◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610242700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/01/10(日) 10:38:20.99ID:v+cLC0IS9
緊急事態宣言を受け、飲食店は午後8時までの時短営業を要請され、外食産業が悪戦苦闘している中で東京・銀座の高級クラブも悲鳴を上げている。
銀座で1996年から「ル・ジャルダン」など4店を経営する望月明美ママ(55)は「8時閉店を守っていけるのか心配です」と苦しい胸の内を語った。

時短営業要請を受け、午後8時だった開店時間を8日から午後5時に早めることを決めた。
変更初日となった8日には早めに来店して楽しむ客の姿も多く見られたが、銀座のクラブでは午後8時30分ごろから飲み始める客が多いといわれる。
そのため、明美ママは「この状態が続くかは不安」と語る。

「ウチの店では幸いコロナ患者は出ていないが、2000人もの新規感染者が連日出る中で協力していかなければ。
けれど、売り上げが落ちて苦しくなる女の子(女性キャスト)たちも助けなければいけない」と語った。

先行きの不安を語る女性キャストも多いそうで「今後、売り上げが落ちて苦しくなったとしたら、時短を続けられるのかと不安になる」と話した。

銀座のクラブ「花はな」は午後7時30分だった開店時間を午後4時に変更。
松岡華世ママは「企業の終業時間が早まると聞いたので(客の来店を)期待したいが、
テレワークが増えれば、どれくらい来てくれるか分からない」と窮状を訴える。

時短要請に応じれば1カ月最大180万円の協力金が支給されるが「家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない。
どうしたらいいんでしょうね」と頭を抱えている。

1998年創業。客席は約20で、ママと女性キャスト6人。
「銀座では中規模の店。時間制をとらず、銀座では比較的入りやすい店」として親しまれてきた。

新型コロナの感染拡大で客足は激減したが「何とか生活していける程度に収入が戻ってきていた」という矢先に再び発令された緊急事態宣言。
周囲には、閉業や休業する店も目立ち始めたという。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/10/kiji/20210110s00042000032000c.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:38:54.00ID:wBxmhhLO0
 
クソ自民党政権のせいで緊急事態宣言になって国民が苦境なのに、肝心のお前ら自民党議員が議員報酬削減しないとかどういうことだよ!!!
 
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:39:24.71ID:qF3zKEMw0
空爆されても知らんぞ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:39:52.10ID:7tPad0lu0
クラブ活動の顧問の先生
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:39:57.34ID:hL2+G3zl0
じゃ営業すりゃいいじゃん
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:39:57.59ID:rhn6/34I0
不要不急なんだろ
税金注ぎ込んでもらいながら不平はヘイト集めるだけだぞ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:40:04.24ID:WvkbGS+v0
家賃は別に補助あんだろ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:40:23.50ID:sMCwSkwi0
このキャストって言い方、ディズニーリゾートからきてるのかな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:40:53.60ID:Li1X61bg0
移転するか廃業したらええ
迷ってるヒマはないぞ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:41:04.75ID:5MhcXw1V0
さっさと潰れて着物なんか脱いで食品工場でコンビニ弁当にタンポポでも投げ込んどけ糞BBA
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:41:08.22ID:6viJsM6/0
何の才能もないのに酒をボッタ価格で飲ませて一流を気取ってた奴らの末路
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:41:12.97ID:KYd/mqZ90
東京の家賃やばいな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:41:16.68ID:SdAOAE3a0
こういう店は潰れていいわ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:41:35.81ID:V740AO8+0
過去3年間の売上を見て各月の平均値売上高に応じて支援すればいいよ

帳簿ごまかして売上を低く見せていた脱税店は涙目www
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:41:57.00ID:6YUz8D+q0
要請だから営業かけて来てもらえよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:09.97ID:wRg0Schm0
>>10
マジ卍
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:12.63ID:AdqknpS30
廃業
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:14.87ID:85ItN8NH0
なんでお前ら中国人には優しいのに
日本人には厳しいの?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:31.36ID:PuTWF1fr0
コロナさんは世の中の要らない物をお掃除していってくれる有能菌

クラブなんて無くてよいのです
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:32.43ID:7X4eRjQM0
欧米なんてすごく手厚く補償できるのに
なぜ日本はできないんだ? 貧困国なら仕方ないけど
一応日本もG7に入ってる国だろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:33.17ID:nCgWZx+m0
>>1
賃貸解約してオンライン営業する機転が必要じゃ?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:33.52ID:WQibvaEF0
ママに愛人いないの
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:49.04ID:vYBDkzR10
>>10
菊なのよ;( ; -᷄ ω-᷅);
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:53.16ID:KR8lVApi0
パトロンにもらった車一台売れば解決!
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:58.47ID:KmtfJ1S90
飲食店だけに払わせるんじゃなく土地代の請求不可にして皆で幸せになればいい
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:42:58.61ID:NZ6bpSTm0
貯めとけよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:02.65ID:0oyWqOxk0
お店を開けるのに一日約30万円かかるのにびっくり
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:03.41ID:TMV207Gg0
>>1
クラブのママもデリヘルやればいいじゃない
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:18.09ID:aBA6+NoG0
目障りだし消え失せろ
そもそも「水商売」なんだから風向きが悪い時は消える時だろ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:19.94ID:KeZs8u7J0
>>1
タカリの難癖づけwwwwww



クズだね。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:21.74ID:b0Qzm0EB0
そりゃ銀座は無理だ
家賃の支払い猶予施策とかなかったっけ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:37.42ID:a8Xg3TQZ0
家賃とか知るか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:53.91ID:V740AO8+0
いやいやこういう売上高の高い店は残さないと駄目だよ
真面目に納税してるんだから

売上を低く見せる脱税店はどうでもいいけど
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:54.66ID:K8vwt49q0
>>1
これを機に店を畳んで、ホステスは客と結婚してママは資産運用で暮らしたら?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:55.90ID:nCgWZx+m0
>>20
日本の補償はイギリスと大して変わらないんだが
欧米ってどこ?

算数出来ない人?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:56.63ID:gBx5f+e70
もう社会から必要とされてないだろ。
銀座のクラブのママなんて、社会の泡の中で生きている余剰な職業。
さっさと引退しろよ。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:43:56.94ID:jWSuGsIt0
ばーか。体売れよ。お得意さんにな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:02.69ID:wBxmhhLO0
 
えーーーーーっ

自民党議員が取締役のファミレスジョイフルは時短営業しないのかよ!!!
 
 
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:09.35ID:lZcJZulm0
誰も同情もしない不要不急の商売
嫌なら営業するか店たためばイイのが前提のはず
そうなれば家賃も下る
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:14.34ID:7ELkbmHP0
潰れて下さい‼
あなた方に出す血税の協力金ももったいないのです‼
みんな迷惑しています‼
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:14.94ID:CXG/Yu6/0
>>11
ボッタ価格で酒飲ませて客も納得して
警察沙汰にもならないんだから才能ではあるな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:21.85ID:WVcm+sqk0
潰れてどーぞw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:35.38ID:MBfdhX5R0
岡村さんのいう事を聞け
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:36.28ID:3+wQNo2v0
一般人にとっては無くても困らない
収束も見えないのによくやるわ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:36.72ID:tPU4sYy/0
水商売に関わる人間がコロナで全滅しますように
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:41.83ID:jgFP7gGc0
大手企業の人は、飲み屋で感染とか体裁悪すぎるから控えていると思うよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:51.61ID:gcJ/JebL0
場末でやればいいだけ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:51.83ID:3reuLc5F0
300万だろうと3万だろうと自転車状態なのが悪いだろ
そもそもたんまり溜め込んでるだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:53.76ID:7X4eRjQM0
>>35
ドイツやフランスにしても
アメリカにしてもスゴイ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:44:58.68ID:KIjEvtS80
普通の飲食店ならともなくこの手の飲み屋は全く同情出来んな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:01.64ID:5m2FMK040
さっさと潰れろ。
高度経済成長期、バブル景気と散々巻き上げてきたんだろ?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:06.98ID:gauHNfzO0
>>1
1日6万円とは別にちゃんと各種補助が出るって話だったろ
何を言ってんだこれ?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:20.82ID:fXsdZz2T0
このババァ被害者ずらしてるけど、自分たちでコロナ広げてるのわかってないのかなぁ?
夜の店は無くなっても誰も困らん!税金もろくに払って無いくせに税金よこせは支離滅裂
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:20.96ID:4ijKLOzt0
ワンルームアパート住んで朝夕は自炊飯を食ってる奴が言う事やぞ
高級寿司や焼肉食って美容院で着飾ってる奴が助けてとかw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:25.94ID:VIx+FqFY0
いや、儲けた金は自分で使って、
損した時は助けてくれって、オカシクないか?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:29.46ID:318ck2tk0
>>20
イソコみたいな事言ってんじゃないよw何周遅れの認識だよw
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:35.49ID:DL4xRYpn0
またママの悲鳴か
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:36.46ID:CXG/Yu6/0
>>18
辛辣な言葉を用いてでも
日本人を糺す
という愛國ミッションがあるから
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:43.51ID:xumj9z6S0
>>49
算数出来ないの?に大してどこどこスゴイは草
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:45.38ID:f0MB+gNP0
>>20
相当手厚いですよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:03.86ID:/tkC14pI0
>どうしたらいいんでしょうね

店畳めよ
分かってて聞くなよクソBBA
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:09.55ID:l6j/a5Nv0
食用菊は意外と美味い、豆な
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:14.35ID:l1QGaEhA0
そもそも水商売自体消えるべき。この世に必要ない。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:19.71ID:MHESi0240
店を畳めばいい
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:24.53ID:Hvv/JIuG0
というか緊急事態宣言出したら家賃も半額にしていいとかにしたらどうなん
不動産屋ばかり丸儲けじゃん
不動産屋もみんなと同じように打撃を受けるべき
一番何もせず儲けてるような連中じゃん
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:26.27ID:yR8Hdz9h0
クラブ、20時閉店は面白いなw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:29.49ID:2vCqeHEM0
こんな店に税金が山ほど払われているかと思うと、さすがにどうかと思うね
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:34.63ID:wFYx+o1Z0
パトロンに泣きついて股開けば解決
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:36.05ID:KVgMSpRR0
120万稼げばいいじゃん
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:37.53ID:6iLCQdT50
直近5年間の勤務した従業員の納税資料全部揃えて申告したら、補助する形で良いでしょ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:37.73ID:t7MWRAFd0
>>1
介護婦やれよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:38.82ID:z7VK1bJT0
貰ったバッグや着物や貴金属売って安いアパートに引っ越せば
10年くらいはしのげそうだけど
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:46.60ID:MSeAnQZO0
時代が変わって儲からなくなったんだから廃業すればいいよね?ママさん?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:46:59.94ID:ktP9mJVN0
志村を殺した罪は深い
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:06.68ID:yxoZAjAD0
看護師たりないからそっちに転職しろ。
社会に貢献しろや。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:11.46ID:VSyVNZYB0
ワイはラ・セゾン行っとるでw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:17.60ID:E9gATfxw0
全く足りない

全額保証してもらえるとなんで思うの?まあアホだからこんな仕事してんだろうけどw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:27.41ID:fkpNI3De0
別の仕事すればいいんじゃね
誰も開業してほしいなんて頼んでない
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:34.97ID:cNhVe0BP0
今までぼったくって貯めた内部留保あるだろ?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:36.01ID:zuNITlJs0
家賃も人件費も補助出るだろ風俗じゃなければ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:41.42ID:x7Z6RZr20
協力金もらってるけど常連さんだけコッソリ入れてますけどね
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:41.57ID:fEGV1hU90
オカムリングしろよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:53.42ID:5Co7k8QX0
知らんがな 従業員含めて全員介護に転職しなよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:47:54.35ID:24Y8vjld0
今は非常時なんで、ママの所は仕方ないよ。
俺らが飲みに行ける訳ないじゃん。高いし
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:04.87ID:iyU49Rhn0
あまえすぎなんだよな
あたまつかえ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:14.78ID:hJ+oSQNx0
脱税してるなら余裕だろうね

でどうなの?w
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:25.02ID:MSeAnQZO0
儲からなくなったら倒産。今までみんなそうしてきた。
それが資本主義の世の中なんだよママさん。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:26.64ID:Oxh/Vwgx0
ごっつ儲けてたやん!
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:32.60ID:74WqaBlW0
>>18
銀座のクラブって、女性キャストって
外国人(特に中国人)ばっかりやん

潰れても誰も困らない。不要不急だし。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:34.35ID:BPS6315r0
売れるモンまだ沢山あんだろー外車とか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:36.60ID:Cngsg+Wg0
>>27
やりなおし
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:40.73ID:2KrOUrfB0
家賃300万・・・
大家から税金をレモンの汁が泣くまで搾り取れ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:51.85ID:rzg9nJyJ0
こんな業種で今まで生活できてた事がそもそもおかしいんだよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:53.33ID:wCSSlozs0
生活保護の充実だけで十分
餓死しそうな者だけ救えばいい
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:48:59.44ID:+5qAp0BX0
こんな社会のゴミに180万円もあげるのやめて
国民の税金捨ててるようなものだから
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:04.36ID:RcVungJr0
月の売上いくらだったんだろ
1000万は超えてたよな多分
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:06.01ID:ypyVA/GH0
働かなくても全額補償されるなら苦労せんわな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:18.87ID:8ebS8NJb0
>>59
もうイイやろ?
それ以上イジメちゃw
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:23.35ID:l3Y8QXb00
まあ不要不急なんだから

そういう商売だってことは知ってたでしょ?

だから自己責任
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:23.62ID:gzMuvsf50
オレたーちのオカムーラ〜
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:23.78ID:m+ljKpCs0
常連客とかスポンサーはいないの?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:24.87ID:6DUBTezw0
>>1
酒飲んだくれて優雅な暮らし
してんだしもう辞めろよ!
こんなところに税金入れんなよ!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:25.33ID:vV5JwCZT0
クソうぜーww
誰もこいつらの家賃なんて知らねーよってなw
しかも300万とか世間一般の家賃ではないし
安いアパートにでも引越せよ。生活レベル下げるの我慢出来ないなら潔く氏ね。それが本音だ。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:33.28ID:er2/MWRw0
日中働けよ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:34.63ID:74WqaBlW0
>>53
ほんそれ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:42.55ID:zriubaIU0
こういうリスクを考えて貯金しておくもんでしょ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:43.06ID:qq/r2ZuC0
>>2
君は、何が言いたいのかな? 緊急事態宣言が気に入らないの? それとも、逆にもっと早く緊急事態宣言を出すべきだったって言いたいの? 要するに理屈など何でも良いから何か理由を付けて自民党をディスりたい工作員君かな?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:43.38ID:He0CeDVX0
>>1
マジレスすれば銀行が借してくれるか相談にいくか無人君で借りるか
非常に危険だが闇金で借りるかしかないと思う
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:52.97ID:ZVlAD2ZZ0
結局、地主が儲かるだけ
銀座で自前の土地建物で商売できる身分のやつ以外は追い出せ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:53.70ID:IkF0JjLT0
一見華やかに見えるけど、自転車操業っぽいところがあるのだな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:00.17ID:ps2ou2R00
飲み屋とかどうでもいいお店を助けるために月180万の税金が
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:13.37ID:1HrNe4lu0
家主はこんな事態なのに少しも家賃を割り引こうとは思わないのだろうか?
空き家になったらゼロだろ?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:17.31ID:zqcln4J00
ハイリターンを望んでその土地で商売してんだからハイリスクも甘受するのが筋だろう
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:17.37ID:l3Y8QXb00
脱税でガッポリ溜めたお金があるじゃないですか
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:21.55ID:1d6F7ZqC0
クラスターなるから営業すんなっての
今時期クラブに行かないと死ぬ病気かよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:22.21ID:cf1Vtqee0
>>103
バカそうwww
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:24.79ID:JcIu19/R0
性を売り物にしなかまらコロナ以外の時にかなり儲けてたはずだけど貯金とかしてないんだろうね
水商売に税金を払っていると思うとモニョる
医療関係者に税金投入はどんどんしてくれて構わないけど
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:34.07ID:FFcBenaZ0
不要不急
潰れてヨシ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:34.43ID:+GBQCwHJ0
銀座に見せ持てるような金持ちの生活保障なんかしてやる必要ないだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:39.92ID:nL7C8IvS0
廃業して熟女ソープランドへどうぞ。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:51.29ID:4ijKLOzt0
政府もさやるんじゃなくて貸さなくちゃ
やる気のある奴は借りて立直すよ
殆どのクソ飲食店は貰い逃げ準備してるよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:53.53ID:vb5Wkgb40
なに家賃まで出してもらおうとしてんだよ
戦時中に銀座の高級クラブなどいらん
需要がなければ閉店するのが世の常だろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:55.20ID:aJ58Ivs40
銀座に土地もってたら一生安泰だな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:56.27ID:6DUBTezw0
>>63
金持ちの道楽 要らない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:59.16ID:HnijNgNO0
不安定だからこそ水商売って呼ばれてるわけで…
安定が欲しいなら水商売なんかせずそのへんの会社で働くべきでしょ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:50:59.72ID:v/RjRFXq0
(´・ω・`)知らんがな
要らんなら要らんで勝手に潰れとけw
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:03.62ID:f0o3lk0f0
>>1
引っ越せば?
引っ越したくないなら文句言うな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:05.38ID:aea2e7Ba0
女なんだから
カラダで払えばいいんじゃね>>1
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:06.84ID:C0ji3lMp0
ほんま中華帝国いい加減にしろって話
世界中大迷惑やで
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:09.58ID:rzg9nJyJ0
割とマジで介護職とか工場のラインでもやれよと思う。絶対続かないだろうけど
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:09.88ID:ea+AK2rm0
300万円って舐めてんのか
都内在住月6万円やぞ
ふざけやがって
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:18.46ID:Usif5iQ60
>>1
店は開くくせになんで協力金だけで家賃払おうとしてんだよ
内部留保無いなら経営者が無能なだけやから潰れろよ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:19.44ID:Ui+ZFVoy0
>>21
オンラインのクラブ、画期的だが利用したくねーw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:19.82ID:9KpOVFIy0
救う必要がないし甘えだし叩かれるべき
なぜか銀座とか格式高かったり保守的だと守ってやらな〜と思ってしまう保守おじさん
普段から安いキャバの店やらホストやら庶民的な飲食店には自己責任だろが!甘えが!乞食か!左翼か!
とか言ってるくせに高級銀座行ってる成金保守おじさんは銀座には憂いていたりする。権威の違いなのか。高かったら助けろってか。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:21.42ID:uSav3SAK0
>>96
ホステス1人で500万売り上げる世界ですが
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:22.57ID:f0MB+gNP0
リスクもあるから水商売なんじゃないの?
これまでさんざん儲けてきたカネはどこ行ったの?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:24.66ID:cdBHPgXg0
公園で青空変態クラブやってろ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:29.95ID:Lf08MhSQ0
他の仕事やれや夜勤のコンビニにあーお水のオバハンかなみたいなのが最近おるわツケマの濃い茶髪の。
食っていけないからやってるんだろ甘えるなBABAA
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:37.69ID:sSKDqXCL0
助からんやつは、助からん
(*´・ω・`)

