◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朝日新聞】創業以来最大の赤字441億円 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622023928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2021/05/26(水) 19:12:08.62ID:L/6HjBqa9
https://this.kiji.is/770226853571657728
朝日新聞、創業以来最大の赤字441億円

朝日新聞社が26日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が441億円の赤字だった。赤字額は1879年の創業以来で最大となった。

2021/5/26 19:06 (JST)
c一般社団法人共同通信社
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:03.61ID:NDFtBrO40
I have pretty much to say about Mrs. Koike, the governoress of Tokyo, who uses a lot of strange and unintelligible loan words, e.g. "lock-down", "over-shoot", and "Aufheben".
However, first of all, her usage of the language reminds me of that of the German philosophers in the 19th century, who almost seem to have played the game to compete in how difficult sentences they could make.
No doubt, the European learned man at that time thought that the frequent using of unfamiliar words (including loan words from Latin and French) and difficult syntax made him seem more intellectual.

It goes without saying that the language is the device with which we send ideas to others. Hence, it is as clear as crystal that the language plain enough for many men to understand is far more useful than that which only a few intellectual elites can grasp.
Therefore, in my homeland, the United States, such old-fashioned intellectuals can no longer be respected, or at any rate, seldom be chosen as political leaders. I am inclined to ask Japanese people in what century they think they are living..
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:05.81ID:vpZUjA4I0
【朗報】ネトウヨ、ウキウキでかわいい
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:11.44ID:r+c/0DPy0
不動産会社の社内報だろ?問題ない
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:14.59ID:GEkv0+JA0
この程度の赤字なら、唐揚げチキン屋になれば半年で取り返せるだろ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:26.25ID:hmaMyE+Q0
わーいわーい( ˘•ω•˘

大企業を潰すチャンスだよ~

わーい( ˘•ω•˘
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:27.28ID:4bsTM6670
えげつない内部留保あるから
数百億の赤字びくともせんけどな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:30.19ID:/AQFWuLO0
偏向報道だから
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:32.69ID:pKliMIGC0
うひょおおおお

うれしい、今夜はビールがうまいw

朝日新聞はつぶれろ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:35.48ID:S57PhJF20
【朝日新聞】創業以来最大の赤字441億円  [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:39.76ID:wHUhVrzT0
内部留保いくらあんだよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:44.57ID:D49obplJ0
新聞が売れないのはコロナには一切関係ない

落ちるべくして落ちた企業
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:50.44ID:iYVlePNF0
 
泣きながら削除の吉田

DHC、在日コリアン差別と批判の文書を一部削除。
 
でもDHC排除は止まらない!
 
さいたま市、ふるさと納税の返礼品からDHC製品外す 差別文章が「ふさわしくない」と
 
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:53.18ID:TCnvrSiU0
銀座のビル売れよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:53.58ID:SSt8HH6i0
つぶれてもいいのよ?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:13:58.94ID:HQ4CsuTa0
解散秒読み開始♪
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:14:26.06ID:gWoIEqPE0
オリンピックパートナーも辞退されるそうで目出度いですな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:14:30.95ID:vto5KXWy0
5chのみんなが一番記事読んでるよね(´・ω・`)
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:14:31.75ID:wJWGWjMu0
>1


クソ、ザマアアアアー!!!!!!www


こんな、ザマア!!!!

と、思う事は無い!!!wwwwwwwww



.
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:14:54.21ID:poPXohsR0
ざまあw
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:15:06.59ID:0HsHXVeU0
創価はビル売却してなぜか大阪の太閤園買った
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:15:13.50ID:068r9o6i0
有楽町マリオンを売却だな
23発毛たけし
2021/05/26(水) 19:15:26.50ID:wcTie35h0
あと


5年で潰れそうやな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:15:50.47ID:0qwxfWRf0
ほぼ不動産業なんだろ?売ればいいじゃない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:15:57.95ID:MR1Thleb0
不動産会社でしょ?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:16:06.85ID:xKqli8h90
それでも2,3年は簡単には逝かないだろ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:16:09.98ID:fmN7fH8Z0
朝日の関係者が一人でも多く地獄に落ちますように
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:16:11.30ID:radOUrFn0
潰れなきゃ意味ない
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:16:13.89ID:+OU/ZgwR0
マスコミこそテレワークやっとけ
新聞も配るな
メルマガ配信に切り替えろ
もちろんブロックするけどな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:16:24.27ID:JurfxmD90
もっと赤字あるんじゃないの?
嘘つき新聞だからな。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:16:32.34ID:h1Qx28YP0
押し紙しててこの赤字www
そろそろ本業の不動産屋に専念して新聞屋ごっこはやめなさいよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:00.57ID:cJtpkdk80
大好きな中韓に買ってもいなよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:02.59ID:2pN1d9gl0
㊗おめでとうございます!👍
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:04.68ID:1ZGgeZOG0
オールドメディアの代表糞アカヒ。まだ潰れていないのか。親戚のおばさんにこいつらの悪行を教えて新聞止めさせたわ。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:05.95ID:NjpPD1JD0
ざまああああ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:07.97ID:tIyRRQh70
朝日にとったら誤差の範囲
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:18.51ID:zZ4Ky6La0
未だに朝日に広告出してるのは反日企業
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:22.90ID:6YVp/lpu0
>>30
今や朝日の本業は不動産
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:30.51ID:PljfWjT30
>>1
朝日新聞の落日は日本国の真の夜明け、頼むからバンザイまで行ってくれ!

日本の夜明けだ!
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:36.69ID:h8mXA6uv0
>>7
うんにゃ。北と南から補填されるから大丈夫。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:38.02ID:NUWHvjWA0
不動産事業に失敗したのか?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:38.44ID:0HsHXVeU0
聖教自腹営業www
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:47.83ID:4yeGhQyO0
廃業して下さい
国賊企業
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:54.80ID:/r3h0M7H0
不動産会社が本業でしょ?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:58.81ID:6GE1VCNr0
ペットのトイレ紙を量産すれば一気に黒字回復間違い
なし
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:18:05.10ID:Zs3b9y2k0
嘘つき記事、捏造記事の朝鮮新聞
誰が読むねん?こんな糞ペーパー
在日チョンコだけだろ、金出して購読してるのは
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:18:14.88ID:QDHYq6iv0
毎日と合併して毎朝新聞誕生だな。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:18:29.21ID:jHvrWBsk0
知る権利のために公金注入せよとか言い出す
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:18:49.65ID:NdpncIUC0
>>11
あと1500億円くらいやな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:18:52.89ID:068r9o6i0
持っているビルのテナントが
スカスカ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:02.54ID:Vv7c8oi20
税金払いたくないから調整しただけだろ、
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:14.76ID:FIsCiP720
朝日死ねよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:17.16ID:44mM8eqC0
決算はいいけど
新聞事業の売上を発表しろよ
実売数がわかるやつ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:38.82ID:zj+B/MqM0
浅日新聞
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:44.19ID:9+6FR3kW0
このスレは伸びるな・・・w
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:47.10ID:lnobj8+d0
破産してもてめえらの罪は永久に消えないから覚悟しろよ
朝日社員ども
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:47.20ID:kekIYwF00
中之島の慰安婦タワーで儲けてるんじゃないの?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:53.12ID:mcNCOcdn0
配達網を出前館かウーバーに売ったらどうだろうか?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:19:54.37ID:OeqjxjII0
市販のトイレットペーパーより安くしないと売れないよ、あとトイレに流せる紙で使った方がいい
記事に偏向思想書くのもやめた方がいいよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:16.97ID:pdF/bxBr0
赤字新聞w
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:18.72ID:gykucE8x0
はよ潰れろや
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:27.76ID:fYZCMYFY0
新聞を廃業して不動産業1本にすれば黒字になるよ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:29.14ID:lzvpvRCo0
こいつらコロナ関係ないし
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:32.32ID:KG35+3350
今年一番のメシウマスレ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:38.31ID:1eFaKAbM0
朝日新聞!?
まだ存在していたのか
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:40.49ID:rzVxH0Q00
>>1

オリンピックの公式パートナーになったからだろ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:43.14ID:h4UizO1o0
パヨチン「吉田清治さんが喋ったことは本当だよ。ネトウヨの陰謀で葬られたんだよ!」
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:50.09ID:+RGMOsAv0
親中親鮮反日報道テロリスト朝日新聞は反日扇動のため必ず虚偽・ねつ造・印象操作・盗用・反日都合報道を行います。
購読を即刻止める事をお勧めします。購読料は反日活動の資金源になってしまいます。
廃刊に追い込みましょう。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:52.82ID:ROLZUt+j0
不動産は税金もっとかけろよ、こいつらの本業である不動産を潰せれば朝日も潰せる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:20:58.23ID:068r9o6i0
払い下げの土地を安く手に入れた
えげつなさは
森友学園をはるかに超える
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:11.84ID:JPswblIh0
繰延資産取り崩しで大赤字
まだ営業キャッシュフローはクロだね。
しかし連結売上が前年比マイナス16.9%は衝撃的だ。
いよいよ新聞業界壊滅する
団塊世代は今年72歳から74歳。
もはや60代すら新聞購読してないだろう
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:15.91ID:0KLuSKnp0
もう襲撃はされないの?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:17.53ID:UYrmlAur0
ここまで国民から嫌われた新聞なら要らないね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:37.02ID:/2/MXFPL0
新型コロナウイルスは特に不動産業にダメージ与える現象だから、いろいろ期待してます
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:38.45ID:1cJtXH+I0
家賃収入がへったのかな?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:51.81ID:vSVOrYXK0
>>1
安倍ちゃん「経営も苦しいそうですね。」
www
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:52.01ID:ULQtpZy80
4000億円くらいの赤字を出せよ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:21:58.89ID:R+qcLH4M0
>>1
アカヒ珍聞さんも変態毎日珍聞さんのように一度倒産してみてはどうか?w
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:00.37ID:cJr01zGa0
戦前は愛国ビジネスで戦争を煽り
戦後は反日ビジネスで断交を煽る
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:00.36ID:3zXG5+im0
>>1
不動産経営の利益でトータルでは黒字でしょ
 
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:01.32ID:JEPq0kOR0
毎日1億円損したのか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:03.42ID:+WidwhRp0
韓国国策費をもっと上げてもらえよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:07.23ID:n+fPjwYf0
従軍慰安婦を捏造した朝日新聞と
変態記事を事実化のように海外に発信してた毎日新聞
一生購読しない
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:46.69ID:rhP/OD1b0
新聞なんて今時3000円以上払って取ってる人いるの?
生ゴミ包む時「新聞あれば良かったかな」思う程度だよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:47.47ID:/2/MXFPL0
えっ、朝日新聞って今後最大10年もの間、法人税納めないの?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:47.59ID:ZGmAYmVm0
中国さまからの運営費があるはずだけどw
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:48.30ID:zb1HgBR+0
>>11
1年前だが3409億円

項目 金額
総資産 5,991億円
保有する現金 907.1億円
有利子負債 90.9億円
利益剰余金(内部留保) 3,409億円
純資産比率 62.7%
ROA(総資産利益率) 1.8%
ROE(自己資本利益率) 2.8%
流動比率 271.8%
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:49.94ID:kmPK7rQy0
この不動産屋って、何で新聞なんか売ってるの?

今時、新聞ってお荷物
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:53.60ID:pfuAU6m20
軽減税率で助けてもらってるのに
これは社風、記事内容の問題ですよね
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:22:56.09ID:+DXA03Ez0
新聞が売れないのはわかるが、コロナ関係ないしな。何があったんやろな。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:01.06ID:6WAjDsqX0
廃刊の決断を
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:06.64ID:cJtpkdk80
半分くらい日雇パヨクの給料だろ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:14.47ID:QwX1Fn+i0
日銀の地価インチキで生き長らえてる企業、結構ある気がしてきたな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:27.03ID:jHvrWBsk0
不動産もテレワーク進めばヤバイ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:29.54ID:YErRuBCH0
そりゃ嘘つきでまったく信用できない新聞だからな部数も減少するばかりだろ。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:40.56ID:zGALKbwf0
オリンピックを中止に追い込んで
スポンサー料を返してもらうしか無い
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:44.09ID:068r9o6i0
新聞広告も減っている
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:53.85ID:m242zwmC0
そりゃスポンサー契約を解消しないまま五輪中止を訴えるダブスタやってるからな
目先の金と世論的に少数派である活動家の左翼層向けに記事を書いてりゃ誰も読まないよ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:23:56.75ID:e0pZQi8A0
\(^-^)/
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:12.88ID:jkiSkUmB0
朝日誌がサンゴを傷つけ自演した
四月二十日はサンゴ記念日
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:25.52ID:t18UE+xE0
今は不動産屋だからな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:25.94ID:UedxnBVl0
くっそざまぁwwwwwwww
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:27.79ID:OeqjxjII0
朝日新聞記者って生きてて恥ずかしくないんだろうか
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:28.62ID:iKAQgyn30
今晩は焼肉でお祝いしています

酒がうまいわ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:39.35ID:h1Qx28YP0
日本国民の利益を大域的に最小化する、
という創業理念はもう十分果たしたわけだから
いつまでもズルズル続けていてはみっともないよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:41.81ID:DQwT9wFA0
ざまあ!
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:45.24ID:1wVgwHCA0
押紙少ないよ!何やってんの!?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:24:46.19ID:fjmcv25M0
朝日は反自民だけど反自公じゃないしな
なんちゃって反権力の朝日は見る気がしない
とりあえず朝日は創価の広告や聖教新聞の印刷やめろよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:25:16.48ID:m242zwmC0
言うなれば非共産党員でも読める赤旗機関紙のようなもの
くだらない政権批判で大衆の信用を失っている事に気づいていないんだよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:25:19.87ID:u8iXhuIv0
朝鮮新聞
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:25:26.39ID:Q1VvqDfB0
新聞の半分は広告、しかも全部老人向けで毎朝開けるのも嫌になるわ…夕刊は解約したが、オカンがまだ取ってる
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:25:36.52ID:kjmDbxxS0
>>101
テロ朝等のテレビ局の大株主でもある
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:25:41.65ID:+DXA03Ez0
そりゃ鉄道、航空会社が大損はわかるが新聞?売れないのはわかるがえらい急やな。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:25:50.04ID:w8QjBEjo0
値上げしたらよい
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:25:51.29ID:/GwZN3Kv0
赤字新聞とは言いえて妙だな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:00.64ID:fL5Ny8Xg0
国民から『NO』を突き付けられてるんですよ!
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:05.45ID:Mvq1fUOY0
>>1
441億円自体は大した問題ではなくて根本的に今後不動産を売却し続けないと赤字補填出来ないほどにビジネスモデルそのものが崩壊している点
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:09.68ID:B5GaF1b/0
ヒャッハーー
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:26.09ID:Sx9oqFez0
めで鯛めで鯛
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:31.58ID:Mvq1fUOY0
が本質的な問題の真因
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:31.76ID:SiwGyfKn0
不動産部門が不調なのか

早く中国の不動産を買いまくって、収益を上げろよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:33.50ID:tYDDU9M00
ここはビジネス左翼だからなあ
文春があるからもう朝日はいらないわ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:34.98ID:cJtpkdk80
何も印刷しない紙のほうが売れそう
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:38.81ID:UfPdyTWF0
五輪の協賛料を払わなければ黒字だったんだけどな
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:42.53ID:CW2yiK0Y0
うちの会社は非上場年商2800億で会長が親父で長男が社長で馬鹿次男が専務の会社だが朝日新聞の子会社のビル借りてます。場所は日本橋の某首都高入口近くだな。ボロビルだが家賃高い
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:59.01ID:Hy5lCBA00
痛恨の一撃!
アカヒは-441億のダメージをうけた!

ッシャァアアァッ!(ガッツポーズ)
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:01.80ID:radOUrFn0
なるほど
報道内容じゃなくて、コロナの影響なのか?ww
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:04.43ID:n76BMosj0
>>56
実売はかなり落ちてるんじゃね?
職場で廃棄新聞の種類見るけど、読売神奈川ばっかりで100部あったら2.3部しかバカヒなんて見ないし。
うちの近所も、新聞配達で配っているのは2.3件程度。それもどこかは分からない。
10年ほど前までは、十数件は余裕で配達していたはずなのにね。
新聞事業はほぼ終了したのと同じだと思うよ。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:07.29ID:BFXdzMNU0
上向く要因ある?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:15.51ID:s3COI7ir0
これでも潰れんのだから
来年も赤字大丈夫だな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:15.56ID:Ty+BGJr10
いいね!5.5万
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:18.78ID:Wws11s500
元朝日新聞の社員
再就職は無理だろう
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:19.86ID:wVZmdsuH0
>>7
内部留保の意味がわかっていない馬鹿が定期的に現れるのはなぜ?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:21.64ID:q86zEDt10
これがこの先どんどん膨らんでいずれは倒産するわけだ
朝日みたいな捏造反日新聞とか読む意味ねーもん
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:27.96ID:siocCQtu0
早く潰れろ、クソ朝日
朝日の社員は在日キムチ猿ばかりだし、日本人はまったく困らない
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:35.94ID:tMkhEfXV0
>>12
産経新聞はどうなの?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:37.42ID:/QcRvhk80
ここのレスの総意としては、不動産屋の機関誌ってことかな?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:44.49ID:h1Qx28YP0
戦前は戦争を煽り、戦後は国防を否定し
日本国民の利益を最小化する記事を一貫して書き連ねてきた新聞が
いまだに存続してるというのがそもそもおかしい。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:53.53ID:SaRPQ5CN0
amazonで押し紙売っているのうけるよなw
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:53.85ID:E7dIvW500
久々の心温まるニュースだな
こういうニュースばかりならいいのに
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:55.02ID:7JvNj8yj0
この世に悪が栄えた試しなし(´・ω・`)
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:27:58.02ID:66qFDQJv0
俺としては犯罪者を匿名報道する読売新聞が潰れてほしい
犯罪者の人権を守る読売新聞なんか絶対に買わない
犯罪者を匿名報道する読売新聞は日本の敵

