◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】首都高から車が転落し隅田川に 20代男性1人死亡 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620973913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/05/14(金) 15:31:53.96ID:HmB+5wLj9
 14日朝、首都高速道路で乗用車が側壁を乗り越え川に転落しました。

 午前5時前、首都高速・両国JCT付近で乗用車が側壁を乗り越え、15メートルほど下を流れる隅田川に転落しました。東京消防庁の水難救助隊などが駆けつけ、およそ1時間後に沈んでいる車から20代とみられる男性を救助しましたが、その後、死亡が確認されました。

 警視庁はスピードの出し過ぎでカーブを曲がりきれなかったとみて、事故原因を捜査しています。(14日10:32)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6961f3f2671f7f193dfa16399ad36a261bf1fa
5/14(金) 12:27配信

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:32:49.64ID:zgqKepYv0
遅すぎた死、産まれてくるべきではなかった人

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:33:03.21ID:dpgG30Ox0
シティーコネクション

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:34:07.91ID:NgdVNRox0
あなたは もう忘れたかしら

5ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:34:17.54ID:eN7737ca0
F1のモナコGPは海への転落事故用にダイバーのチームが待機しています

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:34:45.66ID:HmJWcr610
コンクリの側壁越えるとかどんだけスピード出してたんだよ

7ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:35:09.24ID:v0BWeMf90
このワイルドスピード動画みたいw

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:35:11.60ID:VmylH7SW0
好きな隅田川でしねてよかったじゃないか

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:35:24.87ID:QDlzVkUF0
>>4
隅田川は春の麗のだろうがブチ殺すぞボケ

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:35:31.11ID:/mAr/RU70
世に言う転落人生

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:35:41.88ID:tT+xgusr0
初代グランツーリスモやっちゃいけねぇ

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:35:41.97ID:HDjh/HG40
ゆとりはド近眼ばかりだかな。自分の世界は自分から3mしか認識できない。

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:35:58.74ID:GRs7BXtF0
他に被害が無くて本当に良かったです

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:36:09.54ID:yzn3+pGg0
こういうアホな死に方すると
この人は1年間マスクや消毒何のためにしてきたのだろうと考えてしまう

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:36:28.94ID:XysezdYI0
>>4
やり直し

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:36:29.74ID:Mp84T4g20
DQNの川流れ

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:36:39.53ID:50GKmmX30
春の車の隅田川

18ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:36:46.52ID:JUxHhP3Z0
隅田川もとうとう頑張る街の仲間たちの一員に

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:37:08.45ID:w5hRPJgo0
首都高速道路≠高速道路

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:37:37.99ID:N9qcVHI30
ケンタロウってよく生きてたよな

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:38:05.04ID:Rr2gWjBf0
こういう転落事故で収穫前の田んぼに落ちたらお米はどうなるの?
ぜんぶ廃棄?

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:38:08.89ID:nWsk1OE30
まじかよ
どのカーブからおちたん??

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:38:28.64ID:ZY/MxnC60
カーブ-を曲がり切れずに事故は未熟な若者

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:38:51.94ID:FBEbMbN20
他人を巻き込まなくてよかった

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:39:07.91ID:Yh8s4bpI0
車種は?

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:40:08.94ID:2k5Mg2DD0
心底ざまあって思う

27ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:40:13.76ID:y6XKX+G60
トラックで首都高走ると下が丸見えで怖いお

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:40:24.49ID:aM6Ikj3K0
リアルワイスピか?!

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:40:40.13ID:78eWvhg30
小菅ジャンクションの上りは夜は確かに怖い
バイクだと更に怖さがます

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:40:41.79ID:2l4haYoO0
曲がり切れない上に壁ぶち抜くってすげえなw

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:40:57.18ID:HgXcwEQY0
腕組みして入ル警官を見てラーメン食いに行こうと思ったのは内緒

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:07.66ID:gpNLSQaS0
まだ走ってる奴居るんだな

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:10.08ID:2nKAykSN0
ルーレット族ならザマア

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:10.16ID:/IW+DWeq0
首都高ってパトカーおらんの?

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:13.74ID:2adJ+Yc40
テレビで見たけどかなり緩いカーブだった
スマホでもいじっちゃったのかな?

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:22.77ID:pBZLm+LI0
>>1
神奈川県警「説明しましょうか?」

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:30.08ID:UUm+bso40
ドラレコあったら動画見せて欲しい
どんな危険運転したのか

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:40.64ID:QOaUo8AM0
首都高ってみんな100km/hとか出してるけれどもアホだよなw
ブラインドコーナーに停車車両があったら終わり

39ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:41:56.39ID:hZFUJTh40
プロボックスかなあ

40ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:42:27.87ID:2adJ+Yc40
>>38
高速道路だと思ってる人がかなりいるらしい

41ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:43:08.06ID:PDswN8lh0
9時頃近くを通ったな
ヘリうるさいなって思ってたがこれ関係だったのかも

42ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:43:29.18ID:ceOwzWO80
何で川の上に高速作ったの?
危なくないの?

43ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:43:29.72ID:UmRdF/lo0
落ちるときどんな気持ちだったのかな

44ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:44:14.96ID:pHw7f8hx0
ドラレコまだ?

45ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:44:23.85ID:ZXBtuX4Y0
迷惑な

46ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:44:37.79ID:Ns/waz+50
>>43
ヒャハー\(^o^)/オワタ

って感じだろうな

47ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:45:07.53ID:QOaUo8AM0
海とか川とかダムに車が落ちると、回収救助費用めちゃくちゃかかるからやめろ
クレーン置けない場所だと土木工事まで必要だったりさ

つーか本人負担にしろよと

48ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:45:23.16ID:ZXBtuX4Y0
下手くそは運転しちゃあいかん

49ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:45:31.25ID:X1aAVrKe0
飛んでる間の恐怖と浸水する間の恐怖と窒息してゆく恐怖

50ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:45:34.88ID:lPtK9fSt0
自動車を引き上げる義務はあるのかな
隅田川の真ん中だから金かかりそう

51ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:45:40.15ID:UFu/VXyz0
道が狭いわりにカーブ多すぎなのよね
渋滞してないと馬鹿みたいに飛ばす人っているしさ
下手糞だとこういうこともなるんだわね
他車を巻き込まなかったのが不幸中の幸い
合掌

52ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:46:49.74ID:fOMUWBin0
>>4
お前が忘れてんだろうがー!
それ、神田川な

53ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:46:50.97ID:uXgdSAtB0
あそこら辺壁が低いからプチ高所恐怖症の俺は毎回冷や汗書いてうんちしてるわ

54ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:46:51.50ID:X1aAVrKe0
>>35
きっと、おちんちん

55ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:46:56.92ID:9f2SCwSF0
神奈川県警「じさ、コロナですね」

56ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:47:07.46ID:8+FVL3xg0
えー、これ本当はワラ束積んだ船の上に落ちて ふぅ危なかったーって言う奴じゃないの?( ・`ω・´) おまいはスタントマン失格だ
 

57ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:47:19.40ID:QOaUo8AM0
>>42
前回のオリンピックの負の遺産だからな

オリンピックまで時間が無い!
なら、用地取得の要らない川の上に建設すればいい!

