◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609832649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/01/05(火) 16:44:09.43ID:7hwYg3X+9
 政府は、7日に決定する方針の緊急事態宣言に合わせ、都道府県知事が宣言時に行う休業や営業時間短縮の要請に応じない飲食店の店名を公表できるよう、関係政令を改正する方向で調整に入った。新型コロナ対応の特別措置法の政令では現在、飲食店は公表対象になっていなかった。

 加藤勝信官房長官は5日の記者会見で「飲食の感染リスクをどう抑え込むかがポイントだ」と指摘。実効的な対策にするために議論中としたうえで、「政令の改正も検討の中で行っているところだ」と話した。どんな範囲の飲食店が対象になるかは言及しなかった。

 現在の政府の方針では「食堂、レストラン、喫茶店」は宣言時にも事業の継続が求められる業種と定めている。宣言が出た都道府県の知事は特措法45条に基づく休業・時短の要請・指示ができるようになり、その場合、事業者名などが公表できる。その対象施設や業種は政令で定め、多数の人が集まる学校やキャバレーなどの遊興施設などとされており、一般的な飲食店は含まれていなかった。

 飲食の場での感染をめぐっては、菅義偉首相も4日の会見で「飲食の感染リスクを抑える実効的な対策を早急に詰める」と述べている。東京など首都圏の4都県の知事は飲食店全般に対し、12~31日の間、午後8時までの時短営業を要請する方針だ。(中田絢子)

朝日新聞 2021年1月5日 13時25分
https://www.asahi.com/articles/ASP154CJCP15ULFA00S.html?iref=comtop_7_01
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:44:56.14ID:foWxpR5A0
公表しても意味がないだろ
閉鎖させろよ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:45:10.52ID:4s5o/K6F0
パチンコ屋と違って読み上げるだけでも1時間かかりそう
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:45:17.89ID:mfcFK0BQ0
政府発行のミシュランガイド
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:45:31.09ID:kmt3auFx0
「お、この店開いてんのか。行こ♪」
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:45:32.11ID:TkQjMWzN0
議員や公務員、タレント名も公表しろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:45:45.81ID:8rPCuAJh0
日本政府ってバカだな

時短したら客の密度が濃くなって余計に感染爆発に拍車がかかるじゃん
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:05.59ID:Lveoe3Sh0
菅が毎日お友達と一緒に美食を楽しんでいる高級料理店は例外扱いなのか
腐り切った自民党政権
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:18.54ID:gn4L+lUK0
宣伝ありがとうw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:25.82ID:e17S33170
8時以降に行きたい奴向けの良い宣伝になるな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:28.27ID:EZyuhK4y0
「感染症対策に非協力的な店舗」ってポスターを張って、
ポスターの毀損すると営業免許取り上げでいいんじゃない?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:28.92ID:gN+SsPYm0
公表しても見る奴なんていねーだろw
開いてる店探す場合は便利そうだけど
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:31.34ID:No5VUksP0
晒して叩かせる

ネットリンチみたいなこと国がやるんだな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:34.52ID:Flwtgf290
国が営業してる店を紹介してくれるという親切なシステム
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:40.73ID:MgYG0Max0
いつでも開いてるレストランガイド
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:41.27ID:bQEvPq1w0
甘いわ!店行って潰せ!
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:50.54ID:YhPUBoun0
まずは成人式やる新宿区の職員晒してみろよクソ公務員w
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:46:54.71ID:z/MiBzXM0
自粛警察、出動!
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:47:01.98ID:xjMJwy3J0
どんな監視国家だよ
おい
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:47:02.57ID:N5gvkVhf0
死刑宣告かぁ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:47:03.68ID:bG+RtPaf0
どんどん改正しよう
罰金も取ればいい
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:47:18.58ID:q5qZO18V0
>>5
火炎瓶とかネズミの入ったかごは持って行くなよ。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:47:31.69ID:QF67kTc/0
NO魔女狩り データで読み解くコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      -
10-19 11161千人 ***0人  0%      -
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:47:39.83ID:qX/Jt95g0
> 店名を公表できるよう、関係政令を改正する方向で調整に入った

そんな改正意味がない。 無駄な仕事してるなぁ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:47:40.08ID:gN+SsPYm0
自粛警察に期待w
ひでー奴らだw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:48:09.50ID:fzPVkcnl0
過激派自粛ポリスのイヤがらせが多少あるかもしれないが営業宣伝してくれるらしい
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:48:16.62ID:2jOScwcC0
そこに客が集中するわけか
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:48:21.59ID:ulC1vh5R0
わざわざ行列を作ってくれる政府の慈悲深さよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:48:28.83ID:n/3u4wlZ0
そこまでして飲食店を追い込む必要もなかろうもん。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:48:33.27ID:mqmojZ3T0
公表しても宣伝にしかなんねーだろ
罰金とれよ罰金
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:48:59.99ID:Cwl87KJR0
>>7
第2波の時の調査結果では客の密度が約1.5倍になったって言ってたな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49
公表してどうするの?
自粛警察に攻撃させるの?

普通に罰金にしたら?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49:13.25ID:EBWIn3yk0
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49:14.09ID:QXlNzCbJ0
晒しものはなんですか?みつけにくいものですか?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49:20.82ID:Gzbai2rX0
店も客も公表しよう
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49:21.36ID:+WjQW98A0
>> 12~31日の間、午後8時までの時短営業を要請する方針だ。
連休意識してんじゃねーよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49:23.12ID:ZsDVX2290
無意味
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49:42.69ID:gwOVsIsS0
自分らの手は汚さないんだな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:49:45.55ID:TlUcWFou0
助成金の対象外に
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:50:04.16ID:tDAVWqub0
税務署員に調べに入って貰う方がいいのでは?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:50:21.38ID:5AueJCQZ0
東京の人口は1,400万人以上
新型コロナの重症者は約100人
医療崩壊?

飲食店は、日本飲食店協会を創設して日本医師会より政治力を持とう!
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:50:24.22ID:0Ino51cw0
22時までの時短に協力してるのって2割くらいなんだろ
何万店の名前公表するのかなww
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:50:27.69ID:xDtcHuMb0
逆効果定期
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:50:33.35ID:DXl2bpdP0
いや、コロナを出した店を
公表してよ?

嫌がらせではなく
同じ店に居たの人達に
濃厚接触者とか
知らせてあげないと
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:50:49.92ID:fH6b6oQh0
自粛警察頼りかよ
でも東京には自粛警察がいないから意味はないぞ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:50:58.75ID:z4sD0jfc0
やってるガイドか
助かります
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:51:10.36ID:n/3u4wlZ0
市中引き回しの上罰金を科すとか、江戸時代だなw
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:51:14.05ID:H/4QZKlv0
飲食店の時短だけで感染を押さえ込めた国は無いんだな、これが
尾身は減らないのは国民のせいにするよ こいつウソしか言わないもん
感染リスクの明らかに低い、または感染対策をしっかりしてる所は除外するのが当然だ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:51:18.82ID:0vmgVxZI0
自粛警察を装ったやつらとそいつらから店を守る用心棒とで
反社どもが夜の街を席捲しそうだな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:51:20.90ID:XnB49j080
空いてる店を教えてくれる
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:51:44.80ID:JII9D8xD0
>>45
いま準備中じゃね?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:51:50.91ID:93FqHqh+0
ヤミ営業は高額罰金とってそれを協力金に回せ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:51:55.03ID:s7FUhQ1A0
宣伝じゃんw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:09.97ID:qlEREC/O0
ご褒美だろ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:11.77ID:iVKjocBP0
これ、応じない店舗を調査する為の中抜き業者用意するん?
マジで馬鹿しかいないのなww
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:16.95ID:AVxOEhVx0
そらそうだろ
第3波は大して儲かってもない小わっぱ飲食の分際で文句タラタラ言って要請に応じなかったのが感染拡大の要因の一つだからな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:19.98ID:lxTKQnEo0
飲食店の営業は許可してやれよ。
市民の外食を厳しく規制しろ。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:27.84ID:AGCHiX+E0
店と自粛警察でトラブル起こりそう
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:36.41ID:OLgtfrKJ0
【ひろゆき】アベプラ出演者はあえて頭の悪い人を呼んでいるのか問題


