◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】 イーロンマスク 「ビットコインの電力消費は常軌を逸脱、地球環境に悪い!テスラ購入も利用停止」 [お断り★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621066215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マスク氏、テスラ車購入でビットコイン使用停止 環境への懸念で
[12日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は12日、ツイッターへの投稿で、テスラ車の購入で暗号資産(仮想通貨)のビットコインを使った支払いを認めない方針を示した。
ビットコインのマイニング(採掘)にかかる環境負荷が理由。仮想通貨支持の方針を修正した。
ツイートを受け、ビットコインは一時10%超下落した。
テスラは2月、ビットコインに約15億ドル投資したと明らかにし、3月にマスク氏が、テスラ車の購入にビットコインの利用が可能になったと表明した。
しかしビットコインの採掘で化石燃料で発電した電力を大量消費することに環境活動家だけでなく、一部テスラ投資家からも批判が出ていた。
https://jp.reuters.com/article/bitcoin-tesla-idJPKBN2CT314 テスラがビットコインで車購入を停止した後、3650億ドルもの暗号通貨市場が一掃されました
ビットコインは、中央銀行のような単一のエンティティによって発行されません。代わりに、いわゆる「マイナー」のネットワークによって維持されます。
ビットコインによる電力消費量は、複数の国家よりも大きくなっています。
https://www.cnbc.com/2021/05/13/bitcoin-btc-price-falls-after-tesla-stops-car-purchases-with-crypto.html マスク氏、ビットコイン採掘のエネルギー消費は「常軌を逸脱」
https://jp.reuters.com/article/tesla-bitcoin-musk-idJPKBN2CU232 はじめからこのつもりだろ
分かってたやん電力食うの
1取引でクレカの100万倍電力を消費するんだっけ?
火力発電→動力 ×
火力発電→電気→動力 ○
なんで上がダメで下はおkなん?
これでやっとグラボの供給が正常に戻るかな、長かったな
一度引いた波が去年の年末にもう一回来てそれで滅茶苦茶になったから
こいつが煽って売り抜けして車売るより儲けた
エコを叫ぶのにス毎年発掘だけでウェーデンやスイスクラスの電力が必要w
仮想通貨なんて詐欺師の玩具でしかない
CO2排出権クレジットをテスラから昨年まで毎年数百億円分買っていたクライスラーがプジョー・シトロエンと合併してステランティスになりクレジットを自前でやりくりできるになり、テスラはクレジットの売り先を失い、本業EVビジネスでは今後巨額の赤字を垂れ流すことが決まった
ビットコインの空売りで補填して利益を出すしかなくなったテスラとイーロン・マスク
サイコパスマッチポンプ野郎のせいでビットコイン氏んだー
結局そうなんだよな。
チェーン・ブロックの技術は、世界的にやろうとすると、
莫大な電力を浪費することになるんだよな。
だから永続的な使用に耐えられない。
しょせんチェーン・ブロックは実用にはならない机上の空論なんだよな。
現金の場合は、製造段階で電力を消費するが、
流通に回ってしまえば、ほとんど電力を使わない。
結局全体としてエコなのは現金の方だ。
そこまで含めて、結局残るのは、仮想通貨ではなく、
現金の方ろう。
芸風変わってきたか
先進的な技術革新を手掛けてるイメージの維持ももう無理だしな
金1グラム採取するのに鉱山労働者を搾取してるのだから、電子基盤に金を一切使うなよ
しかも半導体まで買い占められるから仮想通貨はもうオワコンでいいよ
意識他界系馬鹿、ようやくネズミ講から逃げ出す言い訳を思いつく
これ詰んでね?
仮想通貨のシステムはもう変えようがないだろうしどうしようもない
ええ?自分が美味しい思いした後で綺麗ごとを言い出すとか
風俗説教親父の賢者モードじゃん…
100年後、低電力で動く量子コンピュータとか実現できたら、また変わるんだろうなぁ。その時にはブロックチェーンも変わってるかもしれないけど
>>42 アメリカ一国が決済停止すれば仮想通貨は壊滅すると思う
まあ何らかの形で投機対象としては残るだろうけど
今みたいに電力を食うことはない
というか車の製造に半導体が必要だから
仮想通過で半導体と取り合いしたくないだけだろ
>>42 ババ抜きでドンドンカードが亡くなっている状態だからな
どこまで持つことか
最後は計算できずに終了
そこまで儲ける奴は儲ける
>>43 イーロンマスクはもともと環境問題の行きつく先
地球に人類が住めなくなるという前提で
スペースXやテスラを起業した
まあ前進がインターネット決済ビジネス(ペイパルの母体となる会社を起業して経営から退任)だから
ネット関連で儲けたのは事実だけど
グラボも高くなってる
EMPで綺麗に消えてなくなるね!
これはその通り。
グラボの値段も上がるし、ろくなこと無い。
これでビットコインバブル弾けたら、グラボも逆に過剰生産になり暴落しそうだけど。
チェーン・ブロックの技術は、「できる」ということと、
世界の発電量まで含めて「それを維持できる」ということは、
全く別なんだよな。
小規模な範囲で、かつ一時的にはチェーン・ブロックの技術は、できるかも知れない。
しかしそれが世界の決済方法の主流になるというのは、全くの幻想だ。
あまりにも浪費が大きくて、世界の主要国で禁止になっても
全く不思議じゃない。
マイニングに使った電気料金はビットコインの価格に上乗せされてるんだよね?
>>55 ビットコインは専用チップでマイニング
グラボは他のコインやね
>>56 それ計算してるひとがいたけど法定通貨のほうが2倍から3倍使ってるから、
BTC維持できないというのはありえないんだよね
いつの時代も変わらんな
自分の土俵にできるだけの力持ってる奴のマネーゲームに踊らされるだけ
ほんの一握りの勝ち逃げ組と、それ以外の大勢のスカンピン組
カジノでほとんどの客が負けるのと同じ
カジノは負ける客がいるから儲かる
前から思ってたがこのオッサンただの発達障害じゃないのw
>>1 おもふく
平気でおもふく立てるよな最近の記者は
【BTC】テスラ車購入でのビットコイン使用停止とイーロン・マスク氏、ビットコインが7%超下落 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620862561/ 仮想通貨にも偽通貨の出現のリスクは免れないだろう。
イーロン・マスクは詐欺師
テスラもユーザー無視した詐欺企業だろう
マイニングとか馬鹿みたい
原発いっぱい作らないと電力足らないね
>>1 300億円利確したビットコインは環境破壊!