読売新聞の匿名報道記事がこちら

医師、登校女児の横に車を止めて…窓越しに下半身触る動作見せつける
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a93eec31b220e01d43ef5b0112b28412199606
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:05.28ID:xDMohWx30
新聞発行は一切発行停止してないよね。
新聞についてはコロナ禍の影響は皆無よね。
それでこの赤字。
いままでどうやって稼いでたのかね?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:05.46ID:LYgEq8c70
アカヒもついに終了する時がきたな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:07.25ID:1jC246W90
プゲラッチョw
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:09.41ID:4HFTO2/y0
いよいよ不動産収入ではカバー出来なくなってきたクソメディアが潰れ始める?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:18.32ID:Eg4hna9Q0
おめでとーーー!!!
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:26.56ID:OeqjxjII0
たとえタダでもポストに入れられたらクレームつけるレベル、金もらってもポストに入れてほしくない新聞
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:28.78ID:BQDIN/wt0
潰れて下さいwwwギャハハハ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:33.77ID:nZkvkOJj0
違約金欲しさに
オリンピックスポンサーやりながらオリンピック潰そうとしてんでしょ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:35.05ID:/Bn5pgbc0
新聞はコロナ関係ないよな…?
なんで?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:45.02ID:eDJe5nJ80
>>1
これから毎年更新するんやで
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:49.82ID:kSB2nJLU0
\(^o^)/
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:51.84ID:tVAeeHM/0
>>1
廃刊しろよ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:28:54.87ID:gKEZKwmi0
はいはい、さっさと廃刊
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:00.61ID:Mvq1fUOY0
そのうち、かつてオウムが本を勝手にポストに入れて配ったように
勝手に新聞を配達しだしそう
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:01.28ID:pm7uN6490
これ以上の醜態は朝日新聞自身も苦しかろう
余裕の有る内に整理に入るべき
腹を切れ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:03.08ID:A2lxYOeU0
ザマアミロ。
早く潰れろ。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:03.21ID:FmlxpM6n0
どうせ不動産屋やんおまえら
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:03.60ID:6YVp/lpu0
梅田のスカイビルは変態新聞だっけ
アサヒる新聞の代表的なビルってなんだっけ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:08.46ID:81MiOURm0
今は爺婆でも新聞と固定電話を止める時代だろ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:08.51ID:UedxnBVl0
リストラするしかないなwwパヨクの再就職はパチンコ屋店員かw
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:11.40ID:8JCKXtlc0
バカサヨのイライラが止まらない
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:15.55ID:qmQRWUhH0
尻ふきに
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:18.47ID:y3rH9tAn0
本業不動産やろ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:27.08ID:FmlxpM6n0
>>160
堂島のツインビル
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:29.12ID:UPfWHKhz0
知り合いの9条教の爺さんが、朝日は右に寄り過ぎて話にならないって怒ってたもんな。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:30.75ID:radOUrFn0
朝日がこれで、毎日とか中日東京とかはどうなんだろ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:32.84ID:rCz7D7Pk0
どうせ大金隠してるんでしょ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:33.18ID:FAi+nF180
はいはいコロナのせい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:42.07ID:vW8gJlSC0
繰り延べ税金資産の取り崩しなのでキャッシュが出ていくわけではない
売上3000億に対して営業赤字は70億程度
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:51.24ID:92YDrlCU0
トイレで流せる紙にしろ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:29:52.79ID:1jC246W90
朝鮮日報、略して朝日
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:05.55ID:s35ECzw80
カンパーイ🍻
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:07.89ID:lCagfsiW0
生活必需品でもないのに軽減税率適用なんかしてもらうその根性が
こういう結果を招くんやで
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:09.68ID:qu4G/LWf0
土地売れよ売国奴
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:10.74ID:Mvq1fUOY0
>>151
毎日とここの購読層は定年退職したジジババ層しかいないからコロナで死ぬと解約されちゃう
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:12.28ID:7XJQdmO+0
まだ資産1兆円くらいあるんでしょ?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:19.16ID:FFyLv6dn0
これは一服の清涼剤のような
いいニュースですね
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:20.15ID:3XiXtHm50
捏造新聞
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:20.36ID:6YVp/lpu0
>>166
あーあれか ありがとう
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:33.85ID:QD4n3/FL0
>>1
うーん

廃刊して欲しいが他の企業が買って存続するだろうなあ

朝日新聞社というブランド、看板を売り買いする事になるんじゃないかな?
変なところが買わなければいいんだが…
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:34.76ID:pZh3FfXv0
>>10
朝日は後10年戦えるな
兄弟が朝日で働いているから心配してた
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:35.99ID:zeZkyhPs0
新聞が売れなくなっても
駅前に所有する不動産賃貸で余裕って言われてたけど
コロナでオフィス需要に変化があるから
やばいんじゃないのー
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:38.88ID:xWjLVOak0
コロナは危険だ。死者が出る。
だが、コロナ不況はもっと危険だ
コロナの十倍死者が出る
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:52.71ID:z7qfJl8/0
国債の現状報告みたいなもんだ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:57.23ID:07LXY9Ig0
>>18
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:57.85ID:/Bn5pgbc0
>>177
言うてそこまで死んでないでしょw
死んだ老人全員が朝日取ってたわけでもないし
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:30:59.99ID:ufpfq3Yh0
産経はどうなの?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:02.73ID:7jfVx/Tr0
女性管理職いないからだろ
潰れろ世性差別3流会社
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:10.35ID:IKKxDfL70
築地の社屋をタワマンにでもしたら?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:23.45ID:7XeComUk0
キロ10円で商売したらいいよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:24.23ID:vWX1VBU20
反日朝鮮新聞社ざまあああああああああああああああああ

潰れちまえyo
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:25.51ID:NeAzRTU20
朝日に限らずだけど、そろそろ夕刊やめれば
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:32.05ID:+7+JR1Ys0
トイレットペーパーの前世
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:41.86ID:gpZ/FQGd0
もう朝日新聞は
朝日不動産株式会社とかに社名を変えて
新聞は総務部広報課新聞発行室とかの所掌にして
道楽で書きたいこと書き散らすようにしたらいいんじゃね?

これなら新聞事業で赤字出したって
株主は誰も文句言わないと思うよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:45.82ID:8966qbXQ0
反日新聞ブーメラン
198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:46.80ID:jT9keE8r0
安倍ちゃんとネトサポがマウントを取る相手がいなくなるじゃん
これは税金で助けたほうがいいんじゃない?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:57.14ID:4sbbnlud0
慰安婦の朝日
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:00.83ID:Bv0H9oPv0
朝日の平壌運転
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:06.96ID:RmHZwtw70
パヨクはアカヒを必死に支えてやれよw

プペル信者のように

ウチは今4アサヒだけど来月からは5アサヒに挑戦します!

とかツイートしてろwww
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:08.79ID:meK/HWzk0
新聞だけじゃこんなに赤字は出ないだろうし
不動産がらみの減損かと思ったら
繰延税金資産の取り崩しか
203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:10.13ID:7ZH3csf30
新聞って化石やんけ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:16.66ID:MNifGZwu0
ついに来たか。
朝日のような傲慢な新聞は消えるって10年位前から思ってたけど。
取らなくなって5年位。
取らない方がゴミが出なくていい。
新聞紙やチラシ、これらってホント、部屋が散らかる元だからな。
ニュースを見たきゃ、テレビか、ネットのタブレット。
朝日が消えても、なんの問題もない。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:18.19ID:fL5Ny8Xg0
ツチノコ新聞はどうなのよ?
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:19.78ID:+DXA03Ez0
新聞かぁ、田村正和亡くなった時久しぶりにコンビニで買ったわ。スポーツ紙はSMAPとか嵐解散の時はめちゃくちゃ売れたらしい、もうそんな時しか売れないやろな。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:21.25ID:hmY+WdlW0
朝日新聞を一番たくさん売っているのはAmazon。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:21.47ID:QZ6GoFBB0
コロナで本業がいまいちなんだっけか…
大変だな!
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:30.63ID:Mvq1fUOY0
>>188
コロナは冗談だけど定年退職すると新聞購読もやめる人が多いから
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:37.52ID:oEJi0okE0
もう潰れてもええんやで
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:39.57ID:5fyZ2Nq/0
>>167
中道左派が赤旗、左派よりが前進、人民の星だから
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:42.58ID:44mM8eqC0
新聞紙は汚れ作業をする時とか、爪切りに必要なんだよ
新聞紙がなくなったのでコンビニに買いに行こうかと思っていたら
なぜかポストに試読品が突っ込まれていて助かったわ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:32:49.55ID:RQm0J69S0
ご愁傷様です
214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:06.94ID:xDMohWx30
>>151
広告宣伝イベントで荒稼ぎだったのかね?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:24.22ID:C6U8dCtk0
国から払い避けてもらった築地の社屋を売れw
まあてめえは一等地を異常な値引きで払い下げて貰って電波はタダ同然で使わせてもらって捏造 しかも日本をディスる捏造
こいつらも野党も同種だが手加減するから盾突くだけでなく日本という国に損害を与え続けるのだよ
一度大掃除しろよ 選挙で絶対勝てるからって国益毀損を放置すんなよ
216
2021/05/26(水) 19:33:26.75ID:goHHCln00
わーいぱちぱちぱち
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:31.97ID:5oGXQpid0
コロナだからって購読者そんなに減らんだろ
何に使ってるんだよ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:37.73ID:ZKMHDxR00
極左紙、潰れりゃいいのに
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:38.48ID:6xUOu/xZ0
ヤフーニュースで新品の新聞紙が大量にアマゾンで売られてるって見出しに書いてあって
中身がほとんど朝日新聞だったって書かれてて吹いた
ブリーダーの汚物処理のために使われてるみたい
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:42.19ID:GHySDSAw0
押し紙なのに赤字か
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:42.87ID:3XiXtHm50
天の声
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:56.69ID:5aFsp16O0
ザッマー
五輪反対なんかしてるからw
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:00.49ID:eL/opIQn0
ただの思想新聞だからな
まぁガチモンの宗教新聞はしっかり利益あげてるけどw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:02.60ID:2MnN74h90
2位がこれじゃ毎日やばいだろ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:03.68ID:NdDEvGdc0
>>1
こんな痛快なニュースは久々な気がするわwwwwwww
反日偏向新聞の売り上げは今後もずっと下がる一方だろうしそのまま大人しく消えて無くなれwwwwwwww
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:04.19ID:LJNB4E0X0
現金だけは持ってるからな
ちょちょいとリストラすりゃどーにでもなる
まあ、どんなリストラするか見物ですな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:04.98ID:VGs4fXCw0
頼みの不動産事業もテレワークや自粛で落ち込んでるんだろ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:07.51ID:q/rQ8FvX0
うちの親朝日新聞取ってる
まだ高齢者にとっては朝日は信頼されてるみたい

朝日云々ではなくもう紙の新聞無駄だと思うけど辞めろとは言えんしね
新聞毎日読むの日課になってるし
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:20.90ID:NdpncIUC0
>>171
でもそれが一番ヤバい
売上原価が売上のだいたい7割の2100億、販管費はほぼ固定で900億
今後売上は下がるやろうから利益出すにはリストラして販管費下げるしかない
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:21.12ID:pHnPXZA90
これはおめでたい!
朝日の廃刊(倒産)が決まれば、その日を新たな国民の祝日にしてもいい
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:28.00ID:NeAzRTU20
なんで朝日ばっかりネトウヨに攻撃されるのか分からない。
東京新聞のほうがもっと偏ってるのに。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:34.63ID:X3+FNb+I0
チョンに乗っ取られた反日新聞さようなら
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:39.48ID:Mvq1fUOY0
なんだ繰延税金資産の取り崩しかーっていうけど取り崩すのはその資産価値がなくなったイコール業績悪化ということだから根本的な問題が解消しているわけではないし、むしろ悪化が進んでいるということ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:40.95ID:DS340h4q0
朝日新聞社は高校野球のスポンサーを続けていくのが困難ではないのかな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:45.96ID:Y3RQfUlo0
創業以来最悪か、まだまだ足りん
もっと赤字を笑笑
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:34:53.49ID:ZKMHDxR00
ネット時代になって朝日新聞の
糞っぷりを日本人が知ってしまったからな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:04.52ID:CuyQaFmi0
>>227
不動産なんて大した売上ないよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:21.31ID:/2/MXFPL0
繰延税金資産の300億円以上もの強制的な取り崩しか
今後の業績が悪くて所得金額が見込めない、法人税が課されない可能性が高い、したがってそれを減算する資産としての価値がなくなってしまったと
239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:29.42ID:UaBnJSWq0
押し紙から、朝日ペットの便所紙印刷会社へ華麗なる転身
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:30.05ID:oHwmtcRm0
朝日新聞は日本人の敵だろ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:30.98ID:/0Twp3UE0
? 日本の新聞社じゃないからいいじゃん
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:35.67ID:pqGM/GKg0
記者はこんなの自分には関係ないと思ってるのが新聞。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:38.05ID:/7DhNE9o0
余剰金が何千億もあるんだろ
コロナ関係ない赤字だからさっさと業態変えた方がいい
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:44.37ID:qu4G/LWf0
不動産売れよ
日本の裏切り者
245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:46.75ID:5eu1u5Vk0
朝日読むくらいなら聖教新聞読むわ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:51.03ID:JPswblIh0
新聞は新聞販売店が潰れたビジネスが崩壊するかと。
コロナでチラシ減ったままだから
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:54.55ID:rhP/OD1b0
TV見ない、新聞読まない時代だからな
後期高齢者層が主な母体でそれ以下は取ってない世帯多いんじゃないかな
まあネットはフェイクニュースがー新聞こそ正義ーって対抗してるけどw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:58.98ID:OSMCCPCy0
トイレットペーパーに印刷して販売したら売れるんじゃないかな。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:00.53ID:6xUOu/xZ0
>>234
高野連も身の振り方考えないと消えるよね
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:08.65ID:ZKMHDxR00
だいぶ前から広告の包み紙って言われてた
広告が雨に濡れたら大変
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:11.02ID:Mvq1fUOY0
つまりそもそも金銭価値の存在しない無形資産を過去に計上していたからそれを取り崩しますよ
ということ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:11.72ID:71+xgcpB0
もう夕飯食ったけど今からビール買ってくる
253ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:29.50ID:6WFCGuTn0
>>231
これだけ国益を損ねておいて攻撃してるのがネトウヨだと思ってるお前はかなりヤバいぞ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:32.94ID:t22M0C3R0
不動産屋の自称クオリティペーパー
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:36.82ID:xWjLVOak0


経済より命だろう?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:37.55ID:vdg33ZkG0
慰安婦問題も朝日のせいだからな。
そのせいでどれだけ日本の威信を落としてどれだけの経済損失があったか。
まさに国賊だと思うよ。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:41.46ID:f2lw957i0
不動産屋に徹してアジビラ部門は廃業か売却したらええやん・・・・
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:42.02ID:MNifGZwu0
>>228
うちの爺さんもそうだったけど、80才くらいまでだったな。
読むのは。
それ以後はボケてしまい、新聞どころか、ニュースに興味ないようだが、
新聞は高齢者に支えられてるんだと思うし、高齢化が進む中、赤字も出るんだろね。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:46.97ID:pqGM/GKg0
朝日と毎日マジで合併すんじゃないの?
ただどっちもお荷物になりそうだというw
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:52.34ID:SuZBqRSU0
>>133
まぁキャッシュって勘違いしてる奴山ほどいるけど
朝日の場合不動産がエゲツないから内部留保も凄いだろ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:36:59.44ID:q64gHNhE0
日経、朝日、読売、地方新聞置いといても日経以外ほとんど読まれないんだな
ただでも読まれない新聞て
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:00.06ID:OSMCCPCy0
固定費が高すぎるんだろうな。
抱えてる記者たちをリストラするしかない。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:11.49ID:t6Bwf5ZF0
マスメディアが儲からなくなって弱体化したら権力者の大本営発表しか情報がなくなるのに
これは喜ばしいことではないよ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:12.05ID:i1+Wvykc0
パヨちんどもにすら見捨てられてたのか…
ホンマに一刻も早く潰れてほしいよバカ日新聞社は
265ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:13.29ID:6OMS68h40
>>225
懐かしいな。
「痛快」w
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:18.13ID:nHcYVC9i0
>>1
無くなりますように
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:20.61ID:8K3Ct8O00
早く潰れろ
ゴミ新聞
268ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:26.33ID:Jx0NZS/p0
>>87
ずいぶんと貯め込んだな。反日活動して日本の衰退に一役買ったんだ、もう役目は終えたろう?さっさと地獄へ堕ちろ!
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:36.30ID:8RsPPu8H0
税金ゼロ?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:40.75ID:EyAXw6DR0
>>1
このまま潰れろ
アカピ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:40.86ID:Mvq1fUOY0
朝日が生き残るためには韓国人向け新聞を韓国国内で発刊して好きなだけ日本批判すること
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:42.64ID:ZKMHDxR00
羽織ゴロが偉そうにしすぎたな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:49.23ID:V9/+Sivb0
新聞もテレビもオワコン
報道機関はダウンサイジングして細く長く生きて行って欲しい
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:37:57.39ID:lVG777+z0
まだ取ってる奴 はすぐ解約しろ
息の根を止めるチャンスだぞ!!
275
2021/05/26(水) 19:38:04.41ID:T4RI8A+30
文屋稼業で脅し取った土地を
再召し上げが無いと、蚊に刺された程度じゃ
国有地払い下げを全部、召し上げろよ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:07.89ID:c0cN98/C0
いやいや現金もめちゃくちゃ持っとるよ朝日は
277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:13.00ID:p6/L8mEM0
>>1
毎日とともに消えてなくなれ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:18.32ID:OSMCCPCy0
でも潰れて困るのは5ちゃんねらーたちだよね。
勝手に引用して、タダで読ませてもらっているのだから。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:23.61ID:4ARjyEC/0
新聞も合併の時代か
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:34.81ID:tft+/Pba0
チーーーーーン🙏
281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:43.48ID:HfvU0cO90
たった400億の赤字か…。
かつて何兆円の国益に損害を与えた企業としては生温いな…。
まだ潰れんのか…。
あ、内部留保で不動産収入であと30年は食えるか…。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:44.15ID:Y3RQfUlo0
変態と朝日は天罰
笑笑
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:46.81ID:wyi5o8Ke0
なんで日本でやってるんだろうね
朝鮮でやれば良いのに
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:46.96ID:mCEAa+qt0
こりゃもっと消費税賛成の記事を書きまくってもっと軽減税率を適用してもらわないといけないね
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:47.14ID:Cpsxchpv0
むしろ今まで朝日新聞が存続できた事が不思議
ここ100年でどれだけ日本に損害を与えたか・・・
このまま消えてなくなって欲しい
286ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:52.84ID:XlU0YhYR0
大した記事ないしな
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:56.74ID:N3vl7fwq0
ざまあー
288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:57.20ID:nZPHGYBG0
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおお
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:38:57.34ID:OVKIbEBS0
不動産売れよ不動産
290ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:00.59ID:jeBCbqS30
2ちゃんねるは新聞のデジタル万引きするな!