面白い
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:37.69ID:bc/xI0zR0
フルリモートじゃなくて時々行かなきゃならないんだけど
帰りが遅くなったときには利用させてもらいます
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:50.60ID:pQAP/Tpj0
宣伝活動かよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:51.05ID:i5EQTrKg0
場末の居酒屋を徹底的に晒せ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:52.84ID:0vmgVxZI0
>>44
まずは立憲のコロナ陽性だった議員の濃厚接触者を公表してみようか
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:56.16ID:bYoPxeHD0
公表された店に食材納入するほどの根性はないだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:56.63ID:ulC1vh5R0
>>29
飲食店組合は票田じゃないからいじめても痛くないって言う政権の腹だろう
同じく自民党の票田じゃないIT企業やエンターテイメント系なんて補償の気配すらないからな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:52:58.32ID:VffOOssg0
時短すると密度上がる
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:53:00.37ID:XrHXPXMA0
罰金にしよう
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:53:18.33ID:H4/45xvM0
その店が開いてるという宣伝なんだろうな。
まったく、くだらんことに税金使いやがるわ。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:53:21.69ID:hIacx4FF0
>>47
身代没収し終生遠島を申し付ける
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:53:23.97ID:No5VUksP0
老人だけ籠っていればいいんじゃないの

無駄に失業増やして増税とか嫌だわ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:53:46.57ID:fH6b6oQh0
>>51
自粛警察するほど他人に興味ないし
下手に警察すると逆に攻撃される
それに前回も殆どいなかった
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:53:59.06ID:qlEREC/O0
こんな滅茶苦茶な政府と要請守る奴おらんやろ
しかもなんの成果もないまま3回目だぞ
むしろ応じる店の方が笑われるだろ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:54:09.17ID:MAU6sgC/0
夜勤者に優しい
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:54:15.14ID:0vmgVxZI0
昼の飲食は問題ないっていう線引きの意味が分からん
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:54:21.89ID:N4So8LKz0
>>1
都内は芸能人がオーナーの店が、知られていないだけで
バカ見たいに有ります
高級レストランから居酒屋まで多種多様
メディアが自粛応じない店を擁護するので痛くも痒くもないよ
今後の税金優遇対策が受けられないとか、事実上の罰則作らないと実効性はない
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:54:29.05ID:qbWeUgnR0
同調圧力社会に反対!
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:54:31.88ID:0zTCl8iP0
法改正の口実作りになるのにまんまと罠にハマる馬鹿亭主共の顔が目に浮かぶ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:54:37.81ID:XQ8tgBFc0
>>23
高齢者は罹患したらやべーからな
若者はこの表に近くなるかね
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:54:43.47ID:KanwpYHW0
>>71
チクる人はたくさんいるだろうけどな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:55:26.63ID:lhWmyxZ70
感染拡大はお客の店内でのふるまい次第な気がするけど。
短時間に個人で飯食うだけ中心の飲食店だってあるだろうに。
ひとくくりで大変だな。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:55:51.07ID:uu8Gv6+H0
>>1
経営者の住所氏名を晒してやったらいいんじゃないかな
あとはネットイナゴがよろしくやってくれるだろ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:55:52.50ID:jyKUCqbs0
どんどん中国化
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:55:55.65ID:HQ/YccD00
要請に応じた店を広く公表してくれ
コロナ禍が終わったら優先的に行きたいから
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:55:57.51ID:2tdpA8+P0
村八分じゃんw
都市八時と言えばいいか?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:55:59.34ID:A3HTPsSM0
>>40
数年分の税務調査やると言えばみんな従うと思う。後ろめたいことが無い店は多分無い。(飲食は脱税しやすい)