普通買う前に気づくよな
値段下がったらまた買いそうだなw
イーロン「アスペガイジだから何言っても
無敵。攻撃する奴は差別主義者」
Web広告の方が圧倒的に電力と通信トラフィックの癌なんだが?
仮想通貨に莫大な電力消費って意味が分からない。
3行で説明してくれ。
>>81 沢山電気を使って計算して
難しい問題を
速く解いたやつがコインゲット
>>38 1円の価値生み出すのに1Lの石油使うとか、控えめに言ってもそんな感じだから
ほとんど利用されてないのにアルゼンチン一国分の電力消費だもんな
こんなん持ち上げてる奴マジで人類のために消えた方がいいわ
仮想通貨の価格が騰がる理屈がわからん
胴元が騒いで吊り上げてるだけだろ
>>51 そして指先で時価操作、利益確定かな?でも暗号通過はインサイダーで逮捕とか無いんだっけ??
仮想通貨なんてガイジの考えた基地外通貨だからな
マネーゲームどころか電子ゲームのようなものだろう
イーロンはもうすぐゲーム・オーバーです
自動車じゃなくてCO2排出権と金融で儲けてるおじさん
>>90 胴元が居ないのなんかあるのか
どうやって仮想通貨の有効性を担保してるんだ
>>81 どんなひとつの取引にも多数のパソコンが計算競争をしなきゃいけない(マイニング)
早いもの勝ちで、負けたら何も報酬無し
従来なら一瞬で終わる帳簿の書き換えごときの処理に
負けた分のも含めて大電力を捨てなきゃいけない仕組み
科学技術計算にworkを割り当てる仮想通貨ってまだないんだっけ?
>>95 マイニングしてる人達
逆に言うとマイナーが消えると?ゴミへ
歴代の大富豪にはない小物臭が漂ってるな
これでテスラの株価はどうなんの?
ビットコイン手放したのを歓迎するのとイーロンという人間への失望とどっちに向かうの?
やっべぇーー中国人しか儲からねーーってことに気づいたんじゃねーのwイーロンさんw 遅いってw気づくのw
埋蔵金・・・・・・・然り。 仮想通貨自体 現状の今、ドルが持てない世界からの発信だし アングラマネーのロンダリングでどんだけ世界にマフィアいんだよって話になるし。
主にマイニングしてる中国は石炭発電で環境に悪い!
と言いながら中国で車作ってるテスラwwww
>>15 イーロン・マスクがDS側との情報もあるんだけど
そうでもなさそうなんだよねー
撹乱させてる
アメリカヨーロッパの思考だからいつものことだな。
行き当たりばったりでやっておいて、環境に悪いとダメだしを始める。
馬鹿だねえ。
SDチーズもこうなる未来が見えてるわ。
>>91 スペースXのケロシンロケットはCO2排出するし、やっている
ことがチグハグで、イーロンの理念としておかしいわ
液体水素燃料ならまだ理解出来る
この発言で下がったら買い戻しますというポジショントーク
金の採掘に使う電力量の方が多いんだが?
ビットコインは捨てる電力を利用できるし、水力発電が40%だぞ
鉱石よりエコ
韓国人が何人死んだと思ってるんだ!
いい加減にしろw
テスラは日本やドイツやアメリカの古参メーカーがEVシフトしてきたら終わるメーカーやしな
それらのEVが買えるなら誰もテスラなんて選ばないw
ビルゲイツが何か言った時も一気に下げて
次はこいつか
発言一つで相場動かしてぼろもうけ
イローンの友達はええなぁ
全力空売りしてサラリーマンの生涯年収分くらい余裕で稼いだんだろうな
>>109 バイナンスがイーロンに反論ツイートしてたな
>>112 神に慣れた気分でさぞ気持ちいいだろうねw
マイニングってのは全ての仮想通貨で可能ってわけじゃないのか?
タイプによってできる出来ないがあるんかね?
>>109 エコ電力使ってるってどうやって証明すんの?
>>118 ビットコインのマイニングは中国メインで、その中国の水力発電を使ってる村でマイニングされているから
納得でしょw
金の採掘止めて、銀行閉鎖して、全部仮想通貨と仮想金融にした方がエコだよ
その内、クルードラゴンとかが爆発空中分解して宇宙飛行士が
全員亡くなる重大事故が発生して、イーロン・マスク終了するんだろうな
一企業に宇宙開発はまだ難しい
>>118 証明と言うか火力使うようなマイニング業者は水力や原子力を利用するライバルに負けて退場
>>126 日本人がビットコイン好きなんだよ
世界で一番最初に仮想通貨と認定した国が日本
今は仮想資産という名前になっているが
>>123 そもそも仮想なんですが
君が言いたいのはデジタル化なんだろうけど
自分で話題提供して値上げさせて値下げさせてるんか
株なら捕まるんだろうけどw
>>109 金は産業に不可欠な素材だが仮想通貨はなくてもまったく困らない存在ですし
>>128 日本人だけビットコイン買わずに
リップルだけ増え続けてる
>>132 金なんて代替鉱物は腐るほどある
コスト高いからほぼ使われてないよ
この発言で仮想通貨は結構な暴落具合だぞ。
つられてアルトも連鎖的に下がったし。
これ本当に彼の意思?取引を持ちかけられたのではないだろうか?
>>134 代替鉱物あるのになんで高価な金使ってるんでしょうね
>>1 その通り
こんなクソくだらない資源の無駄遣いが過去にあっただろうか
しかも周りに迷惑かけまくり
マイナーは新で欲しい
ビットコインは地球に有害なので無価値どころか負の遺産扱いで
でここで買って「やっぱビットコokにするわ」で大儲け
イーサリアム含めいろんな仮想通貨がpow→posに移行するから電気代が安くなるな
ただpowだと匿名性が高いからビットコインはオワコンにならない
>>134 へ?
金の電気伝導率に匹敵する安い鉱物ってなんぞ?