2ちゃんねるは新聞の無断転載するな!!

http://echo-news.red/Japan/Gunosy-Serious-Damage-Suit-News
(抜粋)
ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との
有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。

この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。

ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の
見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で
損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。

従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち
「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は
損害賠償請求を負ってしまう。

更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、
毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。

また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。
【朝日新聞】創業以来最大の赤字441億円  [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)
291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:07.28ID:66qFDQJv0
ネットで朝日新聞デジタルに広告出してる会社の不買運動でもやったら
このままの勢いで朝日新聞も潰れるかもしれないね
292ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:09.68ID:MNifGZwu0
>>256
慰安婦なんて根も葉もない、嘘っぱちだってことを認めたのが、やっと、最近。
韓国では事実になってしまった。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:10.64ID:ZKMHDxR00
朝日新聞は言論界のがん細胞だろ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:10.66ID:+af9IRyG0
あんな糞記事書くのにデカイ本社ビルなんか要らないだろ?
社員全員テレワークで良いじゃないか?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:16.30ID:+J85Xp0F0
売上高が前年比16・9%減の2937億7100万円、
営業損益が70億3100万円の赤字だった。
業績の動向などから、将来の利益を前提に税金の前払い分を資産として計上する「繰り延べ税金資産」を取り崩したため、純損益は441億9400万円の赤字となった。
https://www.asahi.com/articles/ASP5V5QWCP5VULZU00J.html
296ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:27.72ID:xT+hOGBI0
コロナ関係ないのに
軽減税率いらないだろ?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:30.05ID:Z9380e5b0
連結範囲どこまでだろうか。不動産部門入れてこれだけの赤字ならやばい。
もし入っていなくて、不動産部門が仮に500億の黒字だったとしたらまだしのげるが。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:30.47ID:gABR/K9C0
ジジババ世代いなくなれば新聞社も自然消滅は前から言われてるやん
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:34.50ID:Mvq1fUOY0
>>278
潰れても困らないよ
そもそもニュースの多くは通信者が新聞社のようなメディアに卸してるんだから
300ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:48.69ID:I4jLzV4N0
本業の不動産はガバガバでしょ
副業の新聞なんて片手間たからw
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:53.55ID:mc+ii3CZ0
KYってだーれだ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:53.95ID:tIyRRQh70
>>259
慰安婦捏造とデイリーニュースwaiwaiの夢の共演
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:54.21ID:zwphkqMr0
ぱよくも購買はしてないだろw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:54.64ID:ObXpiAdB0
おめでとう。
売国朝日新聞は死んでよし。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:39:56.67ID:N3vl7fwq0
朝日新聞社

( ゚д゚)ノ"日"がなくなってるぞ!

朝鮮新聞社...。
やっぱり!
306ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:01.27ID:PwHwHnYF0
>>1
そのうち不動産でカバーできているのはどのくらいで、
本業はどんだけ脚引っ張ってるんだろうか?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:01.30ID:fc6jWBM60
政府によるネガキャンが凄過ぎる件
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:10.30ID:plLbPkR50
ワロタ
廃業しろ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:19.53ID:6OMS68h40
>>278
情報をだしてるのは朝日だけではないから
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:22.67ID:utQyAwrB0
>>1
夏の甲子園があるし、テレビ朝日もあるし。
ま、どうってこたないやね
311ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:30.54ID:yCwk0l2N0
廃業するか中国に身売りしろよ
ぶら下がり権とテレビ放映権も無くなるけど
312
2021/05/26(水) 19:40:42.08ID:T4RI8A+30
機内食を納めるアサヒ??なんたらも
大赤字ですけど、子会社に多岐にわたる
利権も召し上げろ!
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:42.97ID:6NIziryv0
>>133
お前がわかっていないようだな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:49.60ID:85NaU/gv0
消費税8%しか払ってないのにこの様
315ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:56.46ID:dWUp2xGk0
>>228
紙媒体での活字の力は凄い。
人間の脳を活性化させる最高の媒体だ。
ネットの活字では端切れの集まりになってしまうから、情報量がどうしても少ない。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:40:58.66ID:a/S22AzT0
いやいや不動産事業なんて新聞事業の1割くらいだから
どこで勘違いしとるんだ5ちゃんのおっさんは
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:04.03ID:Yj+y6xU70
朝日より中日がやばい

【野球】中日 門倉健投手コーチが失踪 球団は退団発表 家族も本人と連絡取れず
 中日球団は26日、門倉健投手コーチ(2軍担当=47)が同日付で退団したと発表した。
 2軍マネジャー宛に郵送で「一身上の都合により退団させていただきます」との旨の文書が届いた。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:06.12ID:eL/opIQn0
新聞はもう終わり
だって若い奴が新聞なんて取らないもん
ネットで有料で金払うわけもないし
ニュースならネットかテレビ程度で良い
319ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:09.26ID:dOmj81XA0
>>311
外資に身売りしてもなんともないのはフジサンケイグループが証明している
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:18.25ID:qswoXeVG0
10年くらい前はジャーナリスト宣言()とかほざいてたけど
これからはデベロッパー宣言するぞ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:18.66ID:/5vfv0/M0
はよ潰れろ売国新聞
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:19.77ID:RLUOomCJ0
>>1 まだ大丈夫だろ
その赤字の10倍の財産を持っているからな

国有地(税金)を公共のため!と連呼し安く買い不動産で儲けてるから

どこが公共なんだよ?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:21.60ID:E4yKXCdz0
これはめでたいニュース
324◆SB6nDm.G4E
2021/05/26(水) 19:41:33.34ID:lecTig120
潰れないのが不思議やね
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:36.81ID:kSl5koxP0
電通もはよ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:38.76ID:rhP/OD1b0
揚げ物の油処理に新聞紙欲しいなってくらい
キッチンペーパーの方が勿体ない
汚れ物包むとかに必要かも
327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:40.63ID:NeAzRTU20
そういえば夏の甲子園どうするんだろ?
五輪中止を主張しておいて、まさか開催はないよな。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:44.42ID:ucWhzmHI0
“朝日新聞が生まれ変わりました!”
くらい反日棄てて社員総入れ換えでまともな保守論調でも張らないと
読者層の団塊バカ爺はどんどん死んでいくばかりだからな
じり貧だ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:45.37ID:AEAJAv7P0
先もないし本格的な大リストラと事業縮小かね。
超絶安値で外資に買われる未来まで見える。どっちにしろ紙の新聞は終わり。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:49.37ID:faMxzb+F0
11年ぶり赤字
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:51.96ID:3TDehS8s0
>>317
コロナだな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:52.90ID:4Yw1OMJL0
アマゾンでペット用トイレ紙で販売
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:53.55ID:dWUp2xGk0
>>309
情報源は多いほうがいいよ。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:54.39ID:EtWvRPbG0
>>136
営業力が全く無いよね
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:55.20ID:cGC31qKN0
ざまあwwww
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:41:56.57ID:fc6jWBM60
>>317
え、何があった…
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:00.05ID:KUnD4hoH0
オパヨは一人10部くらい購読してやらんと
月45000円くらい安いもんだろ
(´・ω・`)
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:02.26ID:BAYBtOVW0
アカヒの断末魔が心地良いw
オリンピック取材も当然しないんだよな?w
339ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:02.66ID:Odipizzv0
これだけ赤字出せるのも才能だが
何やったらこんなに出すんだ?
コロナで広告出稿がダメージ受けたのか?
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:03.22ID:mLGWfS8v0
夕日新聞ww
341ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:04.97ID:mUDGb0nr0
このまま潰れたらどうですか
342ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:12.08ID:+GceL/r10
朝日新聞読んでるやついるのか?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:13.02ID:jDMny5OS0
朝日新聞がやってたことはネットに移ってるんだろうな、潰れたら潰れたで余計にややこしくなりそう
344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:15.92ID:nCRuebK20
籠池真っ青の安値で国から不動産脅し取って、不動産業て人としてどうなん?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:16.58ID:6OMS68h40
>
>>333
情報源w
346ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:20.39ID:mjUT8gju0
社内報みたいなもんで稼ごうと思うのが間違いだろ
社内報とか会報は基本赤字で出すもんだししゃあない
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:23.44ID:cGC31qKN0
もっと赤字は増えるぞ
アカヒ\(^o^)/オワタ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:25.69ID:BTYpwilM0
安倍の朝日を購読するなは、日本を守るための至言
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:26.69ID:CqlseOqy0
ここから先は有料です、
ってのばかり見かけるのに
赤字ですか…
やり方まちがえてね?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:29.91ID:N3vl7fwq0
\\\\٩( 'ω' )و ////
朗報でーーーす。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:33.74ID:HfvU0cO90
>>295

あと数十年、命脈を保つ為に必死だなぁ~w
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:37.01ID:NnyxzwFo0
朝日が大赤字
隣国のムンムンの応援団であるアカヒが危機
それはいけない
ムンムンを応援する我らネトウヨとしてはアカヒも購読して応援するべきだな



ぷゲラw
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:40.71ID:+hL17pFG0
紙に印刷して配る商売はもう無理だろうな。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:41.59ID:KJ7Awdnl0
珊瑚『死ね』
355
2021/05/26(水) 19:42:57.09ID:T4RI8A+30
後ね、全日空も朝日航空の枝で
今現在、株を持ってる?かな?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:58.47ID:sma4cmew0
慰安婦捏造謝罪すりゃ
多少盛り返すで
357ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:08.17ID:vjF7CAEN0
>>343
確かに、ゴキブリが巣食う家を崩したらどうなるかってね
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:17.58ID:fOwtJbOV0
新聞なんて買ってるのは法人だけでは
359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:18.80ID:+J85Xp0F0
>>295
たった3000億円しか売上ないとか嘘やろ??
年間3000億円??
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:23.01ID:UedxnBVl0
社員を片っ端からリストラしかないな
(笑)
361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:25.91ID:WvwUfY5g0
>>1 >>2


在日朝鮮人だらけの朝日新聞


朝日新聞=ハフィントンポスト=バズフィードジャパン(ソフトバンク ヤフー)

卑怯にも、媒体名を変えながら反日捏造でディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞だけは信じてはいけない。

靖国や吉田証言、慰安婦などの問題を次々に捏造し、日本をおとしめ続ける反日朝日新聞。

社内は在日朝鮮人だらけ。

そして、さっそく南朝鮮の主張を広めるための報道を始めている。

この反日捏造アカヒ新聞は、新聞発行ではなく不動産で稼いでる。

まずは、朝日新聞が保有する不動産をすべて把握することから始めようや。


●●● 朝日新聞(=日刊スポーツ)の真実 ●●●
http://asahi.kirisute-gomen.com/

.
362ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:34.44ID:2QftsgV40
朝日新聞、あと10年で廃刊とデータで予測される

衰退企業にはバカしかこない。賢いヤツは逃げ出す

さらに、ひどいパヨク記事だらけに。

部数減が加速。広告激減。上に戻ってループ。

赤字が激化し、あと数年で廃刊か?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:43.27ID:qswoXeVG0
>>315
なお読むのは年寄りばっかで文字がデカくなり
一部の厚さはコンドームのように薄くなってる現状
364ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:51.23ID:xmkG+i8Y0
このままだと朝日だけでなく毎日もヤバいな
ある勢力から徹底的な攻撃を少なくとも20年以上受け続けてるからな
世間もこれだけ悪い印象操作をされたら流されるわな
まあ潰れたらその勢力の矛先がどこに向かうにかも興味ある
365ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:43:52.66ID:utQyAwrB0
>>301
私は、KYで社長を辞めましたw

366ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:00.90ID:N3vl7fwq0
✌︎('ω'✌︎ )酒が美味い!
367ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:07.08ID:rWbzgEEQ0
>>31
赤字でも洗脳したい
368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:08.25ID:vxJDTOFT0
まだ足りねえよな。
トドメをさすまで不買継続。
朝日の社員は路頭に迷えばいい。日本人の敵。
大陸や半島に買収されないように監視継続。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:08.77ID:eio0jUBy0
>>1
このままだといつ潰れそう?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:09.70ID:pi1NsIUm0
新聞は半分近くの紙面が広告だもの
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:18.18ID:6OMS68h40
>>316
新聞が本業ならなおさら、
コロナ禍だろうと一切普段と変わらない発行ができていた新聞が赤字になるとか不思議だよね
372ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:19.40ID:o8qXmWrM0
朝日ねぇ…20年以上前から一切の信用無くしてるからもはやジジイでも読まねんだよなぁ。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:26.94ID:OSMCCPCy0
コロナ煽る→不動産が傾く→大赤字

自業自得やな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:30.69ID:cGC31qKN0
グッバイ朝日新聞
375ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:38.61ID:TUVqlKfY0
共同通信のコピペと妄想社説しかないのに、どこで費用かかるんだ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:48.17ID:btvLH2Oz0
鬼滅の刃もちょうど同じ時期に400億突破でな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:49.90ID:5ClIYb120
まずは赤字垂れ流しな新聞やめよかw
378ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:57.21ID:QExAl4aH0
もう倒産しろよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:59.11ID:nCRuebK20
気違い記者ばかり出世させてきたもんだから、もうどうにも止まらんわなぁ。(笑)
380ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:59.45ID:2bPKckBa0
まあ当然だね。日本の社会にたてついて韓国などを応援する姿勢は断じて許しがたい。
はやく倒産の報を聞かせてほしい。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:44:59.55ID:2AYs61Co0
朝日新聞は国から安く払い下げられた土地の価格に対して正当な市場価格を国に支払うべき
朝日新聞の嫌いな既得権益で儲けている
ダブルスタンダードだ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:00.65ID:VDiuaato0
テレビ界の韓流れ → フジテレビ → 没落
新聞界の韓流れ → 朝日新聞 → 没落

Kの法則怖すぎる
383
2021/05/26(水) 19:45:11.86ID:T4RI8A+30
>>364
メシの種を手放す?
文屋稼業でメシの種を作ってるのだぞ?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:14.28ID:z6U9Mdqm0
じゃあその分押紙を増やせばいいじゃん
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:14.59ID:8RsPPu8H0
資産いっぱい持ってるから、税金払うよね。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:21.41ID:FeHHWI7L0
またいつもの社説で偉そうに五輪中止をかましたそうだけど
おまえらの夏の甲子園を中止しろよ。もう開催できないだろ二枚舌がみっともなくて。
もうバカしかいないだろこの会社。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:21.59ID:DrxlkTGZ0
K.Y.
388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:22.11ID:5vCHDuAa0
もう60代もネット中心だから詰んでるよ
それ以上の老人に広告出す価値は無いもの
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:22.58ID:TLg/LBUR0
潰れろ売国奴
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:24.22ID:ThOPV1xX0
今夜は赤ワインにするわw
391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:29.66ID:kd1khaLZ0
不動産売却しだしたらおめでとうと言うわ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:36.53ID:dWUp2xGk0
>>345
ネラーの情報源は産経ばかりだけどw
393ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:39.45ID:RLUOomCJ0
>>333
じゃあ先進国ではほぼやっている電波オークションもやろうな

外資が参入すると安保が?これって外国を差別だろ

東北新社って主にテレビ朝日の洋画劇場・・・
394ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:43.71ID:5Jm4sVNe0
>>3
ね かわいいでしょ 喜ぶべき事は喜ばないと
>>9
395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:46.37ID:ohEf4AO60
まあ、単純に考えて毎日500万部×150円がちゃりんちゃりん入ってくるわけよ
ざっと7億よ
これが365日毎日プラス夕刊と広告費なんだから
まあ不動産がどうこうって会社じゃないの普通にわかるわな
金使い過ぎなんよここは
396ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:47.12ID:Fn9tc3l50
>>295
売上高が16.9パーセント減とかヤバいな。

もちろん朝日新聞が潰れるまで目を離しませんけどね。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:47.40ID:D9JBFTRu0
四コマ漫画作者が露頭に迷ったら可哀想だから新聞を買ってあげてよ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:50.85ID:OLUJ2Y750
パヨは100部くらい買わんかい!
399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:55.64ID:J7ryPhb10
副業の新聞・雑誌など下げ止まり気味で持ち直したが 
本業の不動産業が新型コロナのによる自粛などで振るわなかった
400ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:45:56.38ID:rnQQKC390
人件費高いだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:00.58ID:FilQgQrT0
赤字の腹いせにオリンピック中止報道
本当、クソだ、な
402ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:04.11ID:fFjTlhPD0
大阪中之島のビル賃貸で年間数百億稼いでいるだろうから
まだまだしぶといよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:07.74ID:iKAQgyn30
今日は酒が格別にうまいわ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:15.63ID:fO1/JnTJ0
月賦は減らすようにしないとね
405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:31.70ID:MNifGZwu0
10年以内には今より、タブレットが普及してるはず。
電子版はいいよ。
文字のサイズは自由だし、過去の記事も何年前のでも読める。
本でも漫画でも同じだけど。
紙の新聞や本とかは消滅だろな。

朝日は倒産してるだろうけど。
他の読売や毎日、産経、日経とかも同じ運命で消えはするけど、系列のテレビ局に吸収されてそう。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:36.81ID:HfvU0cO90
>>345

慰安婦やらゾルゲやら、どれだけペン先で国体を傷付ければ満足するんですかねw
407ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:52.06ID:Ft468jSn0
慰安婦問題を捏造して日韓関係をぶち壊した
売国朝日新聞は潰れていいよ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:57.28ID:7JvNj8yj0
>>343
リテラ、ハフポスト、abema
朝日の天下り先でしょこいつら(´・ω・`)
409ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:57.83ID:utQyAwrB0
>>369
うーん。
潰れると、世の中不景気まっしぐらだからねー
どうしたもんか。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:46:59.38ID:VMTRtO/S0
きたーきたーきたー
早く潰れろクソアカヒ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:02.82ID:T52xc9kn0
給料半分にすればいい
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:04.61ID:pRzNDj560
アカヒだけに限らずNHKもコロナ煽りばっかりしてんだから当然だわ
さっさと全局潰れろ


民放5社の21年3月期、全社が最終減益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13DWY0T10C21A5000000/
413ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:09.97ID:a1vhXw1n0
あさひいらねー。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:12.51ID:xmYdqUeZ0
産経新聞の経営危機に比べれば屁だな
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:18.44ID:fqgpSoPr0
もう新聞いらないだろ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:19.77ID:9Pey+17r0
記事を減らして広告増やす路線で延命するんだろうな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:20.02ID:sma4cmew0
そういやボルヴィック水源が枯れそうでピンチらしいな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:20.57ID:h1Qx28YP0
新聞に書いてあることは全て正しい
と無批判・無条件に信じてしまう高齢者が多数居て
今の朝日新聞のメインの購読層がその方々。
当然こうなる。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:26.12ID:zZy+3Tyc0
安値で払い下げられた国有地の賃貸収入を元手に反日工作活動、ワクチン接種妨害をする反社会的集団。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:27.53ID:MLknSLZa0
さっさと廃刊しろゴミ新聞