リスクってのは限りなく減らすもんじゃ(笑)
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:41.59ID:b9Y5mCko0
閉めろよ
望月ママが居なくなっても世間の人は困らないから
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:45.59ID:aRaHu5Fh0
客に払ってもらえ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:57.23ID:DL4xRYpn0
感染拡大するたびにママが悲鳴をあげるという
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:57.66ID:toyrYqM/0
>>20
Gotoなんかやらずに医療と補償に資金を当てたら良かった
みんな我慢できずにGotoなんか使わなくても外食外出したと思う
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:04.27ID:QCtRJq7F0
>>8 あんた歳いくつよ?今でもラブホって言ってるでしょ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:21.41ID:HgHAaZ6L0
赤羽あたりでスナックでもやればいいじゃん
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:23.02ID:3LKf/Pj00
>>27
おまえが算数できないってのはわかった
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:26.78ID:F/A1W0X/0
場所の問題
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:29.90ID:YK99qTJy0
花はな

家賃が300万
客席キャパ20人のお店
ママ+キャスト6人

めちゃくちゃ少なく見積もって
300+40×7=580 約600万の売上が必要

ざっと営業日20日として1日30万円

キャパ20人の店で1日30万か
なかなか微妙な線だなぁ
銀座ならそりゃ客単価1万は越えるだろうし
そこそこ行けるのか

ただ、行けてたなら今は耐えろよ
としか言いようがないな笑
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:32.55ID:JjIJeFHW0
家族経営の定食屋は、ウハウハ。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:40.00ID:2kBbgvJe0
店畳めよ。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:42.85ID:Py7iu46R0
何で全額補助してくると思うババアのアタマの方が心配だ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:44.91ID:Rzyzbbml0
>>1
死ねばいいのに
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:45.06ID:FFcBenaZ0
JALのCAだって巫女さんに転職して頑張ってる
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:51.44ID:HnIg7Cab0
>>2
中国殺人ウィルスの原因は中国共産党だろ

政府が中国に損害賠償すべきだよな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:52.59ID:/lF1RPPb0
10年前の震災の時自分とこもああいう事態になったらって何も考えなかったんか
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:52.92ID:b9Y5mCko0
>>136
全部化粧品やらカバンやら旅行やら高級マンションやらの贅沢に使って残ってないんだよ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:56.69ID:BFgnGORN0
家賃全額貰えるわけがないだろ
開店するのだから儲けを出せよ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:59.60ID:0u7hL2Tx0
銀座で天下取ったりますねん

とか言ってる女ヤクザみたいな連中の末路ザマァ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:59.95ID:KHdX0OiN0
経費がかからない街にいましょう
今まで儲かったでしょ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:01.69ID:4bMhz9fC0
なんで、その月300万円の貸主に
文句言わないのか
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:01.74ID:vrG/8OHP0
>>1
しゃーない
古今東西時代によって消えた職業はいくらでもある
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:11.00ID:6DUBTezw0
自己責任だろ

甘えんなよ!!!!!!!!!!
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:13.28ID:BbpqXnWg0
飲食業界は甘ったれてんなあ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:16.81ID:MRBezW030
今まで散々儲けた金はどうした?
いつまでもその生活が続くと思ってのか?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:17.27ID:SjJGh3wj0
とりあえずあり余ってる宝石やブランド品を処分してから窮状を訴えてほしい。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:18.35ID:Ep0icwOi0
こっちは通常時より忙しくなってボーナス削られてるのに補償なしで頑張ってるんですが…
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:23.46ID:xMSi/7JK0
コロナ前jはキャバクラ行きまくってたけどさすがに今は怖いわ
地方民だし金持ちでもないし銀座のクラブとは無縁だが

>>84
飲みに行ける値段の店にも行かない癖にw
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:25.62ID:lZmZPejO0
潰れてどうぞw
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:26.87ID:2gFDRZf90
潰せよ
キャバクラもホストも潰せ
まったく必要じゃないそんな無駄金使うなら募金しろ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:30.05ID:UhhDl0tD0
一方

今日もビットコイン爆上げ
全部、仮想通貨爆上げ祭りw

市場は株も仮想通貨も毎日お祭り状態w
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:32.08ID:N22IW0Fj0
今まで散々ボッタクって儲けて来たくせに
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:34.82ID:N2VEfch00
美人さんがお嬢になりますwww
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:36.26ID:FFcBenaZ0
逃げていいよ
諦めればいいと思うよ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:39.11ID:Ui+ZFVoy0
ニュースはいつも両極端の話ばかりで、聞いてる方が振り回されるわ
6万で儲けた、6万じゃ足らない、細かく手当したいけど時間かけるなとか。
菅総理の髪の毛がなくなるぞ?w
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:39.60ID:pRCZGr8K0
クラブママは能力が高いのだから何か副業したら良いだろうな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:40.55ID:PuTWF1fr0
パパに頼めよ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:44.28ID:4ijKLOzt0
こんだけごねて税金貰ってんのに来月あたりにあっさり潰してバイトとか解雇した奴は逮捕していいだろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:47.66ID:MmqGVAqE0
地方でやればいいじゃん
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:49.00ID:n19dtf5l0
またまたwwwカラダのお付き合いで1000万は稼いでるだろ銀座のママ何だろwwwwww
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:55.66ID:JWsb5PWA0
ぼったくりのクラブやホストを補償してたら、税金がいくらあっても足りないわ。水商売は普段ボッてるんだから、ハイリスクであることを認識しとけよ。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:55.86ID:Ggfa41Je0
>>2
年金を復活したり増額するそうです。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:56.54ID:OFaCpLg20
売上に応じるべきだし儲かってるところは貯蓄あるだろ…使ったなら潔く消えてほしい。跡地にマクド建てといて
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:56.96ID:AKjdYUKB0
感染源かつ不要不急の最前線がクラブ、キャバクラ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:57.02ID:22O/jbXT0
>>33
水商売の中でも最底辺のクラブなんてなくなっても無問題
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:59.37ID:0SwvVoSF0
足りなきゃコンビニでバイトしろ、としか。

水商売なら覚悟持てよ。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:00.06ID:aUHaXzI70
平日夜の営業がダメなら
土日祝の午前中にやればいいじゃん

アルコール類の提供がダメなら
プレミアム系ソフトドリンクでも提供しろよ

今までやってきたこと以上のアイデアで
新しいニーズ創造しなきゃ
どの企業だって生き残れないんだから
少しは努力しろや
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:07.10ID:xGRRiaEO0
客に頼めよ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:08.24ID:kZg33agb0
勝手に店開けとけよ。1円もでないから。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:11.07ID:UGWclNmm0
そもそも180万もらってウハウハな飲食店の方が圧倒的に多いからな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:19.25ID:XoTXAyJC0
食うのに困ってる人もいるのにクラブ維持に税金180万だと?
ふざけんなよ
早く畳め
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:22.47ID:N4Y3hPlf0
>>175
なんの能力?会話術とか?ばっか見たいネラーでもやれるわ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:25.43ID:rzg9nJyJ0
女をウリにした職業の奴にマトモなのは1人もいない
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:28.13ID:q2dCVp2C0
財布にしてる金持ちに助けてもらえばいいのに
銀座のクラブなんて無くなっても困る人世の中の0.0001%もいないだろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:29.86ID:czZvBpwe0
あまえ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:31.18ID:qQ8GYa4E0
家賃補助金が出るだろ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:34.45ID:FFcBenaZ0
JALのCAも頑張ってる
自分達だけ特別扱いとかなしだぜ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:34.50ID:ulkyztEB0
大家さんに直談判しに行けば?全部が撤退すると大家さんも収入なくなり税金払えなくなるっしょ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:44.16ID:2SaEFgqV0
そもそもこいつらちゃんと納税してんの?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:44.80ID:xrrmv+wW0
キリギリスは冬になったら死ぬのが定めなのよ
春が来るのを願いなさい
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:46.87ID:CGA2eip20
昼間は営業し放題だし
要請だから営業続けりゃいいんじゃないの?
客が来るかどうかは知らないけど
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:48.14ID:x7E281kt0
貯えあるだろ?
無いなら死んでどうぞ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:52.20ID:feiIl9DV0
>>1
内部留保せずに散財してる方々多いですからねぇ

自分はタクシー運転手ですが、ママさんや女の子って晴海とか月島のタワマンに住んでる方多いですよね。水割り作ってタワマンですかぁ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:58.43ID:5Duxd5Xs0
あの〜あの〜
このしわくちゃなしぇんえんで吞めますか
俺は面白おかしく生きたいんだ
拾えやw
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:58.83ID:aea2e7Ba0
デリヘルやれよ>>1
キャストってなに?
ディズニーランドのつもり?
水商売の分際で
高級ブランド店の真似するな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:59.20ID:pP8oT6xD0
家賃など月300万円は掛かる

家賃は収入の1/3まで
払えないなら安い家賃の所に行く

常識
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:01.51ID:AFbujuAD0
JTB首になった人に補助金出すほうがまだマシ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:08.52ID:kaG7I9S30
普段儲けてるんだからええやろ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:10.16ID:Dgbox3zC0
出前クラブでもやればええやんけ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:12.62ID:s+Mw1Pi20
>>1
水商売って解ってないのかな。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:13.03ID:Gcg/e0VR0
水商売は所詮水物と再認識すべき
地に足の着いた職業しかこういう時代は
乗り越えられないんだ
銀座のバーが今無くなっても普通の人は困らん
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:13.87ID:ZUIUgwrg0
しるかぼけ
しね
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:16.82ID:cf1Vtqee0
>>166
仕事制限されてるわけじゃないんだから幸せじゃん
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:20.71ID:pj3JpyEP0
こんなもん社会に要らんだろ、転職しろよ。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:27.07ID:yGRlKnQ80
なーにがキャストだよwホステスってゆえよw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:34.30ID:3/0DhvLi0
銀座なんかでやるからだよ。
小岩に行けよ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:37.88ID:U2QpdGDO0
キャスト☓

ホステス⭕
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:43.57ID:HBng9fHj0
震災原発事故で結局「震災復興税」名目で現在も広く回収中のケースと同じで
ばらまきすると長期にわたって広く「コロナ復興税」かけられることになる
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:46.31ID:FFcBenaZ0
日中に営業すれば
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:56.57ID:3reuLc5F0
こいつらって普段みなさまのお陰でここまでやってこれたとか社会貢献したいとか「立派な社会人」ぶるセリフやたら言いたがるけど
ウジ虫である事から目を背けてるゴッコ遊びに付き合うのは無理なんだわ
お仲間と真っ当な人間ごっこしてろ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:57.04ID:tipsruBJ0
蓄財を崩すか業種変えすれば?
どんな職業にもリスクはあるんだから自分だけ助けて貰おうだって無理
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:58.28ID:b9Y5mCko0
素直に閉店した方が早い
月100万以上の赤字を出して維持する必要がない
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:58.32ID:ZpZPjfvf0
アキラメロン
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:55:59.77ID:XcyvKAtt0
水商売wwwww
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:01.88ID:mTgIONyU0
な?
岡村さんの言ってた通りやろ?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:02.20ID:DOQq3fF50
切れ者のマダムが経営しているよな銀座のクラブは、去年の夏前に一度店仕舞いしてるんでは?
で、しばらく充電期間を過ごして、家賃をうんと値切れるようになってから、一等地で店を再開すると思う。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:03.72ID:cuDIY5ov0
ペトロンにねだれや
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:04.46ID:/OuGJFjg0
>>204
確かにキャストという呼名は
違和感ありすぎだなw
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:04.47ID:+Vxeyxpb0
飲食も含め、水商売は景気に合わせて左右する商売なんだから
こんな世の中では淘汰されて当たり前なんだよな。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:12.04ID:bnsDOG0H0
こう言っちゃなんだけど、
そう言う馬鹿高い店が並ぶから家賃も跳ね上がってるんじゃない?
一度全部潰れて不便になれば、住民も分散するし地価や家賃も下がるんじゃないか
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:13.30ID:8sCj6qX80
>>185
コンビニバイトに可愛い女の子増えたよ
今までのブス達はどうなったんだろ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:15.00ID:qQ8GYa4E0
うちの近所のキャバクラは昼間店の前でタピオカ屋やって爆死してたわwiki
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:22.91ID:c1SmIKBg0
>>189
都の説明だと上限180万って言ってたぞ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:23.77ID:f76soaLT0
スガフィ大佐に空爆してもらったほうが早いな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:38.84ID:hUIcUe9d0
>>1
ル・ジャルダンってサラリーマン金太郎の嫁がオーナーだった銀座クラブのモデルか
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:50.98ID:0k60oDSF0
じゃあ店開けよう
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:53.60ID:JzXMQTG00
わかってねえな
事業継続の金じゃないんだよ
身の振り考える金なんだよ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:54.15ID:NZ6bpSTm0
一等地っていうリスキーな場所で商売してたんなら備えとけよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:56:56.81ID:4ybOhJj20
自分の仕事はその程度の価値なんだから諦めなさい
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:04.53ID:CJ25weQM0
銀座に店出すのやめたらええやん
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:09.97ID:Ggfa41Je0
>>189
テレビで出てた焼肉店は、180万円では全然足りないといってたよ。
出ていく費用がたくさんあるんだよ。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:10.83ID:c1SmIKBg0
>>229
金持ちがいれば家賃は必ず上がる。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:11.43ID:ESv/DRu80
得意の身体売ればすぐに取り返せるで
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:11.67ID:c7Bi0Sny0
去年のインタビューのママよりル・ジャルダンのママはいい人そう
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:11.83ID:b9Y5mCko0
>>225
頭の良い奴はとっくに撤退して休んでるだろうね
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:24.49ID:8sCj6qX80
>>236
まあそれはそう
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:32.93ID:vKEzYItj0
今までボッテタ分があるだろw
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:34.34ID:GJJDvrcj0
営業停止ではなく時短営業でこれだけ出す国ないから
嫌ならつぶせばいい
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:35.03ID:iUwt9PpF0
今までの蓄えがあるでしょ?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:41.25ID:7tPad0lu0
よくわかんねえが私大卒の考古学者みてえなもんか?
東大京大卒のそれならもしかすると数学とか物理の講師に
なれるかもしれんが、国語や社会の家庭教師あふれかえってて
職につけねえ的な??
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:57:42.16ID:He0CeDVX0
ボコボコに叩かれててワロタw
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:00.13ID:kZg33agb0
>>236
まあ、そうだね。
コロナはこれからもずっと続く。間違いない。こう言う商売はもう潰れる時代が来たわけだ。
店を畳む支度金みたいなもんだ。もらえるうちに貰って畳んだ方が良いね
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:09.86ID:3sgAYKKq0
というか180万以外にも救済策として家賃や給料の補助なかったっけ?
そういうの使わんのかね?
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:12.19ID:pRCZGr8K0
朝からやると良いな!
どうだこれ?
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:12.60ID:8AkGzIYm0
都民は本当にクソだな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:12.65ID:nbwtYKDD0
都内の家賃は高いんだなあ。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:12.80ID:bhPYD5RM0
足りるかどうかはおいても
毎回各種補助助成を隠してさぞ1日6万で済まされてるように装う記事作りするのがわからん
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:13.62ID:IpH4kkDI0
>>212
コロナ対応してるけど、別の業種の夫にそう言われて10万の給付金うけとらないで申請されたわ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:15.15ID:Ui+ZFVoy0
>>244
廃業ならともかく休眠なら今回の貰えそうな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:20.80ID:Img0EU1g0
社用族が払った金でこんなに払ってるんだなあ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:21.48ID:3reuLc5F0
>>244
ローランドは建前で綺麗事言いながらさっさと畳んだな
賢い
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:24.52ID:sgAymD550
突っ込みどこ満載すぎるww
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:25.20ID:AoVZDiXs0
協力金も何もない一般企業は内部留保を崩しながらやってる
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:28.50ID:s+FDSLfD0
昼間は風俗店をやれよ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:29.80ID:qTPNIzvl0
貰えるくせに文句言ってんのかよ
クソ店だな潰れろ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:32.31ID:c1SmIKBg0
製造業なら持続化給付金は分かるけど、飲食は逆に2年ほど撤退状態にしてもらいたかったんだよね。
国としては。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:36.10ID:ESv/DRu80
>>33
まともな申告してる水商売なんてあると思ってる?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:38.52ID:oe7g6Nxn0
東京すっげー
寿司屋とかも殆ど土地代らしいね
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:42.27ID:V740AO8+0
ちゃんと納税してる店は助けないと駄目

協力金に上限額があって売上高が高い店ほど不利になるのがおかしい
269ニューノーマルの名無し
2021/01/10(日) 10:58:44.64ID:jv1OxZe10
居酒屋みたいなのはある程度必要だが、高級クラブとか
いらない。場末のディープなスナックとかは好きだが、
ワシの地元の店は緊急事態宣言を受けて休業してる店
ばっかりだよ。甘えんな。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:45.37ID:qQ8GYa4E0
>>244
ローランドもそうだな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:49.58ID:JjIJeFHW0
家族経営の店は、ずーっと非常事態宣言をのぞんでいます。
給付金成金です!
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:52.15ID:Zkh9c9YE0
銀座のクラブ 死ね

国に甘えるな

いますぐ死ね
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:52.54ID:x9STSJ070
>>20
5ちゃんでは例によっていろいろなデマが流れてるけど
予算規模からみて日本より手厚い国は欧米にはないよ。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:54.99ID:W3O5Paw40
スポンサーから
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:55.92ID:VcxAUAqZ0
>>217
低学歴底辺、飲食、水商売のカス共は納税していないので、そんなのどこ吹く風だよ

こんな奴ら救済すべきじゃない
今は通信と医療に税金を投資し、こいつらを餓死させるべき
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:56.40ID:8sCj6qX80
>>249
東大だろうが文系に数学なんか教えて貰いたくないわ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:57.50ID:YK99qTJy0
>>210
これなんだよな

