◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見 [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604918074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/11/09(月) 19:34:34.41ID:RqPT3hRw9
新型コロナウイルス対策を話し合う政府の分科会は、北海道など各地で感染者が増加していることを受けて、
政府に踏み込んだクラスター対策や、水際対策の一層の強化などを行うよう求める緊急提言を取りまとめました。

緊急提言では、「社会経済活動が徐々に戻るなか、適切な感染防止策が講じられなければ、
急速な感染拡大に至る可能性が高い」などと指摘しています。

そのうえで、接待を伴う飲食店や外国人コミュニティ、大学など、クラスターの特徴に応じた効果的かつ効率的な対策を行うよう求めています。
さらに、国際的な人の往来の再開に伴い、空港の検疫所での検査実施人数の国別のデータや陽性率などを迅速に公表していくことや、
外国人を受け入れる医療機関などに対する支援を強化することなどを求めています。

一方、感染状況ごとに分類した4つのステージのうち、感染者が急増している「ステージ3」以上と判断された場合には、
社会経済活動に一定の制約を求めるような強い対策を行う必要があるとして、国民が一丸となって対策を進める必要があるとしています。

政府の分科会では、9日夜、尾身会長が緊急の記者会見を開いて、提言の内容を明らかにすることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012703171000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:34:51.56ID:5ymVgSbv0
今日やん
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:35:30.19ID:Eu4SccLW0
>>1
このグラフを見て、下記の問いに答えよ

問1、いま日本はどんな状況にあると思うか?(配点10点)
問2、北海道はどうすればいいのか?(配点10点)

【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:35:31.42ID:aWbz6sY20
さすがに秋冬はやばいと気づいたか
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:35:54.15ID:7v4fRIPX0
ほとんどの専門家が秋冬が本番って夏に言ってたのに
何も準備してないのが凄い
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:35:55.61ID:MbjmOtwi0
御用会長が何を言うんや?自民党の手先やんけ!意味ねぇ~わ!
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:36:11.85ID:AWmaRwzA0
4月の緊急事態宣言 再び!

嫌だあああああ!
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:36:14.38ID:aWbz6sY20
はるえの言った通り
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:36:44.88ID:lr0jcdRC0
>>5
これな
泥縄ハゲやばすぎ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:36:44.95ID:S8+nTjiA0
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
戦犯
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:36:51.39ID:7usj2an60
また無能か
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:37:29.06ID:dkBuFV0C0
8月くらいの時の対応は「流石にもう一回緊急事態宣言やったら業界から非難轟々だしなぁ」という雰囲気を感じたけど
今回はどうするのかな
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:37:46.00ID:xFb1cUtJ0
尾身さんは喋りのトーンがフニャフニャしてるから響かんのよ
3月の時も誤解されて連休に緩んじまったし
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:38:02.26ID:qRyr3uOz0
11月まで無策で来た政府おる?
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:38:53.83ID:1HMdCudu0
>>13
要領を得ないからよ
結局何を言いたかったんだで終わっちまう
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:39:03.56ID:AWmaRwzA0
何! 緊急事態宣言を再び宣言
出すのか?

経済活動 エンターテイメントを
止める、緊急事態宣言は出すな!
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:39:07.52ID:XWP3Gjv+0
コロナ分科会って
補助金を餌に政権の言いなりになってる奴らの集まりでしたっけ?
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:39:12.46ID:aRouukJP0
五輪中止も提言したらどうだ森元も内村もやる気満々だぞw
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:39:12.94ID:fQyAS32J0
新型コロナは空気感染実証 医師会が発表

https://medical-tribune.co.jp/news/2020/1106533287/

【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:39:41.22ID:+hzfJaJN0
gotoゴリ押しでやってしまった手前があるから
政府はどうやっても非常事態宣言出さないんだろうなあ

政治家って右も左も何でこんなにバカなんだろ(´・ω・`)
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:39:49.53ID:Lq5sP7fB0
オミってまだ感染してなかったんだ
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:39:51.68ID:WE6D/JsF0
>>12
やったら経済が終わる
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:40:07.89ID:Lg8/CJc50
北海道 ロックアウト
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:40:23.59ID:7usj2an60
goto除外でもくるのかな
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:40:24.62ID:4hCVHwvy0
結局無策なままシーズンインだから
何もしなくてもルール通りに動いてそれらしい窓口が
ことごとく逼迫して勝手に社会が動かなくなるよ
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:41:16.44ID:clOiMM2F0
また10万ゲトなの?ゲトなの?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:41:16.67ID:xFb1cUtJ0
>>25
もう札幌は逼迫してるからな
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:41:19.03ID:3FXSY7hw0
西村経済再生相 会見
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003853.html
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:42:16.58ID:TlHrnTL30
酒販売を止めて配給制に。そして映画館を閉鎖
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:42:28.43ID:50ZrH3tx0
この段階で緊急事態宣言出せれば大きいんだけどな
状況が悪化するまでみんなそんなに警戒しないよなこの感じだと
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:42:32.91ID:MBjeeEW40
頼んます会長
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:42:34.98ID:srIOkGsf0
経済、経済、って、言うんじゃない~♪

残念、コロナで、もう無職ですから~、斬り
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:42:40.89ID:6zCalyon0
冬に活発になるのは分かりきってたのに
夏の数が落ち着くと収束と思ってたやつ

鬼滅の記録はもう無理
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:42:44.57ID:gF831i7o0
俺、去年の今頃ドラッグストアで喉スプレーとルルAとのど飴買ったのが懐かしい
結局総合病院に行って肺炎になる前に治ったが二週間掛かった
去年の領収書など記念に残してる
いま思うと新型だったのかなと思う人もいるよな?
去年の11月に風邪で二週間寝込んだお前らにも
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:42:51.46ID:WxMIxy700
対策ってのは感染が拡がる前にやるものなんじゃ?
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:43:14.62ID:6zCalyon0
尾身さん居てもいなくてもあまり変わらない説
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:43:42.02ID:vSGzOaEg0
いつもの、やってる感出すだけでしょ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:44:04.54ID:6zCalyon0
夏の拡大も夜の街が拡がってから後手後手
今回も拡大しかかるとこでやっと
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:44:09.99ID:52zyxkKN0
こいつらはなにを決めてるの結局
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:44:37.75ID:0PHOVili0
今月の連休、ゴーツー帰省するんや

いまさらゴーツーなしよ。

ったら暴れてやるw
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:44:43.52ID:lELXZrsX0
北海道乱れる時 尾身現る
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:44:54.20ID:KxHCA3rS0
>>5
アベノマスクあるだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:45:16.31ID:H4NwzFKM0
>>1
いいから初詣に向けてイベント緩和しろよ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:45:21.61ID:FIoNFtHv0
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:45:39.35ID:Z/zpBdAa0
次亜塩素酸水の噴霧の有効性が期待されるな
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:46:03.01ID:U2NAVWQo0
未だクラスター対策の強化とか...
つづく言葉もでない
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:46:17.80ID:RHgdne0D0
だから、感染者数の報道と一緒に”総検査数”も記載しろとあれほど言っているのに何もしないマスゴミは、何処かに忖度しているだろ。
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:46:19.82ID:93l8IVjn0
「何もしません」
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:46:39.78ID:gF831i7o0
俺は去年11月に謎風邪を引いた側だから今シーズンはコロナに負けないかな?
今はこんなこと笑って書けるが去年の咳は死ぬかと思いながら二週間安静にして過ごしたぞ
12月の用事までには治さなきゃ!と焦りつつ家のなかでも不織布マスクを使ったり二度と経験したくないな謎風邪は
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:46:59.15ID:IqjIYXPR0
何か温かくて美味しいモノが食べたいなぁ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:47:33.10ID:QAfk1x6U0
わかっとったんなら事前にいえやボケ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:48:05.21ID:Kep7e9EV0
未だに公共交通機関のマスク着用義務化してないのがどうなのかな?
アメリカですらマスク着用義務化するみたいなのに、お願いレベルでどこまで行くつもりなのか?
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:48:10.15ID:d8mivF/10
GoToやってる手前、政府は感染が拡大してる事に触れたくないだろうし、キャンペーンをやめる気もない
国民がどうなろうが知った事じゃないし、とにかく経済回して国民に税金納めろって事
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:48:17.60ID:Z1eoflCK0
>>5
Go to トラベルとかGo to イートで集団免疫獲得したやろw
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:48:21.88ID:93l8IVjn0
普通の日本語に翻訳すると:

 「クラスター対策の強化」=「全国の保健所は全力挙げて検査を妨害しろ」
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:48:24.17ID:QAfk1x6U0
ビタ一文払いたくないでござる by日本政府
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:49:06.17ID:QAfk1x6U0
元はといえば、このジイさんが「検査をすれば検査場で感染が広がる」とか
意味不明な発言をしたことから全ての不幸が始まっている
58世界の北野
2020/11/09(月) 19:50:18.06ID:CqZWuiBl0
go to イートをご利用の際はマスクを着用くださいってバカヤロウ!
どうやってマスクしながら飯食うんだってバカヤロウ!
学者がボケるとおいらが突っ込まなきゃいけないから商売あがったりだバカヤロウ!
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:50:26.70ID:22sxihkC0
スダレマスクの調達開始かな
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:50:27.11ID:o1ooQ7k20
>>50
お鍋を毎晩食べたら?
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:50:39.28ID:p9k+c5Et0
対策は手洗いの徹底で良いだろ
補償もしないのに自粛させるなボケ!
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:50:50.73ID:QFA/uLPh0
上半期の経験は何だったんだ
全然活かせてないじゃんか
相変わらずコロナで死んで経済でも死ぬ
何も変わってない

これで公務員、ボーナス貰えるのか
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:51:04.74ID:C1MopwxF0
GOTOがー
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:51:14.50ID:11ALadtI0
>>1
あのさ とりあえず歓楽街は閉鎖しろよ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:51:19.39ID:QAfk1x6U0
>>58 
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:51:21.04ID:F/6DHFI50
日本が封じ込め政策へと舵をきるべき理由