五輪のスポンサーも降りろ

 
421ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:28.51ID:dWUp2xGk0
>>388
紙媒体が縮小するのは時代の流れだが、新聞奨学金がなくなるのは学生たちにかわいそうだな。

国は返済不要の奨学金制度をどんどん拡充しないといけない。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:35.81ID:Mvq1fUOY0
3000億円を年間購読料(仮に5万円)で割ると600万
実際は売上の半分以上は広告とかイベント収入なので
購読は300万

そこから押し紙が30%だとして200万世帯か

この200万世帯の9割は10年以内に家主が死ぬから朝日新聞というものが残るのはあと10年
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:36.36ID:XP+gsmuB0
>>1
ざまああああああwwwwwwwww
424ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:38.13ID:yCZgUr6D0
「毎朝新聞」 クル―――(゚∀゚)―――― !!
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:48.43ID:Ft468jSn0
さっさと倒産しろゴミ新聞が
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:49.56ID:6OMS68h40
>>392
朝日をちやほやするおまえが産経が嫌いなのはわかった
427ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:49.83ID:85zh2rvf0
日本人から見放されても

中共が支援してくれるだろ 今まで以上に 日本貶めるだろうがな
428ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:47:51.42ID:vW8gJlSC0
>>229
繰延税金資産の回収見込みがないから損失処理したわけで
こういう時は普通リストラやってるね
429ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:03.64ID:Kr7fe1se0
わたしたちはぁー
言葉のチカラを信じるぅー
430ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:07.47ID:a1vhXw1n0
でも、負債は返してもらう必要がある。


世界中に真実を報道し謝ってこい。
それかオマエらの最後の仕事だ。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:08.20ID:T52xc9kn0
給料半分でも産経新聞より待遇いい
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:25.73ID:QaIk0uLv0
なんでいきてんのこの新聞社?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:40.96ID:SBuhQQre0
おいおいバカサヨはどんどん買ってやれよw
434ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:53.54ID:R43+bJ060
好きでやってんだからただ働きでも文句ないだろ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:55.43ID:yJ56JMGk0
新聞発行などという道楽はいい加減にして本業の不動産に専念したらどうか
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:56.85ID:tsZDB4Dh0
まぁ今時新聞とってる家なんてそんなに無いんじゃない
437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:48:57.75ID:J2bmbNTL0
>>392
ということはおまえもか。
自分は別?
こいつ朝日大好きみたいだけど、あっちが好きな人たちは「自分棚上げ」が得意だよね
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:02.36ID:3givBu5K0
末期のダイエーのように、虎の子の不動産処分して現金確保も時間の問題かな。
大家でやるなら人員ほとんど切り捨てて
新聞屋なんかやめなきゃ無理。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:03.71ID:2xpboYsx0
朝日新聞さん、頑張って下さい!!
ピンチはチャンスってことですよ!!
契約はしてませんがw
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:08.10ID:pqGM/GKg0
新聞記者は待遇いいからこそ人気だったんだよね。
だから人件費はすごいと思うよ。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:10.70ID:ysZjIHVi0
受けに行かないコロナワクチン接種予約して嫌がらせする余裕あるんだから
まだまだ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:14.21ID:N3vl7fwq0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ざまああああぁぁぁあああぁぁぁあああwwww
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:15.78ID:QExAl4aH0
近所の新聞販売所なんてここ数年2件は潰れた
444ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:16.38ID:enaYPjzF0
かつて戦争を煽りまくった戦犯新聞
445ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:24.59ID:O1QMhDzk0
いいね~ もうもち返すのは無理だろ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:24.91ID:kcoIJUnp0
倒産まで気を緩めるな
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:39.08ID:RLUOomCJ0
>>414
中小企業なり毎日www
448ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:40.62ID:yrXgVN4x0
新聞社で400億円赤字って、そもそもそんなに莫大な金をどこで使ったんだ?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:44.71ID:SHu+bsJoO
なかなか父さんしない。しぶとい
450ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:47.47ID:ynWAntmt0
もう潰れろ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:49.58ID:SbvanEAv0
自分たちの商品価値に見合った給料にしろよw
452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:54.88ID:MLknSLZa0
朝日新聞は戦争責任を取ってない
 
453ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:01.82ID:tMiu5Zx40
まぁ当然
オリンピックに反対して
オリンピックのスポンサーやってる
二枚舌を誰が信用するんだよw
454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:02.95ID:RMph0ic40
朝日不動産の社内報でしょ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:04.02ID:UL7UT/Vs0
1日1回朝刊、夕刊どちらかでいいのでは
速報性はテレビ、ネットがあるし
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:04.93ID:2bPKckBa0
五輪中止勧告を社説で行った由だが、この本音は敵は本能寺にありそうだ。
アサヒは五輪のスポンサー、やめてもらってスポンサー料を払わないように画策しているだけだ。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:06.67ID:0HxkLzUJ0
>>1
こんな嬉しいニュースは無いw
458ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:06.86ID:dWUp2xGk0
>>393
テレビの電波こそ不要になるだろうな。
製作部門さえあれば、あとはネットで提供できる。
5Gのネットの情報伝達量は、テレビ数万局ぐらいはカバーできる。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:07.74ID:3enFsmD80
朝日新聞はどうでも良いが、販売店がかわいそう。苦学生が学費の足しにしたり、マジメな生活者が日頃の糧にしているイメージがある。インテリがペンを握って、ヤクザが売ってなんてふんぞりかえり、自分達を守るため押し紙を押し付け。日頃の正義はどこへやらの弱いものイジメ。
今までのツケを払ってるだよ。ネットのおかげでバイアスのかかった情報をただ受け取るだけでなく、集合知により検証される。素晴らしい。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:16.30ID:UedxnBVl0
アエラだっけ?あれを無くしたらいいんじゃない?(笑)
461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:28.20ID:6CmIKwU00
メインは不動産業だろうが、テナント大家やるのもコロナで大変だからな
ダブルパンチで大変なことなりそう
462ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:28.90ID:Nla1ySeI0
早稲田でて葉っぱ好きだったあの子は
まだいるんだろうか。美人だったな〜
463ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:30.37ID:9KENjfFr0
新聞業は辞めて不動産屋になればいい
464ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:32.63ID:6PKMqYCV0
五輪スポンサーなんて無駄金使ってるから最大の赤字になるんだよ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:32.83ID:c7uAsLqB0
>>12
10年後が楽しみだわ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:38.22ID:aXUNb4EV0
新聞辞めればいいじゃない廃刊にすれば
害悪な虚偽情報ばかりの新聞のイメージが強くて信用がまったくないわ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:39.67ID:C8l/clb/0
これはひどい
リストラかつ平均年収300万待ったなし
468ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:42.32ID:Q/3wORbu0
社説で100円ショップのペット用うんこシート批判して潰せば新聞の売り上げ回復するんじゃね?w
469ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:52.42ID:qeO+eCWn0
誰が読むんだよ。潰れて良い。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:50:57.50ID:OaKDlIpF0
格安で国から譲り受けた土地の本社あるじゃんまだ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:00.83ID:utQyAwrB0
>>384
もうその時代じゃないのよ。
今、朝ファミレス行っても、朝刊紙置かれてないもの。
さみしい時代になったよ。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:09.21ID:tMiu5Zx40
もっともっと韓流やKPOP特集やらないと
誰も買ってくれないぞw
473ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:12.49ID:Ehm9peAC0
新聞は記者クラブや軽減税率で
優遇されてるくせにまるで駄目
昭和の斜陽産業にすぎないんだよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:16.13ID:v0Wb6fNK0
減給、リストラ、資産売却、いつも上から目線で日本企業を嘲笑う報道をしてるけど、
自分たちもやればいいだけ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:24.11ID:T52xc9kn0
読売新聞販売店は聖教新聞も配達して稼いでる
476ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:28.25ID:MLknSLZa0
左翼は政権批判して、日本を貶めたいだけにコロナや五輪を政治利用してる

朝日の存在が五輪精神に反している
477
2021/05/26(水) 19:51:36.93ID:T4RI8A+30
>>438
朝日HDのメシの種は
文屋稼業で脅し取る、利権だぞ
文屋稼業を手放したら、後は
昔取った利権食いwジリ貧w
478ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:48.92ID:AzzSdXqm0
記念カキコ♪───O(≧∇≦)O────♪
479ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:51:51.20ID:qeO+eCWn0
ツーか、勝手な記事書いてるだけじゃん。
藁半紙に印刷して年収2000万
www

もうやめろよ!
480ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:52:02.33ID:slCUJ8PF0
>>87
存続のためのリストラが捗るね。
衰退あるのみの会社が3000億あっても時間の問題でしょ。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:52:18.24ID:BfFaCYDb0
財務省の御用新聞潰れろ
朝日系列が緊縮財政を推し進めた戦犯
タコが自分の足食った結果だなw
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:52:25.54ID:JPswblIh0
読売も都内の一流大学生は来ないから地方大から採用してる。
483ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:52:27.16ID:SbvanEAv0
もっと素直になって、
以前のように北チョンを理想の国と称えて韓国を偽国家扱いしろよw
484ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:52:30.29ID:rhP/OD1b0
銀行や色々な店舗も経費削減で置かなくなってきた
朝日に限ってことじゃないけど
客はスマホいじってる
高齢爺婆客は読んでるかもしれんが後5年ってとこかな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:52:51.14ID:kcoIJUnp0
夏の甲子園は朝日新聞倒産で廃止
486ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:00.67ID:f18W+Rsg0
こんな新聞をまともに購読してるとか信じられないな
日刊スポーツをただで付けてもまだ高いわ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:01.62ID:p67FvTYo0
産経は?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:04.78ID:dWUp2xGk0
>>466
産経ソースのネット情報より遥かに正確で適切な解説がついてるのが、朝日、毎日、東京。

赤旗は、さらにその上をいく正確さと詳細な解説がある。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:14.46ID:bueBa87P0
改善の余地なし
490ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:17.14ID:AnRS5sYa0
不動産入れてこの赤字?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:25.35ID:bnbzdfdJ0
政治部記者はどこぞから直接お小遣い貰ってるんだろうから
あまり気にしないんじゃね
492ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:28.26ID:nMBkYAoa0
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
3部に1部は
売らずに捨てる

これが日本のクオリティ(笑)ペーパー 赤匪珍聞
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:30.50ID:5Yly17fy0
廃刊すれば良いだけ、これからは不動産屋として稼げば問題なし
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:31.93ID:2QftsgV40
慰安婦記事をねつ造、国家レベルの損失を生む。
ワクチンの大規模接種を妨害する記事を乱発。
東京オリンピックを中止に追い込み大損害へ誘導。

衰退企業に落ちぶれて、残った記者はアホだらけ。

これで破たんしない方が、不思議だろ。朝日新聞。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:32.33ID:H0MwYz6d0
新聞業界、日経以外死んでる
496ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:37.09ID:9Zu4Y1BY0
日経はネットにうまく対応してんのに
無能やな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:37.91ID:ic1iVJ5b0
パチンコと朝日新聞は無くなっていいよ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:42.66ID:bIjR5CzL0
「昔は日本国民をコントロールしたり、自分達マスコミやスポンサー企業の都合の良い方に誘導することは容易だった。

しかし今はSNSが出てきて、一般人も簡単に意見を言えたり、反論することができるので、マスコミが国民をコントロールすることが難しくなってきた。
一般人同士が横の繋がりを持てるようになって、真実と嘘の情報を共有できることになってしまったのが痛い。

でも、方法はまだいくらでもあるよw

数日後や一週間後に訂正や謝罪しても、
人間は注視しないし気にも留めないようにできている。
だって10分や30分報道して、あとから10秒ほど訂正謝罪しても、数日後に3行ほど文書で訂正謝罪しても、視聴者読者にはピンと来ないんだよw
視聴者や読者には最初のウソ情報が頭に残るようになっているからねw

一方通行であるテレビと新聞しか見ない一部の層をコントロール、誘導することは本当に簡単だよw」


と、マスコミの連中が言ってたわ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:44.78ID:rn4Ul7pt0
とっとと潰れろ反日新聞
500ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:48.55ID:lCevFtE10
>>87
決算発表と見比べるとあまりいい数字じゃないな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:53:52.44ID:h1Qx28YP0
今では誰もがファクトチェックを行って
記事ないし記者の質を判断する時代になったから
朝日新聞は存続が極めて難しくなっている。
502
2021/05/26(水) 19:53:57.03ID:T4RI8A+30
>>485
心配するなw其処は
読売がよだれを垂らして
待ってるよw
503ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:03.38ID:FW6jXRfY0
文春以下だしな
504ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:03.50ID:3kMfDTMt0
五輪中止って、叫んで大丈夫
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:05.46ID:Tit8tOlO0
ワイドショーと新聞の関係者は地獄に堕ちろ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:06.20ID:Q/3wORbu0
今や朝日新聞のライバルはネットではなく
100均のペット用うんこシートだよw
507ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:06.48ID:eAvwiy9Q0
不採算部門からリストラだな
あの、デカい紙の束に印刷して配るヤツ、
あそこから切ってけば良いンじゃね?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:15.81ID:L6NfTddq0
テレビは残るだろうが
新聞なんて誰が読むの?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:26.23ID:4DvMri4k0
こんなゴミクズに金出す企業は潰れろ今すぐ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:26.77ID:TAwIpnDy0
朝日金無いんか?韓国特集した方がいいんじゃないかー?ww
511ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:37.85ID:EKliQkMh0
何にそんな金使ってんだ(´・ω・`)
512ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:42.32ID:SaRPQ5CN0
押し紙どぞー

新聞紙 1束(15kg) 【引越・荷造の包装材・緩衝材として】
¥1,890

新聞紙 (新古・未使用) たっぷり15kg 【ペット飼育の中敷として】 ペット トイレシート
¥1,980
513ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:44.20ID:yrXgVN4x0
新聞はもうしょうがないな
テレビが潰れると困る人も出るのだけどさ
基本的に、テレビは無料でニュースを見られる唯一の媒体だから潰れるとヤバい
514ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:55.12ID:YUsstHel0
年貢の納め時やな!
515ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:56.16ID:utQyAwrB0
朝日は平均年収1000万円超なんでしょ。
平均ってことは、上はいくらもらってんねん(# ゚Д゚)
ガオー
516ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:54:59.58ID:TdLkYNFw0
ザ・グッバイ野村義男
517ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:00.68ID:Q/jwCdMP0
赤字の赤新聞w
518ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:02.97ID:AVaYzZRM0
>>459
コンビニバイトのほうが高いし。
新聞みたいなオールドメディアはつぶれたほうがいい。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:05.65ID:dOmj81XA0
紙媒体=自浄作用のないデマ
みたいなイメージになりつつあるな
自業自得とも言えるが
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:09.88ID:zlyKXeaA0
新聞部門売却して不動産専業したらええねんw
521ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:13.53ID:AVXWCdy50
創価学会についてタブー視して、きちんと記事を書かないからこうなる
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:17.66ID:TQL2jYEM0
朝鮮日報
523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:19.02ID:a8PjX4n70
>>1
日本人に取って必要の無い朝日、毎日、聖教、赤旗
ただただ害悪で気持ちの悪い新聞ばかり
524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:55:40.38ID:WYYUotY/0
トイレットペーパー以下の価値のない紙を配る売る企業
アホ泉エコじゃないよw
525ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:01.88ID:RLUOomCJ0
>>488

厚生次官殺人事件のwikiを見た毎日「こいつが殺人犯だ!」

国際標準時を日本標準時と読み間違える


時間さえ正確じゃなくなったwww
校正時間をもっと取れよwwwww
526ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:02.13ID:PmMe2Pm80
ネットの有料記事なんて金払って読む奴いる?
広告載せて全部掲載した方がいいんじゃない
527ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:10.12ID:7JvNj8yj0
東大生就職ゼロは伊達じゃなかった(´・ω・`)
この会社には先がないとはっきり分かるんだろうな
528ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:18.54ID:iTJf1TWc0
>>1
朝日の葬式は国民が出す!
529ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:19.97ID:qeO+eCWn0
>>515
赤字でもずーと給料は下がらないんだよね。www
こんな優良企業存在するんだからすごい
社員はのんびり潰れるまでい続けるだろう。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:28.93ID:T52xc9kn0
産経新聞 毎日新聞は
公務員より安い給料で奉公
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:37.93ID:N3vl7fwq0
ずっと韓国の味方しとけよ。儲からなくなったからと用日すんなよ。
532ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:50.23ID:p67FvTYo0
>>488
そこに出てる新聞社、産経も含めて全部偏りがあるよ
それを認められないということは、あなたが偏ってんだよ
533辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/05/26(水) 19:56:50.90ID:78QiI3GW0
>>1

いつから朝日の評判が
下がったのだろうか

その昔は、どっちかっていうと
右寄りの新聞紙

かの夏目漱石も
朝日新聞と深い関わりがあった

慰安婦問題で捏造記事を書いた
などという簡単な問題では
ないような気がする


??「くだらないこと聞くねえ~」
534ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:56:54.59ID:utQyAwrB0
>>496
朝日は夏の甲子園で生きていくしかないなw
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:00.15ID:yQ2Y1VDI0
で、でも…都心に不動産持ってるから…(震え声)
536ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:04.30ID:dWUp2xGk0
>>484>>508
スマホのネット情報も、元は新聞と通信社だぜ?w

>>523
ネトウヨ君は産経と読売が好きw
537ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:21.06ID:fw8b49RZ0
本業儲かってるんでしょ?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:34.32ID:vAKdcmWj0
もう五輪のスポンサー降りていいぞ。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:39.06ID:MNkhCUcz0
新聞ってなぜか消費税8%なんだっけか
生活必需品ですらないくせに図々しいよな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:44.74ID:qeO+eCWn0
取材して記事にできるやつなんて、ネットでもゴマンといるじゃん。
今からどうやって稼ぐんだよ