チェーン店はキッチリしてるだろうから問題ないけど、そもそも要請には従うでしょう...
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:56:21.57ID:P2jX+hBA0
自粛拒否したら罰金になるのかな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:56:29.64ID:kS85+1sN0
行きたい奴は公表された店に行くでしょ
店よりも行くやつが悪い
行く奴がいなくなれば、光熱費が勿体ないから店側も自主的に時間短縮するし
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:56:36.62ID:0vmgVxZI0
>>78
でも夜の飲食禁止したところで高齢者にはなんの抑制にもならんぞ
そもそも夜寝るのが早いから昼からカラオケとか行ったりしてるんだし
むしろ昼から夜8時にかけての飲食を禁止した方がよっぽど高齢者の外出を抑制できる
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:56:48.91ID:QueqwRFx0
ホリエモンみたいな事を国がやんのかw
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:56:49.58ID:JNXZWJ130
アホだな
時短なんかしてコロナを封じ込めたら高齢化社会はいつまでたっても解決しないぞ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:57:14.16ID:JNXZWJ130
長生きしすぎた老人に死を!
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:57:29.82ID:0idDgyF40
何か食いたい時は行政のサイト見ればやってる店が分かって便利だな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:57:40.52ID:BL2rK/xz0
>>22
それええな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:58:05.38ID:c1lxCOQb0
何万軒もあるだろうけど公表できんのかな?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:58:09.13ID:zAr0Hu1s0
>>1
夜遅くまで営業してくれている便利な飲食店リストまだー?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:58:10.32ID:xx5Xb/QN0
公表してもいちいち見ないだろ
誰が気にするんだよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:58:12.34ID:BL2rK/xz0
>>91
それは思わないなー。みんな公平に国に金とられてるからな。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:58:37.37ID:zAr0Hu1s0
>>1
夜遅くまで営業してくれている便利な飲食店リストまだー?
待ち望んでいる人は多いと思うよ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:58:47.46ID:0vmgVxZI0
開けてる店にテロ行為をするという予告がちらほら見えるな
警察はちゃんと取り締まれよ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:58:50.12ID:iyCgmjXq0
ヘイトを飲食店だけに集めて
ひどいね
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:59:38.10ID:GA3f6KIC0
こいうのは、商店会とか同業者の組合で団結してNOというしかないんだろうな。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:59:43.12ID:y2zrdFzK0
協力金とか配らずに
感染者出したとこ営業停止にすればいいんだよ
そん時に経営者公表するようにしたら
勝手に自粛するよ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 16:59:54.40ID:RnaNvEbw0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき.
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:00:14.70ID:zAr0Hu1s0
>>1
これ、リストに載せられた店に暴力行為等しても
警察が見逃してくれるというお墨付きを与えるのでは?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:00:53.87ID:teCm2iMf0
弁当屋も時短なんか?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:01:00.42ID:9A983QWB0
宣伝になるだけだろ
電気ガス水道停止しろよ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:01:13.54ID:6pOW8tpw0
むしろ会食した客を公表しろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:01:23.84ID:4Ir12d480
>>104
それはない
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:01:34.59ID:zAr0Hu1s0
>>1
暗に自粛警察たちに「お前らやれ!悪いようにはしないから」と
政府が呼びかけているってことでしょ?
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:02:15.81ID:aUapKYLL0
国を訴えてやろうって生意気な輩がいるときいて
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:02:20.70ID:HCDl2xFn0
>>101
商店街はやったら色々と面倒な事になるから閉じるだろうね
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:02:37.12ID:nlkJ5iMe0
>>104
そんなの腹据えてルール無用で営業してるDQN飲み屋の方が腕っぷしも上だろ?
返り討ちされそう
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:02:55.29ID:tUf4iIud0
開いてる店探す手間が省けたわー
わざわざありがとう
ウェーイヽ(゚∀。)ノ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:02:58.23ID:8qQu7N+k0
パチンコ屋にした時に自粛警察みたいなのが沸いたし、それ期待か
もういっそ独裁国家のがマシなんじゃねーかと思い始めた
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:02:58.43ID:78Z4HvbX0
>>109
違うだろ
まともな常連客は行かなくなる
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:03:06.64ID:dHdH3rqo0
飲食店もこのまま数が増えたら閉めさせられるの分かってて店内でマスクせずに喋ってる奴ら野放しにしてきたんだから当たり前だよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:03:47.03ID:tUf4iIud0
ガラガラの飲食店。
席も空いてるのになぜ違う客グループ同士を隣に座らせたりするのよ。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:04:09.24ID:0q5XgHBt0
パチ屋なんか逆に公表されて荒稼ぎしてたぞw
ぶっちゃけ飲み屋も晒されたとこで気にしない奴が遅くまでやってるってことで来るから無料広告としか機能しないと思う
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:04:11.20ID:kpTkGJZ60
個室は可にしないと
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:04:27.81ID:J1Ra0EPD0
晒すから自粛警察にボロクソに叩いてもらう?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:04:34.69ID:k4eqV4GK0
開いてるお店ガイド
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:04:36.62ID:zAr0Hu1s0
毎日午後8時になると飲食店街周辺に限定して
原因不明の電気・ガス・水道の停止事故が発生するんですね
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:04:49.41ID:dHdH3rqo0
>>119
個室で家族以外と食ってる奴ら野放しにしてたら結局意味ないだろ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:05:13.48ID:uaxSRDPP0
時短要請に応じた飲食店を自粛警察隊に巻き込む作戦かな?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:05:46.77ID:wgo0bayr0
本当は罰金も課して欲しいが、それが現行法律上の困難さが
あるのなら、休業補償の対象から外す、GOTO**の申請も不可、
次年度の税率を上げる、など今から法整備できる内容で
締め上げて欲しい。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:05:49.16ID:N5gvkVhf0
一回だけ一人なのに6人がけの座敷に通されて大層窮屈な思いをしたわ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:06:10.81ID:0zTCl8iP0
8時以降なんてほぼ人いないからほっといても勝手に潰れるだろ
内心自粛要請ありがたがってる店結構あんだろ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:06:14.69ID:Y+3B/jBC0
協力金くれるのか
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:06:33.17ID:eZVTe7vy0
8時過ぎてもやってるお店の宣伝にしかなんなくね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:06:37.20ID:zAr0Hu1s0
警察が被害届を受理しないだけで事件の発生を抑制することができるのよね
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:07:09.19ID:GBEDbadt0
コロナ無視して飲み歩いてる連中が首都圏から離脱してリゾート地で遊んでて草生える
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:07:25.50ID:QxJzx4Uc0
晒しにあったら
マスゴミや自粛警察、ユーチューバーが押し寄せますので宜しく
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:07:31.71ID:98Wtm3dn0
食品衛生責任者や営業許可の取り消しをしないと効果が薄そう
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:07:41.94ID:d11hKQtb0
時限立法で期間限定で営業許可申請の取り消し盛り込めって
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:07:48.12ID:f5w241CL0
一蘭は公表されても痛くも痒くもなさそう
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:07:48.69ID:dNY1cntD0
リンチを奨励する政府か
アナーキズムに行政が頼っているとはな
日本は滅亡してしまったんだな…
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:08:12.65ID:7S4rLU090
リモートワークにシフトしない企業はセーフなのか?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:08:17.08ID:X2iNh2dI0
相席居酒屋で即ハメ相手持ち帰りの若者が1:00ぐらいにうちのビジホに泊まり来る、若いアホどもとそこの店主ぶっとばしてやりたい
ちなみにそこ22:00に看板電気消してるだけでこそこそ営業の糞店舗
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:08:34.02ID:0q5XgHBt0
自粛警察って言ったって親の年金生活おじさんとおばさんとクソニートと+民だから全く相手にされない上に何かやったら民事か最悪お縄を頂戴する羽目になるから意味がないんだよな
飲んでる連中とここらの連中じゃ住む世界が違うし
現にメディアにさえ気持ち悪がられてるんだから正義感振るったとこでヒキニートがなんかやってると思われるだけ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:08:39.55ID:9TEmBu+S0
コロナはただの風邪とかいってるアホがマスクもせずその店に殺到してクラスター発生させそう
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:08:51.93ID:dHdH3rqo0
>>131
こいつら文字通りアルコールとパーリーな雰囲気に頭やられてんだろうな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:08:53.82ID:fqsIwEy90
>>135
一蘭で感染とかめちゃ考えにくいんだけど
やっぱ営業短縮要請対象なんだろうか?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:09:09.86ID:Hydx5Xe20
いやさ、公開してなんなん?

行政は手を出しません
正義マンよろしく!
やり過ぎたら逮捕するから

ってことかな?


営業許可証取り消しでよくないか?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:09:28.67ID:L9f2DuXm0
公表されると、金融機関から反社会的企業と認定されるので絶対に閉めるぞ
銀行を敵に回す店なんて存在しないし
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:09:30.33ID:ARmfENwq0
時短営業が嫌なら、客の店内での私語を厳禁とせよ。
飲食というより、面突っつき合わせてベチャクチャ喋るのが、一番いかん訳だからな。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:09:38.68ID:nlkJ5iMe0
え?
ちょっと前まで旅行とか外食行けと言ってた連中は処罰の対象?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:09:50.01ID:uaxSRDPP0
>>129
宣伝したところで夜8時以降は外出自粛要請がかかってるので利用客もリスクを負う
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:10:36.27ID:9rGM8GlF0
自粛警察も公表しようぜ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:10:42.49ID:imG+qu4K0
「宣伝アザーーーーースwww」
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:07.64ID:pm69e2yz0
お店の宣伝ありがとう♪
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:10.10ID:W/s1jSq30
>>144
金稼がないと銀行も回収できないのに頭沸いてんのか?引きこもってないで社会に出ろよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:16.13ID:OlUJPbNp0
>>38
僕にその手を汚せと言うのか
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:23.77ID:dHdH3rqo0
いっそ飲食店だけじゃなく出歩いてる奴らも海外みたいに用事票でも持たせて警察が取り締まれよ
もうその域だぞ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:26.15ID:UcT7ywzJ0
日本人の悪癖を利用すんな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:37.22ID:tXjyCCgZ0
焼肉ライクも感染対策万全だな
時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:43.77ID:gVmeRguM0
公表されたら
マスゴミや自粛警察、正義マン、youtuberが押し寄せるから営業できないよ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:11:58.87ID:fBP9UIYD0
深夜営業しているから寄ろうぜ→大繁盛
158朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/05(火) 17:12:02.47ID:Oe5YcAGB0
ええ宣言になるのう(^。^)y-.。o○
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:12:12.92ID:4rE4ewOW0
緊急事態宣言の対象地域に出社させてる会社も公表しようぜ?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:12:24.36ID:J/KsERQf0
>>153
お前みたいな人生終わってる引きこもりと違ってみんな働いてるんだよ、生ゴミ養ってるお前の親もな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:12:34.42ID:EHve4tq/0
名前公表されたパチンコ店に開店前から行列できていた映像、もう忘れたのかな?


