◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サイボウズ】「kintoneの脆弱性ではない」 東京都医療者向けワクチン予約サイトの個人情報問題で [少考さん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619557467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2021/04/28(水) 06:04:27.71ID:tn1m+Koy9
※ITmedia NEWS

「kintoneの脆弱性ではない」 東京都医療者向けワクチン予約サイトの個人情報問題でサイボウズが見解
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/27/news162.html

2021年04月27日 23時43分 公開

東京都福祉保健局が医療従事者向けに公開した新型コロナワクチンの接種予約サイトに、第三者から個人情報が閲覧できる不具合があった問題を受け、システムのベースとなるソフトウェア「kintone」(キントーン)を開発したサイボウズは4月27日、kintone自体に不具合や脆弱性はないと発表した。

同局は、医療従事者向けワクチン予約サイトのシステムの一部に、業務アプリ作成サービスであるキントーンを採用している。サイボウズによると、都の予約サイトはキントーンと別会社のシステムを相互にAPI接続する形で構成。このうち、キントーンでは医療従事者27万人の個人情報と、予約者情報を保管していたという。入力フォームの情報とキントーン上の登録情報が合致すれば予約できる仕組みだ。

サイボウズは問題の原因について「キントーンではなく、受け付けフォームとワクチンの摂取資格確認プロセスに関する不具合だ」としている。

都のワクチン予約サイトでは、26日の受付開始直後にアクセスが集中し、つながりにくい状態にもなっていた。これについてもサイボウズは「キントーンへデータが入る前の段階で発生していたと認識している」として、キントーン由来の問題ではないとする見解を示した。

(略)

関連リンク
プレスリリース
https://topics.cybozu.co.jp/news/2021/04/27-9001.html


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連スレ
東京のワクチン接種予約システム停止 登録者約27万人分の個人情報が閲覧可能で [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619506507/

【話題】 「全然つながらない」 東京都の医療従事者向けコロナワクチン予約サイトにアクセス殺到、不安定に [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619423557/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:06:03.55ID:K/80InWX0
トンキーンまたやらかしたんか
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:07:33.11ID:7XdHiu7g0
ここクソだな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:09:30.77ID:FrSxDAgm0
早く上級の割り込みが原因だと言えばいいのに
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:11:38.52ID:c7BN6eML0
予約取るってレベルじゃねーぞ?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:13:30.07ID:c7BN6eML0
個人情報を差し出して
ワクチンすら受けられないとか

もはやコントだなwwwwwww
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:14:34.93ID:1Sm7/zAE0
サイボウズはとばっちりを食ってかわいそう
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:14:35.17ID:GL1MqTiU0
トンキーン
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:18:36.89ID:pudAefAm0
細胞か何かの会社と勘違いした個人投資家が
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:21:06.56ID:vYtc9HkC0
筋斗雲
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:22:33.77ID:t+J+62mF0
そこはしっかりキントーンの契約書に謳って有るだろうから、サイボウズはダイジョウブ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:23:49.65ID:tCctknk20
これも天下りですか?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:25:21.75ID:BWxBKOrV0
頑張るな日本人のサイボウズか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:32:18.84ID:xC6GLff80
>>10
矢張りチャイナメンが絡んでるのか
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:36:20.44ID:tMgNQkFl0
キントン使う方が馬鹿
安かろう悪かろうなんだよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:37:18.96ID:/WX7tfte0
ロードバランサの問題ってこと?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:42:45.74ID:37a/j4fn0
クラウドという事自体が脆弱性なのでは
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:44:33.29ID:Q5alTMqN0
日本にクラウドは早すぎたか
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:49:31.33ID:46cYoVUT0
kintama
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:49:34.25ID:VTeeQ1A80
プリウスが事故ったらプリウスが悪いという層
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:52:11.90ID:b+wOuO6u0
CMが意味不明過ぎて毎回イラッとくる

乗り心地は?
どクラウドです!