水商売はそのようなものだ
と認識すべき
あくまで非常な形態で、保護されるべき
業種ではない
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:57.98ID:Ui+ZFVoy0
>>256
だよね。家賃補助はお助け貢献度高いはずだが
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:58.33ID:YdfXJ3Ad0
普通の飲食店と違って高級クラブはこの世に無くても問題ない贅沢品やんけ。
こういうときは真っ先に潰れるのを覚悟しとけや。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:59.08ID:vV5JwCZT0
>>116
お?水商売側の人間か? 大変やなwww
まぁ頑張れよ。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:00.57ID:Os7Fb9re0
店をたため
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:01.42ID:SN8pjWAG0
>>1
だから固定資産税に比例した傾斜配分だってのっ!
日本の官僚も政治屋も頭悪すぎ
年度もメールして教えてやってるだろが!!
銀座は1000万、山奥のへんぴな居酒屋は悪いが10万
と傾斜配分するんだよボケ
それでも足りないと文句言うのがいるだろうけど、精一杯ですときちんと言え
政治屋も官僚公務員もサボりの天才だわ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:01.59ID:N19n2hdR0
店じまいするための支度金だぞ
勘違いすんな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:08.29ID:ajektiYk0
だいたいなんで大家は無傷なんだよ
家賃徳政令だして家賃減免させろ

国、銀行、大家、事業主、労働者、全員でコストを分担しろ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:13.74ID:d1cN9C370
時短の話なのに何で家賃分出せみたいな事言ってるんだこの在日は
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:14.17ID:u6zy/RuK0
ネトウヨには到底一生縁のない銀座のクラブw
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:15.21ID:SVcq1pWC0
>>1
銀座なら家賃でそうかもしれないが、市町村行けば余裕あるでしょ
マスコミのマイナス報道が酷い
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:15.27ID:Xll1ldWn0
自分もコロナで苦しいのに補助されず、こんなことに税金使われる納税者の気持ちを考えろよ?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:15.49ID:m361PIyf0
逆にいえば今までそれだけもうけてただけ。
どんな業種にもキツイ時期ある自分は例外なわけは無いよ……
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:18.64ID:rT3fG/Wx0
廃業すればいいだけの話 協力金を1か月720万円寄こせと言いたいわけ?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:19.90ID:/lF1RPPb0
まあ常連客も冷たいよな
こういうとこなら唸るほどのお金持ってんじゃないの
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:21.57ID:8u7PWlzp0
キチガイ水でぼったくるビジネスモデルの終焉だろ 今までが狂ってた
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:21.69ID:Hl7QXC2C0
これに関しては郊外の小さい店がウマウマしてるんやろな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:24.93ID:PTjyKba30
零細店舗が貰いすぎだからそこから回収するしかない、、
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:35.54ID:A87jkhVf0
田舎いけよ1/10の家賃だぞ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:40.28ID:tHA/6XpB0
飲食業界と観光は甘え過ぎだな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:44.50ID:JCoissBW0
乳すら触らせないで話すだけで数万とか舐めてんのか
キャバクラはとっとと絶滅しろ
歌舞伎町ごと焼却してもいい
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:48.69ID:JjIJeFHW0
給付金成金多数!

ずーっと非常事態宣言!

大好き非常事態宣言!
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:50.73ID:b9Y5mCko0
>>258
クラブみたいな業種は家賃がクソ高いし自己物件じゃないからとにかく賃貸契約を解除しないと話にならない
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:51.74ID:mRcKeeRZ0
世の中に必要ない職業
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:52.13ID:EXrqLOWg0
家賃だけで300万か。
こういう店だと売上は1000万ぐらいないといかんのか?
どんだけ金使う奴がいるんや!
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:52.22ID:cf1Vtqee0
>>257
貰うもんは貰えばいいのに極端な旦那だな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:54.75ID:FFcBenaZ0
協力金は輸血じゃない
協力金は止血だ
止血できてるうちに手当しないと
患部が壊死して苦しむぞ
止血できてるうちに転職しとけ
患部が壊死して安楽氏しか選べなくなる
患部が壊死したら廃業だ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:56.27ID:4iX90Uor0
>>1-3 >>1000
新型コロナに感染しないために
この冬はワクチンが届く最後の正念場です。後遺症を抱える人生か、そうではない人生かの分かれ道になります。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→今年は風邪とインフルエンザの患者が少ない為、新型コロナの可能性が高いです。また風邪の場合でも、体が弱り新型コロナに感染しやすい状態です。
・防塵マスク(DS2やN95規格以上)
→空気感染や飛沫感染に効果あり
・密閉ゴーグル
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・耳栓
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・手洗いやシャワー、お風呂
→接触感染に効果あり
・外でトイレを使わない
→粉塵感染に効果あり
・普段会わない人に近づかない
→普段会わない人と会ってしまう為感染が起きます。
・食料を備蓄
→風邪になった場合外出する必要がなくなります。
・オゾン装置、プラズマクラスターの設置
→空気中に舞うコロナウィルスを殺します。
・加湿器の設置
→空気中に舞うコロナウィルスを減らします。
エタノール
→手に付着したコロナウィルスを殺します。
・外食をしない。
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
移動手段は車やバイク、自転車
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。車は感染者の隔離部屋として使えます。
・スーパーは混雑時を避ける
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・スマホの除菌
→接触感染に効果あり
・血中酸素濃度濃度計(パルスオキシメーター)の使用
→感染の判断指標になります
xvb
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:56.50ID:R+fSa44f0
銀座のクラブに行くことは一生無いのでその分本当に困ってる世帯に給付してほしい
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:59:57.45ID:u5nC/5q50
一般庶民は貸付だけなんだが?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:01.16ID:kZg33agb0
>>291
死にたくないしな。簡単に感染者で蔓延するわ、こんな店。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:01.45ID:oOxgCXyM0
銀座も含めて風俗店が不要

そもそもこんな産業を税金で救済する必要が皆無
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:01.79ID:5996xqUc0
一方で郊外店はコロナ以前よりも利益が上がってコロナ万歳状態
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:01.81ID:n4UZIO3o0
銀座のスナックでも6万
場末のスナックでも6万
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:07.05ID:7tPad0lu0
>>276
ええ?俺「今でしょ!」の国語の林先生に
数学を教わってみてえ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:07.14ID:Zkh9c9YE0
銀座のクラブ 死ね


国に甘えるな

いますぐ死ね
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:08.53ID:A9ZYEOAn0
いいからもう畳めよ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:10.03ID:jaiY+GXV0
東京の端っこの近所飲食店は6万も儲けてないから夜閉店の張り紙ばかりだわ
もう飲食店支援のテイクアウトしない
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:14.42ID:FrXEsAAH0
一回潰したほうが傷が少ないだろ。
経費のほとんどが人件費だろうし。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:15.37ID:v87WgvUt0
協力関係なく首切られる人もいるんやで
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:16.36ID:KQPh4o7Z0
い ら な い
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:21.04ID:3iHpS1jW0
じゃ引越しで
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:22.03ID:u6zy/RuK0
>>277
分断工作乙
お前の職業はなんなんだ?
引きこもりも保護する必要ねえだろバカ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:27.59ID:Y0SexL+o0
バイデン就任高揚での株価が下落に向かうのはすぐなので
コロナでバッタバッタ飲食、アパレル、レジャー施設、などの倒産待ったなしになっていくだろうね、まさにドミノが始まるのもあと少し。
反日売国奴に天誅が下るのもあと少しです。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:31.45ID:Apn+RMZG0
地方で母親が老舗クラブ経営だけど
こういう時というか閑古鳥が鳴いた時用だろうが
ちゃんと家賃とキャストの給料を暫く払えるようにしてると言ってたぞ。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:32.26ID:XOk2VPVL0
インスタやってる銀座のママは火曜から通常営業する宣言してるけどね。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:32.74ID:pwF9zBF+0
このゴミはなんで補助金だけで生計たてようとしてんだ? 20時〜5時以外は影響できんだから全裸で接客しろや
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:32.79ID:5Duxd5Xs0
>>261
付き合うな
サーバーで拒否されるぞw
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:35.34ID:+dMRa9lf0
全額保証してもらおうとしてんの?
図々しい 
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:40.30ID:vtVPmu7j0
銀座クラブなら金出してくれるパトロンがいくらでもいるだろうに
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:43.72ID:He0CeDVX0
笑うセールスマンにでてくる白昼夢って店みたく昼間からやればいいじゃん
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:44.39ID:fwkFomNW0
畳めばいいじゃん


立地高いのに文句言ってんの?
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:44.98ID:YK99qTJy0
納税額から計算しての何割とかに
すればよいのにな

6割程度が妥当かな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:45.38ID:q29D6ZMo0
法律作って合法的に潰そう
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:48.29ID:NUZHke3m0
飲食店は一律じゃなくて審査してから補助しろ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:49.64ID:zwHTZlmZ0
家庭出張かレンタルルームで接待すればいい売上げになる。
レンタルルームがあれば一番だ!
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:49.93ID:Zdg0GsiI0
逆に夫婦二人で自宅改装してやってるようなとこはプラスになりそうだしな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:52.35ID:wVA2Nas10
首吊り用のロープを支給しろよ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:53.92ID:ys6m4nRD0
午後4時からやってもやっぱり夜じゃないとなんか雰囲気でないよな
まぁ冬だから日の落ちるのも早いけど
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:00:54.03ID:9ilBJ+ea0
2メートル離れて黙って接待するならやればいい
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:02.56ID:6IZb4kIr0
それは仕方がない
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:03.29ID:5996xqUc0
>>269
今終日休業している店の多くは焼け太りしてる店だぞ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:07.76ID:7R0G83Lh0
店もってると大変なのはわかるけど、もう一年ですよ。ただの愚痴かもしれないけれど、経営者であれば給付を当てにした計画なんて立ててはいけない。
この状況に対して無為無策だったと言ってるのと同じよ。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:14.64ID:gZgarmPJ0
仕事で銀座の高級店、利用してたけどマジで何が楽しい
のか分からん。
会社の金だから利用するけどプライベートなら無料でも
いかんな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:17.87ID:YK99qTJy0
>>319
急にどうした?
おれは坊主丸儲けだ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:18.00ID:Zkh9c9YE0
銀座のクラブ 死ね


国に甘えるな


いますぐ死ね
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:20.20ID:pRCZGr8K0
銀座の一等地で漫画喫茶にしてオフィステレワークもできますみたいなのやるんだよ
珈琲紅茶は上級会員だとホステスさんが持って来てくれる、とか
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:26.47ID:gxkF+f3y0
昼開けたらいいやん。昼飲みする人増えたでしょ?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:26.95ID:NWtEa0MQ0
従業員は雇用保険の方でカバーができるんじゃないの?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:28.06ID:ea+AK2rm0
自助自己責任最高!!
うひょー自民最高
自助内閣いいねしていたんだから
足りないとか生活できないとか自分で何とかしろバカ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:29.47ID:FFcBenaZ0
協力金は止血だから
手当が遅れて患部が壊死したら
安楽氏廃業しか選べなくなる
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:30.47ID:KdywEWuS0
八王子に移転すれば?
家賃安いっしょ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:35.97ID:cTbUDA+O0
税金の無駄
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:36.31ID:0oyWqOxk0
>>91>>146
失礼しました。1日約10万円でした。お詫びをして訂正します。
ああ、恥ずかしい〜
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:41.89ID:mjbGecKY0
>>65
それは富裕層が損するので認められません。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:45.39ID:b9Y5mCko0
>>297
高級クラブはスケベなことしない建前があるから大企業幹部みたいな既婚上流層にとって行きやすいんだよw
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:50.19ID:JSmRQIW+0
地方に移転すれば良いだけ
いつまでもしがみつくから、こうなる
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:52.29ID:+e6ncuEs0
廃業でいいやん
明日から介護職で頑張ればいい
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:52.77ID:oOxgCXyM0
>>309
それな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:57.13ID:RMGyoJE20
>>240
8坪でやってる居酒屋のほうがぜんぜん多いわ。
その店主に月180万の純利益なんてあると思う?
年収2000万以上だぞ。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:57.41ID:2vCqeHEM0
こんな業界を税金で保護する必要あるの?
受益者負担で助けてもらえよ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:08.40ID:HaUzugyn0
>>269 居酒屋もいらないだろ。正直でいいけど。

おっさんになると、自分も知り合いも大体なんかしらの持病抱えてるから、酒で表面化するリスクを冒したくないな。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:08.41ID:3B/DG1Ov0
外車2、3台隠し持ってたりしてそうな人たち
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:09.70ID:TQriMPNR0
俺だったらカラオケBOXを居抜きで借りて、VR銀座クラブを作るな。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:19.80ID:hUIcUe9d0
昔は政治経済の大物が集う場所として一定の存在意義があったかもしれないけど現代では薄れてしまった感があるな
はよ店畳めばいいんだけど借金漬けなんだろう
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:21.47ID:DL4xRYpn0
ど田舎で店なんか出すかよという銀座ママのプライド
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:21.89ID:k8GzT1x10
>>210
落ち着いたらまた誰かが始めるだろうしね
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:22.09ID:K+AxMa3L0
諦めることも人生のひとつだよ
新型コロナ落ち着いたあとまた稼げるじゃん
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:22.63ID:rT3fG/Wx0
事実上の開店休業状態の他業種はゼロ円だろ
180万円ももらえて、むしろ、未来の納税者に感謝しろよ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:25.21ID:cHWRSzf40
銀座のママの膣笛でも花電車でも披露すれば足らない分なんてあっという間に稼げるのにね
何故やらないのだろうか?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:26.48ID:cf1Vtqee0
>>280
お店の家賃とおうちの家賃を混同しちゃう
お水未満の知能の方が大変そうwww
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:27.32ID:He0CeDVX0
家賃300万とか頭おかしすぎる
ワイのド田舎のスナックの家賃しっとるか!?月10万円やぞ
その上に住んでる賃貸マンションの家賃は2DKで月7万やぞ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:32.15ID:3iHpS1jW0
仕方ない
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:32.83ID:vQoxIrZj0
 固定費削って休業して耐えるか廃業しろよ。経営者なんだから当然開業したときそのリスクを理解してたはずだ。
 国が金をくれるこんな優しいことなかなかないぞ。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:33.12ID:Rg31stjZ0
>>1

税金でこんなの補てんするのやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:40.38ID:yU2xlx3y0
タックルに出てきた銀座のクラブは月の家賃が600万円といってたな
銀座はすごい
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:40.80ID:c1SmIKBg0
>>356
あくまで上限だぞ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:41.25ID:FFcBenaZ0
氏ネ氏ネ団の怪人二怪を恨め
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:43.52ID:aRcm9nh40
政治家や、成功者に、愛人として囲ってもらう手筈ではないんか?
ドラマで見たことあるぞ?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:44.63ID:LerazHpu0
不動産屋も家賃下げてるやろ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:45.65ID:n+LGnTj60
一律に180マンってほんと頭おかしくね?
わけわからんわ。
まだ詐欺だらけになるの見てるんだが
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:48.52ID:Zkh9c9YE0
ソープ行け

岡村隆史が待っているぞ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:02:53.68ID:AyuXFtaP0
田舎のほうでお婆さんが自宅をカラオケスナックにしてるとこあるけど
昼前開店夕方閉店
こんな営業でも180万円もらえるの?
税金も払ってないやろし
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:01.38ID:36t/K+2c0
こういうバカがいるからな
悲鳴ならまだ余裕がある
断末魔になるまで待とう
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:02.16ID:lj+S7CuK0
>>14
毎年赤字にしている店もあるからな。
それいったら、東京あたりはサラリーマンと兼業の商店も結構あってな。店売り上げ赤字にして建てたマンションとかの上がりをチャラにしていたりする。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:04.46ID:VnHEj3i10
>>1
銀座クラブママが見た一流の男たちならどう言うだろうか。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:14.72ID:fehnKA2q0
クラブとかは別に何も思わないけど
居酒屋さんとか、普通の飲食店は凄く可哀想に思う
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:15.99ID:rTs8r+Au0
この手の店の何が楽しいのかわからない
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:19.88ID:VtpU6wWr0
クラブなんて、看板消して闇営業しても分からないだろ。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:24.98ID:m6OHYCJq0
営業しろよ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:25.28ID:7rdmFcQW0
不要不急の業界だから、それむりよ
お店たたむか無視して営業するかの2択だろ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:35.39ID:jSigeB/v0
>>368
銀座のママ「そんなクソど田舎と銀座を比べる方がどうかと」
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:35.69ID:u8cDN7ii0
>>352
実際はバンバン枕してるけどな
いくら金が余ってようが抱かせないと車買ってあげたりはしないよ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:35.98ID:PDSvSGqw0
今、求められる仕事じゃない。


今、求められる仕事をしなさい。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:37.21ID:Rzyzbbml0
>>366
そんな物見たい?w
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:40.17ID:jZOxSYNX0
>>1
こういうの銀座クラブの朝鮮ママじゃねーだろうな

どこまで日本に甘えてるんだ?
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:40.56ID:uXyyImo80
>>339
無為無策とは言うけど、じゃあどうすればええねん、って感じもするがな。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:43.01ID:zo5PtMZZ0
銀座でテッペン獲るようなひとはいっそのことVチューバーの中のヒトでもやればいいのに
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:44.40ID:JjIJeFHW0
CAデリヘルそろそろかなw