162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:12:45.85ID:RbR/DezP0
政府かやってる店公表してくれるのか
飲みに行きたい奴は要チェックだな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:12:57.84ID:fBP9UIYD0
>>156
ぼんびー弁護士一人張り付かせておけばいいだけ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:12:58.82ID:MCXtxVv10
手を叩いて喜んでる飲食経営者は多そうだが
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:13:04.41ID:kHlCJ+BU0
空いてる店おしえてほしい
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:13:26.84ID:f5w241CL0
>>142
どんなに鉄壁でも一律だよ
だから一蘭は無視して公表されても叩かれない
むしろ鉄壁営業の模範になれる
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:14:01.18ID:98Wtm3dn0
>>156
従業員の家を晒す奴とか現れそう
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:14:05.32ID:QDDxESUW0
感染者の氏名と住所を公表すれば、感染は一発で収まると思う
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:14:07.33ID:zAr0Hu1s0
あるいは自由に営業はさせるけど
「今年度予算消化のため道路工事しないとだから店の前交通規制するね
誰一人通さないよ」とか
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:14:11.03ID:haKNOR7V0
1年もかけてこの態か
もしコロナが1年以上続いたとして継続出来る政策でしょうね
行き当たりばったり、ポピュリズムは勘弁して欲しい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:14:11.29ID:+KsSTh1m0
おだまLee髭男爵とかその後どうなってんの(´・ω・`)?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:14:31.68ID:f5w241CL0
>>164
自粛警察怖いぞ
目の前の儲けと引き換えに全てを壊されるかもね
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:14:51.00ID:IZWVxaGh0
キチガイ過ぎる
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:15:29.28ID:DRH6ZkV50
>>171
落ち着いたら 観光で行ってみようと思っている。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:15:50.04ID:0dnxOl+N0
20時以降営業確認で食べログ1点に
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:16:12.79ID:j6dQR+oQ0
時短・時短と煩いが
緊急事態宣言で外出の方を厳しく制限すれば
店の方で勝手に時短、若しくは休業せざるを得ないでしょ
店をどうこうするんじゃなく、客の方を規制せな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:16:34.87ID:UFQIpY0Q0
餌場ばかり締め付けて潰してもGは次の餌場に行くだけだよGを潰さないと
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:17:04.50ID:J1Ra0EPD0
自粛警察→ライバル店の店員

こうだぞw
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:17:09.57ID:DRH6ZkV50
しかしまあ、飲食だけつるし上げにされてねぇ・・・・

スポーツやレジャー施設なんかも調べたら相当ヤバいだろうに。
会員制でやってるとこなんか、熱チェックもマスクもなしでやっててズブズブ。
180通りすがりの一言主
2021/01/05(火) 17:17:17.44ID:v2qPFn7A0
>>1
公表されても倒産するよりマシって思ってたらどうすんの?w
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:17:48.79ID:dHdH3rqo0
>>160
パーリーピーポーさん
ちーっす
外出自粛できる層もいるんだよ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:18:09.20ID:aeGFUUku0
粗利保証をしないと!!!
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:18:11.62ID:nlkJ5iMe0
見つけた場合どこに通報すれば良いの?
警察?保健所?
専用の部署?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:18:14.45ID:SA6pTk8h0
夕飯食える店を見つける手間が省けて助かるわ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:18:20.56ID:G2L91AAA0
>>178
だろうな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:18:25.42ID:tcsjdNCH0
自粛機動隊、出動!
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:18:52.75ID:zAr0Hu1s0
>>183
Twitterに投稿
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:18:55.89ID:4RoIC9h+0
また自粛警察が世に解き放たれるのか
時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
189朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/05(火) 17:19:43.34ID:Oe5YcAGB0
ついでに予約も取ってくれんかのう?
(^。^)y-.。o○
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:20:19.81ID:6DnryEng0
鬼が正体を現しました。時短に応じない店舗を公表して、「自粛警察」に襲わせるつもりなんでしょうか、まるでトリューニヒトと憂国騎士団みたいに。時短なり休業させたいのなら、「協力金」ではなく、失われた「粗利の補償」。財務省に気兼ねしてそんなことも出来ないのか?
https://twitter.com/keipierremulot/status/1346352537566253058?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:20:28.58ID:nlkJ5iMe0
闇営業を見つけたらTwitterとかに晒しても大丈夫なの?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:21:21.33ID:3ipcmDYb0
それよりパチンコ叩きの謝罪しろよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:21:37.23ID:No5VUksP0
これ国にさらされたせいでネットリンチされて廃業やうつ病になったら
国を相手に訴えられるんでは
集団訴訟の方がいいだろうね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:21:40.62ID:mCLR0k3p0
後手後手、菅また原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い

後手後手ジジイ=菅、老害すぎる
マジで原稿棒読みしか能がない
本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・


この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿棒読みw

・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww

・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw

・同じ言葉の繰り返しw
・論点ずらし
・やったこと自慢

・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険

後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:21:54.22ID:0sRfr8kW0
東京埼玉神奈川千葉の飲食店の合計は何件あるんだろう?
全部調べるんだよな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:22:03.69ID:RbR/DezP0
政府もアホだな
公表すんならついでに店の空き具合も併せてやれよ
三密かどうか分からんだろ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:23:17.87ID:aIhw48A8O
パリピ「20時以降も営業してる店のリスト助かるわ~」
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:23:19.00ID:ot1zMxEH0
人が集まるだけだろw
コロナコロナ煩いのに外で飲みたがるのはパチンカスと変わらんと思うがw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:24:23.79ID:fkCJgy2m0
>>193
要請に従えばいいだけでは?
200朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/05(火) 17:25:59.37ID:Oe5YcAGB0
>>199
検査しまくって伝染病持ちを弾いて
陰性証明書ある奴だけ入店させれば
通常営業でええんやで

無能無策(^。^)y-.。o○
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:26:46.03ID:SZ/t/59E0
特措法改正を、自粛警察やりたい放題特措法に変えるのか?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:26:54.41ID:QBZD5Kca0
個人店なら補償金でウハウハだろうな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:27:13.12ID:j6dQR+oQ0
と言うか時短しなければ経営が成り立つのか?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:27:15.26ID:SZ/t/59E0
自粛警察が横行するでー
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:27:19.53ID:5dw8R8J50
持ち帰りはいいんだよね?
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:28:23.10ID:U7Kj+ojk0
北風と太陽の話をわかっていないんだよな
政策としては下の下の下
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:29:25.47ID:I4wKgw5d0
政府が宣伝してくれるから繁盛するねw
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:30:10.88ID:AIWPwG+10
店名公表より先に、
協力金と給付金を公表してからだろうが!

飲食店経営してないけど、これは腹立つわー
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:31:06.26ID:f5w241CL0
20時閉店とだけ書いてあるラーメン屋
ラストオーダーが19時45分らしいんだけど、そんなの店の外に表示されてない
ギリギリに次から次へと客が入ってきて、その度に追い返してる
頭悪すぎて笑えもしない
追い返された客は二度と来ないだろうね
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:34:12.10ID:j6dQR+oQ0
>>209
これは20時閉店と店の外に書いてあるなら
入る客が馬鹿なのでは?
19時59分に入ってセーフと考える方がおかしい
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:36:40.65ID:IZWVxaGh0
いい宣伝だな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:37:18.10ID:f5w241CL0
>>210
店って偏差値40の客が来ても平気なように対策しておくもんなんだよ
ラストオーダー時間が決まってるなら、客を入らせない工夫をすべきなんだよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:37:54.45ID:VaY5CqrK0
外出自粛要請に従わない奴の氏名・住所・顔写真を公表して欲しい
個人の自由を認めてると収束なんてせん どんどん個人の自由を制限しないと感染爆発で
この国が立ちいかなくなるよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:38:46.71ID:7d2LPUZC0
罰金だよ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:47:31.78ID:HkF787Rm0
公表したら、骨の有る店主確定だな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:47:49.13ID:98Wtm3dn0
時短営業要請に応じない飲食店への罰則について

消極的
立憲民主党、共産党

積極的
自民党、国民民主党、維新の会
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:53:02.73ID:PyX32jln0
>>213 お前が死んでこの国から退場すれば解決
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:53:27.50ID:/sTUC+mz0
逆に全て24時間営業にして人を分散させればいい
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 17:56:06.34ID:OpumFORh0
持ち帰りにして隣にイートインスペースを置くとどうなる
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:01:03.09ID:NikVs/Ml0
>>212
5分で食います!
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:05:39.50ID:brF4X7RA0
要請に応じない店には、自宅やホテル療養中のコロナ患者を送り込んでグループで飲食してもらおう。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:05:50.12ID:LFnmC9Nm0
ライブ後の観客の打ち上げ(飲み会)に使える店リストが発表されるわけね

日本武道館

12/25 UVERworld(1回目14:00~、2回目19:00~) 
12/26 渡辺美里
12/27 MUCC
12/28 イエモン
12/29 BUCK-TICK
12/31 松田聖子(1回目15:30~、【中止】2回目23:45~) 