アジアのいくつかの国では既に封じ込めに成功している。
台湾、ニュージーランド、タイ、中国、シンガポール、ベトナム、香港、オーストラリア、モンゴルが封じ込めに成功させている。

シンガーポールの事例
感染爆発から終息へと成功させたシンガポールの事例は感染爆発が起きた地域でも正しい対策を行えば終息可能であることを示す
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/singapore/

日本より感染者が多かったシンガポールは完全終息させる
シンガポール 死者数28人、検査数360万、人口600万人    累計感染者数5万8000人   新規感染者数一桁
日本      死者数1800人、検査数260万、人口1.2億     累計感染者数10万5000人  新規感染者数1000人越え

コロナの終息への4つの道
コロナの終息にはいくつものパターンがあり、具体的には以下の4つが挙げられる
1、人口の70%が感染をし免疫を獲得した場合
2、ワクチンの開発
3、ウイルスの封じ込め
4、ウイルスの弱毒化

終息させるための最善の方法
ウイルスの弱毒化には感染のペースを遅らせることが肝心であり、スペイン風邪の場合は感染ペースが早かったので第二波では逆に強毒化して致死率があがった、
つまり終息へ至る最善の道は、ウイルスの封じ込めを行いつつワクチンの開発を行い、更にウイルスの弱毒化を待つということになる、また集団免疫論については被害が甚大になることやウィルスが強毒に変異するリスク、達成速度から言っても非現実的である
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:52:08.04ID:aWbz6sY20
スガノマスクくるー
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:52:35.21ID:MH+hq/Jz0
緊急ってか
ヤバそうだな
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:52:43.49ID:7usj2an60
>>67
スガノキュウフキンにしろ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:52:49.31ID:cxj29qV50
そりゃ自民も小池も国民任せで放置だからな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:52:55.00ID:6zCalyon0
封じ込めてもそこから持ち込んだらまた振り出しだわ
その繰り返しで終わらない
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:53:19.76ID:knxSOhpw0
>>3
答1、大変ですね

答2、頑張って
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:54:05.51ID:EjKJJ/Ar0
だから東京から人を出すなよ。
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:54:09.18ID:bNIrA/1o0
ついにGOTOキャンペーン中止になりそうだな
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:54:38.27ID:vBW530Fh0
GoToにストップかけなかった怪鳥の罪は重いぞ
もう手遅れだ
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:55:12.38ID:93l8IVjn0
結論「何もしない」
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:55:30.06ID:09X6RZI40
>>2
緊急だから早い方がいいだろ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:55:43.76ID:JNky91iN0
わかってたことだし緊急とか言っても予定通りなんだろ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:56:03.99ID:Yky5RVi70
地方も急激増えだした
ノーガード戦法の本領発揮か
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:56:32.95ID:1wCozX160
>>34
去年秋に吐くほどの咳き込み、解熱した後も夕方になると発熱が1週間以上続く、体調不良4日目ぐらいから味覚無くなるっていう完全にそれな症状で半月ぐらい不調だったわ。
免疫消える説、2度目の方が酷い説あるから逆に心配。
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:56:49.23ID:xFb1cUtJ0
>>49
先取りコロナだろ
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:56:54.00ID:QAfk1x6U0
>>76 西村乙
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:57:05.92ID:iQ8kgncd0
どう考えても緊急事態宣言発出するタイミング
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:57:30.29ID:QAfk1x6U0
給付金おかわりマダー?
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:57:57.27ID:09X6RZI40
>>10
は?
どこも悪くないだろ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:58:00.82ID:OsrcOHo20
>>1
どーせなんも役に立たんから喋らんでもいーぞw
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:58:30.26ID:xFb1cUtJ0
即刻GOTO中止くらい言ってみろや
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:58:47.55ID:93l8IVjn0
>>3
答1 上げ調子
答2 知人に毛ガニを送る
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:58:55.69ID:gc30QG860
>>6
尾身さんは感染を抑えるために政府と協力しているだけで
別に御用学者じゃないし

今日のも危機感からの会見でしょ
「政府と協力したら悪」と思ってるでしょ、君
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:59:22.44ID:QAfk1x6U0
>>10 Fラン首相が「オリンピックやりたい」ってダダこねてたから、おじいちゃんが何とかしてあげようとしたんだよ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 19:59:48.61ID:xFb1cUtJ0
>>89
だったら即刻GOTO中止くらい言ってみろ
92本家 子烏紋次郎
2020/11/09(月) 19:59:51.21ID:est4bMQ70
>>6
誰だったらお気に召しますか 例の上さんかな?(笑)
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:00:04.01ID:AZXMqNl20
GOTOトラベルやイートで緊張感無くなってるからな
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:00:12.35ID:L59/rksq0
>>80
去年の10~12月にしつこい咳が続く風邪が流行ったよね
自分も1ヶ月くらい咳と微熱が続いて、しばらくは息切れも酷かった
コロナだった気がする
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:00:24.72ID:D4KK0lek0
>>15
あらうちの上司みたい
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:00:25.40ID:JV9Su2P20
西村「北海道はステージ3ではない」

www
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:00:45.08ID:QAfk1x6U0
>>96 かわいそうな子です 見守ってあげてください
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:01:25.55ID:HP+2QymT0
なんかヤバイネタ(情報)
掴んでんじゃねぇーのか
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:01:39.07ID:93l8IVjn0
>>79
井上尚弥のカウンター狙いのノーガードか!
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:04.18ID:sB5jdPNE0
風俗対策を全くせんで全業界って尾身は無能
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:04.79ID:QAfk1x6U0
尾身「えーしたがいましてGOTOは・・・」

係員「二階先生からお電話です」

尾身「ひきつづき注意しながら・・」
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:08.67ID:MD6mzVGW0
尾身先生から政府への緊急提言を予想してみる

今が正念場です。
国民一丸となって気を引き締めてマスク、手洗い、換気、三密回避をしよう!
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:17.17ID:Kvw4lvPi0
>そのうえで、接待を伴う飲食店や外国人コミュニティ、大学など、クラスターの特徴に応じた効果的かつ効率的な対策を行うよう求めています。

ようやく「外国人コミュニティ」が重要なクラスター要因と認めたのか
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:33.89ID:09X6RZI40
>>91
アホ発見
学者が政策の実行中止の権限を持ってないのを知らない馬鹿
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:34.52ID:gc30QG860
>>91
君の基準で提言するんじゃないし
尾身さんの提言をどう受け入れるかは政府の問題

自分もgotoはやめるべきだと思うけど
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:34.75ID:AplQ6f2f0
どうやら「密を避ける」対策は正しいようだ。
北海道みたいな所ほど家を密閉しないといけないので。欧米も然り。
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:45.72ID:Ik7g1ab20
法律で規制できないのに
動きまわって飲食させるルールは作って煽る
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:02:50.50ID:QAfk1x6U0
>>102 あと「クソしたあとは、蓋して水ながしましょう」な
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:03:02.28ID:xFb1cUtJ0
本来感染症の専門家は経済に忖度する必要など全くない訳
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:03:27.43ID:moQ1Wie+0
今度はなにを買い占めればいいんですか?
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:03:30.16ID:Ik7g1ab20
>>109
経済とめるなという声をききすぎね
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:03:34.19ID:xFb1cUtJ0
>>104
提言しろ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:03:39.73ID:zw1kK/bOO
>>87
無理。こないだ西村は観光による感染拡大との報告は受けていないと明言してるからな。

>>1
だからGOTO含まれてないのは当たり前。とりあえず上の例では外国人コミュニティの感染実態をわかるように示してもらいたいな。
先週小池が非常に多いとまで言った外国人感染者の実態をさw
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:03:56.76ID:NanjLH0y0
>>109
政府「研究費用減らすぞ!」
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:04:05.65ID:QAfk1x6U0
「経済回せ」って、ガタガタの車輪で回すアホがおるで
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:04:21.03ID:9KD32Bd/0
この御用学者は最悪だわ

GOTOにお墨付きを与えるだけの役目
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:04:34.18ID:u6uptUFj0
提言するだけであとは「お願い」しか出来ないゴミに意味ある?
札幌なんか「あっち側の店は要請地区だから酒出せないけどこっち側は酒出せるw客流れて来るからラッキーwアドバンテージ(笑)」って喜んでる店出て来てるからな
当たり前やが時短要請にも従わない店も出て来てるしもうめちゃくちゃよ
GOTOのせいでススキノ分断www
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:04:46.97ID:2/iDNmg/0
>>13
エボラの時の説明ではそうじゃなかった。(上陸しなかったからだと思う)
今は政府に足かせ山ほどつけられてると思う。
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:04:55.53ID:T5qItaGQ0
どこまで無能で行き当たりばったりな対応やってるだよ
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:05:10.90ID:7HVa6M/K0
>>1
欧米に比べたら平穏無事としか言い様がない
肺炎による死者や肺炎患者の数だけならインフルエンザが流行っている年より少ないはずだから、現在の対策のままでいいのだ
失業率で言えば最低失業率の水準なのであって、失業率を0%にするために追加の何かを行う必要は無いだろう
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:05:18.57ID:fkfJU0oi0
>>115
自転車操業だから
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:05:45.98ID:QAfk1x6U0
>>116 しかもお膝元のJCHOでクラスター発生させてるしなw たいした専門家やでw
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:05:46.48ID:ehdkc9jM0
そろそろ菅も動画を撮り始めたかね
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:06:42.08ID:iIBOQL000
オミさんアリバイ作りだろうな
私は警告していたはずです
極悪人?
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:07:28.29ID:53v2ukir0
>>96
その人がもう手遅れだね
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:07:31.20ID:2EaMFySJ0
金は出さないけど自粛しろ
あ、ゴートーは俺らの財布のためにやれかな
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:07:39.68ID:LH/d67/80
オーストラリアはついにコロナ終息に成功した