やりてえ!
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:44.63ID:SjJGh3wj0
長年銀座で商売してたんなら、国に甘えないで客に甘えろって話。
ここで助けてくれる客がいないなら、その程度の店ってこと。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:45.25ID:P3oeHzuw0
銀座を特別みたいにしてきてたのが気持ち悪かったからザマァ
ついでに相撲のタニマチも感染しまくって死ね
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:46.22ID:9KpOVFIy0
銀座だ偉そうにしてるが結局は定期的に男とやることはやってるからな。もちろん選ばれし男だが。
うちは安くありません、底辺キャバ底辺クラブじゃありません色恋ありませんとか嘘だからな。
勝手に謎の付加価値つけてるだけ。
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:48.43ID:uzQj4Wzd0
一律なのが罪だよな。納税額が多い店舗ほど少ない。
田舎の場末のスナックは勝ち組になってしまう
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:50.01ID:rzg9nJyJ0
底辺職業の癖に無駄にプライドだけは高いという糞勘違い集団
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:51.22ID:itChk7/30
変種も出てきたことだし
サービス業は見通しが立ってないからなぁ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:51.54ID:f0MB+gNP0
外国人研修生が来日できずに農業法人で人不足だからそこで働いたら?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:52.06ID:Ij0/aDR90
こういう所は困るだろうな
逆に地元の人がたまに行くような実家兼スナックのママさんは喜んで休業するって言ってたな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:52.16ID:CqukqTuM0
儲けてた頃はだんまり
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:52.90ID:fHXPDJwA0
>>1
じゃ営業続けるか辞めるしか無いと思う
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:03:59.09ID:kSlDyRZi0
>>1
全部補填とか甘えてんのか
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:03.66ID:cHWRSzf40
それよりも、銀座のママがAV出ればすぐに稼げるでしょ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:03.96ID:SENF7k+60
>>1
お前らいらねぇんだよ
消えろ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:05.57ID:99ThG4vI0
こんなのも対象なんだよな
枝野らへんに言わせるとww
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:07.26ID:MsVRxkFr0
ちゃんと常連を作ってる良い店なら早く店を開けても来てくれるよ
誰も来ないならお察し
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:09.12ID:dv7e3po90
>>1
こういう、クラブやホスト、キャバクラを外食や飲食とか言うなよ
風俗で統一しろ
風俗が普通の飲食店と同列扱いとか頭可笑しいわ。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:11.30ID:12QndOxm0
>>1
どうしたらいいんでしょうね、って店たためばいいだけだろう。
この先コロナが収束するめどもたたないのに。
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:15.51ID:9DK1dBd30
>>1
こういうの見るたびに思うけど
「水商売」の言葉の意味・・・

堅実でないのは百も承知で
あぶく銭と思って掴んでるものだと思ってたよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:15.64ID:jPr96rKR0
安いとこ住めばいいでしょうに
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:19.05ID:0YmlGwJ+0
>>1
水商売てそういうこと
今までぼろ儲けしてたのをブランド品や高級車や一等地のマンションに使ってたんでしょ
自業自得では
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:24.48ID:FFcBenaZ0
そのうち
無理して営業して
逮捕されて廃業
おたのしみ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:25.16ID:vIEUDSK50
売春婦が国に助けて貰おうってか
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:25.46ID:2Skuyzy90
こういった店は上級の客が助けろよ
無くなって困るのも上級なんだし貧民の税金投入すんな
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:27.67ID:MVC55pkl0
引っ越せよ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:30.72ID:fQuYLbgr0
>>65
家賃の免除や減額交渉を今頃になってやってるバカなんていないだろw
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:34.09ID:rT3fG/Wx0
開店休業状態だった、潰れかけの店は丸儲けだな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:34.26ID:G0ETPB740
今までたんまり儲かって贅沢してましたでしょ?
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:36.94ID:YtGpBZvo0
クラブはつぶれればいいよ
ホスト、クラブとか接待飲食は

ソープ、ヘルスとかはホントに貧困だから無くしてはダメ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:39.64ID:xMSi/7JK0
>>335
金持った客なら高級レストランで飯食っての同伴から始まるだろうし
20時ですべて終了、じゃどうしようもない気がするな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:42.70ID:PsrbMFCh0
180万ももらって文句言うw

1円ももらえない業界はどうしろと
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:51.04ID:L4KD3RZR0
>>1 日本の最高権力者は、朝鮮カルトの創価・公明党であり、池田大作。
http://2chb.net/r/ms/1604886480/277

 コロナ10万円一律給付金を公明党がゴリ押しした目的

全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円

=2.4兆円 

池田D作(税金泥棒の朝○人) 大勝利!!!!!!
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:55.45ID:Zdg0GsiI0
気持ちはわかるんだけど貰えるだけありがたいよな…
なんの保証もない話題にもされない業種からすればさ…
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:55.54ID:RMGyoJE20
>>383
どう見ても月30万程度の利益しかない店に180万だぞ。
大儲けで笑い止まらんよ。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:04:56.18ID:oG8ociXV0
今こそ日本水商売協会がひとつになる時だな
世の男性達を縁の下から支えているプライドがあるだろうし
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:02.82ID:LOtH5RFC0
介護へどーぞ
コンビニへどーぞ
ビルの掃除のおばちゃんへどーぞ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:05.07ID:SlAVEuN80
>>2
コロナ始まってから議員歳費の減額はやってるやろ。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:05.11ID:He0CeDVX0
>>301
つべに上がってる高級クラブのドキュメンタリー番組見ると札束が飛び交ってるよ
金持ちの客ばかりだから1回で100万〜ウン百万払う客も多い
まあ庶民には全く縁のない世界。俺なら座るだけでハイうん万なんて店は怖くて入れんw
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:06.26ID:wUUb8Y490
>>1
!!!拡散希望!!!
コロナで飲食が苦境は認識間違い!
飲食店は20時前に閉店するだけで 一日 60,000円 ももらえる
開店時間早めて営業時間も減らさないことも可能

都からの時短協力金120万円
国からの時短協力金180万円
持続化給付金100〜200万円
家賃補助
雇用助成金

外国人飲食や営業努力せず潰れな飲食店でもこれ全部もらえる

一部の大規模店 高級店以外は勝手にお金沸いてウハウハで笑いが止まらない状態
自宅店舗でも不良外国人の店でも一日60,000円!
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:13.85ID:ZOOKplco0
オフィス街の特に水商売は当分ダメだよ。昨年の春の段階で損切すべきだった。
キャッシュに余力あるうちに撤退すべき。
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:14.28ID:7W1mKTby0
今まで散々ぼったくってきたんだから、少しくらいは貯めとけよ。
水商売ってのは安定職業じゃないんだから、それくらい考えとけよ。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:18.62ID:uWKDYF930
一見さんお断り
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:21.05ID:7cEruNVM0
どんな頭してんだよ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:24.00ID:EvQZd/La0
10年以上続けているような店は救ってやってもいいだろうが、
小さいキャバなんかは消費税を盗むために3年以内にわざと潰すようなところが多いからこの際全滅してもかまわん。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:26.21ID:uCWL5omP0
まあ、ある意味こういう店に流れていたであろう、富裕層のあぶく銭が、
株や金融商品なんかに流れ込んで、
株価押し上げてんだろうな(´・ω・`)

バブルだわ。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:34.92ID:YK99qTJy0
>>240
>>356
お互いの条件がすれ違ってるな笑

飲食店なら材料費他経費で、平常時はある程度飛ぶ
ただし焼肉店は経費が比較的少な目

に対して180万はなにもしなくても貰える
金額としてだから、分けて考えよう
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:36.37ID:fx9ubod60
勤め人の人ってすごいなあ
わざわざ金払って店にいって
自分より金持ちかもしれないママやホステスのご機嫌とってるとか
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:38.48ID:CqukqTuM0
シャッター倶楽部
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:38.50ID:zX2TsZmG0
嫌なら店を止めれば良い
それが自由が認められる国日本

そもそもクラブが無くなったところで困る人は少ない
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:41.69ID:qTe7StBH0
そんなの税金から払えるわけないだろアホか
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:41.89ID:3/KCutzi0
>>1
やめればいい

派手な生活するためにカネ使いまくるお前等に
税金使うの無駄

自費で賄う気がないならやめろ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:42.08ID:zo5PtMZZ0
>>360
あれだけVチューバーが儲けまくってるの見てガチの接待のプロの銀座の女が参入しないのマジで不思議だわ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:45.60ID:+8Iaur3o0
そんなとこでやってるてめえらが悪い
やめろ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:46.11ID:N19n2hdR0
>>352
スケベなことしないのにお喋りしてるだけで満足するとか
これまで美人とお喋りしたことのないキモオタ人生だったのか
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:48.21ID:iAi2hZfQ0
>>62
残留農薬に気をつけてね
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:49.34ID:DL4xRYpn0
「こんなんじゃ足りない」という言い方は甘え
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:52.14ID:VRSsHaNW0
>>1
甘えすぎだろ!?協力金もらえるだありがたく思えよ。
これまでの通常と同レベルにしようとするのは浅はかすぎだ。
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:54.07ID:cHWRSzf40
>>391
是非とも見たいです
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:57.96ID:4Al+sbcp0
もう廃業しろよwwww
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:05:58.34ID:bL92IrAa0
介護やればいいんじゃね
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:02.16ID:QTbzaBJN0
馬鹿じゃね 緊急事態には真っ先に切られる職業じゃん 転職しろよ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:03.48ID:KAxsxZOr0
おしゃべりの社交場やからいらないよ。オンラインでやれ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:04.27ID:kVUKQ7Z80
で、



今まで儲けてた金はどこいった?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:05.25ID:fdTbOq/W0
潰せよ、だいたいがまともな商売じゃないんだから
続けるなよ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:05.80ID:Pgb21Z7K0
金があるうちに隠居すれば
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:06.31ID:cf1Vtqee0
>>373
期間中フルで協力すれば店の規模関係なく186万だよ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:08.84ID:4eqQSWmD0
場所代300万
ババアのツラ見るのに5万
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:10.49ID:Zdg0GsiI0
>>439
それはかなりあると思う
健全、だよな…
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:11.35ID:b9Y5mCko0
>>433
まあウハウハなんは分かるけどコロナまみれのトンキンで店開きたいとは思わんな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:11.95ID:7cEruNVM0
介護職でもパソナでもやればいいだけ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:16.22ID:d7L8bRFY0
>>20
日本のほうが手厚いだろ
しかも営業停止じゃなくて時短だ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:16.38ID:ENZ0hcaW0
遣り手ババアwwwwwwwww
常連に泣きつけw
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:17.94ID:0SwvVoSF0
銀座の意味不明な値段の高さが悪いわ(笑)
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:23.35ID:MSeAnQZO0
銀座のクラブが潰れれば、かわいい子たちが年収低いお前らのとこでも寄ってくるからな。win−winじゃんか。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:23.88ID:DdBMk08K0
300万の家賃国がなんで面倒?その辺の横丁でやれ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:24.49ID:eMO8Onze0
1ヶ月くらい我慢しろや
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:25.20ID:MxIHY1wK0
運送会社で働けば
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:26.74ID:45N/XSlJ0
またまたごジャルダンを
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:28.96ID:/zIkz2k00
>>1
てんちむ大丈夫?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:30.49ID:eJmPsylf0
あのガクトみたいなホストもキモいから死ねよ朝鮮人
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:30.55ID:PdiNbETb0
>>1
ないよりましだろ
嫌なら営業しろ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:31.21ID:Urbbicg10
東京の家賃が高すぎんだよ、コロナで一回必要ない企業を綺麗になくせばいい
これで空いたところの家賃が下がるのを待ってコロナ後に何か入ればいいじゃん
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:32.12ID:EpVVEYXA0
さすがに知らんがな
商売自体を変えるほうがいいんじゃないの?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:33.63ID:Ui+ZFVoy0
>>425
不公平だから誰も納得しないし支持率なんか上がらんし、政府はアホだろと思う
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:34.91ID:owV1wwoi0
銀座はもはや金を生まない
無駄に高い土地だろ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:38.89ID:ZysNFhFG0
キリスト「あなた方の中で銀座のクラブで呑んだことが有る人だけ、石を投げなさい」

5ちゃんねらは誰もいなくなった
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:41.58ID:Gtfjy8y10
一律なので、ジジイが趣味で一人でやってる居酒屋も同じっていうねw
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:42.13ID:BWR/0vTp0
潰れろよ、バーカ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:42.21ID:oID7loBy0
パパに泣きつけばいい
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:47.17ID:d2fvEFfq0
水商売(みずしょうばい)

先の見通しが立ちにくく、世間の人気や嗜好に大きく依存し
収入が不確定な業種や職業、およびそうしたものに従事する人を指す日本の俗語である。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:50.64ID:uzQj4Wzd0
夜の飲食店の8割は協力金でガッツポーズしてるぞ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:54.40ID:xaZdhKeb0
金の湧く泉があるわけじゃないんだぜ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:06:57.30ID:tiEC1Y+D0
家賃や借金も半額に自粛要請
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:03.09ID:/tNH4iNt0
普段ぼったくってんだから良いだろ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:03.99ID:xF7sYcFb0
ここの批判書き込みをママに声を出して読み上げさせて心を折れさせたい
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:04.20ID:uXyyImo80
>>435
飲食店っていうのは家賃とか維持費が高いから、貯めていてもあっという間に資金が尽きるんだよ…
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:04.70ID:er2/MWRw0
都内不人気になって少しは地価が下がればいいね
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:05.26ID:UkI+ftJF0
誰一人、同情する人いなくてほんと笑うなw
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:06.21ID:FOnnd5ha0



  >>1 霞が関の、クソ役人のペットが!  はよ店畳めやクズ。


494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:07.44ID:Tlyc/ibu0
時勢に翻弄されるのが水商売って言葉の意味やろw
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:12.21ID:HdiMHZpS0
>>467
東京なんか土地が高いだけで味は全部一緒
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:13.84ID:O0mLF8oX0
知らねーよ
社会に必要ないから淘汰されるだけだろ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:16.69ID:36t/K+2c0
いい加減、そんな古くさくて傲慢な業態が
今やこれからの時世に合わないと分からせてやるべきだな
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:23.56ID:KAxsxZOr0
協力しなければいい、それだけ。
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:25.68ID:b52bruzV0
>>1
こんな奴らに税金使われるわけかあ・・・
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:26.75ID:CXqXYghd0
でもしっかり家賃の補助金も貰ってるんでしょ?
飲食系のクレクレ乞食にはうんざりだよ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:35.47ID:BquNKZJ00
無理して銀座に居て、税金捨てるんじゃないよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:35.88ID:/zIkz2k00
>>476
高すぎな。家持つにはコスパ悪すぎる。少し離れたら豪邸に変わるのに
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:35.93ID:pvJEqfKg0
バブル価格でやってるからや
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:36.07ID:Gtfjy8y10
脱税の温床が何言ってもな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:41.78ID:3lTGuLxH0
知るか
やめちまえババア
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:42.27ID:NalOQBCh0
やっぱり地主が一番安定して儲かるな
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:45.85ID:dTQdLmL80
要約

コロナで障害残る奴、死ぬ奴の事はオレには関係無い
それよりも、オレの店の赤字が膨らむ方が大問題
給付金で補填しろ、さもなくば店営業させろ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:47.50ID:My37qnV20
>>480
ポルシェビルのクラブには何度か行った


会社のカネで
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:47.53ID:MVC55pkl0
施し受けるナマポや貧民を叩いてきたくせ
自分は銀座に居ながら高級な施し求めるのかよ返金しろ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:48.59ID:Q3u7xpT+0
銀座のママで草
子供おるんか?客が子供ってかw
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:48.75ID:SKL+s1zm0
店が軒並み潰れたら家賃も下がるだろ?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:50.41ID:SML9V4lC0
いやもうそこはさ?銀座のママの経営術で跳ね返して頂いて?ね?うちらパンピーには何も出来ませんよ?
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:50.87ID:YKS9qqbG0
180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない



世間を敵に回す気か 世の中には 酒を飲まない人も大勢いる

中には大家と グルになり 協力金を 多く貰うなんて 輩も居るだろう

当分続くコロナ いつまで乞食を続ける気だ 
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:52.75ID:N7QplLHx0
>>20
その分、外国並みに税金取りますがいいですか?
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:53.19ID:p4pnnzPt0
なるほど、一般の会社も並行して開始と終了を3時間早めればいい感じに回りそうだな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:54.76ID:YK99qTJy0
納税額から補助金出せよ

役に立たんやつらがガッツポーズするだけやん
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:56.45ID:9hspgy8u0
嫌われてるなあ〜おいwwww
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:59.04ID:bkOxHQxF0
俺の店舗はむしろコロナ協力金で儲かってるけどなぁ
経営が下手すぎないか?
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:59.80ID:sqJ2LzN90
こんな要らない産業にも巨額の税金が注がれる
税金払うのアホらしいな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:00.05ID:CqukqTuM0
MUTKIデビューも早い者勝ちだぞ?
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:01.16ID:hStYWp0h0
客は死ぬかもしれない高リスク者ばっかだろ?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:04.67ID:bz9WtM7y0
そういう仕事なんだからしゃーねーだろ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:05.11ID:3/KCutzi0
>>1
20時までの稼ぎ+月180万円

これで家賃払え
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:07.29ID:3PSzr9pM0
今まで泡銭荒稼ぎしてきたのはどこいったの?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:08.55ID:oY3kOMr70
さすがに水商売女の心配までする必要はねえだろ
ほっとけよ
(´・ω・`)
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:09.93ID:asS86B1q0
家賃安くしてやるとかないのかね
全ての店に対して
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:11.10ID:KD/0srOx0
中国とWHOが悪いわな。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:12.20ID:PdiNbETb0
>>202
税金とられるの嫌だからってプラマイゼロになるまで使うからな
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:12.80ID:O2TwsjqW0
銀座に店を出してる高級クラブなどは30万/1日の協力金でもいいと思う
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:13.71ID:vQoxIrZj0
>>384
 仕事のストレスがヤバイ奴や無趣味な奴、家庭が上手くいってない奴が行く。金持ちだろうが貧乏だろうが人生詰まらん時に行くもの。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:14.13ID:Rb1jmhPo0
ローランドってホストも落ち目になるんだろうな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:16.11ID:fdTbOq/W0
>>490
サラリーマンって殆どは無能だから
その辺のことを知らんのよねw
会社に囲われてる飼い犬だから
会社のお陰で生きてる蛆虫だから
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:18.02ID:4/ldlNch0
今までそれ以上に稼いでるだろ
それで潰れるならその程度。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:18.82ID:UjX02EUW0
不要不急の極み
さっさと潰せ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:19.03ID:VkuHvhb90
社会構造の変革の最初 飲食店倒産 テナント不在 家賃値下げ 家主倒産 銀行倒産のドミノ倒し
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:19.34ID:h1RtjXoh0
>>8
高級店や老舗ではキャストとは呼ばないと聞いたことあるが詳しくはわからん
キャバクラからきたのかな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:21.41ID:zX2TsZmG0
>>479
リモートになると土地の格差が縮まるね

むしろ回線の優劣が重要
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:28.61ID:p5asDYKa0
最近のクラブってユトリ女が多い
会話が成り立たない
ママも少しは考えて採用しろよ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:31.56ID:+8Iaur3o0
家賃で月300万円ww

すげえとこだな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:32.11ID:fHpSMfDf0
まともな飲食店と水商売は区別すべき
水商売なんだから儲からなければ店畳め
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:33.14ID:oLc60EKm0
ナマポなら180万で100人以上養えるじゃん
もう潰してナマポでええやろ
そっちのほうが金かかんねーし
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:35.85ID:zOLkwi780
じゃあ移転すればいいんじゃね?(鼻くそホジホジ鼻くそ塩辛くてうめぇぇ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:36.20ID:N19n2hdR0
>>439
株価上げてるのは日銀
個人は逃げてるのでそのサポートしてるのさ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:40.58ID:z0P1tT1L0
>>495
格式ってわかる?わからないだろうね
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:41.24ID:4eqQSWmD0
毒水道水割り10万
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:46.54ID:RU8FFT4f0
>>1
それなら家賃の安いところに引っ越ししろ
はい、論破!
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:46.71ID:IppJbASb0
銀座クラブママが語る出来る男、出世する男の条件!
とか言ってなかったっけ?
今政府にお金もらう乞食の立場だけど、どういう気持ちなの?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:50.35ID:to0QRQvj0
>>1
なら辞めちまえ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:51.54ID:3tyTF+a80
引っ越せばいいじゃんw
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:55.45ID:Aztc2ijI0
いや、全額保証しないよ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:55.59ID:TM8NjJz+0
あの辺の飲み屋、月商5000万円くらいでしょ。

自宅は鉄筋コンクリートで金庫にはなにがある?