金にならんよね
541ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:46.23ID:dOmj81XA0
>>529
資産切り売りしてるだけで30年ぐらいは持ちそうだからな
当然若者は入ってこないけど
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:50.98ID:bWhtiO7W0
逆に新聞を無料で配り出したら読む人増えるだろ
読者が増えれば広告収入も上がるし
543ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:51.41ID:+hL17pFG0
>>536
そうなんだけど、それで十分な利益が出ないという問題がねぇ…
544ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:51.73ID:AFzKUsbp0
何を売ってる会社だったっけ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:51.93ID:3nMp0uDk0
よっしゃああああああーーー
546ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:54.36ID:qswoXeVG0
待遇込みなら読売すら凌ぐ
万年ANAに負けてるJALみたいな企業で
再リストラ(割と前からやってる)とか
最高の内ゲバ泥試合が見れるぞ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:55.86ID:q53U4t8F0
なんだかんだ朝日の社員はエリートだから、転職余裕だろ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:57:57.50ID:yrXgVN4x0
>>526
あれって情報操作の温床になってるから、制限した方がいいと思うわ
例えば無料部分だけを読むと政府の大失策に見えるけど、会員登録して先を読むとそうでもなさそうとかそういう記事が多すぎる
549ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:06.45ID:pRzNDj560
慰安婦の件はみずぽと一緒に焚き付けた犯罪集団だから諸共に豚箱にぶち込んでおけ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:16.85ID:+hL17pFG0
>>544
551ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:16.97ID:TAwIpnDy0
反日、反政府ばっかりやってるから大赤字www
552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:18.60ID:ojcUxUrx0
金の無駄だ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:24.66ID:+3GjrDEg0
不動産たんまり持ってるんだから売れば。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:41.91ID:YgF5/9zx0
朝日新聞と関係ないけど
定期的に通院している歯科と内科がコロナ対策で待合室に雑誌,新聞を置かなくなった
解約までしているかは不明だがな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:44.52ID:RLUOomCJ0
>>526
広告だらけじゃスマホの小さい画面じゃ見ずらかろう

新聞の半分は広告だからアフィカスをバカにできんな
556ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:45.67ID:LeLqHFek0
>>87
すごいな
ANAとか利益剰余金まるまる吐き出してたのに
557ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:48.12ID:TPDeGmRD0
反日思想の不動産屋が
道楽で書き殴った落書き垂れ流してる
だけのことというわけか
558ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:48.81ID:20o4A/Tx0
捏造記事で日本を滅ぼそうと必死な反社集団キチガイ朝日新聞。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:53.58ID:f9C5se6s0
確か土地持ってるからダメージは少ないんでは?新聞はオワコンだから各社共駄目だろう
560ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:58:54.34ID:XOuTv4Zc0
>>540
おらんおらん
ネット民のアホさを舐めちゃいけないよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:59:08.48ID:VhaJ+akB0
朝日新聞読むくらいなら恐怖新聞届くほうがまだまし
562ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:59:16.65ID:T52xc9kn0
朝鮮民族の主張を売ってるのが
朝日新聞
563ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:59:27.09ID:OZGiubLn0
赤字があと1000億円足らない!
今年度はもっと努力しろ!
564ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:59:28.11ID:rj8GS3Dv0
こりゃ来年あたりNHK方式採用だな。
朝日新聞が投函可能なポストが設置されていれば、
契約の有無を問わず購読料を頂戴しますので、ヨロシク、
とかねwww
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:59:31.04ID:UdczXyt80
痛快すぎるwwwww
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:59:35.53ID:oHXxDdec0
どんだけ赤が好きなんだよ。本業の不動産業も不振だったのか?
トランプに経営のやりかた教えてもらったらどうだ。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:59:48.40ID:52x4k3IW0
ゴミ売りもそうだけどいつまでも紙の新聞にこだわってるから
オワコンになるんだよね
いまの購読者がほとんど老人なのも未来がない証拠
568ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:04.65ID:aOPnnLyS0
捏造情報製造企業が存在しているのがおかしい

なぜこんな詐欺会社に生活や政策、日本の国益が左右されるのか

本当に一日でも早く潰れてくれ
記者クラブにかわる枠組みを作ってくれ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:10.34ID:o7Qm0MxX0
反日テロ企業
さっさと潰れろや
570ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:12.23ID:CBkLUSkx0
毎年500億の赤字でいつ潰れる?
毎日、朝日は赤旗と合併しろよ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:18.12ID:Xz67LA1G0
宅配で新聞とると、チラシ含めてゴミが溜まるが嫌なので、駅で買って電車で読んでどこかで棄てて帰る
こういうスタイルのひとは、リモートワークで新聞買わなくなっただろうな
572ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:24.45ID:yrXgVN4x0
>>556
儲かっていたからこそ、社員に高給を払ってたわけだからな
イベントの既得権益とかいろいろあるから、当分は死なないだろう
573ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:25.85ID:h1Qx28YP0
朝日新聞の経営層と一部の記者達は
南北朝鮮の事情にだけはやたら詳しいようだから
南北朝鮮で新聞屋やったらどうだろうか?
もう日本では誰も読まなくなりつつあるんだから
新聞屋ごっこを続けたいのならホームグラウンドでやれば?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:27.99ID:5HmDlltC0
ざまあとしか言いようがない
575ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:28.07ID:T5aNezbx0
ざまああああああああああああああああああああああ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:29.75ID:XzVyIXx20
新聞なんて自分の都合の良いソースだけ切り抜いて
論するだけだからな、今の時代に合わないだろ
第一説教臭いし暗くなる 暗い時代に暗い話されても
577ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:37.35ID:IBCezar90
>>533
本田勝一みたいな個性的な記者いねーからな
角幡も朝日だったはず
エリートぶったリーマン記者ばかりで
個人で記事売れるやつなんて皆無
578ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:38.48ID:dA1Hz1vm0
もうこっち来いよ。旭日新聞なんだから。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:47.77ID:5gD7Q9FX0
さざなみの高橋にあと何年かでなくなるようなこと言われてたな
580ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:00:59.41ID:2xpboYsx0
ドメーヌ・ルイ・ギョーム ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2018年の赤ワインと生ハムとメロンとカマンベールチーズをかってきたよ!

今夜は祝杯だっっ!
581ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:02.64ID:AYz8L2NB0
>1
「赤字441億円 」
    ↑
ウソ記事ばっかりなんだもの!
当たり前!
582ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:07.03ID:dWUp2xGk0
>>525
産経やネット情報の間違えてる量からすれば、ゼロみたいなもんだろうけどねw

>>532
偏ってないのは自民党だけ?
君、ネトウヨ拗らせてるよ・・・

>>568
電通や産経のことをそんな風に言っちゃいけないと思うよ?w
583ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:07.30ID:5/MW2KjL0
朝鮮に輸出しろ!
584ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:14.35ID:WYYUotY/0
>>542
天ぷら油とか、ペットの便所とかゴミ廃棄に助かります。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:18.14ID:SguUZKc70
>>531
なんで韓国嫌いな癖に、日本を韓国みたいな国にしようとしてる自民を支持するの?
586ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:19.68ID:oHXxDdec0
不正アクセスなんてことしてるから赤字になるんだ。真っ当な
取材で真っ当な記事を書いてこなかったツケが溜ってたんだな。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:21.61ID:V8mUsQ8w0
いくらの赤字で破産するの?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:26.48ID:ZtFrmMTo0
東京五輪反対急先鋒のくせに
東京五輪の公式スポンサーやっているという
欺瞞が見透かされている。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:27.94ID:p67FvTYo0
>>526
いるよ

無料記事で、細かくページ分けしてビューを稼ぎながら山ほど広告載せてるから、有料でも金とったほうがいいんだろ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:34.47ID:e58ovO/70
>>1
ゴロツキ拡張団を利用して契約数を増やしてきた犯罪新聞社
早く潰れて欲しい
591ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:37.95ID:8J3Aai1q0
現金も不動産もたんまりだからあと10年は手元の資産の切り崩しで余裕だろうけど
現役社員も退職社員も待遇がよすぎてビジネスモデルの崩壊後は赤字を止めれんな
592ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:01:53.91ID:/4nPEARf0
だって朝日新聞の代わりに文春やら週刊誌があるのでいくらでも
ネトウヨは潰せるよ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:09.06ID:jHAUDEnN0
>>515
今実際はどのくらいなんだろうね。100万以上カットされたと週刊誌に出てて、
給与カットの交渉でストレスになったのか、朝日新聞労組の
副委員長が自殺したけど、朝日の記者とか新聞労連の記者も
SNSとか見ててもその人のことには一切触れないんだよな。
記者が冷たいのか緘口令敷かれてるのか知らんけど。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:16.27ID:onNrzZnp0
朗報
595ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:23.89ID:6K0Hj+J20
>>1
早く潰れろや
国賊新聞が
596ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:24.59ID:feb72tam0
>>10
「朝日は赤くなければ朝日ではないのだ」
だったか?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:25.90ID:thwszJHT0
別に新聞紙なんかコロナ関係ないじゃん?

コロナで押し売りが出来なかったとかはあっても
今どき新聞なんか新規に取るやつ居ないから関係ないだろうし

まぁこいつら土地があるから余裕なんだろうな
598ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:29.61ID:52x4k3IW0
電通もはやく倒産してほしいわ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:32.18ID:SguUZKc70
>>583
朝鮮に輸出してほしい
竹中とゆかいな仲間たち自民維新を
600ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:37.14ID:/4nPEARf0
だって朝日新聞の代わりに週刊誌があるのでいくらでも
ネトウヨは潰せるので問題はないんだよね
601ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:37.65ID:43Yo30IE0
今日は辛い1日だったけどこのニュースで一気にハッピーw
602ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:41.40ID:rj8GS3Dv0
それにしても毎日毎日嘘捏造だけで
あれだけの紙を汚し、消費するのは
凄いパワーだなwww
603ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:46.30ID:xZmZ7Pv00
内容が内容だからな…
604ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:02:51.03ID:RLUOomCJ0
>>582
KY
吉田

あ、これは間違いじゃなく、作為か
605ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:02.91ID:B0ELf9ge0
アカデミックまだ強いみたいだが朝日というだけで全く信頼性がない。逆ブランドの代表。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:11.25ID:QfCVm71w0
コロナ関係ないよね?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:12.70ID:cC0jqZ7d0
超朗報
608ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:14.33ID:ZSNkqJjC0
https://public.potaufeu.asahi.com/company/img/kessan/short_financial_result_032021.pdf

営業利益から赤字だよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:14.62ID:6K0Hj+J20
>>592
潰せてないじゃんww

ほら、俺のアゴはここだよー
一発でもブン殴れるかい? ゴミチョンチョン
610ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:17.13ID:7HCT3g4o0
朝日は捏造だから要らない‼
611ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:18.04ID:SDuyW7bv0
企業の赤字黒字の発表なんて
意図的にタイミング測って発表したい数字だしてるだけだろ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:32.90ID:IdHNBgMC0
税金優遇してもらってるに、このざま!
613ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:38.36ID:p67FvTYo0
>>582
どこがネトウヨ?
なぜ自民党が出てきたの?

頭が悪いのを通り越して、完全に逝ってるね
極端に偏り、妄想まで混ざってる

NGするわ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:03:42.80ID:q1pRnj8v0
築地のビルうれよ あそこコソ取得の経緯が怪しそうだがな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:06.53ID:2PhEF/yg0
本体でこれって拡張団のやつらはどうしてんだろ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:08.05ID:FP22kf410
何やってもダメな会社だなw
617ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:11.56ID:Hq/qb4c10
>>1
はっきりしている事実が一つあるのでは?

つまり、現代日本における文系大学教授たちの圧倒的多数が、今もって朝日新聞を
真実を報道するハイクオリティペーパーだと高く評価していると考えられることだ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:32.41ID:SaV4iW5F0
>>41
そもそもの元手はタダ同然で手に入れた海軍省の跡地だからな。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:32.41ID:mhaIbV+y0
>>1
いつまで犯罪記者に1500万円以上の高給払ってるんだ?
620ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:33.61ID:yrXgVN4x0
>>597
朝日新聞の場合、新聞事業よりもイベント事業がデカいぐらいだからな
イベントごとがあると、よく協賛で名前が出てくるだろ?
ああいうのがコロナでまるッと無くなったからだろうな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:41.35ID:HSiQnwJp0
倒産する前に!

「日本軍の南京大虐殺」は捏造記事だった事、「731部隊のペスト菌バラマキ」も捏造だった事を認め、社長が土下座会見してから倒産しろ。
 
622ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:52.11ID:CZq+gQvC0
>>1
読売は?
623ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:55.03ID:jhb1U3ns0
不動産があるから大丈夫と言うパヨクとアホがいるけどそれならリストラの必要ないからなw
624ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:57.33ID:QfCVm71w0
安倍ちゃんの所為に出来るから経営陣は高給貰ってヘーキヘーキだヨん。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:04:59.29ID:imoUQu0s0
上場してないから
いくらでも赤字出しても大丈夫や
626ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:00.06ID:ZuvFQj8b0
日本国に与えた損害を考えたら屁でもないでしょ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:01.82ID:Eet8jFps0
>>546
そのANAもJALも大赤字
電通も大赤字
そして朝日新聞も441億円の赤字
潮目が変わったんだよ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:03.32ID:OpG+EMxf0
不動産屋だから
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:10.51ID:3WVmShI10
>>617
事実と意見を分けろ^^

大学行ってないのがバレバレだぞ^^オマエ^^
630ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:18.28ID:QIBXkkgP0
天罰ってあるんだね
631ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:46.71ID:aXUNb4EV0
虚偽新聞なんか読まないからねえ廃刊でいいと思う
韓流やKPOPの宣伝チラシ専門の記者にでもなればいいよ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:51.47ID:aCmYBHbx0
頼みの綱の不動産事業もコロナによる事務所需要の低下で
利益が出せなくなったんだな
まあ、最終的には中国資本に買収されて、六本木中華街が
爆誕しちゃうんだろうけど
633ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:05:55.72ID:etsmcw5K0
築地の土地売って豊洲に移転しろよ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:02.53ID:ae4ssIJT0
いえーい
635ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:04.43ID:p67FvTYo0
>>627
ANAと、電通や朝日の赤字を同列で語るバカ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:13.95ID:/4nPEARf0
あーあ
フジと違って外資が入ってない新聞社が終わるかもしれないのか
中国韓国パラダイスですね
良かったなネトウヨお前等の大好きな人達がいっぱい
お前等を愛でてくれるぞ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:14.17ID:I8DyW5xd0
まだまだ大丈夫やでぇ
ええ不動産ぎょうさんもっとるさかいなあ~
638ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:16.07ID:TiSS9wQR0
>>1
内部保留なんかあるもんか
不動産担保の借金だろう
いつまで持つかだな
天に唾を吐いた天罰だろう
639ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:16.69ID:5QZo3wwe0
このまま赤字が続けば3年で倒産だが
コロナ関係ないのに何で赤字なの。
640ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:19.06ID:CEa+BGSx0
ネトウヨがいくら喚いたところで朝日新聞が潰れるわけ無いじゃん
中国様が補填してくれるからなんの問題もないぞ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:29.52ID:3JeKZiOp0
後5、6年は耐えられるな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:34.44ID:GdtS2X370
コロナ関係無さそうだけど助成金申請してそう
643ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:06:34.93ID:JiyF6GCf0
ディベロップメント部門で巨額な黒字を積んでるにも関わらず空前の巨大赤字
朝日はもうこれ保たないね
644ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:13.31ID:OFLW6VWe0
俺と同じ年収にすれば立ち直るんじゃね
645ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:21.61ID:fvNwL72b0
左翼なオレも朝日新聞は嫌いだから潰れてほしいわ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:22.99ID:BR6hRUQI0
>>502
全国高校サッカー選手権は毎日新聞が主催をやめて読売新聞が後援するようになって
何年か経って開催地を大阪の長居から関東に移してたな
647ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:25.15ID:xqvU3vvI0
朝日はコロナ関係ないだろうけどただ単に業績悪い感じ?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:27.03ID:6K0Hj+J20
ただでさえ紙の新聞が下火なのに
ネット上で、朝日新聞が積み上げて来た悪行の数々が
全部バレてしまったからな

もう、誰が読むんだって話になるわな
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:46.75ID:hjg2DHvL0
今回のワクチン予約テロ扇動で老人敵に回したから、急激に部数低下して数年内倒産やろうな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:48.40ID:xummSVx70
リストラと給与引き下げで乗り越えようww
651ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:49.81ID:wmCS7lAt0
たしか当時朝日がいなかったら日本って消滅してアメリカの植民地になってたんだよな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:55.97ID:ZLnwkA1f0
痛快!赤字新聞
653ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:07:59.60ID:h1Qx28YP0
新型コロナウイルスのワクチン摂取予約サイトの「抜け道」を
わざわざ報じたのも朝日新聞でしたね。
あの「報道」で実害を受けるのは日本の老人達です。
朝日新聞のメインの読者層に被害が出るというのは実に皮肉なものですね。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:01.68ID:etsmcw5K0
3500円のカツカレー屋が心配だ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:06.57ID:utQyAwrB0
>>518
若い人はもう読まないよね。
今は朝電車乗ってても、昔みたいに新聞読んでる人見かけなくなったなあ。
みんなスマホ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:24.00ID:hjg2DHvL0
ペットの便所紙として売り出せば?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:32.18ID:QIBXkkgP0
吉田所長の名誉を著しく傷つけた時点で会社畳めばよかったんだよ
朝日新聞なんかなくなっても日本は困らない
658ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:40.82ID:gHRok4Ta0
あと、どのくらいの赤字が出ればいいんだ?w
659ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:46.35ID:K40eHfbA0
こういう大企業って首都圏の不動産とかいっぱい持ってるでしょ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:47.28ID:18IyW2ut0
これ金出して購読してるやつって
頭おかしいよな
661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:08:56.33ID:oHXxDdec0
そりゃ虚偽に満ちた出来の悪いファンタジー小説を月5000円ぐらいも
払って読みたくないわな。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:01.80ID:9Hfsv5lh0
祝㊗㊗
663ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:06.12ID:kweY4ouh0
朗報ってレベルじゃねぇ。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:12.88ID:gS39B9jx0
朝日新聞が無くなる日が楽しみです。

韓国に行って、慰安婦は捏造だったことを伝えてきてね
665ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:13.35ID:dVeHT5o50
販管費削りたくなるな、これ。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:14.77ID:hjg2DHvL0
>>655
新聞読んでるやついたら迷惑だからよく手で叩き倒すわ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:28.67ID:KjqfnRla0
せめて赤旗よりいい紙使えよ
二次利用しにくいんだよおまえんとこのは
668ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:36.32ID:4yeGhQyO0
そういや新婦配達のバイクの兄ちゃん全然見ない
669ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:37.81ID:xeOuscAy0
ソニーみたいに、とっくに業態変更してるんだよな。
不動産業。
コロナでこれが痛手を受けている。

実はほんとに危ないのは朝日ではなく、
政府べったりのサンケイの方だったりする。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:38.34ID:hmySzHMz0
おめぇぇぇぇぇぇぇ!

祝ってやるぅぅぅぅぅ!
671ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:39.72ID:/75RC6qQ0
朝日あのさぁ…
どれだけ地球に迷惑掛けるの?