オリンピックはカスw

58ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:47:25.73ID:eyBpumQH0
衝突時に強化スプリングが車体から飛び出し反対側に車体を飛ばして衝撃を和らげる設計案を提案したら
俺が車両開発部から営業部に飛ばされた

59ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:47:27.37ID:SvyaONF+0
>>47
> クレーン置けない場所

クレーン車が次々と落っこちる連続画像を思い出した

60ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:48:10.11ID:Ic/xmxxJ0
昔バイクのライダーが落ちたところと同じ場所だな

61ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:48:29.31ID:lPtK9fSt0
開業24年でアクアラインから転落した自動車はない

62ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:49:03.83ID:AZ82XywQ0
>>4
赤い手拭いマクラにして

63ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:49:11.64ID:yWYi20J40
動画ないの?

64ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:49:51.23ID:c6HzKMxP0
先程ニュースで拝見したところ。おいたわしい

65ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:50:12.98ID:NGFoluMA0
午前5時前、20代、余程でなければ落下しない構造

同情できる人物像を思い描けへんわ

66ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:51:07.95ID:kZY3Xw610
首都高は壁低いイメージがある

67ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:51:19.07ID:h7zz5h2I0
>>57
自転車競技場なんて「オリンピックが終わったら返す」と土地の所有者らを説得して大急ぎで建設
十数日の競技が終わったら即解体工事開始

68ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:52:16.25ID:3ymDKucf0
短い希望に火をつけられるかってェ?
出来すぎてるな…うまい!


これをやりたかったに違いない

69ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:53:10.04ID:Myj/9tse0
対向車が飛んできた動画あっただろ
結構簡単に飛ぶぞ車は

70ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:54:04.01ID:kf3jhSyU0
首都高は設計が古いというか馬鹿だから事故時にクルマが落ちやすい
しかも100キロ以上で走るのが普通な状態になってるからいよいよヤバイ

71ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:54:04.93ID:eYbhwbm50
ワイルドな最後だなぁ

72ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:54:09.08ID:qrQ0KAjQ0
落ちたところが川でよかったな
陸地なら爆発して即死だった

73ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:54:17.32ID:rgpk6Kig0
>>58
ワロタw

74ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:54:26.57ID:HmB+5wLj0
>>70
制限60だよ

75ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:54:35.01ID:G0CIoab70
最後がこういうロードムービーあるよね

76ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:54:53.30ID:/525n7oD0
>>3
なるほど。いいセンスだ。

77ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:55:02.71ID:d0mLWtlJ0
これ落ちたときには意識あったんかな

78ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:55:06.33ID:0/uuJNfU0
亡くなったのかぁ速度出し過ぎだったのかな

79ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:55:18.24ID:kYQYJlgF0
>>38
トンネルのブラインドコーナーの先は壁に反射するブレーキランプで渋滞しているかどうか判断しろ

80ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:55:21.32ID:rgpk6Kig0
>>72
他人巻き込まなくてよかったってとこか

81ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:55:34.42ID:c1v9BKbQ0
その車は、まるで狂おしく身をよじるように走るという。

身をよじっちゃダメじゃね?

82ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:55:52.69ID:0/uuJNfU0
>>74
渋滞時じゃなきゃ守らないよ
横羽K1も60だけど70以上が当たり前

83ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:56:08.02ID:NGFoluMA0
>>74
首都高速 道路

84ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:56:10.71ID:jYDcvLBG0
無茶しやがって

85ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:56:13.24ID:6jNEf+J20
両国JCT曲がりきることすら出来ないのにどうやって7号線入るんだよw
一生錦糸町に行けないだろww

86ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:56:23.07ID:fFKj72XW0
落ちた先が隅田川で良かったよ
他人巻き込んだら人殺しだもの
元院長より立派だわ

87ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:57:10.14ID:rgpk6Kig0
何キロ出してれば壁乗り越えるんかねえ?
ヒトゴトジャネエ

88ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:57:14.46ID:u3IRkl8z0
>>3
エマニエル坊やとは懐かしい

89ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:57:15.36ID:tvptODZj0
ノロノロの箱崎JCT抜けてちょーしぶっこいて飛ばしたあげくの事故かな

90ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:57:21.21ID:HmB+5wLj0
>>83
首都高は高速ではないよ

91ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:57:31.60ID:JQQbP+T/0
車種が判明しないとイマイチ盛り上がれない

92ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:57:55.38ID:pp3C05Kb0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww

93ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:57:56.06ID:tvptODZj0
と思ったら空いてる時間帯か

94ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:58:04.04ID:1w+/eHVN0
よく首都高で飛ばすよな
クネクネ道に分岐やカーブでの右合流とか
一般道より気を使わなきゃいかんのに

95ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:58:14.12ID:GiaWQsbE0
GTA世代

96ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:58:15.11ID:rgpk6Kig0
>>91
思った

97ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:58:42.54ID:Sfqjd/Qu0
だって、首都高って危ないと思うわ

98ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:59:08.59ID:lnoIFM150
2車線から1車線になる直後の所だな
右車線を猛スピードで走って来て左車線へ無理矢理合流
右カーブ曲がりきれずに左の壁に当たって跳ね返ってドボン
まぁ自業自得だドンマイ

99ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 15:59:33.13ID:VlYmqJBa0
>>9
死ね

100ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:00:09.63ID:e/UkBAi90
ケンタロウ

101ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:00:16.57ID:cZ2Ii5xd0
>>67
約束守ったのか
有力地主だったのかな?

102ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:00:38.58ID:e/UkBAi90
>>20
植物人間だけどな

103ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:01:41.47ID:cZ2Ii5xd0
>>90
首都近道道路だな

104ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:02:53.86ID:djtSt3wd0
ロータスエスプリだったら助かったのに。

105ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:02:57.26ID:dYn24KKL0
路面はまだ乾いてなかったのかな? 霧出てた?

106ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:03:01.90ID:+8G6y+Ef0
錦糸町料金所すぎて、下りの左カーブのところかな?

107ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:04:52.76ID:jo4n/lXT0
首都高のあの辺りは予習せずに行くと怖い

108ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:04:56.65ID:lwShj90p0
>>4
青葉城恋歌の佐藤宗之は
仙台出身

109ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:05:09.17ID:6X7HWzLnO
経験上、水面にたたき付けられた段階で意識を失う。

110ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:06:09.30ID:6X7HWzLnO
>>108

広瀬川だろ

111ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:06:22.74ID:6jNEf+J20
だって首都高バカみたいに飛ばしてるからなみんな
運転の腕なんぞ大して無いくせにだから毎日事故あるやん
俺だって年間何万キロも車で走るけど首都高で100km/hも出さないよ、怖いからな
これが普通の感覚!反省汁!特に都心環状線

112ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:06:29.09ID:0OXUj1Rv0
イニシャルDと双璧を成すあの漫画が思い出せない...
オッサンがウンチク垂れてるのは思い出せるんだが、タイトルどころか主人公もその愛車も思い出せないや

113ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:07:46.14ID:P6FuX3F50
空飛ぶ車の実用化にはまだ早かったねwww

114ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:08:04.28ID:0nbSXiEK0
首都高からダイブとかバカすぎwww

頭の悪いゴミが一匹消えて良かったというところか。

115ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:08:22.18ID:eee1dtIX0
ショートカット失敗 

116ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:08:54.75ID:vV/jhf1C0
>>6
午前みたいだし、ゼロハンだかなんだかの路上イキリが
自然死しただけだな

コロナでカラオケジジババとか愛知コロおじが死ぬくらい、
どうってことのない記事
落ちた車を展示して笑いたい

117ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:08:56.95ID:fiejrB0G0
詩が作れそう

118ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:09:03.84ID:c1v9BKbQ0
>>112
湾岸ミッドナイトとかじゃなくて?

119ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:09:10.96ID:vV/jhf1C0
>>112
F

120ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:09:33.77ID:KPowuv7d0
そういえば昭和の映画で首都高速トライアルを思い出した

121ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:10:18.11ID:8E4sy80X0
川の上に首都高を作ったのは正解だった

122ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:10:36.84ID:C2P3d5z/0
スカイアクティブか?

123ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:10:59.85ID:eclK9Ex80
1時間後に水中から救出
う~ん

124ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:11:02.05ID:EiEzweSO0
自殺かな

125ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:11:45.38ID:ygkkTOWJ0
首都高も,東京の川の暗渠化も,
前の五輪が契機だったなぁ

126ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:12:12.89ID:taxQKYzp0
wasted.

GTAあるある

127ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:13:10.33ID:MbKF/7WM0
>>58
君は入る会社を間違えてる マンガで良いから簡単な設計図を描いてテスラに売り込め

128ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:13:14.41ID:qUBsei+U0
人が死んでるから笑っちゃいけないけど、ものすごく綺麗に豪快にダイブしたな

129ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:14:01.19ID:pglGacfX0
地獄のチューナーがチューンしたクルマだったのか

130ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:14:43.07ID:c1v9BKbQ0
>>58
鬼才現るw

131ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:16:07.29ID:XfzjRFBK0
2019年12月31日も駒形橋の辺りで水死体らしきもの引き上げていたの見たぜ

132ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:16:31.79ID:wvQzGT590
あの辺クソ渋滞なのになぜ?って思ったら明け方か
かなりスピード出てたんだろうなー
あのカーブでスピード出すとかアホだわ

133ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:18:30.91ID:M9DYcTNL0
>>16
もう20年か

134ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:19:20.65ID:ZZtwhllm0
幽霊になっちゃった(〃 ̄ー ̄〃)

135ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:19:24.24ID:wVkLXe2Q0
>>5
その人たちが活躍したことあるの?

136ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:21:30.07ID:4P1Y3jN60
>>4
神田川俊郎
本名・大竹俊郎
(1939-2021)

日本の日本料理人・料理研究家・実業家
京都府京都市出身
「神田川本店」店主、全日本調理師協会名誉会長を務めた

137ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:22:33.93ID:drw+BKMV0
花京院とダービーの真似したのか?

138ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:22:48.11ID:Apj479eJ0
錦糸町と6号線の分岐のあたり?

139ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:23:16.84ID:4P1Y3jN60
ハードラックにダイブしちまったな

140ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:23:31.75ID:gYnh1BlX0
>>104
乗ってるのがジェームズ・ボンドじゃないと

141ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:23:47.87ID:Mp84T4g20
>>104
それは当たっても落ちないという意味か?
それとも曲がりきれるという意味か?

142ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:24:45.11ID:pccylftS0
壊れるエンジンには壊れるワケがあり 事故った奴には事故るワケがある たまたまとか 偶然 運が悪くてとか… そーゆうのはないんだ なるべくしてそうなる理由が いつも必ずある

143ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:25:50.54ID:3Rskz/Hx0
スピード出してて衝撃です跳ね上がった感じか

144ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:25:55.53ID:0Pbswtap0
こち亀を思い出した

145ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:26:02.50ID:L3YvqODm0
他に犠牲者がいなくて良かった

146ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:26:31.76ID:ZY1fdWbO0
>>5
へぇ~

147ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:26:44.34ID:b/NFdluC0
また深夜の暴走族やな
先日、ディズニーでも深夜にオリエンタルランドの敷地に入り込んだ暴走族バイクが自爆事故で転倒して乗ってた高校生が死んでたわ。相乗りしてた奴は生き残ったて

148ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:26:59.92ID:3Rskz/Hx0
上の看板にげきとつするやつもいるらしいし
角度が悪ければ落ちるか

149ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:28:07.08ID:rgka2C3L0
>>5
歴史上一回だけ落ちたことあったんだっけ

150ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:28:46.88ID:pglGacfX0
>>5
鈴鹿サーキットもコース内に池があったときはダイバーが待機してたな

151ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:28:47.07ID:b/NFdluC0
>>140
友達がボンドのスタントマンしたが
神業だわ、同乗したらローラーコースターみたいで死にそうになった

152ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:28:59.03ID:iXRvPG9B0
いきなり1車線になるところか
あそこ怖い

153ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:31:37.15ID:xUZATXJ30
>>135
1955年の転落事故映像
たぶんこの後に対策されたんだと思う



ドライバーは生還したけど4日後に別のサーキット走行中に事故で死亡

154ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:31:47.84ID:JUxHhP3Z0
速く車が走る場所ということで海外のサーキットを視察しに行って、それを参考に首都高速が作られた
これ豆な

155ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:33:46.50ID:olG9L1L+0
車高の低いクルマは塀の向うが見えないから無茶するんだよ。
バイクだと怖くてスピード出せない。

156ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:34:07.76ID:XCEPhU480
落ちている間は何を考えていたんだろう。

157ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:34:29.57ID:uGx9ymSh0
あそこから落ちるもんなんだなあ
あの高さだと車体の姿勢によっては着水のショックだけで死んでるかもな

158ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:34:58.24ID:zfPi2zPJ0
ルーレット野郎が死んだのか

159ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:35:47.45ID:gYnh1BlX0
>>151
へえー
俺はスターレットでラリーやってた知人と奥多摩に釣り行ったとき
けっこう攻め気味に林道走りやがって黙ってたけど本当はすごく怖かったw

160ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:36:09.62ID:zBhkGr3a0
壁を乗り越えるって車が浮いたって事だよね?!
その前にどこかにぶつかったりしてないの?

161ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:36:16.56ID:GgL03zPz0
>>5
今宮さーん 聞こえますかぁー

162ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:37:51.57ID:2vcdjJVP0
日本人が2年連続でダーウィン賞とれそう?

163ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:40:04.42ID:9JFShlI/0
ハードラックとダンスっちまったか

164ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:41:03.43ID:W2FnDl4E0
>>14
一年寿命伸びたじゃない

165ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:42:14.89ID:bXCW2l6a0
ANN NewsCH
14日朝早く、東京の首都高速道路、両国ジャンクションから乗用車が隅田川に転落し
ました。車内から20代の男性が救助されましたが、その後、死亡しました。
 警視庁などによりますと、午前5時ごろ、首都高速6号線の両国ジャンクションの
上りで「高速から車が川に転落した」と通報がありました。
 乗用車は、高速道路が2車線から1車線になる右カーブで誤って左側の壁に衝突
した後、右側の壁にある緩衝材に乗り上げて転落したとみられています。
 約1時間後に運転席から20代の男性が救助されましたが、搬送先の病院で死亡
しました。

黒っぽいバンパーが路上に残ってたけど車種までは分からない

166ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:43:44.27ID:pglGacfX0
>>165
まさか、真っ黒の964モデルの911ターボ!?

167ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:43:54.16ID:RRPKAChF0
今後は首都高から隅田川にダイブした奴は死刑にしろ!

168ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:44:05.10ID:Cmpxlnx70
>>5
日本だと矢切の渡しだろうな

169ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:51:02.70ID:X2yVLYi+0
>>14
医療崩壊を防ぐ為

170ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:51:05.08ID:xM6vCzF60
>>141
エスプリなら水中もオケという意味

171ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:52:04.20ID:UMLtXR+k0
昔ローリング族が落ちて助かったんだよな

172ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:56:05.48ID:t+XyMfUP0
イキリバカ

173ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:56:14.21ID:mRh/pvR30
>>165

(‘人’)

右カーブとかどんだけスピード出したんだよ、

御冥福は祈るけど

174ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 16:58:24.85ID:eT6by8AQ0
>>38
そんな温いこと言ってると、踏めないしタイムが出ないぞ!

175ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:00:59.38ID:EtS/I6Kf0
あそこで川に落ちたやつって、首都高出来てから初なんじゃないか

よほど運転が下手だったんだろうな

176ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:01:19.17ID:t61oJXxl0
うんこビルの先?

177ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:01:34.77ID:FeAipmM50
>>4
荒井注がドリフにいたの

178ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:02:18.14ID:zbS4s6n20
>>38
壁や斜め前を先行する車側面の反射を見つつ、曲がった先にいたらこう回避するというイメージを持って隣車線に逃げる空間を確認しながら曲がる 首都高の常識

179ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:04:11.62ID:HgXcwEQY0
そんなに飛ばさないな
いろんな人がおるの

180ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:05:11.54ID:9uz6m13T0
>>6
いや 確かあの辺はやたら低かった覚えがある

181ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:08:35.79ID:mb31Hvqy0
あの壁を乗り越えて落ちたのか((;゚Д゚)))

182ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:09:45.59ID:PC0d6pCg0
向こう側が見たかったのさ

183ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:12:08.72ID:0YqfBANO0
緩衝材が壁の高さ半分ぐらいで下膨れだから
踏み台になったんだろうな

184ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:13:28.98ID:EtGq5huj0
だいたい グランツーリスモのでもやってろ 首都高コースあったぞ

夜の首都高4Kドライブ「グランツーリスモSport」



リアル馬鹿はもいらない

185ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:15:24.00ID:yNvqneYJ0
>>176
もうちょい都心寄り墨田区側から隅田川を横切って中央区側に渡るとこだね

186ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:16:22.13ID:PboJCydO0
>>27
S5は高所恐怖症の人には悪夢だよな

187ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:17:36.93ID:XqVSWNX40
早朝ですね
車種しりたいわ

188ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:18:08.97ID:PboJCydO0
>>55
神奈川県警は道交法違反検挙に限っては超有能なんだよ

被疑者死亡で起訴されるね、これは
まあ都内だけど

189ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:19:47.29ID:mb31Hvqy0
テレビのニュース見たけど
衝突の緩衝具に乗り上げて落ちたのかな..

190ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:21:44.15ID:bl6u/F5b0
>>14
こういう人は、してきたかどうか怪しい。

191ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:23:13.44ID:fnurstAl0
湾岸ミッドナイトごっこか

192ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:25:26.08ID:c0wny9qD0
( ・ω・)
映画なら、ポンポン船が川を下ってて車を拾って助かるんだけどな。

193ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:25:56.49ID:Vm+13HYZ0
いまだに首都高バトルしてる奴がおるんか

194ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:26:07.71ID:XqVSWNX40
車をひきあげる映像がないな

195ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:26:13.66ID:v08+IrM90
ざまぁwww

196ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:27:53.98ID:Dk11gXN20
need for speed ?

197ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:29:56.22ID:Vm+13HYZ0
現場近くに引き上げらけたっぽい遺体が吊るしてあったけどあれか?
でもなんか毛むくじゃらでクマかなんかの動物に見えた

198ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:32:19.79ID:55WNnxYu0
うおお首都高バトル憧れたぜぇぇぇ
実際怖くて走れないチキンです

199ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:33:43.45ID:fOMUWBin0
>>4
赤いマフラー なびかせて
進めサイボーグ 我らの勇士

200ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:35:11.50ID:849DywXt0
>>58
戦車のリアクティブアーマーみたいだなw

201ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:35:59.87ID:cjEKhElI0
巻き添え出なくて良かった

202ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:36:29.84ID:Mdt4g9IR0
最近はロクなニュースがないからこういう胸のすくニュースはイイね

203ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:36:42.77ID:d7BMUNZZ0
朝の首都高なんて混んでてスピード出せないだろ
どうせ僅かに空いたタイミングで思いっきり加速して死んだんだろ
自業自得だわ

204ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:37:16.31ID:849DywXt0
>>141
>>170
007私を愛したスパイだなw

205ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:37:49.57ID:u+Sl74eD0
ハードラックとダンスっちまったか
街中に落っこってたらと考えると恐怖だな

206ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:38:28.26ID:vqwpITgB0
貴重なワクチンが1枠浮いて助かる

207ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:39:59.11ID:0WARDTca0
で、動画はまだかな...

208ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:40:04.75ID:vB0m54ER0
>>38
関西に下放された俺は、阪神高速守口線を首都高5号線に見立てて走ってるよ

209ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:40:31.97ID:yN9AFBe20
>>88
ゲームの方だろ?

210ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:41:28.43ID:yN9AFBe20
>>62
随分薄っぺらい枕だな

211ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:42:41.94ID:WN4FEOHE0
>>4
神田川

212ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:45:27.35ID:9Cyb9eqW0
>>170
そっちかw

213ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:45:27.66ID:oz6/ssfy0
>>12
ジジイなオレは近眼に老眼も入って視界ボヤけまくり

214ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:45:33.62ID:izX6xxWa0
落ちてる最中は、論理的な思考する間もないと思う

あ~みたいな んーみたいな。着水できてたとしていきなり暗闇になったんじゃないかと。ベルトもドアもわからないまま溺死じゃないかなぁ

昔、車ごとダム湖に落下して水没したことあるんだけど
崖の途中でワンバウンドしたおかげでガラス割れて脱出できて命拾いした思い出 
そのときの落下中が、上記のそれだった
ワンバウンドで車体水平状態で着水できたからいきなり沈没しなかったのも運がよかった

215ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:46:28.69ID:dz8NEdUD0
首都高ダイブ

初めてきいたw


まぁあれだ、初心者が首都高いって、いきって速度だしたらそりゃ死にますわ

日本一恐怖の首都高だからね


右車線からの合流や信号があったりと、首都高は罠が多い

216ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:47:19.15ID:GESeyxE+0
こち亀のエンディングみたいな死に方だな。

217ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:47:41.64ID:q55U5D/j0
道理で朝ヘリが煩かったわけだ

218ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:48:03.92ID:h4LKUagl0
自動運転より、川や海に転落した時に助かる車作ってほしいわ
わりとまじで

219ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:49:19.19ID:ubtqBvGt0
首都高のカーブって流れに乗った速度で曲がると結構車体持っていかれるから無理しちゃダメだで

220ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:49:47.98ID:qj6J7nCF0
>>4
24色のクレパス買って~

221ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:49:52.02ID:pO/m/bl50
映画みたいw

222ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:50:02.20ID:d75j4iht0
貧乏人のカスが糞みたいなタイヤでコーナー攻めるからや
首都高攻めていいのは銭とテクを兼ね備えた選ばれし者だけや

223ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:52:14.70ID:dz8NEdUD0
>午前5時前、首都高速・両国JCT付近で乗用車が側壁を乗り越え

まさに空いていて、スピード出しまくっている車ばっかりの恐怖の時間帯だわw

素人が後についていったら確実に死ぬコース

224ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:54:06.71ID:WN4FEOHE0
「首都高ダイバー」
格好いいな

225ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:56:07.45ID:HT1xoPLs0
>>174
タイムってなんだよw

226ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 17:56:12.29ID:Nlt3U/7S0
高架高速道からダイブって
結構珍しい事故じゃないか
東京らしいよ

227ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:01:19.74ID:QdOvdoku0
>>9
優しいんやな
突っ込んだって

228ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:02:25.85ID:9nVYGuG90
ルーレット族は帰ってる時間やな
居眠りか

229ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:02:58.25ID:2HsI7cw10
おっちょこちょいだなwwwwwww

230ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:03:07.82ID:c0wny9qD0
>>112
シャコタンブギ

231ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:03:10.60ID:HT1xoPLs0
>>218
商品化した人がいる
https://ampmedia.jp/2020/05/21/fomm/

232ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:05:12.74ID:NR0FsntF0
隅田川転落大会?

233ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:05:39.24ID:CansFoOG0
こういう走り屋の事故処理で道に吹き飛んでる座席を持ったら
あっ、顔がついてる
と警察官が顔をしかめるGIF画像あったな

234ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:06:10.45ID:0pfHHvzm0
>>4
一緒に死のうね、って言ったのに

235ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:06:52.65ID:pj0pSZoZ0
そんなバカ死んで良かったじゃん

236ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:08:24.12ID:HT1xoPLs0
>>233
たしかそれ座席じゃなくヘルメットだよ

237ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:09:08.14ID:Rs8XIF5z0
なんで高架って車が落ちないように作らないの?
ホント迷惑だよあれ。

238ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:10:23.28ID:mLdvrmy+0
右カーブで壁に接触、弾みで右側にあった緩衝材をジャンプ台にして落下
黒の小型車

239ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:10:29.13ID:Qipv2ptw0
>>4
酒匂川の人柱になってくれ

240ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:10:48.59ID:44Lyohlm0
スピードの出し過ぎ
迷惑かけんな

241ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:11:00.05ID:k5R4/AypO
町中に転落してたら大惨事だったな
転落したのが隅田川だったのが不幸中の幸い

242ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:11:34.89ID:YMuDLFMf0
ニュースで観たが黒のツーリングワゴンっぽかった
スバルかな?
でも22才だから中年ターゲットのスバルは無いか

243ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:12:14.90ID:QVYnIS+g0
>>165
左壁から跳ね返った後の右側の壁にある緩衝材
ってこれのこと?
https://goo.gl/maps/1xzs2oMi3mnK4ALi6

244ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:16:56.65ID:o8JTY/Vx0
やつはスピードの向こう側へ逝っちまったんだ

245ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:17:19.55ID:LOCcnbX60
>>225
タイム (thyme) はシソ科イブキジャコウソウ属 (Thymus) の植物の総称で、およそ350種を数える

246ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:21:58.27ID:ACfgEtAX0
向島の方からカッとんできて右カーブを真っ直ぐダイブした感じ?

247ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:23:00.61ID:KraofLPt0
ださっ

無事、死亡確認おめでとう!
ダメなやつはなにをやってもダメ!

248ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:23:16.79ID:yGAAeaxo0
高速道路の橋部分の側壁がやたらと低かったりするよね?
あれ意味がよく分からない

249ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:23:58.22ID:dz8NEdUD0
突然、ハンドルが利かなくなる中華EVなら首都高は避けた方がいいな

250ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:24:25.41ID:IFiqWXj10
86とかなんだろどうせ

251ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:24:43.61ID:IFiqWXj10
150ありゃ買えるもんな86

252ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:25:08.39ID:r7hgmjoh0
これ自殺やろ
事件事故ではない

253ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:26:41.76ID:VjmBzINV0
昔 浜崎橋から落ちたバイクいたな 25mぐらいだっけ 片腕もげたみたい

254ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:28:35.67ID:mAVklUs70
>>1
飛距離は?

255ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:28:55.24ID:qiOIsFz90
普通の自家用車なのかスポーツカーなのか
通常走行だったのか限界に挑戦みたいなはしりだったのか

256ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:29:01.96ID:oRg1N+fw0
30代男性が心配停止って今朝はやってたけどもう一人いたの?

257ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:29:45.22ID:ACfgEtAX0
動画見たらS字の真ん中の直線部じゃん
右カーブから左カーブへの切り返しミスったかな

258ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:31:18.08ID:d7BMUNZZ0
>>243
多分これに乗り上げたんだろうな
少なくとも直前には急ブレーキ踏んでるはずだしこんなコーナーでどんな速度出してたのやら

259ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:31:30.63ID:HgXcwEQY0
>>256
もう心配ないからねじゃないの

260ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:31:54.92ID:XhlxZvIQ0
制限60だが下り坂進入だからな
しかも白線で指定された走行レーンがカーブの途中で
S字になってる
高速バスなんかは50以下に落とすよ

261ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:32:08.60ID:xMuE40tw0
ゲームでリアルな道路とかないのかな?
左折巻き込み、ブラインドカーブの先に事故車、渋滞対向車の間から子供とか
ぶっ飛ばすだけのゲームよりリテラシー上がるよね

262ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:32:32.25ID:cXSKmYvB0
>>197
それ猪

263ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:32:49.78ID:ZXXTYNlG0
>>4
>あなたは もう忘れたかしら

荒井注がドリフにいたのをー

264ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:33:46.92ID:O0RviCxG0
むかーし東京住んでたとき首都高でマグロ積んだトラックが横転して
首都高下にマグロばら撒いて近所のネコが集まったっていうニュース聞いたの思い出した

265ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:35:27.89ID:KB+UgLZa0
ハードラックとダンスっちまったか (´・ω・`)

266ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:35:45.72ID:+QG3NYPR0
スレタイねって 言ったのよ

267ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:39:10.07ID:iUJ/Q/aq0
首都高ってどこでも落下の危険はあるよね

268ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:42:42.82ID:Gt7LzYkg0
>>261
それおもろいな

269ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:44:28.92ID:+rG12l4q0
合流がどこも短くて怖い
変な場所にあるPAが挑戦的すぎる

270ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:46:28.87ID:QVYnIS+g0
>>258
何のための緩衝材だろね?
跳ね返りは想定した上で6,7号下りの橋桁底部への衝突防止だろうか
緩衝どころかアシストしてダイブしたようだけど

271ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:48:36.53ID:FBEdfsHE0
その車は狂おしく身を捩るように落ちると言う

272ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 18:54:01.10ID:N9qcVHI30
>>102
いや結構回復してるよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 19:20:54.21ID:uEcwYTyb0
>>269
首都高は料金所の一番左のレーンから入るPAが結構多いよな。首都高で一番のクセモノPAは大師ではなかろうか?

274ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:03:05.60ID:JTEq3GsG0
どんだけ全高の高い車に乗ってたんだ
ミニバンとかSUVは重心高くて横転しやすいんだからゆっくり下道走っとけや

275ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:08:06.09ID:aUoOq14B0
転がったら落ちるよね

276ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:19:48.45ID:Pl6q8B9X0
茨木県コミタマシ在住のスバルフォレスター
多分ACC120キロ設定のままで6号走って車線減少とカーブでドボン
国産ACCは前車が居ないと減速しないので怖い
田舎者は首都高走らせるなよ

277ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:24:15.31ID:UmzwnEHV0
両国ならまぁそれほと高くないからすぐ死ねていいよね。6号の小菅辺りのあの高さだと
落ちるまで絶望の時間が長すぎ

278ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:27:47.14ID:Vm+13HYZ0
>>277
何秒くらい違うの?

279ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:29:46.19ID:8QMR1V/s0
>>112
首都高SPL?

280ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:38:34.82ID:BhovwSe80
>>276
テールランプが似てるけど、多分これはカローラフィールダー。

281ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:50:09.26ID:PsxuZq6j0
壁突き破ったならともかくふつう乗り越えるかこれ

単独じゃなくて別の車が散らかしたクッション踏んだとかかね

282ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:51:28.64ID:PsxuZq6j0
>>277
ちゃんと装備が働けば落ちても死なないんでは
水もすぐには入ってこないだろうし

283ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:53:02.51ID:SmHlPIaA0
カローラフィールダーだよ

284ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 20:57:48.95ID:TOMTkXK/0
あそこいつも渋滞してるじゃん
そんなスピード出せるシチュエーションに遭遇したことない

285ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:06:23.85ID:r59LLiCq0


いかが

286ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:24:35.06ID:FYx+xA8Q0
>>276
敢えてツッコミするけど、オミタマな。
ってか、小美玉から都内に車通勤してるのか?
電車やバスならともかく車通勤は大変だろ?
あー北海道は普通とか無しな?

287ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:34:01.10ID:Vofp5w+r0
E16型のカローラフィールダーか。

288ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:37:52.22ID:JudQkT6m0
トーションビーム車だし無茶できないクルマなのにな
自分のクルマの性能と相談して乗って欲しいわ

289ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:38:28.55ID:kk8D08/C0
>>112
ヨロシクメカドック?

290ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:38:38.76ID:9ZwHGjHB0
首都高を首都高速道路と間違えてる人がなんと多いことか。

首都高速道路じゃなくて首都高架道路なんだよね。

291ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:40:00.58ID:6X7HWzLnO
>>287

前期型あたりかな。

292ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:41:37.64ID:TOMTkXK/0
カローラフィールダーって走り屋っぽくないな
営業車かな

293ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:43:38.19ID:6X7HWzLnO
140系の様にも見える。

横から見たテールライトしか、
ニュースでは見られなかった。

294ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:44:05.81ID:JudQkT6m0
つーかここで事故るのがわけわからん
出始めのころ、霞ヶ関から新宿線に分岐できないで周り道
6号のここらに来ると広くて安心みたいな優しい首都高なのにな
新宿線や池袋線のほうが100倍難しいだろ

295ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:45:39.89ID:kk8D08/C0
あそこ右車線かっ飛ばして来てスッと割り込む奴おおいよね
後ろのドラレコ映ってるだろ

296ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:46:59.34ID:6X7HWzLnO
>>294

逆だよ、向島線上り線からの右カーブだ。
都心に向かう方。

そのあと左カーブになって、小松川線と合流する。

事故はその手前。

297ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:48:49.92ID:1Co0y3do0
どの時点まで意識あったのよ

298ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:49:35.35ID:au5qutdC0
カローラフィールダーでタコ踊りする速度なのか?運転技術不足で下手なのか?
それとも飲酒運転なのか?

299ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:52:52.82ID:ap5agclj0
早朝ヘリがうるさくて迷惑した
>>4
>>9
現場は神田川の河口もすぐ脇にある

300ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:53:57.72ID:7+red4F80
ザマヨwww

301ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:54:40.61ID:G49+IUg50
時間帯的に居眠りかな

302ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:55:53.89ID:rFwo1IF+0
>>17
このレスがなぜ注目されないのか・・・

303ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:56:16.63ID:AtFCqgX00
>>12
思うけどネット時代って、自分の身近のほうが認識しづらいのでは
(´・ω・`)

304ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:58:46.63ID:78GX6p+30
6号向島線の両国から方向から走ってくるまで長い直線区間だからクレイジーにスビート出してる車はいる。
通常だと事故現場手前で2から1車線になる影響で渋滞してたりでスピードが落ちるはずなのに
朝5時だとこんな事故になるか

305ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 21:59:13.06ID:uEcwYTyb0
>>302
5ちゃんねるのユーザーの大半を占める中高年世代も、そんな学校でしか習わないような歌なんて加齢でだんだん忘れてきてるんだよ。

306ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:02:38.51ID:offk0hoI0
馬鹿なのか

307ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:04:02.75ID:CB+mVT8b0
>>5
バンディーニじゃなくて誰か落ちて死んだな

308ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:04:15.01ID:GrWYAi9c0
早朝から消防のヘリが超低空で爆音で飛んで大変だったぞ。
眠れたもんじゃないから服を着てヘリを追いつつ両国橋に出たらこれだった。

俺が現場まで行ったときはまだ車の残骸やらガソリンやらが隅田川に漂ってたわ。
砕けたヘッドライトやら積んでいた荷物らしきものがプカプカ浮いてた。

「あそこから落ちたんか」

と見上げるとちょうど【JRA】と書かれたトラックが通過。
そうか、今週はヴィクトリアマイルだ。

309ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:05:29.89ID:DXMqAMM50
>>308
JRAの宣伝文かと思った

310ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:07:00.55ID:UedPiBct0
乗り越えるってことは側壁に当たって弾けるように反対側の側壁に行くパターンかな

311ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:08:33.86ID:R6VUM09Z0
ぬっこの飛び出しがあったからとかだったら

312ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:09:15.87ID:skZrMQYn0
そういえば隅田川敏郎さんって最近亡くなったんだよな・・

313ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:14:48.97ID:duNPyBL20
飛び込み3点

314ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:16:49.23ID:y1hmgoMb0
中国は正真正銘アジアでは

315ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 22:17:40.13ID:duNPyBL20
>>312
バカ、寝屋川さんだよ

316ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:02:10.26ID:hMeyACp10
ジャンプ!

317ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:03:15.10ID:L/Vc3+Rw0
おそらく魂は今も飛んでる
ずっとずっと飛び続けるのだ

318ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:04:12.11ID:3+wmYrDg0
側壁乗り越えるほど飛ばすバカはいずれ人殺すだろうからよかったわ

319ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:14:52.01ID:OgN10NUQ0
おみたま市って自衛隊の基地があるとこだっけ

320ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:21:00.57ID:aQNApvxO0
下手くそ

スピード出すな

321ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:39:44.49ID:aaJp20T10
>>312
それ神田川さん

322ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:42:04.37ID:qrog9fQp0
迷惑掛けてんなよ田舎もん

323ニューノーマルの名無しさん2021/05/14(金) 23:56:11.59ID:9Wf6wuVN0
いまどきのガキどもはどんだけ運動能力音痴なんだよW
ママにハンドル握ってもらったほうがいいだろ(シフトレバーか?白目)

324ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 00:06:52.92ID:+PYoy0st0
何キロ出してたんだ
自殺じゃないのか?

325ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 00:08:52.52ID:4RdE8HpW0
居眠りか

326ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 00:10:38.72ID:I8eUIt4n0
>>108
生まれは岡山らしい

327ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 00:14:45.46ID:mBTgUyvk0
>>222
あの変は制限速度50くらいだけど、ボロい軽でも法定速度で十分せめれんぞ?
教習所出てればそのくらいのテクあるな。

速度オーバーは違法な。
先ずは免許とれ

328ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 01:02:57.19ID:6ZThXpR40
アジアン隅田川

329ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 03:22:42.56ID:eHE0GSnpO
>>17
いいよー

330ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 05:13:12.56ID:h72IT0BB0
首都高に川ダイブできる所なんてあったけ、

と思ったら6号上りの最後一車線になる所か。


壁が低過ぎるとかアホな話する奴が出てくるんだろなぁ
数十年で初めてなら十分機能してるって事だろうに
と思ったらバイクでダイブしてた奴も居たような

331ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 05:13:52.64ID:Ykv+9tVG0
>>92
敢えて釣られてみる、イニシャル

332ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 05:22:15.34ID:h72IT0BB0
あそこ確か右が消滅するんだよな
合流過ぎた先で左に入ろうとする奴がいる

普通にファスナー合流すれば良いのだが、
無理な並走してたんじゃないかとか予想

333ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 06:48:28.72ID:83l92M840
ちょんかーーー

334ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 07:25:18.92ID:6+2Z+6kk0
>>83
かしらもじDに通じる悪寒w
これはコピペにしていいぞ
まあ名称からして誤解してる奴だらけ

335ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 08:46:37.01ID:CqLAlqzZ0
緩衝材が踏み台ってよりでんぐり返って超えたんだろ、これ・・・

336ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 09:45:15.02ID:nEpdKQxb0
どうせ絶命するならC2船堀橋辺りから滞空時間長くダイブしろよ

337ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 10:20:06.83ID:psYc7nIB0
茨城のカッペが平日朝から何やってんの?

338ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 10:33:15.35ID:ZGCvU1gw0
ブラックバード?

339ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 10:44:34.94ID:cyEkhI5Z0
急ぎの配達中だったか

340ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 10:47:47.07ID:zFvv0fcy0
たーまやー

341ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 13:06:19.88ID:J9lk+Lkn0
>>178
それが正解
想定内か想定外でぶつかる確率は大きく異なる
コーナー前で左後方の確認はマスト

342ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 13:07:29.90ID:EwTy0lzC0
若かったあのーころー
なーにーもーこわくーなかったー

343ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 13:08:10.06ID:J9lk+Lkn0
両国JCTの手前ってよく走ってたけど100km程度で曲がれないことなど
あり得ない
どれくらいのスピードだったのかな?
あと車種は?

344ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 13:08:47.06ID:WqUKzBwv0
運転の下手な奴は必ず事故を起こす

345ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 13:15:06.27ID:u2npu7hM0
某国大使館に突っ込むとかなら高評価だったのに
惜しいな

346ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 13:18:58.55ID:zXLXL5vm0
赤白のブロックみたいなのって普段からあるのかしら?
普段からあるとしたら、あれに乗り上げて行っちゃったんじゃない?

347ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 14:13:02.81ID:x0X+Usvw0
>>343
カローラフィールダー

348ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 14:37:10.93ID:HO2pCudn0
これのせいで三郷から都内まで大渋滞してた

349ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 15:19:55.38ID:EhAarDSr0
クルマって簡単に人が死ぬんだな

もうクルマは禁止すべき

350ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 18:39:30.81ID:j0Dh2TpM0
車のゲームみたいにワープ近道みたいなの
やろうとしたのか?

351ニューノーマルの名無しさん2021/05/15(土) 22:55:33.19ID:ND2d3LV90
もうさ、首都高自体設計に無理があるんだよ。
C1は5キロおきにスピードカメラせっちするとか対策に本気出せよ。
スポーツカーなんて売れなくなっても今時困らないし。

352ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 03:33:06.99ID:bMkxuNTU0
>>234
なぜか- 私だけが生き残った~♪

353ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 07:14:02.77ID:hi0LoLYl0
>>346
ニュースで考えられる状況を解説してたけど、左壁面にぶつけた反動で右側に垂直に近い形で突っ込んだと
普通の突っ込み方なら問題無いが垂直に紅白ブロックに突っ込んだ結果踏み台みたいになった可能性があるらしい

354ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 19:06:28.61ID:bYMmzQ0K0
>>351
事故ったのスポーツカーでもなんでもないカローラやぞ?

355ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 19:29:23.54ID:bwl9Z68N0
ルーレット族だな
ざまあ
どんどん死ね

356ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 19:30:56.63ID:VpPLtIJD0
コロナとクルマってどっちが安全なんです?

357ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 19:31:39.26ID:2TumvGMA0
キノコダッシュしたけど、曲がり切れなかったんだな

358ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 19:40:01.43ID:HIgN09RE0
カローラフィールダーなの?
走り屋の乗る車じゃないな
日曜朝5時って微妙な時間

359ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 19:47:09.62ID:libaup330
>>358
金曜の朝だぞ

360ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 19:49:15.26ID:vqisG4Rn0
カローラフィールダーなら工事業者の社用車とかでも普通にあるからね

361ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 20:17:25.18ID:N1D5zN9T0
ダイナミック飛び込み

362ニューノーマルの名無しさん2021/05/16(日) 20:43:16.11ID:Jzt1y1wd0
ボディカラー黒でホイールも黒で真っ黒な車
100%DQNの予感

363撮り車の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/05/17(月) 07:58:40.48ID:8Q3rDaJ70
>>1
首都高速両国JCT付近で、側壁を乗り越え隅田川に転落した車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

364撮り車の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/05/17(月) 07:58:50.82ID:8Q3rDaJ70
>>1
首都高速両国JCT付近で、側壁を乗り越え隅田川に転落した車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

365ニューノーマルの名無しさん2021/05/17(月) 08:14:31.99ID:CgUB/rfb0
>>42
一般道の上に落ちるよりよさげ。

366ニューノーマルの名無しさん2021/05/17(月) 09:03:06.46ID:NukQFDlH0
コロナで脳細胞破壊されて
正常な思考が出来なくなって
常駐オナニー化してるんだからしょうがない

367ニューノーマルの名無しさん2021/05/17(月) 14:13:01.72ID:M6k1CmEF0
>>362
黒いボディカラーは知障運転が多い
http://2chb.net/r/car/1596552744/

