千葉県では18日、新型コロナウイルスの感染者がこれまで最も多かった10日と同じく150人が確認されました。
[2020/12/18 17:43]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201746.html 千葉だけやたら人数少ないよな
神奈川と埼玉に比べるとさ
>>2 茨城は最初の時もそんなに感染者がいなくて
パチンコ打ちに関東勢が茨城に遠征してたってのもあったな
今年の年末年始はどこも行けなそうだな
多少は出掛けるて思うけど
千葉には、国内最強の千葉大医学部の精強医師軍が
防衛戦に当たっている。江戸川以東に医療崩壊はない。
コロナ感染が多いところほど都会。
東京>神奈川>埼玉>千葉
>>21 むしろ船橋近辺しか出てないというか総武線以外で殆ど出ないの笑う
千葉のコロナって、成田で発覚した外国人も入ってるの?
県名で平仮名二文字の県は五つしかない
ちば
ぎふ
しが
みえ
なら
テストに良く出るから丸暗記しとけ
千葉最大の繁華街は柏だよ
わーいわーい( ˘•ω•˘
これでわかっただろ?
関東の3番手は埼玉だってことが。
家族が千葉市に住んでるので千葉市のサイト見たら18人なんだが
もっと東京に近いところでたくさん出てるのか?
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP8
「帯方郡」
結局のところ都内に通勤してる人が多いところが多いってことか
千葉も頑張って500人、1000人目指して欲しい。
飲み歩くヒャッハー系のやる気が足りない。
今こそ、チーバくんマスクの着用ですよ
コロナもビビって逃げてきますよ
千葉は電車があまり便利じゃないからなぁ
飲んで帰らなそう
増えるは当たり前だろw
東京隣接の関東圏なんだからw
東京、神奈川、埼玉、千葉は危険地帯
東京に通勤や出入りする人達が減らない限りは隣接県は感染者減らないのは当たり前
結局ワクチン接種しか方法は無い現状…そのワクチンも効力期間が定かでは無いみたいだし…2~3ヶ月しか効力無いかもとも言う人も居る様だし…エイズも未だに完治薬無いからね…最近全く話題にならないけどこのコロナウイルスにはエイズウイルスのタンパク質が内包されているとか…これはどうなったのか?
千葉県 コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
03/01 **1 **0 **0 **1 **0 **2 **4 計***8
03/08 **0 **1 **1 **2 **2 **2 **2 計**10
03/15 **0 **0 **0 **2 **3 **5 **1 計**11
03/22 **2 **3 **1 **5 **3 **7 *62 計**83
03/29 *33 **0 *13 *14 **5 *20 *26 計*111
04/05 *26 *18 *13 *34 *30 *33 *36 計*190
04/12 *44 *19 *16 *35 *58 *35 *34 計*241
04/19 *18 *22 *21 *20 *24 *18 **8 計*131
04/26 **8 **7 **8 **4 **9 **6 **6 計**48
05/03 **5 **5 **1 **2 **5 **3 **3 計**24
05/10 **0 **3 **3 **2 **0 **2 **8 計**18
05/17 **0 **2 **0 **1 **3 **0 **0 計***6
05/24 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1 計***4
05/31 **0 **0 **1 **1 **0 **1 **0 計***3
06/07 **3 **0 **3 **2 **3 **3 **1 計**15
06/14 **0 **0 **0 **1 **2 **0 **2 計***5
06/21 **0 **2 **3 **4 **4 **4 **5 計**22
06/28 **3 **4 **7 **6 *11 **9 *15 計**55
07/05 **7 **9 *11 **9 *22 *12 *13 計**83
07/12 *31 *17 *25 *29 *32 *20 *32 計*186
07/19 *24 *18 *15 *40 *33 *26 *21 計*177
07/26 *22 *24 *23 *49 *49 *35 *73 計*275
08/02 *51 *43 *47 *50 *76 *65 *53 計*385
08/09 *46 *41 *19 *34 *46 *51 *60 計*297
08/16 *48 *32 *38 *46 *64 *54 *43 計*325
08/23 *36 *27 *33 *43 *45 *39 *33 計*256
08/30 *39 *17 *17 *24 *33 *35 *28 計*193
09/06 *23 *14 *32 *23 *28 *31 *45 計*196
09/13 *20 *11 *30 *37 *34 *40 *46 計*218
09/20 *35 *14 *18 *20 *26 *31 *38 計*182
09/27 *21 *16 *40 *34 *38 *34 *42 計*225
10/04 *37 *22 *41 *44 *39 *39 *35 計*257
10/11 *43 *11 *24 *31 *54 *43 *32 計*238
10/18 *25 *18 *40 *49 *43 *54 *41 計*270
10/25 *36 *25 *44 *40 *43 *34 *37 計*259
11/01 *24 *21 *40 *30 *58 *42 *61 計*276
11/08 *44 *32 *48 *65 *74 *60 *88 計*411
11/15 *60 *77 *79 *66 106 *90 109 計*587
11/22 *80 *59 *42 *73 *82 107 113 計*556
11/29 *75 *68 *74 *76 *82 *75 *74 計*524
12/06 *78 *53 *80 *91 150 117 121 計*690
12/13 111 *80 119 123 148 150 *** 計*731
豊洲市場で抜き打ちで市場の従業員三千数百人をPCR検査さいたら陽性率が2%くらいだったから、絞らずに検査すると100人に2人は陽性が出る。
絞りに絞っている地域は感染者が少なく見えるけど、実際はそこら中に感染者が歩いている。そのほとんどは無症状。
南の方は封鎖されてるようなもんだし
アクアラインも商業車しか通らん
>>56 念願の埼玉県知事選がある
かつて鈴木栄治(森田健作)は埼玉県知事選に出馬しようとして周りに止められたことがある
>>43 千葉市のうち
緑区と若葉区は時短&自粛の対象から外してもいいだろう
末期癌の母親が入院してる病棟でも発生したわ
いま面会できないんでこのまま死に別れたりしてな
>>57 味覚障害は辛いだろ。
ハゲは諦められるが、味覚障害は人生半分以上の楽しみがなくなる。
毎日食事が辛いなんて考えられない。
千葉は少ない
もしかして、モリケンって有能だったんじゃ
人口を考えると神奈川や埼玉より多かったらそれこそやばい
それなりに人口の多い県庁所在地の千葉市が横浜市、さいたま市と比べると東京から離れてもいるしな
知事は何もやらないし、千葉県の感染予防対策が一番遅れている
>>22 船橋は葛南系コロナウィルスに加えて
東葛系コロナウィルスが東武野田線経由で合流する
最近になって快速/急行運転を始めたからなおさらである
感染者数でわかる大都市度
千葉は北海道以下
埼玉よりも下だということが確定
千葉大医学部が優秀なので国立医学部のない埼玉より人口あたりの死者が圧倒的に少ない
平仮名二文字の県庁所在地は七つしかない
ちば
みと
ぎふ
しが
みえ
なら
さが
社会常識テストに出るから
丸暗記しとけ
千葉の上の方に家買って東京に通勤してる人がほとんどだよ
長時間の満員電車に乗ってさ
そういう友達多いよ
うちは実家が房総のほうだからほのぼのしてる
柏はもっといるだろ
感染者千葉県ダントツトップだったんだから