は?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:52:47.11ID:xYzUXDgI0
キントーンはバックエンドのシステムに過ぎないのに、いいとばっちりだな。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:54:03.42ID:37a/j4fn0
>>21
わかるww
意味がさっぱりわからん
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:55:57.62ID:9l3KDcKT0
普通の会社ならeラーニング入れてるはず
サイボウズ使わない会社なんてあんの?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:00:01.81ID:ld+6HgOT0
>>21
筋斗雲だから?かな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:04:39.68ID:Md5u9BOp0
頑張るな日本とか言っている企業だしなー
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:04:52.80ID:VTeeQ1A80
>>24
普通の会社なら自社のIT部門とか、グループのIT会社使うぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:06:10.10ID:/RFmmyWR0
社長がクソだからしゃーない
29ニューノーマルの名無しさん(帝国中央都市)
2021/04/28(水) 07:07:03.24ID:4DzjvnfZ0
そんなことよりはよ復活させろや
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:11:04.73ID:9BXKASH20
どこ請け負ったのかと思ったらサイボウズだったんかw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:12:46.02ID:/Cx3qP1x0
>>27
弊社グループのIT企業は、全てを右から左に受け流すことしかしてないのですが…
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:12:58.51ID:ZNxUI9Vn0
IT戦士ってここの会社に勤めてたよな?
まだ在籍してんの?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:18:00.43ID:DDfpmsUu0
セキュリティなども含めたトータルソリューションを提供できないサイボウズといわれても仕方ないな。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:18:31.77ID:+QpZJ4Jx0
サイボウズがまともなわけない
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:19:05.26ID:JRMHjbJN0
金盾が破られたか
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:28:25.25ID:GK5WadE10
やらかすやつはどのクラウドでもやらかす
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:47:48.56ID:2JhzbiQW0
>>31
みかか?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:58:15.92ID:cR6TkN0m0
どくらうどの意味がわからん
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:58:27.49ID:MRCjwHcM0
まぁそら押し付けられたらたまんねえよな
早めに否定しとかないと
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:59:14.71ID:MRCjwHcM0
>>27
ieonly美味しいです
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 08:35:15.18ID:Io8QGIGf0
細胞‘sはタイムリーだった
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 08:51:10.68ID:vPczODwM0
>>24
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:27:02.41ID:DDcM678Y0
何故ごクラウドではなくどクラウドなのか
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:27:55.61ID:9l3KDcKT0
>>42
三井住友フィナンシャルグループだよ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:29:18.35ID:+xoMjAp10
勢いだけでやってます
30年前のインターネッツビジネスモデル
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:33:08.01ID:DxhEnTkW0
今までが情報抜いて当然だったから、こんなものなんだろうね
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:36:06.93ID:N6p6sony0
頑張るな日本、どクラウドです

この会社のセンスがわからん
なんかうざいし使わないようにしようと思う
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:36:28.42ID:LRWKM44X0
ガルーン使った事あったけど使い勝手悪かったわ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:41:05.44ID:jQUTWmpd0
働かない細胞ズ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:50:02.72ID:rAtg6WZo0
300円の饅頭を万引きした看護婦が逮捕されるんだから
25万件の情報流出は逮捕して禁固刑だろ
この国はワザと情報犯罪を見逃して他国のスパイに好き勝手させているのか
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:50:37.87ID:lSMDFzGG0
お役所が絡んでるなら悪いのはお役所やろ ポンコツしかいないからな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 09:57:06.07ID:Ocn72ByD0
企業にとっては死活問題で存続を左右しかねない根幹部分だから
しっかり究明し説明する必要が出来ちまったな 
企業にとっては余計な手間を強いられ兼ねないから
対応が本当大変だろうな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 10:01:19.99ID:zrP7NF500
sky「そうやって説明すればよかったのか」
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 10:35:14.02ID:DM2P5AQk0
>>1
顧客に責任をなすりつけるやり方って長期的に見るとマイナスな気がするけど
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 10:45:59.94ID:Ek7Sm5Sm0
かわいそうに
とばっちりだね
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 10:51:28.69ID:8dJs/zhQ0
>>44
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 10:52:34.16ID:8dJs/zhQ0
>>50
故意と過失は違くね?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 11:02:55.74ID:/EqUMl0U0
クソ企業
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 11:06:58.60ID:n+0SpRwr0
トンキーン禁止
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 13:28:56.94ID:XxGtmdkV0
>>7
はい?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 13:30:37.43ID:XxGtmdkV0
>>30
引き受けといて「ウチは悪くない!!」とか
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 13:30:51.13ID:XxGtmdkV0
>>59
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 01:17:06.80ID:gmZ8RXEI0
20年以上前からこの会社知っているけど、打ち出す広告がことごとくはずしている。
代理店はどこ使ってるんだろうか。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 01:44:11.84ID:TgfZB9cE0
>>24
e-ラーニングの音声合成って少しは良くなった?
>>63
深見東州と同じとこじゃない?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 01:49:25.83ID:NaKMZ70i0
サイボウズの社長ウザいからkintoneの不具合にしとこう
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 02:54:21.02ID:o3QBVUhY0
今、本来業務の片手間にいろんなAPIで遊んでるけど
ハッカーの手にかかれば、けっこうユルユルだろうなという作り多いよ。