専門家は真面目にゼロコロナを進言してくれよ
みんなで2ヶ月我慢、飲み屋には補償もして抑えればいい
財源なんて国債か円を刷ればいいんだよ
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:08:11.57ID:BegzupRx0
後手後手の後手や
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:08:12.37ID:QAfk1x6U0
麻生「民度の違い」 ←w
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:08:18.42ID:6zCalyon0
>>127
外から持ち込んだらすぐ振り出しよ
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:08:35.98ID:LiWsRtr/0
まぁでも本格的に日本人と中央政界と財界が焦り始めるのは
重症ベッドが逼迫し始める12月くらいかなぁと思うけどね。
それまではただの風邪派も元気だろう。
でも地方自治レベルじゃ今から準備しときなよ?
重症、死者も増えるが軽症者は当然もっと増える。
療養施設と管理してくれる医療従事者は確保しとかないと。
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:08:46.55ID:Q+0nN+tj0
>>76
緊張感を持って注視してるだろが!
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:08:48.94ID:2EaMFySJ0
>>129
奴の地元の民度をどうにかしてほしいものだ
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:08:56.20ID:QAfk1x6U0
おまえらk値を信じろよw
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:09:26.68ID:rgpnoPdG0
>>10
何を言ってるんだ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:09:39.94ID:CHqiEucX0
西村さんの会見によると北海道の数値はまだギリセーフなんで
GOTOから除外しませんとのこと
まぁ自主的にキャンセルする人はいるだろうけどねー
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:09:45.14ID:nFhZRU6q0
コンサートツアー始めたアーティスト増えてきた中で、またコンサート中止か
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:09:45.88ID:hk/7ADtM0
政府が無策だから痺れを切らしたか
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:09:52.14ID:09X6RZI40
>>130
そうなはずなのに中国とかが2波こないのが謎
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:10:01.71ID:knxSOhpw0
対策打ち出さないなら緊急会見しなくてもよくない?
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:10:05.96ID:LH/d67/80
>>130
中国も台湾もベトナムもタイもニュージーランドも、ずっと抑え込んでるよ
国内対策より水際対策の方がずっと容易だから
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:10:32.22ID:QAfk1x6U0
>>141 無症状感染者をカウントしてないだけ
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:10:37.86ID:fzsjEMmt0
https://www.youtube.com/

watch?v=OkOBi3wtaHs



【討論】緊急LIVE-激動!米大統領選後と世界の行方[桜R2/11/9] L
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:10:56.74ID:nHdRAlGF0
Abema ただいまLive放送

西村
「検査したから増えた」
「総合的に判断してレベル3に至っていない」
「GOTOから感染は広まっていない」
「むしろGOTOはこのまま引き続き使っていただけるように」
「発症してたら控えて」←つまり発症直前ならOK
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:11:08.52ID:nCxVk2ug0
>>140
ムードをお伝えできればと思い
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:11:26.17ID:Kc98/ZpU0
>>133
上小阿仁村の民度とどっちが上なんだろうな?
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:11:28.39ID:BegzupRx0
>>136
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:11:44.22ID:93l8IVjn0
>>10
ホント戦犯だな
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:12:00.18ID:lySkXCzx0
実際広めてるのはGOTOでもトラベルじゃなくてイートの方だと思うの(´・ω・`)
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:12:13.71ID:xFb1cUtJ0
>>144
だめだこりゃ
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:12:20.71ID:wMBTDwUP0
尾身
ぱーっといこ、ぱーっと
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:12:44.35ID:QAfk1x6U0
尾身や西村が罹ればおもしろいのに あ、あと菅
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:12:50.16ID:NanjLH0y0
>>144
こりゃ政府の傀儡だな
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:12:55.86ID:5vxvpAbd0
>>98
そんなんなくとも、普通にやばいと気づくだろw
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:13:24.98ID:xFb1cUtJ0
>>144
だっふんだ
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:14:30.83ID:nHdRAlGF0
Abema ただいまLive放送

検査の費用負担について

西村
「離島へ行く若者が無症状感染だったときや」←早くもついさっきの発言と矛盾
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:14:33.04ID:LH/d67/80
>>142
台湾やニュージーランドから日本への入国者で陽性が出たのは、
空港で簡易な抗原検査を用いたことによる偽陽性
抗原検査には0.5%程度の偽陽性が出る(PCRはほぼゼロ)

終息国から抗議を受けたのか、空港での検査自体が不要になってしまった
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:14:47.18ID:09X6RZI40
>>141
水際が容易なわけがない
渡航制限では新型コロナウイルスの感染拡大を防げない理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/32141
>ジョンズ・ホプキンス大の研究者、タラ・カーク・セルも
>「渡航を制限したからといって、感染がこれ以上増えないと考えるべきではない」と警鐘を鳴らす。
>それはたんに、感染拡大をほんの少し遅らせられるかもしれない程度のものだとも述べている。
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:12.55ID:93l8IVjn0
>>154
西村がいるだけでヤバイと思うわ
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:14.66ID:53v2ukir0
>>144
>検査したから増えた

んーつまりこれまで検査してなかったって事ですー?
これ爆弾発言ですねー
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:25.37ID:QAfk1x6U0
>>159 綺麗な死神顔してるしな
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:34.35ID:0ah4zPmL0
>>13
3月のは連休初日(20日)に「聖火引継式」があったせいで政治的にも危機感を煽るメッセージを出してなかったのが主要因では
もちろん政府にアドバイスをする立場の専門家会議に責任がないわけじゃないけど
3月10日に出た政府方針が
「イベントの自粛などの対策を、おおむね10日間延長するように要請」と五輪関連イベントはやるよというメッセージだし
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:41.83ID:LiWsRtr/0
>>136
まぁまだ中央はそんな感じだろね。
ただ今の数字は14日前というほどじゃないにしろ
数日前の感染実態。
少しは先取りして数字見ないと行政は駄目なんだろけどね。
中央は財界あたりに気遣いもあろう。
しばらくは地方自治体が頑張るしか。
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:14.33ID:QAfk1x6U0
10万円おかわりくれたら許す
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:16.35ID:qTaRHCAb0
2020/11/1

ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時
https://asahi.com/articles/ASNC16TK2NC1UDCB00B.html

2020/10/14

ベトナムから日本への入国者、空港検疫で新型コロナ陽性相次ぐ理由
https://www.viet-jo.com/news/social/201014082137.html  

 
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:16.66ID:K2w3BRmI0
ひたすら危機感を覚えたり注視したりするだけだろ?
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:16.77ID:TNH/tC4B0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|; iioio
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:25.43ID:IVPbjwtP0
たいしたこと言わなそうw
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:25.16ID:/TGdwbMo0
2週間くらい緊急事態宣言でリセットしよか
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:29.68ID:qTaRHCAb0
◆成田空港検疫所では   
7月末からPCR検査に代わり、抗原検査が導入された。

https://tokyo-np.co.jp/article/56179


抗原検査

 PCRに比べて感度が劣ります(偽陰性が多くなります)。  

https://ningyocho-cl.com/covid19-kensa-chigai/
 
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:31.03ID:AR6ZUYvt0
コロちゃん快進撃の巻
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:32.39ID:O3UQgvtt0
ヨーロッパはクリスマス前の収束を図ろうと、ロックダウンが相次いでいる
ここは日本も緊急事態宣言を出して、正月に備えなければならない
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:45.73ID:TNH/tC4B0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

ihp-00-
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:16:49.55ID:qTaRHCAb0
死亡者数でみると、
8月以降は、少しずつですが
増える傾向にあります。
   
全体的に増えている場合は、
温度や湿度の変化によるものと見ることができますが、
実際には、
増えている地域と
そうでない地域とで二極化しており、
感染者の移動によるものと思われます。

つまり、緩和措置などが原因です。

http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

函館市や青森市の10月までの死亡者数も出ていますが、  
それほど多くはありません。

でからこれは、季節のせいにするためのキャンペーンなんじゃないでしょうか。
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:00.86ID:qTaRHCAb0
9月中の東京都内の超過死亡。(人口あたりの死亡率換算)
 
色が濃ゆいところが超過比率の高い自治体です。

https://pbs.twimg.com/media/EmHqQaOU4AY0Koa?format=jpg


数字はこちら。↓
  
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html
 
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:09.47ID:qTaRHCAb0
9月中の大阪府の超過死亡の増加率マップ(人口補正版)
https://drive.google.com/drive/folders/13heylm8gR9H8facOM-9CYnHoJPnRpmSl?ths=true

色が濃ゆいところが、増加率の高いところです。   

https://pbs.twimg.com/media/EmJjv1TVoAEultk?format=jpg
 
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:12.80ID:nHdRAlGF0
Abema ただいまLive放送

記者
北海道はGOTOから外さない?今後分科会でも議題に上がらないと言うこと?