「未使用の新聞紙」アマゾンで大量出品の謎、カテゴリーは「ペットの便所紙」
https://www.bengo4.com/c_18/n_13099/

筆者は佐川急便から残紙束を受け取った。包装を解いて、最初に現れたのは朝日新聞だった。
「インド1日35万人感染」という4段見出しが筆者の目に飛び込んできた。他社の新聞も交じっている。
全部で118部あった。銘柄の内訳は次の通りである。

朝日新聞(4月28日):47部
朝日新聞(4月29日):19部
読売新聞(4月28日):8部
日刊スポーツ(4月28日、朝日系):38部
スポーツ報知(4月28日、読売系):6部
672ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:40.53ID:R6/zhvs10
大変ですな、せいきょー新聞刷ってみたらいかが?
あっちから補填してもらって変な記事書いてりゃ世話ないで。
673ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:45.61ID:B+GYz1Xa0
コンクリート事件で加害者を擁護する報道姿勢が未だに記憶にある
674ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:09.06ID:fvNwL72b0
記者の給料を半分にさげなよ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:14.68ID:TzBDcYfC0
4百億も赤字出して余裕な企業があるわけないだろw
676ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:23.58ID:jHAUDEnN0
個人的に朝日、毎日、共同通信が嫌い
677ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:26.15ID:etsmcw5K0
押紙増えそうだから販売店も読売とか産経とかに寝返った方がいいんじゃないか?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:26.58ID:TyX4lqAN0
朝日の財表見ればわかるけど新聞の発行さえやめれば次の日から黒字になるレベルの優良企業だからな
679ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:32.40ID:MLknSLZa0
はよ五輪スポンサー降りろゴミ新聞


「五輪反対してたくせにスポンサー降りずに金儲けしてた」と未来永劫言われ続けるぞ

 
680ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:48.30ID:p6cUgnio0
趣味で反日押し紙売ってる地上げ屋では
681ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:58.40ID:JN8k9FpJ0
民放がだいたい前年比90%でいってる時に朝日は前年比84%の大幅ダウン
キー局は制作費削減で持ちこたえてたけど、新聞は盛大には制作費を削れないだろうしな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:10:58.60ID:K40eHfbA0
芸能事務所も不動産事業で儲けてるし本業ないがしろにしても儲かる仕組みが確立されてるな
今後日本が不況になるほどこいつら喜びそう
683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:01.30ID:WYYUotY/0
>>641
籠城ですか?
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:01.87ID:xummSVx70
安倍さん「経営も苦しいらしい(笑)」
685ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:08.36ID:9Hfsv5lh0
高校野球は朝日新聞の利益にしかならない
もう日本人は見るのよそう
686ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:09.66ID:yrXgVN4x0
>>678
朝日不動産になればいいわけやな
687ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:09.95ID:3TwQPDVI0
しのう

【速報】深田恭子が活動休止を発表 
688ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:10.35ID:Q1q6GDci0
不動産会社だからね
さっさとスポンサーを辞退しろ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:31.93ID:Eet8jFps0
>>635
驕り高ぶって羽田の発着枠をJALより多く寄越せとか、専用の発着ターミナルを作れとか行ったANAと、
驕り高ぶって政府に物申してた朝日新聞、
どっちも赤字
ついでに肩で風切ってた電通も赤字
ざまあない
690ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:37.60ID:GfjTeq1p0
人民日報に売却すれば良いだろ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:39.11ID:6oIAC4Xq0
キムチ臭い新聞
692ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:50.90ID:jhb1U3ns0
日本国民vs朝日新聞
693ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:11:59.42ID:HSiQnwJp0
赤報隊がひとこと
 ↓
694ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:06.83ID:ZtFrmMTo0
オリンピック開催されてもテレ朝含めて、
報道は一切しないのだったら認める。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:10.67ID:vwX970rf0
毎日新聞みたいに資本金減らして中小企業になって節税するんでしょ
知ってる
696ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:14.36ID:+cFe3TbH0
残念だなーほんとに残念だ🤗
697ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:15.74ID:i0U0ChZc0
慰安婦捏造認めた時点で解散するべきだろ
なんでまだ組織が存続してるのか不思議
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:22.47ID:JiyF6GCf0
内部留保があるから大丈夫って言ってるやつはアホなのかな?
内部留保は吐き出せば減る
収益構造が完全に破綻してる時点でどこかで債務超過に陥る
生き残る道はただひとつで、赤字部門を縮小するんだよ
つまりアカ紙部門を廃止するしかない
699ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:25.20ID:18IyW2ut0
趣味で怪文書を書きまくり周りの人に迷惑と不快感をかけるのが生きがいの
都内の高齢不動産オーナーAさんだな
700ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:28.34ID:SH566orS0
朝日新聞がなくなる時は健全な国家としての日本がなくなる時だ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:29.76ID:71Ys80Wt0
国から金もらってない企業は普通そんなもん
アパとか異常
702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:44.87ID:IBCezar90
面白い記事を書いてくれ
政府の広報をやめろ
年収目当てで入社させるな
世の中には面白いドキュメンタリーは山ほどある
のに朝日が面白くないのはそういうことだ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:45.67ID:RQBFUAK+0
本業の不動産もオフィスの縮小で空きテナント増えてる
704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:47.42ID:kBB7+5lX0
>>87
あと10年か
705ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:12:49.95ID:4k69qsb80
どこの企業も最後は不動産業か
課税で嫌がらせしろ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:07.20ID:o8RAlTsh0
実際どこまで赤字なん?
新聞業は赤字でもそれ以外で沢山やってるからなぁ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:13.05ID:TA/Nw2Ef0
最悪、一般人並の給料にすればいいかもねー
708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:18.42ID:qJqfbKGK0
朝日不動産に改名しては慎ましくやれ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:19.87ID:1vHxlaxw0
NHK受信料が半額になれば朝日購読料増える
710ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:21.13ID:9LK+b7mr0
新聞って巣ごもり需要あったの?
711ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:27.52ID:T52xc9kn0
前社長は加計孝太郎の学校に天下りしたアベチョン友
712ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:29.18ID:2+G42qsY0
この流れを加速させるにはどうしたらいい?
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:29.81ID:mya6Oyn50
さすがにコロナは関係ないよなぁ?
714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:36.50ID:l5sfm2v10
「最後の社主 朝日新聞が秘封した「御影の令嬢」へのレクイエム」
という本を読んだ。
朝日新聞社という会社が、いかに えげつない会社かということが、よくわかった。
715ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:36.60ID:oHXxDdec0
政府のデジタル化がどうたらこうたら言ってるお前らが
デジタル化できずに赤字を出したというお笑い新聞社。
716
2021/05/26(水) 20:13:39.46ID:T4RI8A+30
>>664
朝日HDを見ろよw
不動産と多岐にわたる利益が出てる
その利権を持って来たのは
文屋稼業ですよ~
手放したら、袋叩きに遭うから
絶対に全社上げて守るw
だからよ、無駄に使わされた
国費の返還請求が起こらんと
何処吹く風で全社で守るよw
717ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:43.59ID:WMmbwy600
実売部数の減少に歯止めがかからない状況らしいね
もう400万を切っているとか

日本随一のクオリティーペーパーの部数減
日本の民度が劣化している証左だわ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:49.18ID:045vC9nl0
ネットのニュースはなんで無料にしちゃったんだろ
ちゃんとお金取ればよかったのに
なんだかんだでソースがしっかりしてるニュースは需要あるのに
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:53.34ID:C4K/xf8I0
赤字が小さすぎる
もっとこうドカーンと一兆円を超えたらんかい
720ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:54.52ID:3AFmitL90
>>1
どうやったらなるんだよはよ死ねや
721ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:55.95ID:xeOuscAy0
慰安婦で騒動になっていた時、朝日つぶれるべきと
誰よりも真っ先に思っていたのは自分だ。
サンケイが全国紙でないことに腹を立てたりもしていた。

でも今、サンケイと朝日が目の前に置いてあれば
迷わず朝日を手に取るよ。

時代は変わった。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:13:58.66ID:d6yw6Nyr0
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ


27+057957
723ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:11.45ID:4DCAxUr00
日本人は謝罪と賠償すべき
724ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:15.68ID:u+LjI33o0
10年後には内部留保も底を尽き 不動産を売るようになるだろうな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:16.39ID:18IyW2ut0
 新聞が売れなくなって早朝バイクの走行音がすごく減ったよな
726ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:18.76ID:ckilDY3d0
消費税の軽減税率が痛かったな
あれで新聞が完全に国民の敵とわかった
727ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:19.48ID:RxvPFAMq0
事実だけを報道してくれれば金払っても読む気になるが
宗教の勧誘みたいだからな
728ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:22.31ID:RHvzAOOm0
>>19
まだまだ甘い!
廃刊まで追い込もう!
729ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:22.40ID:HSiQnwJp0
朝日新聞との闘い・われらの場合
http://www.history.gr.jp/nanking/books_bungeishunju875.html

都城23連隊の戦史を汚すことは断じて許さぬ
吉川正司(元都城歩兵第23連隊・中隊長)
 
730ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:41.14ID:2/7+WdxB0
なんでそんなに赤字になるん
731ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:45.60ID:FWOxtNLi0
赤字新聞 ○
朝日新聞 ○
732ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:45.60ID:C5iq+2I00
朝日が潰れるなら、オリンピック中止でも良いぞ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:52.09ID:+cFe3TbH0
おぼろげながら浮かび上がってきたんですK・Yという文字が
734ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:53.30ID:5NdBRf9M0
イイハナシダナー
735ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:53.94ID:4njMj1CX0
もうそろそろ地上の楽園に帰国すれば?
736ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:14:57.71ID:VlwnDo430
本業の不動産業専念かな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:05.66ID:d6yw6Nyr0
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼が最低すぎる


【ハンギョレ】韓国政府「日本の汚染水排出決定に強い遺憾…韓国国民の被害賠償を要求」★2[04/14] [マダミア★]
http://2chb.net/r/news4plus/1618366446/


【デマ常習犯パヨク】金子勝「処理水放出で日本は滅ぶ」 2
http://2chb.net/r/news/1618590757/

2+987
738ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:17.45ID:6K0Hj+J20
どうするんだろう
ここから黒字転換させるビジョンが見えない
739ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:18.60ID:g+dMQwBN0
>>687
おい、mjk
がっきーよりショックでかいわ
明日が辛い😭
740ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:20.97ID:MLknSLZa0
 
今の朝日は不動産屋が極左のアジビラを赤字で配ってる状態。


一刻も早くアジビラ事業をやめるべきだろう。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:35.29ID:Td/nqm/x0
朝日が赤字なるんやったら毎日産経読売も赤字と違うんか?
742ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:43.03ID:MpIbxSm40
>>719
1兆の赤字を出すほど朝日は大企業じゃねえし
朝日なんて今やただの中小企業の一員
743ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:46.93ID:ZtFrmMTo0
>>718
あれ、厳密にいうと広告収入だよ。閲覧したビューの数で広告料が入る。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:52.44ID:d6yw6Nyr0
https://twitter.com/shoetsusato/status/1394064972238319616

宇都宮健児氏は何処の国の立場の人間なのだ、
少なくとも反日売国奴。
韓国に永住し、日本に帰国するな、

宇都宮健児氏、韓国KBSラジオに出演「五輪中止要請署名は順調で民意を得ている」「日本は韓国の検査体制などを見習うべきだった」


295+7298
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
745ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:15:55.74ID:ibtmMlVs0
不動産価格を釣り上げて金を吸い取ってるクズのくせにマスコミを名乗るな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:03.21ID:PGKZfCJ00
在日に人気の就職先
747ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:17.05ID:ZLnwkA1f0
先日のAERA虚偽予約&開き直りが効くのは来年かぁ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:17.17ID:mTnxsl4+0
無理するな、もう新聞社を畳んでしまえ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:18.36ID:d6yw6Nyr0
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている



韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ


39287+
750ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:25.77ID:RLUOomCJ0
>>717
おまえらの友のNTタイムズはエコだとかいいデジタル化してるぞw

トイレットペーパーがどうしたって?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:29.36ID:jLQj2BdB0
ざ ま あ マ ス ゴ ミ
これからも反日がんばれや
752ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:38.49ID:d6yw6Nyr0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

27+93927
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:39.59ID:oHXxDdec0
だから韓流押しの記事を書いて韓国から手数料をもらっていた訳か。
情けない新聞社だな。もう今後は紙面全部韓流の記事にして赤字を
埋めたらどうかね。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:42.42ID:lQ7NuAZB0
てかまだ読んでるバカいんの
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:47.49ID:+xtrJ+d50
つぶれちまえばいいんだよぉ
こんな糞便所紙ヨォ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:51.61ID:MpIbxSm40
>>746
クソワラタ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:16:56.57ID:sAUDs/aH0
amazonで1年分買いました。役に立ってます。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:10.79ID:CvM6VsH10
職場に出入りしてる配送のおっちゃんですら休憩室で「朝日新聞でしょww」みたいな話してるからな
情報化社会ではウソ捏造紛らわしいは通じませんw
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:12.30ID:18IyW2ut0
 購買層世帯の平均年齢は70歳を超えていると見た
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:13.84ID:HuLPEOkr0
★朝日またデマ・願望記事★ 2020/12

テレビ朝日は18日、安倍晋三前首相後援会が主催した「桜を見る会」前夜の夕食会の費用補填疑惑に関し
「安倍前首相は東京地検特捜部の事情聴取に応じていた」と同日正午前のニュースで報じたことに
ついて「誤りだった」と謝罪した。

 謝罪は、同局の夜のニュース番組「報道ステーション」内で行われた。キャスターが「事情聴取が
これまでに行われた事実はありませんでした。安倍前首相をはじめ関係者の皆さま、視聴者の皆さまに
おわびして訂正します」と説明した。

ニュースでは、複数の自民党幹部による情報として、17日までに安倍前首相が事情聴取に応じていたと報じていた。

共同通信
12/18(金) 22:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/9158c56f22e3f68154785ad80fae125b27f494a3

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/18(金) 23:14:19.30 ID:hTyGBfAR0 [1/2]
フェイクニュース

3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/12/18(金) 23:14:29.64 ID:BB6N4Mes0
誤りというよりも・・・・

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/12/18(金) 23:14:30.98 ID:02GReZjE0
願望が先走ってしまうチョンによくあるパターン

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/18(金) 23:14:35.59 ID:XDoYFc9A0
失礼千万
761ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:15.14ID:etsmcw5K0
戦前から現在まで愚民を煽ることしか考えてないこんな会社は無用この上ない
762ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:21.25ID:d6VQmzyL0
新聞も売れずに不動産も調子悪いのか
763ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:26.82ID:utQyAwrB0
>>661
朝日新聞はそこまでいかないでしょ。
高いのは日経。安いのは東京新聞。
って感じ。
あと、夕刊はいらないかもね。
764ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:30.10ID:+yjotfhj0
>>677
産経は地方紙
765ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:37.66ID:HaOaPtAU0
おまいらな?
内部留保と不動産でビクともしないからな?
大朝日ナメんなよ?
766ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:50.84ID:mya6Oyn50
アナログ世代の年寄りが消えれば間違いなく終わる
767ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:50.86ID:JiyF6GCf0
朝日新聞は社員に対する朝日新聞の無料購読を今期から廃止してる
すでに1016年には社友に対する無料購読を廃止したのに続く措置で、
さらにその前には企業年金支給額の大幅引き下げも断行してる
必死で支出を削って、小銭をかき集めたいという断末魔みたいなもの
768ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:06.12ID:+yjotfhj0
>>79
軍部に戦争反対は禁止にされてたで
769ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:09.72ID:m0WRaIp70
アカヒ新聞は五輪反対わめく前に

夏の高校野球の中止を発表しろよ

大阪は野球のせいで医療崩壊した
春の高校野球ピロ野球で変異株まいて迷惑かけた
770ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:10.62ID:lmLe7RG10
ざ、ざ、ざ、ザマアーーーーーーーーーーーーー!!!!!
771ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:12.65ID:U4/Ui1c60
>>726
本当そう
政府にヘイコラして情けない姿を晒した
772ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:13.18ID:KjqfnRla0
便所紙の減収だけで400億ってまあまあだわな
ブンヤ共のリストラでなんとかできんか
ネタ物がなくなるとそれはそれで寂しいんだが
773ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:14.72ID:V1fIoLdu0
玉川はカイエン乗ってるのに?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:15.37ID:B+GYz1Xa0
>>726
同感私もあれを機に新聞購読を止めた
775ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:17.17ID:Y2QHz84t0
マスメディア各社はオリンピック関連でだいぶ広告収入や事業収入当てにしてるはず。
でも今日の朝日の社説はオリンピック中止に振って来た。
狂気だな(笑)
776ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:21.60ID:cNbLW6G30
潰れても困らないよ!(笑)
777ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:22.97ID:YUM9pZV70
>>717
パヨ「俺達は悪くない!愚民が悪い!」

反日活動やってりゃ新規の購読者なんか増えるわけがないw
団塊と一緒に沈んでください、w

夕日新聞さん、たそがれ新聞さんw
778ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:35.14ID:WYYUotY/0
>>761
反社会的新聞紙の活用をおすすめします。
779ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:49.25ID:lQ7NuAZB0
朝の陽じゃない
チョウニチ新聞だよ
朝鮮上、日本下で朝日
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:18:53.63ID:RLUOomCJ0
>>750
NT→NY

紙や判子は古いと叩いているのは朴ウヨ

シナチョンの電子化をマンセーするのも朴ウヨ

だが新聞紙は叩かないあいかわらずなダブスタ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:19:09.37ID:MpIbxSm40
>>765
ピクともしてんじゃんw
潰れるんじゃね?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:19:23.63ID:xummSVx70
朝日終わったなwww
783ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:19:27.48ID:Td/nqm/x0
ネトウヨ気持ち悪いぞ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:19:45.86ID:BpfZrR/q0
廃日新聞に続いて中小企業入り
785ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:09.25ID:KW/2t0Pm0
安心してくださいこれからはどんどん減っていきます
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:14.65ID:JiyF6GCf0
>>765
内部留保なんかこの調子だと数年で弾切れ
不動産事業を堅調だけどそれでも創業以来の最大赤字額だって理解できてる?
787ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:15.41ID:HuLPEOkr0
反日メディアのやり方