納税を完璧にしていたのか?

税務署仕事しろよ。
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:55.95ID:QMA5XtTF0
>>1
なら破産して団地に引っ越せや
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:08:58.15ID:He0CeDVX0
>>473
あいつはブラジャー詐欺師。なぜ逮捕されないんだ?はよ自己破産しろよ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:00.68ID:7W1mKTby0
>>432
しかも、ただ酒を飲むだけという。
こんなのに大金を使うくらいなら風俗に行く方がまだ健全に思えるな。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:02.17ID:nIZrnDhp0
>>1
普段ボッタクリしといてその言い分は無いわw
あとはホステスとデートさせて稼ぐとか自分で考えろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:02.35ID:GmEgZJVY0
地主がディスカウントする気が全くないのだなーと実際はやってるとこもあるんだろうけど
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:08.98ID:MsVRxkFr0
>>480
あるよ

もちろん会社の金で
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:09.56ID:SML9V4lC0
>>540
はやくそのセグメントはして欲しいよね。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:10.18ID:Q+dN5gSe0
結局は法外な家賃を設定している大家さんの儲け確保にしかならんのよ
協力金なんてさ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:13.25ID:zX2TsZmG0
>>526
家賃で生活してる人が困る
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:15.89ID:b9Y5mCko0
>>523
キャバクラとかに行く奴は知ってるけど8時までに来る客は殆どいない
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:16.71ID:Ui+ZFVoy0
>>523
2時間で客のボトルと財布を開けさせてこそ銀座!
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:19.70ID:7x0aZS1O0
余計な産業なんだから潰して人材シフトしたらいい
政府が力を入れている・・・観光業とかにシフトしたらいいのでは?
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:22.30ID:ni8ku8b60
TBSしか援護しなさそう
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:22.97ID:5rf1qKEO0
淘汰されるべき虚業や賤業ってことだろう
潰れるならそこまでということだ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:25.18ID:EXrqLOWg0
なんかみみっちくアレコレ考えるより、
もう、なるようになれで良くないか?w
MMTでもBIでも好きにしろ。滅ぶなら華麗に滅びるんだ。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:25.95ID:Tc2gV1py0
こんな糞みたいなボッタくりババアに金を落としてる爺どもが哀れw
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:27.52ID:GVy0nWdN0
テイクアウトしろよ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:27.81ID:87Fvk3Q70
>>428
クソ客の相手もしなくていいし
早く帰宅できるしな
いつもより楽しそうに店閉めてたわ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:29.15ID:Tl8Yeh240
会員制リモートとか、出張とかはできないかな。ホテルに出張しますとか。
なんか別の業種に変化しそうだから無理か。
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:29.70ID:uCWL5omP0
>>462
うーん(゜゜)

実態のない株価上昇よりは
まだクラブだろうが風俗だろうが夜の街だろうが、
実体経済側に流れたほうが健全のような気がする。

そこはまだ人が飯食うとか家借りるとか酒飲むとかに消費されるから。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:30.03ID:vQoxIrZj0
>>519
ホントそれ税金払いたくねえは
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:31.40ID:FFcBenaZ0
輸血じゃなくて止血だから
止血は患部の血を最低限にするもの
患部が壊死したら苦しむぞ
壊死毒素が回る前に手足切断して損切り
壊死毒素が回ったら安楽氏で廃業
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:33.32ID:JcxKgAFG0
>>1
潰れろバーカwww
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:36.88ID:qZDOGeMF0
金突っ込んで突っ込めなかったハゲデブ親父は笑ってるよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:40.62ID:QnZCsAXe0
銀座の高級クラブなんて潰れろ
庶民には関係ない
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:41.30ID:D4pHwkSo0
>>20
イソコさん乙
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:42.59ID:zo5PtMZZ0
まあこのママが文句を言う相手は国とか世間とかじゃなくて大家さんなんだけどなw
「家賃高すぎやろ」と
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:46.11ID:SfVlRTtd0
でもこういうのはどうせ店を開けながら給付金もせしめるんだろ?
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:47.62ID:h6MGNq/r0
10時から店開けて営業すりゃいいだろ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:48.72ID:Oavuxzyf0
毎回出てくる、このネタ。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:49.95ID:YK99qTJy0
>>529
思わん
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:50.42ID:y3iEUCdi0
金持ち社長さんに出してもらえよ
銀座ママなら人脈あんだろ?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:56.27ID:yLD0QddB0
飲食店経営者よ
180万貰えるのに飲食関連の納入業者にケチケチした値切りすんなよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:09:58.86ID:Tlyc/ibu0
>>540
どうでもいいが、普通の飲食店や温泉旅館なんかもカテゴリーとしては水商売だけれどなw

水商売は風俗産業って意味じゃないぞ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:04.82ID:HW+c9hYA0
常連さんに股開いてお金恵んで貰ったらいいのに
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:07.13ID:nx3qXj9R0
じゃ、水戸にでも店開けば ええやん
それだけ儲かる土地でやってるということは
いざという時のリスクも高いってことなんだから
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:07.42ID:GZ1BOeBg0
銀座でママできるほどの人なら何でも並の女以上にできるだろ
路頭に迷うことはないから同情できないな
ガチ底辺のシンママ風俗嬢なら同情するが
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:10.17ID:N19n2hdR0
>>544
テレビばっかり見て育ってそうw
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:10.12ID:k5iHLqkQ0
自分たちのやってる「水商売」って言葉知らないんだろうな
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:14.45ID:n+LGnTj60
賃貸料に対して
とか出来んのかな
馬鹿らしいわ。
なんであんな1畳くらいのゴールデン街の店まで180万貰えんねんって
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:14.60ID:EvQZd/La0
酒売りに金を与えるかどうかが議論になっていること自体がおかしいんだよ。
最優先すべきはコロナに直接対応している医療救急体制への予算措置だろ。
酒売りがどうなろうと瑣末なことだ。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:17.60ID:L3crX9nY0
>>544
だから味は一緒って話だろ?
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:17.94ID:uGLk4IUk0
180万も税金から?
やめてほしい、指定感染症を5類にするだけで
解決すること
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:22.49ID:kOUdhUGD0
そりゃ銀座基準でお金配ってたら
ほとんどの飲食店は喜んで休業してしまうよw
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:23.92ID:b9Y5mCko0
>>559
政治がやたらその辺に金出してる目的の一つはビルオーナーの救済なんだよなあ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:24.26ID:to0QRQvj0
虚業は淘汰されねばならない
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:26.43ID:WKajG+dy0
昼前から営業すればいい
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:27.24ID:fx9ubod60
>>526
貸してる側だって普通の個人や企業やぞ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:37.16ID:dmvmRjRS0
うちの近所のそば屋は家族でやってるんだけど、21時まで営業だったのを少し時短にしただけで月180万円もらえるから儲かって仕方ないって喜んでたよ
自宅兼お店だから家賃も無いし元々夜は売り上げ少なかったから嬉しくて大騒ぎしてるw
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:37.77ID:Grkoi6uc0
普通の生活でOKなのにね
現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ

データで読み解くコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:39.47ID:S9ilhkhE0
戸越銀座に移転したら?
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:40.01ID:bqFWYkMD0
一つの職業に拘るのなら生活も時代の流れに合わせた生活にしないとな
月300万もする家に住まなきゃ良い
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:42.63ID:FrXEsAAH0
>>393
業態変更
賢い飲食店は病院向けの仕出し弁当に切り替えてる
ちゃんねーの居る店の業態変更例は知らんが
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:43.21ID:uwHtqvg60
脱税の多い地域だから、いざという時に目の敵にされるんだよね
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:47.32ID:YdfXJ3Ad0
>>540
キャバやクラブはピンサロと同じで飲食店を騙った性サービス業だからな。
よくこのババアは恥ずかしげも無くしゃしゃり出てきたよなあ。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:51.25ID:MwNEbDKu0
都から 時短要請に応じれば1カ月最大180万円の協力金

年末に国から120万の支援金 これで300万貰えたのに
同情するため これは伏せている 

時短協力金、年末年始は最大月120万円 政府が支援決定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE1483D0U0A211C2000000
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:51.66ID:zX2TsZmG0
>>556
前回の緊急事態宣言の時は地方でもビルの賃料安くするとかもあったよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:51.86ID:YEeHQzsk0
>>555
全くそのとおりだわ
半年以上時間があったのに何も手を打たず
悲鳴上げてんじゃねえよ
学習しろ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:54.52ID:XJDKtVXO0
>>1
今まで稼いでいたやろ
田舎に移転したら家賃低いんじゃないかなあ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:10:58.48ID:3/KCutzi0
>>1
だったら20時以降も店開けて商売すればいい

こいつ等の半分は反社集団だしね
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:00.30ID:iuaRCPls0
うちの近くのコロナ前からガラガラの小さい食堂、ウハウハだってよw
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:01.22ID:z9IBMql40
エルメスのバッグ売ったら?
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:02.99ID:uCWL5omP0
>>543
すげえなあ、
飲食業はしょぼしょぼの支援で
上場企業にはガッツリ株価上げて支援とか。
何兆円の支援なのやら。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:03.67ID:ZfItTWnM0
あぶく銭産業は危機的状況で最初に消えていくんだよ

店閉めるしかない
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:03.97ID:SML9V4lC0
何か自分達で価値を上げた銀座が自分達の首を絞めるって言う、すげー皮肉な現象だなぁと思う。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:05.43ID:F+pgGfoj0
騙されてはいけませんよ
家賃の2/3は給付金が出ます
税金です
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:06.31ID:D4pHwkSo0
これまでの稼ぎはどこに行ったのか
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:09.78ID:ECLjU/hm0
潮時だろ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:15.81ID:53DdDymu0
>>1
自称、「100年に1度の不況に負けない」年収4000万のママなんだから、今更コロナぐらいでぐだぐだ言わないでほしい

https://www.amaz◯n.co.jp/dp/B007SRJXP6/
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:15.88ID:He0CeDVX0
ちょっと君たち、高級クラブに縁がないからって叩きすぎじゃない?



俺も縁がないけどw
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:17.84ID:vvqn2SsR0
昼営業すりゃいいだろ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:23.30ID:pHhks4gb0
おまえは廃業するべきだろ
本当に必要なら客は来てくれるはずだから
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:25.49ID:WQibvaEF0
1000万でセックスさせんのかな
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:25.69ID:vAW+EhUB0
この辺は売り上げ経費を誤魔化すの見越して評価額を上げて固定資産税で取り戻すんだろう今までの報いだよ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:26.37ID:6bEBKPM70
辞めてスーパーのレジ打ちでもやれよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:27.12ID:dNMYRyD70
じゃやめればいいだけ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:29.43ID:YK99qTJy0
>>540
これ

食事をメインとする店と
接待を伴うお店は分けるべき

水商売はこのような事態で守るものではない
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:31.55ID:YGjYOTH20
こういう文化は潰れていい
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:32.84ID:U8glAuZx0
今まで稼いできただろ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:39.26ID:GRhfT9LZ0
虚業の末路ね

来世は真っ当な職についてほしい
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:40.68ID:8AtGoUdw0
減額してもらえないか話し合え
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:43.07ID:6OBPoyFF0
血税を無駄にするな。
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:43.22ID:12QndOxm0
>>310
銀座はそれまで稼いでたんだから十分だろ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:48.17ID:/aitLH6O0
銀座の客引きウザくて苦々しく思ってたから、メシウマ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:53.30ID:aIoKaaot0
ウハウハしてるとこにも取材に行けよ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:54.78ID:P9JhGWTZ0
普通に営業していれば、1日で家賃分は儲けていそうだがな
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:11:59.10ID:RjVnHCzv0
国民が政治家に文句言わず
声を上げてる他の業態の国民を叩く
日本も分断始まったな
これで世界は中国のものか
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:04.97ID:JIlQvhPU0
ホステスなんか殆ど納税してないのがコロナでバレたからなあ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:07.99ID:hX5bXQqg0
>>20
ジェトロに各国の支援金、助成金の
一覧表あるからみといで

各国とそんなに変わらんよ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:08.82ID:vQoxIrZj0
不動産にメスを入れろよ賃料規制すりゃいい
642相場師 ◆lXlHlH1WM2
2021/01/10(日) 11:12:12.28ID:smMdGmA20
>>617 に注目
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:21.40ID:D4pHwkSo0
>>628
まったくそのとおり
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:22.14ID:rHWravEi0
座右の銘 いつも背水の陣

https://www.club-lj.com/mama/
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:22.85ID:AeBxD73o0
女はべらして酒飲む趣味無いから、どうでもいいな。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:24.13ID:8cpyOkD10
さんざん稼いだろ。 タニマチいないのか。

年収一千万の生活レベルを落としたくないのか。
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:25.57ID:GqDtjZvQ0
だからもう廃業しなさいって
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:25.90ID:v43u8v7P0
家賃は別になかったっけ
家賃が従業員の賃金がって貰ってるのに言わなければいいのに
売り上げ言うと叩かれちゃうの分かっててかな
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:31.75ID:NRlirHfz0
もうこの手の記事いいよー
開けたきゃ勝手に開けろよ
あとは自己責任でな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:34.15ID:D5TTZGJW0
コロナで★従業員が破綻することは理論上絶対ない!

★雇用調整助成金 解雇せず雇用維持の場合

一日★1万5千円まで補償
中小企業は★100%補償

雇用調整助成金の特例措置等を延長 令和3年2月末まで(厚労省)
https://www.psrn.jp/topics/detail.php?id=13719

週休2日で20日勤務でも月★30万円まで補償してる。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:36.63ID:GZ1BOeBg0
まぁでも偉いおっさんたちが世話になってるから潰れはしないんだろうな
なんだかな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:36.86ID:LX9pqyjh0
>>1
しかし3密対策をどうしてるとか肝心な情報が一切載ってないなw
飲食店からの感染が今回の焦点になっていると言うのに。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:37.02ID:rzg9nJyJ0
そらあ普段ぼったくってるだけだからこういう時に誰も助けてくれんわなあwwwwwwwwwwwwwwww
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:37.29ID:UYsBboNJ0
仕事なんていくらでもあるだろ。
50代ってなんでやれって言われた通りの仕事をちゃんとできないんだ?


旧5ちゃんねる管理人:西村博之「オレオレ詐欺は儲かる」

655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:38.16ID:FrXEsAAH0
>>614
あれは日銀が市場に金ばらまいてるだけだから
政府は国の予算が上限だから
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:38.29ID:3reuLc5F0
>>536
こういう職業は従業員になる女にとって魅力的なワードかどうかが重要だからな
風俗の給与形態なんてアロマコースとか名付けられてるぞw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:41.43ID:Yd8APWio0
>>1
オンラインでやれば良いんじゃねw
個別の部屋とかつくれるし良いんじゃねw
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:55.88ID:spCEfBQH0
みんな条件は同じなのになんでクラブママ限定やねん
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:02.01ID:QMA5XtTF0
>>554
話も育ちの悪そうな女が上品ぶってるもんだから違和感しかないな
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:03.73ID:VNim0o0H0
有能なママはもう廃業しているだろう
勝ち戦は引き際が肝心
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:04.53ID:S82gAvFr0
勝手に営業をすれば良いと思う
庶民は行けないし好きにすれば良いのでは?
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:07.24ID:DZUzNk1a0
こういう文句言う店はクラスター出して潰れてほしいわ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:07.69ID:b9Y5mCko0
>>620
年収4千万ワロスw
こういうなんの役にも立たない連中が今まで高収入ゲットしてきてたんだな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:09.60ID:kYhH/WQz0
>>385
常連しか来ないんだしな
営業としては20時終了で会計済ませときゃ、後は知り合い同士で飲み会やってましたってのと何も変わりない
そもそもが「自粛」の「要請」なんだよな
自粛しない店名を公表するとか全く意味不明
「営業禁止」を「強制」してるなら理に叶うけど
自粛強制って本気で意味解らん
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:10.15ID:d9EAKPN+O
そんなに貰える方が驚きだわ
ごく一部の金持ちにしか用のない娯楽ショップなのにな
大衆食堂やファミレスは助けてやらないとね
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:17.70ID:mtD1hgjW0
ん〜
根本的に認識が違うんだけど 何で銀座のママが市民権得てるつもりなんだ
マスコミがお水を持て囃してきたから勘違いしてるのか
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:19.38ID:MxIHY1wK0
55歳ババア今更風俗でも通用せんか。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:21.70ID:akC+DNVc0
>>167
真面目にキャバクラのどの辺に惹かれるの?
二回ほど付き合いで行ったけど中身のない会話延々としつつ高い酒を飲む&何故かこっちが奢るので良いと思える要素がなかった
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:21.78ID:PwiZ/TD20
だから水商売と言うんだろ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:23.55ID:bqFWYkMD0
いつまでもバブル脳だと金銭感覚が狂う
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:26.72ID:rHWravEi0
株式会社エーアンドエム

https://www.club-lj.com/jardin-about/
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:28.20ID:12QndOxm0
>>621
縁が無い人が多い=生活に必須でないものってことやん。
なんでそんなものに税金大量投入してこんな文句まで言われなければならないのか?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:29.47ID:EvQZd/La0
政府は飲食や観光みたいな低技能低賃金労働を日本経済の柱にしたいみたいだが本当にそれでいいのか?
失われた何十年か知らんけど、この間に高付加価値の知識集約型産業は先進国との間に相当な差がついてしまったぞ。
予算を付けるべきは先進技術分野だろ。
なんだったら成功している外国企業のCEOを高額で引き抜けよ。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:29.93ID:Y0yohiJ80
銀座でクラブ経営してて一か月の家賃払う金も無いんかい、、、
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:33.29ID:MVC55pkl0
銀座のママは根性主義な語録や武勇伝が多いけど
それを今見せるべき時なのに乞食に走ってて、それじゃホラ吹きだよ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:36.10ID:SML9V4lC0
>>621
そうなんだよね。縁が無い世界で、存在感の割に、関わりがある人って100人に1人だと思うんだよ。先ず女性行かないしな。となると無くなっても社会に影響は全く無いとしか。
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:36.11ID:CqukqTuM0
ひとーつ 成金オヤジの生き血をすすり
ふたーつ 不埒なぼったくり三昧
みーつ みにくいすっぴんBBA