西村
「指標を見ながら議論。地域の考え方。対策。毎回議論」
「特段注意すべき事柄があれば議論」
「分科会をいつ開くかを議論している」
「今の時点で外す必要はない」
「今は議題にあげる必要はない」
「それぞれの感染状況」
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:13.47ID:tvKFxW6fO
>さらに、国際的な人の往来の再開に伴い、空港の検疫所での検査実施人数の国別のデータや陽性率などを迅速に公表していくことや、

中国韓国ベトナムタイからの入国者は検査なしだから無意味
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:19.48ID:09X6RZI40
>>153
西村は政府の大臣だろ
何もわかってない
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:23.75ID:K2w3BRmI0
>>172
クリスマス商戦やれるように、かもな
無くなるとは思ってないだろう
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:38.09ID:fmjLQoP/0
>>136
は?東京に換算したら1000人レベルなんだが?
東京も1000人まで何もしないってこと?
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:45.32ID:qTaRHCAb0
創価大学生の主な就職先 JTB
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqlv  

“ゼロドルツーリズム”
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&;page=2

 
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:55.55ID:qTaRHCAb0
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、  
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと
そういう自信があるからなんだよ。

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:01.10ID:L+3FC88z0
政府の犬が出てきても意味ないだろw
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:15.71ID:QAfk1x6U0
西村が余計不安を煽る構図
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:16.08ID:tvKFxW6fO
>外国人を受け入れる医療機関などに対する支援を強化することなどを求めています。

治療目的の外国人がどんどん日本にやって来る
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:21.70ID:93l8IVjn0
>>161
あと、根拠のない出まかせ以外の発言をしているのを聞いた記憶が無い
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:29.43ID:LH/d67/80
>>158
コロナ前には、
「どうせ水際対策なんてしてもしいつか入ってしまう」
という考えが結構常識なところがあった

でも現実は違ったんだよ
実際数十か国がゼロコロナなんだから
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:32.36ID:qTaRHCAb0
(´・ω・`)

「国民のための政治!

それにはまず、
皆さんの健康と暮らしを支配している
この厚生労働省、ここのトップに、
創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、
次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。

これなくして、
国民を改革することは
ありえないのであります!」


自民党支持者には「自助」! 
  
共産党支持者は「共助」!

公明党支持者には「公助」!
 
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:32.92ID:IQzw1wun0
・飯食う時気をつけて
・3つの密を避けて

これしか言いようないもんな
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:34.46ID:pm/GgpIK0
北海道でなくて、東京関東大阪を、ゴートーから、落ち着くまで外せばいいと思うの。
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:18:55.91ID:l8VgzRWG0
GoToトラベル、GoToイート、検査なしで外人入国
国民が勝手に自粛や予防に励んでるだけで国は感染拡大させる政策しかしてない
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:19:00.76ID:xFb1cUtJ0
>>162
いや別に尾身さん嫌いな訳じゃないけど
そういう立場にしてしまってかつ経済再生担当大臣にコロナ対策やらせてる政府が狂ってるだけだよ
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:19:08.11ID:QAfk1x6U0
>>190 あと うがい・手洗い
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:19:19.16ID:aWbz6sY20
>>69
自助!
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:19:19.60ID:wvcqId+u0
追加給付金はよ
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:19:25.28ID:CHqiEucX0
>>175
青梅あたりに疎開したいわ
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:19:54.43ID:NcBDdyYj0
>>172
あー、そういう意図なの?
でもクリスマスにいつものように親族や友人知人で集えば元の木阿弥ってかんじだけど
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:19:56.62ID:D5orP/W40
緊急記者会見の時点でお察し
今後も増加傾向は続くが特に何もしないな
東京は菅相手だから容赦無く感染者上げてきそう
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:20:06.37ID:pm/GgpIK0
この伸びなさが、誰ももう分科会に期待していないことを表している。
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:20:44.37ID:PZ6zjAUP0
もうクラスター対策じゃダメなんだよ
尾身分科会の限界
どうせ国民の自粛以上の対策は出てこないだろ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:20:47.54ID:QAfk1x6U0
>>200 8割をハブるために出来た組織だからな
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:21:10.71ID:Q+0nN+tj0
>>144
ひでえ
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:21:25.93ID:vUzRTxl80
>>165
これが厄介だよなあ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:21:42.66ID:Q+0nN+tj0
>>152
二階麻生も
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:21:43.06ID:aWbz6sY20
gotoおっパブは除外しないでー(´・ω・`)
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:21:54.87ID:53v2ukir0
>>172
減らしてもクリスマスや正月騒いだら元の木阿弥ってやつじゃねーですか
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:14.33ID:CHqiEucX0
>>198
クリスマスのために自粛がんばる!って
インタビューで答えてたわ
そりゃ引きこもって外界を遮断して
クリスマスに集った全員がウィルス持ってなきゃいいんだけどねー
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:17.16ID:09X6RZI40
>>160
それだけじゃ関係ない
検査陽性率が問題
今上がってるから非常に問題
https://mobile.twitter.com/hoku_mai/status/1323413497825222656
毎日新聞北海道報道部@hoku_mai
新型コロナの2日の新規感染確認が過去最多の83人だった札幌市。
約6割の54人が経路不明で、検査陽性率は9.4%に上がっています。
検査の網を広げればさらに多数の感染者がいるのに、体制が追い付いていない実情が浮かび、事態は深刻です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:25.08ID:vUzRTxl80
>>191
都会は外した方がいいよなあ
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:48.40ID:TNH/tC4B0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

ergerger
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:51.99ID:UMDqWMqp0
まだ北海道はステージ2だ
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:52.30ID:sMJp/qsW0
分科会なんてgotoの前に旅行でコロナ拡大しないって言ってたのにな
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:59.40ID:sbE6Im010
>>3
1.もうだめぽ
2.あきらめる
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:22:59.62ID:aWbz6sY20
直道知事はガースーの子分なのに
大人しくしててよ(´・ω・`)
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:10.79ID:TNH/tC4B0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

regerre
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:21.60ID:VBmQvJ2T0
どうせGoToのせいじゃないと強弁するために呼ばれたんだろ?
時短要請までやってるのにGoToイート継続は頭おかしいしか思えんわ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:24.98ID:L+3FC88z0
予言
尾身「危険な状態である。感染対策を徹底しろ。なおgotoは継続
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:26.77ID:JPRGrQui0
>>140
対策はとっくに知れ渡ってるでしょ
あとは国民がやるかやらないかだけ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:33.99ID:UMDqWMqp0
>>213
喋らなかったら感染しないからね
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:35.80ID:TNH/tC4B0
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権
それよりさらに危険なDNAワクチンを投与させようとする維新の吉村★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html

DNAワクチンには、細胞のゲノムに組み込まれる危険性や、抗DNA抗体が産生される危険性がある。
inewsletter-king-skyfront.jp/jp/research_highlights/vol-11-research01/

吉村知事が大阪発新型コロナウイルスのDNAワクチンの最新状況を報告「大量化する段階に入った」
news.yahoo.co.jp/articles/5caae766c2d73fd02df48be2835a94a5481a509a

wefwe
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:37.14ID:09X6RZI40
>>188
PCR陰性がでても偽陰性は多いんだから違うわけがない
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:23:59.00ID:6/bKs+h40
>>49
11月ならインフルっぽいけど
去年の11月は大流行だったからなあ
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:24:01.99ID:QAfk1x6U0
>>220 それ何て宗教?
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:24:18.11ID:Zapuwrbo0
おみちゃんまだ?
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:24:24.30ID:cY7Xt37j0
イートが駄目だ
法律や条例で飲食関係の閉店時間を9時くらいにすれば良い
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:24:28.41ID:O3UQgvtt0
>>144
秋の観光シーズンも終わったし、
この機会に北海道はGoto除外してほしかった
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:24:40.42ID:FNlNuusj0
映画館でもとうとうコロナきたね
ありがとう鬼滅クラスター
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:24:45.71ID:CHqiEucX0
>>218
オミさんが喋ってニキニキが通訳してくれると話が早いんだが!w
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:25:06.27ID:Zapuwrbo0
飛沫9割、接触1割くらいなもんだ
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:25:08.95ID:TNH/tC4B0
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
人口に対する感染者数から伺うと、欧米の感染者数は著しく水増しされているのに対し、日本の感染者数は著しく隠蔽されている。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優
wqdqw
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:25:26.85ID:UMDqWMqp0
>>144
まあ、こう言うしかないなw
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:25:32.61ID:7Ri/5/Bw0
またマスクが売り切れててワロタ
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:25:41.41ID:93l8IVjn0
>>201
いや、「クラスター対策」といってるのは、感染拡大に有効だからじゃなくて、
保健所(自治労)に「仕事が増えるぞ」とプレッシャーをかけて、自主的に
検査妨害・サボタージュをさせるのが目的なんだよ 検査不足を立件がほとんど
追求しないのもそれを裏付けするぞw
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:26:22.48ID:VBmQvJ2T0
コロナ対策してない飲食店はGoTo対象外にしろ
隣の席と会話できる店は除外してテイクアウトのみにしろ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:26:43.71ID:QAfk1x6U0
安全なところで好き勝手なこと言ってる尾身より
検査場で危険覚悟で戦っている医療従事者のほうが10000000倍偉いわ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:27:10.29ID:mXnI5C990
>>218
尾身ちゃんたちは経済に忖度せず医学的防疫的観点からのみの提言をするべき(´・ω・`)
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:27:11.89ID:fibYeSn1O
>>192
これな
国民がいくら自粛しても政府は感染拡大政策しかしてない
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:27:11.99ID:hbYgeJNq0
学術会議、出番だぞ!
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:27:15.70ID:JYpM94rZ0
>>1
あーやっぱり「外国人患者」が増えてきてるのですね…。
バレてましたけどw
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:27:28.54ID:l8VgzRWG0
gotoでは感染しないby国
いや、旅先でキャバクラやら風俗行く無症状の奴なんて絶対いるだろう
俺だってすすきの行ったら風俗行くわ
大阪より質もコスパもいいからな
そいつらがばら撒いて後は道民が培養よ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:27:52.43ID:6/bKs+h40
>>58
マスクずらして食う、マスク戻して喋る
踊るクラブ方式やな
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:28:24.44ID:PbY/zKT80
アヘサポ・スンナーズ・釜萢敏
「検査スンナ」
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:28:39.03ID:dw8jgIbU0
>>191 日本は北海道から感染拡大してる
ソースは自分でググれ
札幌雪祭りクラスターとかでググれ
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:29:00.67ID:hbYgeJNq0
>>153
そりゃ政府の人間だもん
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:29:19.56ID:STntJsIIO
スウェーデン
「なぁに、かえって免疫が付― 」
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:29:23.24ID:QAfk1x6U0
白痴が「オリンピックやりたい」ってほざいたとこから感染拡大がはじまった
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:29:48.18ID:E3iliu7l0
「4日様子を見てくださいというメッセージに取られたようですが、そうではなくて、いつもと違う症状が少なくとも4日続くのであれば、ぜひ相談していただきたい。そういうことでありました」