1/2  清水ミチコ
1/3  和楽器バンド
1/4  和楽器バンド
1/10 CY8ER
1/13 7ORDER(1回目14:00~、2回目17:30~)
1/14 7ORDER(1回目14:00~、2回目17:30~)
1/15 STU48
1/16 =LOVE
1/17 =LOVE
1/19 BABYMETAL
1/20 BABYMETAL
1/23 すとぷり
1/24 ZORN
1/27 Little Glee Monster
1/28 Little Glee Monster
1/30 布袋寅泰 
1/31 布袋寅泰

2/3 lynch.
2/5 Saucy Dog
2/6 Saucy Dog
2/8 ZOC
2/9 仮面ライダー
2/10 仮面ライダー
2/11 BAND-MAID
2/12 プロレスリング・ノア
2/13 PEDRO
2/16 BABYMETAL
2/17 BABYMETAL
2/19 BABYMETAL
2/20 BABYMETAL
2/23 フレデリック
2/24 女王蜂
2/25 女王蜂
2/27 リスアニ
2/28 リスアニ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:14:25.35ID:97bCxOsF0
なんか憲法の精神に反するのではないかね。
護憲派は訴訟でも起こせよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:20:05.96ID:Kp7ISWTc0
広告無料の炎上商法がんばれ!
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:24:12.83ID:WSH0eh9V0
こうやって国民感情に丸投げするやり方が次も通用すると思ってんのか?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:24:45.02ID:GjpIDgG80
1人客専門にするから開けちゃダメ?
店内私語禁止で
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:25:47.23ID:Y+3B/jBC0
応じなかったらなんだってんだよw
風邪にびびって経済崩壊させて、金刷って配ってそれで生きてけってもう無茶苦茶や
社会システムなんていらねーじゃん
金だけ刷るだけ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:32:47.79ID:oaX5gMdq0
キャバクラも対象だよな?客引きうざいから徹底的にやってほしい
そしたらまじで岡村の言った通りになるな
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:33:26.75ID:zgx6bkV40
店名晒したら自粛警察の無限イタ電攻撃が始まるのが目にみえてるが
国が率先してリンチを煽ってどうするんた?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:33:28.59ID:QaQ7xrxd0
営業してる優良店をわざわざ告知してくれるとかありがてぇ
住所と最寄駅もセットで頼む
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:34:10.26ID:Hw+adk5t0
先月特措法改正しときゃよかったのに
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:34:37.47ID:KbBAPGp80
店の名前なんか意味ないから経営者の住所を公開しろよ。会社組織になってたら登記簿取ればわかるけどさ。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:36:24.76ID:4SccCwML0
goto eatとは何だったのか?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:37:17.81ID:zCT3jfEs0
駅伝に迷惑行為氏に来てたやつらも全員名前公表しなよ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:37:54.98ID:64hOXhJe0
店名公表されても営業は続けるわっていう店は今回は結構ありそうだな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:38:08.94ID:CTtWAyhg0
>>1
まずは春節ウエルカムで新型コロナウイルスをバラまいた安倍晋三の責任を問おうな
なんでウイルスばら撒いた安倍じゃなくて日本人や飲食業が叩かれなければならんのだ?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:38:18.49ID:P3Rvr6zT0
そんなのんきなことやってないで休業要請、他業種も含めてロックダウンしろよ
中途半端なことやってると結局長引いてみんな死ぬ
1ヶ月、インフラ以外止めろ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:39:18.44ID:S8sDqYla0
強攻策使えない日本にとって、マスク警察みたいのが一番効果あるからな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:39:21.75ID:P3Rvr6zT0
>>235
宣伝にもなるけど嫌がらせとかすごそう
今回は犯罪レベルのも起きるんじゃないか
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:40:17.98ID:DXl2bpdP0
>>236
春節のコロナなんか
感染者数十人のレベルだから
クソみてーなもんだろ。

いまだにアベガーとか
おまえ頭大丈夫かよw


子供部屋アベガーかなwww
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:42:23.19ID:KbBAPGp80
>>235
それを見て来るやつは来るやろうけど、そういう店はテーブルとかも不潔そうやし味も悪そう。
法律で決められてないことは何もしない店やから。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:47:30.03ID:SQVncZLC0
公表された非対応の店に、飲み客が殺到する悪循環になるんじゃないのかね。
検索して、あそこならやってる、って。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:48:03.63ID:CTtWAyhg0
>>240
バカはお前だ安倍サポのアホが
そもそも春節ウエルカムの時はPCR検査はほとんどしていないから感染者数もわからなのに
これだから売国奴の安倍サポはダメだわ

さすがに北方領土を日本の領土と言えなかった売国奴の仲間だけあるわ
カスパヨクの安倍サポのアホが

お前は安倍と同じで民主以下のただの売国奴だろうが
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:48:15.48ID:9OVblZLR0
公開してくれ、電凸地獄だろうな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:49:47.36ID:JSEsXmk10
利用者に罰金を課せ。
飲食店利用の際に3倍の料金とし、2/3は税収として生かせ。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:51:18.63ID:dwFenfmS0
要請じゃなくって命令って言えよ。
罰則アリならもはや要請じゃないだろ。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:52:03.94ID:XY86s5c30
>>42
むしろ協力してくれてて対策のできてる優良店を利用するよう名前だして宣伝してやれ。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:52:16.16ID:t7PXLZBM0
個人的に一度も行ったことない
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:52:22.63ID:4Xily4Ie0
公表しろよ そしたらわざわざ探さなくて済むから 楽で良いわ
国のトップ連中がポンコツでお粗末 GO toだのやるわ

挙げ句、お前等だけはなんだかんだ言いながら 会食だろう

馬鹿なんじゃねーの 散々税金払ってきて こんな政策しかできず
どこまで納税者をいじめりゃ気が済むんだ?

もはや手遅れそんな危機意識もない連中の政策にはもう付き合いきれません
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:57:48.70ID:CTtWAyhg0
>>1
まずは春節ウエルカムで新型コロナウイルスをバラまいた安倍晋三の責任を問うべきだな
なんでウイルスばら撒いた安倍じゃなくて日本人や飲食業が叩かれなければならんのだ?
しかも安倍と安倍サポは布マスクが対策で400億円をどぶに流しているのな
まじで自民安倍はアホなんだがな
どこをどう見てもだ
しかも北方領土を日本の領土と言えなかった売国奴
北方4島は安倍とアホ安倍サポの売国奴のせいでロシアのモノになろうとしているし

マジでどうしようもない売国奴のクズなんだよ
日本を自民に任せたらいかんな
まあ民主も同様だが今の状況では民主がましな程度

もう政治は正直言うと全部ダメダメ
売国奴安倍自民を筆頭にな
民主も維新もその他もダメダメだよな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:58:22.65ID:toWjoN2A0
(実は昨日、都政マターで時短破りの店名公開の話題のスレがたった時
 色々書いたんだけど、カキコしようと思ったらスレが終わって書き込めず
 続編のスレも立たないようだから、類似の話題のこのスレに投下して
 長文の供養をしてみるテスツw や、コピペボードに残ってたんでw)

なんとなくこういうの「みんなでやれば怖くない」になるようなきもするけどね。
つまり店名公表がダメージになるかっていうことだけど。
栄枯盛衰の激しい飲食店のなかでのれんがそこまで重いところばかりかな?
(あと今ちょっと思ったのは時限的に店名とか変えられたらどうするんすかねw)
特にこの先の見えないジリ貧な状態でさ。
継続的に事業がさきも続けられるとみれば信用をとるかわからないが
今のフェイズはどうなんだろうねえ。