mmp
lud20210707113749
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620973913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】首都高から車が転落し隅田川に 20代男性1人死亡 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
【社会】首都高でバイクが壁にぶつかって転倒。乗っていた男性が後続のバイクに轢かれて死亡。警察が轢き逃げ事件として捜査中
【大阪】ラッシュ時のホームから転落、京阪特急列車に接触した男性死亡、20万人に影響
【富山】車が河川敷に転落 82歳の男性死亡 [首都圏の虎★]
【兵庫】神戸で車4台からむ事故 トラックが川に転落、男性死亡 
【福岡】列車と車が衝突 車の男性死亡 車は高台から線路に転落か 岡垣町
【奈良】「イオンモール橿原」敷地内の池に車が転落、運転の高齢男性が死亡
路面凍結状態で軽乗用車が追い抜き失敗 吉野川の堤防上の県道から転落男性(61)死亡
20代男性、誤ってホームから転落か 快速電車にはねられ死亡 JR神戸線 [どどん★]
【】有馬温泉の宿泊施設で車が駐車場から崖に転落…運転していた職員の男性死亡 [ぐれ★]
止めていた乗用車が突然動き出し…慌てて乗り込むも海中に転落 男性死亡 北海道余市町 [どどん★]
【千葉】自転車の80代男性、用水路に転落 病院に搬送後死亡 水路内で自転車にまたがったままの状態 我孫子 [ぐれ★]
【東京メトロ】白杖を持った男性がホームから転落し 電車にはねられ死亡 別ホームの電車と間違えた可能性 視覚障害者団体 [ばーど★]
【京都】ふざけて屋根に2人乗せた車が5m下の河川敷に転落、男性死亡 運転の男(23)を逮捕 同級生でバーベキューの最中
【広島】崖崩れに巻き込まれ車が川に転落の事故、川の中で男性が死亡しているのを発見 転落した車の運転手か 安芸太田町
【愛知】急発進し“猛スピードで海に転落”する軽乗用車を通報者が目撃 沈んだ車から見つかった男性死亡 名古屋港 [Lv][HP][MP][★]
トラックの荷台からそばに付けた収集車に資源ゴミを放り込んでいた男性が投入口に転落、回転板に頭を挟まれ死亡 3人で作業中・志布志
会社経営者「仕事に関する話をしようとしたところ、突然車に乗って走り去ったので、追いかけ‥」 日立港で海に車転落 バイト男性死亡
【長野】バックホーが崖下100メートルから200メートル転落 50代の男性作業員が死亡 [牛乳トースト★]
川に謝って転落か男性死亡
【社会】水田に転落か、男性死亡 - 群馬
【新潟】立ち入り禁止の防波堤で…釣り中の男性海に転落死亡
【大阪】駅ホームから男性転落 はねられ死亡 視覚障害者か 高石市
【千葉】ゴルフ場でボール探していて池に転落 男性死亡 [どどん★]
高3男子、学校屋上から転落、死亡 助けようとした男性も重体 大阪 [どどん★]
【新潟】除雪中に転落か 90歳男性が死亡 新潟・十日町市
【神奈川】県立高校で男性死亡 生徒が転落か 屋上にカバン/横浜 栄区
【北海道】子どもに渡そうと貝拾い中に…42歳男性が海に転落し死亡 [ばーど★]
【香川】用水路に転落 77歳男性死亡 トラクターと一緒に転落 さぬき市
【沖縄】伊良部大橋から転落して死亡した男性(32)、プロポーズ成功直後だった…宮古島市★7
【メガソーラー】熱海土石流の現場でショベルカーが川に転落 男性作業員が死亡 [かわる★]
ゴルフコース整備中の男性死亡 転落、芝刈り機下敷きに 常陸太田 [powder snow★]
【岩手】大工の男性(55)、建設作業中に2階から転落し死亡 高さ約3メートル 北上市
【静岡】バイクが壁面に衝突し運転手の男性(73)が橋の下に転落して死亡 [首都圏の虎★]
【岡山】 柵ない用水路に転落の男性死亡 岡山・東区の市道沿い [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】男性作業員が転落し死亡、転落防止措置せず箱の上で作業させる 容疑の業者を書類送検/熊谷労基署
【静岡】釣りに来ていた82歳男性、海に転落して死亡 ライフジャケットは着用していなかったという [シャチ★]
【事故】木材をトラックに積み込む作業中、荷台から道路下10メートルに転落。79歳アルバイト男性の死亡をその場で確認。富山市 [記憶たどり。★]
【社会】関西創価高の校舎の屋上から飛び降り自殺した高校生を助けようとして転落し、意識不明だった外壁工事の男性が死亡 [記憶たどり。★]
【三重県】ガードパイプ突き破り…「名阪国道」でトラックと衝突したバキュームカーが道路脇へ転落 男性運転手死亡 [少考さん★]
【速報】死亡した男性は31歳の医師 「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落か 神戸市中央区… ★2 [BFU★]
【東京】首都高 3台が玉突き事故 1人死亡2人けが
【東京】隅田川花火大会でみかじめ料要求容疑、住吉会系暴力団幹部ら逮捕 「俺はこの辺のボスだ」露店を出店したインド国籍男性らを脅す
【東京】首都高速でトラックが側壁に乗り上げ転落寸前に…濡れた路面でスリップか (画像) [ばーど★]
【北海道】車が道路側溝に転落 高齢者2人死亡1人大けが 小平町
【愛知】81歳男性、82歳運転の車にはねられ死亡 名古屋市東区
【名古屋】右折の乗用車と衝突 大型バイクの57歳男性死亡 車を運転の41歳男逮捕
【岐阜県】夜景を見た帰りに軽乗用車が田んぼに転落 高校生の男女2人が死亡★2 [2021-★]
【広島】「誰か1人に勝ったら許す」と暴行、立体駐車場屋上から男性を転落させる…少年6人逮捕 [愛の戦士★]
【兵庫】単車にはねられ歩行者の男性(80歳くらい)死亡 運転の女(19)もけが [首都圏の虎★]
【北海道】乗用車が道路脇に転落 3キロ離れた自宅で発見された20代男性、意識不明の重体 凍結路面でスリップか/富良野町
【兵庫】国道173号で車同士が衝突 男性(31)が死亡 猪名川町 [オクタヴィアス5世★]
【事故】バイク男性死亡…直進中、右折車に衝突され炎上 国道17号の右折禁止場所 [haru★]
【富山】魚津市の果樹園で、高所作業車に頭を挟まれ81歳男性死亡 せん定作業中の事故か [Lv][HP][MP][★]
【神奈川】タクシー呼び止め車道へ出た58歳会社員男性はねられ死亡 タクシーの運転手(91)を逮捕 川崎の県道 ★3
【福岡】3輪ミニカーにはねられ85歳男性死亡 夜間で暗い道路を横断中に事故か 片側1車線の県道 [七波羅探題★]
【三重】軽乗用車横転、16~18歳の女性3人と、20歳と23歳の男性2人の計5人死亡 定員超過か 名張 ★2 [ぐれ★]
【北海道】スーパー1階に屋上駐車場から乗用車落下、階段を伝って転落 74歳男性がブレーキとアクセル踏み間違えか…釧路市 [Ailuropoda melanoleuca★]
【事故】車にはねられ80歳男性死亡
【千葉】電車に接触し男性死亡 松戸
【兵庫】電車にはねられ男性死亡 阪神電鉄芦屋駅
【熊本】乗用車と衝突 オートバイの男性死亡
【事故?事件?】名古屋港に転落…車内から男性遺体を発見
救急車と乗用車が衝突 乗用車の男性死亡 栃木 [どどん★]
【鹿児島】海に車転落し男女3人死亡 阿久根市の港
【秋田】車の下敷き、男性死亡 男鹿市船越の修理工場
【新潟】糸魚川の国道で自動車が畑に転落 19歳の会社員死亡

人気検索: masha babko Candydoll 16 years old porn 144 ロリあうロリ Daisy Child nude little girls Kids video 2015 アウ原田美枝子
21:15:01 up 4 days, 6:20, 0 users, load average: 34.52, 34.47, 31.58

in 0.12728810310364 sec @0.12728810310364@0b7 on 100910