不動産業界はもう諦めろ
どうにもならんわ
こういうスレは間髪入れずにす次スレが立つんだろうな
ほんと謎w
>>1 今さら気がついても遅いんじゃ!
女性SHINE!!!
>>981 うん、そしてもちろん介護もさせないのが
さらに理想だね
介護の時だけ子供召喚とか勝手すぎ
遺伝子残せただけで満足しなよ
>>974 昭和は家政婦扱いして性奴隷で産む機械にして経済的DVしたり殴ってもオッケーとかすごい時代だよな
こういうスレは間髪入れずにすぐ次スレが立つんだよな
ほんと謎w
>>991 ババアよストレスまみれだと思うが
屈辱に耐えて長生きしてくれ
>>992 女は馬鹿だから躾をしないといけないんだよ
ほっといたら今この惨状だ
>>991 その独身の金を税金と称して狙うという
さらなる貧乏人がいるんだからねーw
失笑ものだよ
自虐のつもりで家政婦と自称してるんだろうが、家政婦と自称していいのは家政婦として稼いだことのある女だけだからな。家政婦さんに失礼だ。
低年収の男と結婚するメリット皆無
面倒だけ増えるからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213203018caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632730542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 ★2 [ボラえもん★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 [ボラえもん★]
・【社会】未婚者の属性に男女差…男性は低学歴・低収入、女性は高学歴者ほど未婚傾向 [ボラえもん★]
・【独身】50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% [尺アジ★]
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★4 [ボラえもん★]
・50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% ★7 [蚤の市★]
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★3
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ
・50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% ★13 [蚤の市★]
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★21
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★8
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★10
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★7
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★3
・【社会】5人に1人は生涯独身 東京都の女性の生涯未婚率が20%の大台を突破 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】5人に1人は生涯独身 東京都の女性の生涯未婚率が20%の大台を突破 ★8 [ボラえもん★]
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★2
・【恋愛】結婚相手に求める条件は? 1位は男女とも「性格」 男性は「容姿」「価値観」…女性は「価値観」「経済力」…と2位以降に男女差
・低年収の40代独身男性、絶望「同級生は普通に結婚して子供もいるのに……私は世間から不審者扱い、人権すらない」
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★4 [ボラえもん★]
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
・「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
・【恋愛】ピークは300万以下! 「女性のATMになるなら独身のほうがマシ」 年収が少ない男性ほど割合が高くなる理由とは?[10/22] ©bbspink.com
・【調査】女性の水虫と年収の関係性が判明 20代の水虫経験者と未経験者の年収差は78.3万円
・【東洋経済】「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実 ★3
・35~44歳の独身女性の4割が非正規で年収200万 ケンモメン結婚して養え
・【東洋経済】「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実 ★4
・【悲報】東京在住 30代独身女性 年収250万円、休みはなく自分の時間も恋人との時間も失った
・女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★2 [ぐれ★]
・女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★13 [ぐれ★]
・【社会】30代、40代未婚男性、「経済力がないから恋人ができない」と考える傾向 女性にはこうした傾向は見られず★2
・2025年には6人に1人が「おひとりさま」に。"独身であることに不安あり”未婚女性の約76% [七波羅探題★]
・女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★9 [ぐれ★]
・女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★10 [ぐれ★]
・2025年には6人に1人が「おひとりさま」に。"独身であることに不安あり”未婚女性の約76%★2 [七波羅探題★]
・【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★6
・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★2 [ボラえもん★]
・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★14 [ボラえもん★]
・【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い
・【悲報】学者「30過ぎてるのに、年収2-300万円くらいで中小企業や非正規で働いてる不細工な独身女性ってどうなるんだ?いわゆる弱者女性
・【悲報】女さん「婚姻数が減ったのは、独身女性の年収が高くなり、我慢して結婚する必要が無くなったから。むしろ良いことだよ」8万
・【国際ガールズデー】「女性は理系が苦手」じゃない。アンコンシャスバイアスが大きな要因 世界経済フォーラムが警鐘 [haru★]
・独身・子供なしのアメリカ人女性、経済的自由を掴む 少子化に拍車 子供がいない25-34歳の女性の比率、18年に過去最高
・【婚活】未婚・離別の高齢単身女性が老後に厳しい経済状況になることが厚労省12万人のデータを利用したマイクロシミュレーションで判明 [かわる★]
・独身女性(27) 「あなた方が女だったとして、40過ぎて年収400万円以下で薄毛で腹出た素人童貞のオッサンと結:婚できますか?」
・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★15 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★8 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★6 [ボラえもん★]
・【調査】結婚相手に求める最低年収、女性の6割が「400~500万円」
・【調査】結婚相手に求める最低年収、女性の6割が「400~500万円」★3
・【経済】Googleの従業員の平均年収2500万円、Amazonの倉庫番最低年収300万円 米国 ★2
・日本で1番幸福度が低いのは 40代50代の未婚男と判明 低年収で結婚できない 日本一不幸男😿
・【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★2 [ボラえもん★]
・【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★4 [ボラえもん★]
・【悲報】「地方から東京に出たけど年収4-600万円の低年収で働いてる中年の友達のいない独身男おるでしょ。あれ何?人生終わってね?8万
・【親ガチャ】生涯独身率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実…親の所得低いほど子の未婚率が高いという衝撃 ★3 [ボラえもん★]
・【政治】未婚率上昇、25~29歳男性71.8%、女性60.3% 晩産化も=仕事と育児の両立困難-少子化白書★2
・【悲報】女さん「チー牛なのに低学歴や低年収の奴いるけど、あれ何?何もいいところないじゃん」342万
・日本終わった 男の未婚率が23% 4人に1が生涯独身
・女医の未婚率が深刻な件 女医「私より年収と身長が上ならOK。いい男がいない」
・【経済】ガソリン価格上昇150円台に 3年5か月ぶり 夏までは高値続くか
・【経済】日銀副総裁「これからは多くの人が景気回復と実質賃金の上昇を実感できる」
・【社会】40代女性の飲酒習慣率が大幅に上昇、健康志向で飲酒量が減った20代男性を抜く
・30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は… [愛の戦士★]