まあまあな対策構成は、POSTで認証情報を送って
返ってきたトークンを付加して、様々なリクエストをPOSTで行う方式。
いちばんやべえのは、認証キーをそのままGETパラメーターで付加して
すべてのリクエストが通るやつ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 02:56:48.32ID:oI5N9svJ0
うちの会社サイボウズ使ってるぅw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 03:12:15.81ID:gnE6OjQ/0
どんなに良く出来たシステムでも、無能が使うと事故と混乱を引き起こす
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 04:01:44.27ID:4WlAkKi+0
>>25
そこはみんなわかってんのよ。
問題はどクラウドがどういう状態なのか、、、。
よくこれで企画通ったなって見てて毎回思うよ。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 06:28:50.90ID:c5IQ/WRA0
ごクラウドじゃないだと?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 06:32:23.49ID:SK+Nfdf60
そもそも、低級なシステム屋だし
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 06:35:20.11ID:/aB6fPZk0
キントーン~ぇ~キントーン(召喚
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 17:24:56.89ID:lB8Q8fWT0
>>54
こういう問題は技術的に白黒つけないとダメ
技術力が疑われたらそれこそ業績に直結する
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 12:24:03.92ID:Dxj8zG/90
心が汚れていると乗れない(意味深)
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 15:14:40.21ID:/ZrePBN80
最近もあったじゃん
Trelloのデータ全公開して採用情報垂れ流しになってたやつ
あれと同じような問題ちゃうん?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 20:39:30.89ID:FJWeT5to0
サイボウズって胡散臭いところだっけ

なんか使いづらい変なツール作っているよね
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 00:09:23.50ID:0SXbFgXM0
>>75
それは相手を指定して限定的に公開設定しなきゃいけなかったのを全公開にしてたって話
結局のところウェブAPIにはトークンでなく認証キーを要求してた
キーのやり取りは平文

ご丁寧に認証キーを持って入ってきたユーザーは特権付与と誤認する
で、なにもかも見えてしまうというオチ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 15:26:25.12ID:kfTsLEt60
菌トン
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 16:41:21.94ID:cWVuNJhu0
>>24
ガルーンとかプラットホームは他にもたくさんある
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 16:52:12.37ID:9z0oQxtv0
ああ、夫婦別姓を執拗に唱えていたあのサイボウズですか
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 17:04:06.34ID:4oO1JhAu0
>>19
晒されてカワイソス
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 16:49:51.40ID:cQpZJYQI0
筋斗雲?

