◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 [ボラえもん★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623391911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/06/11(金) 15:11:51.72ID:HLODg5UG9
ある大学教授によるツイッター投稿が、物議を醸している。高学歴の専業主婦たちによる通訳の仕事を「セレブバイト」と表現したのだ。
本来、地方と都会の格差を指摘したはずのツイートがなぜ炎上したのか。(フリーライター 鎌田和歌)

■「イカツイ学歴の持ち主が専業主婦」
「通訳者はすべて女性だったのですが、これが皆さん、専業主婦だったのです。東大やICUを卒業した専業主婦です。セレブバイトだったのです」

「東大やICUや東外大(ICUや東外大は大学院を駒場で修了してたりする人もいました)出身者が専業主婦やってるのです。
ジェンダーの問題は本件ではちょっとおいておきます。とにかく北北海道の辺境出身の私にはあまりにもイカツイ学歴の持ち主が専業主婦やって、
セレブバイトしている。衝撃と畏怖でした」(原文ママ)

 ある男性の大学教授(ツイッターでのアカウント名にならい、以下「オッカム教授」とする)によるこんな内容の連続ツイートが、
物議を醸している。このツイートの何が問題なのか?と感じる人も多いだろう。

 まず、一連のツイートの流れを説明したい。あなたは違和感を抱くだろうか、それとも違和感はないだろうか。

 なお、これらの連続ツイートはすでにすべて削除されているが、まとめサイト「togetter」で、
その内容や擁護派、批判派の感想を確認することができる。この原稿の中では最低限の引用と要約しかしないが、気になる方は参照リンクから確認してほしい。

 連続ツイートの始まりは、「北大助手時代に『東京は恐ろしい所だ』と思ったことが一度だけあります」だった。
オッカム教授は「北北海道の辺境」出身で、地方出身者が感じた「都会」の感覚への驚愕を記そうとしたようだ。

 そして、冒頭のツイートにつながる。オッカム教授によれば、国際会議で専門用語だらけの難易度の高い通訳を見事に行った通訳者はすべて女性で、
「東大やICUを卒業した専業主婦」だった。これについてオッカム教授は、「セレブバイト」と表現し、衝撃と畏怖の対象だったということなのだ。

 さらに、ツイートは続き、「彼女らは比較的余裕で超一流大学に入り、普通に教養を積み、しかしキャリアをガリガリ重ねることには関心がなく、
恐ろしく給料の高い旦那のパートナーとして読書し語学を磨き子育てしている。雲の上より私には高かったです」とも記している。
彼女たちの夫を研究でしのぐことはできるかもしれないが、高学歴と高い語学力を持ちながらキャリア志向のない妻を迎えることは、自分には想像もできなかったと書いている。

■地方と都会の教育・経済格差への指摘だったはずが…
 オッカム教授の意図としては、一流大学に入るだけの知的階級でありながら、その学歴と能力をキャリアに生かすことはないという層の存在は、
地方出身者からすると驚愕に値するということなのだろう。続くツイートで「東京にとんでもない階級がいるという話をしている」とご本人が書いていることからもこれは明らかだ。

 学歴はその後のキャリアにつながる場合が多いが、一方で高い学歴を持ちながら「専業主婦(あるいは専業主夫)」となる人もいる。
その場合、経済的余裕があるからと考えるのが普通である。
経済的にも知的にも、あるいは生まれながらの環境的にも豊かな水準でいる人たちの「余裕」について、オッカム教授は想像もできなかったと感慨を持っているのだろう。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/273652

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:12:39.13ID:ZAo7t8Sg0
専業主婦になれるぐらい稼げる男捕まえるために東大行ってんだから

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:12:40.76ID:fFI/8+b40
どこが恐ろしいのか分からない

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:12:45.88ID:2+DzxAKU0
本人は好きでやっているw

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:13:12.70ID:GIzJStzD0


他の国もそうだろ

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:13:40.81ID:fn/ooAMy0
高学歴とか言っても所詮はν+の平均レベル

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:13:42.13ID:NhGa9FLR0
男女平等とうたいながら
旦那の金でニート

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:13:51.56ID:Kp/HKnCL0
いいじゃん悠々自適
何が悪いねん

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:13:52.20ID:kjhJgms70
明治の頃は

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:13:59.01ID:BF5ae7U40
見下してんだよな

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:14:03.00ID:9rRYONj70
>>1
東大英文科、仏文科とかなら別に普通じゃないの?

東大じゃないけど、まあ文学部とか類似したような学部も東大にはあるし…

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:14:19.14ID:KJONygWc0
田舎だと大学出ただけで、差別されて石投げられる。
村長は農学校出や専門学校卒

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:14:23.17ID:gDZHsZ7m0
今の東大なんて金さえあれば誰でも入れるぞ

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:14:31.23ID:CAdFsfMl0
セフレバイトに見えた

15ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:14:34.67ID:eSO3U8eO0
最後まで読んでもなんで炎上したのかわからん
フェミがまた発狂してるのか?

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:14:37.91ID:RR5S92FO0
専業主婦イコールバカっていう先入観ってことか
頭おかしいな

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:14:56.95ID:HizNiWSR0
炎上した理由が記事を読んでもわからん

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:15:08.72ID:T1TDXwyL0
なんでこの国個人の感想で批判されるんだ?

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:15:18.24ID:71AtXn130
滋賀でも京大卒の俺の嫁が専業主婦やってるぜー

ていうか東大卒のレジ打ちバイトとかもいるし学歴がキャリアに繋がらん例はいくらでもある
性差は関係ない

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:15:32.99ID:vqWedk1c0
>>6
ここは8割が東大卒だからな

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:15:45.74ID:1sXTM9Cs0
誰が何を言おうと関係ないだろ
つねに炎上ネタ探す人間性が糞だよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:15:54.48ID:k1YbpAxT0
書いてるオッサンは自分の文章に酔っぱらってるのか?

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:15:57.17ID:c7BqmBod0
これは差別だな

24ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:16:16.50ID:f+8MHZgM0
意味がわからないんだけど
バイトやってるなら専業主婦じゃないんじゃ?

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:16:17.90ID:ZAo7t8Sg0
>>17
キャリアを積まずに主婦になることがおかしいって主張してるからでは
ほとんどの女性は稼げる男と結婚できたら仕事なんかせずに専業希望でしょ

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:16:24.00ID:llXJQi/t0
>>15
同じく
どう燃え上がればいいのか

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:16:27.19ID:gDZHsZ7m0
>>20
東京Kittyの後輩ばかりだよな

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:16:38.96ID:c7BqmBod0
主婦が最強って事だよ

夫の稼ぎで遊んで暮らせるんだもんな

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:16:54.28ID:Vmdsj8f30
高学歴取得は、昔のお茶お花で、まあ花嫁修業の一環だということだよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:17:40.50ID:n6WCOe7x0
もうさ大学は本当のプロを育てる場にするべき
論文で学位を取ってその後それが生きる仕事についた人(最低ラインで7年)は大学の授業料全額国から返還してあげる
逆に遊びに来てるようなやつは卒業の資格を徹底してハードル上げて大卒の資格はやらない

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:17:44.78ID:82ZW0rl30
中学受験の、かつては(伏せ字)の上を行ってたとこに転職で
転がり込んだが、採点主婦のバイトの皆様の学歴をみてたまげたぜえ?
もう昭和のほうが近いんじゃねえか?って平成の頃だが
くそ田舎から自学自習現役で中央法学部卒の俺よりもほぼ半数が学歴が上。
しかも俺は高校から学力が急にノシてきた系なんで、小学校の基礎なんて
わかってねえ!完全に負けてた。

32ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:17:55.15ID:iOQnCwkP0
東大卒が主婦やってるより東大卒が国会で金燃やしてる方が恐ろしいだろ

33ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:18:19.21ID:SKqa2Qpj0
そういう母親って子供への家庭教師としての役割も兼ねているから損失ってレベルでもないんじゃないの?

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:18:26.51ID:xq+SZreK0
ナチュラルに差別と蔑視に溢れた発言が出来るのは凄いw

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:18:34.50ID:pVERS6zw0
死んだはずだよ おとみさん

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:19:20.35ID:vhghSPES0
  

   _ノ乙(、ン、)_↓三流学歴の通訳が↓

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:19:24.12ID:SUca/0tG0
>>1
そういうの差別って言うんですよ
意外と物知らないんですね

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:19:27.63ID:B2VAT8QE0
別に恐ろしくはないし
個人の自由でしょ
驚くようなことじゃないと思うけど

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:19:30.26ID:/9jSNNwP0
恐ろしいね
東大まで行って、その能力を使わないなんて

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:19:30.87ID:ibrSj1+10
旦那の金にたかる簡単なお仕事です

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:19:49.61ID:YUyL4BUu0
タダのニュースキャスターが県知事、都知事やってるし、大臣にもなってる恐ろしくバカな国ですよね

42ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:04.73ID:+NzcT5eX0
まつりさんみたいに潰されるよりはいいだろ
好きにさせてやれよ

43ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:08.24ID:ZIC0KV4k0
悪いが東京外大やICUごときで高学歴だと思っているのがいかにもな田舎もんだよ
東大東工大一橋と医学部くらいじゃないと高学歴扱いされない

44ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:16.80ID:GNTAOH3o0
普通の話だが、どこをどうやって炎上したのこの話題

45ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:18.49ID:jNrz/Mee0
ええやん
超勝ち組やで
医師免許もってて専業主婦もいるで

46ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:19.16ID:yMzhzu5T0
専業主婦でしっかり子育てするから子供も東大に入れるんだろ

47ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:27.21ID:cKNLwU1K0
仕事がないんだよ
それか満足いく仕事からオファーがないんだよ
察してやれよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:33.33ID:5kqvxRaD0
>>12
そして村議会議員は土方の社長

49ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:41.29ID:fl4ihcIJ0
>>3
同じく

50ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:20:52.67ID:HdumCrd+0
ビビッてクビに

51ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:21:01.94ID:qMmPlI0y0
東大卒の専業主婦が、セブンにバイトに来たら
高卒の専業主婦バイトにイジメられるけどな

52ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:21:18.16ID:uCXB/DED0
この教授は貴族なのか
どう生きたっていいだろ

53ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:21:32.09ID:fl4ihcIJ0
>>41
悔しいなら自分も出馬すればいいのに

54ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:21:34.37ID:mlpr0jIz0
>>2
まぁ国立でそれやられると国の損失でしかないけどね

55ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:21:35.58ID:lHtT5L2A0
いい男を捕まえるためには学歴が必要

56ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:21:59.92ID:BbUfR0jn0
日本のまんさん達は寄生するために良い大学行くからな

57ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:02.71ID:yq/dplEm0
女が働いて家族を養うのが普通の国の人?

58ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:03.53ID:S94o8m2M0
オッカムの割には文章が長くて何が言いたいか分からないんだがw

59ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:17.47ID:2hsZPgVA0
何?
このおっさん,自分で凄い事言ってる気になってるの?

60ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:18.31ID:e1APQ0ki0
東大卒の無職もいるんだから恐ろしくもなんともない

61ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:26.44ID:6tpFOIKC0
なにがダメなのかさっぱりわからん

62ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:27.49ID:ZIC0KV4k0
>>41
その元アナは旧帝や早慶出身だらけだぞ
神奈川県知事も灘から東大
都知事も甲南女子から関学、カイロ大

63ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:53.52ID:Q8k5VJlk0
>オッカム教授の意図としては、一流大学に入るだけの知的階級でありながら、
>その学歴と能力をキャリアに生かすことはないという層の存在は、
>地方出身者からすると驚愕に値するということなのだろう。

俺も地方出身者だけど、いや別に・・・

「一流大学に入るだけの知的階級」という言葉に違和感があるけど
階級じゃないでしょ、個人の資質の問題だと思う

そして、そうした資質の持ち主がその資質をどうしようがその人の問題にすぎないだろ

なんか、この人が何者かとか業績とか知らんけど、大学の先生としてふさわしくないよねとは感じる
大学の先生の選び方をもっと考えるべきじゃねーの?
大学の先生の数が増えて、誰でも大学の先生になれるようになった結果ってことなのかな

64ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:58.38ID:NAXlWAEH0
実際、高収入の旦那と結婚してバイトぐらいのほうが気楽だろも

65ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:22:59.75ID:WpLYFU2s0
なんか変なところに拘る人だな

66ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:08.10ID:ZIC0KV4k0
>>62
神奈川県知事は早稲田だったわ

67ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:19.27ID:2saT2lwA0
宮崎光学だ

宮崎光学だ

68ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:21.36ID:yXCmSQMo0
別に就職して金稼ぐために大学行くことだけでもないだろ。
学問しに行く所だろ。バカなのか。

69ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:23.15ID:PVk0FPG30
主婦バカのやる仕事とかひでーな

70ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:34.81ID:5ZD4syUR0
おかしくないだろ

IBM辞めて工事現場で働いてるようなアメリカすらこいつは知らんのか

71ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:43.41ID:z6c2ncrO0
>>6
いくら世界大学ランキング落ちてるとはいえ流石に馬鹿にしすぎ
ここにたむろしてる負け犬よりはずっと優秀だぞ

72ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:44.25ID:YdrC3olt0
今の日本で専業主婦できるのは上級国民様達だけだからな

73ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:52.08ID:9qfCOSHY0
>>19
専門性がある人がレジ打ちみたいなスキルがなくてもできる仕事するのってもったいないわ。
単純労働しかできない人の雇用を奪う側面もあるし。

74ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:52.97ID:t4yrJ/Ve0
>>33
勉強ができるのと教えるのが上手いのとでは違う
金があるならその道のプロである家庭教師を雇うか塾の方が良い
セレブ対象の東大卒の家庭教師とかいるぞ

75ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:54.28ID:Qz6gNplY0
本人の幸福とは関係ないから強要はできんが高学歴の人間の能力を社会の道具として考えた時はめちゃくちゃ無駄だろう
東大卒のおっさん全員主夫だの趣味に生きる引きこもりこどおじにしたら各専門分野に期待できたはずの業績は当然下がる
頭抜けた能力があるやつは社会に借金があるんだよ
社会に支払うべき能力があんの

76ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:23:59.53ID:bzXs7shn0
結果としてキャリアを積まないことになったのか
初めからキャリアを積むつもりがなかったのか
どっちなのか

77ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:24:07.32ID:NAXlWAEH0
>>53
本当に頭が良いとか能力があるやつは政治家にならない あんなのバカで目立ちたがりしかならない
そういうシステムにしてるのが日本というか民主主義のやばいところ

78ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:24:11.21ID:JdefpEwA0
大きなお世話ここに極まれり

79ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:24:15.05ID:Z1u5Quam0
どう生きようが自由だろうが、金に困らないなら主婦しながら趣味に生きるの最高

80ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:24:30.24ID:g+7v3ty10
出産するためにはキャリアをすてて専業主婦になるほうがいいと考えたんだろ
けた違いに優秀だと思う
他の女性みたいに男並みに働いて出産をあきらめたりそういう失敗してない

81ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:24:34.00ID:wmXv9SlC0
この件はいまいちだが
関連まとめにあった北海道米の話見てこいつがキチガイだと分かった

82ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:24:45.50ID:91tVgc/p0
ジェンダー乞食

その程度だってことよ

83ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:24:58.65ID:z6c2ncrO0
>>20
Fラン高卒どころか中学出てるかも怪しいのが9割の間違いだろ
MMTスレ立つと大盛況じゃんw

84ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:11.38ID:r/qVWYBW0
ていうか
その専業主婦をやってる本人は
専業主婦やりたくないのにやってるのか?
まずそっからだろ
なんでおまえがその人のことを勝手に
決めつけてるんだ

85ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:13.84ID:1uJMJzRC0
>>71
>>6,20

86ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:17.94ID:qOGx+cmd0
この教授前提からして間違えてないか?
日本に限らずどこの国でも超一流大学出たとしても専業主婦になってるなんて普通によくあることじゃん
ただ旦那に何かあった時とか自分が何かしたくなった時すぐに仕事復帰出来て旦那並みに稼いだり社会貢献できるのが優秀な女性の強み

87ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:17.89ID:OsBJ7V5C0
地方の大学は、名前を呼ばれてお返事できれば合格と聞いたが?

88ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:26.66ID:nScoFWj30
え?主婦楽しいよ?
頭いいから主婦を選んだんだよ w

89ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:31.49ID:yjPc0Iye0
専業主婦て最高の職業じゃん、今どき誰でもなれるもんじゃないぞ。

90ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:38.41ID:hdHVNQwC0
大学教授ってのが専門以外は馬鹿という証明。

そもそも、非正規雇用ってのは「かくあるべき」なんだってのw
用が有る時に「高額で雇う」のが本筋。

竹中流の非正規雇用が本物だと思ってけつかる。

91ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:44.88ID:mMbkocy70
もしかしてこの大学教授って頭悪いのか

92ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:47.10ID:MXxlyGVV0
個人の生き方の話でジェンダー関係なくないのでは。
穿った見方をすると、専業主婦に学歴はいらないのでキャリアを積みたい人に学校の枠を譲れ的な思想も垣間見える

93ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:50.07ID:cKNLwU1K0
>>76
結果としてに決まってるだろうがw
最初から「お嫁さん」とか夢書くバカいねーから
ここのジジババは屁理屈で悠遊自適だの学問だの育児だの言ってるだけ

94ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:25:55.83ID:ZIC0KV4k0
>>71
ICUごときでそれはない

95ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:02.52ID:wmilU37p0
東大行ける金持ちの家庭に生まれて専業主婦やれる金持ちの旦那捕まえた
それのどこか怖いんだ
ただの嫉妬だろ
嫉妬深い負け組ははよ死ね
人口減で悲観するやついるけど日本人の半分は生きてる価値観ないやつなんだよ

96ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:06.48ID:stZriyEa0
戦前戦時に作られた社会構造は昭和脳たちが作ったもので古臭くて意味がないと
みんな本読んだりネットで情報漁って知ってんだよ。
キャリアになっても昭和脳老害たちの餌食になるのも知っているから
あえて昭和脳サークルには入らないんだよ。
実に強かな人生運営だよ。

97ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:13.57ID:fSbxWCmD0
炎上してるのか、炎上させたいのか、思ったように炎上しないから5chへ燃料投下したのかのどれよ?

98ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:25.96ID:OMlKxEsT0
フリーの通訳でも子育てしてたら専業主婦扱いしそうだなこいつ

99ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:29.11ID:Q8k5VJlk0
「一流大学を出たけど、専業主婦をしながら、バイトで通訳をして暮したい」
ラノベでありそうじゃんw

100ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:31.12ID:2YNWKGTa0
ていうかなんで専業主婦だと思ったのか?
独身もいたかもしれないし
だいだい通訳がバイトっていうのが固定観念すぎる

101ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:32.34ID:Z1u5Quam0
託児、塾代が浮くじゃん、下手したら稼ぎより託児の方が高かったりする

102ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:40.17ID:HizNiWSR0
>>25
キャリア積まずに専業主婦とかやるならキャリア積みたいやつに東大入学明け渡せみたいに聞こえてるのかね
結構ひねくれた解釈したけど

103ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:41.55ID:DCLBLjvk0
高学歴で仕事バリバリやってる女は子供産まないか産んでも1人

母親が高知能だと息子が頭良くなるから産まないのは日本の損失だよ
専業主婦になって最低3人は産んでほしい

104ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:46.63ID:1JBQJ4xK0
いや専業主婦って無理にショボいパートで働くより扶養で年金満額貰える神やぞ

105ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:27:04.00ID:3f3NPVmA0
まあこいつのど田舎だと
女は高卒か中卒で良くてレジ打ち、普通は売春なんだろうからな

106ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:27:19.25ID:l1TkMONS0
働く気がないなら東大枠を譲ってあげれば良かったのに
定員がない資格試験や習い事とは違うんだし

107ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:27:22.38ID:r/qVWYBW0
本人の気持ちが大事だろ
本人が専業主婦でいいです
っていってるのに
いや
高学歴だから働け!
っていうのか?

人権侵害にもほどがあるだろww
憲法の選択の自由がその人にないっていうならまだわかるけど
しょうじゃないなら
おまえこそが選択の自由を無視してるだろ

108ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:27:39.38ID:cRF7sF6c0
>>3
高学歴を活かさないことがもったいなくない生活環境かな?

109ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:27:45.39ID:/9jSNNwP0
>>20
そうだそ
5chの平均的な学歴は宮廷理系だから

110ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:27:55.53ID:gzMRO0U20
高学歴でもつかいモンにならんアホはいる

111ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:27:57.05ID:S94o8m2M0
東大出てタクシー運転手やトラックドライバーやってる方が謎だと思うけど、それすらも本人の勝手だしな

112ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:02.93ID:Va22VjaZ0
専業主婦をバカにしてるの?

113ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:05.54ID:ZIC0KV4k0
>>106
大学は教養を磨く場であって就職予備校ではない

114ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:07.51ID:uq5SyAS80
リンク先の記事を読んでも炎上した理由が書いてない

115ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:09.20ID:Z1u5Quam0
主婦最高、自分の娘にも主婦になってもらいたい、苦労させたくない

116ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:11.88ID:r42RmGVn0
そんなんいたって研究者になるほうが少ないわな

117ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:15.25ID:cKNLwU1K0
>>107
「で」に本音出すバカwほらねw

118ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:26.54ID:GDFTTeLt0
翻訳も立派な仕事やろ
失礼だな

119ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:28:34.80ID:2YNWKGTa0
>>106
普通に試験に受かれば入れるだろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:08.49ID:Z3dB2r8C0
炎上するような案件か?

121ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:14.36ID:yb61Zjr50
国際会議の通訳ができるなら、専業主婦じゃないだろうに
フリーランスって事だろ
帰国子女とか留学帰りとかでも、かなり努力しないとそのレベルに達しなくて
それ以下の英語力、日本語力の人らもいる。
通訳を見下しすぎだ それで削除か?

122ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:17.99ID:4LiAoDv/0
オレなんか工業高校だよ?

123ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:26.95ID:9qfCOSHY0
>>62
いくら高校までの成績がよくてもなあ。
理系研究開発職とかだと院卒レベルの学力があってそこから研鑽を積むのに対して、女子アナってやってると高校生の時より知能レベルが下がるじゃん。

124ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:29.53ID:YS5JAPtw0
>>1
女も自分が子供産む役まわりじゃなかったらバリバリ男並みに働くことを選ぶ人も増えたと思うけどな
現実的に女しか産めない上に若いうちに結婚しないと男に相手にされなくなり
若いうちに産まないと障害の率はあがり
そりゃセレブバイトするしかないでしょうよ

125ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:30.41ID:Vqii5m1y0
東大卒が専業主婦なのが勿体無くて違和感ってこと?
いやいや、通訳と言うえぐいことしてて
しかもそれが片手間でいいと言う能力の高さ
働かなくてもいい環境にいる

どこに叩く要因があるんだ
ただ凄いだけw

126ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:34.05ID:bzXs7shn0
>>113
国立大学は元々は公務員養成学校

127ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:46.78ID:JxhKcGvY0
>>25
そりゃ男社会だもの。そして陰湿にいじめるからなお前らは

128ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:52.61ID:MpJItxZP0
夫はよく専業主婦を許してるな

129ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:53.40ID:39LzNQb80
そもそも専業主婦にでもなんなきゃ子ども2人以上なんて無理だからね
それで少子化対策とか言ったんだから笑っちゃう
男の最低賃金上げて専業主婦増やさなきゃ少子化対策なんて叶わない

130ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:00.13ID:UVbm8c5A0
おれの妻も東北大の大学院卒だけど
主婦やっているよ

131ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:05.87ID:VmSMvhgN0
いい旦那捕まえて優雅な専業主婦に落ち着くって素敵やん

132ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:13.64ID:CgDXbbO60
東京に東大卒がいるの普通じゃない?
北海道にいたら恐ろしいのかもしれんが

133ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:23.62ID:YS5JAPtw0
>>125
通訳などのセレブバイト「しか」してないという意味だぞ

134ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:25.15ID:rsvtKCmM0
そんなに裕福なら通訳のバイトなんてしないってのw
学歴コンプで目が眩んでそう見えちゃったんだろうなw

135ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:33.95ID:n9L5WOvP0
【社会】「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち [ボラえもん★]

(´;ω;`)

136ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:34.15ID:91tVgc/p0
>>125
日本が良い国だって証拠だよな

何を勘違いしてるのか?

137ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:52.25ID:lMNeriEw0
夫が大卒で嫁が中卒高卒なら生涯下にみられたままだよ。
結婚するにしても釣り合いをとるのが必要。

138ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:53.44ID:Hm6IAvPw0
まあ社会で働くのを条件に大学入学を認めるべきだな
大学も大学に行ってない下級年貢が大量に入ってんだろ

139ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:04.88ID:Yifc5aI40
>つまり、キャリアを積みたい男性や「ほどほどでよい」と思う女性は生きやすく、
>「ほどほどでよい」と思う男性やキャリア志向の女性は生きづらい。

これが筆者の言いたかったことか

140ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:17.41ID:cKNLwU1K0
ここで専業通訳擁護してる奴等が
別スレじゃAI翻訳アゲアゲするんだからサァw気持ち悪すぎる

141ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:17.57ID:YQi+xb370
女が進学するのはそこで将来の夫をみつけるためだって
アメリカの底辺はそうらしい
職場で探すと優良物件がいないから

142ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:18.08ID:+1eDEPek0
高学歴なのにキャリア重ねず専業主婦になってるののが恐怖に感じるほどおかしい行動だと思ってるんでしょ

「人の勝手じゃん、いちいちケチ付けんなよ、上から目線でおまえ何様やねん」って炎上したんでしょ

143ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:20.04ID:iBuFB3PS0
頭良い同士の結婚だから頭良い子供が産まれてくるのは間違いない
女が産まれてきたら同じことの繰り返しだけど
まあ上級どもの戯れだよな
こういう女がいる限り男女の賃金格差は埋まりませんわ

144ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:25.88ID:nifhhL3g0
>>108
東京と地方の学歴格差じゃないの?

145ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:26.26ID:7eA+d8vO0
うちは嫁が女医なので京大卒の俺が専業主夫をやって研究しながらセレブバイトしてる。

146ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:36.76ID:Pghce15z0
千代田区の中心部に閉じ込められた高学歴女子もいらっしゃる

147ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:38.32ID:/BhNStxo0
高学歴が自慢出来るのは凡人の中の話
知識の応用が効かないのはバカと一緒なw
東大出の平均年収がたったの600万円台とかw
そこらの鳶でもおるわ

148ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:39.66ID:l1TkMONS0
>>113
教養なら聴講生で良いでしょ

149ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:50.55ID:PogIf8JI0
東大卒で専業主婦になれるなんて凄くね?

150ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:54.94ID:/UCTQBaf0
主婦の方が格上だがね

151ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:31:55.14ID:T6ZHVxIp0
むしろ低学歴で共働きで子供作ってるほうが恐ろしいだろ
何十年ローン組んじゃうやつら

152ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:11.40ID:Vqii5m1y0
逆にキャリア勿体無いとかで辞めなくて産休で何回も仕事抜けてさ、で復帰したら時短で中途半端に仕事残して帰っちゃってさ、周りのフォロー必要でさ
それに比べらべたら潔い

153ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:13.84ID:WcjFIw0e0
むしろ高学歴じゃないと専業主婦になれなくなってるんだが

154ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:19.66ID:tvBjmNAK0
国際会議で同時通訳をこなすような女性を、専業主婦と呼ぶことに違和感があるわ。
新しい言葉がどんどん出てくるし、どんな専門用語が飛び交うかわからないのに。
裏で、物凄い準備と努力をしてるだろ。
プロだから時間単価の高い仕事をフリーで(たぶん、どっかの会社に所属して)やってるだけじゃないの?

155ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:42.31ID:b863e29O0
意欲のない上級国民が高等教育機関を独占してるのが問題ってことなのかな。

156ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:45.12ID:KPaC+xHh0
今時高学歴の方が専業多いんじゃね?

上級だからこそ専業主婦なんて身分が許されるんだろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:45.69ID:nm7tAX8M0
入ったから卒業しただけで
べつに何かがしたくて東大行ったわけじゃない

158ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:50.21ID:C2MxRhXt0
お前ら都会人には信じられないかもしれんが
地方なんか高卒が普通で中卒も普通にいるんだわ
大学なんて村一番の豪族の息子が行くくらいのもん
一皮むけば日本だって発展途上の国と変わらないんだよ

159ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:53.11ID:lm78/ieq0
東大だけの人

160ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:32:57.58ID:oehZE48Y0
>>149
これ読むと通訳の仕事をしている人を専業扱いしてるな

161ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:08.03ID:OgKxjX/e0
バカだな
…で
それがなにか?

162ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:09.03ID:Vqii5m1y0
>>133
それで十分だろ
子育ての方が大切だと本人も思ってるんだろう
その通りだよ
余計なお世話だわ

163ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:12.61ID:ZIC0KV4k0
>>144
大学進学率トップは京都
関西は文教エリア

164ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:17.13ID:CgDXbbO60
高学歴の女を必要ないと叩き
自分より地位が高いと叩き
専業主婦やってても叩かれる
非正規仕事してても叩かれる
どうしろっつーねん

165ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:23.18ID:eXIBnQmz0
ウチの嫁さん慶應経済→某大手商社勤めだったけど、子育てもひと段落して近くにできたセブンに面接に行ったら面接官にそこの商社落ちたとか学歴がちょっと、とか言われて嫁さん落とされたw

166ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:23.37ID:JdefpEwA0
高学歴主婦って
ネットで誰かの正体暴いてるイメージ

167ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:23.41ID:GbP9OP3m0
>>6
理3以外なら下の方やろ

168ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:23.53ID:VUfxyzgo0
「一方で高い学歴を持ちながら「専業主婦(あるいは専業主夫)」となる人もいる。
その場合、経済的余裕があるからと考えるのが普通である。 」
ヤフー知恵袋の「手芸・編み物」コーナーにはこういう方多いな。とにかくわかりやすい。複雑なことをいとも簡単に教えてくれる。
上品。感情的でなく理知的。何度きいても嫌がられない。世の中にこんな優れた人がいるんだと
いつも感心していた。おかげさまで編み物のセーター編めた。初めてでセーターが編めてしまった。
通常はありえない。やってみればいい。やっぱり頭の良い人に教わるとたとえネット上の情報交換だけで
毛糸の帽子も靴下もセーター二枚も楽々。でも偶然の出会いなので。。。。。

169ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:39.99ID:TPE6th0G0
>>142
そう
ただ海外だと仕事を途中でやめるという習慣がまずない国もあるからその国の人であればなんでその学歴でキャリアをわざわざ捨てて通訳みたいなバイトしかしてないの?と思うならまだわかる
だがこの人日本のおっさん

170ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:41.50ID:biyq+F3Q0
>>1
それは通訳バイトの兼業主婦では?

171ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:42.93ID:zG2jOmfc0
なんで炎上せなあかんのかさっぱりわからん
高学歴専業主婦を揶揄してるように見えたのか?
このスレにもいくつかそういう書き込みがあるが

172ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:33:48.39ID:GrVHxLrf0
でも東京には年収800万以下の負け組貧困層は必要ないから地方に強制送還すべき

年収300万以下しか稼げない薄汚い非人は存在自体が反日売国奴だから理由を問わず死刑で良いんじゃないか

173ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:01.18ID:yI3V8uBm0
>>16
ちげーよ
「才能の無駄遣い」って言ってんだよ

174ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:03.32ID:Sr0FCqXC0
有能な女子を生かせる職場が少ないのもあるのかな(´・ω・`)

175ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:04.84ID:D+uyq72S0
なんか考え方がおかしいだろ
東大出ていても主婦する人もそりゃおるわな
バカなん?

176ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:12.46ID:iRXJFApP0
国際会議レベルの通訳に求められる能力でバイトを集めた結果だろ。

177ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:23.31ID:r/qVWYBW0
とにかく
日本を悪くいいたいだけの
キチガイが多すぎる
はよ
一通りこの世代しねばいいのに

178ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:26.74ID:CgDXbbO60
>>158
豪族ってw

179ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:35.59ID:HPMgYDYA0
よくわからんが通訳やってる時点でバイトであろうと専業主婦ではないよね

180ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:37.17ID:nScoFWj30
東大出てて美人だった日にゃ、男女問わず上司部下問わず
壮絶なイジメに遭って心身のバランスを崩すのが関の山
東京が嫉妬起因の計略治外法権地区だって知らないのかな?
それより東大卒の女に見合う優秀な夫をゆとりを持って支え、
家庭生活を健全に回して行く方が、よっぼど国益に叶うんじゃ
ないかな

181ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:45.23ID:7eA+d8vO0
結婚して専業主夫やってわかったのは楽だということ。

こんなに働かなくても嫁の働いた金が入ってくる楽な生活はなかった。

家事ってすぐ終わるぜ 集中すれば数時間だけ。一日ほぼ寝てても大丈夫

182ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:45.77ID:fsHJeTnT0
雀荘の店員やってる奴と新聞配達やってる奴知ってる

183ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:46.67ID:Qw5DMnEq0
高学歴にもかかわらず、低収入男と結婚して
専業主婦をやっているのなら
ビックリしてもいいけど。

184ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:52.91ID:Ep7iSs+J0
恐ろしいじゃなくて時代遅れの残念な社会だろ

185ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:54.88ID:TPE6th0G0
>>171
一流大学に入るだけの知的階級でありながら、その学歴と能力をキャリアに生かすことはないという層の存在


↑これがこの人の言いたいこと

186ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:34:56.86ID:C8ncgZdP0
毎年いる東大の卒業生全員が全員成功するわけじゃない
社会に出て全員が上手く行くとは限らない
99%成功しても1%は落ちこぼれるやつもいるよ

187ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:35:08.59ID:nm7tAX8M0
こういう人がいるから
東大卒の女性が結婚しにくい事情は理解する

188ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:35:12.80ID:Wb8mE+ZJ0
それ専業主婦っていうのか?
思いっきり専門職やってるようなんですが

189ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:35:27.22ID:cKNLwU1K0
>>164
高学歴で結婚しないなら叩く
低学歴で結婚しないなら叩く
どんな時も専業なら叩かない
自分の敵にならないからw

190ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:35:30.45ID:ueubrynw0
東大卒が専業通訳じゃなくて、気が向いた時だけ通訳する高等遊民やってるから驚いたって話なんじゃないの

191ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:35:32.18ID:yb61Zjr50
通訳が下手くそだと炎上もするから
映画字幕で有名な戸田奈津子なんかやばかったようだ
大学出ても普通にそこらの派遣社員とかやる奥さんもいるでしょ
日本の給料男女格差なめんなよ

少し前なら、男並みに働いて出世、って思ったら結婚出産しない方が有利なぐらいだったんだから。小池さんとか典型的

192ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:35:42.95ID:/wjaM2mw0
>>115
今は姑との同居もないからなぁ
専業主婦で姑と同居なら軽く死ねるわ
うちの母は苦労したから「親と疎遠な相手と結婚して」と言われた
その通りに義実家とは新幹線の距離w
楽w

193ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:36:09.94ID:2dJj6UmW0
どうでもいい

炎上する理由もわからん

かりに俺が個人で書いても自由だ

194ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:36:28.01ID:NCE0SP9k0
そもそも通訳の仕事ってバイトなんか????

195ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:36:30.97ID:BI7PQx1Y0
雲の上があっちゃいかんのかねw
金持ちってフツーにいるんだな。

196ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:36:40.51ID:2dJj6UmW0
どうでもいい

炎上する理由もわからん

かりに俺が個人でツイッターで書いても自由だ

197ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:36:53.75ID:fGuRDpzj0
>>185
言うても文系は職がない時代やからな
理系院卒じゃないと仕事によってはスタート地点にも立てんし

198ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:36:54.18ID:Tb5QPJBH0
だって日本の大卒って仕事できない人多いもんね。女に限らず。
ある採用担当者が、大企業出身の4大出の女が特に仕事できないと言ってた。
個人的にリクルート出身とNTT出身も男女問わず仕事できないと感じる。
みんなトップ営業だったとか言ってるんだけどさ。
そりゃ大企業の看板背負ってたらなんでもとんとん拍子に行くわな。

199ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:01.65ID:1qmcCHb30
高学歴修めたら
強制的に労働せんといかんのな
奴隷かよ

学歴怖えな

200ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:06.41ID:WhvicYv70
エッ ICU ❓高校の同級生で1人だけそこにいった奴がいたが、パソコンオタクの
キモい人だった。まあ地方県で医者になりたがる生徒(父兄)が1番多い高校だったから、アイシーユーなんてどうでもいいし。自慢もできない。またkk &まこがイメージを破壊したからどうでもいい。勘違いした学生が多そうなイメージだ⤵

201ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:11.48ID:TPE6th0G0
>>188
違うんやで。セレブバイトは気楽扱いなんやで

>筆者の親戚で、フリーで通訳の仕事をしている女性がいた。高学歴で高い語学力を持ち、子育てが一段落してからそれを生かして通訳の仕事を始めた人だった。まさに、オッカム教授がツイートしたような人物だ。

 ある正月、筆者が親戚同士で集まってくつろいでいる際に、その女性と配偶者との会話が耳に入った。彼女の配偶者がふざけて、「君の仕事は気楽なものだから」というようなことを言ったのだ。組織に雇用されているわけではなく、自分の好きな時間に働ける気楽なものだといったニュアンスだった。彼女は強い抗議はしなかったが、顔をしかめて「もう」と言った。

202ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:28.32ID:g4XIdh4e0
>>7
専業主婦=家事をしているんだからニートではない。

203ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:31.71ID:h+UbUkkj0
>>3
何しに大学いったの?ってこと
まあ大学がゴールの日本人殆どそうだが

204ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:39.43ID:xIPueNVx0
>>1
専業主婦だと世帯が高学歴高収入のバロメーターだぞ
ただし都市部のみな

205ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:47.28ID:o8mWvum+0
面倒な連中だな。どーでもええやろ!

206ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:47.50ID:g4XIdh4e0
>>3
はげど。

207ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:47.73ID:CgDXbbO60
一生懸命勉強して東大に入って
好きな仕事しながら主婦やってる
理想的だよね
これ叩くの嫉妬以外にないだろ

208ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:37:50.90ID:NCE0SP9k0
フリーランスの翻訳者との違いがそもそもわからんくなってきた

209ぬるぬるSeventeen2021/06/11(金) 15:37:54.66ID:pzAVEIhI0
>>1
?これのどこに問題が?(´・ω・)

210ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:06.09ID:32tdxBfA0
もったいねぇな

211ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:07.19ID:g4s+LLVU0
>>1
良い旦那捕まえれば働く必要なんて無いだろ?
貧乏人の考えだw

212ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:12.27ID:AAJI53B60
なんか子供を育てる女性は学歴を積んではいけないみたいな?

213ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:14.45ID:FGsi1jCh0
【社会】「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623391409/

【老後】「50代で貯金0円」全世帯の約37%に… ★6 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623243455/

214ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:24.82ID:j5oxSIhH0
頭の悪い女を嫁にするってのは顔がいくらよくてもありえんからな
金持ちはちゃんとわかってるよ

215ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:25.46ID:OoE9Vh7m0
文化の違いに一々驚くな
他人に迷惑かけてなければ問題ないだろ

216ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:32.21ID:vy9wZu8m0
このおっさんが驚いたのもわけわからん
このおっさんを叩くのもわけわからん
このスレで白熱してる奴らもわけわからん

217ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:33.06ID:OcM8IShC0
>>200
ICUは国際系に強い
外資コンサルや金融にそこそこいる
ソニーを復活させた平井もOB

218ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:33.85ID:XT6P6PZY0
>>54
それで子ども増えるならむしろ利益

219ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:37.59ID:x1Z2X0//0
能力を何に使おうが当人の勝手やろ(;^ω^)

220ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:42.93ID:C2MxRhXt0
お前等の意見見てると日本人の社会観って軽いんだなと思うよ
高学歴は個人の自由じゃねえんだよ
多額の税金がかかってるんだから社会に奉仕しろよってこと
専業主婦めざすんなら最初から進学すんなクソアマが、って言いたいんだよ

221ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:50.95ID:r/qVWYBW0
つまり
すごい人材だから社会にでないともったいないってことだろ
逆にいえば
そんな専業主婦の家庭や子育ては素晴らしいってことじゃないか
ほんと左翼って矛盾ばっかだよなww

社会より家庭、個人が大事といったり
専業主婦で家庭のことより
社会の歯車になれ!というww

ほんと矛盾ばっかwww
あたまいかれてるww

222ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:52.03ID:YNTxZHGY0
東大出てクイズやってるだけの奴もいるだろ
なんの社会貢献にもなってねー

223ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:38:52.84ID:yI3V8uBm0
>>174
それな
無能な男より有能な女が社会活動するほうがよっぽど合理的なのに
日本は有能女を切り捨てて無能男を採用する。
そんでそんな無能男は弱者男性として搾取されるだけの奴隷として生きなければならない

政治とかまさにそんな感じで
台湾では有能な女性が活躍してるが
日本では無能な男がこの国を駄目にしている

224ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:00.12ID:+1eDEPek0
>>185
知的階級だからそこできる、通訳しながら専業主婦だよな
>>1の学歴レベルでは出来ない上級生活だよね

225ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:11.46ID:+BnbDOoZ0
教養と知識身につけたなら社会に出て活躍してほしいって思うわな

226ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:26.16ID:NCE0SP9k0
>>201
それはオッカム教授じゃなくてこの記事の筆者の言い分やん

227ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:30.47ID:ohICPLfJ0
terrible 東京

228ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:32.26ID:NkT4zFKN0
学歴なんてただの道具だろうに
人生で必要なら使えば良いし使わなくても良い
そこに執着する理由は無いと思うが

229ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:37.40ID:bhmwpDLE0
わかるなあコレ
専業主婦におさまるなら東大に入る意味あんの?って話でしょ
人生の無駄遣いだと俺も思う

230ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:42.42ID:AAJI53B60
活躍するもしないも個人の勝手だからね

231ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:45.73ID:bzXs7shn0
新卒一括採用、年功序列、終身雇用の日本的雇用では
東大卒女性も一旦離職すると再就職が難しいことが原因かも知れない

232ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:45.90ID:g4XIdh4e0
>>22
大学教授で論文も書いてるだろうに、
文章が下手だよなあ。

233ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:54.74ID:EeKxkA6G0
通訳で働いてんなら専業主婦じゃないよね?

234ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:39:57.08ID:g4XIdh4e0
>>24
だよな。

235ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:03.02ID:4B4s2glP0
ルーピーって言われて無かった事にされてる元首相とか
餃子屋と喧嘩してバカ扱いされてる元罪人経営者とか
マスク拒否し続けて笑いものにされてるオジサンとか
東大が恐ろしいとこだよw

236ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:05.31ID:5ADzdCmQ0
いまいち論点がわからないから別に違和感ないな
マクロ的視点で考えると優秀な人材が専業主婦やってるのは勿体ないなと思わなくもないぐらい

237ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:07.66ID:AL3dHixD0
>>1
そら東大いけるくらいの上級国民なら旦那もそれに見合うか下手すると上
余裕で専業できる

専業が贅沢だとわかってないのかこのドアホ
子育て終わったらそういう高学歴嫁は遊びで仕事に戻れるんだが。

238ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:08.60ID:tzr5DxHl0
>>115
経済DVされてもそう言っていられるほど実家(115)が裕福なら専業主婦いいかもね

239ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:11.61ID:biyq+F3Q0
東大女って東大と結婚すんじゃないの?

240ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:12.11ID:zj/2bTi70
専業主婦ができるために、高学歴の男と出会う目的で東大に行くのは
まあよい、子供は産めよ

241ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:14.83ID:CgDXbbO60
>>220
専業主婦になるには高学歴じゃないと稼ぎの良い優しい旦那を選べないんだよ

242ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:18.42ID:UZ1ziRtZ0
バリキャリ→専業主婦なら大丈夫かなとかは思うけど
東大卒→専業主婦は別になぁ
高学歴でコミュ力の低いのもいるし

243ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:20.93ID:nm7tAX8M0
勉強ができたから東大行っただけで
学校とか親とかみんな行け行け言ってくるし
なんで文句言われなきゃいけないの
出たあとなにしたっていいでしょ
入りたきゃ勉強して入ったらいいじゃん東大

244ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:27.13ID:nScoFWj30
>>220
頭おかしいな
嫉妬で脳をやられてるよ
筋トレとかした方がいいと思う

245ぬるぬるSeventeen2021/06/11(金) 15:40:30.10ID:pzAVEIhI0
>>194
昔は派遣の人がやってたよね(´・ω・)高給で

246ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:31.02ID:SUDdOlzX0
ちょっと前に同じスレ見たような

247ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:46.40ID:7Yqp36fc0
人様の夫婦間に口出す意味が分からない…w
配偶者がそれでいいってんだからほっとけば良くないか?w

248ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:52.06ID:yugcBDbj0
ただ日本は女性差別がまだ色濃いので男だから出世早いも普通にあるし仕事も任せてもらえない

249ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:55.33ID:QSjJEaIK0
高学歴ったってテスト勉強以外に何ができるかは人それぞれだからなあ。
政治家なんかも高学歴でも普通の仕事できそうにないのいっぱいいるし。

250ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:40:57.67ID:vY+hCFoh0
>>220
じゃあ男が子供うんでくれや!子育てしてくれや!なんで女だけ子供産むか?仕事頑張るか?を選ばなきゃいけないんだよ!
男は仕事を頑張る=ますます結婚できる だが女は違うだろ!
だがその性別に生まれた自分の運のなさを嘆くんだな!女さんは!

251ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:01.28ID:ZIC0KV4k0
>>239
東大出身でも美人はよその桁違いの金持ちと結婚

252ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:02.24ID:/WcO43mm0
>>1
主婦馬鹿にしてんのか

253ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:03.84ID:JowaGGYQ0
欧米では専業主婦をやってるというと、怠けもの認定される事もあるらしいな
だからセレブ女性は片手間にボランティアやったりして体裁を取り繕う

254ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:06.73ID:NtFcZ4Dq0
貴族も皇室も専業主婦みたいなもんじゃん
働かなくて食ってる奴が勝ちなんだよ

美味しいもの食って 映画見て 旅行して
好きに生きてるんだから

255ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:10.82ID:Wb8mE+ZJ0
東大出てクイズ王になってる方が余程才能の無駄遣いって気がしますがね

256ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:14.53ID:F9Alcklc0
良いヨメさんじゃん

257ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:20.45ID:yb61Zjr50
同時通訳なんか英検一級レベルや、専門知識を吸収する能力が必要だし
報酬もあるだろうに専業主婦呼ばわり
>>1の人の女性蔑視、通訳蔑視がヤバいのでは
へたしたらサラリーマンや役人の旦那さんより稼ぐかもしれないw

以下引用、通訳の年収
>その人のスキルと実働時間によってまちまちなので、どのくらいの収入が得られるかは人によって違います。

>実績があり重要な国際会議の通訳をいつも任されるようなトップレベルの通訳者の場合は、年収数千万円と言われます。
一般的には年収300万円から600万円程度のようです。

258ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:21.73ID:YQi+xb370
>>143
3.11のときぱっと子連れで関西に逃げられたのがセレブ主婦だよな
”事態を理解する””どこに逃げるか”の判断力

259ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:25.19ID:KPaC+xHh0
有能な人材がセレブバイトしているんだから役立っているじゃん

260ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:25.77ID:Qz8UEyEi0
どうでもいいだろ
他人の生き方にあれこれ文句言うなよ

お前の人生に、何ら関係ない話だろうに

261ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:30.51ID:FzgVYxjl0
専業主婦って、金持ちのステータスなの知らないの?
貧乏だから共働きなんだぞ。

262ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:43.36ID:biyq+F3Q0
旦那が高学歴だと世界中転勤あるから付いていくにはフリーランスしかないよな

263ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:47.07ID:D9Q4A96R0
>>247
君頭悪いってよく言われるやろ?

264ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:49.95ID:x1Z2X0//0
>>194
バイトというか自営業じゃね。

265ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:41:56.48ID:Xk8n7/VL0
東大入って東大出たのに専業主婦すんだな
東大卒の生涯年収っておよそ約4億6000万円みたいだけど勿体無いねえ

266ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:00.23ID:1bKzDRLx0
>>198
あんたは高卒?

267ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:07.46ID:cv1l6ydb0
>>154
専門用語まではカバーしてないよ。
以前、「二次的な効果」を「Rainbow effect」と誤訳されて会場が和んだ。

268ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:18.20ID:GVSueG9K0
通訳って普段は高度知識を勉強したり塾などで教えたりしながら必要なときに派遣されるという
本来なら元々の意味での派遣労働向きの職種なんだけどね

小泉ライオン丸とケケ中平蔵のせいで単純労働も派遣で置き換えて労働者の地位が危うくされたけど

269ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:19.12ID:OtSipl7f0
まあ普通にもったいないよね
特に医師免許を持ってて専業主婦やってる人とか
その能力は社会に還元してほしいわ

270ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:20.85ID:jcQXY8ff0
頭がいいからレベル的に近い稼げる旦那と結婚出来たんだろ?
 

271ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:22.44ID:eoepSL8x0
ロイヤルニートやん

272ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:29.76ID:C2MxRhXt0
>>260
竹中平蔵「そうですよね」

273ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:36.01ID:I2a48OKe0
学問を何だと思ってんの?

大学は就職のための道具と思いすぎ

274ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:39.04ID:g+7v3ty10
>>243
卒業おめでとう

275ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:40.32ID:6DnVgQcr0
>>1
他人が何しようか勝手やろ
トンキンかっぺはこれだから

276ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:46.76ID:bYHKE7UL0
>>253
ヨーロッパでも結婚するときに仕事をやめる人なんていないという国があっからな
そういう国はある意味それが常識だからもし休んで育児したいなんていったらクレイジーいわれそうでそれはそれできつい

277ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:54.10ID:Up27T/2w0
通訳してる時点で専業主婦じゃないと思うんだが、欧米ではそうなのかな。

278ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:42:58.67ID:CgDXbbO60
主婦に知性が必要ないとでも言いたげだな
大卒なんか必要ないバカブラック企業も高学歴から優先して採用するくせに
これこそ人材の無駄遣い

279ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:07.31ID:zfvO6uol0
東大卒の専業主婦とか普通に居るけども

旦那も同等の学歴なので高収入なんだから当然では
なにを驚いているのかわからん

子供の教育のために専業主婦をやるんだろうよ
お受験ってやつだ

280ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:08.10ID:s/uaAvLQ0
東大卒だから働かなくても食ってける旦那を捕まえられたんやで

281ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:13.59ID:YQi+xb370
助成金とか出てるのに活用しない人材は
ムダだって言いたいんだろ

282ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:16.20ID:JlaW3G7+0
京橋はええとこでっせ

283ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:19.78ID:QSjJEaIK0
>>194
だいたいは日給制のバイトだね。
正社員で外国語が必要な仕事は普通に商談だの文書のやり取りだのが入る。

284ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:30.27ID:F9Alcklc0
そんなに賢いヨメさんが黙って家事だけしてるわけないだろ

285ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:33.64ID:AQsbKfa40
社会に出て相当年数過ぎてまで
やれ出身校やらかつての栄光?みたいなもんに
縛られてる人って可哀想…自ら自分にかけた一種の
呪いのようなものだと思う
今が充実してたらどうでもいい昔話に過ぎないもの
学歴を物差しにするのは別に自由だけど
見る側が勝手に行えばいいわけであって
どんな経歴だろうと今や未来の生き方を
他人にとやかく言われる筋合いはないわって思うわ

286ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:34.79ID:ZIC0KV4k0
大卒率の高い首都圏と関西圏は既婚の女性の専業主婦率が高い
一方大卒率の低い地方は共働き率が高い
要するに低学歴の女ほど稼ぎのない男としか結婚出来ず共働きじゃないとやっていけないのがリアル

287ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:34.83ID:EpMV4uqZ0
高学歴無職は税金泥棒という事だな

288ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:36.11ID:VhQqHLM50
Kitty guyが多すぎるよね。個人の感想だけなんだけどねぇ

289ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:45.23ID:doY49ZUf0
>>1
先週のツイッターの話題をダイヤモンド経由で拾ってうだうだ言う5ch様
情強の極み

290ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:46.31ID:r/qVWYBW0
職業選択の自由は憲法だろ
ほかにやりたいことがあるのに
強いられてるっていうならまだわかるけど
本人が望んでるなら専業主婦が悪いというのは
人権侵害だ

291ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:52.21ID:eVHR/EeJ0
>>277
通訳=気楽なバイト程度=旦那のキャリアには及ばない という認識

2922021/06/11(金) 15:43:52.39ID:VsXgfmDR0
別にいいだろう?

293ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:43:58.93ID:g4s+LLVU0
>>229
同レベルの男を捕まえられる

294ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:02.17ID:cTeSPjLi0
知り合いの東大出の子は院まで行ってから医者と結婚して専業主婦やってるよ
会社に縛られないで好きに稼ぎ口があるから楽しい言ってた

295ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:05.72ID:x6TyxRe80
は?
一番、楽しい仕事じゃん

296ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:17.39ID:j76PXjW10
他人の人生なんだからどうだっていいじゃん…

297ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:17.66ID:e+sSyQRQ0
???
別に東京以外にもいるだろ

298ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:19.10ID:ZIC0KV4k0
>>276
貴族や上流の富裕層は専業主婦が多い

299ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:19.32ID:k0EAxLGV0
女医で専業主婦、たまにパートしかしない人もいるからね。そんな人たちのなかにも超優秀な人もいるよ。

300ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:22.30ID:7F9OgvX10
ジャップオスの嫉妬深さは異常だからな

301ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:22.70ID:ohzvD15i0
高い能力を有効に使ってないのがびっくり、って趣旨だったんだろうけどね。高い能力を社会なり企業なりのために使った方が有益なんだろうけど、働く必要なくて本人も納得の選択肢なら別に

302ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:23.12ID:NCE0SP9k0
バイトとフリーランスの違いがなんかよくわからなくなってきたけど、
この例の通訳はフリーランスだよなあたぶん

303ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:23.91ID:FzgVYxjl0
高学歴なはずの銀行員に能無しが多い。
あいつらは仕事ができない上に、必ずドジルので、最近はとりあえず「馬鹿野郎」から会話を始める。

304ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:27.30ID:x1Z2X0//0
>>269
なら先に看護師の求職者に復帰してもらう方がいいんじゃね?
休職者おおすぎだろ。

305ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:35.98ID:KPaC+xHh0
そもそも有能な人材が会社勤めして、社内の役にしかたっていないのが無駄遣いだよね

フリーランスで高額報酬な仕事をいろんな所から依頼されている方がいい

セレブバイトってそういう意味でも理想的じゃん

306ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:36.66ID:CgDXbbO60
で、怒りポイントはどこなの?
東大卒?
専業主婦?
セレブバイト?

307ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:39.18ID:VoY6NkFY0
専業主婦なんてピーチマスク拒否おっさんより全然ましじゃん

308ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:40.13ID:EOsWom+y0
>>188
国際会議の通訳なら適性と専門の訓練も必要で、訓練を受けた上でテストを受け通訳派遣会社に登録
通訳ミスは許されずそれなりに報酬も高く、お気楽なバイトとはいえないね、ミスなどしたら仕事が来ないでしょ
専門職ではあるけど組織に所属しないフリーランサーだし、万一ミスを出して干されても、
夫の高給で生活は保証されているから「お気楽」と言っていると思う

309ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:49.10ID:LwqdjkCf0
>>1
旦那は高卒だったりする。

310ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:54.37ID:INZ+biOJ0
バイトだろうが何だろうが「国際会議で専門用語だらけの難易度の高い通訳を
見事に行っ」て、なんで「その学歴と能力をキャリアに生かすことはない」って
なるんだよ たんにちょっと驚いた話面白おかしく吹聴しようとして、結果何
言いたいのか訳わかんない話になってるだけのように思う...

311ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:54.79ID:JNavtHaI0
>>269
それは確かに
学歴よりも、資格を眠らせてる専業主婦の方が勿体なく感じる

312ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:07.17ID:eVHR/EeJ0
>>293
それで記事にあるみたいに親戚たちのまえで「お前は気楽な仕事だから」とジョークまじりでいじられるんだろな
その旦那がその通訳の仕事を「自分の仕事と同等」とはぜったい思ってないとおもうぞ

313ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:15.42ID:ipm9/e540
なにこれ、女性差別?

314ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:24.33ID:xQPn97dV0
>>62
カイロ大は卒業したの?

315ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:27.72ID:yb61Zjr50
大学教授だからって偉そうにw
トップ通訳ならそこらの教授より稼いでる可能性あるわ

316ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:33.97ID:x1Z2X0//0
>>298
昔の貴族上流階級の場合は子供産むのが仕事だし。

317ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:36.71ID:g+7v3ty10
女性が社会に流されずに出産を選ぶには東大行くほど勉強しないといけないなんて

318ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:44.05ID:7T9bcfXW0
仕事辞めないと子供を育てられないのが問題

319ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:45.57ID:/EXtFagu0
>>1
オバマの嫁も高学歴の専業主婦だろがw

320ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:50.23ID:1ZbGCt8Y0
そりゃ『専業主婦』は『ゴミ』だろ
そんなもん世界の歴史の中でも通用したのは日本の過去の数十年だけ

321ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:52.53ID:KSa231Sw0
>>269
女は仕事に出産育児なんて、
体は一つしかないんだからできないよな。
そういう意味なら、
妻のおかげで100%思い切り働ける男性は
女性には感謝しなきゃならんよな

322ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:54.19ID:JowaGGYQ0
専業主婦はニートみたいなもん、という考えがあるかどうかだな

323ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:45:54.64ID:NCE0SP9k0
オッカムってやつのこの発言がなんか若干糖質っぽくてやだ
なんで勝手に東京流にしてんねんこいつ

https://togetter.com/li/1725725

オッカム @oxomckoe

過去の書き込みのスクショもご自由に。
ちゃんとしたことを書いています。
それに対して、改竄や嘘はすべてスクショに保存しました。
叩きやすやつから叩くというのは慣れております。
これが東京流のイジメなのですね。
しかっかり記録を残しやすくするたにいったん元文を削除して記録保存準備に入ります。

324ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:03.61ID:jp7JE5vW0
炎上する意味がわからない
別によくない?

325ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:06.59ID:r/qVWYBW0
東大の教授っていったら
余裕で年収1000万以上だからな

326ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:12.87ID:XV9FyBUh0
超勝ち組じゃん

327ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:14.36ID:ZIC0KV4k0
>>314
カイロ大学のトップが認めていたじゃん
たしかに小池はうちの卒業生だと

328ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:18.31ID:GVSueG9K0
>>313
それ以前の話で、専門職の専門性をただのバイト呼ばわりで軽視しているという壮大な勘違い

329ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:19.47ID:nScoFWj30
一年にだいたい何人ぐらい東大から女子が卒業するか知らないけどさ
ちゃんとその有能さを社会に還元する人材も毎年量産されてるだろ
別に全員が等しく働かなくてもいいだろ
全員が専業主婦になってるわけでもないんだから

330ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:26.82ID:JuDW5Gnm0
欧米人の自分らの考え方こそ正義ってのが大嫌い
欧米の価値観入れ過ぎたせいで今の日本おかしくなってんのに

331ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:27.95ID:04B5QcY00
>>305
自営業をなんでわざわざフリーランスって呼ぶの?

332ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:30.16ID:ideo7unW0
>>313
東大卒の旦那が主夫やってても勿体ないって言われるだろ

333ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:30.43ID:VoY6NkFY0
>>306
専業主婦を目指す女が東大なんて入試するなって言いたいんじゃね
調理師や栄養士の勉強でもしてろって

334ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:34.21ID:7F9OgvX10
無能ジャップオスは死んだ方がいい

335ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:34.91ID:VUNaBY9F0
なんかもんだいなの?

336ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:46.90ID:TCer5mFd0
なんでこれが炎上するんだ?

337ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:56.00ID:UVbm8c5A0
女子が大学院に行くとさ
そこで高スペックの結婚相手見つけられる
っていうメリットがあるんだよね
ソースはおれ

338ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:56.19ID:7F9OgvX10
>>335
ジャップの人格

339ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:59.12ID:KESDj7yZ0
頭のいい女ほど若いうちに優秀な男捕まえるからな

340ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:46:59.30ID:g4s+LLVU0
>>312
金じゃ無いよ 教養の問題
旦那の稼ぎだけで食えるんだから
暇潰しみたいなもの

341ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:00.19ID:eoepSL8x0
まんさんイライラで草

342ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:04.36ID:eylJbdl70
>>1
俺、大阪の歯医者やけど同じようなことを時々感じる。
普通の専業主婦やとか思ってたら京大卒・院卒の博士様だったり。

まぁうちの奥さんも国立歯学部出身やけど、しれっと専業主婦面してるしなぁ。

343ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:06.52ID:JNavtHaI0
現実

年代 平均年収
全体 男性 (女性)
20代 348万円 371万円 (321万円)
30代 444万円 484万円 (377万円)
40代 510万円 573万円 (403万円)
50代 613万円 661万円 (431万円)

https://doda.jp/guide/heikin/age/


>30代前半の平均年収は男性410万円、30代後半は448万円です。
出典:民間給与実態統計調査
https://career-theory.net/30s-heikin-nenshu-118199#index01


>国税庁の民間給与実態統計調査では、年間給与1000万円から2500万円の割合は、男女別に以下の通りとなっています。

こちらを見ると、年間給与1000万円以上の人は、日本の給与所得者のうち、全体で5%となっています。

<全体>
1000万円超1500万円以下 : 3.6%
1500万円超2000万円以下 : 0.8%
2000万円超2500万円以下 : 0.3%
2500万円超 : 0.3%

https://financial-field.com/living/2019/12/09/entry-64484

344ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:20.08ID:agxk5Ii10
彼女たち鬼女のおかげでどれほどの功績があったことか

345ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:24.72ID:tHSQWJun0
東京暑いからヤダ

346ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:25.42ID:I1B+FSC80
リソースの無駄遣いと言いたいわけか

しかし大学行くのも主婦やるのも好きでやっ
てるだけだから、何にも相反はしていない
しかも首都圏だと大学院まで進む女って多いんだよな
別に珍しくないとは本人達の弁
まあ俺は中卒なんだけど

347ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:33.61ID:g+7v3ty10
東大女性が出した答えは働いたら出産できませんという事だろ
それこそ底辺女性とかその辺の女性は働いたら出産できないという答えを利用しないと

348ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:36.19ID:ipm9/e540
>>336
専業主婦をディスってるからじゃね?w

349ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:39.99ID:cht0x4950
国際会議での通訳が務められるほどの能力と学歴を兼ね備えた先進的な女性が
もっと収入のある夫と結婚して時代遅れな主婦やってる世界があることに衝撃を受けたと
キャリアある同士の共働きカップルがさらに研鑽して高い地位を目指すような理想的な男女同権よりも
古い社会がそのさらに上級にあったという衝撃でしょ、意味は分かるよね、なぜ燃える?

350ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:41.67ID:Y1lExk4t0
>>1
他人の人生に文句をつけるのが、キチガイジェンダー教かw
その人が選択して幸せなら、何も問題ないんだが

351ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:42.00ID:XheJzE8I0
税金注ぎ込んでる国立大学だから、学んだ事を国内で活かして欲しい

352ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:44.93ID:Wb8mE+ZJ0
大体頭がいいからサラサラできるんだろう?
同じことを俺がやったらどうか
これは、私には大変負担のかかるところの(関係詞)仕事です
だと思うわ

353ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:47.45ID:yr4j6PS20
ひとり孤独に仕事をして老いて妬む老害となり孤独に逝くよりも明らかに賢明だけど

354ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:54.17ID:mxS8vtvL0
女医の半分こんな感じだぞマジで

355ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:58.34ID:bhmwpDLE0
>>293
君は東大サークルは東大女子お断りって伝統があったのを知らんのか。。。

356ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:05.86ID:FUrZQLs10
アメリカにも多いけどな
PhD持ってる主婦
みんなめちゃくちゃ良い子らを育ててるわ

357ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:09.57ID:bnz6/U2n0
近所の開業医の奥さん元医者の専業主婦だな
働かないで暮らせるならそうなるわな

358ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:11.43ID:TNRJYZgG0
>>332
東大卒で通訳やってたらたしかに男だとぷぷってなるかもしれん
それ東大いかなくてもできるやん!て
なるほど、女だと通訳て仕事してるんですね!!になるかもしれんがそれ男がやってると学歴の無駄にはみえるなぁ
不思議なもんや
やはりどっかで男と女は違うと思ってるからだろな

359ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:12.16ID:yb61Zjr50
フリーランス通訳でも年収数百万になっている人もいて、トップ通訳なら数千万円も、だってさ
それが「既婚者」なら、主婦のバイト呼ばわりはいかがなものか?ww

360ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:12.81ID:YV5EH+fk0
案の定、多様性を認めるニュー速+の5chネラー間では全く炎上してなかったw

361ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:22.69ID:r/qVWYBW0
欧米の差別が以下に強いかってことだろ
ようは
日本以上に
専業主婦を馬鹿にしてるか、まさに
男尊女卑の国ではそれを強いているということ

362ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:23.29ID:G138Dpwv0
女性差別がーーって言ってるやつが
職業差別してるからじゃないの

363ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:33.17ID:NCE0SP9k0
>>336
ジェンダーdisとフリーランスdisでむちゃくちゃ

364ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:36.44ID:myKfGH9v0
ジェンダースレ連発だけどワクチンとかコロナで煽りにくくなったからなの?

365ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:37.59ID:bo9KA/Ds0
楽するために頑張って東大入ったんだから当然だろーが!

366ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:44.63ID:biyq+F3Q0
>>347
外で働いたら子育ても変になりがちだし今コロナだしなー

367ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:50.48ID:o63GEqxX0
この大学教授とやらは「専業」の意味を理解してないんだな
バイトだろうが何だろうが通訳として仕事してるなら専業主婦じゃないだろ

368ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:50.87ID:HTLczFSW0
頭良い女でも専業主婦希望
フェミとは何だったのか

369ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:55.23ID:KPaC+xHh0
>>331
自営業って言ったら店やら持って馬車馬のように働いているイメージ強すぎじゃん

個人事業主って言ったらどっちにもとれるけど

370ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:48:58.99ID:g4s+LLVU0
>>355
結婚と何の関係が?

371ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:04.54ID:7bZyFdnb0
差別論者には差別の塊発言だろうけど
こういうステレオタイプの考え方に疑問を持つのはいいことね
キャリアをどう使うかは自由よね

372ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:09.93ID:WhvicYv70
>>265
たったそれだけか。税金引かれて子育てしても1億円
貯められるかどうか。うまく資金運用できないと貧乏人
に認定されるな。

373ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:13.27ID:5BKlq2IC0
頭よくて勉強は好きだけど本格的な仕事はしんどいからしないってのは別におかしくないな。
旦那も高学歴で稼ぎいいならなおさらだし。

374ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:19.78ID:DbD9i2B60
好きにさせたれよ
それが人生だろ

375ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:22.65ID:2BuT/Wdw0
ぶっちゃけ先進国は高学歴であればそのルートがそのまま職に繋がる事が多いけどね。
日本が先進国度が落ちてる度合いと学歴がそのまま職に繋がらなくなってる度合いが比例してるのが面白い

376ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:34.57ID:DRZvIwhS0
近くに官舎あるけど専業だらけだし
ワイドショー見てせんべい食べてるような専業は全然いないけど
超勝ち組だよ
叩いてるのは貧乏人と妬みw

377ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:45.16ID:vhghSPES0
  

   _ノ乙(、ン、)_東大卒のニートとか、無職とか普通に居るわけで…
そもそも、東大卒の人って毎年何千人といるし

>>1は「学歴」とか「性別」関係なく、働かなくてもいい経済力のある人たちの層に違和感と驚きを感じたってだけの話でしょ?
有能な個人なのに、働かないか趣味程度の就労にしか付かず、社会的な肩書からも距離を置き。
それでいて、経済的には豊かで。知的で文化的な生活を維持できる人達っていうのが
地方では個々としては存在してるんだろうけど、一般的ではない人たちが
東京のような都会には集団として存在するから驚きましたってだけよ。

僻みが入った言い方になるけどw
「ただ、お金持ちなだけの人」って人物類型は東京のような大都市ならではの存在だと思うわ。

378ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:00.22ID:ZZN+hsWX0
学歴が良いから実家が金持ち故に怠けられる可能性が高いってだけの話やんね?

379ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:01.24ID:KPaC+xHh0
>>355
それはインカレのテニサーとかだろ
そうじゃないところはむしろ東大女子歓迎だった

380ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:05.83ID:zPalqGor0
頭のいい人が子供のために選んだのが専業

381ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:10.92ID:nm7tAX8M0
専業主婦がうらやましかったりして
それがムカつきの主原因だったりして
他人の足を引っ張りあう平等社会

382ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:12.62ID:uSqjwttu0
別にいいじゃないか!大阪では普通に工業高校卒の社長が東大・京大卒を使ってるぞ。

383ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:14.36ID:bhmwpDLE0
>>370
ああいいや君
わかってねーわw

384ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:16.83ID:g+7v3ty10
頭の悪い女性は女性活躍に騙されたまま労働者として一生を終える
女性差別だと怒ってみたりしながら男性差別してみたり
独身子なしで孤独に亡くなる為に労働者になる

385ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:21.72ID:FzgVYxjl0
仙石「専業主婦は病気」

386ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:33.60ID:LCHlYOYs0
日本のCIA鬼女さまの秘密をバラすなよ

387ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:35.45ID:my/YSWIC0
>>265
そんなもらえるワケねーだろ
役員になればそれくらいだろうけど
平均なら3億ちょいが良いとこだ

388ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:40.41ID:5IwaF0DJ0
>>1
男も女も働かないでいいならそれが一番良いだろ。

389ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:43.75ID:+VnGO//80
頭良い人が能力を活かせてないのは勿体ないねって話だよね
炎上するほどの事なの

390ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:49.00ID:r/qVWYBW0
女の敵は女だからな

結婚できない女からしたら
そら
おかしな社会に見えるだろうよw

391ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:50.05ID:O42qio5R0
炎上要素がわからん

東大は国から多額の支援金を出してるんだから、単なる専業主婦は損失だろ。
なにか副業やボランティアとかしてるならまだしも。

392ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:50.24ID:DSBZhSXj0
当たり前だろw
教授なのに東京知らないのか

393ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:55.37ID:vxJT5/cr0
>>19
単純作業は気軽にできてなかなか良いよ

394ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:50:55.84ID:biyq+F3Q0
うちの祖母が1人職業婦人ってやつで金持っていたけどその息子はキチガイ野生児みたいだ

395ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:02.41ID:NCE0SP9k0
東大卒氷河期ニートよりははるかにええぞ

396ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:13.93ID:Yifc5aI40
>>359
そういう風にバリバリやってるわけじゃないからセレブバイトと言ってるのだろう

397ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:13.99ID:myKfGH9v0
多様性への理解も進んでる状況で
昔のノリのままの社会正義な人が結構居るような気がする
これはメディア側の問題なのかな

398ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:15.81ID:pjnCAL4T0
東大に入って、自分の頭脳に合う男と結婚したかったんではw
東大卒業の女性におののく男性は排除できるし

399ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:19.75ID:bhmwpDLE0
>>379
違うんだよ話が
問題はそこじゃない

400ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:21.06ID:yb61Zjr50
会議通訳してる人が専業主婦はないな
スキルが必要です
ボランティアでもないだろうに

401ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:23.79ID:ZIC0KV4k0
桜蔭から東大という日本女性では最高峰の学歴持ちの菊川玲も青学出身の資産家と結婚したらあっさり仕事辞めたからな
旦那は女関係はひどいけど経営者としては優秀な金持ち

402ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:33.58ID:o63GEqxX0
専門用語だらけの国際会議で通訳できるような通訳者なら
かなり稼いでいるだろ

403ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:47.42ID:JNavtHaI0
専業主婦でも(子供関係以外の)社会との繋がりを持ちたい気持ちがあるのは当然だけど
それがスーパーのレジ打ちでなく翻訳ってセレブだわぁ

404ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:49.76ID:ak0+ybqm0
学問と仕事は別のものだろ、こんなカンタンなこともわからんのか

405ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:51.53ID:g4s+LLVU0
>>383
山口百恵だって稼げるのに専業主婦になっただろ?
能力があるからって金を稼ぐ必要は無い

406ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:51.96ID:Fej1ms0v0
田舎の頭のいい人が東大出て東京に住んでいるだけじゃないの

407ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:51:53.08ID:VQFZhVLZ0
相変わらず専業主婦を
社会的地位が低く見てる差別主義者
森さんに文句言ってた連中は
こう言う奴こそレイシストだってわかれよ

408ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:06.38ID:3CHl4CQ40
オバマの奥さんはハーバードだけどファーストレディとしての唯一無二の仕事してたから学歴が無駄とは思わないがもし専業主婦や学習塾の講師かなんかしてたら
それハーバードじゃなくていいやん!東大でいいやん!ておもうかも

409ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:07.79ID:pepbeF9M0
>>313
主婦をバカにしながら学歴差別をしてる

410ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:18.75ID:DRZvIwhS0
高学歴嫁の夫は当然高学歴だし海外転勤も多いし家族で着いてってるな

411ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:20.11ID:biyq+F3Q0
>>376
煎餅は歯にいい

412ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:24.80ID:ESDfqPI+0
だめなの?

413ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:25.22ID:yb61Zjr50
>>396 そう決めつけてるだけじゃね
いくら年収あるかもわからないのに専業主婦ってw

414ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:35.35ID:93rCmEnZ0
専業主婦って貴族の奥様みたいなもんだろ

415ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:42.26ID:z3+1kUaM0
低学歴のパヨチンが 東京の主婦に向けて一言 ↓

416ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:42.44ID:7Yqp36fc0
>>263
別に
高校や大学卒業してから、そのまま結婚して職歴なしの専業主婦やってる知り合いが4人ほどいるけど、気にもならんけど?
彼女らは、趣味の活動はしてるって感じ
あ、そう言えばうちの伯母さんも専業主婦だったな

417ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:43.56ID:6/aNeoqW0
専業主婦って概念は本来富裕層しかないからな

418ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:50.99ID:YF6UBAYw0
完全に専業主婦を見下してるツイートだし炎上するのは当たり前。
大学教授を辞任するべき。

419ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:53.04ID:8LOmw7FD0
学校のお勉強が出来るかどうかと仕事が出来るかどうかは別

420ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:53.92ID:oFhSRZuf0
もし最賃水準のパートでそんな能力を発揮されても
色んなところに歪みを生むことになるだろうからな

421ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:56.47ID:ESDfqPI+0
東大卒の人が家事や育児してもいいんだよ!男性も!!
いいかげんにしろよ2021年だぞ!!

422ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:57.05ID:dcH02L/W0
高卒の叩き上げが経営者を名乗って成金になっているといえば叩かれたんだろうか

423ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:59.55ID:O42qio5R0
こんな個人の感想がいちいち炎上する時代とは恐ろしい

424ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:12.92ID:DbD9i2B60
>>102
合ってると思う。医大で女性が不合格になってたのと同じで、結局こういう発言が差別を生んでしまってる

425ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:13.05ID:DSBZhSXj0
専業じゃないと子育てで完全に負けるからな
シンドイ思いをして育てて、子供がグレたりニート
これが頭の悪いやつの子育て
東京セレブで専業主婦(名誉職除く)じゃない奴を知らん

426ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:15.74ID:g+7v3ty10
逆にいうと東大行かないと子孫を残せずに人生終えるという意味だろ
地方のトップの偏差値あっても社会の風潮に流されステレオタイプになって
労働者として子孫を残せずに終わる

427ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:16.77ID:fe7y/FwG0
専業主婦って夫のクレジットカードを使うなんて恥ずかしくないの?って、この間スレ立って荒れてたけれどこの場合はどうなんですか?

428ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:17.06ID:HTLczFSW0
フェミの正体
男に寄生できないブスが、寄生して楽してる専業主婦に嫉妬してただけ

429ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:21.92ID:z3+1kUaM0
東京の女性 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> IQゼロのぱよぱよちーん

430ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:35.24ID:5NvKuYEU0
偏差値39の高卒だけど東大生に中出ししたい!

431ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:36.71ID:+sOHrORQ0
俺は東大卒でトヨタの営業所でカーセールスやっている新卒を知ってる
大阪大出て富士通で派遣地獄の従兄弟がいる

432ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:38.99ID:DRZvIwhS0
>>419
某鳩の事ですね

433ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:39.10ID:oTY6ziqt0
>>1
高学歴主婦のセレブバイトは週1−2の大学非常勤講師でお小遣い稼ぎ

434ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:39.68ID:bhmwpDLE0
学歴が嫁入り道具だと思ってる奴には草生えるなw

435ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:40.60ID:YF6UBAYw0
>>423
個人の感想をいちいち公の場で言うなよ。
心のなかで思ってろ。

436ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:41.08ID:yf3x19N60
この人はその「専業主婦」らよりも、学歴も収入も下なんだろう
やっかみ・嫌味のクソツイートなんかしたらそりゃ燃やされる
二重にも三重にも馬鹿

437ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:45.54ID:EOsWom+y0
>>358
通訳には女性が多いからそうなるんだろう
もともと世界的に要人には男性が多く、通訳も男性だと声が混じってしまい他の人に聴きとりづらい
だから世界的に女性が優先的に採用されてきたという経緯
今後は政治家など女性の要人も増加するから、世界的に男性通訳が採用される流れになるかもしれない

通訳は外国語だけできればいいわけではなく、学術国際会議なら学問の知識、政治国際会議なら政治の知識も必要
東大理学部を出た人が理系国際会議の通訳をやるのはありえる
この教授は国際会議の通訳という仕事を舐めている感

438ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:46.54ID:j5oxSIhH0
>>391
優秀な人物同士の遺伝子を残すことが出来るってだけで多大な貢献だよ
ボランティア(笑)なんて基本的にただの自己満足でなんの意味もないからな

439ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:47.52ID:hausaLXR0
ただ単に学歴より御マンマンの本能に従った結果だろう

440ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:49.50ID:KPaC+xHh0
旦那が安定した高額収入得ていると、不安定だけどうまくしたら拘束時間短い割に報酬の大きい業種のフリーランスやって、ふつうに勤めるより高額報酬得るってやり方が現実になる

441ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:50.05ID:kZqKeWbX0
オッカネェ教授「東京は恐ろしい所だ」

442ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:51.19ID:M4sKYAwx0
東大卒ニートだって沢山いるんだからそうなるはずだったのが専業主婦になれてると考えれば女性優遇だろ

443ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:55.34ID:yI3V8uBm0
>>398
いや、それはそれで素晴らしい努力だw

444ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:57.73ID:pjnCAL4T0
ゴールとするラインが違うだけ
女の気持ちになれば違うかと
生理や出産があって、小さな子供がいたら、そんなに外ではバリバリ働きたくない
かといって無能の高卒バカ女と蔑まれるのも嫌なのかと

445ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:53:58.26ID:uvNjJT100
>>1
本人が希望してるなら何になったっていいだろ
職業選択の自由を侵害する気か?
もしかしたら東大ってのも本人じゃなくて親の勝手な考えで嫌々入っただけで
本当は自分が興味ある分野の専門学校に行きたかったのかもしれない

446ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:03.63ID:kn+LJvqb0
>>1
東大出たら専業主婦など勿体ないってか
そう言うならお前ら大学がやってる研究全部公開してみろよ?

日本でも流石に暴動起きるるからw

447ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:06.45ID:biyq+F3Q0
母親が東大だと勉強見れて塾や家庭教師の値段が年に100万以上浮くんじゃない?

448ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:07.67ID:z3+1kUaM0
東京の女性から見たら パヨクは小学生以下なんだろうな・・・・😊

449ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:18.68ID:+ot++AC00
東大出て東大卒のエリートと結婚して転勤を期にやめるってのが多そうだよな
エリートと結婚すると転勤がつきまとうからね

450ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:20.57ID:yb61Zjr50
通訳業界では国際会議は稼ぎの良い人が行くところ。

451ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:29.45ID:O21vE0ET0
日本では専業主婦は無職扱いだからな

452ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:30.96ID:RtywSO/A0
本当に才能ある人で別に才能を全力で活かせなくても
穏やかに家族を持って生きれりゃいいと思ってる人は結構いると思うわ

453ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:31.99ID:+1eDEPek0
こんなのが大学教授なの?

454ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:32.42ID:dwa8HLE50
>>54
子供の教育にはプラスだから、長い目で見たら問題なし

455ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:33.34ID:2BuT/Wdw0
>>389
バカが増えてる証拠
荒らされてる側が間違ってるばかりではない一例

456ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:35.43ID:Wk44MVep0
そういうデキル無頼漢みたいな女が市井に紛れ込んでいたら、光栄のゲームみたいでかっこいいやん。

457ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:40.57ID:452zbN5N0
なんで書き込む前に
「ま、考えてみりゃそう言うこともあるか」って
結論にならんのやろ。
意図的だっておもわれてもしゃあない。

458ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:45.16ID:GEch415u0
>>20
実際は日大

459ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:47.51ID:z3+1kUaM0
超優秀な東京の女性  >>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>> ぱよぱよちーん

460ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:51.58ID:JaeDNRZ80
>>403
それを良いと思ってる層もこの教授は馬鹿にしてるんだろ
というか子供が熱出してもし旦那が休めて奥さんが休めないようなら奥さんの仕事は重要ということになるが、もし奥さんが毎回休んでたら旦那にさえお前の仕事のほうが気楽だろがと思われてる可能性がある
これは他人がどうみてるかということもあるが自分の旦那にどう思われてるのか?もあるんよね
面白い

461ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:55.53ID:mGhgd3Uo0
むしろ女性はどんどん子育てしてくれないと少子化するだろ

462ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:56.44ID:g+7v3ty10
女性が労働する世の中は間違ってるというありがたい教えだな

463ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:54:59.51ID:QZGswmeT0
それはいいんじゃねえの
東大出てるから外でバリバリ働かなきゃいけないってのも違うだろ
そいつの人生だろ

464ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:12.19ID:fg8gNsJ30
鬼女の中軸に喧嘩売るなよ

465ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:15.39ID:+1eDEPek0
ID被ってるな

466ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:16.19ID:OVU/NN1/0
東大卒は、翻訳のような下賤な仕事はしないと言う職業に貴賎有り

467ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:19.65ID:wtSRjofz0
東京は生き馬の目を抜くところだよ  怖いところだよ

468ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:28.98ID:hoM7Tcsy0
放火してる連中は何が気にくわないんだ?
少なくとも高学歴主婦ではないよな

469ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:35.36ID:PAP4gpzf0
専業主婦は特権。
頭がよくないとなれない。
高卒、底辺大女は働くしかない。

470ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:40.32ID:fh116sFP0
>>447
そこはプロに任せた方がいいよ

471ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:41.61ID:Yifc5aI40
このセレブバイトやってる人達の中にはフルで働けば年収数千万円の一流通訳になる可能性のある人も沢山いる
それがセレブバイトにとどまってるのはなぜかというのが違和感
→男に収入があれば女は家庭に収まってるのが吉という価値観
それに満足できる女はいいがそうでない女は如何に

472ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:44.66ID:KPaC+xHh0
そんなこと言い出したら、文学部の学生や教授とか糞の役にもたってないよね

473ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:46.41ID:KSa231Sw0
>>437
女は話聞きながら喋れるらしいから通訳向いてるんやで

474ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:49.37ID:kZqKeWbX0
他人の生き方にとやかく言う奴はアホやな
そいつが良ければそれでいいんだよ

475ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:53.43ID:z3+1kUaM0
東京の女性みたらパヨチンは逃げた方いいよ。




どんなに弁論でがんばっても無理だから😊

476ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:53.67ID:7TqP09ar0
ブラジルの方がもっと恐ろしいだろ
中学生くらいの年齢で拳銃持ってクスリ売ってるギャングがいるんだからな

477ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:55:53.95ID:hogw7LoD0
確かにそれはおかしいわ
やっぱハポンは世界の落ちこぼれ国家
男女関係なく有能な奴が活躍できる環境作れよ

478ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:01.55ID:K/gLTQyx0
格差が広がっている証拠だね

479ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:02.77ID:7bZyFdnb0
パヨちんは学歴差別をやめてくれないと
高学歴だからってパート先でいじめられる人もいるのよ
学歴差別に反対します

480ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:05.61ID:452zbN5N0
>>467
東京に馬なんていないよ
馬事公苑ぐらいかな

481ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:06.37ID:YF6UBAYw0
こういう奴ってほんと、家事とか育児とかやったこともないんだろうなぁ・・・
専業主婦がどんだけ大変か知らないんだろうな
だから「せっかく高学歴なのになんで"専業主婦なんて"やってんの」みたいなヘイト発言が平然と出ちゃうんだろ

482ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:10.01ID:B3u0w1PS0
所詮は文系の語学系でしょ。
日本の4大で外国語を習ったところで
その辺りのコンビニや工場で働いてる中国人やベトナム人の英語にもかなわない。

483ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:14.35ID:r60XdkPg0
ガチャと同じだよ

ステータス最近カードのS級キャラは無双できるけど
ノーマルカードの汎用キャラは大量生産された
ただのどこにでも出没するキャラだろ?
人生もそんな感じさ

484ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:14.42ID:uSqjwttu0
別にいいじゃないか!大阪では普通に工業高校卒の社長が東大・京大卒を使ってるぞ。
記憶能力だけの奴は使えんなとボヤいてたわ。

485ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:17.23ID:ZIC0KV4k0
>>447
東大出身の母親でも子供は塾に通わせて中学受験だぞ
数年のズレでも問題の傾向が変わるから自分の経験が意味をなさない
だから塾からも親御さんは子供に勉強を教えないように指導される

486ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:18.89ID:B5wdeLwv0
そら旦那の稼ぎがええんやろ

487ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:24.91ID:WtTIxuul0
妻は実はKGBだったみたいなね。

488ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:26.05ID:oTY6ziqt0
>>466
AI翻訳が上手くなりすぎて今後大部分が要らなくなる職業

489ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:37.36ID:Q8sXOvW10
>>6
多くの人は高学歴のことばの意味を理解していない

難関大卒を高学歴とは言わんのよ
高学歴は大卒以上

F欄でも大卒資格があるなら高学歴
それが本当の意味

490ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:40.86ID:mtZ2i7NC0
そりゃ、医学部も女は避けるわな

491ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:43.01ID:BUdMEOpD0
以前、東大卒のタクシー運転手をニュースで取り上げていた

492ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:47.17ID:quGJKh0g0
>>389
翻訳だのやって勉強の成果生かしてるしな
何が燃えてるんだこれ
まあセレブ?に多少引っかかるのは分からんではないが

493ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:51.40ID:DSBZhSXj0
そもそも東京以外全部負け組やん

494ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:53.11ID:fe7y/FwG0
>>469
低学歴でも美人ならなれるのでは?

495ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:56:57.65ID:z9T90/tX0
東大だから専業の身分になれたんだろ

496ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:02.19ID:Nrong3qE0
>>20
東大卒のわりには頭悪いのばっかだぞ

497ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:04.82ID:KPaC+xHh0
>>471
そもそも贅沢に暮らすだけの収入ある人間に、もっと時間をかけて金稼げって言うのは傲慢だよね

498ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:06.75ID:11FIXmkJ0
金はいらないけど仕事したいというコイツらが単価下げるんだけどね
ちゃんと働いた分は賃金とれよ
他の労働者の賃金にもかかわる

499ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:07.49ID:z3+1kUaM0
パヨチンと比べたら教養の差が圧倒的で きっとアホみたいな無学なバカだなと思われてるよ

口もきいてくれないんじゃね?

500ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:10.32ID:I1B+FSC80
>>220
それは民主主義国家の考えじゃねえ
しかも市場経済の国では経済を回すことが、最高の
社会貢献であり奉仕だ

まあその大前提に照らし合わせれば今の政府が
やっていることは処刑すら生温い大犯罪となるが

501ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:11.01ID:+ot++AC00
>>469
専業主婦養える学歴の人は高学歴
高学歴とまともに知り合うには同じく高学歴で同じ世界にすまないと知り合えない
こういうロジックがあるからね

502ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:17.40ID:6CGcMUU80
>>431
ちょっと悲しいからやめてくれ
日本はこういうののほうを助けて?やれよ

503ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:17.74ID:L5Pr15hS0
俺高卒だけどカミさん東北大だから見下されてる

504ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:26.80ID:ig7GDJ400
>>3
セレブなのに非正規

505ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:29.46ID:y79g6ptM0
高学歴の女は働かなくても生きていける、とも取れるけどね
低学歴の女ほど旦那を選べないし働かなきゃならない
育児家事仕事介護を全部やってる人は大体低学歴のおばさんだし

506ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:38.49ID:hoM7Tcsy0
>>481
ああ、なるほど理解した
全く的外れだなお前ら

507ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:39.19ID:B3u0w1PS0
英語ができる=凄いって考えが古い。
google翻訳で翻訳すれば良いだけだし。

508ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:43.62ID:JbHJePS+0
>>12
氷河期のときに、ど田舎離島の市役所に東大京大卒が押し寄せたんですわ

今は辺境でも高学歴化、留学歴もちばっかりよ

まあ市長はヤクザと医者が持ち回りなんだけどね

509ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:43.90ID:7mvFpFkT0
優秀な女は社会の為に働け!

510ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:44.64ID:YF6UBAYw0
これは許せない女性蔑視発言だよ

511ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:45.75ID:cKNLwU1K0
>>487
自分の憧れの国の貧乏棚に上げなきゃいけないし専業は勝ち組とか論理破綻して気の毒ネトウヨwwwwww

512ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:46.95ID:1Mb6f0xw0
>>1
別にいいけどもったいないだけだな
離婚した時は他のシンママより有利だが

513ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:47.58ID:fNRAlP6X0
専業主婦は中高卒や底辺大卒がなるものだ と言いたいのかな

514ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:49.92ID:biyq+F3Q0

515ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:50.70ID:g+7v3ty10
俺は男性だけど子孫を残すために労働をやめました
男性なら偏差値Fランでもこれくらい考えつくのに
女性様は東大行かないと気がつけないとか

516ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:51.73ID:z3+1kUaM0
5chも書き込み者のほとんどが東大やICU、ハーバード大学卒だよね ぱよぱよちーん

517ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:52.96ID:DRZvIwhS0
>>428
これマジだからね
昔専業は家畜とかいう本出してたデブス、子供にも旦那にも嫌われて離婚してた
あの人も昔専業してたんだけど家事も子育てもロクに出来なくて旦那がやってた
ただのロクデナシ

518ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:57:57.17ID:hogw7LoD0
でも女の本音もよくわからん

専業主婦が勝ち組だと思ってる超エリートっているのかな

519ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:03.96ID:+1eDEPek0
>>469
地方は稼いでる農家、土地持ちが多いよ

520ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:04.03ID:+ot++AC00
>>494
問題はどこで知り合うかなんだよ

521ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:08.89ID:a36K95eh0
専業主婦のところよりセレブバイトってところがカチンときたんだろうな
パソナ平蔵もさざ波洋一もセレブバイトだもんなw

522ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:22.07ID:ZIC0KV4k0
>>501
極端な金持ちや権力者ではむしろ超高学歴は少数派だよ
微妙な私大の内部上がりが多い
玉川や明星とかね

523ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:29.90ID:OekCs7B/0
ハーバード卒の女性を知ってるけど、太って5人の子持ちで常時ヨレヨレの服、旦那はヒモっぽいので自分はローカル紙にほそぼそ記事を書いて生計を立ててる。
アメリカ中西部の田舎。
アメリカなんかでも、高学歴なのにパッとせず埋もれてる女性はゴロゴロいる。

524ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:31.08ID:6583nN2j0
>>202
5chやってないで家事しろよニート

525ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:35.97ID:452zbN5N0
>>220
専業主婦になるやつに
受験で負ける奴が悪いわ

526ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:37.31ID:DSBZhSXj0
東大にも地方出身者中心のパヨク閥と、エリート閥があるからな
東京セレブの生活をわかっちゃうとなかなかパヨクは続けられないわな

527ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:40.74ID:yI3V8uBm0
>>481
おめーはアホか
「せっかく医師免許資格とったのに工事勤務する男性」だって
せっかくの資格が勿体ない、才能の無駄使いだ、と思うだろ

528ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:41.46ID:n4hhQyLg0
こういう家庭で育った子が選民なんだろな

529ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:51.43ID:LQd9VlMJ0
子供いっぱい生んでくれれば、普通に働くより国のためにはなるかもな。

家庭の雰囲気は子育てする人(主婦or母)で決まる。勤勉の気風はもっぱら家庭にいる人から伝播する。

530ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:58:54.56ID:7mvFpFkT0
女の進学率上げても専業主婦やられてはなぁ

531ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:05.49ID:DNDqb+Jw0
本人が仕事したくないんだから仕方ないだろ。
閉じ込めてる訳じゃあるまいし。

532ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:08.50ID:bhmwpDLE0
そう言えば知人も高学歴だったけど専業主婦10年やって大学入り直した人がいたな
今はアカデミックな仕事してるけど、こういう事例を見てるとキャリア形成を一度、学校教育で教えた方がいいと思うな

533ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:11.91ID:EOsWom+y0
どうでもいいけどオッカムとはオッカムの剃刀のこと?
この教授の専門は科学哲学かな?

534ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:21.47ID:rKn5xBEa0
まあもったいないよな

もう少し産休取りやすくしてやれよ

535ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:24.01ID:+ot++AC00
>>522
そもそも極端な金持ちって高学歴じゃないことも多いだろ

536ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:24.83ID:B3u0w1PS0
しょせんは文系の語学系。
帰国子女なら英語がネイティブに喋れて当たり前だし。

537ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:25.67ID:T26sp2XM0
>>507
出来ないよりは出来た方がいいだろ?
それにできる人はそんなに苦労してない

眉間に皺を寄せて必死に勉強してるのをイメージしてる?
それは知能が低い人だからそう見えるだけ

頭の良い人はすぐに覚えられる
努力はしてない
本当だよ

538ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:42.71ID:z3+1kUaM0
自宅警備員が東大なんて大したことないとひと言 ↓

539ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:44.15ID:B28xynNk0
学歴と頭脳がもったいない、ということなら同じこと思ったけど
そうすると専業主婦はバカがやることか、ってなるのかな

540ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:44.20ID:hS3elPPg0
>>530
大学は職業訓練の場ではないので

541ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:50.80ID:izsaFruP0
東大出ればそんな優雅な専業主婦生活出来るのか
時々通訳ゆとりを持って知識も環境も与えられる子育て、ゲームを嗜む奥様もいるのかな

542ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:52.38ID:ccSxPq7G0
優秀な頭脳が現場で活かされることがないのは勿体ない
損失ではある

543ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:53.32ID:NCE0SP9k0
>>502
この程度全然マシやぞ割とマジで

544ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:56.63ID:1ld1EqYJ0
この文章の何が問題なんだか
北海道の中でも田舎出身の人による、東京と田舎の違いとその時感じた驚きのについての素朴な経験談に過ぎない

545ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:59:59.45ID:a36K95eh0
男の出産率でも上げれば?w

546ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:01.75ID:0aGXBQUb0
個人が自由に発言するのを抑制するのは良くない
何でもかんでも言う事が気に入らないからと言って個人を攻撃すべきじゃない

547ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:06.72ID:ETtsDCqD0
日本には、(無職を含む職業選択の)自由がある。

548ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:09.78ID:rgCKr0X90
それがセレブってもんよ

上流階級の女性は、その裕福さでもって多種多様に己の教養の程度を高め、それを使って社交で家のために立ち回る

古今東西変わらぬ、貴族の家の女主人のありかただな

549ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:09.56ID:7TqP09ar0
職業選択の自由を否定するとか
凄いやつやんけ

550ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:10.69ID:OcM8IShC0
>>508
公務員試験は人気が落ちまくって低学歴化
関西の役所も以前は京大出身が多かったけど今は立命館出身が多い

551ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:12.06ID:JsW6vgOf0
>>62
>>165

慶応の入試は国語なしの2科目入試だから、日本語が苦手な在日朝鮮人たちが大量入学してる。
朝鮮民族は整形なしには表に出られないほど醜いパンスト顔をしているけど、その反動もあって性欲だけは凄まじい。慶応の敷地内は在日朝鮮人による性犯罪の危険だらけだよ。

滑り止め私大である慶応は軽量入試だけど、その試験すら受けないで入った超低学力の推薦・AO入学者が大半を占める。試験を受けた一般入学者でも上位がゴッソリ入学辞退するから、合格者と入学者の偏差値がまったく違うんだよ。


駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

552ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:17.35ID:e+O6gXEH0
お金持ちを捕まえて専業主婦になるためにはいい大学に入って青田買いをしないと他にとられるからね

553!omikuji !dama2021/06/11(金) 16:00:18.59ID:iSXqAucP0
専業主婦としての能力も高いのかもしれないし、ほんの一面しか見ずに人を評価するもんじゃないよ

554ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:21.08ID:DRZvIwhS0
>>530
大学出てすぐ専業してる人なんていないけど

555ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:26.73ID:7mvFpFkT0
専業主婦の為に東大でいい教育くけたのか

556ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:28.12ID:lh+ni11Z0
女にバカ高い教育資本を投じた所で
結局女はその教育で得た能力を社会全般に役立てるよりも
自己実現()というあくまで自分の為という個人的な事にしか使わないんだよな
無駄コストすぎ

557ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:28.21ID:z3+1kUaM0
パヨチンは朝鮮大学校からTBS勤務がエリートコースだよね?

558ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:36.72ID:WMPhcF0f0
そらそんなやつもおるやろ
ていうかやって何が悪いの?

559ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:00:38.47ID:hogw7LoD0
夏目三久とかカトパンが家庭に入ると美談のように取り立てるマスゴミがダメダメやな
あんなことやってたらいつまで経っても落ちこぼれ国家のままだわ

560ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:02.97ID:WMPhcF0f0
専業主婦に対するヘイトか?

561ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:17.89ID:Kma5teD30
わざわざまとめも読んだけど>>1のオッカムって奴も大概頭おかしいから炎上したのは分かるわ
セレブバイトって言葉一つとってもやっかみから出てるのに認めようとしてないしな

562ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:18.25ID:wYaDlbND0
>>518
専業主婦が勝ち組 ✕
セレブ専業主婦が勝ち組 ○

お金のない専業主婦は気が滅入る
5ちゃんやってサイゼいって100均いって

563ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:21.03ID:u5qJpJkt0
>>2>>3
この国が恐ろしいのは、恵まれた家庭出身の高学歴の女が、
同じ大学や会社で出会った金持ちの男と結婚して、悠々自適な専業主婦となり、
恵まれない家庭出身で、学力あっても高卒にされた女は、高卒男としか出会えず、
専業主婦になりたくても男の収入が低いから自分も働くしかない、
でも高卒だから賃金が安い、特に田舎はフルタイムでも手取り12万とかで悲惨

だったら前者の働かなくて暮らせる層は大学に行かずに、後者の大学の学費にあてて行かせてほしい

564ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:21.25ID:tclYQ/vU0
大学教授の常識力は、この程度

565ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:27.08ID:z3+1kUaM0


566ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:28.74ID:OcM8IShC0
>>551
駿台模試で57ってクソ高いわw

567ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:28.86ID:B3u0w1PS0
クラウドワークス行って見ろよ。
翻訳の仕事なんて雀の涙ほどの激安の給料だわ。

568ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:28.98ID:yb61Zjr50
>企業向け通訳の派遣業務が勤まるようになると、600万〜700万円の収入が得られるようになる。
>国際会議の同時通訳者などでは、年収が1000万 円を超える例も珍しくない。

離婚するレベルで仕事に打ち込まないと許さないってか?
能力が高くないと会議通訳の声はかからない

看護師なども結婚して子供がいたら日勤中心の個人医院で働くとかよくいるけど
子供にとったら、親が有名大だからフルタイムで働くべきとか関係ないからなー
また、日本にそういうキャパも少ないぞ
子持ち主婦なんて上司どころか、企業の社員として生き残るのも大変だったんだよw

569ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:31.93ID:bhmwpDLE0
>>541
いやーセレブ妻になりたきゃ学歴そこそこで女子力上げた方がいいに決まってるだろ

570ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:38.18ID:YcralTlz0
菊川怜は専業主婦してるよ

571ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:38.29ID:+07ktFBH0
そりゃ旦那が1000万円以上稼ぐから
働く理由がないな

572ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:41.70ID:a36K95eh0
ネトウヨはアレだろ安倍教に入ってマンセーが仕事だもんな

573ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:56.52ID:+ot++AC00
>>530
結局小さな中小でずっといるような底辺じゃないと転勤ってのが出てくるからね
結婚して子供の小さなうちに転勤って言われるとやめるという選択肢は結構大きなものだからね

574ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:57.31ID:Hp62YFxv0
>>7
男女平等なんだから男が主夫しても問題ない

575ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:01:57.89ID:hS3elPPg0
>>555
何のために受けたと思ってんの?

576ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:03.08ID:yI3V8uBm0
>>556
自分の為ってなんや
育児の事か?育児は男の為でもあるんだぞ

577ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:10.60ID:PQMyfvWl0
>>25
それで男女平等叫んでるんだから女は頭おかしいわ

578ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:11.81ID:452zbN5N0
>>570
この前テレビで見たで

579ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:24.09ID:4cZrEEW00
>>512
これよね
せっかくの頭脳を活かそうとしないのは何だかなーって感じ
その頭をちょうだいよって言いたいわw

580ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:27.23ID:wGg5teQ00
>>540
嘘つくな
研究職や専門職につくなら職業訓練だぞ

581ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:28.80ID:XIWX0UOa0
優秀女子にこそ優秀男子の子供を30人位産んでもらって
立派に育ててもらおう
当人が偉業を達成する必要は無く、優秀子孫を拡大再生産してくれれば
これにすぐる国益無し

DQNにガキは、国家に百害あって一利無し、DQNのセックスは禁止せよ

582ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:29.19ID:/ruhf9e40
高校の偏差値高いのは凄いよ。。

583ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:42.85ID:hogw7LoD0
まあ専業主婦は馬鹿でもできる

旦那の給料次第だし

584ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:46.08ID:cKNLwU1K0
>>567
あんなとこで探すバカいるかよ

585ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:02:46.99ID:BUdMEOpD0
>>516
書き込んでる人以前調べたら、記者や弁護士とかも多かった

586ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:05.70ID:xZqzhnJ60
中小企業のオーナー社長の専業主婦だったらどうすんの?
年商100億円企業くらいの会社の社長夫人だったら、ちんけな丸の内OLやってるより
経営に直接かかわれると思うけど。

587ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:08.40ID:iwttc3mC0
>>1
専業主婦のバイトじゃなくて子持主婦フリーランスなんじゃないの
自分もやってるけど通訳翻訳は子供が学校や幼稚園行っている間だけ稼ぐのでもあっという間に扶養の枠から外れる
旦那の転勤や育児介護学校行事などにも対応可能だから子持ちには美味しい…というかジジババの助けのない転勤族の嫁にはこれかパートくらいしか選択肢がない

588ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:08.84ID:a4HFj+fC0
ジェンダーは多様性を知らない

589ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:09.38ID:7mvFpFkT0
女性の社会進出とか抜かしながら
東大が率先して専業主婦だと

590ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:11.28ID:+1eDEPek0
低学歴だったらこの生活を手に入れられなかったろ

591ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:11.61ID:/wKtjrht0
なにがダメなんだろうか
専業しながら、たまにやりたい仕事をする
むしろ理想なのでは

592ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:15.35ID:aFUqWllR0
東大卒で専業主婦やってる女からは税金をたんまり取るべき
東大、それも国立大なんだから庶民の税金で運営している大学
税金ドロボーとはまさにこのことw

593ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:28.21ID:NCE0SP9k0
俺も毎日在宅勤務してるだけの専業自宅警備員なんか?

594ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:30.23ID:zlanrW360
後の鬼女様である

595ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:31.78ID:JIL2u0YQ0
これが何で炎上すんの?

596ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:37.43ID:KPaC+xHh0
>>563
一部例外はいるが、そもそも後者は学費かけようがバカ家庭にいる限りバカのままってのが殆んどよ

むしろバカから子供取り上げて、上級に育てさせるのがいい

597ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:37.51ID:DRZvIwhS0
ってかこの記事の高学歴主婦は通訳の仕事してるじゃん
何で専業が出てくる

598ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:38.82ID:YB+DFJjF0
天上人というのは今でもいる

599ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:39.40ID:bhmwpDLE0
ズバリ才能の無駄遣い

600ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:40.59ID:hS3elPPg0
>>580
研究者を育てるのは院だし専門職を育てるのは専門学校

601ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:41.68ID:FyDiuAeS0
>>54
子供を教育して東大に行かせて社会に貢献させるから問題ないよ

602ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:42.34ID:lh+ni11Z0
どっかの医療大学では女を差別して落選させてたみたいだけど
そら女は医者にもならず専業主婦に逃げられたら教え損だから
そりゃ女は率先して落とすってのが合理的だわな

603ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:44.49ID:HPhtDqKq0
まあ妊娠出産でキャリアが途切れやすい女にとっては、結局は高学歴になるのはいい男を捕まえるためになりやすい
でも子供の教育や知能を考えると、例え専業主婦でも女に学があるのはメリットでしかないわけだ

Fラン出の専業主婦はゴミでしかないが、そいつらの旦那の平均値は当然ショボい奴らだから妥当である

604ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:53.19ID:MJYMD4NR0
たしかに恐ろしいな
適材適所ガン無視すぎんだろ

605ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:03:58.29ID:hoM7Tcsy0
>>591
どこに駄目だって書いてあるんだ?
訳わからんわ

606ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:05.44ID:WLZ0Oskg0
主婦業の合間に翻訳の仕事をするのがなにか悪いのか?

607ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:07.03ID:7+hyhLy80
東大の将来を約束された相手と結婚する為に東大に入るやつもいるからな。
勉強さえできればそのキップは貰えるから安いもんだ。

608ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:10.30ID:FGsi1jCh0
>>1

【社会】「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623394317/

609ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:11.91ID:NCE0SP9k0
>>567
翻訳と通訳はまるで違う
通訳もやたら安い募集あるし、
翻訳だってもっと高くてしかるべきだとは思うけど

610ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:15.56ID:k5cvzfAn0
>>527
余計なお世話だろw
おまえとは価値観が違うんだから他人の人生にとやかく言うなよ
ハラスメントだぞ!!

611ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:25.02ID:nWEG4yZB0
特別視し過ぎなんだよ
切符を使うかどうかなんて人の勝手

612ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:25.04ID:a0GPgPoo0
>>43
>東大東工大一橋と医学部くらいじゃないと高学歴扱いされないくらいじゃないと高学歴扱いされない
その 東大東工大一橋と医学部の女子は 東大東工大一橋と医学部の男を捕まえて優雅に専業主婦がほとんどだよ

613ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:26.47ID:lh+ni11Z0
これにキレてる連中はなんて言ってキレてんの?

614ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:29.25ID:DRZvIwhS0
>>556
オマエもまともな教育位受けたら?

615ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:32.89ID:x89TFys80
どこかの時点で国による洗脳に気づいたんだろ

616ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:34.05ID:452zbN5N0
>>595
高学歴の奴が誰でもできることやってる!
って書き込みだから

617ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:36.06ID:hoM7Tcsy0
>>606
どこに駄目だって書いてあるんだ?

618ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:46.70ID:OcM8IShC0
>>580
アメリカでも学部は教養を磨く場という位置付け
専門的な勉強、職業訓練は院

619ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:55.17ID:a4HFj+fC0
ジェンテロからすれば気にくわない結果ではあろうw

620ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:04:58.10ID:g+7v3ty10
>>579
労働したら出産という考えが出てこない
出産する考えを持つには専業主婦になると答えを出したんだろ
頭脳をいかさないと女性が結婚できない時代がおかしいんだよ

621ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:02.00ID:xdmDRQZq0
>>562
最終的にネトゲで廃人←

勉強すれば良かった
ろくな男との出逢いがなかったよ
旦那はまぁマシな方
でも二人目を作るなら私も働かないとさすがに無理w
今もきっつきつ

622ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:04.49ID:biyq+F3Q0
>>507
自分の周りは帰国子女多いけど、翻訳する意欲はなさげだな
原語でゲラゲラ笑ってる
あれは相当親切でバカ正直な人ですよ

623ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:05.82ID:oOWUbwvF0
本来、学問って好きだからやるもんだろ?

624ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:07.16ID:yb61Zjr50
>>579 いや、国際会議の通訳は英語を勉強した人には花形職業の一つですよ。
英語も発音が悪いようでは務まらないし、一般人のパートなんかよりは稼ぎも良いはず
それをバイトとバカにしすぎたから削除したんでは。

625ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:09.73ID:B3u0w1PS0
翻訳ができる能力って士業みたいにそれで食ってくのは難しいだろ。
翻訳ができる人なんて掃いて捨てるほど居る。
翻訳業で食ってくにはコネが必要。

626ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:14.85ID:MJYMD4NR0
高スペック女子が誰でもできることやられたらたまらんだろ
お手伝いさんやとって全部まかせればいいのにな

627ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:29.77ID:xqzJzqO60
最後まで読んでも炎上した理由がわからんかったw
どんなキャリアでも選択できる学歴経験を積んだ上で、エリート旦那と結婚して家に入る事を選んだ
ただこれだけの話じゃないの?
そういう超エリートと出会えたって意味で東大行った意味はあるでしょ
しかもこの人の場合は専業主婦ではなく暇潰しに高額バイトも不定期でしてるわけだしな

628ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:30.60ID:qOC6AkvL0
女なら専業主婦という、さも職業のような名称で居られるけど
男だとヒモと呼ばれて蔑まれる
はっきりさせましょう、無職です

629ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:43.92ID:EOsWom+y0
通訳じゃなくて翻訳だと、産業翻訳者には、外国語系ではなく特定分野専攻の人が多い
医学系なら医学部出身、工学系なら工学部出身、東大卒もたぶん一定の割合でいる
学術や特定分野専門雑誌の編集者と同じで、専門知識がないと歯がたたない

630ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:44.38ID:7TqP09ar0
>>616
高学歴・高収入がペヤング食ってたら、どんな言われ様になるんだろうな

631ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:55.21ID:o63GEqxX0
枠無駄にして国費で教育させて結果が家政婦ってお笑いだわな

632ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:57.10ID:A1QVQxMH0
なんで炎上したのかさっぱりわからない
単純に地方出身者が感じたカルチャーギャップをツイートしただけに見えるが
この教授はそれがべつに良いことだとも悪いことだとも言ってないじゃん
どの層が気に入らなかったのか知らないが、このツイートの何が引っかかるんだ?

633ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:58.19ID:NCE0SP9k0
>>623
それはそうだが大学が就職予備校になってる現状でそれもねえ

634ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:58.50ID:xDgu5tNW0
女に何を期待してんだ?

懸垂1回もできないイソップみたいなのばっかなのに

635ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:05:59.44ID:HPhtDqKq0
薬剤師塔、産後に復職しやすい国試持ちは嫁として重宝されるよな

昨今のマジョリティとして、専業主婦希望ってだけで婚活ではNG叩きつけられる世の中だし
東大文系出ても仕事やめたらレジバイトやってるみたいなのもチラホラ聞くわw

636ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:13.18ID:MrnD0xJA0
>>1
究極の余裕ある勝ち組だな
キャリア思考の高い顔真っ赤連中より遥かに幸せに生きる術を知っている

637ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:21.97ID:NN1ro3HG0
有能な人間を潰すのが日本
いくらでも使えるのに
産業も人材も育てるのではなく叩き潰している
無駄な仕事が多くて、まともに能力を伸ばせない
大企業でも人材を切りまくりで一体何やってるんだ?

638ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:30.51ID:kdbI0CLZ0
専業主婦を希望して
輝きたがらない女性が多い

639ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:46.25ID:xdmDRQZq0
>>608
くっそwwwww

640ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:46.99ID:N/kKRiV10
>東大卒の高学歴女性

これはつまり、良家のお母さんが息子さんの嫁としての条件として
東大卒を挙げる人がいてだね、そして生まれるお孫さんの養育を
抜かり無くやってもらうために、専業主婦として仕えることも
条件に挙げるひとがいるからダヨンww

641ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:50.78ID:4QuWo8DW0
女の声学歴で、本当に活躍したがってる人には出会った事が無いなあ
みんな、高収入の旦那捕まえて専業主婦になるの目標にしてた

642ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:51.81ID:KSa231Sw0
>>579
女で才能ある人って、男ほどガツガツ野心もないし成功願望薄いから埋もれるんだよな

知り合いの専業主婦がプロ以上の作曲しててビックリしたことあったけど
売り込むむ事とかしなくて個人でまったり楽しみたいのよ〜ってスタンスだった
そういう女性多いよ

643ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:52.90ID:h4qaTZjL0
だから日本は学歴じゃなくてコネできまんだから学歴は無意味なの。だから勉強も無意味だよね、じゃあやらなくていいよねw

644ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:53.06ID:dluuXyyo0
>>530
ほんこれ
医学部もクソみたいなバイト医になられたらたまったものではない

645ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:06:58.78ID:S94o8m2M0
>>623
職業訓練ではありません
って学校も言ってるしなw

646ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:00.61ID:Plfdnwdk0
日本の場合、女の高学歴って、
ぶっちゃけ、高学歴夫をゲットするためのものだからな

647ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:00.79ID:aFUqWllR0
通訳なんぞアメリカに3年住めばバカでもできるようになるけどなw

648ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:01.95ID:1CJdBa4Z0
女性にはキャリアを積むために高い学歴を収める人と
高い学歴を持つ人と結婚するために高学歴になる人
の2種類あるからだろ

649ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:02.57ID:1ld1EqYJ0
>>632
ほんとこれ

650ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:04.38ID:6L5Q3i7Y0
>>1
日本の教育は飾り用だから
高給旦那の集まる婚活市場

651ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:04.78ID:rgCKr0X90
こういう層が社会の厚みにつながるんだよな

非生産的とか単純に断じたら、新たな文化や発明の芽を摘むことになりかねんぞ?

652ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:06.25ID:g+7v3ty10
キャリアウーマンとか聞こえはいいけど
誰かのセフレになりながら労働してくちはてるんだよ
あとにはお金も若さも子孫も残らず下手すると腐乱したいが残る

653ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:10.61ID:DRZvIwhS0
>>628
だから通訳の仕事してるって書いてあるんだけど日本語も読めないとか中卒は黙ってれば

654ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:23.10ID:BmGRolKu0
働いた方が儲かるわな

655ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:29.52ID:B28xynNk0
>>610
いや100人いたらお前さんを除く99人はもったいないって言うと思うw

656ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:34.44ID:xqzJzqO60
これに怒っているのはどの層なの?
怒る要素が1ミリも無いでしょ

657ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:38.28ID:+8xcc23z0
パパ活しないの

658ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:38.94ID:lh+ni11Z0
>>576
つまり女の能力の恩恵を受けられるのはその夫婦の子供だけだよね

社会全般の公共という概念が女にはないって証明にしかならんわな
その反論

659ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:39.16ID:hogw7LoD0
人を幸せにしないシステム

それがハポン

660ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:47.76ID:/ruhf9e40
>>561
オッカム

>>567
大手の仕事はガッチリもらえる
ダラッダラやってまとまった金額貰えるからね

ドキュメンタリー関連の仕事は1分600円の顧客がいた。
ちょちょいと仕事して10万円近く貰えるので有難かった。
彼女はアメリカ人で、「料金上げてもいいよ」って言ってくれたけど、遠慮した。

あと、ただ働きでばっくれられたことも何度かある
大手は信頼があって良いですな

661ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:53.31ID:DSBZhSXj0
サヨク、サヨク職は貧乏
例外はないよ
金持ち捕まえてセレブしてるやつが気に入らないだけ
10億、100億あって、セコセコ働いてるやつなんているはずない

662ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:07:54.25ID:DCWDeieK0
東大卒業しても専業主婦なら何の為に学んだのか?
勉強が趣味だったなのか、肩書きが欲しいみたいに思われる。
勿体ないとは思う。

663ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:03.99ID:hS3elPPg0
>>628
社会に貢献してるなら無職でもよくね?

664ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:14.95ID:ldy+1TUY0
100覚えたうちの中の英語が社会に使えて良かったという話?

665ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:19.39ID:xdmDRQZq0
>>638
セレブ専業なら輝くよw

666ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:19.93ID:IYRWIRjO0
リベラル名乗るパヨの表現・思考は異常

667ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:24.92ID:pOlsaWhc0
>>1
その場合、経済的余裕があるからと考えるのが普通である。

??なんで普通?
ただの感想すぎる

668ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:25.55ID:HPhtDqKq0
有名大でも一般入試以外の無試験バカ女はニセモノだから気をつけろ

そんなものFラン学力を証明してるようなもんだから

669ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:26.23ID:ghoVXFz30
>>1
個人感覚で言えば、当人の自由だが
国の感覚で言えば、社会的な損失になる
民主主義よりの思考を持っているのか、社会主義よりの思考を持っているのかで印象は違う
集団としての意識が高い地方なら後者の考えが当たり前なんだろうな
ありていに言ってしまえば、
村人根性丸出しの感覚
他者の人生に口出ししても良いと思う前時代の考え
試される大地北海道はいまだ健在であるな

670ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:28.34ID:GQka02aa0
要は東京には高等遊民がゴロゴロいるって話だけでしょ?

671ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:37.29ID:/ruhf9e40
>>659
100%ですんで
幸せもなにも(初日から変化ありませんし)

やってる本人が幸せです(やってる間は)

672ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:38.24ID:nScoFWj30
頭いいんだから働けよ!とか言ってるやつ、コンプレックス
丸出しってことにも気づいてない
自分の部下に東大卒の女子が入って来たら、間違いなく
イジメるかイヤミっぽく扱うか、セクハラするんだろうな〜
一番の幸せ者は、この人の旦那さんなんだよね〜
差をつけられちゃってますね〜

673ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:38.65ID:EOsWom+y0
>>609
通訳者と翻訳者とでは要求される適性や能力は全く違うね
高度な外国語力と日本語力が要求される点だけは共通
世間の人は同じようなものだと考えがちだけど、はっきりとちがう

674ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:41.48ID:aFUqWllR0
要するにだ
東大のレベルが下がっているということ

これに尽きるw

675ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:42.98ID:quGJKh0g0
>>626
そうしたらお手伝いさんが東大卒になるだろう

どうでもいいんだよこんなの、本人が好きでやってるなら

676ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:49.90ID:hS3elPPg0
>>631
なんで?
そもそも教育は無料であるべき

677ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:08:59.08ID:mjqh03vz0
マスパセこと奥野淳也氏は東大から東大の大学院まで出てるのに、現在は無職だよ

やっぱ男女は別だとどこかで決めつけてるよね

678ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:02.90ID:pOlsaWhc0
>>625
ソースは?

679ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:07.22ID:DSBZhSXj0
昔から貧乏家庭の一発逆転方法だったからな
勉強っていうのは

680ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:13.59ID:hogw7LoD0
団塊が消えれば多少はよくなるのか

あと30年も掛かるけど

681ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:19.09ID:yb61Zjr50
国際会議は時間が延びたら付き合わないといけないし、コンビニバイトみたいなもんじゃないんだけど
年収も一千万円クラスで、大学教授と変わらない人もいるそうですわ
年収聞いたのか、男の嫉妬?

682ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:18.75ID:6MT7Dm+y0
ピンとこないと言うより教授の言いたいことも
ライターのいいたいこも分かりにくいわ

683ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:19.43ID:DRZvIwhS0
スレタイしか読めないバカばっか
IQ低いB層だらけ死ねばいいのに

684ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:23.79ID:oOWUbwvF0
大学のころに、経済学部卒業して経営学部に入学しなおす女性がいたなあ

たぶん、学問(か、キャンパスライフ)が大好きな人も一定数いると思うよ

685ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:38.99ID:7mvFpFkT0
専業主婦になるなら
他の奴を東大教育受けさせたいよな

686ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:43.56ID:cKNLwU1K0
>>627
超エリートと結婚して通訳バイトなんてしないw
この手の職は日本にしか理解されないレベルの「なんちゃら勝ち組」

687ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:45.82ID:g+7v3ty10
>>662
東大行かないと子孫を残すという発想すら浮かばないんだよ女性は
東大行ったから結婚願望も出てきたんだろ

688ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:09:47.80ID:lm78/ieq0
東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている事より、
東大卒の高学歴女性が奴隷1年目で自殺する事が怖い。

689ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:04.75ID:N9gL4roH0
東大卒だからダメとかマジ差別

690ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:11.64ID:HPhtDqKq0
問題は専業主婦になってただのニート化するゴミ女よ

専業主婦を当然だと思ってるバカもいる
そーいうのは歳食って価値が激減したらポイ捨てされやすいから

691ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:14.79ID:tWCxVryL0
高学歴だからこそ、家で母親をやって
将来のエリート候補である子供を教育するという
高難度の作業に向いてるんだろうが

仕事なんてバカでもできる

692ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:15.23ID:pjnCAL4T0
>>654
東大に行ける女性
夫の給料で困らない、実家がそもそも裕福
という前提があるかと
幼い子供についていたいとなると主婦になってしまう
手が離れてきたらボチボチ働き出すかと

693ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:15.92ID:/ruhf9e40
>>660
このドキュメンタリーは金髪米国人が顧客なのだが

嵐に煽られて悪口言っちゃった
こういうときのフォロー方法教えてください、チンスーさん!

694ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:16.93ID:+6vo+w110
フェミニズムがマルクス主義の亜種だということがバレたな
企業で働かないのは異常者でしかないんや

695ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:24.25ID:mr46KIPq0
これドラクエで言ったら
王様「勇者パーティの中の最も優秀な物にこの悟りの書を与えよう」
超限定レアアイテム
悟りの書を使って女賢者になる

女賢者に転職しますか?
はい ← 〇
いいえ

女賢者「結婚したので魔王討伐はやめて村で暮らします」

女賢者がパーティーから離脱しました

696ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:28.85ID:xgL410qR0
男狙いだろうが東大なら素直に尊敬する
マウント鬼はもうちょい下のお嬢よ

697ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:31.85ID:2bxUyZ+U0
オッカムかよw
こいつのツイートは下らない。

高等遊民がいなくなったから、分かんねーのかもな。

通訳のバイトっていうけど、そもそも高給取りのフリーランスだしなあ。

だいたいこのロジックなら、博士でも専門生かさない職に就くやつみんな対象になるだろw

698ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:38.28ID:z3+1kUaM0
低学歴の平等がーと言ってるパヨチン 涙吹けよ😊

699ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:39.61ID:lm78/ieq0
東京は恐ろしいところだよ。
まもなく、東京五輪株が爆誕する。

700ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:41.92ID:hoM7Tcsy0
>>683
ここ5chやで

701ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:42.50ID:47MxO3AY0
ま、差別と言えば差別だけど
こないだの医大問題みたいに、女が専業主婦になるなら男入れて医者増やした方がいいとか思うだろうな

逆にバカ大学なら稼ぎのいい伴侶ではない又は結婚できなくて働き続けるっていうジレンマ

702ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:44.84ID:ToThtcFv0
田舎だと頭いい女子はむしろ疎まれるからな
東大受かるかもしれない成績取ってても百歩譲って自宅通学圏内の大学にしか行かせてもらえないこともしばしば

703ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:46.64ID:NCE0SP9k0
>>631
そもそもこいつが勝手に専業主婦って言ってるだけで、
一般的には専業主婦とは言わんしましてや家政婦ですらない

704ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:46.93ID:+1eDEPek0
好きなライフスタイルで生きるための学歴だろ?
高学歴主婦が全員フルタイムで働いたらお前らの食い扶持がなくなるだけだぞ

705ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:10:59.29ID:HH4QMK950
スレタイしか読んでないから炎上する意味がわからない
ハーバードやオックスフォード卒業して専業主婦やってる女なんて欧米じゃ考えられんよ(想像)

706ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:06.92ID:g+7v3ty10
大切な事は東大卒の女性と肩を並べるには出産すればいいという事だな
まあ無理なんだろうけど

707ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:09.19ID:yI3V8uBm0
>>658
お国の為に働いてる男って誰?
お前も会社の為に働いてるの?w

708ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:09.20ID:xQdMbSAf0
パート減税限度額が130万円になったから
結構高時給なバイトも増えたからな

安倍総理のお蔭だな

709ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:20.30ID:ZCiDbTN/0
>>554
よりよい宿主を探すには一旦就職した方が良いからね

710ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:21.40ID:NUlelXiQ0
コロナや五輪で大変な時に男女分断?スレが立つね
なんか目そらされてない?

711ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:23.68ID:SUca/0tG0
>>695
キーファに種のネタならもっと伝わったのに

712ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:24.27ID:hS3elPPg0
>>685
なんで?
明治時代ならともかく

713ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:26.14ID:HPhtDqKq0
でも東大って日本で一番税金投入されてるのよ

専業主婦みたいな無職になられたら、そこがかなり無駄な投資になってるから国民が怒るのも仕方ないぜ

714ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:28.29ID:6L5Q3i7Y0
専業主婦の方が家庭は安泰だろう
今の時代、屋敷に女中がいるとかないし

菅の基礎学力をおろそかにするのはいただけないけど
実際に役立つところに振り分けないと
枠分使える人材を損ねることになる

715ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:30.15ID:MQuozNyJ0
米国では約260人に1人が弁護士資格もっていて、
弁護士資格もっていてもスーパーのレジ打ちやってるよね
米国は恐ろしいところだ。

716ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:30.57ID:OcM8IShC0
>>684
麻生太郎の甥で本家の後継は慶應の法学部と経済学部と一橋の商学部を卒業
3つの学部を卒業
経済学部は首席、法学部と一橋商学部でも学部賞の秀才

717ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:30.73ID:B5ILsk0o0
Oh!テリブル東京

718ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:37.62ID:hogw7LoD0
法律で国会議員は半分女にすると決めろよ

でないと100年経っても変わらんな

719ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:38.76ID:FGsi1jCh0
【社会】「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623394317/

【老後】「50代で貯金0円」全世帯の約37%に… ★6 [BFU★]  
http://2chb.net/r/newsplus/1623243455/

720ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:45.38ID:oOWUbwvF0
>>691
ああ、それは言えるね。
子どもの知能は母親の影響が大きいというし

721ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:46.12ID:U5dXuutg0
しっかり育児したいと思ったら専業が一番な事にはか

722ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:49.91ID:LCHlYOYs0
頭の良い女性の最終的な答えが専業主婦

723ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:50.35ID:aFUqWllR0
昭和の価値観も入っていそうだな

昔の女は高学歴、高収入の夫をゲットするために
女自身もある程度いい大学まで行ったという話だw

この昭和の売春根性が令和にまで???
日本が衰退するわけだwww

724ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:50.45ID:452zbN5N0
これ言うんだったら
「高学歴の奴が遊んでるだけで働いてない」って
書けば良いのにな

725ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:54.57ID:/ruhf9e40
>>691
夏目漱石の天才訳文を後目にいつも嫉妬コメ書いてるネ、あんた

お前みたいなクズ、選ばれることもなければ直属上司に褒められることもございませんから
お前こそ一緒にするなと言ってやりたい

身の程知らずのドブ

726ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:57.88ID:BxcGd7/t0
なんで炎上?東京の層の厚さが恐ろしいって主張なのに
勝手に女性を否定しているとか東京を否定しているとか
謎の読み取り方してる人がいるんだな、国語って大事やな

727ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:11:59.74ID:05eia8hD0
どんな職に就くかは本人の自由だろ
それとも職種差別か?

728ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:19.89ID:FHDWSKGv0
通訳やってるんなら専業主婦じゃないじゃん

729ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:20.83ID:oTY6ziqt0
>>527
もったいないもあるけど医学部学生につぎ込まれる税金を考えたら医師としてある程度働くのが半ば義務じゃないかな

730ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:25.26ID:NCE0SP9k0
なんで記事読まずに専業主婦であることが前提のレスしてるやついっぱいいんの???

731ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:25.16ID:IFBll5bv0
>>696
それwwwwwwwwww
えぐいよね

732ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:30.27ID:hS3elPPg0
>>688
一年目なのに仕事できすぎたからだよ
有能すぎた
仕事は仕事のできるところに集まる

733ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:32.71ID:z3+1kUaM0
たしかに5chでもめっちゃ賢く女性を見かける。俺は賢いからすぐに逃げる。(勝ち目ゼロ)

734ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:34.04ID:xQdMbSAf0
つかオランダとか公務員は全部パートタイマーなんだが
市長に至っては月番交代の二人制

735ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:40.27ID:/wKtjrht0
>>662
親に言われて東大行ったら、なんか違うなと思ったんじゃないか

736ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:42.41ID:N/kKRiV10
昔風に言うと、お琴や和服の着付けなど各種習い事の
お免状のような嫁入り道具の1つでしょ?

737ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:44.56ID:/ruhf9e40
高等遊民

夏目漱石の言葉か。。懐かしいな

738ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:45.71ID:lm78/ieq0
祭り先輩に続け!!

739ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:54.43ID:S94o8m2M0
>>695
魔王討伐しますという看板は無いからなw

740ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:56.21ID:BrX0ucto0
>>1
貴族ならアタリマエー

741ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:58.86ID:39QHYOB70
炎上なんてなかったんだろ

742ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:02.13ID:7mvFpFkT0
経済低迷してる日本の為に戦え

743ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:04.28ID:iGvxbzN40
>>1
教養を身に着けることの本質について全く理解できてない奴だな

こいつのモチベーションって功名心やプライドやカネなんだろう

744ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:05.81ID:24N5RupD0
>>596
いやバカの子は大抵似たような知能だからそれは無理

745ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:06.98ID:QaNRLBZv0
>>579
その頭脳は子供にあげるんだよ

746ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:08.39ID:r/qVWYBW0
子供が手が掛かる間だけ専業やってる人も多いよね
それなりの資格があれば再就職も割と楽だし

747ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:12.82ID:g+7v3ty10
>>695
それだと魔王討伐に行った魔法使い女性は
討伐後は魔女だとバカにされ子孫も残せずに闇落ちしました新たな魔王になりました
というストーリーもある

748ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:18.34ID:biyq+F3Q0
>>713
東大てリスニング問題が一番少ないから、騙されたふりして乗ってるだけだお

749ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:28.99ID:z3+1kUaM0
共産党はセレブやインテリに歯向かうからアホなんだよな 勝ち目ないちゅーの

750ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:30.31ID:cKNLwU1K0
>>710
だいたい持ち家とか婚活結婚ネタが出るときは
ネトウヨ(シナ叩き層)に都合が悪いとき
こないだの専業主婦のカードといいなwww

751ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:33.12ID:TMIh2YWb0
この板の平均学歴は、自称マーチ
卒、現実は日大卒くらいだろうw

752ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:36.73ID:HPhtDqKq0
これが早慶の推薦AOバカ女だったらケチョンケチョンに叩かれる

東大ならまだマシ

753ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:37.52ID:/ruhf9e40
>>735
レス番号が「違いませんか」って言ってんの

アホは日本語もまともに読めないので辟易でつ(・ω・)ノ

754ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:53.49ID:OcM8IShC0
>>732
電通の女のことなら嘘な
他の人より仕事遅くて残業ばっかしてたとつぶやいていた
同じ東大出身の同期は普通に仕事こなしてたのに

755ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:13:56.87ID:S82pqdnZ0
国家や世の中の人々に還元する気がない女性に
国が時間と税金を注ぎ込むってことが無駄なんじゃないのって話になるん面はあるんだよね。
宝の持ち腐れというか税金の持ち腐れというか。

ただ一方でどれほど世の中の人々を幸せにする仕事をしている男性だろうが
世界的な権威のある発明家で尾添井の人を救った男性だろうが
家庭の家事育児のほうが大事だし、お前が活躍できたのは全部妻の家事育児のおかげなんだから
ちゃんと妻と一緒に家事育児をやれ、って時代だからさ

「能力ある人に家事育児なんてさせておくなんてもったいない」
なんて最低の差別発言で口が裂けても言えない時代だよね。

756ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:04.97ID:f+JpEAak0
雇用側もレール外れると高学歴も不要みたいな硬直した社会だからな
そういうリソースを適宜使いたいのであれば新卒年齢主義の是正やら非正規雇用の制限やら
企業や行政を強制的にでも変えないとこんなのはいつまでも残るだけだろ

757ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:05.03ID:h4qaTZjL0
職業と学問は結びついていなければならぬ。
武士にならんものが武芸に力をいれてどうするのか。学者にならぬものが学問に力をいれて何になるのか。まさに無益。

758ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:10.26ID:hS3elPPg0
>>726
優秀な学生を集めてるんだから掃除機のように吸い込まれるのは当たり前なのにな

759ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:13.33ID:rYEzZGrW0
学歴で職業差別されてないという、良い話だと思う

760ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:25.88ID:24N5RupD0
働きたくないから働かないというより育児を優先すると働けないというのが正解では
この国では女性がしっかり働こうとすると育児と両立するにはかなりハードモードだから

761ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:25.95ID:/ruhf9e40
>>751
心配せんでもお前は逆立ちしてもオックスフォードに願書送ることも許されないから

お前は足きり雑魚なんだよ、ブス馬鹿

762ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:27.64ID:QwiG0UM70
>>2
それな

763ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:28.05ID:NUlelXiQ0
ニュー速変なスレばかりだね
地下鉄に飛び込んだ人とかどうなったのかな

764ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:33.95ID:IWYVeisX0
お勉強の出来る田舎者の発想は貧困になるっていう事???

765ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:34.28ID:z3+1kUaM0
ハッキリ言っておく、賢い女性を見たら逃げろ

テレビでも超エリート女性でてくるだろ

口下手な男性が暴言で署に連行されるだけだ

766ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:34.55ID:lm78/ieq0
限度額が高いATMをゲットするなら、
看護師か秘書。

767ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:36.38ID:hogw7LoD0
やっぱ山口百恵が諸悪の根元

女の地位を貶めた

768ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:43.51ID:VZtqPsuj0
東京だけじゃないだろ

769ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:46.68ID:4cZrEEW00
>>715
スーパーで顧客を獲得できそうじゃないのw

770ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:50.36ID:zDPsy9M/0
>>20
AVで本物の時間系能力者が出てくるくらいか

771ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:56.94ID:fKIeV1o/0
大学教授って頭がおかしいのがほとんどやな
この職業与えていないと
すぐに反社会的活動をこのワタシみたいな高学歴が不遇をくらっている世の中だからしているんだ!!
という言い分でするのであろうな・・・

772ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:14:57.50ID:xV5DvRH/0
大卒の男ですら専門性を活かさずよく分からん仕事をいったりきたりでプロフェッショナルは少ない
さらに言えばプロフェッショナルはお金的に評価されない

773ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:04.99ID:oOWUbwvF0
才能の無駄遣いこそ、すぐれた文化の証なんですけど

774ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:06.81ID:hS3elPPg0
>>754
できるから残業させられたんだよ
君も働けばわかるよ

775ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:08.08ID:U5dXuutg0
家で何してるかというと幼稚園入るまでは付きっきりで面倒見て、幼稚園入る前からひらがな読めたりするのよ
で、幼稚園で既に時計も読めるし、掛け算とかやってたりする
習い事も複数やってたりさ
そんなに暇ではない

776ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:16.19ID:/ruhf9e40
いやだねぇ、口汚くて負けず嫌いで
期日守らなくてかまってちゃんで

メンクイで(。´・ω・)

777ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:18.31ID:uIXsTwWK0
その家庭で決めてるならいいんじゃない

778ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:22.93ID:CCpT662D0
国立は税金で補助してるから言いたいことは分かる

779ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:28.95ID:+1eDEPek0
>>756
まーこれよね

780ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:29.78ID:5bh2nvYt0
家事には学力が必要だからな

781ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:38.88ID:z3+1kUaM0


782ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:41.29ID:HPhtDqKq0
Fランだと旦那もFランとかの低学歴底辺職のDQNが多いから、そもそも専業主婦になれないのばっかw

783ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:52.88ID:24N5RupD0
>>752
推薦AOといってもそれを取れるだけの能力があるからね
平均的な知能よりは断然上だよ

784ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:15:59.75ID:6L5Q3i7Y0
息をするように出来る英語とか通訳してバイトしてるだけでも役に立ってるんやない?

自分も出来ないけど英語できない一般国民の悲しさよ
母語識字率の次は第二言語が普通に出来ることだな
今の子は普通に出来そうだけど

785ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:01.73ID:cht0x4950
職業選択の問題じゃなくて
そういう階層が存在することへの素朴なショックだよ、叩いてる人もなんか変だわ
共働きする必要もなく東京の一等地で暮らしてるという
しかも主婦の方は多くの人が羨む学歴を持っているという

786ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:05.72ID:jfjXkxwt0
>>567
翻訳も専門によって価格は異なるよ。
最先端や医学系は高い。
文学の翻訳も別格

787ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:06.34ID:iGvxbzN40
>>757
苦役を伴う奴隷階級だとそうだろうが、貴族階級はそんなことを気にする必要なし

東大のエリートも医者も結局は奴隷階級だからな

788ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:13.12ID:ne3O97+50
子供の学力は、母親の学歴に依存するらしい
専業であろうが兼業であろうが、高学歴な女と結婚したら、子育ては楽だろうな
15年前の俺に教えたい

789ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:16.53ID:gOA/IIce0
この教授の価値観はともかく、燃えるほどの事なのかもわからん
あー、いるよなそういう層…っていう感想しかない

790ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:17.63ID:RZ8vvsQW0
>>530
子育てして優良な納税者を将来世に出すならあり

791ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:32.65ID:dptpjgOx0
面倒なツイッター界隈だな読解力のない奴らの一言ですましたら

792ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:44.33ID:0Y20xd+80
お金稼げばいいのにもったいないな

793ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:16:51.77ID:z3+1kUaM0
東京では専業主婦は高学歴でないダメなんだよ

コンビニのバイトも面接で東大ICUしかこないとオーナーも言ってたよ

794ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:05.60ID:HPhtDqKq0
>>783
偏差値30の芸能人が平均なの? ビックリだわ

795ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:09.76ID:g+7v3ty10
>>782
専業主婦イコール家政婦だと思うのがFランです
そもそも結婚願望も無いんですよ

796ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:12.68ID:42ZvyMT/0
>>3
>>1でこれだけ詳細に書かれてるのにスレタイしか見ずに臆面もなくそんなレスが書ける人間が恐ろしい

797ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:13.99ID:biyq+F3Q0
東京外語大とかの間違いだろw

798ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:14.02ID:aFUqWllR0
通訳のバイトって安いんだよなw
企業間の交渉の通訳なら資格が必要だからな

799ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:24.28ID:oqEUSLPb0
>>2
つまり女にとって学問は手段であって目的ではないのか?

800ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:26.77ID:2bxUyZ+U0
>>726
バイトは気楽という思い込み。いくら取ってて、どんだけ準備をすると思ってんだよw
学歴生かした仕事のあり方だろ。

そんな仕事のあり方を地方からは理解不能ってんなら、まだ分かるけど。

たんに研究しかしてこなかったオヤジってだけ。これが学舎でなく、肉体労働者が同じとこを言ってたら、鼻で笑うだろw

801ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:28.29ID:N/kKRiV10
ノーベル賞受賞者の精子に群がる女がいるだろ?

あれと同じで、嫁の生物学的な頭脳検定証明書として
東大卒を使ってる。 アタマの良い孫を生ませるのが
目的だわ。

802ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:30.35ID:qOC6AkvL0
>>722
それなら頭いい男の最終選択はヒモだな

803ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:42.63ID:ghoVXFz30
>>695
日本には個人の自由が法によって守られているので、ドラクエのような封建制の世界では比較対象にならんのではないか

804ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:43.61ID:uIXsTwWK0
子育て期間が過ぎたら働き始めるかもよ?
東大行く家庭は親が勉強を見てる場合が多いって聞くし

805ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:44.38ID:z3+1kUaM0
芸人なんて東京の専業主婦からみたらド底辺だろ 気を付けた方がいいぞ😊

806ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:17:56.78ID:tc5mOkRA0
東大卒の主婦が昼間英会話教室に来てて仲良くなって・・・・
ってなこともあったなぁ・・・

807ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:09.73ID:HJS0cpEF0
ていうか、研究とか仕事で生かす気力がないって時点で才能がないから
女にはそういう人が多い。テストは得意だけどそれだけって人

808ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:11.61ID:hogw7LoD0
そう考えると台湾てすげえな
あそこまで行くにはハポンはあと50年掛かるだろう

809ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:15.80ID:suUg0Vga0
高学歴ニートもたくさん居るわけだし別に驚くことでは無い

810ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:23.36ID:NCE0SP9k0
>>799
男だってだいたいの人間は手段やろ
特に文系学部生でその学問に骨埋めるってやつなんざそうおらんやろ

811ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:23.93ID:aj8rP4mi0
田舎に住んでると能力があっても大学に行こうっていう発想にならないんだよな
周囲に大学生がいないから大学に行くということがピンとこない
そしてこれは男女格差も同様で、地方の大学の首席は女の比率が高い
女のほうが優秀、なのではなくて親元を離れてもっと上の大学に進むという発想に至らないので
駅弁大学で首席をはることになる

812ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:29.26ID:EOsWom+y0
フリーランスの国際会議通訳ならば兼業主婦だと思うが、
この教授的には組織に所属する会社員でなければ専業主婦なのだろう
専業主婦という言葉の定義があいまい
政府的には扶養範囲内で働く人は専業主婦(主夫)だっけ? それとも完全無職のみ?

813ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:32.32ID:biyq+F3Q0
東大がバカだから稼げない、、、涙

814ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:42.51ID:g+7v3ty10
専業主婦を家政婦と考えるのが低学歴
専業主婦になろうとするのが高学歴
なんだろこの考えの違い

815ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:44.45ID:6L5Q3i7Y0
専業主婦が今や貴族の特権という
高学歴なら社会の役に立ってほしいというのはあるけど
自由があるから強制はできない
国公立の方で面接とかで振り分けしたりするくらいやろね

816ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:46.50ID:LCHlYOYs0
>>802
?専業を守る為には働いてないと男は

817ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:49.40ID:SiBt1b7J0
そんなの人の勝手

818ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:18:54.81ID:z3+1kUaM0
>高学歴ニートもたくさん居るわけだし別に驚くことでは無い

やっと言い訳思いついたみたいだな よしよし

819ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:19:07.04ID:hS3elPPg0
>>792
必要以上に稼ぐのは、言い替えれば「誰かのところに富を集中させるために」労働奉仕してるのと同じだけどね

820ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:19:20.51ID:kRm54Swe0
超大きなお世話w

821ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:19:50.83ID:m7GiCchq0
理系だともったいないと思うこともあるけど
文系なら自分の意思で専業主婦してても全然いいんじゃね

822ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:19:51.99ID:QD1ywCqR0
専業主婦廃止にすればいいだろWWW
法改正しろよWWW

823ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:01.04ID:oPHRxJFQO
>>1
チキンラーメン(袋麺)に生卵を二つ落とせるのがセレブ
一つなら中流
庶民はボリボリとそのまま食う

824ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:05.85ID:4T3nKP/10
>>1
だから何???

825ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:08.27ID:aKKBQSiA0
高学歴のむっちゃ仕事ができる女性が専業主婦じゃなくバイト感覚で通訳やっていてびっくりした。
このツイートのどこに問題があって炎上しているのか、さっぱりわからん。

826ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:13.18ID:416l2Dff0
専業主婦になるなら国立大学の席は有限なのだから空けとけよってのは至極当然
国立の医学部でより顕著な問題だよな(だから女は入学を絞らざるえない)

827ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:21.97ID:RFaOeDwq0
まぁ税金投入された大学で高い教養を備えた人材が社会で活躍しないのは勿体無いし損失というのはわかる
結局はその人の勝手になるけどね

828ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:32.45ID:AdTwXHNq0
蝦夷土民はツイッターだけではなく
学会などの公共の場での発言も禁止させるべき

829ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:35.51ID:9Vvte9uO0
本物のエリートの片鱗を味わったぜ…
と言ってるだけなのにわざわざ炎上させてしまう連中の教養のなさに恐怖を感じる

830ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:56.42ID:l2Z8U2B30
>>798
このレベルだと、通検1級持ちの同通じゃない?
企業通訳なんかと格が違うと思うけど。

831ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:57.68ID:iGvxbzN40
>>792
必要以上の金を稼ぐのは無駄な労力でしかない

832ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:20:58.65ID:TMIh2YWb0
>>713
女なんて医学部逝っても、都会で楽な眼科、皮膚科だのに逝くのが多いらしいし、主婦で医師免許も無駄になるのも結構いるんだしで
医学部受験で差別されるのも
シャーナイよな

医学部が求めてるのは、大学病院
とかで夜勤も糞あったりの兵隊だの、救急だの過疎地だのの
しんどいコースだろうし

833ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:01.29ID:24N5RupD0
育児をしていると子どもが小学生未満だとしょっ中熱を出したりなんだと休ませたり早退しなきゃいけないことがあるんだけどその度に仕事を休む、早退したいとも言いにくく本当に働きにくい
育児がある程度ひと段落して小学生になる頃に職場復帰出来るシステムだといいんだけどね
まあそれでも子供が帰る時間に家に戻るには時短で15時くらいには会社を上がりたいし、半強制的のPTAだったりでなかぬか難しい
だからお金にそこまで困ってなければ専業主婦になるという選択をする人が多いんだよ
周りにも結構いるけどある意味やむを得ないんだわ

834ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:01.58ID:+6vo+w110
大学を手段にしようとする奴は男女問わず追い出すべきだわ
学問を極める奴が入らないと

835ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:02.60ID:+CJkiZUk0
>>733
鬼女板とか怖いよな
モサドもビックリ

836ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:05.36ID:hS3elPPg0
>>802
誰かに働かせて儲けるのはヒモみたいなもんだし

837ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:08.21ID:QwiG0UM70
>>799
それは男女関係なくね?
特に私大なんか学問以外のものの為に行ってる人ばかりだと思うけど

838ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:08.50ID:BkYauTw60
子供を何人東大に入れましたの母親みたいに子供の学力は母親のサポートに関わりがあるから
自分も母親にサポートされて東大に入った女の子が自分の子供に同じことをやってあげたいという個人の合理的な判断でしょ
専業主婦が出来るような金持ちの子が東大に入る具体的な理由

839ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:19.08ID:hogw7LoD0
まあでも極東のかっぺのイカレタおやじども見てたら
家庭に入りたくなるのもしょうがない
結局有能な女性は起業しか道ないしな

840ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:23.99ID:viVGuzG90
東大出の専業メガネ細身真面目系をわいのマグナムで可愛がってやりたい

841ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:24.54ID:HRRIQgG40
学歴ニートと呼びなさいということかね

842ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:34.45ID:6MT7Dm+y0
東京の問題にしてるのもよく分からん

843ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:37.84ID:24N5RupD0
>>794
なにそれ一芸入試?
そういうのはまた特殊事例でしょうに

844ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:45.06ID:3FvlTScN0
そんなの本人の勝手でしょう

845ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:45.28ID:RR5S92FO0
ほんとに真の教養がある人はケケさん?みたいに
そんなガツガツしない

846ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:45.60ID:416l2Dff0
この女の場合は高学歴のエリートとお知り合いになるために勉学積んでるようなもんだからなあ
個人の自由とはいえ歪な動機だよね

847ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:21:49.17ID:aFUqWllR0
高学歴の女は例外なくブスで性格が悪いw

848ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:00.89ID:GP9Vb6Ex0
>>601
俺の友達は夫婦で京大だが、子供は三人娘で学業はそこまで良くない

849ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:06.75ID:7pTG3mSc0
専業主婦(第3号被保険者)
現在   国民年金の保険料の納付義務がない
審議中  国民年金の保険料の納付義務を課す

専業主婦は今後年金で不幸になっていく
いまのうちに共働き推奨

850ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:07.36ID:VQ9uBPGj0
>>807単純に家事育児と両立するのが大変だからという理由が殆どだと思うが
無理して働かなくても旦那が稼いでくれるだろうし
子がお受験するなら親のサポート必須だから専業が一番良い

851ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:11.22ID:kRm54Swe0
>>1
>通訳者はすべて女性だったのですが、これが皆さん、専業主婦だったのです。東大やICUを卒業した専業主婦です。

普段、主婦業で英語使ってないのに、いざ依頼が来ると通訳できるって凄いわ。

長いこと海外出張いってて、そんときは喋れたけど、
出張なくなって英語使う機会がなくなってから、ほぼ喋れませんわ

852ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:11.69ID:wfsaRdD00
エリートコースに乗るには転勤しないとダメだから
妻は専業主婦じゃないと家庭を支えられない

853ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:21.33ID:g+7v3ty10
地方にいるといつまでも
女性活躍ジェンダーレス、シャインという大本営の作るフレーズに騙され
子孫も残せずに人生終わるのか
低学歴ほど上京しだすのも女性活躍に騙されるからか

854ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:26.24ID:6L5Q3i7Y0
人材育成と振り分けをもう少し上手くやったほうが良いやろね
制度を作る方もこの高学歴方だから改革は出来ないだろうが

855ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:26.87ID:hS3elPPg0
>>835
倫理的におかしな人も多いけどね

856ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:27.47ID:l1yQ1PQ40
>>3
国費を使って婚活の材料にするための学歴を得ている女の浅ましさじゃないか

857ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:33.42ID:7pTG3mSc0
夫…地方公務員(区役所勤務) 大卒 課長で定年退官
妻…地方公務員(区役所勤務) 大卒 課長で定年退官

地方公務員の共働き世帯
生涯賃金 6億6000万円
退職金(夫婦合計) 6000万円
年金受取額(夫婦合計) 年400万円
平均寿命まで生きると老後年金1.6億円   貯蓄いらない

858ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:34.86ID:uKjF+jtN0
専業主婦=ニート

859ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:37.03ID:ba8AKMyA0
>>782
私は小学中学とモテてたから高校卒業したらさっさと金持ちと結婚しようとか思って勉強全くしなかった
でも糞みたいな工場の事務で働いたから糞底辺男しかいなかったw

最終的に金はもういいやと思って犬好きで趣味の合う旦那と結婚したのが30すぎ
必死で共働きよ(二人とも介護士

860ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:41.09ID:uIXsTwWK0
中には子供が小さいうちはなるべく自分が一緒にいてあげたいって女性もいるでしょ
堀北真希ちゃんとか女優さん辞めちゃったし
働くのは子供が成長してからでもできるので

861ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:41.39ID:2bxUyZ+U0
>>825
そもそも「バイト」感覚じゃやれないから。とくに専門用語が出てくるとこなんて。

ワクチンを打つのにバイトしてる医師や、フリーの医師にも、そんな働き方があるのかって驚けばいくね?w

862ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:46.39ID:rgCKr0X90
女性インテリ層って古来よりこういう人らのことなんだけどな

女性の公民権とか、こういう女性の働き掛けで得られたんだよなあ

無駄と断じるのはむしろ底が浅い奴ばかりってね

863ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:46.57ID:JqAWkUW+0
東大出てても、そっからの長い人生、稼ぐ気がなけりゃ、タクシーの運ちゃん、日雇い、挙げ句ホームレスもゴロゴロいる
それに、カラダを壊したらまず学歴は台無しだよ
だから、大学行ったら資格を取れとあれほど…
教員免許でも、とりあえずでエエからとっとけよって話だろうが?
卒業に必要な単位プラス60〜70単位くらいで取れんだろうが?
4年、真面目にやった証ぐらいとっとけ4大出て無資格とか、考えられないわ
>>1
で、どこの教授センセだよ?
何て検索すりゃ出てくんのかな、そのセンセのツイートはよ?

864ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:56.28ID:Td0Pcoac0
確かに東京以外ではなかなかなさそう

865ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:56.95ID:7pTG3mSc0
夫…大卒 区役所勤務 課長 定年退官
妻…大卒 区役所勤務 課長 定年退官
共働きの生涯賃金「6億6000万円」
退職金の夫婦合計「6000万円」
年金受取額は夫婦合計「年400万円」

夫…大卒 区役所勤務 課長定年退官
妻…専業主婦
1馬力の生涯賃金「3億3000万円」
退職金「3000万円」
年金受取額は夫婦合計「年240万円」

あとで後悔する

866ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:22:59.14ID:lt4mSlnS0
国立大卒専業主婦ですみませんね…
でも大学で旦那と出会ったのが縁なので、自分の人生的には
大学行った事は役に立ってるよ
子供に勉強も教えられる

867ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:19.05ID:vnOx6KIS0
家業を継いでラーメン屋もいただろw

868ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:27.85ID:uoVo4FS50
むしろ専業主婦ができるのはいまや勝ち組の証拠なんだが
多くの人が経済的理由で共働きを強制される、一種の強制労働みたいな状態

869ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:28.05ID:ysfASVDn0
そんなん高等遊民の基本じゃん。

童貞ヒキオタニートでも東大卒いたりすんじゃん

870ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:28.43ID:hS3elPPg0
>>842
東京を始め都会の大学が田舎から若者を吸い上げているのは問題

871ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:31.34ID:VQ9uBPGj0
なんかこのスレ高学歴の女に対する低学歴男の怨嗟が凄いな

872ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:38.55ID:NCE0SP9k0
>>825
解釈おかしくね??

めっちゃ通訳できる人が専業主婦だった!
なんじゃこのセレブバイトは!
こんな女を嫁にできる東京人やばい!

こういうことほざいてるんだわ
そもそもこういうのはバイトとはあんまり言わん

873ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:42.34ID:+FvUtFNk0
あくせく働かずいいじゃないか

874ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:42.75ID:9ayCWEJG0
(´・ω・`)真の金持ちが金儲けに走らないのと同じだろ。
そういう人達を世俗の欲にまみれた人間がその振る舞いを理解しようとすることこそ愚かなだけw

875ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:50.05ID:RTzTJ4DP0
どうせ専業主婦になるんだから女を進学させるな!!
もったいない!

876ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:23:56.93ID:aFUqWllR0
>>830
企業間の交渉通訳だと
その言葉の母国に住んだ経験がないとだめだからな

877ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:07.92ID:rLlIUnCr0
>>860
うちの嫁はそんな感じ
幼稚園出るまでは専業で行くつもり
小学校からパートか派遣かな

878ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:09.39ID:/c7X/f3E0
>>1

稼ぎのいい男を奴隷にしてる、専業主婦は現代の上級国民やで

存在は秘匿にしとかないと、ネタにしたらたたかれるのはわかってるやろ

879ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:09.41ID:OD2U9szp0
東大卒の男性だって、中高年で一度退職したらバイトしかないだろ
学歴は新卒しか役に立たん

880ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:09.95ID:NNbAWxzs0
日本の環境で同時通訳できる奴自体がとても少ないと思うんだが、学歴高い奴除いたらなり手いなくなるんじゃないの
貧民の仕事奪ってるわけじゃないのに何が問題かわからない

881ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:13.81ID:ghoVXFz30
東大に夢見すぎなんだよ
勉強できても仕事できないやつはいる
東大卒の総理大臣を見てみろ
とんでもねーことやらかしてくれてるだろ

882ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:15.88ID:ivVObQDr0
>>638
家族が喜んでくれるだけでいいもん

883ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:20.45ID:gOA/IIce0
オッカム教授の考え方はこうなんだろうが、誰がどこに怒って燃えてんの?

884ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:21.62ID:z3+1kUaM0
東京の専業主婦に恐れをなす ぱよぱよちーん だった😨

885ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:23.04ID:98E8nx++0
大学卒業後5年仕事して結婚して専業主婦になった
まず旦那が転勤しなくてすむようにしてくれなきゃ仕事できない
たまに別居婚する人いるけど結婚って何って思う

886ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:37.91ID:WGngHu3G0
だって、カルチャースクールの乗りで大学に通ってるんだもの

887ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:38.85ID:BBZXf3rm0
高学歴で結婚やらで一度主婦になって
子育てひと段落した後に
派遣で大手企業に来て
そこのプロパー社員を凌ぐスーパー派遣みたいな人
いるからね普通に

新卒重視の日本型雇用の弊害かと

888ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:43.61ID:NCE0SP9k0
>>834
そしてろくに人が集まらずほとんどの大学が倒産するのである
そういうのもアリっちゃアリだとは思うんだが企業の採用のほうをまずどうにかせんとな

889ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:50.65ID:ToThtcFv0
>>815
なかには高学歴の発達障害という人もいるからね
日本の企業組織にとっては最悪の地雷でも、場所さえ合えば替えの効かない活躍をするよ
この例の通訳の人もそういうタイプの可能性がゼロではない

890ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:53.23ID:KSa231Sw0
>>807
そりゃ研究に出産に育児に家事に、全部やれる気力なんて
男にもないだろそんなん。
男は泊まり込みでも研究ができるんだからラッキーだろ

891ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:24:58.52ID:HPhtDqKq0
働かなくてもいい余裕があるから働かないはおかしいわ
子供が小学生ぐらいにあがったら働けよ

東大にいくら血税使われてると思ってんだよ
女が学を付けたのにたいした稼ぎがないのも、日本がどんどん衰退していく原因よ
日本の女の8割が消えても日本経済はノーダメだいうギャグだからな
ジャップが国際的に非難されてるのも納得だよ

892ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:05.31ID:7pTG3mSc0
コロナでボーナスカット
旦那の年収減る、住宅ローンや子供の教育費払えない
すると高学歴だけど「職歴のない役立たずの専業主婦」が風俗デビューするんです
熟女ものこれ

893ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:08.78ID:iKS7VLH70
>>14
ほんこれ

894ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:21.60ID:EOsWom+y0
>>786
文学系はピンキリ、出版社や翻訳者の知名度も関係する
印税10パーのこともあるし、印税なしで原稿料のみの場合も

895ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:32.67ID:NCE0SP9k0
>>851
そもそも主婦じゃなくて普段からフリーランスで通訳やってる人なんだと思うぞ

896ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:34.37ID:hS3elPPg0
>>871
ざっと眺めてるけどそうは見えない
ただ、高学歴は働いて高給を取らなければいけないという意見が目立つ

897ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:38.00ID:24N5RupD0
>>875
本末転倒
育児しながらでもも働きやすい環境にしないと
実家の近くだとかサポートもなくフルで働いての育児は日本では大変すぎる

898ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:40.76ID:EYrCzWDx0
そんなもんじゃないの。
女の医者や弁護士だって結婚すれば専業主婦になるでしょ。

子供育てるなら仕事している暇はないからね。

899ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:49.77ID:z3+1kUaM0
>なんかこのスレ高学歴の女に対する低学歴男の怨嗟が凄いな

高学歴の女から生まれる子供もDNAが優れていて頭脳明晰で母親も優秀で将来有望なんだろうな

900ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:25:57.72ID:SspZXWSd0
東大卒だからって優秀だと思うなよ
入る時も出る時もギリギリなんていくらでもいる

901ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:09.14ID:paEbfaOR0
テレビで渋谷や品川移すがアリみたいにうごめいて狂ってる都市だよな

あんなとこ住みたくもねえ

902ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:14.95ID:3k9FltjA0
>>881
あれは自分が無能であることに気づいたからまだまし
自分が無能であることに気づかないやつが一番怖いよ

903ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:28.19ID:aFUqWllR0
東大卒の女を一番嫌ってるのが東大卒の男な

これマメなw

904ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:28.80ID:7pTG3mSc0
看護師♀
平均年収 525万円
正看護師 586万円
准看護師 481万円

年齢 年収 月額給与
20〜24歳 299.3万円 24.9万円
25〜29歳 372.8万円 31.1万円
30〜34歳 409.5万円 34.1万円
35〜39歳 467.3万円 38.9万円
40〜44歳 525.0万円 43.8万円
45〜49歳 588.0万円 49.0万円
50〜54歳 630.0万円 52.5万円
55〜59歳 624.8万円 52.1万円
60〜65歳 425.3万円 35.4万円

職場ランキング
1位 ER看護師 543万円(487万円〜600万円)
2位 大学病院 490万円(420〜560万円)
3位 総合病院 465万円(400〜530万円)
4位 個人病院クリニック 390万円(340〜440万円)

看護師長 年収800万円〜1000万円以上
精神科病院は危険手当が出る(+年収100〜200万円増)
有料老人ホーム、美容整形外科、重度心身障害者施設、透析看護、臨床開発も高給取り

905ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:29.21ID:djvTSIJB0
専業主婦は、勝ち組なんだろw

906ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:30.00ID:ba8AKMyA0
>>887
ドラマ、ハケンの品格みたいでかっこい

907ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:35.29ID:FxELmT9f0
東大卒女

嫁の貰い手がない

夫の両親がいやがる

条件として、「夫の家に入る(当然夫姓)こと」 「専業主婦で仕事やめること(パート程度なら可)」

ふつうこうだよ?義姉が嫁いできたときこうだた

908ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:39.11ID:7pTG3mSc0
看護師1年目(20歳〜24歳)の平均年収 491万円
平均月収 30.7万円
平均ボーナス 年間122万円

日本全国どこに引っ越しても就職率100%!!!
(海外勤務する場合は別途申請が必要)
アメリカやオーストラリアだと看護師の年収800〜1200万円以上
子育て介護期間ドロップアウトでブランクあってもすぐに正社員で再就職先が見つかる

909ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:43.10ID:hS3elPPg0
>>886
悪いの?
大学が教えてるのはカルチャーなんだけど

910ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:43.67ID:g+7v3ty10
時代は女性が労働する時代でジェンダーギャップを無くせと騒いでるのに
そっちの方に女性が流されると生涯未婚になるという事だな
時代に流されずに女性なのに同調圧力に負けずに専業主婦やるなんてすごすぎる

911ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:48.58ID:LCHlYOYs0
能力あるのにかあちゃんの方を優先してるって…(つд`)
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな

912ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:26:52.33ID:24N5RupD0
>>896
日本、特に東京で育児と仕事を両立させるのがあまりにも大変だからという考えにならないのが不思議だわ

913ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:01.43ID:biyq+F3Q0
>>865
3億円分昼寝に使ってさーせんw

914ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:04.14ID:416l2Dff0
>>900
優秀とかそうじゃないとかじゃないんだよ
国立はそいつの教育費を国が税金で補助してる
税金使って教育されたなら社会で役に立って欲しい
と思われるのは当然でしょ

915ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:06.77ID:z3+1kUaM0


916ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:11.62ID:+CJkiZUk0
国際会議が多い東京だから需要と供給が成り立つし
能力あってフリーランスを選べるなら別にいいんじゃね
子育てもしてるなら社会に貢献していて立派だよな

917ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:12.41ID:JxICp7pE0
東大卒専業主婦は税金の無駄遣い

918ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:25.65ID:yb61Zjr50
充分学歴を生かしたお仕事でしょうに
そこらの公立学校のせんせーレベルじゃ、発音悪いし通訳能力もないから務まらない
ゆえに収入も良い

919ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:28.51ID:uIXsTwWK0
よその家庭が決めた事に他人が口出す必要がない

920ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:33.51ID:iKS7VLH70
何が問題なのかわからん
バイトも兼業扱いしろ、専業とは区別しろってこと?

921ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:43.26ID:DIu+ogaH0
>>909
大学は研究機関だから

922ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:44.50ID:0ZIgYIaM0
京大出ても使えねーから電話番してる奴いるぞ?

923ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:56.43ID:6L5Q3i7Y0
>>889
国費を使って教育を行うなら
もう少し活用できる人を選別して育成
適材適所の振り分けをした方がいいね

それと底上げを頑張ったほうがいいね

924ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:57.28ID:BBZXf3rm0
俺Fラン卒の会社員 年収1,200万
嫁早慶で子育て後に正社員で就職 年収400万

嫁の方が優秀(笑)

925ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:58.60ID:AOa02xeM0
東京だョオッカムさん

926ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:58.74ID:vwmeFSEq0
お金確保してたらわざわざ自分の寿命をお金に代える必要はないわな
頭いいんだよw

927ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:27:59.41ID:7pTG3mSc0
女性がまともな人生を生きたいなら就職先は2つしかない
1位 公務員
2位 看護士
公務員や看護士以上の安定した仕事はない
医師や薬剤師は頭必要だから

学歴だけあっても無駄
まあ一昔前なら看護士を薦めたんだが、、、コロナ
医師、看護士、介護士は最前線ソルジャー
医療免許でいちばん安全なのは薬剤師だよ

928ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:01.59ID:hWvKOnrf0
ミャンマーでミスコンテストの子が軍と戦うと銃持ってるような国もあんのに
平和でいいですねでいいだろこんなの
京大出て芸人やってるやつもいんだからさ
たまたまそいつは京大にいける環境でなおかつ好きなことも選べるという親ガチャに成功しただけなんだよ
通訳で不幸になるやつもいれば通訳やってて使命感で幸福になるやつもいるだろ
結局じぶんは田舎出身だからそういう階級の余裕がよくわからんてことだろ

929ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:15.23ID:wjeZwZ/F0
一神教の白豚圏と違って足るを知る国だからだろ
ガツガツとお互いに食い合い、足りなくなったら他国侵害までするような国民性じゃないんだよ
大戦だって白豚連合が奴隷支配圏の拡大を目論んで拡張してきたからリアクションとして取っただけだし

930ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:20.39ID:XBFiCCRP0
東京は恐ろしいところだ
こんな馬鹿が大学教授をしている

931ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:31.58ID:mWvutvDw0
>>879
どこの田舎っぺだよお前は
そんな場所都会にはねーよ

932ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:34.75ID:hlXyJMwc0
>>1
こいつの性格が悪いってことだけはわかる

933ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:43.53ID:uSqjwttu0
別にいいじゃないか!大阪では普通に工業高校卒の社長が東大・京大卒を使ってるぞ。
記憶能力だけの奴はアホで使えんなとボヤいてたわ。

934ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:44.35ID:iOopX0/Y0
いらん人が教授のポストつくのが今時の日本なんだな
そら怖いわ

935ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:52.91ID:BBZXf3rm0
>>906
普通にいます
学歴カードは新卒だけ

936ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:53.91ID:hS3elPPg0
>>912
そうね

937ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:56.45ID:7pTG3mSc0
将来の夢「専業主婦」   日本人女性の9割これ

薬剤師
大学6年間通わなければならないのがネックだが、
製薬会社、病院薬局、調剤薬局、ドラッグストアが主な就職先
ドラッグストアなら勤務5〜7年目で薬剤師店長「年収750万円〜1000万円」
ブランクOK

938ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:59.41ID:wbLqMzDl0
どこ恐ろしいのん

939ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:28:59.67ID:8LMfIdxH0
高田万由子のことか

940ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:03.93ID:eTM4t7gg0
私も国立大出て専業主婦
元々身体が弱いから仕事を諦めて育児と家事に専念してるけど時々悲しい気分になる事はある
でも男だって家庭を持つ事で何かを諦めているんだろうと思って自分を励ましてる

941ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:19.51ID:5hkO+t640
>>898
知り合いに総合病院の勤務医夫婦がいて子もいる
何をどうやってんのかさっぱり
深掘りする仲ではないから聞かないけどもやっぱ家政婦か

942ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:23.39ID:NUlelXiQ0
以前から日本は高学歴の女性の方が仕事に就かないと言う特徴はあるよ
東大出女性の職業の半分は教師だとか(大分前)
今自分の周りで高学歴でバリバリ仕事してる女性たちは小梨かいても一人、それもババ駆り出したり。
優秀な遺伝子残さないのはちょっと残念

943ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:31.57ID:ujWFi/qR0
元々金持ちなんだから働かんでいいだろ

944ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:35.73ID:O+66n8e10
高学歴で専業主婦はもったないという感想は
おそらく誰でも持ってるだろう
そんな単なる感想にまで噛み付くことか?

945ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:44.04ID:aFUqWllR0
旦那は非モテ系の大学教授あたりだろw

946ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:46.36ID:42ZvyMT/0
>>918
たいした収入にもならないし通訳バイトは定年後に暇潰しとボケ防止にやるもんだと思ってたわ
若くてまともに動けてて収入が欲しいなら通訳バイトなんてやらずに働くでしょ

947ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:47.15ID:GwQCaaVS0
家事を見下すって金持ちの発想だわ

948ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:29:53.89ID:2bxUyZ+U0
オッカムってんだから、迂遠なこと言わずに、俺の視野の狭さが原因デ東京におっどろいたんだわ!

とだけ言っとけばいいのに。
名前のくせにわかりにくいんだ、こいつ。

949ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:02.23ID:fKIeV1o/0
そもそも高学歴でも
能力活かせるかどうかは、本人次第やしのう
高学歴でも社会的に致命的な欠陥持っている人でも活かせるというのなら
中学生や高校生を数年拉致しておった高学歴のあの人を自分の下で雇えばいいし

950ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:07.10ID:A1QVQxMH0
>>718
結果平等はろくなことにならん
やるなら立候補者や党の公認を男女半々になるように努力すべき
選択は国民に任せる

951ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:07.41ID:rl+PG4W/0
医師免許、看護師免許以外は
収入を確約できる資格はないからな
東大や京大出ても文学部じゃ
バイト生活当たり前だよ
日本は貧しくなったからな

952ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:08.47ID:7pTG3mSc0
2019年 合計特殊出生率
沖縄県 1.82  徳島県 1.46
島根県 1.68  静岡県 1.44
宮崎県 1.73  福岡県 1.44
鹿児島 1.63  山形県 1.40
熊本県 1.60  和歌山 1.46
長崎県 1.66  高知県 1.47
福井県 1.56  群馬県 1.40
佐賀県 1.64  茨城県 1.39
鳥取県 1.63  栃木県 1.39
香川県 1.59  兵庫県 1.41
大分県 1.53  青森県 1.38
長野県 1.57  岩手県 1.35
滋賀県 1.47  新潟県 1.38
広島県 1.49  奈良県 1.31
愛媛県 1.46  大阪府 1.31
石川県 1.46  埼玉県 1.27
愛知県 1.45  千葉県 1.28
三重県 1.47  秋田県 1.33
山口県 1.56  神奈川 1.28
福島県 1.47  宮城県 1.23
山梨県 1.44  京都府 1.25
岡山県 1.47  北海道 1.24
富山県 1.53  東京都 1.15  ←>>1 まもなく1割れ
岐阜県 1.45  全_国 1.36

953ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:24.26ID:6L5Q3i7Y0
>>944
5ちょんぬるで暇してる層が直撃なんぢゃないの?

954ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:25.28ID:yb61Zjr50
フリーランス通訳はある意味自営業
バカにしすぎ

955ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:31.23ID:hS3elPPg0
>>914
専業主婦は社会の役に立ってないの?

>>921
研究してるのは研究者
その研究者の専門知識を教育という形で社会に還元している

956ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:45.40ID:tWCxVryL0
>>725
何を言ってるのかわからない
とうしつか?

957ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:30:58.75ID:YN9rBG/j0
東大卒、DV労働者階級と結婚、そして離婚
貧しいシングルマザーなら知り合いにいる

958ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:06.04ID:RVXIcwgj0
お、おでたち高学歴様は一般人とはち、ち、ち、違うのれーす!

959ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:08.62ID:qpEJlIgt0
>>3
所詮ダイヤモンドの記事だし。朝日新聞と同じ。

960ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:13.53ID:QwiG0UM70
>>941
家政婦か祖父母に頼ってるんでは?
周りの共働きの9割は祖父母が近居だわ

961ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:13.67ID:eqS8VqNx0
女子アナとかも学歴良いのに人気で売れっ子になるかどうかは
容姿とかキャラでウケが良いかって要素が強くて学歴無駄よね

962ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:16.85ID:KSa231Sw0
>>953
学歴コンプおじさんが騒いでるんじゃね?

963ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:24.96ID:ghoVXFz30
>>902
一家庭に収まれば被害も一家庭で済む
家庭に入っているのは自覚があるのかもしれんな
社会的な損益で考えれば、将来の被害を出さないという意味では益
そういう意味ではぽっぽよりいくぶん殊勝に見える
個人的な感想では、どうでもいいな、個人の選ぶ道など

964ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:26.05ID:416l2Dff0
>>955
役に立ってないよ

965ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:26.13ID:aFUqWllR0
>>927
時代は変わったな

昔は看護士は差別対象だったw

966ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:29.83ID:+CJkiZUk0
>>946
観光の通訳ガイドはそうだけど
国際会議の通訳はまさに専門職だからちょっと違うな

967ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:30.84ID:mtHz8ImY0
金に不自由しないなら働きたくないだろ

968ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:36.15ID:0qYk+UQ40
>>947
家事は金あるなら他人にやらせてもいいし育児も他人の力借りたほうがいいだろ
家事を見下すってよりそれべつに誰がやってもよくね?の枠に家事は入る

妻一人にやらせんのこそ大変だろうに

969ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:38.72ID:EOsWom+y0
>>954
確定申告必須だしね

970ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:45.57ID:5hkO+t640
>>859
それはそれでいんじゃね

971ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:31:59.30ID:GyFHCvRU0
>>3
男は気が狂うくらい子供の頃から勉強漬けで東大進学を勝ち取るのに、
そんな大変な苦労で手に入れたモノをあっさり捨てる女がいること

972ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:05.73ID:BBZXf3rm0
大手企業の転勤族の総合職の男と
地域限定の事務の女性の給料は格差ありすぎ

高学歴の女性が簡単に辞めるのもわかる

973ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:13.83ID:HPhtDqKq0
でもそこらで俺は正社員だからえらいぞーとかほざいてる鳶職の男より

バイトでも国連レベルの高度な翻訳やってる奴のほうが質的にも社会的価値があると思うわw

974ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:22.61ID:O+66n8e10
家事を見下してるんじゃなくて家事に高学歴は不要だろ

975ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:24.18ID:KBjJG1Gw0
女に権利与えても無駄ってこと

976ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:24.52ID:uIXsTwWK0
働きたい人は我慢せずに働くべき

子供が小さいうちは専業主婦でいたい人は堂々と専業主婦をするべき

977ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:25.26ID:biyq+F3Q0
>>952
北海道はなんでだろうな
田舎なのに

978ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:31.37ID:iOopX0/Y0
税金使って東大卒 病気じゃなきゃ
卒後就職がないはずがない
見合った仕事とポストがないだけやろ

979ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:38.76ID:rdHlwId10
東大卒女だって結局顔だからなw
専業主婦が女の勝ち組

980ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:41.37ID:yI3V8uBm0
>>971
あ〜、すげー納得したw

981ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:32:58.33ID:pH9BpQiF0
東大入った子が学生時代に東大で彼氏見つけておかないと結婚できないと本気で言ってるんだぞ

女の全部とはいわんが
結婚や彼氏>キャリア なんだろ

982ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:11.76ID:aFUqWllR0
別にいいんでないの?

東大卒のフーゾク嬢もいるくらいだからw

983ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:12.07ID:g+7v3ty10
>>976
家事をして暮らす事に気がつけるのは東大生にならないと不可能らしいよ

984ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:15.10ID:NCE0SP9k0
>>944
そもそも専業主婦じゃねえからなあ話題になってる人

985ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:27.78ID:2vZiV1Oj0
他国のセレブ女性はバカしかいないの?

986ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:31.34ID:hS3elPPg0
>>964
それは偏見だね

987ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:46.63ID:6Rfa3II50
>>574
女が甲斐性なしってだけだよな。
男女平等が聞いて呆れる。

988ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:47.03ID:ZoMQUTMJ0
塾講師なんて東大卒だらけだぞ
みんな20から30万程度の安月給で働いている

989ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:48.40ID:rl+PG4W/0
>>961
東大卒の女子アナはイマイチばかりだしね
どうしても他とのズレが生じてしまう
青学出身が割と人気出るのは
寄り添い方が上手いんだろうな

990ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:33:53.29ID:eMiwzsBQ0
>>941
ドラゴンズの根尾は両親が勤務医
頭脳王に出ていた水上は両親が山梨の開業医

991ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:20.74ID:8OElLola0
医学部出た女医さんも
芸大出た女性も

主婦をやっている

もったいない アナウンサ−の夏目もな

992ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:26.92ID:YqA9Pirn0
>>984
専業主婦が悪いの!?むきー!になってる人がいるがたぶんそいつは元記事も読んでないしスレタイも読解力がなくて読めてないんだろうな

993ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:31.99ID:GhfPloFM0
>>906
かっこいいけどそれで誰が得してるって
奴隷商人派遣会社というところが問題

994ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:35.13ID:tOD6qsAc0
学歴がなんでも自由があるわけで。
この人からすると専業主婦は低学歴じゃないとやらないはずっていう無意識の差別があったんだな。

995ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:48.77ID:xYArVV5C0
高学歴なら働くのが当たり前という発想か

996ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:50.72ID:IX3caA9L0
>>964
夫が仕事に専念する役に立っている
子供がまともに成長する役に立っている

と信じたいものだね

997ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:53.31ID:dPoZ7bTt0
東大卒業したところで世の中でいうところの馬鹿は結構いる。

998ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:55.96ID:j36VV4YT0
高学歴で稼ぎがいい男と結婚するために死ぬほど勉強したなら間違ってない。
整形してコールガールのまね事するよりよほど健全じゃね?

999ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:57.54ID:iOopX0/Y0
高学歴は習い事の一つと同じ
ただの良家なんだろ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:34:59.10ID:biyq+F3Q0
>>964
前に兼業の街に住んでたけど空き巣被害多かったよ


lud20230203055202ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623391911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 [ボラえもん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ジェンダー論】 瀬地山角 part2 【東大】
【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 25
【エンジェル】ミランダ・カー【ナイスバディ―】
【糞ユーザー】SDガンダムGジェネフロンティア517
【FtX】Xジェンダー&クエスチョニング【MtX】
【ジェネリック】ホンダ新NSXって偽ランボルギーニとしてはまあまあの出来だよね
【賛否】ジェンダーフリーを語るスレ【両論】
【ジェンダーフリー】4月開校の千葉県柏市立柏の葉中学校では男女とも、スカート/ズボン、ネクタイ/リボンが自由に選べるぞ!
【ジェンダーレス】福岡市、LGBTに配慮の中学校制服へ 検討委初会合 男女同じデザインの採用も視野に
【ジェンダー】ガールスカウト日本連盟「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい」署名活動。ファミマ「貴重なご意見」★2 [記憶たどり。★]
【博士論文】ジェンダー研究の第一人者・渡辺真由子さんが、論文剽窃の疑いで慶應義塾大学から博士号取消しに★2
【国際】インド・ダージリンでのデモが拡大、注意
【車】「レジェンド」「オデッセイ」を販売終了へ ホンダ認める [雷★]
【社会】“ジェンダーレス男子”とは…女の子になりたい男の子とは違います
【岐阜新聞】公立中学校でジェンダーレス制服の導入広がる 厚見中では生徒や保護者による制服総選挙も [みの★]
【LGBTQQIAAPPO2Sとスポーツ】トランスジェンダー選手、大学水泳界を席巻 米で賛否沸騰 ★3 [oops★]
【小型飛行機】ホンダジェット(約5億4000万円)、販売世界一に…米セスナ抜く★2
【LGBT】全国の女子大でトランスジェンダー学生受け入れが広がる 医師の診断は必要なし「社会全体を豊かにする」
【米国】米コロラド州知事に初の同性愛公表男性が当選、米史上初 トランスジェンダー候補は敗北
【車】ホンダ「ジェイド」がさっぱり売れない理由…月販目標を一度もクリアできず
【ホンダ】最新小型ジェット、日本初納入 10機超を受注 第1号機はホリエモンらが共同で購入
【韓国】女子大合格のトランスジェンダー女性が入学断念「反対世論怖かった」 
【自動車】トヨタ・プリウス、マイナーチェンジで魅力アップのはずが販売目標半減…デザインがダサい?ハイブリットだけでは売れない?
【ホンダ】ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
【LGBT】トランプ大統領、「トランスジェンダー」排除へ
【ジェンダー後進国】男女平等指数は153カ国中121位 日本社会の根深い女性差別 ★3 [ボラえもん★]
【航空】ホンダジェット、日本に投入 2019年前半納入開始
【博士論文】ジェンダー研究の第一人者・渡辺真由子さんが、論文剽窃の疑いで慶應義塾大学から博士号取消しに★3
【歴史】古墳時代、女性首長多かった…はにわで考えるジェンダー [樽悶★]
【ジェンダー後進国】日本企業の女性管理職8.9% 政府目標の「2020年までに3割」に遠く及ばず [ボラえもん★]
【LGBT】トランプ大統領、「トランスジェンダー」排除へ ★3
【カディエールダジュール】南フランス、紅葉が広がる秋の風景
【社会】「イメージビデオ」販売で6千万円脱税…キングダムとその社長を告発
【人種差別】オランダのラジオ局、コロナ肺炎のパロディソング「臭い中国人」を流して炎上、謝罪
【米アリゾナ州】父・母・娘・息子の全員が男女入れ替わったトランスジェンダー・ファミリーが話題
【リベラル】枝野幸男代表、ジェンダー平等推進に向けて勉強会を開催 [ボラえもん★]
【ジェンダー】NTT社長「女性には女性の、男性には男性のよさが」 入社式で ★6 [ぐれ★]
【LGBT】 動画:ドイツで初のトランスジェンダー議員が誕生
【アジェンダ】みんなの銀行がサービス内容発表 [水星虫★]
【社会】男でも女でもない性的少数者「Xジェンダー」に理解を
【企業】アマゾン、職場の嫌がらせでトランスジェンダー女性と夫が提訴
【米国】ホンダジェット量産機公開 米航空ショーに出展
【話題】ペイン代表のトランスジェンダー初のミス・ユニバースを目指して
【教育】東京大学ジェンダー論講義、立ち見の盛況 上野千鶴子さんの祝辞反響
【ジェンダー】「日本の伝統と言いながら日本史に無知」 LGBTをやたらに恐れる保守派の無教養 ★2 [ボラえもん★]
【ジェンダー】衆議院の女性比率は「9.7%」で前回より減少…政府目標「2025年までに35%」は困難に [ボラえもん★]
【プロジェクト】18メートルの等身大ガンダムを動かす計画、2020年夏に横浜で実現
【れいわ】参院選東京選挙区にトランスジェンダーのよだかれん氏擁立 [ボラえもん★]
【速報】ペンス副大統領、ツイッターのヘッダーの写真をバイデン/ハリス両氏に変更 [みつを★]
【LGBT】トランプ大統領、「トランスジェンダー」排除へ ★4
【車】新型「マツダ3」発売 ガソリンとディーゼルの良さを兼ね備えた新エンジン初搭載
【自動車】「三菱ミラージュ」がマイナーチェンジ “ダイナミックシールド顔”に
【米大統領選】高齢層獲得、ブティジェッジ氏 若者を動員、サンダース氏 戦略奏功、民主党集会
【ジェンダー】「本気で少子化対策をするなら女子教育の抑制と女性の雇用制限しかない」 インフルエンサーのツイートが炎上 ★4 [ボラえもん★]
【ジェンダー平等】日本の男女共同参画担当大臣(丸川珠代氏)、選択的夫婦別姓に反対 BBC報道 [ばーど★]
【フェイクペニス】セックス中に偽ペニスを使用し相手を辱めた罪でトランスジェンダーの男性(元女性)逮捕 スペイン
【ジェンダー】立憲、公約第10弾 各議会での男女同数を目指す [マカダミア★]
【社会】男でも女でもない性的少数者「Xジェンダー」に理解を★2
【LGBTQ】日本最大の女性限定クラブイベントが「トランスジェンダーお断り」表明、物議を醸す
【ジェンダー後進国】女性議員の比率は世界最低ランク 日本に女性政治家が少ないという大問題 [ボラえもん★]
【自動車】キーワードは「デザインの深化」 ホンダが「S660」をマイナーチェンジ
【滋賀】市立中制服、男子もスカート選択可能に トランスジェンダー配慮、野洲 ★3 [ぐれ★]
【自動車】カラーバリエーションは198通り 「マツダ2」のマイナーチェンジモデル登場 [自治郎★]
【ジェンダー】NTT社長「女性には女性の、男性には男性のよさが」 入社式で ★7 [ぐれ★]
【国際】トランプ大統領のツイッターのヘッダー、安倍晋三首相のバースデーを祝ったものに
【ジェンダー】40代おじさんに黄信号 「男女平等」に関する意識が世の中とズレている ★2 [ボラえもん★]

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
12:32:05 up 43 days, 8:32, 0 users, load average: 2.89, 4.05, 4.29

in 0.079262018203735 sec @0.079262018203735@1c3 on 060801