を、退治てしまったコロナ太郎?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:39.10ID:SdvVDKms0
馬鹿な男の鼻毛抜いて商売して来たんやろう。
其の報いやで。騙した男は数知れずやろう。馬鹿な男に金せびれば良いやん。
今までそうやって来たんやから。昔と同じ事すりゃ良いだけの話や。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:39.96ID:FcPBaF610
銀座はなぁ
新宿もなぁ
東京都心はなぁ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:41.51ID:tSfCNUe80
>>1
そんな高いとこに店出すなよ
どうせ客層が高いから大儲けしてたんだろうな....
アホらしい
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:45.00ID:D4pHwkSo0
>>585
風営法の対象かどうかで分ければいいかな
ガールズバーがもれるけど
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:46.16ID:Nz6hUEyO0
ほならね家賃の安いところに引っ越したらいいんですよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:47.55ID:kEekC37J0
協力金で足りたらおかしいだろ。リスク管理できないなら廃業しろ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:49.76ID:Jb2f1PPn0
銀座の地価舐めすぎwwww
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:51.80ID:3reuLc5F0
>>628
それもあるが後者は脱税とセットなのが凶悪
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:52.48ID:7W+SO+DU0
パトロンに払ってもらってるくせに
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:13:59.20ID:+jHWgdCU0
八王子でやれ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:02.41ID:9KpOVFIy0
一種の宗教だな。一部上場の幹部ともあろう方たちもすっかりその嘘宗教に騙されて麻痺しちまってる。
銀座で飲むことが偉い。銀座のこの店で遊ぶことが偉い。この店の女と話すことが偉い。この女は有能な女。
駆け引き。通う。セックス。ただのセックス。なのに銀座宗教でやってることだから謎の凄いことやってる感を大企業の幹部様や政治家様ともあろう方らが謎の価値観に支配されて酔ってるだけ。
そう考えると人間って偉い人もバカなんだな
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:03.35ID:JEx82BAD0
店員さんたちとリモート飲み会出来るようにしたらどうかな
1時間1万円とかで
需要あると思う
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:07.85ID:QBeEaWSp0
強制やないしな
短縮するなら自己責任で
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:07.99ID:MX9HUvnZ0
そもそもなんで、公金で全額補填されて当然かのような発想になるんだ?
公共事業のせいで短縮営業するわけじゃないじゃん
政府都合ではなく、国民全員に関係のある感染症対策のための取組なわけじゃん
補填されるってことは他人の税金使うってことだろ
税金使って手厚く補償すべき業種じゃねーじゃん
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:16.53ID:b9Y5mCko0
>>659
典型的な例がデビ夫人w
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:20.92ID:BIbZr4670
完全に不要不急
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:20.99ID:V740AO8+0
永年赤字の小規模個人店や脱税店は潰れていいけど、
高い売上をちゃんと申告している店は日本経済に貢献しているのだから残すべき

協力金に上限を設けるのはその逆を行くことになるからおかしい
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:23.51ID:9UzNuvRO0
反社の屑は全員タヒね
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:26.04ID:oU7NUaec0
>>20
高級キャバクラに補助金出してるってどこの国がだよw
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:26.17ID:He0CeDVX0
関係ないけど昔テレビドラマで下っ端のホステスがc純唐ノなるまでを描いた物語が
あったっけなあ。あのドラマ好きだったな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:26.79ID:D7Q1xROo0
そんなに高額な経費を維持できる仕事してたなら
男相手にyoutuberになってその才能披露してもある程度稼げると思う
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:27.57ID:h3etr5910
>>1
大家と協議しろよ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:30.88ID:FibP93Po0
じゃ営業すれば?w
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:33.82ID:FrXEsAAH0
>>673
知的産業重視は外国の先行企業に支配される!とか思ってるんでしょ。
アホだから。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:39.80ID:MxIHY1wK0
あけみって何故か水商売に多い名前だな。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:40.72ID:z/c18LBE0
自民党の支持基盤なんでしょう?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:41.84ID:FcPBaF610
>>677
余剰が使われてるのが先進国だろ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:43.01ID:X7qqo9/+0
僕のママさんになってくだちゃい
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:46.82ID:p5asDYKa0
>>676
嫁はんと行ったことある
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:49.57ID:NdRw5RHW0
自己中バランス感覚皆無嫌なワガママ集団
誰も行かなくなるぞ自分自分は金使わないわ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:14:53.90ID:ozFtuiaN0
所得が激減しても何も貰えない国民が大半
みんな堪えてんのに図々しいBBAの叫びとか垂れ流さんでもええわ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:05.78ID:F+pgGfoj0
家賃は家賃給付金が別で出ます
雇用は雇用調整助成金が別で出ます
さらに180万円貰える訳です
飲食はウハウハです
騙されちゃいけませんよ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:06.08ID:PmNKuiEm0
20時までは働いていいんですよw
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:11.11ID:jyWuWFFU0
昼間やればいいじゃん
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:11.92ID:qDqz/sYW0
何でコロナ前の満額貰おうとしてるの?
どうせ店開けても人来ねーだろ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:12.10ID:HdiMHZpS0
>>544
悔しいのかい?
だが事実なんだよなあ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:13.10ID:xMSi/7JK0
>>621
地方のかわいい子の多いキャバには縁があったので必要以上に叩く気にはなれない

でも記事にもあるけどそういう店に納入する酒屋、客が利用する花屋、嬢が利用する美容関係やドレス屋とかも影響受けそうだよな
銀座周辺の高級レストランも同伴で利用されることが多かっただろうし影響はあるだろう
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:17.24ID:7W+SO+DU0
みんなパトロン持ちじゃんか。
パパに頼れば良いだけ。
岡村は、この人達に言うべきだったな。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:20.16ID:eit3Pm6N0
>>1
臓器売って払え
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:20.61ID:OH3McEw50
文句あるなら一円も受け取るんじゃねえよ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:25.87ID:SML9V4lC0
>>672
本当その通りって話にはなっちゃうんだよね。存在感あるだけで実は必要性は非常に少ないんだよなぁ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:30.83ID:to0QRQvj0
かつての時代の最先端を行ってた作家や芸術家が集ってたサロンとは全く違うわけでそんな高給クラブなんてもはや必要ない
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:32.58ID:VlcGB7Sh0
こんな奴らに税金が使われると思うとイライラする。
水商売なんてなくなっても構わんし、むしろ無い方がいい。
そもそもキャストは税金払ってんのか?
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:36.34ID:srjIUPZF0
おまえらの家賃なんかしらんがなw
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:39.49ID:tSfCNUe80
武勇伝武勇伝武勇でんでんででんでん
レッツゴーー

家賃300マンで店出した
客来ねえから
赤字が500w
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:40.01ID:TLcEmLA30
>>1
他業種はみんな今までの蓄えを切り崩して頑張っているのです
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:42.19ID:oe7g6Nxn0
今世紀は不要やから倒産するしかないやろ。
ホストとかも
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:45.31ID:L3crX9nY0
>>658
政治屋や発言力のあるブルジョアと仲良しだから
安倍さん見てたら分かるやん
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:49.21ID:B6zeBgxh0
>>1
収入全部を経費に回してた自転車操業だったわけでもあるまいし
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:51.14ID:8WMi/gz20
風俗行けw
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:56.20ID:0D8XNqw+0
個人経営飲食店の一部「180万円?ウハウハですよ」
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:58.26ID:fNWb6SRb0
やっぱり銀座のママは政治家の支援受けてる奴が最強だな
あのカバ加藤厚生大臣もあの例の志村のママと一緒に写真写ってたよなw
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:02.68ID:ZpVdjBDA0
限定でオンラインクラブにすればええんや、海外でもオンライン配信やって、気前のええ人が投げ銭で凄い売上になってるぞ。ノーリスクハイリターン
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:03.05ID:d2fvEFfq0
【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

100年に1度の不況に負けない銀座ママの経済学
不況こそチャンス

年収4000万wwwwwwwww

おまい不況こそチャンス言うてたやろwwwwwwwwwwwwww
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:08.06ID:fHpSMfDf0
銀座クラブのママなんて、申告してない億単位の貯金あるだろ
地道に働いてる飲食店とお前らは別の生き物
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:09.20ID:hPXFCSFS0
そもそも、高級クラブの定義がわからんので行ったことあるかどうかもわからん

行きたいとも思わないが
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:10.82ID:Hhpl79C6O
たとえ緊急事態宣言が解除されたって、
しばらく水商売じゃ食っていけなくなるんだから、
もう諦めてほかの商売すりゃいーのに 損切り大事よ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:11.64ID:Diu/L8Ra0
お前らの店が高コストすぎるだけだろ
不満ならコロナパーティでもしとけよ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:11.72ID:wFYx+o1Z0
>>148
銀座の客単価一万てwww
どこの銀座だよ
座るだけで5万とる店だらけだぞ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:12.56ID:wRFTvXFq0
これがトンキンですわwww
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:18.43ID:YmutY9TT0
goto の金で医療体制整えとけばな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:19.29ID:h3etr5910
こう言う偽飲食店にはビタ一文補助する必要はないと思うわ
メインは女の接待で酒つまみはオマケだろ
こんなもん飲食店じゃねー
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:21.68ID:vQoxIrZj0
>>719
その地位はオンラインサロンに奪われたしな
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:23.85ID:7Z38OCmV0
東京家主に協力を
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:25.69ID:FrXEsAAH0
>>544
同じ三ツ星なら、札幌だろうが大阪だろうが東京だろうが同じだよ。
東京が土地の分無駄に高いだけ。
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:29.68ID:SSFKDXAW0
朝から営業すればええやん
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:34.55ID:Jb2f1PPn0
潰れろとか言ってるカス大勢いるけどさぁ、
それ結局お前らが負担するって知ってるか?
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:35.20ID:LpUIfBMD0
>>14
納税額に応じた補助はありだな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:35.35ID:0cuBHIvB0
なんで 個人商店に我々の税金を あげなきゃ なんないの?
休まないで 店を開けてろや。
確定申告で まともに税金を払ってないだろ!
ごまかした 金でいい生活してんだろ。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:41.46ID:He0CeDVX0
高級クラブって俺みたいな貧乏人がよれよれの服着て行けば
一見さんお断りって門前払いされるんだろw
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:44.51ID:NdRw5RHW0
一年客ゼロでやってみな。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:16:45.06ID:rWE5EY1J0
20時移行は違うところで働けばいいんじゃない?
デリヘルとかは深夜までやってるはず。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:00.66ID:wrMsxjQG0
どれだけ納税してきたかで決めればいいのに
査定が面倒だから一律にしてるんだろうね
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:06.81ID:ZpVdjBDA0
>>731
吹いたわ…
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:08.57ID:nvfcargc0
>>148
20人なら広さは何坪くらいなんですか 30坪くらいですか
それなら、家賃月額坪単価10万円 これは安い
15坪とすれば坪単価20万円 こんなものかな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:10.08ID:IcB8t6Xm0
ヤクルトレディでもやれば?
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:11.23ID:S72GVk+g0
潰れても誰も困らない仕事よ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:19.65ID:pPROw4SL0
税金もらえてるくせに文句とか
廃業してしまえ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:20.26ID:tSfCNUe80
>>1
中国行くと
色々と
お金を生み出す技あるよ

今までは上客から金を巻き上げていただろうけど
今度は...
頑張ろうぜ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:21.71ID:JOYmq5BE0
のたれ死ねや売女
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:22.63ID:cHWRSzf40
>>692
『デビ夫人のビデ洗浄』って10回言ってみて
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:23.07ID:UtpYg5W80
キャストって個人事業主扱いなんじゃないの?
働かせないなら人件費はほぼ考えなくていいだろ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:27.41ID:p5asDYKa0
>>747
いや、カネ持ってりゃ入れるよ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:27.66ID:rHWravEi0
(Q)なぜ飲み屋の奥さんや女経営者のことはママというのに、旦那や男経営者のことはパパと言わないのですか?
  ではなぜ、旦那や男経営者は「マスター」と呼ばれるのでしょうか?

(A)スナック等において接客の中心は女の子たちです。その女の子たちを仕切ることから『おかみさん』=『ママ』という表現が生まれました。

スナック等において、男の経営者は陰の存在、表に出ることは不要ですから、そもそも呼び名自体が必要なかったのです。

英語で支配人をマスターというからです。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:31.19ID:6M3F4D0K0
金に取り憑かれた人間の末路か…
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:31.33ID:d2fvEFfq0
年収4000万 金くれー金くれー金くれー

派遣切りなどされた女 生活保護も受給せず自殺  (´;ω;`)
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:35.15ID:Zdg0GsiI0
>>571
ああそういう考え方もあるか…
変なところにお金が流れてなければそうかもしれない
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:38.14ID:XnjKRTrr0
銀座のクラブだけに焦点当てられてもな。小規模の店は懐が潤ってる
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:39.52ID:cswI//K+0
こういう店は、そもそもパトロンがいるからオープン出来ている
普段からパトロン頼りなんだから、世間はガン無視でおk
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:41.46ID:FrXEsAAH0
>>744
むしろ全員生活保護に落ちる覚悟なら大したもんだよ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:41.65ID:7W+SO+DU0
>>621
内情知ると馬鹿らしい。
全身整形した元ヤンキー、元風俗がパトロンの出資で店を出してるだけ。
パトロンからマンション生活費旅行代金、衣装代まで援助して貰ってんだから税金にタカるな!
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:43.40ID:SML9V4lC0
まぁ銀座が文化かったら文化だけど、流石にクラブより音楽の方がまだ補償対象な気がする。需要層は広いし。
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:46.11ID:hV7i3ab90
>>113
論破ですな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:45.42ID:5jybavqO0
稼いだ金どうした 無いなら出てくしかない
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:46.85ID:Oi7djhcz0
しょせん水商売
浮き沈みが激しいのは覚悟の上だろ
自己責任
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:49.61ID:lMettrGr0
辞めればいいじゃん
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:49.92ID:cY+ef0h60
持ち物売れば
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:51.33ID:to0QRQvj0
その180万は国民の税金だって認識すらこのババアにはないんだろうな
クラブ文化なんか廃れたらいい
時代遅れの遺物だわ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:53.61ID:uCWL5omP0
>>655
日銀がばらまいた分は、どのみち国民の税金で回収せにゃならんのなら
国民の金で企業支援してるのと同義じゃねえの?
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:54.24ID:6idXQ2+80
>>144
なんて言うの?
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:17:54.28ID:8dXJ14L40
ローランドは早々にすべての店を閉めて従業員を別の職種に転換させたな
トップの先を見る目があるか無いかで従業員は露頭に迷う
無理して負債増やすよりもコロナ収束してからまた店を開けば良いのだ

水商売はこのママが破産しても景気が戻れば別の資金が流れ込み別のママが誕生する業種なんだしね
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:02.51ID:aRaHu5Fh0
>>731
明美かっけー
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:07.17ID:I3xVDZxi0
じゃあ開けろよ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:14.14ID:b9Y5mCko0
>>729
無能加藤もクラブに通ってんのかよ
カスだなあw
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:20.13ID:KoDG65d80
やべぇ
政府が特例措置とかやりそう…
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:24.52ID:/Ge6kJBJ0
昼間は土方でもやってろ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:25.11ID:rHWravEi0
>>759
ホステス業務委託者 110名

https://www.club-lj.com/jardin-about/
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:25.63ID:vQoxIrZj0
>>749
この手の夜の店は国に税金払わなくてもとある自由業の方々には税金払ってるかもよw
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:26.30ID:UtwCHgIn0
普段稼いでるんだから
一ヶ月ぐらい何とか出来なきゃ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:27.20ID:xMSi/7JK0
>>668
お前にとっては中身のない会話でも俺には楽しかったのかも知れん
あと金がないなら高い酒を断る勇気も必要
たまに行って高いボトルを入れるよりはまめに行って指名したほうが楽しめるんじゃないかな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:27.70ID:itChk7/30
自殺しろ
納税者に迷惑だ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:29.29ID:wrMsxjQG0
飯屋が潰れると困るけど夜の街はどうでもいい
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:29.47ID:8m9ZXwCp0
そりゃ銀座の家賃は無理だわ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:30.75ID:gkQuF8/L0
無視して営業しても良いんだよ
店名を公表されれば宣伝にもなる
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:31.69ID:s7upBQbW0
うるせーよ、死んじまえよ下種が!
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:34.32ID:NdRw5RHW0
お髭のママに頼めば。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:39.38ID:CP52W3he0
>>731
チャンスかピンチか知らんが、動くカネがデカイ飲食なら、時短やらずに普通に営業すればいいんでねが?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:40.75ID:FrXEsAAH0
>>778
あいつはやっぱりすげーな
経営者としてすごく真っ当
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:43.21ID:/uPvqUr80
>>1
営業したらいいじゃない。
行政も罰則とか設けず要請だけしとけ。
自粛警察は店より行くやつを晒せ。
協力金とか不要で人減らせるやろ。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:45.99ID:IU22rlq70
銀座のクラブは伝統文化だからな
重要無形文化財に指定されても良いくらい貴重なもの
東京都が守り次世代に伝えるべきだろ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:46.30ID:+JSCnGBA0
知るかそんなこと。
金持ち相手の商売がどうなろうと
貧乏人には関係ねーわ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:47.50ID:/EzcQya80
飲食の人の生活考えなければ
さっさと感染源閉鎖して終わりなのにね
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:48.70ID:chzpVyHa0
要らねんだわ
引き際って大事やね
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:48.75ID:ESv/DRu80
かねもちに色仕掛けで群がる寄生虫さん。゚з゚)ノ チィーッス
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:58.77ID:7W1mKTby0
銀座でお店をやってるというプライドが邪魔して移転できないんでしょ?
だったら心中するなり他に方法考えるなりすればいい。甘えるな。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:18:59.52ID:hm8YJTeL0
>>746
そうそれでいい
何も制限せずに行った奴の自己責任にしておけば
勝手に潰れるからな
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:03.71ID:tB+Isc3L0
じゃあ、無しで
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:07.65ID:U+vfaHxV0
志村かえせよ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:07.80ID:MxSHEHN30
180万じゃ足りないってセコいというよりオツム弱すぎ
この程度のレベルで銀座のママかよ?銀座もピンキリだな 程度が知れるわ
こんな時はグッとこらえて「180万も頂けて有り難い」言っとけば株が上がったのにな
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:14.83ID:nPYkF8iF0
家賃300万って・・・