ついでに、あの、これさ、店名公開って行政処分なわけで
役所の職員が然るべき証拠とか抑えたり集めたりするんでしょ
まさかテケトーにはできないだろうからね。
間違って誤認で店名公開したらテヘペロじゃすまないだろうし。
つまりは飲食店、夜の街も含めてだろうけど
店内入って営業実態の確認するわけだけどさ
そういうのお役人がやるの? このご時世に? 
8時過ぎて飲食店巡りとは吏道も大変だよなあwww
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:59:14.29ID:lI+h5vAU0
要するに、夜八時以降に行ける飯屋が分かるわけだ。親切だなw
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 18:59:21.59ID:LQid8WV60
夜の飲食店、アル中、どさくさに紛れた外国人労働者による暴動が起こるのか
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:01:08.44ID:6hlSynPJ0
協力金受け取った店のリスト出す方がいいだろ。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:02:20.79ID:Ia0aRa3y0
これ普通に自粛警察にykutされるんじゃないか?
気持ちは分かるが相変わらずやる事が極端だなこの国 戦時中と何も変わってない
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:03:17.64ID:q+Rsmuy20
>>1
店名公表したら「当店営業中」って無料で宣伝してもらってるようなもんだなw
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:05:55.18ID:/fEXQS7i0
営業してもいいけど、感染者を複数だした店の名前と住所は出そうよ。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:06:28.89ID:jPtRqR4s0
行政命令で潰せばよろしいわ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:06:45.67ID:DXl2bpdP0
>>243
感染者数が分からず
市中感染が拡大してんなら
既にあの時点で
医療崩壊してるだろバカ。

おまえは何でも
安倍晋三の責任にしたいだけ
何が北方領土とコロナと
何の関係があんだよ?
いつまでも
甘ったれてんじゃねーぞ
子供部屋のクズがww
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:07:21.93ID:pm69e2yz0
食べて応援してやるぜ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:08:33.67ID:DXl2bpdP0
>>250
首吊って、早く死ねば?
アレはダメ、これはダメと
悩まずに済むぞw


おまえに世直しを
考えてもらう必要もねーし。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:10:58.74ID:ECr7aZqg0
課税の強化とか絶対折れる類のペナルティ課さなけりゃ、ただ宣伝になるだけだ。時短に反発する層も少なからずいるし、やったとこで客の集中が起きて逆効果。この一年間何やってきたんだよ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:11:22.28ID:MB5yZtZb0
ワケわからん事をする時だけ早いな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:12:19.88ID:I7+DIw4d0
>>1
>営業時間短縮の要請に応じない飲食店の店名を公表

つ「さーて、この時間でもやってる店はどこだろうなあ・・・・」
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:13:53.91ID:qwFPFnI80
戦時中の憲兵かな…
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:14:30.16ID:hHjxvFZl0
潰せ実力行使や
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:14:44.97ID:ELe55GO50
>>2
公表されれば客が来るんじゃないかね
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:04.84ID:3tqRO1fR0
大人数で会食してる議員も公表したほうがよくね?
たとえばステーキ会食してたお爺さんみたいに
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:25.42ID:lmO6HGSk0
宣伝になると言ってる奴はニートか給付金ゴネ得出来ると思ってるアホ

政府公認の店名公表なんてされてみろ
その店もそこに行く客もあっという間にTwitter何かで拡散されて
コロナで不満が溜まってる正義マンの格好の捌け口にされる

死にたいなら店開けば?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:37.80ID:m82rTOzS0
こんなのよりクラスター出した店を公開しろよ、
~商店街とか~街とか、関係のない店まで風評被害うけるんだから。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:52.62ID:pvHBpqjN0
店の名前変えるんじゃないの
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:25.73ID:xr6rple70
何で飲食店だけなの
大体一番人混みになるのって駅でしょ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:46.85ID:sPYrhtYk0
店名じゃなく客をYouTubeLiveで晒した方が
効果ありそうだけど
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:02.31ID:KbBAPGp80
本当に応援したければ飲み食いせずに金だけ置いて帰れよ。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:43.21ID:KbBAPGp80
>>273
で、その客1人ずつの個人情報を都に教えた人には先着で客1人あたり1万円差し上げます。みたいなね。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:25.41ID:zgx6bkV40
いまだに宴会開いてツバを飛ばしてビール飲んでるような連中が絶えんのだから仕方ないだろうね
節制してる常識ある人たちとなんの危機感も持ってない酒飲み
どっちを保護すべきかは自明だろう
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:27.53ID:zgx6bkV40
コロナ感染者を増やしている飲食業と、必死でコロナと戦っている医療従事者
どっちを守るべきか考える必要なんかあるか?
飲食業に撒く金があるんなら医療従事者に差し上げろよと
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:48.15ID:s5W0Toc+0
>>272
駅ではマスク外して大声で喋らない
まあ酔って帰る途中のオッサン同士が喋ってる事はあるが、基本的に外の広い空間だ。地下鉄だって常に風がふいてる
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:49.41ID:s5W0Toc+0
>>265
今が対ウイルス戦の真っ最中だと言う事だよ。
負けたら人類絶滅かだってあり得る。
過去に何度かあった生命の大絶滅がウイルスによって人類に起きるかもしれない瀬戸際なんだが
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:01:49.83ID:KbBAPGp80
10万配るなら、飲食店で飲んでる客の個人情報をあらゆる手段を使って国が1万で買い取って、
そいつには10万渡さないとかしたら9万浮くね
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:02:48.48ID:rF1tCOr20
自粛警察を取り締まる組織を作りたいんだがどうしたらいい?
盲目的な正義を掲げる悪を裁きたい
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:05:17.21ID:qEy1+0e80
店名と一緒に経営者の住所氏名もネットに公開したらいいんじゃないかな。
少しは痛い目を見させないと。
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:05:57.99ID:XZ70aTyW0
>>281
ちゃんと顔出して叫べばいい。
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:06:13.99ID:KbBAPGp80
>>281
でも自分の生活のためかなんか知らんけど飲食店は他人に病気をうつすかもしれんことを全く無視してるのもおかしいと思う。
自粛警察とやってることは向きは違うけど勝手なことをやってるのは同じ。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:06:46.43ID:6hlSynPJ0
一番迷惑するのはまじめにやってる同業者だからな。
チクるのは同業者だろ。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:07:41.01ID:eUPrUWft0
うーん…見せしめよりかは
返って宣伝にもなるような?w

特に夜の飲食店なら逆効果のような?w
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:08:44.42ID:9kbnuddB0
中国人観光客入れた二階が全て悪い
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:09:32.18ID:eUPrUWft0
>>284
でも与党の議員と官僚は外国人を無検査で簡単に入国させて
感染者を増やした元凶を作った
戦犯だよ?wwwwww

悪いのは与党の議員+官僚である。

飲食店はむしろ被害者である。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:09:41.70ID:rF1tCOr20
ペットの散歩してる輩にも自粛してもらわないとな
畜生のために外出てウイルス撒き散らすのは言語道断
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:10:44.06ID:/OXCXaLl0
そういうんじゃなくて
感染者出した店を公表してよ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:11:32.14ID:Wa5KTxsG0
政府がGoto で外食しろ外食しろと言っといておかしくねーか
飲食店が感染の原因なら
国が国民の感染者増やしてたことになる
説明しろよ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:12:53.93ID:dL56suSl0
時短要請を受け付けない交通機関やコンビニも公表しろや
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:13:18.61ID:N4nCcqud0
ぜひ公表してくれ、食べに行くから
どうせ上の人間もどこかしら食べにいくだろうしね
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:13:36.83ID:6wmhk/CR0
カラオケとか飲食ありの事業は一律規制だわ。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:14:13.31ID:dL56suSl0
つーかコンビニ規制しないとどうしようもなくね?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:15:00.27ID:3+f6iCDb0
上級御用達の店は公表されないんだろうなあ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:16:38.65ID:5ztaxnn60
残業して帰宅が遅くなった人のための開いてる店リスト
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:20:35.73ID:yPCBuQpg0
案内所迄破産するのか
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:21:11.81ID:yb0UP3At0
罰金は?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:22:59.04ID:RwP39GWB0
>>279
そういうのは大体若者が生き残って年寄りがばっさり死ぬ
そうなった方がいいかもな
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:48:43.41ID:kNZrs8tF0
蜜を避けようと、公表された店に集まって蜜になるw
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:58:15.69ID:fH6b6oQh0
>>279人類滅亡は望んでる人多いと思う
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 22:01:18.35ID:ivATXLBg0
>>1
本当にバカだな。人間工学がまったくわかってない