釜萢敏日本医師会常任理事

「私やクラスター対策班が参加する前にPCR検査の目安は出されていた。これには私は関わっていない」

押谷仁東北大教授
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:29:52.64ID:FNlNuusj0
http://cineplaza.net/news/archives/4897

潜伏期間って大体二週間だっけ
鬼滅の公開時期と合致するねこれ
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:30:10.74ID:l8VgzRWG0
新しい生活様式
・感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える

お前らが言い出したことなんだから守れよな
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:30:17.56ID:Z+qQq4rN0
>>228
どこかで出たの?
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:30:32.68ID:ZnbnGbpN0
平安時代の女の人がかぶってる、薄いのれんみたいなのが垂れてる笠
あれを流行らせよう
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:31:08.56ID:QAfk1x6U0
平塚「コロナはただの風邪」
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:31:15.86ID:CHqiEucX0
>>231
中川大志は
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:31:19.67ID:FNlNuusj0
>>251
http://cineplaza.net/news/archives/4897

映画館がアナウンスしてるよ
状況や日時も
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:31:59.28ID:76Bdvybs0
つまり菅内閣はコロナ対策なんにもしてないと言うことだね
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:32:14.71ID:2jVemgXW0
年末年始はどうなるんだろう
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:32:27.04ID:wQeI95Pq0
こないだ家族全員が4日ほど咳が止まらなかったよ。
東京都民だけど。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:32:29.77ID:TJxQNvMJO
世界各国の感染被害が伝わる中において
政府は観光キャンペーンなどやればこうなると予見できなかった?
多くの国民は予見してたし人命尊重だと思うけど
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:32:41.25ID:wRngG1Pd0
>>1
閾値超えちゃって今のままだと抑えられない感じかな
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:32:55.41ID:OsrcOHo20
>>246
彼はそう言いかけながら息絶えました
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:33:38.86ID:QAfk1x6U0
おまえら今のうちにエロ画像処分しとけよ
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:33:43.58ID:Umh43CPs0
これからの季節が心配だな(´・ω・`)
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:33:48.11ID:FKAhYLCS0
映画館とめない提言は一切意味がない
go toだけ狙い撃ちなら糞確定
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:34:56.78ID:sB5jdPNE0
もう尾身じゃダメやろ
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:35:05.18ID:l8VgzRWG0
いやマジで菅になってからまともな感染対策なんかやったっけ
安倍ですらゴミマスクを配ってたぞ
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:35:15.29ID:MEwbXBLC0
Goto○○は止めないと広がるだろうね
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:35:24.62ID:QAfk1x6U0
>>266 あれは対策というより中抜き目的
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:35:31.44ID:Dd58U8+30
最近話題のベトナムですら1日に数人しか出てないんだよな
結局民度の問題じゃなく旅行しろ外食しろっていう国がイカれてるだけだわ
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:36:01.40ID:OdyFb13A0
ばいばい オリンピック
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:36:12.73ID:QAfk1x6U0
まじでGOTOイートだけはやめたほうがいいな
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:36:24.40ID:VBmQvJ2T0
>>268
GoToイートも中抜き目的やん
献金ももらってるし
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:36:27.10ID:dJRh+Euc0
増えてきてから提言って寝てたのかよ
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:36:35.20ID:5pYF/ZiX0
緊急事態宣言は余程の事がない限りもう出さないと思う
てめえ等死ぬか生きるかで自分の命は自分で守れ
てめえが感染し無事でも弱い奴に移すなと
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:36:43.24ID:vUzRTxl80
ハロウィン由来も出て来始めてるとか
本番はこれからだな
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:05.63ID:prH9UPZ00
>>3
東京のトレンドだけ、他のグラフと違うのはなぜか?
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:12.06ID:ZL3pOpb20
>>3
第一波の時日本では主に4種のコロナウイルスが流行したがその時メインで流行った
ウイルスは武漢で流行った数種のウイルスのうちで最も脇役だったザコウイルスだった
日本の第二波のメインはヨーロッパ型だったがこれもヨーロッパでは脇役のウイルス
だっただからまずは今の北海道の型を調べるべきだろそうすれば北海道の置かれた状況
がわかる仮に今北海道で流行ってるコロナの型が他国で猛威を振るってる強力な奴なら
北海道と本土との往来を禁止した方がいいし一波二波のようなザコウイルスなら爆発
する可能性はないが油断せずしっかり抑え込んでおくことだな感染拡大のスピードが
あるレベルを越えると弱毒型でも協力型に変異するらしいからどっちにしろ世界中の
ウイルスのDNAの型をリアルタイムで集めたデータベースみたいなものを作るべきだな
その上で国内を調べれば今の北海道の状況も全国の状況もすぐにわかるだろ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:24.46ID:jjdbS74W0
安倍さん緊急事態発動したりマスク配ったり給付金配ったり菅より遙かに頑張ってたな
菅じゃ経済優先でケチケチ過ぎて決断出来ないからダメなんじゃね?
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:30.04ID:kN5MpC7L0
今頃慌ててもね
9月か10月の頭には指定感染を緩めとくべきだったな
あとさっさとアビガン認可して効いても効かなくても初期対応に配りまくる
重症化未満はただの風邪だから医療リソースの切り分けしとくベキだったのにな
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:34.37ID:l8VgzRWG0
テイクアウトやデリバリーを利用しようとか言ってたくせに
店内会食にまでイート適用させるのは意味が分からん
隣の席にへずまみたいなのがいたらあっという間にクラスターだよ
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:34.56ID:2dISXR1h0
>>273

果報は寝て待て
というから・・・
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:35.41ID:5pYF/ZiX0
引きこもりのお前等もお世話してくれるママンから貰うかもよ
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:51.91ID:fQijcm+20
>>1
もう金輪際でてくんな糞爺
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:37:57.12ID:Zapuwrbo0
自炊しろとは言わないな
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:07.24ID:soDXJMqm0
間抜けなバイアスの集まりだな
死者数2000人こら加速倍増開始
年末で27万感染者
死者数5000人
指数関数でいくからな
今月中頃からな
おまえらは世界の感染者数1億人
向けて爆走中しらんの
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:18.15ID:GgtnVzxo0
ロックダウンに期待がかかるな
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:27.93ID:5pYF/ZiX0
>>278
具体的にどう頑張ってたって?
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:39.13ID:QAfk1x6U0
数ってよりも陽性率が増えてるのが不気味
2日前の東京なんて6600検査数なのに200だろ?
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:40.74ID:dBfBpWpn0
┏( .-. ┏ ) ┓
【どん兵衛/日清/ナチス企業】


*日清は
アドルフ・ヒットラーを
モチーフとした【どん兵衛】を発売しました

※塩酸シャワーを思い出すので
食品会社が、このカラーを利用してはいけませんね

--

▪他、この商品は
私の考案物である【パスタうどん】を
丸パクリしようとしたら

卵の黄色が気になったらしく
遺伝子組み替えをしました

--

*日清食品には
美智子妃殿下が現役の頃の様な
慎ましさが全くありません
-0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1325763298508242944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:41.01ID:GoxWlGcj0
>>274
ヤバいと思う奴は自分でなんとかすればいい
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:44.22ID:3gCUNQb60
尾身会長ってけっこうマスクから鼻出してるよね
こんな奴の言うこと信用できるの?
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:46.24ID:q22mjHYo0
全世界でコロナ拡大しているのに
韓国中国ベトナム他12カ国
入国時にコロナ検査させないガース
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:38:59.43ID:R1yrKNBY0
日和見すぎw
まあ権力側にいるとか保身が大事だよね
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:04.81ID:uiEtrNys0
冬の本番前の注意事項説明でもすんのかな
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:05.92ID:VBmQvJ2T0
>>276
東京はコロナばら撒く側
他はコロナばら撒かれる側

としか思えないわ
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:08.25ID:zNseegcQ0
マスク何の効果もなかったな
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:13.55ID:RAdykJEd0
換気に尽きるだろ
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:14.31ID:BegzupRx0
>>291
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:29.40ID:QAfk1x6U0
>>293 元医系技官ですから
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:33.64ID:OsrcOHo20
>>276
gotoと五輪パゥワーじゃね
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:39:59.48ID:/LWimafi0
コンビニでマスクもせずペチャペチャ喋ってるしてるバカップルは○○!弁当コーナーの前で喋んな!!
しかも、片方は顎にマスクかけてるのにマスクもしない。
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:40:05.72ID:soDXJMqm0
日本はアジアの恥言われてるのしらんだろ