こんな犯罪者用コインが通貨になると信じてたアホ可哀想
>>133 アメリカだとビットコイン知名度80%だけど
リップルは3%くらいなんだよな
CO2排出権とかいうCO2排出量自体を金と等価に捉えたビジネスも
欧州人が考え出した胡散臭い商売だな
排出権を売買出来るとかルール作り、これを悪用して自然エネルギー
活用で優位性のあるEU域内の経済を有利に進めようとしている
欧州の先進大国は今まで好きなように大量のCO2を排出してきたのに
こいつこの間ビットコインを持ち上げてたけどその時は電力の件を知らなかったとでも言うのか?
そして前からDOGEコイン推してるがそれもビットコインと同じで電力使うPoWっていう…
やりかたがうまいよな。
金持ちはこうやってどんどん資産が増える。
>>96 やる価値があるから参戦してきてると言う方が正しいかも。何らかの理由で価値が減ればまた物好きしかやらなくなるだけ。
>>152 全然匹敵しない
でも銅もやたら高騰してきたわ
ビル・ゲイツは商売敵を完膚なきまで叩き潰して
マイクロソフト帝国を築いたが、イーロンより
ゲイツがマトモに思えて来たわ
イーサリアムが
超絶信者がいるビットコイン逆転したら
仮想通貨の熱が下がりそう
EV車の製造とランニングコストは、そんなもんじゃないぞ
ビットコイン押し目で買うぞ
イーサリアムなんかいらない
コイツ、自分がビットコで儲けるために言ってるだろ
なんの規制もないもんな
これから値下がりさせて
底値に来たらまた買って儲けるつもりだな
散々ビットコインで儲けてこの言い草かよ
EVもこの先気まぐれで突然やめたりしてな
な、ビットコイン結局数カ月間全然上がってないだろ
サステイナブルじゃなさすぎた
こいつビットコイン売ったなw
空売りできるんならしてそう
VRのhalf-life alyxやりたいと思ってたけど
グラボが高騰してるから断念した
マイニングで到底利益でないぐらいまで電力料金上げればいいと思う
アメリカでも中国でもよくある試したけどダメっぽいってやつだろ
コモディティ染みた面もあるけど
妙なこと考えてる奴以外には固執する理由もなさそうだし
データが揃った今ポリコレに曝されて生き残れるとは思えない
ビットコインネットワークってなんでクラックできないんだろ
そろそろ誰か突破しちゃっていいと思うんだけど
そうしたら一気にゼロ円
>>48 マイニングの影響でCPUもGPUも品薄感半端ないもんな
自社製造が出来るintelはあの様だし
とりあえずグラボ高騰に関係してる仮想通貨は滅びてくれていいわ
邪魔なだけでしかない
よくわからんけど電気自動車作るのも似たような気がする
マイニングやらなくて済むなら電力ドカ食いは無くなるんじゃないか?
俺のビットコインどうしよう…
日本円で三億四千万相当なんだけど
マイニングの仕組み、を何とか改良すれば、次々世代の仮想通貨として成立するのかね。
エコ・脱炭素とバッティングする
マジでGPU買えなくて困ってるから
暴落ポジ発言もっと頼む(´・ω・`)
何だか胡散臭い野郎だな
トヨタが慎重なのも当然だよ
安く買って相場釣り上げて売り抜けたら相場吊り下げる
以下ループ
>>5 仮想通貨は無法地帯だからね
発言力がある組織が勝つ
>>196 変えない事態になったのは他でもないイーロン・マスクのせいなんだがwww
マイニングの電気代が、ビットコインの最低限の価値になってるから・・
ロックフェラー&ロスチャイルド
「そろそろ仮想通貨禁止にするか...」
>>1 結局テスラの車両購入代金にビットコイン使った人はいたの?
いるなら何人??そこが気になる。
>>45 移動という目的があっての電力消費だからな。他の手段を使おうと同程度の資源の消費を伴う。仮想通貨は電力消費自体が目的化してるから「必要」悪とも言い切れないと思う
仮想通貨は市場操作、風説の流布、八百長、何でもありだからな
すごい時代になったものだ
イーサンハントが言ってるのは「一時的に停止」だからね
解除された場合にはまた値段が跳ね上がるだろう
仮想通貨、なんちゃらペイ
ともに信頼性ゼロ
不正問題が起こり過ぎだよ。偽札ばかりで通貨の信用性ない国ならいいかも知れんが
仮想通貨が環境に悪いなんて最初からわかってたことだろwww
>>28 んなこたない
本来不要なハッシュ計算競争のせいで無駄な電力が消費されているだけ
民間人、民間団体、民間企業がハッシュ計算競争に参加出来ないようにして
国連加盟国がそれぞれ1台ずつ計算サーバーを所有して分散台帳を共有し
分散台帳・ハッシュ計算の妥当性を相互監視する国際的な枠組みを作ればいい
それだけで分散台帳を維持するに必要な電力は数万分の1に減る
さらに、口座番号に相当する公開鍵を個人情報と紐付けて
闇資金、闇口座を表の世界に晒すように各国が協力すれば
ビットコイン資産に課税出来るようになる
最初からものすごい電力使うこと判っていたはずなのに・・・。
>>221 落ちていくナイフを素手で掴もうとする人
さんざん操作して儲けた後に言ってもなw
また操作してるとしか思わんw
もう売ったからこういう事言うんだよな、持ってる奴はアホ
会社は株主のものと言いながら所有者責任を大概回避する株主諸君
>>219 crypto currency=通貨なので今はSECが手を出せない
SECはcurrencyじゃなくて実質securities=証券なのだから規制させろと主張している
SECが出てくると全米で逮捕者続出だろな笑
なんで電力食うの?
マイニングが何なのかよく分かってない俺に教えて
某国みたいに電気代安ければマイニングしてもいいけどね
日本じゃ割に合わない
電気(原油)やPC(グラボ)値段も上がって良い迷惑だな
>>219 別に違法でも何でもないけど、どんな理由で逮捕するの??