店の公表したって意味がない。
客の個人情報を公表するのがてきめんに効くわ。

日当100万で小池かスガのブレーンになってやりたいわ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 22:08:28.17ID:cJZQSL0U0
パチンカスは開いてる店に殺到したんだよな
役人ってのは記憶力だけが優秀なんかと思ってたが違ったな
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 23:52:18.12ID:2gWtfYTS0
これって、毎日役所が繁華街や商店街を回って確認するのか?
どうやって把握できるのか?
現実的に無理だと思うから単なる脅し?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 01:12:23.37ID:dWdnewhL0
公表された店は一時的に客集まって儲かるだろうけど、長期的に見ると近所の客失ってジリ貧になるだろうな。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 03:06:43.72ID:Gec+GnBM0
あいている店に、ノータリンとアル中があつまるな。ノータリン&アル中ホイホイ状態になるw
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 05:56:10.27ID:GsKemrBJ0
インフルエンザ以下のかぜで営業を禁止させるのは権力の乱用だろ
左翼メディアは何を黙っとる
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 06:04:23.76ID:s44uHCeO0
>>270
感染症対策的には風評被害が起きてくれた方が良いからな
クラスター発生は確率的なものだからその具体名を市民が知ることはほとんど意味がないし
店側の隠蔽が起きやすくなるからデメリットのが遥かに大きい
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 07:13:43.44ID:OUfIKc5d0
大田区やきとんカユちゃん 元風俗嬢大整形在日韓国人

「店名公表上等 どんどん公表して下さい 最高の宣伝効果です」
「緊急事態宣言などウチには関係のない事」  
「ウチはコロナウイルスをバラ撒き続けても営業自粛に応じるつもりは一切ありません」
「他店は20時閉店、その後のお客様は当店に殺到する」
「明るく飲んで食べて歌いたい客で連日満員 これが民意です」
「多少のウイルス拡散はやむを得ません」
「満員電車、通勤通学、買い物、介護、文句あるなら全部禁止にすればいい」

こういう店がドヤ顔でテレビ出演しコロナウイルをバラ撒いてる
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 08:04:12.08ID:sEAXIeMC0
公表しても大阪のパチンコ屋の時と同じで、ココやってます。の案内にしかならないしな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 09:41:46.12ID:FhzwKW8z0
政府が自粛警察にお墨付きを与えるのかよw

これで、首相動向に20時以降の外食が載ったら笑えるな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 09:46:18.16ID:SP5q+B4A0
>>32
中国様が行った官製デモを笑えなくなったな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 10:01:40.15ID:sYua+mI90
すっかり警察国家だな
コロナを利用しやがって
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 10:49:35.02ID:3KWc0Y8n0
これ、公表するためだけにデータベースサーバ何台も立てたりしなきゃいけないんじゃね?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 11:09:36.92ID:yX57uT/W0
>>311
それな
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 12:14:58.83ID:Oqf2Dwwq0
要請無視に罰則をつけるとしてどこが処理するんだ?
県か?市か?保健所か?警察か?
そわなもんに手をかけてたら医療崩壊から行政崩壊、治安崩壊へと雪崩のように進むぞ
当たり前の事だが原因を遮断機するのが最良の策、飲食店はどうぞ廃業でも休業でもして下さい、もちろん補償金なんかない
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 12:16:22.83ID:aibkF7e80
すべて尾身の責任
尾身が諸悪の根源
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 12:19:54.69ID:OScV6Fg50
自粛警察の出番だな。 5ch がんばれ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 12:21:43.01ID:QfB8LRzB0
>>97
しかし分配は公平じゃないよね?
老人は健康保険の自己負担率2割とか1割だよね?
あらゆるシルバー割引を受けてるよね?
シルバーシートに座って当たり前だと思ってるよね?
介護保険料払ったことないのに自治体の介護サービス受けてるよね?
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 12:28:23.08ID:QKIKxOzf0
そのリストから選んで食べに行けばいいってこと?
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 18:04:03.99ID:m+6V4NRR0
公表されても、報道しない自由で、ニュース報道されない飲食店もあるんでしょ?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 18:50:19.59ID:9ch8CEkt0
>>320
分配とか言い出すとな。障がい者になったら死ねとか?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 19:12:07.29ID:A1CnusZi0
無能な老害どもの政策でパンデミック起こしといて今度は緊急事態宣言で営業短縮しろとかアホだろw
しまいには店名公表?やれよ
俺は公表された店に行って飲食するわ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 19:51:33.03ID:032SZQ7o0
勝負の3週間にコールド負けした政府が自分達の失政を隠すために飲食をスケープゴートにして何が罰則規定だ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 19:54:18.59ID:mjjy3Pm30
無料で営業してるので是非行ってくださいって宣伝してくれるよ!!
やったね!
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 19:55:52.15ID:mjjy3Pm30
まぁ、上級国民が行くような料亭は普通に営業して公表もされないで会食すんだろうな
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:14:18.32ID:DrXko8U60
>>1
店に自粛要請するから税金使って協力金払わないといけなくなる
店は好きにさせといて客を取り締まったらいいんじゃないか
開けたかったら勝手にしろと
飲食店側のロビー活動でGOTOが始まってしまったっていうのを忘れちゃいけない
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:15:32.72ID:tIckkKj30
>>1
便利帳はよ!
飲み会する店探すのにいちいちHPを検索せずに済むから助かるわ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:18:02.64ID:Kll8Ax0R0
絶対流血沙汰になって死人が出そう
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:22:44.56ID:tIckkKj30
>>327
そう言う所は一般客だけ排除して上級国民の予約だけ受けてそう
イメージだけど
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:26:43.58ID:fSR21HO40
1日6万だぞ??まじかよレベルだぞ??
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:46:26.00ID:0qZCjNn50
普通に営業してて時短やってましたて申請して通りそうなんだが
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:51:00.28ID:jO31QtD60
いじめか?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:54:41.45ID:10BfBgNsO
>>325
>勝負の3週間にコールド負けした政府が自分達の失政を隠すために飲食をスケープゴートにして何が罰則規定だ

政府より専門家がミスったねえ。あれだけ騒いだトラベル除外の効果が大阪北海道共に実効再生産数上全く見られず、除外以前に唯一効果を出してた時短に鞍替えして猛然と飲食吊し上げ始めたんだからw
トラベル除外の効果を大とする専門家などおらんだろ?要するに止められるものから止めてその都度様子を見て的態度の専門家のミス。

最初から素直に人の移動でウイルス運ぶ最大の要素、そして感染拡大最大の原因は日常生活における人の、特に縦横無尽に張り巡らされる近隣地域との往来の積み重ねであり、これが徐々に枝葉を伸ばすように拡大することだと言っておけばよかっただけの話だなw