韓国の10倍毎日感染者だして
少日本は感染者永遠に言われてるの
中国にしらんだろ

世界一無能日本
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:40:09.11ID:O3UQgvtt0
不要不急の外出をせず会社や学校にも行かずみんなで引きこもっていれば、いずれ感染者は減る
この冬はもう一回ステイホームも有りかもね
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:40:23.04ID:5pYEN2uR0
鬼だろうと呼吸法だろうと毒には勝てない
死ぬしかない
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:40:34.33ID:VBmQvJ2T0
>>278
マスクがなんの役に立った?
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:40:49.78ID:M0mOiZZn0
麻生や二階が感染しないから。
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:40:51.68ID:kXce+M/M0
電車止めろ
バス止めろ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:41:17.79ID:kXce+M/M0
>>302
韓国wwwwwwうぇ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:41:29.26ID:N/xK6wNz0
>>3
北海道は今ロックダウンしないと確実に手遅れ。しかし経済への影響を考えてできないだろう。つまり終わり
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:41:44.78ID:QAfk1x6U0
>>306 バカは風邪ひかない
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:41:51.10ID:soDXJMqm0
尾身は、役員やってる病院クラスター
夏ごろにでただろ
金もらってる御用聞き
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:42:08.45ID:kXce+M/M0
なあに、かえって免疫がつく
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:42:29.65ID:soDXJMqm0
北海道は医療崩壊来るだろ
死者数はねあがるからな
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:42:43.96ID:gM8XG/Bq0
>>20
イギリスは自国版Gotoが過ちだったと素直に認めたのになあ
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:42:52.07ID:2//a1C0B0
もう自民の唾ついてるとこの発表なんてしんじらんねーだろ
現状みて行動しかできねーの?
先のこと考えて予想して、行動できねーのかよどこまで頭悪いんだよこの国
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:43:00.90ID:ngT/Papj0
この国の混乱は全て二階のせい
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:43:12.82ID:fMWWIvjA0
GOTOトラベル GOTOイートは終了しますか?
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:43:18.98ID:QAfk1x6U0
>>20 おまけにいま鬼滅ステマやってるし アホやでこの国
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:43:21.07ID:g1TAxYnz0
もう会見終わった?これから?
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:43:21.50ID:0xk9eZPN0
>>5
準備というと何かできることある?
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:43:37.39ID:9tqFRIj80
何時にやるの?もう寝るよ
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:44:00.96ID:LiRuNIoX0
小林よしのりのコロナ論がベストセラーだからな
尾身会長は記者会見で国民に必読するようコロナ論紹介するんじゃ?
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:44:07.91ID:zNseegcQ0
マスクはシミュレーション実験だと効果あるけど
実際は顎鼻の隙間からダダ漏れてるし
会話場面すべてでマスクするのは不可能だし
飲食風俗友人家庭・・

家でマスクしないだろし底抜け

実社会では

マスク何の効果もなかった

公衆衛生バカがいくら騒いでも無理ゲー
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:44:11.92ID:+9FTpxlE0
清々しい某首相「経済第一ベロベロベー」
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:44:12.39ID:LUxFTrH20
>>5
むしろガードを緩めるという愚行愚行アンド愚行
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:44:29.55ID:BBa8KSnk0
対策なんてあるの?
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:46:03.78ID:yRoWqcOR0
政府が法改正しないから都道府県が出来るのはお願いだけww
7月末には医師会が特措法の改正を求めてたのに
首相はポンポン痛いで改正は収束後だろ?
何もかもが遅すぎるww
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:46:16.42ID:wRngG1Pd0
>>313
北海道はこの前でも致死率高いからな
危機感はあってもコロナ軍との消耗戦で疲弊してマトモな戦いが出来ないんかもね
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:46:21.06ID:uiEtrNys0
安倍さんは国民の安全を守るためと、学校休みにしたり、マスク配ったり
緊急事態宣言で沈静化を図ったりといろいろ対策対応で動いた
菅首相はどうするんだろな
安倍さんのように動いて国民の安全を作る方向をやるんだろか
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:46:38.11ID:12XBZ94Q0
俺BCGスタンプ無いし感染怖いから会社辞める覚悟はできている
なんと言っても会社のコロナ対策がザル過ぎて出社したく無え
実家に引き篭もって畑でも耕すかな?
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:46:41.02ID:0xk9eZPN0
映画館クラスター
鬼滅の鬼化伝染蔓延必至
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:46:48.78ID:QAfk1x6U0
>>329 中抜きの腕の見せ所だろ
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:46:56.81ID:93l8IVjn0
>>276
なっ、不自然な形しているだろ
1次のピークと2次のピーク後の減り方と3次(今回)の立ち上がり方w
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:47:27.65ID:EmmkMUBF0
危機的状況に対して強硬的対応した安倍ちゃん
そのそぶりすら見せず対応しなかったトランプ
スガッチはどちらかって言うと後者に見える
後々の選挙に影響が出てくるかもね
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:47:32.96ID:wehFsuYi0
食べて応援

gotoイート
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:48:21.33ID:zHbkDlv70
>>34
年末年始におかしくなってそれからずっと本調子じゃないよ
これでもだいぶ後遺症良くなったんだけど
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:48:33.52ID:EmmkMUBF0
自民党はマスクの義務化くらいはしないとあとあと困ることになるかもだぞ
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:49:43.73ID:6gjg7hSo0
>>109
ほんこれ
専門家は自分の専門分野についてだけ語ってそれに対して責任を負えばいいんだよ

それに対してどう政治・経済と折り合いをつけるかを考え
それに対する言動に責任を負うのは
政治家の仕事
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:49:50.30ID:0xk9eZPN0
日本は官僚がテレビで、
やばいでっせ
と放映することで
国民の外出を自主的に減らし
感染の蔓延を防ぐッッ!!
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:49:51.13ID:crnRnijW0
>>1
中韓などの外国からの渡航者は今月から
コロナ検査無しで入国できるようになったし
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:49:55.17ID:+xLI++cn0
真面目な企業は秋冬が来る前に家から出ないでも仕事を回せるように整備をがんばってたんだけど、お前らは何やってたの?

沢山外出して経済を回そう?
経済の足を一番引っ張ってるのは何も対策してこなかったお前ら自身じゃねえの?
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:50:35.27ID:s/tRhor/0
なにが始まるんです?
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:50:40.42ID:ZYwEjJay0
GOTOトラベルで全国にコロナを運んで
GOTOイートで感染を広げるw
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:50:49.46ID:n4Jl7RsD0
>>249
するね
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:50:55.31ID:FV1PQzUX0
始まったよ


346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:51:52.54ID:9JXnoiVG0
ジュウマンエンクダサイ
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:51:54.76ID:xtxyBI3X0
会見は9時から
NHKなどでライブ中継
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:52:05.15ID:QAfk1x6U0
さすが半島に「コンピュータ時代に紙とエンピツで感染症と闘っている日本」と馬鹿にされたクラスター対策班
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:52:10.01ID:DYcc/hXL0
>>334
トランプはそれでもバラ撒いたからな
ケチで無策のハゲではなかった
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:52:32.52ID:oJYMz7uu0
>>3
日本で流行ってるコロナはいわゆる弱毒性だが、あまり広がると型が変わる可能性があるため

引き続き三密防止、消毒、接待を伴う飲食店などへの警戒と自粛を啓蒙したいところだ

また、GOTOキャンペーンは冬場は新規受付は一時的に停止するなど臨機応変かつ柔軟な対応が求められる
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:53:02.24ID:1rz7Rh470
ワクチンできたから騒ぐ必要ない


Pfizer says Covid vaccine is over 90% effective in preventing infection
https://www.cnbc.com/2020/11/09/covid-vaccine-pfizer-drug-is-more-than-90percent-effective-in-preventing-infection.html?__source=iosappshare%7Ccom.apple.UIKit.activity.CopyToPasteboard
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:54:07.71ID:LUxFTrH20
>>338
普通は感染対策分科会や経済振興分科会なんてのがあってバランスとって提言するはずなのに

実質政府へのお墨付き&スケープゴートのための機関に成り下がってるからね
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:54:36.00ID:qDZr0EmB0
>>323
飲食中は会話するなって親から言われなかった?
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:54:39.63ID:IKt7m+mj0
>>341
その真面目な企業とやらは
リモート止めまくってるよw
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:54:41.70ID:nVmBOI2a0
菅さんはコロナ対策に失敗した
国民の期待に応えられず自分勝手な規制改革を推しすすめている

菅さんが責任とって辞めるべきだね
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:54:50.82ID:zNseegcQ0
もう死なないし5類にさげろよ
どうせ公衆衛生バカは衛生注意くらいしかないし見る価値ない
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:54:58.99ID:WXNvz0Wc0
>>342
感染爆発?
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:55:44.30ID:5pYF/ZiX0
>>286
日本はロックダウンは出来ねえよ
前から言われてるのにバカじゃねえのおまえ
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:55:48.97ID:QAfk1x6U0
>>356 おまえ頭大丈夫?これインフルエンザの10倍の致死率だけど??
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:55:51.43ID:wehFsuYi0
祝!忘年会中止!!
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:56:12.17ID:fguFTLlv0
>>326

検温 冬場体温下がっていればすり抜け
消毒 いくら消毒してもキリがない 特に飲食店の床はコロナまみれで空調で舞い上がっている
換気 繁華街で互いの店で吐き出したウィルスが客に付着して循環しているだけ

全部意味がない 家にいろw
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:56:28.12ID:zNseegcQ0
>>353
オマエは家で24時間マスクしてるか?家でも無言か?
家庭内感染は増えてる県によっては半分が家庭感染
マスクしてないとダメだろ
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:56:35.09ID:jYHdC8y00
北海道ロックダウンまでカウントダウンだな
早く買い占めしておけよ
2週間
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:56:38.02ID:DYcc/hXL0
>>353
食事はテレビを観ずに家族と会話する時間て教わった(´・ω・`)
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:56:57.37ID:j8pSOrGj0
ヤバそうやな
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:56:59.31ID:8VdSPO2h0
政府は学者の言うことなぞ聞きません!
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:07.91ID:ciCJax8a0
自己保身
経済潰せ、ババンババン!
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:19.78ID:zNseegcQ0
>>359
インフルは年によって3000人とか死ぬけど超過は1万といわれる
コロナ千くらいじゃんアホ草
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:23.98ID:fMcKA91O0
鼻出しマスクして会見してる専門家が何言っても無駄
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:24.72ID:2//a1C0B0
もう疲れた…どうしたらいいんだこれ
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:30.74ID:6LUYITz/0
夜の街優先で気軽に検査受けられる体制つくることが肝要です
言うてたキチガイやろ?
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:42.36ID:qDZr0EmB0
>>341
なんでコロナ対策できてない業種を俺らが税金で支えてるんだろうな
ハイブリッド自動車から税をとって高級ガソリン車補助するようなもんだろ
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:06.93ID:cwiZ0HEu0
夜の街を守ろうみたいな事を言っているが、そりゃ無理だろ。店もそこに行く客も軽視しているからこうなっている訳で。
374憂国の記者
2020/11/09(月) 20:58:11.74ID:EgTSzuuw0
尾身が何を言おうが、経済優先は変わらない
北海道は医療崩壊になり大量の死者がでる可能性が高い。
移動禁止、営業禁止、Goto禁止をしない限り収まらない。
やるきないだろ?どうせ
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:12.67ID:cuDW2hw/0
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:16.14ID:qDZr0EmB0
>>362
一人暮らしだけど何か問題でも?
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:17.68ID:WqWUIUxx0
> 国際的な人の往来の再開に伴い