>>232 ハッシュ関数にナンスって使い捨ての数字をどんどん代入して条件満たした場合だけ次のブロックが生成される
ナンスを見つけるには総当たりしかないからハズレの計算を何回もしないといけない
今のハッシュレートは1億8000万TH/sだから1秒間に1.8垓(億の一兆倍)回無駄な計算をしないといけない
>>1 キャッシュレスサイコー!!って言ってるやつは頭悪すぎ。
ほんと電力不足になることやって誰が得するの?
今は宅配などで木材が不足するウッドショックが問題になってるが、なんでもかんでもデジタルだネットだって言って自然を破壊し、無駄なエネルギー使うことが善っていう社会は必ず消滅する。
わかっててやってただろうに今更w
売り抜けた宣言と変わらんわ
こんなん禁止すればいいと思うわ
それやらんでEVがーとか言ってる連中なんなん
ビットコインって中国が掘りまくってんだろ?
このまま突き詰めて行ったら中国がおいしいだけじゃないの?
>>234>>237
ありがとう
誰が何のために計算してるんだ?全く分かんねーw
マイニングにグラボフル稼働
電気相当無駄遣いで環境悪いの
最初からしってたやん
何で今更
そのうち中国が宇宙でマイニング始めそうだな。
無限ともいえる太陽光発電で・・
>>244 安全のためよ
勝手にコイン作られたら大変なことになるから
>>174 今年1月は1枚300万円で最高値700万
今は530万ってところか
意外とテスラ砲の効果って薄いな
こんなのまかり通る仮想通貨はホント趣味の世界のものだな。こんなの金融で扱って欲しくない。
>>64 ついこの前「アスペルガーだっぴょーん」てカミングアウトしたぞ
>>253 発達障害でも世界有数の企業になれるイーロン・マスクとアメリカはスゲェと言う話な
日本なら絶対無理
アメリカが強い理由がわかるな
マスクをしてもコロナはうつるとか
わざわざスーパーコンピュータで計算するのも
もっと簡単に実験で確かめられるんじゃない?
>>255 ソーラーパネルとパワーウォールがあるじゃん
その辺の言い訳の用意は上手いよ
今頃分かったのか
ぶっちゃけPCの発熱は地球温暖化レベルだし
国家に取っても都合が悪いだけだしさっさと今のうちに環境棒で叩き潰しておかないとなw
イーロン・マスクの行動力と発言力がヤバすぎて草w
まあ、ビットコインは消費電力がロクでもないから
消えてくれて一向に構わないけどね
暗号通貨の仕組みの時点で分かり切ってる事じゃないか
>>195 報酬を餌にマイニングを他人に丸投げする仕組みである以上どうにもならん
GTX1050tiでマイニングしてますが1日80円ほどしか掘れませんなぁ。
まぁ黙ってても小銭が沸いてくるのはちょっと面白いので続けてますが。
>>273 補助電源が必要無いから電気代は気にしてない。OCもせずパワーもmedium設定なんで、PCのアイドルプラスアルファぐらいじゃないですかね。
>>275 いまは普通預金利息もほぼ付かない時代だし、使ってなかったPCを動かすだけで利息の数百倍数千倍ゲット出来るなら、と思ってやってるエンジョイ勢なんで。
ガチ勢は今の下落、痛いでしょうね。
今更言っちゃう?ガチで今気がついたんならマジでアホ以外のナニモンでもないだろ、どうせ最初から計画的だったんだろ?
大企業も持つ時代だし崩壊はないんだけど伸びも悪い
動物コインの方が楽しいわ
空売りしてからこの発言してたらめっちゃ儲かりそうだけど
仮想通貨関連ってその辺規制する法律ちゃんとあるんだっけ?
>>281 バフェットだって航空関連株はいつでも保有する価値はあるとかほざいて数か月後全部売ってたから
世の中が変わったのでwww テヘペロだぞ 所詮そんなもんだよ
えっ…EVはビットコインより電気喰わないってマジ?
さすがアスペ、しこたま儲けた後に、お前にもう用はないw
>>256 ペンシルバニア大卒、スタンフォード院中退のエリートだろ
仮に似たようなのが出てきても、お前ら「上級国民がー」とか言い出すだけだろ
>>12 いやいや本当に正しいんならそれでいいよ
本当に正しいんならな
何ギャグみたいにしてんだバカ猿w
ビットコインの仕様を変更すれば何とかなるだろ
サトシ・ナカモトさん早急にビットコインを省エネ仕様に変更頼む
日本と違うのは日本は理系の起業家が少ないってことだと思う
宇宙では位置エネルギーゼロとかいう理系素養ゼロの人がITのご意見番みたいに
みられてたりするし(プログラミング程度は理系じゃなくてできるが)
この反動でエイダ急騰してんのか??
いよいよまさかまさかの1000倍達成だわ
買い値0.28円
今年はおくりびと山ほど出そうだな
おれはあと3~5年はガチホだけど
だったらテスラの電気自動車も地球環境に悪いんじゃないの?
電気自動車製造のための電力消費は常軌を逸脱。
電気自動車は環境に悪い。
だがビットコの電力問題は長期的にはリスクだよな
蜂の一刺しって可能性もあるな
どっちにしても分散は基本中の基本
仮想通貨が通貨として日の目を浴びる事なんてねーよ。
政府のデジタル通貨構想や中央銀行の金融政策の邪魔になる。
そんな存在が容認されるわきゃない。
>>293 それでも一番電気使う人が勝つんだから変わらないよw
そもそもビットコなんて投機商品としての価値しかないだろ
ビットコが世の中変える可能性はゼロ
イーロン・マスクの一言で乱高下する投資商品なんぞ怖くて手を出せんな
この時期30℃とかあり得ないね、本当に。
温暖化がこんなにはっきりと進んでるとわかりやすいね。
>>259 そんなもの全く発電量少な過ぎて話にならない。
数億台の車を動かす電気量を自然エネルギーで賄うとか知恵遅れより馬鹿な発言だよ。
>>301 それは円とかドルとか信用できる通貨を持ってるからこそ言えることだよ
人民元に比べれば遥かに信用できるんだから特定の人たちの富が流れ込むのは当たり前だよね
コイツそのうちインサイダーで捕まりそう
すいません、ぼくにコッソリ教えてくださいw
>>314 それと中央銀行の金融政策に相容れないこととどう関係するんだ?