実際そうだろ?さすがに今は見りゃわかるだろw

トラベル無罪とはしないがね、12月あたりからもぞもぞと尾身がトラベル含めた人の移動と言い出した時点で終ってるんだわ。何を今更。

日常の移動は簡単には止められないからエビデンスはないが旅行はダメ。ならせめて同じエビデンスなしでも知見はあったらしい飲食にも同時に斬りこんでおかないとな、なあw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:56:03.97ID:rLgRsKft0
ひと月150万じゃん
豪遊できるじゃん
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 20:56:49.91ID:dG1HbPIj0
プレミアムフライデーはがっぽりやなきっと
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 21:00:42.78ID:8XXVKFGx0
そこまでやるなら補償出せ。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 23:01:12.70ID:EFLmOsZ90
『赤坂自民亭』
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 23:10:37.54ID:DY76rweG0
公表された店に行けば飲めるんだね!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213025916
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609832649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【最後通告】休業要請に応じない東京都内のパチンコ店 小池都知事が28日に公表へ 
【ミヤネ屋】宮根誠司氏、飲食店へのさらなる時短営業要請に「営業妨害だろ」 [爆笑ゴリラ★]
【大阪】休業要請に応じないパチンコ10店舗名、24日にも公表
【画像あり】 休業要請に応じない飲食店オーナー、売り上げ3倍を記録してしまう
【地獄】東京都「休業要請に応じない飲食店と取引しない」という誓約書を作成していた
【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういったことは絶対言いませんよ」 [potato★]
【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういう発言は絶対しない!」★2 [potato★]
【兵庫】休業要請に応じず営業を続けているパチンコ6店の名称公表 [首都圏の虎★]
小池百合子「休業要請に応じず営業を続けているパチンコ店の店名を公表する」←ガールズバーとか居酒屋も深夜営業してるけど
【悲報】 香川県、飲食店に時短営業要請 夜9時以降、うどんが食えなくなる
立憲民主・枝野、休業要請に応じた事業者への補償などを盛り込んだ「コロナ特措法改正」に反対 ネット「立憲が目指すのは日本壊滅 [Felis silvestris catus★]
時短営業に応じない店どう公表 法律上OK? [ひよこ★]
東京都がパチンコ店41施設に休業要請 応じない場合は店名公表へ
【遊技】訪問・文書・電話で休業要請したが…応じないパチンコ6店舗、大阪府が全国初の公表
【休業補償はしない】大阪府が休業要請決定 14日からナイトクラブやカラオケ店 応じない場合には施設名を公表することも
大阪府の吉村知事、休業要請応じない施設名公表へ「何ら違法なことはない。パチンコ事業者等からの訴訟、受けて立つ」★3
【速報】東京都 時短営業応じない店に命令 改正特措法に基づき全国初(15:46) [スタス★]
【新型コロナ】休業要請に応じた百貨店など 大型施設に協力金支給で調整 [凜★]
【予備費4・5兆円を活用】 時短営業に応じた飲食店への協力金を増額 [影のたけし軍団★]
【大阪】吉村知事の休業要請にも負けず、営業してるパチンコ屋4店舗公表  
【パチンコ】<大阪府がパチンコ店追加公表へ!>休業要請応じぬ数店...27日に最終確認 [Egg★]
休業要請に応じていないパチンコ店 ガラス割られる
【速報】大阪の休業要請に応じないパチンコ屋6店、ついに晒し上げられる ★2
【悲報】東京都、休業・時短の要請に応じない飲食店を個別訪問する方針 ★2 [ネトウヨ★]
【速報】休業要請に応じないため晒された大阪のパチンコ屋、いつもより混む ★4
【政府対応】時短要請に応じない飲食店に行政罰を検討 来週にも閣議決定 [和三盆★]
政府、中国も真っ青の弾圧へwww 「要請に応じない飲食店は銀行に情報提供。あと分かるな?」
【ネット掲示板】休業要請に応じない大阪のパチンコ店に「爆破」と投稿  [すらいむ★]
【沖縄・時短要請】 飲食店悲鳴 「24万円じゃ全然足りない不十分」 「要請には応じられない」 [影のたけし軍団★]
【岡山県】伊原木知事、休業要請に応じず営業の店舗、逃げ切ることはさせない [マスク着用のお願い★]
【沖縄県】 時短要請に応じない飲食店 「雇用している従業員がいますので、その生活もあると通常営業でという判断にしました」 [影のたけし軍団★]
(Q:なぜパチンコに?)客「金ないんですよね。だから(金を)増やさないとなって思って」 休業要請に応じない店に40人以上が列…東京 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
政府、休業要請の強化を検討従わないパチンコ店など公表も
【尾身会長】 「見回りをやらない限り、飲食店は永遠に時短営業をしてもらう必要があると思う」★2 [どこさ★]
小池都知事18日にも「強権発動」へ 「営業午後8時まで」応じない飲食店に初の時短命令 狙い撃ちの業者反発「これで民主国家か」 [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】休業要請に応じぬパチンコ店 東京都の業界団体が除名検討
【福井県】ネットカフェ4割が休業要請応じず、パチンコ店も1割弱が営業継続 [さかい★]
【大阪府の吉村洋文知事】<怒り心頭!>休業要請に応じず酒類提供の店舗に「営業停止ですよ」  [Egg★]
【政府】「先月、小池知事が飲食店の時短要請に応じていたら、こんなことになっていなかった」 ★2 [アリス★]
【政府】 営業時間の短縮要請に応じた飲食店に協力金を支払うため、地方創生臨時交付金に1兆5403億円を追加 [影のたけし軍団★]
休業要請に応じなかったパチンコ店。丸昌会館、だるま屋、P.E.KING OF KINGS、HALULU、ザ・チャンスα、ベガス1700、以上6店
いまだに時短営業してる飲食店多すぎ。もう日本終わりだろ…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182329 飲食店休業要請
【速報】宣言発令4都府県で酒類提供の飲食店に休業要請へ [ボラえもん★]
【西村経財相】パチンコ店に休業要請の強化検討 事業者名公表も
「協力金は家賃に消える」 時短・休業要請、飲食店の悲鳴 「潰れる店、大量に」
【速報】東京都、飲食店などに「休業要請」を検討 時短ではなく休業 [和三盆★]
大阪のパチンコ店に数百人の行列 休業要請、店名公表後もなお4店舗が営業を継続 [首都圏の虎★]
【飲食店全休業不可避】協力金支給は21日間毎日休業などが条件 東京都が公表【テイクアウト民悲報】
【新型コロナ】青森県弘前市、市内の全飲食店に対し休業要請。10月31日まで★3 [記憶たどり。★]
新型コロナ対策での酒類などの提供停止と時短営業の命令は「憲法違反」 飲食店が沖縄県を訴える
【日刊ゲンダイ】 飲食店時短営業拒否、夜の人出増加で迎える年末年始 感染者2倍の衝撃予測 [影のたけし軍団★]
【パチンコ業界】東京都、休業要請で全店が休業に。店名の公表はなし [猪木いっぱい★]
【緊急事態宣言】東京都の時短営業「夜8時」前倒しは“死刑宣告”…飲食店が軒並み造反の兆し ★4 [砂漠のマスカレード★]
飲食店「協力金なんか足しにならねえ。1日10万円くれるなら休んでもいい。時短営業しても家賃と人件費はかかるんだ」
【コロナ不況】「協力金は家賃に消える」 時短・休業要請、飲食店の悲鳴 「潰れる店、大量に」
【悲報】時短営業の飲食店に“自粛警察”の嫌がらせ 「バカ、死ね、潰れろ!」と落書き、「自粛しなければ警察を呼ぶ」と張り紙
【緊急事態宣言】東京都の時短営業「夜8時」前倒しは“死刑宣告”…飲食店が軒並み造反の兆し [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】東京都の時短営業「夜8時」前倒しは“死刑宣告”…飲食店が軒並み造反の兆し ★3 [砂漠のマスカレード★]
【速報】宮崎県が休業要請へ。7市町村の接待を伴う飲食店約200店が対象。7月26日 [記憶たどり。★]
大阪のパチンコ3店 7日からの営業再開を告知 休業要請で店名公表後、一度は従う [首都圏の虎★]
【日経】緊急事態宣言下の都内飲食店、5割超が時短営業せず 時短協力金の支給遅れが店主らの離反招く [みの★]
【飲食】「接待伴う飲食店」への休業要請促す考え 西村担当相、感染拡大の1都3県に [田杉山脈★]
【休業要請】パチンコ店経営者が訴え 「店名公表は乱暴すぎる。人権侵害に当たり、憲法違反だ」★4 [ばーど★]
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表★2
【石川県】新たなクラスターについても、既にクラスターが発生している飲食店についても、同意がなければ公表しません

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
18:00:00 up 131 days, 18:58, 0 users, load average: 11.37, 11.21, 14.36

in 2.2855610847473 sec @2.2855610847473@0b7 on 082707