コロナで不動産価格暴落しそうだな。
空き家だらけになって
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:16.25ID:zKicl9ve0
安定の地方公務員生活
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:16.43ID:M2yYIYIV0
そしてら営業すればいいじゃん
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:22.12ID:3PtFqIPy0
貯金が10億あるだろうが
そこから捻出するつもりはないのか
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:32.64ID:x84QLNAZ0
終わったんだよてめえの商売
そもそもこんなババアに会いたいキチガイおんの?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:34.92ID:kcPu9PwY0
岡村式で言うとこの業界の人の落ちる先ってどこがあるんだろうなw
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:38.45ID:MVC55pkl0
金もらえず死ぬやつだっているのに何が銀座のクラブだよ、180万すら贅沢すぎる返金しろよ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:38.69ID:t30jwfhC0
月に120万程度で即座に足が出るなら早晩廃業だろ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:38.76ID:6IxenlgK0
家賃云々は大家に言えよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:39.16ID:Pn8l38Ro0
バブリーな仕事してるのはこれこそ自己責任でしょ
美味しい思いたくさんしてきて、困ったら男にしなだれかかる感覚で
やっていけなーいとか言ってんなよ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:46.81ID:C+9GWpo70
お前の家の家賃まで誰が面倒見るって言ったよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:51.16ID:YegIAKS80
家賃安い夕張に移転すれば良いじゃんw
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:53.18ID:s8HgLPD50
さっさと移転しろよ
いまだに対策たてて無いのは自業自得
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:19:53.65ID:xsHeuuoG0
協力金貰わずにあけてれば誰も文句いわない
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:01.71ID:Z+1+AIvx0
>>484
昔と違って戦争や天災飢饉や大規模開発とか無いからね
近年一定水準でやれてたのが特別だっただけだね
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:01.94ID:V2GbqD+w0
一律だと都心の店では足りないし
田舎だと焼け太りだろうな
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:02.51ID:He0CeDVX0
座ってうん万、女の子が付いてうん万、飲み物でてうん万、女の子も注文してうん万
料理でてうん万・・・店出る時の支払い数十万w
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:07.39ID:ncgADmED0
>>1
滅びればいい

高い詐欺酒飲むだけの店なんてどんな暴力団とつるんでるかわからん
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:09.88ID:eMrsY/vN0
これとは別に去年の5月から家賃の協力金出してるのを
全く知らないか知ってて言ってるか調べもしてないのかな?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:10.65ID:L3crX9nY0
>>731
とどのつまりコネクション・・・
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:18.86ID:FrXEsAAH0
>>776
税金では回収しないよ
俺やお前の持ってる日本円の価値が日々薄まってるだけ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:19.81ID:O5KPjx+i0
金持ち優遇しても、こんな店が増えるだけだからな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:20.48ID:YK99qTJy0
>>736
5万は高いけどあるなぁ
2〜3万は取られるね

文中の花はなはそこまで高い店じゃないよ
ボトル入れてりゃ2万ですむ

あくまで計算は少なく見積もってだよ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:22.22ID:CqukqTuM0
>>783
膣土方ねぇ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:27.78ID:SML9V4lC0
まぁ100年に一度の不況に負けないで下さいとしか
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:37.30ID:I/jYAzZE0
補償でない業種もあるのに
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:40.61ID:SBeuqXgv0
調子こいてんじゃねぇよボッタクリ野郎が
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:42.76ID:NdRw5RHW0
>>807
コロナ前から崩壊だよ銀座は
単なる言い掛かり
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:44.07ID:x9STSJ070
>>276
文系だってまともな学者なら大学受験レベルの数学くらいは普通にできるぞ。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:44.53ID:b9Y5mCko0
>>806
ああそれカッコいいなw
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:44.72ID:OoaN8Ev+0
>>20
インフレにしたくないんだろうね
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:51.44ID:uql45E230
>>65
家賃半額になったらビルオーナーが不良債権になって銀行がダメージ食らう
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:53.64ID:yjtny5Qd0
太客からぼったくればいいじゃん
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:54.62ID:63F72+Gh0
それなら協力金もらわずに深夜営業すればいいんじゃね?
行くか行かないかは百合子ではなく客が決めることだから。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:56.65ID:8iie3UG50
ざまぁとしか思わないわ
別の仕事探したらいいのにな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:01.40ID:L3crX9nY0
>>830
なんつうパワーワードか
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:04.18ID:ASHSOTbf0
家賃300万もいれば、トータル経費が50万程度の店もある。協力金のために休んで得する奴らと損する奴らがいるのは事実。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:10.85ID:eOWGd5n10
協力金をもらうために形だけ5時に開店しますw

20時以降営業していても
同じ店ですがオーナーは別なの関係ありませんw
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:11.52ID:HCStEIs40
また金の無心かよ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:16.75ID:kwa4bWoA0
焼き鳥店
銀座のクラブ

ネークスト!
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:16.79ID:3CuDnQQP0
8時まで開けて稼いだらええやん
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:22.34ID:lzOSg4rP0
✕)家賃

〇)駅前不動産を所有する在日朝鮮やくざへの上納金
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:23.61ID:d9EAKPN+O
店の数を半分にして経営体力を維持した方が良いんじゃね?
以前のような繁盛ぶりにはなかなか戻らないぞ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:29.66ID:XKkKIJJN0
客からもらったネックレス、車、マンションを売ってキャストを守れよ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:36.20ID:20e4DqcZ0
緊急事態宣言なんて予見できたのに
なんで準備してなかったんだこのまぬけ

アリとキリギリス
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:38.02ID:CMqvAeNm0
何様やねんこいつ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:44.36ID:e0EeK3Sc0
店も客も税金を山程納めてるんだから
少しは温かい目で見てやれやい
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:49.01ID:itChk7/30
彼女が銀座で働き出して
振られた俺からすると
完全なる自業自得
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:57.59ID:vzE+3I3A0
浮世稼業まで補助金出す必要なくね
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:58.51ID:yjtny5Qd0
貸し切りにして100万以上つかう太客だけにすれば問題なし。

あとオマンコ広げるのも検討。
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:59.17ID:He0CeDVX0
ニューハーフバーって行ってみたいなwまあ料金高いのは同じだろな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:07.57ID:b9Y5mCko0
>>823
支払いはほぼ企業の経費です
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:10.73ID:3reuLc5F0
>>768
セレブっぽいものに魅せられて集まった虫みたいなもんよ
美男美女やったら稼げるんやろ!って歪んだ動機で学歴も何もかも捨てて突っ走った奴が偶然パトロンと出会って成り上がりの階段用意して貰っただけ
気品も教養も知性もなんもない「セレブっぽい」何か
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:11.95ID:l+ebTDGK0
黒革の手帳があるだろ
お勉強させてもらいなさい
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:14.76ID:x/45qTf30
別に従う必要は全く無いよ強制では無いいくらなら協力しますと言って各自が交渉する仕組みにした方がいい
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:15.73ID:LpUIfBMD0
>>838
家賃収入に一時的に課税したら?
その税収を飲食店経営者の賃貸補助にすりゃいい
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:18.15ID:H4xaoBuA0
もともと飲食店にメスが入らなかったのは、ママさんたちが常連の議員先生たちに>>1のように訴えまくってたからなんだろうな

そのうち面白いスキャンダルがこういったママさんたちから流れてきそうな予感
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:18.19ID:ncgADmED0
>>830
太客と寝るのなんて日常茶飯事だしすでに立派な土方だよ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:27.78ID:YMODkUDr0
大家が誰だか知らんが
無料にしてやんなよ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:29.91ID:MVC55pkl0
>>731
稼ぎ時じゃんw
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:32.50ID:rk6DZtPo0
昼からやっていい。許すわ
夜の8時前までなら感染しないらしいから

今この時期に政治家半分減らせや。
地方の市会議員もいらんわ
お前ら我慢しろ言うだけで、お前らの給料減ったのか? 減ってねーだろ
政治家半分に減らせ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:34.34ID:D5TTZGJW0
コロナで★従業員が破綻することは理論上絶対ない!

★雇用調整助成金 解雇せず雇用維持の場合

一日★1万5千円まで補償
中小企業は★100%補償

雇用調整助成金の特例措置等を延長 令和3年2月末まで(厚労省)
https://www.psrn.jp/topics/detail.php?id=13719

週休2日で20日勤務でも月★30万円まで補償してる。

月30万円もらって困窮して自殺するわけがない!
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:39.86ID:zo5PtMZZ0
>>673
飲食や観光で稼いでる国って貧しいのになw
ゴーンを追い出した時点でもう有能外国人CEOは難しいとこだが
リアルのゴーンがどうだったかはともかく
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:40.24ID:4lpYLNVy0
客に貰えばいい業界なんだから、今こそ客に頼めばいいのに…
飲食店だってお弁当出すとか売り方変えて工夫してお金稼いでる。
商品が今まで通り売れずに潰れるのは他の業界も同じ。
満額国に貰うのは明らかに筋違い。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:42.14ID:lzOSg4rP0
✕)家賃

〇)合法的に支払ってるショバ代(オーナーがやくざ)
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:44.94ID:MTOu1wLw0
銀座クラブのママって賢そうなイメージあるけど
自分は賃貸経営側には回ってなかったんだな。
普段家賃払っててそっち側に回ろうと思わなかったんだろうか。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:49.10ID:p5asDYKa0
>>797
伝統というか、戦後、米兵相手にできたのが今も続いてる
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:49.22ID:yjtny5Qd0
これまで人を騙してきた報いだよ 因果応報
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:50.04ID:nPYkF8iF0
今は企業は、接待禁止だから。会社の金使えない

個人事業主の連中くらいしか遊びに来ないんだろう
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:54.94ID:vQoxIrZj0
 金配るからゾンビ延命を許す。そしてズルズル金を無駄に減らすことになる。
閉店支援をして業態を現状にあったものにすべき。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:55.65ID:hF5SKfrq0
それが水商売
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:22:55.72ID:80c04AG10
うちも月100万の経費がかかる
休業補償をしてもらわないと。

スマホ料金や食費や光熱費も国に出してもらわないと休業できないよ

あと、固定資産税や自動車税は免除で頼む
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:02.06ID:83alBZMM0
不要不急の産業はむしろ潰れた方が日本のため
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:07.25ID:9h6oJ2gE0
不要だからね、仕方がないね
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:11.39ID:CqukqTuM0
やらせず、ぼったくりのビジネスモデルが崩壊しただけ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:13.73ID:QCtRJq7F0
>>777 ファッションホテルかブティックホテル。
周りに人が居ても印象が露骨になりにくい言い方。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:14.93ID:oiJpOZFL0
>>1
俺は我慢ならず都庁に電話したら
職員に「コロナぎょうさん流行してはるさかい、めっさ早急に国が支援せなアカン状況ちゃいますか?」
と、他人事な対応。

国に丸投げではなく東京都も奮起してほしいよ。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:21.66ID:+T4MRP4I0
>>1
スポンサーいるだろ
あ、売上悪いと切られるかwザマァ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:22.31ID:akC+DNVc0
>>787
なるほど、気が合う人がいれば当たりで通うって感じか
店も多くあるし当たり探し大変そうだ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:23.05ID:nPxj2Pxp0
銀座でクラブ経営してるなら支援してくれる男の一人や二人いるだろ
税金無駄遣いすんな
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:24.47ID:uCWL5omP0
>>827
国民負担は変わらんわな(´・ω・`)
いままで500円で腹一杯になってたのが1000円くらいで済めばいいがな。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:24.68ID:hzQf4FXO0
乞食クラブだな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:27.16ID:kMvTAwGu0
多額の税金投入によって事実上の国営性風俗産業という致命的な黒歴史になりますわ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:39.71ID:s8HgLPD50
税務署仕事しろ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:39.94ID:7W1mKTby0
>>806
ほんとだよな。他の業者はこういった補償は皆無なのにこの言い様だもんな。
だいたい昭和のハゲ達以外にこういう飲み屋は行かないだろ。潰してもらって結構。
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:44.16ID:yjtny5Qd0
ホテルで客を取らせればすぐ稼げるよ。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:44.85ID:c3XwhTJb0
辞めれば解決するぞ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:47.07ID:lzOSg4rP0
水商売の雑居ビルは、ラブホなどと同じ 裏社会の界隈です
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:47.87ID:HME7J3qI0
日本のITが世界的にすごく遅れてるから一律6万とかになるんだよね。

本来なら各店舗の売上と利益の詳細データかあってそこから平均の売り上げか、利益を出して、それの9割支給でいいのに。

データないのかあっても行かせないのか?
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:49.18ID:BhA71EmU0
飲食なんて水物の商売なんだからリスク負うのは当たり前
自己責任
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:52.30ID:wFYx+o1Z0
>>829
化粧ひん剥いたらブスばっかりホステスなんざ
店に払う金額直接渡してやりゃ股開くだろ
こんな時世になりゃ客相手に裏引きしてる女ばっかりなんだからほっときゃいいんだよ
一丁前に経営者ぶりたいだけの頭空っぽ女の店なんか税金入れる必要なんかねーよ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:52.89ID:Fp8gNJ4J0
勝手に潰れろ。代わりはいくらでもいる
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:54.12ID:W7o1aC5A0
つーか、確定申告してんの??
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:54.41ID:ncgADmED0
>>872
ヒント:銀座には暴力団の事務所がある
   :ママはほとんど愛人
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:23:55.93ID:IatEko0Q0
>>1
潰れてくれと暗に言ってるんだよ
政府だけでなく国民の大半がそう思っている
さっさと気付けよ水商売ババア
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:11.79ID:pPROw4SL0
金を払うというからつけ上げるんだよ
守らなかったら金取るって言えばいいんだよ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:14.90ID:yjtny5Qd0
反社会勢力
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:17.27ID:t5nMzaQ00
まあ、一律つーのはさすがに無能だと思います
普通に税金の減額が公平だと思うんだけどな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:17.34ID:wRwMRVIT0
>>20
お前が知らないだけで日本はかなり手厚いよ?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:24.75ID:DEpN2bGL0
場末スナックに変更すればいいのに
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:32.55ID:pIiaL1XH0
大家は損しないのか
何かおかしい
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:33.99ID:+fQtFvGd0
銀座でたこ焼き屋やったら1日10万の売り上げは余裕だよな
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:34.74ID:+T4MRP4I0
>>886
一人や二人どころではない
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:42.79ID:axI2gXD80
15〜20とか17〜20とかで凌ぐ銀座のクラブ多いな。まあこちら客サイドとしては20時過ぎから嬢と遊べて都合良いかな。
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:54.07ID:g/kXxB+h0
ドラッグストアー、スーパーマーケット、ファストフード「新規採用募集中!」
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:55.04ID:lzOSg4rP0
水商売も生活保護もパチンコ店も

すべて不動産業でヤクザに資金が回収されていきます😂
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:24:55.61ID:EvqXcqkf0
午後20時に開店すればええやん。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:01.28ID:N1RrAxED0
外的要因も考えないとな。
家賃300万円は今までの銀座価格では正常だったんだろうが、今は需給から適切ではない。

政府が適切な対応を取らなかった場合、アメリカやイギリス並みに、人口比考慮したら日本で一日10万人程度の感染者が出る
実際はこの20分の1程度で済んでいるのは、完璧ではないが官民の対策があるからだろう。
「完璧な対応」なら戦時中以上の全体主義と自由主義抑制を取らないとならず、これは不可能。
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:03.86ID:MgvzfE1o0
不動産屋に家賃を安くしてくれるよう頼まないの?
なんで家賃のせいにするんだ
閉店していく店が多いなら
例え家賃を安くしてでも店子には営業を続けてほしいはず
店じまいするか家賃を安くしてもらうか
二択なんですと説明して
安くできないと言われれば店じまいがいいよ
それと1店舗180万円だから
このママのように4店舗やっているなら640万円だぞ
寝ていても640万円だ
やっていけないほうがおかしい
納税額実績で協力金を決めればいいよ
そもそも貸付にしないと売上ゼロの幽霊店舗乱立するぞ
貸付してかえせないなら免責すればいい
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:06.09ID:JpF0WabL0
一人一人アクリルパーテーションで囲って排気ダクトで吸引するとかしたら?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:09.91ID:yjtny5Qd0
他の仕事でちまちまやりたくない人たちばかり。
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:10.91ID:pQLKOD5M0
無理だ。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:20.94ID:xObKhJCs0
ママの言う通り
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:21.03ID:4Vb/E/4m0
だから店をたためよ
お前らだけじゃ無くて皆んな苦しんで
他の仕事するなり対応してんだよ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:21.16ID:He0CeDVX0
>>872
固そうなイメージって枕営業バンバンしてるじゃん
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:22.57ID:nPYkF8iF0
>>736
銀座っていっても少し歩けば新橋だしね。
サラリーマンがいける店もあるよ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:29.64ID:UqARHVqH0
じゃあ要請に応じなければええやん
何?増額しろって話か?
古事記やん!古事記ママやん!
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:32.06ID:nXa1t4N00
普通に営業すれば良いだろ。
それで客が来るか来ないかは知ったこっちゃない。
不要不急であるとは思うがね。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:36.06ID:RCdtHHyd0
へー、飲食店はどの店でも家賃300万なんだw
マスコミお得意の、特殊事例の一般化ですねw
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:39.73ID:JMEwzAq10
贅沢しなければ払えるやろ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:40.73ID:o/OeNeTZ0
廃業すればええやん
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:40.80ID:+T4MRP4I0
>>900
店だって自分の金はほぼ出してない
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:42.05ID:3reuLc5F0
>>882
ブティックなんて今の30代も言わん忘れ去られた単語だぞ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:51.34ID:DCh7EyxO0
家賃高いところに居るのが悪い
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:58.36ID:YySpE72P0
数百円のものを十倍以上高値で売ってるんだしし蓄えあるだろ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:59.33ID:cZlPe77/0
銀座だろうが楽して金稼いだ膣ドカタでしょ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:25:59.52ID:i4IrMzOL0
常連のオジサマに助けて貰えば?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:00.24ID:z2a6KeXy0
本来なら雇用調整助成金を使えば、従業員は15000円までは
補償できるんだけどね・・・・