>>315 そう言った国ほど使用を禁止すると思うけどな。
>>317 中央集権な政府のデジタル通貨と
非中央集権なビットコインは
全くの別物なんだが
全世界でマイニングやってる電力を合計したらとんでもない電力を消費してるのは間違い無いな。
GoogleやAmazonも真っ青じゃないか。
>>326 今年5月の時点で全世界の電力消費量のおよそ0.6%ほどの割合になってる
0.6%というと少なく感じるかもしれないけどノルウェー1国の消費量を超えるレベル
イーサリアムはpowからposへ移行で
電気代がめちゃくちゃ削減される
ビットコインはpowのままで
次のアップデートで非中央集権を強める
ビットコインは電力がめちゃくちゃかかるが
独裁政権やいつもハイパーインフレを起こす国
銀行預金を作れない貧困層の為に必要
アメリカでさえ貧困層の
15%は銀行通帳作れてないのだから
ビットコインが世界にひろがれば
貧乏な独裁政権は倒れるよ
イーサリアム系の仮想通貨で
銀行はなくなるだろうね
銀行も気づいてきて
人員削減してきてるし
銀行がなくなるならその分の電気代を
ビットコインに使えばいい
この仮想通貨の高騰は
インターネット初期に似てるよな
web3.0時代に気づいた
アメリカ企業や機関投資家が
仮想通貨買ってきている
ネクソンもビットコイン買ったよな
マスクって環境問題に関心なさそうだが
火星移住のロケット作ってるし
セクシー女優波多野さんの
限定写真デジタルアート3000枚をNFT化して
1億6000万で売れたじゃん
web3.0時代はもう始まってるんだよ
>>324 だからだろ。
非中央政権な通貨の流通規模が拡大したら中央銀行の緩和や引き締めの市場へ与える効果が薄くなる
さすがに無価値でここまで上がらんよ
アメリカ人の4500万人がビットコインを保有しているんだってさ
人口の17%だぞ
すげえよ
イーサリアムが爆上げしたのがこのエネルギー問題を解決しつつあることか
立場が逆転する可能性もあるな
中国のビットコインマイニング工場の現場
https://www.itemfix.com/v?t=gxq203 こんなの全面禁止でいいだろ
>>330 電力は国家事業でしか作れず
環境負荷が高すぎる
それは結局貧困層から更なる環境破壊による搾取をもたらすだけ
こいつドージコインといい
発言で安くして やっぱ認めるわで買おうとしてるだけだろ
てか仮想通貨って取り締まる法律ないから仕手やり放題だよな
はめ込みみたいになってんな
法規制ないからやりたい放題か
日本では仮想通貨は
全部同じものだと思われてるよな(笑)
なんだよ散々儲けておいて勝ち逃げかよ、クソ野郎だな
ビットコインが使われてる国トップ10に
ケニア、ナイジェリアが入ってたよな
ナイジェリアは禁止になったけど
世界はどんどん変わってきてる
カルダノ最強説あるかもな アフリカでのDefi+電力考えたPOS対応のトークンだし
もうすでに時価総額世界4位だけど
>>1 この立て子売り豚か
12日のニュース今時貼ってるし
速報でもなんでもねーじゃん
コイツ絶対にイーサリアムって言い出すに1マイクロビットコイン
と言っても下値500万の壁はかなり分厚くて急に買いが入るんだよな
せっせと買い増ししてまたドカンと上げてくるパターン
いまある仮想通貨自体が一度全部同時に消えてなくなる気がする
もう元締めが管理できるリップル一択なのに、リップルだと儲からないから発言しないよね
イーロンがビットコインの価格を上げたせいで半導体をマイニングに取られて自分の会社の電気自動車(テスラ)が作れなくなったからなw
>>277 一昨日まで鰻だ和牛だ言ってたけど今日は掘れなかった
それでもMH15円ぐらいかな
あのマイニングっていうシステム、どっか狂ってると思ってたよ。最大の環境破壊要因として糾弾、禁止されるべき。
あーもうだめかもわからんね
ドーンと行こうや
Pull up beep beep
Pull up
また100万くらいまで落ちてくれないかな
値上がりし始めて躊躇してる間に150になって200になって
300突破した時に買うのやめた
イーロン・マスク「さっき買いで儲けたから、今度は空売りしてる」
>>1 マイニングで電力がうんたらならEVなんぞ到底とか思ったのはナイショ
ビットコインの価値が何故こんなにも変わったのか教えてくれ!
グラボ買いたいから早めに規制して欲しい
マイニング業者に超重税の環境破壊税でもかけてやりゃ一発でしょ
ビットコインって何なんだろね。
電子のお金って実態はなに?
>>1 仮想通貨が復旧が進行し処理回数が増大すれば、消費電力が増加するのは自然な事です。
それは電子マネーであれ、PayPalであれ同じことのはずです。
問題は中央集約型と分散処理の方式において、どちらが同じ作業内容相当とし
電力視点で非効率であるかどうかであるはずです。
仮想通貨の決済・送金手法が従来の銀行・電子マネーの手法・マシン構成・通信工程も含むと比較し、同じ作業相当とし
電力効率が大きく悪いといえますか?
そうでもなければ、仮想通貨を悪く言う事はできないでしょう。
>>1 >>379 同じ作業をするのにもプログラムの書き方・最適化度合によりCPU処理量は変化する事は
知られた事実でじょう。
仮想通貨の中で行っている必要な計算作業のプログラムの最適化は十分と言えるかどうか。
無駄な作業が含まれているとかそんな事はありませんか?