ニューススポーツなんでも実況



lud20251009070216
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619557467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サイボウズ】「kintoneの脆弱性ではない」 東京都医療者向けワクチン予約サイトの個人情報問題で [少考さん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【話題】 「全然つながらない」 東京都の医療従事者向けコロナワクチン予約サイトにアクセス殺到、不安定に [影のたけし軍団★]
【東京・医療崩壊】心筋梗塞の女性、10病院に断られた末に死亡・・・オミクロン感染急増で一般救急「しわ寄せ」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】与論1人感染、関連計55人に 塩田康一鹿児島県知事「医療脆弱な島訪問自粛を」 [アルカリ性寝屋川市民★]
【医療】科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた医師・ジャーナリストの村中璃子さんを表彰
【国立国際医療研究センター調査】コロナ感染後遺症、半年後も4人に1人・・・女性に出やすい傾向 「においがしない、けん怠感、脱毛」 [影のたけし軍団★]
【橋本五輪相】東京五輪で医療スタッフ1万人に依頼…「1人5日間程度の勤務。地域医療に支障が生じてはならない」 [ばーど★]
【「2ちゃんねる」創設者】<ひろゆき>「日本では医療従事者の方への中傷があるけど、フランスやイギリスは拍手で感謝する時間がある」 [Egg★]
【東京五輪】猪瀬直樹氏「『五輪出て行け」という日本人って鎖国してた頃の攘夷と一緒だね。ロジックより感情で動いている」★4 [ボラえもん★]
Uber Eatsで缶チューハイを注文する”パリピ系”コロナ患者に医療関係者が絶句「いちいちどこにいったか覚えてるわけねえだろ
【東京パラリンピック】「ちょっと危機感がない」学校連携観戦実施に医療従事者から懸念の声 [爆笑ゴリラ★]
【自民PT】コロナワクチン「医療従事者が24時間体制で接種を」 提言案まとめる [クロ★]
東京五輪延期に約3000億円もの追加費用 「今は人命を優先して!」医療現場から悲痛な声 [爆笑ゴリラ★]
【朗報】島根県知事「東京は対応レベルが低すぎて医療崩壊してるから体弱いやつは帰ってこい!ホテル代も補助したる!」
【ワクチンの効果】岐阜市民病院長「ワクチンを2度接種した80代が軽症で済んだ。重症化しないと入院期間も短く医療資源を有効に使える」 [影のたけし軍団★]
【闘病】池江璃花子、公式サイトでマスコミに自粛再度要請「家族、医療機関、大学関係者への個別取材や待ち伏せ等の行為が続いてます」
【コロナ】アナフィラキシー症状、ワクチン接種が原因と認定…女性37人に救済制度を適用、医療費など支給へ ★2 [樽悶★]
【コロナウイルス】「テスラの人工呼吸器」は重症患者に使えない、医療関係者が指摘【エアロゾル感染の危険性】
韓国「米国が韓国ワクチン支援を最優先議題として議論すると…」 ネット「クワッドの後って言われたじゃん」「飴だけ貰えると思ってて草 [Felis silvestris catus★]
安倍内閣が新型コロナウイルス肺炎を「指定感染症」に閣議決定 外国人感染者の医療費も日本が無料負担
【悲報】政府、やらかす…「生活保護受給者の医療受診はマイナンバーカード必須へ」
パヨク「ブルーインパルスなんて医療従事者は喜ばない」→医療従事者、病院の屋上で歓声と感謝の声 2
【医療 】コロナ後遺症、認知症の早期発症リスク「脳に影響、インフルと異なる」岐阜大教授が警鐘 [ぐれ★]
【コロナ】東京大学「発熱や咳してる受験生は医療機関を受診しろ。感染者は会場へ来るな。追試験等の特別措置は予定していない」
【芸能】人気女性芸人が腰椎骨折 人工芝スノボロケで転倒「医療従事者の手を煩わせ心苦しい」 [爆笑ゴリラ★]
【医療/創薬】アミロイドβを除去、アルツハイマー新薬に期待 来春までに承認判断 「効果がはっきりしない」との指摘も  [すらいむ★]
ゴジラ公式が投稿したとんでもない写真、銃を構える3人の女性に違和感 「銃口逆だろ」とツッコミ相次ぐ [muffin★]
日本政府の信頼度はSNSより下 個人情報保護、医療が首位
【新潮】巨人・オコエ瑠偉が「暴力反社」の宴会に出席 「打撃フォームまで見せてくれた」出席者が証言【証拠写真あり】 [愛の戦士★]
【イギリス】「女性は猛暑日でもアイスキャンディーを女性器に突っ込まないで」 医療関係者が警鐘を鳴らす[07/29]
【移植医療】ドナーを必要としない「人工角膜」の移植で失明患者が視力を取り戻す [すらいむ★]
俺「死にたい…」医者「ほい、兄にKing Gnu常田と米津、姉に中村佳穂、リナサワヤマ、弟に藤井風、妹にADO、全員から寵愛される人生」