●韓国のミサイル開発成功のニュースは絶対に流すな。ネット検索からも外せ。
●韓国人の異常性は徹底隠蔽しろ。
●都合の悪い言論には「ネトウヨ」とレッテル張りしろ。
●評論家に「ネトウヨ」を連呼させ、侮辱対象化させろ。
●報道局の上層部に在日外国人を配置しろ。
●中韓の侵略行為は報道するな。
●在日同胞に不利な法案は、執拗な政権叩きで潰せ。
●朝鮮同胞の犯罪は報道するな。
●結論ありきのニュースVTRを作れ。
●頭の悪そうな芸能人に政治を語らせろ。
●極端なフェミニストをコメンテーターに起用しろ。
●「国民」という言葉は使うな。外国人も含む「市民」を使え。
●左翼市民のデモは小規模でも流せ。保守系のデモは流すな。
●情感に訴える為、慰安婦像の事は「少女像」と呼べ。
●嫌韓の政治家は執拗なネガキャンで引きずり下ろせ。
●在日企業と競合する日本企業を、執拗なバッシングで潰せ。
●嫌韓政治家を 同じ質問を繰り返して激怒させ、切り取り編集しろ。
●沖縄タイムス・琉球新報の主張だけを一方的に流せ。
●アメリカ左派メディアの言論をそのまま流せ。
●フェイクニュースも執拗に流し続ければ真実になる。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:16.23ID:To/W/SaF0
潰れる前に日本を貶めた償いをちゃんとしてからにしろよ糞ゴミ新聞
789ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:33.84ID:MpIbxSm40
>>773
テレビは調子いいしな
アカヒは新聞が癌だよ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:40.92ID:QMAKryyE0
韓国は学校で反日教育を徹底的に実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。

「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答を、不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。

立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。

TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道に閉口しています。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:41.09ID:4Dr7PxDU0
挽★回★不★能
792ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:20:46.92ID:utQyAwrB0
>>742
毎日は中小企業化したね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de76ff65f95c75f82d05868f140d34560876544d
793ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:21:02.61ID:oJxcx8ld0
マスゴミは別にコロナで得してない
794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:21:08.81ID:u+LjI33o0
勧誘員がタダでいいから置かせてくれと頼んできたけど、タダでもいらないと断ったよ
ゴミになるからといったけど、ほんとうはゴミだからといいたかった
795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:21:18.54ID:XbkPlMmo0
高校野球でだいぶ儲けてるから大丈夫だろうな
796ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:21:35.64ID:RHvzAOOm0
>>689
JALの厚遇を知らないのですか。
何故ANAがそういう要求をしたのか、
それすら知らないで書き込まないでくれかな。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:21:47.38ID:Y2hNTQXx0
【SDGs(笑)】押し紙「未使用の新聞紙」がAmazonに大量出品 カテゴリは「ペットの便所紙」 大半が「朝日新聞」
http://2chb.net/r/newsplus/1622026939/
798ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:21:51.15ID:gssmF2Mv0
>>3
よっしゃー!倒産待ってます!!
799ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:21:57.31ID:18IyW2ut0
 会社にある現金全額ビットコインに投入して
一気に挽回しろガンバレ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:00.02ID:3Yg9Z49B0
昔一人暮らししてた頃
新聞取れって恫喝されて親に相談したら
親が新聞配達所に抗議の電話入れたくれた

そしたら報復に来てドア壊されたあげく、町中で見かけたら殺してやるからな
って恫喝されたわ
もちろん朝日新聞の勧誘ね


本当に迷惑だわ 潰れていいよ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:00.44ID:To/W/SaF0
ってかまだ購読する頭ガイジがおるんやな
802ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:16.19ID:JiyF6GCf0
これ部数が減ったのが巨額赤字の原因ではないんだよ
広告出稿が激減してるわけ
朝日に出稿するとマイナス効果になるという認識が広がってきてるわけ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:24.10ID:JmqvfTI90
半島新聞よむのは在日だけだもんな、、、
804ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:28.45ID:T52xc9kn0
ソ連のスパイで日本人を南方戦線に送って
餓死させたのが朝日
戦後は日本軍に責任転嫁したのが朝日
805ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:32.83ID:gSZNqMIl0
パヨチンはこれから何を心の支えに生きていけばいいのか
806ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:33.69ID:lQ7NuAZB0
ゴミ売も一緒に潰れとれ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:38.04ID:Byazq1iP0
このスレにはパヨクがわかないね?
なんでだろうなぁ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:39.82ID:etsmcw5K0
戦前は戦争を煽り、現在は売国を煽ってる
それが朝日新聞
809ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:43.83ID:HF8yGJUl0
1桁足んねえよ。まだまだいけよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:22:52.55ID:x+atUWCJ0
反日の終わり
811ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:02.35ID:IBCezar90
何のための非上場なんだ
何のために不動産で収入を得てるんだ
スポンサーや広告代理店に忖度しなくて
いいはずだろ
各種カルトが蔓延してる政府を真っ向から
批判してくれや
812ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:11.06ID:rhP/OD1b0
掃除に必要なのに!!
813ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:15.66ID:fvNwL72b0
朝日新聞は絶対購読しない。
早く倒産しろ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:21.50ID:ojcUxUrx0
>>1
だからといってアマゾンで売るんじゃねーよwww

【SDGs(笑)】押し紙「未使用の新聞紙」がAmazonに大量出品 カテゴリは「ペットの便所紙」 大半が「朝日新聞」 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622026939/
815ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:21.91ID:RVbCu1JG0
購読やめた人は戻って来ないだろうし
もう回復はないだろ
このまま倒産かな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:25.62ID:JmqvfTI90
半島が社旗を叩かないのが全てを物語ってる。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:32.11ID:N5n4HJB90
『事実である必要はない
 日本を馬鹿にし、貶めるのが
 朝日新聞グループのお仕事です』
818ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:34.26ID:/G8/hnDz0
>>1
目障りだから
早よ消えてなくなれ
(´・д・`) ツブレロ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:15.00ID:o/SB+Jz/0
新聞はもうオワコン
820ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:16.76ID:AVRmspvM0
朝日ってすでに不動産部門でやってるんでしょ?マスゴミから撤退すりゃあいいのに
821ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:19.58ID:RLUOomCJ0
朝日将軍木曽義仲とは平家を京都から追い出したが
調子に乗り朝廷を脅し朝日将軍という正式な職ではない
直ぐに落ちるという隠れた名称を与えられ乱行を重ねた

その後、後白河法皇は源義経に退治させた
木曽義仲のフェミ妻は強かったが
逃げたとか
822ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:38.45ID:NeAzRTU20
>>475
マックの配達も始めるみたい
823ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:38.72ID:krkiqzfr0
慰安婦関係で一人の社員の為に、アレが痛いな
スパイにやられたか
824ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:39.36ID:DVHvK22G0
不動産収入でびくともしないって聞いたけど、違うの?
825名無し
2021/05/26(水) 20:24:39.68ID:ZYt91Ffy0
ざまぁしか出てこん
826ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:54.53ID:knFhxIR80
>>87
とんでもない大企業だな・・・
普通に驚き。
827ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:25:00.80ID:mkhN/8ZC0
ok
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:25:21.01ID:ZSNkqJjC0
マスコミも不動産を活かしてホテルとかイベント施設やってるから
フジ・メディアの決算見たらマスコミより不動産事業の方が落ち込んでた
鴨川シ―ワールドも親会社をたどってくとフジ・メディア
829ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:25:26.32ID:4DvMri4k0
キチガイ社員が山のようにいるから

今からが見ものだわ

リストラしないと潰れるよ?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:25:33.49ID:MpIbxSm40
>>820
不動産でやってるわけじゃねえよ
広告収入が大黒柱だがそれが激減
話にならねえよ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:25:39.81ID:fbFMBk880
政治部から不動産部に異動
832ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:25:53.96ID:I9LmTny40
赤字なら中韓に増資してもらえばいいじゃん。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:25:55.87ID:ZtFrmMTo0
社説で東京五輪の中止を訴えながら
オフィシャルパートナーとして協賛金60億円を支出。
さらに赤字441億円となると、
もう経営者に阿呆しかいない印象なんだけど。
834ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:01.66ID:aXUNb4EV0
>>717
>日本随一のクオリティーペーパー

そう思ってる人が日本人にいないから今の惨状なのでは
売れてもないのが真実だよw
835ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:02.27ID:eV5rYnGQ0
借金まみれで内部留保ため込んで
どの口で日本経済批判するんだよ。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:04.17ID:DX0/d0JJ0
コロナのせい
837ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:05.93ID:Bhw3uz9u0
サイバー攻撃の手口を拡散して日本人のワクチン接種を妨害しようとして社会の敵認定をされてたな
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:19.21ID:pBc2InuR0
環境問題考えると新聞紙はいらない時代やしな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:20.25ID:CY2/ahcY0
まだ、つぷれそうにないな。
840ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:35.98ID:zRMj6f9k0
ほんとうは1441億円の赤字
841ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:42.66ID:mhaIbV+y0
>>807
穢れた者は清浄を嫌うからだろう。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:49.09ID:MpIbxSm40
>>824
全然
843ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:49.96ID:+NVlfcpO0
コロナで芸能界が駄目になって、繋がりが強いパヨクメディアだけ不調みたいだなw
844ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:59.43ID:M3ioNDjU0
今どき朝日新聞なんか読んでる人は
ヤバい人認定されるよ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:01.45ID:mgeaFfY40
アカが書き

何処にも売れず

便所紙
846ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:02.27ID:jL94AjI00
>>3
ありがとう!
ばんざ~い、ばんざ~い(^○^)
847ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:10.18ID:G9t/jMAT0
>>1
時代が必要としないものが廃れるのは当たり前
朝日新聞が国民に影響を及ぼしたピークは戦時中だろ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:15.76ID:I/eA7YlX0
>>1
うわあ
ネトウヨが精神勝利してて気持ち悪い
849ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:27.80ID:E/eolvUf0
くそざまあああああああああああ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:35.16ID:KjqfnRla0
>>800
昔はガチのヤクザが押し売りにきて楽しかったけど
最近のはオカマみたいなバイトばっかでつまらん
マジでやる気あんのかと
851ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:40.28ID:8lUf9pou0
消えてなくなれぇ~
852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:45.71ID:eXdYLGSH0
パヨクそっ閉じスレ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:49.54ID:RLUOomCJ0
>>822
読売がー!って言ってる奴はいるけど
朝日と読売は流通で業務提携している

読売も朝日同様に不動産収入が主
よみうりランドの株価なんかを見れば
分かるが不動産が良いと株価も騰がる
854ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:50.11ID:utQyAwrB0
>>822
ウーバーもできるね
活用活用
855ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:54.02ID:7A4LHQ9I0
下日新聞
856ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:56.78ID:iq9C1QlH0
毎年毎年同じようにつづきますように。
857ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:05.13ID:fFjTlhPD0
東京銀座朝日ビルと中之島フェスティバルタワーの賃貸で稼いでるな

朝日ビルディング

さっぽろ創世スクエア(札幌市中央区)
札幌ANビル(札幌市中央区)
東京銀座朝日ビル(東京都中央区)
東京銀座第二朝日ビル(東京都中央区)
蒲田朝日ビル(東京都大田区)
横浜朝日会館(横浜市中区)
金沢朝日ビル(石川県金沢市)
名古屋朝日会館(アムナットビル、名古屋市中区、朝日新聞名古屋本社)
京都朝日ビル(京都市中京区)
京都朝日会館(京都市中京区)
中之島フェスティバルタワー(『大阪・中之島プロジェクト』東地区、大阪市北区、朝日新聞大阪本社、フェスティバルホール)
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(『大阪・中之島プロジェクト』西地区、大阪市北区、中之島香雪美術館、コンラッド大阪)
クリスタルタワー(大阪市中央区、大阪ビジネスパーク)
神戸朝日ビル(神戸市中央区)
和歌山朝日ビル(和歌山県和歌山市)
リバーウォーク北九州業務棟(北九州市小倉北区、朝日新聞西部本社)
福岡朝日ビル(福岡市博多区、朝日新聞福岡本部)
福岡朝日会館(福岡市中央区)
858ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:11.42ID:T52xc9kn0
韓国KCIAのスパイ系でアメリカの下僕が朝日幹部
日本人なりすましチョンが幹部が朝日
韓国のスパイの民主党を作ったのが朝日
859ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:19.03ID:HuZjNWet0
>>2 Shut up. Baldy.
860ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:23.32ID:RVbCu1JG0
>>848
現実勝利なんだけど
861ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:38.24ID:/BXVNGoz0
>>802
反日の印象になって逆効果と言う読み込みがあるんでしょうね
862ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:50.13ID:B+GYz1Xa0
紙新聞など要らん資源の無駄
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:51.78ID:fbIlIZkm0
なんだ1000億位いってると思ったわ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:52.24ID:4N0ekbv00
>>824
不動産主体の財閥デベロッパーやイオンやJRがすでに不動産事業が足を引っ張ってて赤字や減収だよ
コロナでテナント逃げてるし
865ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:58.71ID:RHvzAOOm0
もともと新聞はフリーペーパーでよかった。
広告で全てペイしてた。
チラシの大半が販売店の収入。
新聞に掲載される広告が本社の収入。
駅売店で新聞を買うのは愚の骨頂。
売店と本体に寄付しているのと同じ。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:01.14ID:qx1HMECi0
便所紙
867ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:03.57ID:C5QYKnFx0
不動産会社が道楽で新聞作っているんでしょ。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:13.90ID:utQyAwrB0
>>87
びくともしないね。
こりゃ大したもんだ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:14.72ID:AH//EE2K0
グッドニュース!
870ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:20.76ID:cCJFD9wc0
毎日コロナを煽って遊んでたら、
経済が止まって広告も無くなった。
助けてくれ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:23.27ID:DVHvK22G0
>>842
中の人に知り合いが居るんだけど、そう言ってたんだよねー。
大きな家に高級外車2台乗り回してるよ。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:29.80ID:e5ocVPcH0
朝日のURL見ても、絶対クリックしない
873ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:34.57ID:RxvPFAMq0
>>816
不思議だよな
あの教授でさえ大人しい
874ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:36.34ID:6CALUPU+0
コロナで赤字の会社ならいっぱいある
875ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:40.58ID:zkGcvhIS0
>>143
新聞って広告と購読料で回してるから、世の中が不景気になれば広告も購読料も減る
876ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:29:50.78ID:+NVlfcpO0
もうパヨク来年には丸ごと関連企業や政党が消えるんじゃないか?
877ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:01.65ID:hfypS5PQ0
金を出して捏造新聞なんか買わない、左翼だって買わない
878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:09.58ID:nJvmOKOF0
世界的に新聞は売れてないからね
潰れるのは時間の問題だと思いますが
879ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:12.76ID:YyGfnvz60
今年町内の環境委員だが
古新聞全然集まらんぞ
10年前の3~4割
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:17.63ID:etsmcw5K0
>>839
一旦坂道を転げ落ち始めたらあっという間にいきなりステーキるよ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:19.57ID:krkiqzfr0
東芝ソニーも韓国スパイにやられた、朝日もか
シャープは反社会勢力にやられた
882ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:24.82ID:HuZjNWet0
>>21 でかい道場になるらしいな。観光業の弱り目に付け込む手際はさすが創価。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:35.98ID:RVbCu1JG0
>>874
新聞とコロナは関係ないやろ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:40.71ID:iq9C1QlH0
ただ、新聞紙の需要というのは根強くあるからな。紙新聞がなくなったらなくなったで掃除の時に困ってしまう。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:45.17ID:DVHvK22G0
>>864
の割には、高給のままだよ中の人。
どうなってんの
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:54.36ID:1cJtXH+I0
イソコあたりをヘッドハンティングしてみれば?
887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:09.74ID:MpIbxSm40
コロナ前の時点で平均年収200万も減ってるし
自殺者まで出してんだぞ?
不動産があるから安泰とかアホだろ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:22.74ID:zjiat4fZ0
これは朗報だねw
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:28.15ID:XeAJW1mT0
悪質度では東京が遥か上なのに。
890ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:35.97ID:bH5LNwMN0
ネトウヨは喜んじゃってるけど
報道機関の衰退=日本の衰退を意味してるんだが
891ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:49.41ID:/DZxr5yT0
読売新聞も売れてないだろうけど
巨人を手放すことは無いのかな
892ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:50.19ID:xCwYPUKk0
>>876
年寄り相手の商売は、相手が徐々に死んでいくから、先細りしかない
893ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:54.22ID:JpGSNlzh0
メチャクチャやり過ぎたからな。
一番信用されてない新聞なんだから妥当な結果
894ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:54.74ID:Zz/EI+SD0
紙じゃなくてタブレットでもくばれや
895ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:55.81ID:HuZjNWet0
>>884 ごきぶりつぶす用途で半年に1回くらい買ってるわ。むろん産経新聞だが。
896ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:31:56.44ID:zAKo+BpB0
日本の敵 反日朝日新聞は


はやく つぶれろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
897ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:12.94ID:xUmUaGvc0
朝日新聞はドロボウの始まり。朝日新聞を読むような人間にだけはなるなと教わってきた。
898ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:13.01ID:etsmcw5K0
>>890
風が吹けば桶屋が儲かるしな
899ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:14.54ID:x/r8M0AJ0
スポーツ紙なんかあと10年もつのかと思う
900ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:28.34ID:+28hP0uE0
>>890
でも朝日は報道機関じゃないじゃん?
901ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:33.08ID:+NVlfcpO0
>>892
確かになw
死にぞこないを囲んで、若者にアピール出来無いツケがもうすぐ来るな
902ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:34.46ID:a3CvXSfN0
消費増税賛成して煽った新聞は軒並み壊滅だろアホだよアホ自業自得
903ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:44.21ID:OICJquQD0
>>1
反日と犯罪と嘘ばかりだからだよwww
904ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:44.55ID:mgeaFfY40
>>824
その不動産部門でもかばいきれない状況になってる。
(不動産事業の安定利益は70億弱、ちな総保有物件の資産価値約2800億)
905ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:56.15ID:HuZjNWet0
>>890 もともと紙媒体は斜陽やろ。べつに朝日じゃなくても読売や日経もやばいことには変わりない。
906ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:33:06.23ID:zAKo+BpB0
反日朝日新聞読んでいる人は、

今すぐ解約を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
907ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:33:06.92ID:RLUOomCJ0
>>857
有楽町朝日ホール(有楽町マリオン)

1984年に、旧朝日新聞社東京本社の跡地に有楽町マリオンが完成したと
同時にオープン。主に映画の試写会やシンポジウム、朝日名人会などが行われている

準決勝で羽生善治対藤井聡太の対局となったことで大入りが予想されたために
会場構成が変更され、ホールで羽生対藤井の準決勝及び決勝
https://ja.wikipedia.org/wiki有楽町朝日ホール
908ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:33:19.25ID:6fqRBAhX0
>>829
早期退職勧告という名のリストラは今まで数回、行っている。

上野千鶴子曰く「優秀な人からどんどん辞めていき今の朝日に残ってるのは
いかにも朝日っぽいことを書くことしか脳のない無能」
909国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2021/05/26(水) 20:33:25.18ID:9vVLOI5W0
読売と、スポーツ新聞と、日経ヴェリタス読んでるけど
読売やめて朝日にしようかな…
おれ朝日応援してっからさLOVE
910ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:33:30.60ID:IZB8zYYL0
>>1
 
 バカサヨまた負けじゃん(笑)
 
911ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:33:38.38ID:cCroODQ40
社員の小遣い一年分程度だろ
余裕余裕
912ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:34:06.89ID:YUM9pZV70
前期末は純資産3700億円だそうだから1割近く減ることになるね