同じ作業をするのにも、他の作業の流れで実現できる場合もあるでしょう。
古すぎるマシンを複数台利用するよりも、高性能な最新マシンのほうが同じ計算量として消費電力が低い場合もあるでしょう。
プログラムの最適化・各マシンの構成・分散・中央型の選択で通信行程数(距離・回数・容量)も変化するでしょうし
どの手法が同じ作業を消化するために、どの構成がより低消費電力であるか判断する必要があるのでしょう。
>>1 >>379 イーロンさん:実績 スペースX PayPal、
『 PayPalも処理増大すれば消費電力も増加 』
これはおもしろい。
電力もだけど大量のグラボ等パーツ使うのも環境に悪いと思う
>>1 >>379 銀行や電子マネーの決済・送金処理の回数が減少し(電力減)、仮想通貨側が増大した(電力増)ならば
片側が減少しもう片側が上昇、全体とし電力が増加したかどうかを見るべきでしょう。
それは利用されるサービス(シェア)が変化したにすぎず、両者のシステムでどちらが同じ処理内容相当とし、
低消費電力であるかを判断されるべきです。
>>20 ビットコインでテスラを買えるようにするって言ってから5倍ぐらいにはなったからな
連日のマスク砲
こいつどれだけ空売りしているんだよw
>>44 一時的に採算ラインが下がっても結局マイナーの数が増えて
トータルの消費電力は変わらん可能性の方が高いと思う
構造的に詰んでる
そもそも未来の通貨だと思ってる奴なんて一人もいないからな
現金でも製造時だけのエネルギーではない。
輸送・計数作業にもエネルギーがかかる。売り上げを銀行に輸送も必要・お釣りの準備にもエネルギーが必要だ
電子データの輸送のエネルギーとどれだけ大きな違いがあるか。
>>402 輸送w
現金w
ジュラルミンケースに札束入れて取引すんのか
「決済」ってどんなものか知ってる?
現金決済のエネルギーコストってだれか計算しているのあるのかな
造幣から保管流通識別から廃棄まで
>>1 ビットコインお陀仏なら、金塊しか無いよなぁw
日本でもyoutubeで公開してる人 マイニングで毎月10万円稼ぐのに
6畳間で冬でも窓開けて扇風機で冷却するほどの発熱だそうで
手取りではあんまし儲からないそうだが どうなのかしら。
BTC下がりまくりw
でも仮想通貨マイニングが貨幣価値に換算すると一番エネルギー効率がいいかも
知れないのに、検証せず否定するのは土人と意識高い風文系のすることだと思う
中国人はなぜビットコインを買うのか?
中国が米国債を売却している。
ではなぜ米国債を売却するのか?
それは人民元の価値が下がってきているから。
そのための資金を米国債売却によって作り出している。
ではなぜ人民元の価値が下がっているのか?
それは、中国の景気動向が減速してるから。
人民元への信頼がなくなった結果、お金持ちのすることは何か?
資産を守ろうと外貨に変えようとする。
しかし中国では人民元からドルへの交換には枠が決められており、
好きなだけ交換できる訳ではない。そこで何かうまい方法はないかと
考えたらちょうどいいのがありました。それがビットコインです。
ビットコインとの交換は自由にできるために、裏ワザのようなことが可能になるため
金持ちたちはこぞって資産をビットコインに移しているんです。まあ中国政府もこれを
黙ってみているわけにも行かないんで規制をバンバンやっていってます。
マネーロンダリングとかの懸念もありますし
>>402 ATMでお金を引き出すにも、田舎のATMでは引き出しが多く・街中で使用が多ければ
田舎の銀行・ATMは現金が不足する。
つまりATM・銀行間を現金を輸送し、数字を調整しなければ、速やかに利用者は現金引き出しを
できないはずだ。
ここでも現金の輸送:エネルギーを消費する。
>>409 金儲けのためではなくYoutube動画のいい題材にしたいからやっているのでは?
EGS投資が進んでるから、ビッコでテスラ売るとかできるわけなかったんやw
プラスティックの一種アクリルを多用する増毛術も環境負荷高いんだからやめろよ。
相場操縦で草
そもそもなんでイーロンマスクの意見がこんなに影響力あるようになったんだよ
テスラが買ってからか?
>>1 最初からわかってたやん。いまさらなに言うてんの。
Windows10なんかの強制アップデートも世界規模でみれば
数十億台 ✕ 1〜2時間
どんだけ無駄に電力消費してんのかな
環境破壊に加担しているマイクロソフト
こないだ初めてビットコ買ったのに大幅値下げした😭
50円も損したよイーロンめ😭
ビットコインが死ぬと聞いて飛んできますた
ついにグラボやps5の買い占めが終わるのですか
>>1 負荷がヤバい
フルパワーでCPU使えばこうなるか
※ビットコインは適正価格に近づいているだけですのでご心配なく
>>433 正規価格、つまりピザを買うのにちょうど良いような、庶民的な通貨になると言う事か。
だいたい1ドル=1ビットコイン て所か。良いと思います。
>>410 検証もせずって実生活でBTCの利用率なんて普通の貨幣と比べてゴミレベルやろ
実社会の貢献度も顧慮したら明らかに効率悪いだろう
どうせ舌の根も乾かぬうちに「Netflexの視聴に消費されている電力の方が多い!」とか熱弁しはじめるぞ。この植毛野郎は。
>>28 電子書籍もそれに近い気がするんよ
紙の本は一回刷って売っちゃえばそこで完了
ずっと残るし古本で使い回すこともできる
でも電子書籍はずっとサーバ維持しなきゃならんだろ
販売会社が潰れたり撤退すればするで文句言うし
一時的な利便性はいいような気がしても
中長期で見たらほんとにエコなのかな、と
>>433 通貨は発行する国の信用度や経済力、政治状況で適正価格が決まる。
中央政府や中央銀行とも紐づかないビッコに適正価格なんてあるわけがないだろ。
ガバスとそうかわらん
2月の時点でビットコインはババ(高値)掴みですなw
マイニングの難易度が上がりすぎてるだけというか、電気代が安すぎるんだよ
テスラはビットコイン、利確したからな
あとは野となれ山となれ
市場に影響を及ぼすぐらいの金持ちだし。
一言言うだけで億の利益w
うまくやったな。
今年中に1000万行く話とかで700万近くの時に買ったバカいるの?
ほんとこんな玩具が通貨として認められるのおかしいやろ
ビットコインも持ってる人と持ってない人の温度差激しいなあ
>>448 絵画と同じだよ。「買う」って言う奴がいるから「売る」奴がいて「値段がつく」それだけ
発言力ある人が、500で買って
1000行くぞイェーイ!って言って
600で全部売ってるって、ほんと糞だよな
ほんとビットコインは金持ちのおもちゃだぜ
価格下がると掘る価値がなくなるな
安定したらちゃんとした仮想通貨と使えるかもね
マイニングは余分だった
ビットコイン暴落で、株式も調整かな
日経3万円は高すぎたし、いい加減2万円切るだろ
別宅マイニング、電気代引いて月7万プラス位。初期投資はあと半年で回収予定
マイニング用にGPUをたくさん買ったやつ、見てるか?