【医療】がんの男児の精巣保存、成人後の不妊治療に備え技術開発へ…日米チーム「精巣バンク」計画 [すらいむ★]
大船渡・佐々木の「肘の違和感」報道を医療スタッフが否定
【医療】中国の医者は診察するのも命懸け!「患者の家族」に殺されるリスクも[5/20]
【速報】「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」で有名なおとわっか、スクエニの著作権侵害で削除へ
【東京五輪】カナダ出身IOC委員「五輪開催に疑問」「決定はIOCではなく医療専門家が行うべき」 [ボラえもん★]
【原爆症認定被爆者の約5%】原爆症認定訴訟 きょう最高裁判決 「要医療性」判断は
【医療】「年収2000万円稼げる」…大学病院エリート医師たち「超高額」医療アルバイトの実態 [七波羅探題★]
大阪府高槻市の「高槻医療福祉労組」看護師らがストライキ ネット「辻元清美の選挙区だなー 何か企んでるな」「関ナマ関係してないよね [Felis silvestris catus★]
【米英】 トランプ氏「イギリスの公的医療、崩壊してんなw」 メイ首相「そんなことない、NHSは世界一!」 なおメイ氏は福祉削減派
【悲報】名古屋で医療崩壊か コロナ陽性者に保健所「解熱剤飲んで」河村「病床増やすと病院が困るんや🤔」
【俳優】伊勢谷友介、日本の自殺者数減少へ「学業と医療を無料化」提案 「国民もそんな常識を知らないから、政治家も動かない」 [鉄チーズ烏★]
【欧州】医薬品不足が深刻化する恐れ 新型ウイルスで供給遅延 フランスでは医薬品成分の約40%を中国から輸入
【医療】ロキソニンの「重大な副作用」に追加 リウマトレックスおよび後発品の「重大な副作用」追加 [ぐれ★]
30代医療従事者「コロナワクチンを打ったことを心から後悔している」
【ラサール石井】「驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。なんだこれ」 ★2 [Time Traveler★]
【医療】医師自身は飲まない・勧めない「ジェネリック医薬品」本当のメリットとデメリット [トモハアリ★]
【健康】AIチャットボットに医療系の相談をする人が増加中だがリスクがあると専門家が警告 [すらいむ★]
【橋下徹氏】医療体制逼迫で提言「病院間、地域間で医療人材を移動させる国家マネジメントが重要」 [爆笑ゴリラ★]
新型コロナは「第2のエイズウイルス」なのか 衝撃の論文が世界中の医療関係者に衝撃を与えている★2 [ちーたろlove&peace★]
【オーストリア】 医療用マスク着用を義務化 公共交通機関や店で [影のたけし軍団★]
【医療崩壊】 中央日報 「韓国の今の誰彼構わない感染者探しの検査はダメだ。 米国と日本のやり方が正しい道だ」[3/3] ★4
【厚労省】医療通訳サービスを開始、 5カ国語で外国人対応支援 [オクタヴィアス5世★]
【医療】ジェネリック医薬品大手・日医工、私的整理の一種「事業再生ADR」で再建検討…不祥事で業績悪化 [ぐれ★]
【健康】たばこを吸わない人が「受動喫煙」で病気、かかる医療費は3000億円超 厚労省推計★5
慶應大学院合格の入澤優さん(27)「歯学部から来たことを生かして医療経済学の研究がしたい」 お前、2年で懲戒退学だろ
【新型コロナ】医療現場に「構え」求める 感染ピークの患者数推計し自治体は体制を 厚労省が計算式示す
【パソナ過大請求】約10億8000万円分 医療従事者も3割不足「公金チューチュー」 [Stargazer★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16 [スタス★]
【反ワク】ワクチン未接種者はコロナ医療費を自己負担 シンガポール★2 [あしだまな★]
【大阪維新行政】大阪の3次救急、4病院が休止 コロナ重症者受け入れ 専門学会「医療崩壊の始まり」
【医療費タダ乗り問題】有本香「3か月以上滞在資格を持ってれば国民健康保険に入れる」「民主党政権が変えた」 ネット「また民主党」
参院選2022、投票で重視するのは「政策」「実務的な能力」 年金・医療・介護政策に関心 [きつねうどん★]
【橋下徹氏】菅首相のGoTo見直しに「医療体制が崩壊しない範囲で感染者数は容認という考えが、国全体ではまだ共有されていない」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】韓国で暴論「日本列島で食べ物を安心して食べられる場所ない」[5/4] [首都圏の虎★]
ナザレンコさん「風邪で病院に通院するのは医療リソースの無駄遣い。バチーンと家で寝てろ」

人気検索: Loli 中条あやみ 中高生男子 ls magazine 譌上↓霈ェ ベトナムロリ Preteen Pthc Marsha babko アイドル porn
18:02:16 up 4 days, 3:08, 0 users, load average: 17.55, 23.10, 26.74

in 1.7092590332031 sec @0.14650416374207@0b7 on 100907