新聞リストラかそれとも沈んでいくか、、、
913ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:34:07.68ID:vPLkca0l0
まあ毎年最大を更新していくんだけどなw
潰れる前にチョン売春婦捏造の件で皆んな打ち首獄門な
914ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:34:18.82ID:QsShu6qO0
>>279
朝日毎日新聞→朝毎新聞。
読売産経新聞→読産新聞。
日経は電子媒体化、
地方新聞→共同新聞○○支社。
915ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:34:19.35ID:lfk6vJCs0
でもしっかり数十億の脱税はしてるんだろ?
あ、マスゴミ様飲みに脱税は申告漏れって言うんだっけか?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:34:35.26ID:oGwOE+N50
かーちゃん今夜は赤飯だね(´・ω・`)
917ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:34:42.47ID:NeAzRTU20
いちばん紙の新聞の宅配にこだわってるのは読売なんだけどな
918国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2021/05/26(水) 20:34:46.32ID:9vVLOI5W0
いま朝日の報道応援できない奴はB
919ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:34:59.70ID:cJtpkdk80
もう「金払わないと毎朝配るぞ!」って商売のほうが儲かると思う
920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:15.94ID:3zGeERBw0
新聞なんて必要ないものの筆頭なんだから
さっさと清算して廃業しておけばよかったものを
921ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:22.89ID:B+GYz1Xa0
御用新聞朝日生き延びる為に論調が変わっても二度と騙されるな
922ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:36.32ID:hb94QPDi0
>>87
ヤベーな
あれだけ反日してても日本政府が何もできないでこれだけ金貯められるとか朝日さん何者なんですか
923ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:37.00ID:3TwQPDVI0
毎日新聞誤報発覚

にゅーそくより
毎日「スリランカ女性死亡、病院カルテ『入院が必要』を入管が隠蔽」 →誤報でした
924ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:38.81ID:utQyAwrB0
>>909
読売のほうが面白いよ。
外交とか軍事関係の情報は、読売が充実している。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:39.09ID:zkGcvhIS0
>>919
恐怖新聞の時代がきたな
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:40.24ID:etsmcw5K0
>>908
働き蟻の法則からすると、働かない蟻を排除しても、残った蟻の一定割合は働かない蟻になるし、リストラってホント自殺行為だよな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:46.25ID:l97U7fbO0
赤字新聞社
928ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:47.82ID:iq9C1QlH0
本気でジャーナリズムをやりたいなら、大企業じゃなくてもできるはず。Wordpressで淡々と記事を上げてゆけば良い。
929ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:35:50.87ID:k9yqnpZG0
さっさと潰れて社員は路頭に迷えばいいよ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:04.95ID:RVbCu1JG0
しかしこれだけの
巨大メディアをここまで
追い込むんだから
ネトウヨ半端ねぇな
931ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:20.93ID:DVHvK22G0
>>904
中の人本人は全く危機感ないけどねー。
もう充分貯め込んだのかな。まだ40台前半だけど。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:21.58ID:7eK2kkA70
ここ20年以内に
新聞社としては終わり
共同通信みたいな配信会社になるだろ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:24.98ID:kG+TnD7K0
凋落の一途だな、自業自得
934ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:29.07ID:T52xc9kn0
消費税上げると韓国サムソン儲かるので
上げるように指示されてるのが日本のマスごみ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:35.09ID:QsShu6qO0
>>904
不動産がアカンと、
朝日放送(ABC)とテレビ朝日(EX)の株を売るのかな?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:36.28ID:5aFsp16O0
ネトウヨってすげーよなww
937ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:36.63ID:zIqmZ/RU0
チラシがネットに置き換わりつつあるいし
配達している店が終了
そして配達されない新聞は誰も買わないので新聞社終了
一蓮托生連鎖倒産やな
938ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:41.85ID:2l0V2j/z0
朝日新聞社(不動産業)
毎日新聞社(不動産業)

社内報で誤報と偏向を繰り返し存続の危機
939ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:43.98ID:PsZoHIVp0
潰れても誰も困らない。
反日アカジ新聞など読む価値なし。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:44.09ID:HSiQnwJp0
各国公立図書館や公立学校、施設、役所でアサヒ便所紙の購読を一斉に止めたら倒産するだろ。
カネ出して読む価値もないよ、あんな便所紙。
 
941ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:46.60ID:G/KfhZWW0
マスコミも数が多いから淘汰した方がいいよ。
偏向マスコミは真っ先に淘汰されろ。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:53.71ID:ojcUxUrx0
>>816
コレは、落日旗ニダ!
943ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:36:59.74ID:MpIbxSm40
>>930
ネトウヨ関係ねえけどな
アカヒは日本国民全員に嫌われてる
944ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:00.70ID:Nisq2yja0
再来月には色々あるがアカヒ正念場だなw
945ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:08.23ID:E7x88ASf0
軽減税率で保護されてこのザマ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:13.35ID:gsWokcBf0
>>1
押紙でもダメだったかぁ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:19.06ID:IBCezar90
聖教と赤旗しか残らない未来とか
勘弁してくれ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:22.88ID:VrIohnTH0
朝日系は紙と電波へらそうぜ
949国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2021/05/26(水) 20:37:34.92ID:9vVLOI5W0
今年の朝日のポリンキー報道の素晴らしさ理解できん奴B
950ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:43.12ID:KjqfnRla0
朝日のリストラ組って他業種で潰し効くのか?
妄想作家の使い道ってなんだろう
951ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:43.99ID:RVbCu1JG0
>>943
そうしむけたのが
ネトウヨじゃん
952ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:44.67ID:YUM9pZV70
>>930
慰安婦撤回させたりネトウヨすげえな
953ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:45.00ID:NeAzRTU20
>>930
ネトウヨも朝日の論調も全然関係ない
新聞購読の習慣が消えつつあるのが原因
954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:45.57ID:zkGcvhIS0
>>940
どうだろうな 割と購読者増えるかもなw
955ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:37:53.02ID:+3r2RjKr0
毎日共々潰れて欲しい
社員は全員死刑で
956ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:01.88ID:iq9C1QlH0
>>947
それら以外の紙がなくなっても、別にそれらを読む人が増えるわけではないだろう?
957ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:04.77ID:9htN1Ih00
慰安婦問題捏造して国際的な名誉と無駄な賠償金と韓国との対立を産んだ
新聞社一社でここまで歴史に残る混乱を創ったんだ
大したもんだよ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:17.66ID:Skwi7+V90
香雪美術館叩き売れば何とか成る?
959ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:21.54ID:kG+TnD7K0
新聞に伸びしろないし、他で儲ける方法もないんかね
960ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:43.05ID:28WESG4k0
アメリカの10年遅れだ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:44.10ID:QwylbM2r0
日本経済破壊を扇動して自分の会社だけは生き残れると思ってたの?
962ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:47.62ID:cShRaf+R0
パヨチン悔しそうじゃん
963ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:48.77ID:krkiqzfr0
>>947
かもな
964国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2021/05/26(水) 20:38:53.61ID:9vVLOI5W0
ポリンキ、ポリンキ、三角形の秘密はね…教えてあげないお!
965ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:39:07.00ID:qONB/p290
>>1
朝日新聞はあと五年で倒産
毎日新聞だともう今年中にも倒産の危機
過去にも倒産している毎日新聞
966ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:39:08.25ID:wksM+AZX0
>>4
新聞紙製造業じゃなかった?
967ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:39:20.42ID:utQyAwrB0
>>920
読売のナベツネが死んだら、時代は変わるでしょ。
968ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:39:32.13ID:zkGcvhIS0
朝日がつぶれるかは分からないが、宅配網は風前の灯火だろうな
とうてい維持できない
969ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:39:46.13ID:Eet8jFps0
>>796
驕り高ぶってた奴がコロナ禍で破綻した
めでたし、めでたし
970ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:39:56.09ID:Skwi7+V90
>>965
杯が大きい程堪えるわな
971ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:03.28ID:sAUDs/aH0
>>814
リサイクルは地球に優しい。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:05.58ID:iq9C1QlH0
料理道楽漫画が業界を持ち上げていた頃が、この業界のピークだったな。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:15.13ID:UPfWHKhz0
軽減税率とバーターで消費増税や複数税率を批判しなかった報いだよ。
974ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:18.89ID:ZHqn8pbN0
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[3/23-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1616470728/
975ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:30.56ID:i1+Wvykc0
産経と読売はアメリカマンセーだけど毎日変態と慰安婦朝日と違って日本の悪口一辺倒ではないからまだマシなんだよね
976ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:32.37ID:RLUOomCJ0
>>938
朝日新聞社(不動産業)
毎日新聞社(中小企業なりでしのごうとしてるw台湾に身売りの家電メーカーかよ)
読売新聞社(不動産業)
産経新聞社(不動産業)
977ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:35.42ID:eUHMUNkZ0
あんなに死に物狂いで政権批判頑張ってるのにお前らなんで読まないの?
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:37.97ID:Lz3gyZom0
もう20年後にはこの世に存在しないオワコン産業。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:39.97ID:Lhm6kwwV0
発行部数水増しの為のホテルへの押し紙もコロナ禍で限度在り処分費用も大変ですからね
980ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:42.36ID:Gf2vSwIY0
はよ潰れろ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:46.59ID:IBCezar90
とりあえず記者をリーマンで雇うのやめろよ
新書書けるくらいのやつを雇え
982ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:50.90ID:AiZgYb9p0
従軍慰安婦とか吉田調書(エセ)とかのような
ヒット作に最近恵まれないのはサボってるからか。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:03.49ID:zAKo+BpB0
日米開戦煽ったのも朝日新聞だしな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:23.44ID:xeOuscAy0
部数の推移減少率に、
朝日もサンケイも大きな違いはない。

ネット民の期待とは違ってるという事実は、
数字に出てる。
サンケイも激減してる。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:32.52ID:etsmcw5K0
ネットの方が多彩な情報が手に入るし、変な思想が入ってるとこはネット社会では避けられて当然
986ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:37.57ID:iq9C1QlH0
>>981
それな。もう速報性は求められていないんだから、中身をちゃんと書けるやつだけ揃えればよかったんだよな。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:44.49ID:nNfR0j7B0
色々と痛い方向に勘違いしてるのが朝日新聞だからな
988ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:45.14ID:ZHqn8pbN0
>>905
紙媒体でも、本の出版業は、電子書籍に衣替えして業績悪くない
989ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:56.21ID:eUHMUNkZ0
>>976
株価操作の日経は論外だからまともなのは中日だけか
990ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:41:56.96ID:1yYneBgc0
新聞やめて不動産業に集中したら?
991ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:00.67ID:Sf4BqSVr0
読者は反日一家
992ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:08.18ID:utQyAwrB0
>>940
昔は、試験に出るから、天声人語は読みなさい、って言われたなあ
今は昔w
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:20.35ID:oEJi0okE0
>>951
自業自得やろ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:22.14ID:MpIbxSm40
>>984
いつネット民がサンケイなるものを応援した?
995ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:31.05ID:jHAUDEnN0
>>961
そう思ってる記者ばっかりだからこんなことになったのだろうな。
森友とか誰も得しないのをずっとやってたし。
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:33.05ID:mhaIbV+y0
>>946
押紙は明らかに部数水増しという広告主への詐欺行為なのに告発されていない不思議。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:39.40ID:y3VpmV5s0
不動産屋だろ?新聞業なんてやめちまえよ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:39.83ID:RLUOomCJ0
>>984
反韓(流ドラマ多すぎなので)フジデモって知らんの?
999ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:42:43.36ID:Nisq2yja0
2021年7月より月極講読料は値上げします
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:43:00.61ID:Skwi7+V90
馬鹿の癖に、教化しようて意図が鼻を衝く
ニューススポーツなんでも実況



lud20251010103229nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622023928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朝日新聞】創業以来最大の赤字441億円 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【楽天】上場以来最大の最終赤字1338億円…携帯「ローミング」費用かさむ [ぐれ★]
ソフトバンクG:アリババ株使い1.2兆円調達、最大4.5兆円規模の資産売却計画の一環・創業来最大の赤字…「孫社長の進退などに注目」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【朝日】朝日新聞が創業以来の大赤字で社長交代 [パンナ・コッタ★]
【企業】JTB、過去最大1051億円の赤字 コロナで旅行低迷 [田杉山脈★]
【YouTuber】〈ずんだもん解説〉UUUM創業10年で迎えた危機...10.5億円の大赤字に沈んだ悲惨すぎる現在 [しじみ★]
「ウェブトゥーン」赤字が150億円に拡大、売り上げ1位は日本に 最大手の年間業績、厳しい状況が続いている [2/26] [昆虫図鑑★]
【企業】東芝、1146億円の最終赤字 [田杉山脈★]
【企業】大塚家具、66億円赤字の見通し ヤマダ電機傘下で業績予想公表
【悲報】モスバーガー、営業利益98.8%減の最終赤字3億円に転落\(^o^)/
【決算】東芝、28年ぶり営業が最高益 半導体が好調、純損益は497億円の赤字
【企業】ソニー、中間決算は最終赤字1091億円に 携帯事業の損失1720億円
【業績】ファミマの3~8月期、最終赤字107億円 コロナで減損計上 [エリオット★]
【仮想通貨】暗号を知る創業者が急死、仮想通貨200億円引き出せず。カナダ最大の仮想通貨交換会社
【企業】<悲報> 助けて!吉野家の牛丼が赤字なの…純損失58億円に拡大へ 不振店撤退で特損 ★4
【24Q1】スクエニ、HDゲーム事業の営業利益が前年度41億円の赤字から5千万円の黒字に超絶大改善!!!
【日経】京都市決算、過去最大172億円の赤字 市営地下鉄54億円赤字で経営健全化団体に陥ることが確定 ★3 [みの★]
【経済】大韓航空:640億円の赤字 1~3月期、赤字幅拡大・入国制限響く…4月以降の運航便数は9割減、4~6月期は一層深刻になる見通し [特選八丁味噌石狩鍋★]
【試算】大分-松山、海底トンネル新幹線「1日6800人が利用すれば黒字も可能」事業費は最安で6800億円★4
【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字
最終損益は80億円赤字 配当は前期同水準の14円
【GPIF】年金運用の赤字、17兆円 過去最大に 1-3月期
大手ジーンズ専門店「ライトオン」が14億4000万円の赤字
【悲報】大赤字6億5千万円の札幌ドーム、余計なことをしなければ黒字だった
【企業】LINEが60億円の赤字 2018年1~9月期連結決算
【MLB】ブレーブス、今季60億円超の赤字か 新型コロナ、大リーグにも影
記録的な円安なのに貿易赤字が過去最大…安倍恐慌で崩壊した日本経済、もはや再起不能か
【宇宙】宇宙関係の来年度予算案の概算要求 過去最大5400億円余に  [すらいむ★]
【JDI】ジャパンディスプレイの2019年4~9月期、最終損益1086億円の赤字
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上
【韓国】マイナス44億ドル…第1四半期の経常収支、17年ぶりに最大の赤字 [5/11] [ばーど★]
【仮想通貨】大韓民国国家情報院、日本の仮想通貨580億円ハッキングは北朝鮮の仕業と推定
【服】オンワード3-5月期決算、24億円の最終赤字。この時期の決算が赤字になるのは14年ぶり
【野球】異例契約に識者も賛否「最悪の出来事」「見事」 大谷翔平の“962億円後払い”に物議 [Egg★]
【鉄道】京急、最終赤字253億円へ 交通・ホテル、コロナで悪化 [砂漠のマスカレード★]
【経済】電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む ★2 [potato★]
【企業】ソフトバンク、携帯上場を準備 基盤強化へ、「1年以内」目指す 資金調達額、過去最大規模の2兆円
インテル7~9月、過去最大の2.5兆円赤字 半導体関連で PCもヤバい?Windows11に買い替えたいけど
【GPIF】年金運用の赤字、過去最大に 1~3月期、新型コロナ株安響く 2019年度全体でも8兆円前後の赤字
経済悪化により米国のユニコーン企業(時価総額1000億円以上の未上場ベンチャー)による大規模なリストラが複数発生
貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字 [愛の戦士★]
【サッカー】<Jリーグ>J1優勝チームに最大で総額21億5000万円! 今季の4倍以上 各クラブに提案★2
【企業】トレーニング機器『シックスパッド』のMTG、57億円の赤字に転落 中国子会社などを巡る不適切な会計処理が響く 
【野球場】「多額な費用を県がもって作るべきなのか甚だ疑問」静岡県議会 新野球場の概算事業費最大450億円の試算が明らかに... [尺アジ★]
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」
【速報】セブン&アイHDのMBO図る創業家、タイ🇹🇭財閥大手に数千億円規模の大規模出資を要請。全方位土下座で資金調達へ
ドリコム、20年3月期の営業利益は6.17億円と黒字転換 「enza」への投資と不採算タイトルの対応完了で費用が最適化 [朝一から閉店までφ★]
韓国電力、今年1~9月の営業損失21.8兆ウォン… 過去最大 年間30兆ウォンに近い赤字が現実化する可能性 [11/13] [新種のホケモン★]
【中央日報】日本、過去最大5.4兆円の防衛予算編成…電子戦部隊本格化 韓国の来年度国防予算案より10兆ウォン以上多い [09/21] [新種のホケモン★]
ニコン500億円赤字、映像事業で400億円赤字
楽天、3727億円の赤字
ライザップ、81億円の赤字
くら寿司6億円の赤字 客足低調により
【速報】スルガ銀行、985億円の赤字
【悲報】AbemaTV、3か月で140億円の赤字
貨物 収入 あっても 最大の赤字は 羽越本線
中国4大航空会社上半期の決算 合計1兆円を超える赤字
素手調理、創業以来の秘伝のタレ 個人店の味といえば
中国、恒大以外の不動産業者の負債総額「561兆円」
ジョイフル、客数が予想を下回り15億円の赤字 なぜ
【韓国】ことしの貿易赤字が「過去最大」に [動物園φ★]
【起業】ソニー、若手・中堅社員の基本給最大250万円高く
【経済】677自治体に236億円 地方創生事業の交付金
「年収の壁」対策で企業補助決定 1人最大50万円、10月導入 [どどん★]
バイオハザード2 リメイク、60億円の赤字だと発覚
コロナ影響 JR東 民営化後初の最終赤字に JR西 最大の赤字に
【政治】 安倍首相ドゥテルテ大統領地元に50億円の農業支援★2

人気検索: 12 years old nude 女装 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 js裸 しょた 用賀喧嘩会 黒澤美澪奈 脇毛 カタログ 2016 チア 35 JC パンチラ
21:32:32 up 5 days, 6:38, 0 users, load average: 69.46, 83.36, 85.69

in 3.1476409435272 sec @2.2879619598389@0b7 on 101010