今GPUを手放さないと大損害が出るぞ。
これを見たらすぐGPUをラックから外して
箱に詰め戻す作業に入るんだ
ちなみに多くのGPUは、ヒートシンクが少しでも動く衝撃が加わると、それだけで排熱効率が落ちる。
これが広く認知さらると中古で売るにも売れない事態になる。
なので、大量のGPUでマイニングしてるやつは
今すぐに電源切って箱に詰める作業に入るんだ
カナダの本気度スゲー
https://coinpost.jp/?p=243608 Bitfarmsはカナダのフランス語圏にあるケベック州に5つのマイニング拠点を置いており、100%水力発電で稼働している。ケベック州はカナダでも温度の低いことで知られており、低い時には-20度を下回ることもある。
おまえが言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イーロンマスクに翻弄されるほど未成熟な市場ということが露呈しただけよ
ハイリスクな部分が思いっきり見えただけ
ここで損切りできないやつは養分となるというわけさ
バブルの終了時にもいたなぁ
「まだいける、まだいける!」と信じて止まなかった連中が。
バブル状態は終わってから初めて気付くもの。
この下落速度じゃその電気代やら設備投資諸々、回収は無理じゃろ
>>465 ならねーよ
株だってETFや投信はならん
おいおい今470万で一気にナイアガラだぜ
こりゃ買い勢死んだな 電車止めないでくれよ
逮捕して欲しいと心から願う
600ドル行った時も本来一回落とす流れをツイッターだけで上げやがった
だからゲイツが言ってたじゃん
イーロンより資産が無いやつはやめとけってw
糞すぎだな
もはやインサイダーとかより酷い
この手の輩はビットコインであげた利益の120%くらい課税したほうがいい
アメリカなら被害者の会数万人で集団訴訟してくれないかな
>>1 オートの生産ラインに人を配置させて作ってた所の方が環境に悪いだろw
利益出したあとだから、こんな事を言い出したんだろう
マスクは何かする場合は、専門家かそれ以上の知識を得てから手を出す奴だよ
それでその分野の専門家も雇ったりもする、自分の知識がそれを越えたらすぐに首にしたりするんだけどね
だからこの程度のことを知らなかったとは到底思えない、今頃気付くってありえないよ
ビルゲイツ
熱に浮かされるようにビットコインへの投資を行った人の中には、それほど資金に余裕のない人もいると思う。私はビットコインを楽観視していない。イーロンほどの資金がないのであれば、気を付けた方がいいだろう
何年か前にもこういう暴落あったよね
数年経てば戻るだろうと楽観視してる
>>481 イーロンほどの資金力がないって、逆にあるのアマゾンのベゾスくらいなのではw
みんな泥舟から逃げた所を狙って また乗るんだねww
マスクのテスラ叩きしてる中国への意趣返し。やられたらやり返す。
利確で売り抜けた直後に苦言を呈し、また買い時を作り出す
>>484 何年か前のは一気に価格が上昇してからクールダウンの様に落ち着いていった。
今回のは、前回の落ち着いた地点(実質的な適正価格)から再び上昇し、じわじわと上がった結果
ついに足元が無くなり、今まで見た事ない暴落によって今月幕を閉じる
>>23 一昨日パソコンがぶっ壊れたんだけど、多分グラボなんだけど今絶望的に馬鹿みたいに高いな。
チャートが世紀末じゃん
株とか為替ではお目にかかれない
ビットコインで散々儲けた奴がなにをえっらそうにww
>>346 日本でヨドバシポイント持ってる程度のもんだ
ヨドバシが「やめまーす」って言ったら無くなる
どこも使えませーん、ビットコインやめまーすとなったらまさに円天だな
日本も結構使える店あるけど、今後環境を考えるとウチもやめますとか言い出しかねない
一番ヤバいのはテスラがナスダックに入ってることだわな。一時的な損害はでかいけど上場廃止にならねぇかなぁ
こいつ生きてる?
584 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 15:05:12.96 ID:4oWFitsq0 [1/2]
>>575 まだここから3000マンまで行くのに儲からないとは??
586 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 15:07:04.43 ID:4oWFitsq0 [2/2]
>>576 今の700万が暴落しても300万くらいまで、去年の今頃100万だった
買えなかった奴が落ちれーと思っているだけでは?
>>346 それだけ投げ売るパイが控えていると言うこと
まぁ
ビットコインには信用も価値も全くないからね
そんなもので自社製品を取引できないというのは当たり前ではある
こんな欠陥の多い通貨はさっさと淘汰された方が良い
もっと環境に優しくて使いやすい通貨これからいくらでも出てくるだろうし
ビットコインってのはどこの国家の後ろ盾も何の保証もないからな
>>220 不正困難の謳い文句は参加する機器の膨大な数に信頼の担保があったと大抵の参加者は思ってるんじゃないの?
ロケットのスペースXだって大量に二酸化炭素を排出しているだろw
全く興味が無かったからよく知らないんだが
何でそんなに電力食うの?
そんなに電気食う(電気代かかる)のに何で儲かるの?
>>515 一回ごとの取引に膨大な計算が必要 それを世界中のあちこちのPCでやってる
ビットコインに金が集まってるから割に合うんだよ 日本の電気代は高すぎ
詐欺も何もビットコインに実態は無いからねー。金持ちの遊びにビンボー人が載っちゃいかんよね。
よくビットコインにだけそういうこと言えるなと思うわ
主力の電気自動車だって増え過ぎたら電力需要が恐ろしいことになりかねんのにな
下げ止まって上昇に転じたな
と思わせといてまた下げるのが相場ってもんざます
グラボ買いたいからガンガン暴落しろ
マイニング工場が潰れまくるくらいに
今頃気づいたかwww
仮想通貨は電力の無駄wwwwwwwwww
>>439 お前予想に必要な
パラメータおかしいぞ
コレが文系お花畑か
チャートが勃起状態になるなで待つ
回復したら上げ基調になるのが株
もう終わったよこの通貨
限りなくゼロに近づいて終了する
10円稼ぎ出すのに100円かかる。まさに令和の円天詐欺だな
まー言ってもposじゃないと使いにくい時代にはなってくるだろうな
>>365 半導体をマイニングに取られるってなんじゃ?