再開の方針は変えずに国民の活動は制約するのか?
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:24.96ID:jYHdC8y00
金はやらないがロックダウン
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:38.06ID:/Qes3LvQ0
>>1
北海道鎖国
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:08.38ID:crnRnijW0
>>113
そうだね
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:08.59ID:cuDW2hw/0
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:21.54ID:5vxvpAbd0
>>371
検査しても偽陰性があるのだから夜の街止めろよと思う。
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:24.07ID:cwiZ0HEu0
大学でアフター5とか
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:28.49ID:0ZIXuvdv0
北海道ロックダウンとまでは言わないけど
観光目的行き来はストップさせた方がいいと思う
でもそれやると北海道の経済が死ぬ
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:32.23ID:ciCJax8a0
実はGWも自粛する必要無かったからな
不景気来い来いw
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:37.07ID:5pYF/ZiX0
ロックダウンの意味が分かってないバカ発見>>378
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:38.58ID:klEZSlpGO
リッコーシ礼待ちだったのかね
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:46.21ID:mUapPkha0
緊急も何も、秋冬に増えるという結論あらかじめ出てただろ
対策まだ取ってないの
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:49.37ID:zNseegcQ0
>>376
だから夕食時になったらマスク馬鹿君は周辺を1軒1軒たずね
家ではマスクして会話しないでください
言ってまわれよ馬鹿君は
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:56.82ID:1T0iCqk60
>1
この期に及んでは、年寄りが多数死ぬのは、止むを得んだろ。

大きな声では、言えんがな・・・・・
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:28.26ID:imoR/gJL0
まだ一部的なクラスターだ。マスク着用を最大にすれば耐えられる。
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:28.69ID:jYHdC8y00
>>358
あり得るよ
緊急事態ならばやります
やれないのではない
やらなかっただけ
緊急事態ならば国としてやります
やらないと決めつけてる方がおかしい
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:36.57ID:wRngG1Pd0
>>370
ワクチンや特効薬、ムリなら10波くらい来たら収まる
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:48.07ID:5pYF/ZiX0
バカ発見>>392
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:04.63ID:2//a1C0B0
お前らアメリカ人には20万人死のうがトランプに入れろとかほざいてる癖に
ちょっと日本の感染増えたくらいで発狂して怒り狂ってるのホント頭おかしいな
トランプがアメリカのリベラルに引き摺り降ろされたことより
安倍晋三を右も左も寄ってたかってリンチして辞めさせた事の方がヤバいだろ
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:18.06ID:5pYF/ZiX0
さてと引き上げるか
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:22.52ID:wMD7qp0K0
アメリカのファイザーが新型コロナのワクチン第3層試験で90%の有効性を発表して
今全世界大騒ぎしてるぞ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:23.12ID:GQanfskV0
密にならなければよいのでは?
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:48.43ID:cwiZ0HEu0
>>384
冬場の疎開を認めてはどうか。期間限定転勤とか、他の土地の同業他社の受け入れとか。
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:55.90ID:jYHdC8y00
おっパブ文化の札幌市民の責任だな
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:13.36ID:qDZr0EmB0
>>389
お前が「マスクは役に立たない!俺はつけない!」って近所中に言って回ったほうが効果あるよw
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:14.19ID:rgbIYGVE0
日本は二桁違うんだよ
臆病野郎が
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:18.27ID:imoR/gJL0
スペイン風邪だって数年で終息したんだから大丈夫
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:25.42ID:1rz7Rh470
ワクチン完成して市場が大騒ぎしてるのに
蝦夷地の感染気にしてるとかバカ?
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:31.24ID:GQanfskV0
密になるからだろ?
密にならないことが唯一かつ最大の対策だ
胡麻化してんじゃねーよ
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:31.95ID:nVmBOI2a0
菅さんが首相になったのが間違いだった
菅さんのためにも菅さんは辞めなきゃね
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:36.43ID:nHdRAlGF0
◆分科会 会見 Live放送(youtube)

尾身
「接待を伴う飲食店の相談、情報共有」
「外国人への優しい情報伝達を」
「大学等での飲み会、寮、バイト等での相談、情報共有」
「職場。デスクワークでは感染リスク低い」
「職場より飲み会で感染報告が多い」
「具合が悪いひとは休める取り組みを」

「早期に探知しにくいクラスターを探知するには、原因が明らかではないが、普段とは違う状況が発生した状況を探知する仕組みが必要である」

↑なにこれ???? さっさと接触アプリ義務化しろよ
馬鹿じゃないのか?
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:39.38ID:DYcc/hXL0
>>395
任期最長記録作った直後に腹壊して勝手に辞めたんだぞ(´・ω・`)
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:44.67ID:JMmqzTEw0
このスライド誰が作ったんだよ
文字が多すぎだろ
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:48.42ID:zTeUcele0
センター試験の実施死守のためのロックダウンくるよ
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:49.82ID:2go8ODsj0
学者が出しゃばるとろくな事ない。
まあ新しい生活様式とかバカな事言い出すんじゃあるまいか。
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:55.68ID:zNseegcQ0
対策ないから
弱毒化と医療知見で死なないから
政府は若年感染は自宅治療OKにした実質はインフル並
GOTOイートとか緩めてる
緩めてるのに対策しろとはキチだわなw
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:58.14ID:jYHdC8y00
>>373
おっパブが原因だからな
飲食業が可哀想だ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:14.51ID:1o9x+y+a0
東京と北海道を封鎖しろ。
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:19.29ID:Tf9d8TQl0
分科会の提言
えらく具体的だな
これそのまんま省庁に命令してやらせろ
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:33.19ID:7Ktc2tYh0
飲みに行くな gotoやめろ でいいだろう
菅総理は方向転換しろよ
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:43.99ID:rMFQvRUK0
>>2
ブサヨの学術会議菅独裁者キャンペーンが全然効果なかったのでw

今度はGOToで日本死んだ戦略w

でも大阪と東京や他の県の推移には

東京追加のグラフは当てはめてませんw
統計的な正解は二の次で
都合の良いとこだけを当てはめて他人を騙すブサヨの特徴ですw
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:47.05ID:zNseegcQ0
>>401
言わなくても別にそんなことみんな知ってるし
マスク役に立たない感染とまらない事実だから
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:52.66ID:irsIheRe0
>>409
霞ヶ関曼荼羅
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:57.92ID:4AKYeNnw0
このレベルの尾身会長なら、
俺でも尾身会長できるわ
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:05.33ID:WqBzd4CZ0
もうどうにでもなれ感というかここまできたら壊れ行く日常を楽しむかという気になってきた。
もちろん自分もだがここで後遺症後遺症騒いでるやつ自身が既に無症状感染しててもおかしくないくらい蔓延してるしな。
自分の場合は最悪死んでも独身小梨非正規の底辺だしもうアラサーだから後遺症も何も体は劣化しかしないしな
つかそもそも後遺症がどうとか以前に人間40近くからあちこちガタくるしいずれ2人に1人は癌になるし癌でなくとも脳卒中あたりで死ぬわけで、子供も仕事も価値もない自分なんて低見の見物の気持ちになってきた。
学生時代からいじめられてたしコロナで自分を苛めてた連中の仕事や日常が壊れるのも少し面白いし
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:05.99ID:rt2Ka9Hg0
つーことで、入国制限を緩めるとか論外な。
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:11.43ID:nHdRAlGF0
もうクラスターは諦めろよ……
そのフェーズは終わってるんだよ
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:16.14ID:0P+SXMCD0
>>407
まだ接触アプリとか言ってるやつがいるのか
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:19.93ID:6gjg7hSo0
>>352
門外漢の経済に忖度した無責任な発言しても
責任を取るだのみたいな話にもならないから
好き勝手言えるような状況になってると

マジでオワっとるよね
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:22.11ID:qDZr0EmB0
>>395
え?安倍叩いてた右のやついた?
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:24.33ID:FUbR+bSZ0
コロナは高温多湿で活性化するから
1番ヤバかったのは盆前だった
あの時以上の感染拡大はないさ
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:31.75ID:JMmqzTEw0
AIポン面白いな
飽きない
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:37.60ID:+hWhPkCx0
>>13
おみさんは医者かな?
優しいのは人間的には美徳なんだけど
こういうときは強もての政治家が強い言葉で言わないと誰も聞かない希ガス
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:38.90ID:cwiZ0HEu0
>>416
和歌山のあいつをどうにかしないと
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:40.97ID:eaq9HP9E0
>>1
菅政権に敵対してる感じだな
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:41.28ID:s6JUYwgm0
>>5
攻撃は最大の防御というやろ
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:57.23ID:nHdRAlGF0
>>424
いや訳の分からない事を長々と言い出したからだよw
あんなに中身のない文章をよくこねくり回せるなあと
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:05:07.92ID:qDZr0EmB0
>>418
真面目に脳の病院行ったほうがいいよ0-100主義は
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:05:16.27ID:jYHdC8y00
>>384
北海道旅行は中止になりだしてるだろ?
危機感からだもんな
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:05:57.76ID:zNseegcQ0
飲み会で多い」
だからなんだよw
政府はGOTOイートで奨励してるんだが
何を言い出すんだ公衆バカ君w