ただ、銀座だけ見るなら、今回はほとんど閉まってる。
ぱっと見て、スタバ、吉野家、松屋は普通にやってたね。
大きなところだと、寿司ざんまいは閉めてたね。
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:02.15ID:JntIzCGj0
>>1
望月という苗字の奴にロクな奴は居ないという法則が発動しました
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:02.81ID:vWYMS6OK0
>>5
罰則もないしね
【政治】自民党幹部「政治家に仕事をするなと言っているようなものだ」と二階幹事長の会食禁止令に不満を漏らす
【政治】丸山穂高議員国会議員の会食ルール「私は守らん。逆にヒャッハーします。アホらし」
政治家も飲み会禁止に不満を垂れてるし
【芸能】渡辺直美 人気男性芸人をパーティー部屋に集めてSNS禁止の忘年会
【芸能】デヴィ夫人 大晦日都内のホテルで90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」
【芸能】渡辺えりが涙の訴え「今、生の演劇が必要」 緊急事態宣言下でも舞台上演
【スポーツ】ラグビー1万7千枚販売済み大学選手権 観客入れ開催「社会的な価値、文化的な価値からラグビーは不要不急に当たらない」
政界、芸能界、スポーツ界やら自分らの事しか考えていない連中みたいに好きにすればいいさ。
ただ自分の私利私欲の事しか考えていないこういう連中は武漢肺炎コロナウイルスに感染した医療機関は一切使わず自宅で自力で治せ、と。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:05.31ID:eSjIxeU20
個人経営の天ぷら屋がウキウキしとったわ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:06.70ID:H4A5N2xo0
もう協力金なんてやめてくれ。全部税金なんだぞ。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:06.80ID:lzOSg4rP0
水商売家賃は、芸能界の9割搾取の上納金と同じです😭
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:15.72ID:tbNf0cEp0
従業員は休業補償でいいだろ。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:16.44ID:NdRw5RHW0
企業政界が接待しない時代に誰か馬鹿高い
クラブに行くんだよ自営の怪しいのしか
来ないだろうに。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:23.63ID:33WN6ipX0
>>10
タンポポって単語が懐かしい

今でも生えてるのかな。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:24.68ID:UtpYg5W80
>>784
ありがとう
やっぱり大半は個人事業主扱いなんだな
バイトは雇用調整助成金があるし、持続化給付金もある程度はおかわりがあるだろうし、家賃補助もあるんだよな
余裕でいけるだろ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:25.68ID:uREygZl30
しらんがな
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:27.18ID:vxekoatf0
8時で店を閉めてホステスさんは客と店外デートでガッポリじゃん?
何が困るんだ?
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:30.04ID:6JQrN1zx0
んじゃ潰せ
無くても困らん業界no1だわ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:30.19ID:dMm97XKf0
ランニングコストだけでつき300万って狂っとるやろ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:32.78ID:YK99qTJy0
>>752
あれ…
ほんとだね。

そりゃ建物や内装、広さによって変わるけど
坪単価5〜高くて10万にもならんと思うよ

家賃など、って言ってるからおれも騙されたな
これきっと人件費も入ってそうwww

家賃は高くても50万〜80万前後じゃないかなぁ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:34.11ID:eOWGd5n10
協力金もらうなら
愛人の手当てもちゃんと申告しろよ
あと高額プレゼントも申告する必要あるからね
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:36.79ID:SML9V4lC0
文化って言うのは、何らかの方法で大勢で共有出来る物だと思うんだよね。皆んなで守る物は皆んなが享受する物だと思う。銀座のクラブは皆んなが享受しないよね。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:37.31ID:4w5LDh8Z0
>>10
タンポポ入ってる高級弁当なんかコンビニにねーだろ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:40.19ID:Jolxhw9vO
潰していい店もあるのでは
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:49.10ID:nUY6Krpx0
一方で、8時に店閉めて過去最高益を上げそうなとーちゃんかーちゃんの店
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:51.30ID:9mVDthEe0
一万で仕入れた酒を10万で売ってる商売だろ
今までいくらもうけてるねん
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:51.52ID:poFUvMW30
こういう時は「ママ、頑張れ、応援してるよ」って言ってあげるんだよ
どうせ行かないだろ?
もがいてるのを見ながら家で飲む酒が美味いんだよ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:26:58.49ID:Img0EU1g0
介護とかに転職すればいいじゃーん
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:00.41ID:VvhPKjZ40
何で協力金だけで回す前提なんだ?
乞食か?
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:08.57ID:+T4MRP4I0
>>921
女を武器にするんだよ
それを賢いと思い込む
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:09.83ID:sHIdqSeg0
このご時世、そして未来にゃ銀座なんかけつ拭く価値もねえってのによぉー!
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:11.28ID:uGLk4IUk0
クラブなど不要だし、そもそも酒がいらん
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:13.25ID:b9Y5mCko0
>>955
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:13.41ID:Jb2f1PPn0
>>767
この不況下、従業員全員失業し空きテナントだらけになり簡単に再就職出来るはずもない
自殺も増えるだろう
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:16.29ID:34W7Z7oV0
いままでぼったくりすぎ
潰れてオーケー
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:16.71ID:1cHThwtf0
東京は家賃上がりすぎているし店店をみんな一回畳んだほうがいいだろ
店だけ苦しむのはおかしい
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:23.38ID:7I0FEOCf0
従業員6人でえらい経費だなと思ったが
銀座は賃料がえげつないか
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:25.46ID:oyd9u4QN0
転職とか兼業したら死ぬ病気なのかな
別事業とか
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:27.52ID:CqukqTuM0
歌ってよ 騒いでよしんちゃん〜
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:30.20ID:8uiGyzQN0
店畳めばいいだろ
無くなっても困らないからな
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:30.85ID:z7VK1bJT0
銀座クラブママの家計収支事情が知りたい
コロナ渦前まで、接待族相手にぼってたんだろ?
お店たたんで質素な暮らししろや。
あってもなくてもいい業界なんだから
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:32.84ID:QEQ4hL0q0
散々ボッてたのに貯蓄もないのか
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:33.67ID:mCZqdgbx0
そのリスクも込みであがりも大きい水物商売だから
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:34.15ID:gFXN5GY40
>>882
それも一周回ってラブホに戻ってないか?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:37.02ID:KLXJH2Lp0
もうこいつら税金で助けるの辞めろ
感染拡大させてるうえに金の亡者だろ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:39.12ID:OFGluwKK0
水商売なんて店側も働いてる側もろくに税金払ってない奴ばかり。カードを使おうとすると三割増しで料金取ったりコロナで客が減ると常連からぼったくったり。
売り上げが大きい儲かっている大手のキャバクラなんかは税務署入るから比較的ちゃんとしているようだが、零細なんてろくな店がない。
紹介してやった客を散々、邪険に扱って来たババアからコロナ禍で大変なので助けてなんてタイムラインが入った時はメッチャ腹立った。
食えないから来てとしつこい営業に派遣の日雇いでも行けと言ったらガン無視。マジメに働けよバーカ。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:43.14ID:+T4MRP4I0
>>953
商売上手
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:44.58ID:p+b/kU0G0
水商売なんざ堅気じゃないんだからこれから際限なくタカってくるぞ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:49.32ID:JPwDjXZP0
ちょっとだけいろいろゲームやる
https://www.mildom.com/10015122?ts=1610236847602&;from=pcShare
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:50.26ID:YNwuCe4F0
転業しろよ
今まで散々あぶく銭儲けただろ?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:50.61ID:EhI+42Z80
飲食で稼いでるなら180万じゃたりんわな。
お前ら底辺にはわからんだろ。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:53.05ID:xMSi/7JK0
>>829
記事にある店をぐぐったけど、ル・ジャルダンは俺には行けない店
1人で行って座っただけで3万超とか・・

花はなは月1〜2なら行ける店
と感じる
でも俺はたぶん多少DQNでももっと若い子がいる店のほうがいいかな
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:56.51ID:pQLKOD5M0
おまんこやらしてくれよ。
おまんこやらしてくれよ。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:27:59.64ID:KIjEvtS80
マジかー
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:04.56ID:IxsJpGrS0
なんでお前らって弱者の癖に弱者に厳しいの
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:09.86ID:nPYkF8iF0
>>908
飲み屋にデリバリーできるしね
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:13.81ID:LLgSHxBi0
出勤できなくなったホステス達って今どうしてんの?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:16.60ID:VlcGB7Sh0
社会に必要とされてないお前の店を、
お情けで税金出してやるって言ってるのに足りない?
はあ?なら店開けろよ。
まったく卑しくて浅ましい奴らだな。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:16.84ID:p5asDYKa0
>>929
ハウスマヌカン
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:21.65ID:+T4MRP4I0
>>970
ママの金にはならないよ、売上は
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:25.40ID:gJ1DqPIg0
わかった。飲み屋の女はこんな頭の弱い人ばかりなんだね。家賃3万円のところに引っ越せ。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:26.13ID:fDwPOzru0
ママがいつも相手にしてるデキる男を頼ればいいのに
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:26.61ID:NdRw5RHW0
銀座のママは安い豊洲や新川の小さなマンション
住まいだよ。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:31.78ID:GeNma2BY0
もう娯楽や飲酒を楽しむ時代ではないのかもな
永遠に続く戦争状態だと認識しなさい
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:34.20ID:mL7ggYME0
普段稼いでんだろ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:34.40ID:SCpC8q0S0
協力金貰わず営業すればいい
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:42.66ID:kwa4bWoA0
経費経常できないからな今
法人客は接待利用できないし離れてる
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:55.30ID:4eqQSWmD0
見栄っ張り野郎税
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:55.45ID:J5SjGz110
>>972
戻ってるよね
普及しなかった
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:56.76ID:SlW+aHKy0
家賃は大家と交渉次第だろ
営業再開したら払うってことで待ってもらうとかすればいい。
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:28:58.27ID:ebmT2IqF0
職業選択の自由
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:29:02.86ID:GHB0MY6o0
パトロンから貰えよ売春婦が
ニューススポーツなんでも実況



lud20251020072007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610242700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【社会】「月に1度の贅沢は銭湯に行くこと」 手取り14万円、家賃6万円の貧困女性正社員「夢も希望も持てない」 ★4 [ボラえもん★]
宝くじにすがるしか…「年金月5万円」西銀座の宝くじ売り場に並ぶ高齢女性「絶望的老後」の実情 [Gecko★]
【悲報】4630万円振り込まれても全額ちゃんと返金してくれそうなラブライブキャラ、1人もいない
【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」    [Toy Soldiers★]
【神奈川】「ホストクラブで遊ぶ金が欲しかった」 指導を無視して性的サービス繰り返す17歳少女、異例の家裁送致 半年で500万円得る★2
【芸能】本当のCM女王は「川口春奈」ではない? 「放送時間最長」優良企業ばかりがバックに付く女優 契約金は5000~7000万円以上 [冬月記者★]
【受信料貴族】 NHK職員は番組制作にも資金を使い放題「ドラマは一本5830万円」「タクシー代は月数十万円」
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★6 [スペル魔★]
【社会】年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない★2
【社会】年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない★4
ヒドイ仕打ちだな…月収32万円・67歳サラリーマン、年金機構から届いた「年金支給停止」の通知に激怒 [パンナ・コッタ★]
玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』300円など [冬月記者★]
デジカメ業界悲鳴「2万円のスマホで4800万画素カメラとかやめて」
技能実習生13人に賃金1400万円を支払わなかったクズを送検 こいつらのせいで後世の日本人は永く謝罪と賠償しなきゃならないんだよな
年収600万円で家賃80万の賃貸と判明 小室夫妻、J−POPの歌詞みたいな純愛を貫き渡米「お2人には二度と日本に戻ってきてほしくない」★6 [牛丼★]
業界人「給料は毎月30万なのに『30万円、前金で!』と言われたら生活出来なくなるでしょ?」
【世界最小LTE】超小型タフネス防水スマホ「Atom」は最初から国内の技適取得 今だけ安い2万4490円 9月14日(金)締切
【警察庁】「カードレス」アプリで1000万円不正出金 新たな手口で6、7月に32件の被害 金融機関名明らかにしていない [孤高の旅人★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
【低賃金】27歳で手取り15万円。「結婚できない…」携帯ショップ店員の悲哀 ★2 [雷★]
【新型コロナ】景気対策「1人5万円給付」 専門家は「足りない。消費税減税も」 香港は全市民に14万円支給
【えっ金銭的精算も出来ないのに政治家?】今井瑠々氏、自民鞍替え要因は「立憲の支持率が伸び悩む感触」650万円活動費返還は明言避ける [Grrachus★]
【年金】独身ひとり暮らしなら年金は「70歳」からもらうのが最も得。20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に [ネトウヨ★]
【仏大統領選】有力候補のメランション氏、約4600万円以上の所得に対して100%の税金導入を主張「富の蓄積には限界がある」
【悲報】ニートぼく今月の給料6万円をFGOとかいうクソゴミゲームに全て吸い取られ消滅する
ビッグモーター「月給20万円減額にボーナスなし」 旧ジャニーズ、自民党裏金疑惑との共通点は… [ばーど★]
5万円で体を売りパパ活で月50万稼ぐ大卒OLの本音「女は美と若さをお金に換えられる。せっかく女に生まれたのだから贅沢したい」★5 [ニライカナイφ★]
【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★2 [Egg★]
中国オーナーになった東京・板橋区のマンション、家賃7.2万から19万に値上げ、エレベーター使用停止、住民悲鳴、無届けで民泊に ★5 [お断り★]
【値上げの春に逆行】参院議員宿舎、老朽化(築35年)で家賃を5%安い月額4万5174円に4月から値下げ 日本維新の会だけが反対
日本の平均賃金約424万円、アメリカはこの30年で約250万円増、お隣の韓国は約462万円で日本超え。なぜ日本は賃金が上がらないのか
山形市社会福祉協議会、金融に関する専門知識を持つ職員がいないけど資産運用しようと某社の社債を1億円で購入し7400万円の損失出す [水星虫★]
【芸能】木下優樹菜“美容マスク裁判”の全容 契約金3500万円で売り上げ半減に原告激怒! [爆笑ゴリラ★]
【政府関係者】自民党の二階幹事長の国民1人当たり現金10万円の給付「わかりやすくて、いいのではないか」 ★2
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★12
三井住友銀行、ATM無料の基準を変更 預金30万円→500万円必要に Web通帳は手数料優遇廃止 7/1から [雷★]
【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに ★19
ボクシング協会、毎回賭け麻雀。理事に会長の肩や足のマッサージをさせ更には牌の送料として5万円を徴収
【埼玉】市の区画整理に協力したら1300万円を支払えと言われた 年金暮らしなのにどうすれば…80代女性の嘆き 入間市★3 [シャチ★]
インディード月給35万円以上→現実17万円 「インディードは閲覧者を増やすために給与額を高く表示したものに過ぎない、文句あるか」
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★2
「出産したら1000万円あげるようにしよう」田舎のパコパコヤンキーが真面目に働いた人より金持ちになるけどいいの?
【RIZIN】メイウェザー、ファイトマネーは前回超えの“2桁億円” 円安に榊原CEOは悲鳴「悲しくなる」 [爆笑ゴリラ★]
【国際】銀行のミスで約600万円が振り込まれたシングルマザー、派手に使い込む
【警察庁】世田谷一家4人殺害事件などの懸賞金延長 上限は300万円 ★2
【聞いてるか安倍】一律10万円給付へ 公明 斉藤幹事長「5月下旬〜6月初旬には手元に届くようなスピード感が大切」
就職氷河期世代、女性49歳独身、月給手取り20万円、父は亡くなり、母のみ存命、「不安しかありません」 [お断り★]
【一律6万円】20時に閉店するだけで1日6万円…コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開 [ばーど★]
「若者の車離れ」「年間50万円かかる」車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」車を捨てて本当に良かった😲
【札幌爆発】アパマン元スタッフ「忙しい時は料金をもらってもスプレーしないこともある。そうすると余る」 入居時の抗菌2万円 ★2
4630万円誤送金 阿武町・町民「なんか知らんけど勘違いしとらせん?町長。(町側は)被害者じゃなくて加害者やろ」 ★2 [神★]
【悲報】ノルディック複合で銀の渡部暁斗、オリンピック直前に骨折しての強行出場だった もし万全だったら金取れたかもな
不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★11 [ばーど★]
【コロナ】 それでもパチンコに行くのはなぜ? ギャンブル依存症の人が抱える不安とストレス 「給付金の10万円 ギャンブルに使う」 [影のたけし軍団★]
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★32 [夜のけいちゃん★]
【悲惨】賃金未払い・不当解雇など、外国人技能実習生からの相談が1年で2万件超!「日本に価値はない」と帰国したり他国に行く人も多数
任天堂スイッチ「マリオブラザーズ830円です」3DS「ポケモン金銀1200円です」 ← これ
5000万円でAVオファー、会社員時代には激務で失禁…。プロゲーマー・たぬかなの理不尽な誹謗中傷に負けない生き方 [ネギうどん★]
田母神俊雄と不快な仲間たち 一億数千万円の寄付金を仲間内で山分け 事務局長は高級コリアンクラブ通い
【大阪地裁】「入れ墨は医療行為」彫り師に罰金15万円判決 被告「医師免許がないと施術できないのは納得できない」
ごめんね、言うほど生活苦しいか?w母ちゃんの年金で実家暮らしだけど全く実感ないよ?努力足りないんとちゃう君ら?w
「ハーマイオニー」が女子トイレの床にあぐらをかいて座っているフィギュアが発売。価格は30,000円
青森県って正社員なのに月給15万円くらいの求人がゴロゴロしてるんだが・・・みんな生活できてるのか?
【Why??】なぜ日本人は歯列矯正しないの?たった80万円くらいで顔の歪みがなくなる、頭痛治る、メリットしかないのに

人気検索: パンツライン 黒澤美澪奈 pedo little girls ワレメ 小学生のマンコ画像 144 エロ 爆乳 TV  山瀬 Child あうアウpedo little girls
10:45:13 up 4 days, 1:07, 4 users, load average: 6.97, 7.11, 7.01

in 1.9960060119629 sec @1.9960060119629@0b7 on 102623