ビットコインに電力使うならEVに使う方が生産的ではあるな
lud20250816220846このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621066215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 イーロンマスク 「ビットコインの電力消費は常軌を逸脱、地球環境に悪い!テスラ購入も利用停止」 [お断り★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】吉岡里帆、デジタル写真集から厳選カットを公開!「スタイル良過ぎ」「めっちゃセクシー」
・外来種蓮舫さん、上昌広のデタラメグラフを引用RTし安倍首相を非難→ツィート削除して逃亡へ
・【パヨク悲報】外来種蓮舫さん、上昌広のデタラメグラフを引用RTし首相を非難→ツィート削除し逃亡 2
・【嘘吐きパヨク】外来種蓮舫さん、上昌広のデタラメグラフを引用RTし首相を非難→ツィート削除し逃亡
・【嘘吐きパヨク】外来種蓮舫さん、上昌広のデタラメグラフを引用RTし首相を非難→ツィート削除し逃亡 2
・ミサイル
・【嘘吐きパヨク】外来種蓮舫さん、上昌広のデタラメグラフを引用RTし首相を非難→ツィート削除し逃亡 2
・プレデターとアイアンマンだったらどっちが強いの
・【居酒屋】(ヽ´ん`)「カシスオレンジ下さい」 女子「デターーー!!カカカカカシオレッ(ファイナルアトミック暗黒核爆笑笑笑)」
・おまえらもっと”リアルタイムの表現”に興味もてよ
・レフトアライブ程のクソゲならもっと売れてほしいな
・コイノガ=デタノサ
・【ゲンダイ】ミサイル発射よりゴルフ 安倍首相“北朝鮮脅威”のデタラメ
・コイノガ=デタノサさん、井上康生のコラムを読んでカルチャーショックを受ける!!
・オスプレイ墜落
・ホモのライオン
・ロシア・クーデターのカギは軍部トップ レオニード・イワショフ会長(78)
・【国際】西アフリカのマリでクーデターを率いたゴイタ大佐が暫定大統領就任 [ブギー★]
・【オピニオン】剛腕ゴーンが落ちた「コンプライアンス・クーデター」の闇 [11/29]
・エイリアン・プレデターの玩具 30
・エイリアン・プレデターの玩具 30
・エイリアン・プレデターの玩具 28
・エイリアン・プレデターの玩具 31
・エイリアン・プレデターの玩具 31
・エイリアン・プレデターの玩具 30
・エイリアン・プレデターの玩具 32
・エイリアソ・ブレデターの玩具 30
・艦これの綾波ちゃんとサタデーナイト
・【訃報】ドイツのコール元首相
・【アナルゼリー乳首】五条悟「僕に勝てると思ってるの?凪誠士郎グエルジェターク三井寿くんイサミ
・五条悟「この味は..グエルジェターク,イサミ,凪誠士郎,三井寿,誰のチンポかな?【呪術廻戦作者芥見下々
・山口民「文春の記事はデタラメ!地下なんJまとめサイト東スポに真実は書いてある!」俺「うわあ」
・【“北朝鮮脅威”のデタラメ】安倍首相が北朝鮮ミサイル発射でもゴルフを続行!「国難」と煽ったのに
・【野球】「優勝すれば兵役免除の韓国はやっかい」~上原浩治のデタラメな『フェイクニュース』[11/11]
・【爆笑】ファンボーイ「PS5のクラッシュ報告は箱信者のデタラメ!」→3週間後に自身のPS5がクラッシュ
・【北朝鮮】元スパイが証言「金正日氏 2度の暗殺未遂に遭っていた」 クーデター未遂も2回 英報道[14/04/05]
・【文化】 Kコンテンツで中華思想の広報…中国が韓国伝統文化を「我々のもの」とデタラメ主張[05/31] [LingLing★]
・【産経新聞】「自民党は統一教会とキッパリ手を切れ!」サンケイお前どうしちまったんだよ!?社内クーデターか!?
・【産経新聞】「自民党は統一教会とキッパリ手を切れ!」サンケイお前どうしちまったんだよ!? 社内クーデターか!?
・【セルフクーデター】韓国の戒厳令は最悪の時期に出た最悪の秘策 今年の民心は「軍イコール悪」[12/7] [ばーど★]
・CDPR「ご心配なく。サイバーパンク2077は、隠し事もデタラメもなしの、ウィッチャー3のような誠実なゲームです」
・【サッカー】<W杯イヤーの解任は日本サッカー史上初!>選手とスポンサーから突き上げ ハリル電撃解任は“クーデター”
・杰*せんとバレンタインデー
・【クーデター】「ミャンマーの正義のため」軍事政権サイトにサイバー攻撃 公務員の逮捕相次ぐ[02/18] [Ttongsulian★]
・【菅野完】ノイホイ ★4
・公衆トイレで下半身露出
・【イラン】「米国に死を」 ★9
・【ドイツ】 大学の授業料を廃止へ
・ジャンプ漫画のタイトルを合体させたらもっと売れそうな作品になる
・カイジって高尾じゃなかったらもっとヒット台になれる版権だよな
・【社会】仮面ライダーから絵本届く
・北朝鮮のミサイル、日本列島を通過
・【芸能】吉本興業闇営業問題の余波…騒動一色で芸能イベントが激減
・【タイ洞窟】映画化決定!?★3
・隠岐で網に絡まったタイマイ見つかる
・【新型コロナ】イラン死者4人に
・【社会】首都高からバイク男性転落死
・【速報】タイで囚人がコロナ肺炎に
・【経済】日銀、マイナス金利導入を決定 ★2
・やめて!マスクのポイ捨て
・【速報】保守党敗退でメイ首相辞任
・【速報】センバツ中止 ★3
・日本も金無いならもっと戦闘機とかイージス艦作って売れば良いのにな
・【今年の夏はヤバイ!?】
・【正論】ゼノブレ2って女ブレイドを小便垂れ流しにしたらもっと売れるだろ