政府に文句いえよ公衆バカは馬鹿だなw
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:03.40ID:0P+SXMCD0
>>433
すまん
それなら納得
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:16.15ID:jYHdC8y00
>>390
そして猿が地球を制覇するのだ
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:31.40ID:gycf5sZB0
会見の資料読みづらいわ。

まだ中学生の方が見やすく纏められる。
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:50.54ID:eaq9HP9E0
首都圏の電車通勤を禁止にしないと無理だよ
電車内で感染しなくても駅前や乗り換えがハイリスクすぎるだろ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:52.98ID:cwiZ0HEu0
なぜここでマスクを
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:57.05ID:L00Hz1yL0
今年の冬は阿鼻叫喚
規制しないと
10万人は死にそう
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:01.98ID:DePtgJyV0
東京だって全盛期並みの数字叩きだす日も出てきてるのに
菅になってから何もしてないよね
給付金の話もどっか行っちゃったし
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:06.53ID:rMFQvRUK0
でも正直、10年くらいマスク続けたら
人間のあらゆる病気への免疫が低下して
ドンドンマスク強化しないといけないパラドクスになりそうな気がする
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:19.43ID:7Ktc2tYh0
聞いてるか堀江、テメーの屁理屈全否定だぞwww
446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:30.52ID:rMFQvRUK0
>>443
ブサヨ爺さんさぁ
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:34.77ID:bm99Faro0
入国緩和で欧米アジアから日本に医療難民が殺到するよ
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:48.84ID:i7dotRKI0
もしかして北海道のPCR検査数、限界に近づいてないか
取りこぼし大量発生して実態掴めなくなりそうでこわい
449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:53.81ID:zNseegcQ0
>>434
0-0なんだが
マスク何の効果もない
家でもマスクしないし
書いたろ?

> マスクはシミュレーション実験だと効果あるけど
> 実際は顎鼻の隙間からダダ漏れてるし
> 会話場面すべてでマスクするのは不可能だし
> 飲食風俗友人家庭・・
>
> 家でマスクしないだろし底抜け
>

実社会では

マスク何の効果もなかった
450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:00.43ID:ZOUzL2ef0
>>296
換気だけじゃないやん
451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:01.51ID:rbS8O1cG0
提灯持ち学者は百害あって一利なし
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:02.95ID:JMmqzTEw0
そこまで提言しなくてはいけないのか
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:05.44ID:fuEgicL70
それより指定感染症から外せや
これが一番の元凶だろう
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:05.60ID:Lt9AhiwP0
コロナで死ぬのはほとんど年寄りだからな
政府はだから対策しない
財源がない中、年金受給者がドンドン死んでくれれば助かるからな
全て計算済み
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:15.68ID:Tf9d8TQl0
gotoで居酒屋よく行くけど
グループで話してる人たち全くマスクしてないよ
食いながら話してるから仕方ないけど
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:17.78ID:jYHdC8y00
>>394
馬鹿はお前(笑)
人を馬鹿扱いするほど知能指数高いの?(笑)
低能ほど他人より高い目線で見たいんだな(笑)
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:30.79ID:Oud++wOZ0
ノーガードが一番だよ
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:38.63ID:nHdRAlGF0
こねくり回してて無駄が多すぎるw
端的に抜粋して書くわ

◆分科会 会見 Live放送(youtube)/2

尾身
「飲み会、会食時は食う瞬間以外は全マスクな」
「マスクは利き手と逆の手しか触るな」
「SNS使ったら流行る?」
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:39.85ID:j8pSOrGj0
3行でまとめて
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:55.43ID:ZOUzL2ef0
>>449
マスクで100%防げるよ
461ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:00.12ID:53iCsmXr0
北海道の病床使用率は17%で、それを踏まえて加藤も西村も病床は逼迫しないとは言ってるよ
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:11.34ID:2//a1C0B0
>>444
だけど肺活量は上がるからスタミナ特化のマラソン族になれるだろ
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:15.83ID:rywmIM8m0
>>1
飲食が一番感染機会が多いのが分かっていながらGOTOにGOTOイートとか感染爆発する原因を国が推し進めてるんだからどうしようもないわな
おれら国民にどーのこーの注意しろってんじゃなく政治家と官僚に文句言ってこいや
464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:17.69ID:IKt7m+mj0
>>368
で?今季のインフルエンザ罹患数は?爆笑
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:22.56ID:jYHdC8y00
どれだけ札幌市民はおっぱいパブが好きなの?
466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:26.99ID:gsft0oxA0
ここまで気にする人は今外食自体を避けている
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:29.59ID:zNseegcQ0
>>448
感染でて周辺調査に際して
マスクしてたら濃厚判定しない検査しないから大丈夫

マスクは予防効果は期待してない
保健所が周辺の検査を減らすためのアリバイづくり
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:36.49ID:JMmqzTEw0
心に染み込まない
尾身先生わかってるな
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:38.05ID:EG4T3P8M0
マスクをして、忘年会や新年会をしよう。
尾身先生のお墨付きだね。
マスクしての会食は問題ないよ。
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:14.76ID:PZyyoV/N0
手遅れだよ
あれだけなめ切ってたんだから
471ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:18.10ID:gsft0oxA0
どうやったらバカに伝えられるのか一生懸命考えてくれてるけど、
無理だから
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:18.42ID:03MLDv610
この人、旅行大丈夫だの
政府に合わせたこと言ってたよね
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:18.78ID:L00Hz1yL0
若いやつの後遺症も悲惨そうだよ
昨日NHKでやってた
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:21.01ID:vUzRTxl80
>>373
普通の食事屋さんが迷惑してるだろうな
対策してても一纏めにされるし
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:30.91ID:g6CUOWO90
>>447外国の富裕層が日本の医療を独占するというシナリオもある
医療関係者だってボーナス無しより金をたんまり積んでくれるほうに行くだろ
GOTOとか馬鹿なことに金つぎ込んでいる場合か? 
476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:34.59ID:cwiZ0HEu0
いつものかるーく政府批判
477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:36.08ID:/vPJAG3V0
どーせ自己責任でがんばってやろ
政府無能すぎるわ
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:38.11ID:ZOUzL2ef0
>>467
大丈夫じゃないよ
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:57.01ID:4HKufFis0
本当にホリエモンはクソだな
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:36.75ID:rW0AWwHy0
何をくだらねえええこと、ベラベラしゃべってるの!!この糞爺!!!コイツがダメ!!
481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:37.86ID:gsft0oxA0
>>472
尾身先生みたいなちゃんとした人が旅行する分には大丈夫なんだよ
でも現実は風邪症状ある人がガイド付きバスツアーに参加したり、
バカばっかだからな
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:47.94ID:/jXM7BRa0
またテレワークできるところはテレワーク徹底しなきゃいかんな
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:52.80ID:nHdRAlGF0
◆分科会 会見 Live放送(youtube)/3

尾身
「上から目線はいやなんだろうな」
「こころ」
「政府にも専門家置いてるだろちゃんとしてよ政府」

「全国の飲食店でのクラスターでまくり」
「事業所各々がもっと考えてよ!」
484ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:02.10ID:QNUfzWwJ0
>>20
野党にそれ見たことかといつまでも突っ込まれるからな
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:03.05ID:jYHdC8y00
無消毒の乳首吸ってるからだよ
舐め回しのおっぱいパブ
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:07.86ID:JMmqzTEw0
もう少しポイントだけスライドにできないものかね
心に届かないのはそれもあるよ
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:41.62ID:vUzRTxl80
>>466
行ってないわ
考えてみたら去年から行ってない
コロナ禍が来てから持ち帰りで支えてはいるが
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:57.81ID:9pk3M1Gh0
外国人クラスターでNPOサポートしろって…変な団体に金出せって政府に要求する屑。
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:01.09ID:sYvF72i50
>>1
映画館満席を許可した責任とれジジイ
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:03.10ID:zNseegcQ0
>>464
結核で毎年2000人くらい死んでるけど
コロナまだ1500人くらいだろ?
大差ない
どうせ80歳の寿命ゴミクズだし
致死率だけとりあげ
それほど怖れる必要はないと言ってるだけ

だからコロナ脳はマスク馬鹿は
そんなに怖いなら
家で24時間マスクして外でるな終了
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:06.17ID:I7C7QZd+0
お久々登場してきたなヤバいのか
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:06.25ID:ZOUzL2ef0
>>368
インフルは今年は3人しか死んでないやん
アホ臭
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:26.63ID:qDZr0EmB0
>>449
100点以外を全て0点とみなすと外出れないし宅配便も受け取れないよ
80点でもやる意味あるってのが一般の見方
494ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:32.47ID:4nA2Zwa60
>>481
そしてその馬鹿どもの鎖を解放するのがgotow
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:45.44ID:EXcRjtKe0
菅というのはコロナの責任取って辞めさせる
ための自民の首チョンパ要員なんかねえ?
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:49.42ID:zNseegcQ0
>>478
なるべく検査減らすから大丈夫だよ笑い
そのためにマスクさせてるんだし
497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:51.26ID:jYHdC8y00
絶対におっパブ行くなよ!
行けば必ず感染するぞ
ほとんどおっパブだろ?
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:54.94ID:Tf9d8TQl0
本当はこれ、役所がやらないといけないことなんだけど
GOTOで金まくことしか考えてないから
尾身先生が、馬鹿でもわかるように簡単な言葉で
いちいち具体例で説明してると
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:00.71ID:IKt7m+mj0
>>490
お前が提示したのはインフルエンザなんだが?
で?今季のインフルエンザ罹患数は?
500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:01.74ID:cwiZ0HEu0
北海道では無理な対策を言うとる
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:02.38ID:gsft0oxA0
面倒臭いから東京を年末年始2週間ロックダウンしてしまえ
もちろん帰省も禁止
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:23.96ID:ZOUzL2ef0
>>490
結核で死んだ人はいないよ
503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:49.50ID:DePtgJyV0
>>446
ブサヨでもパヨでも何でもいいけど
実際何かしたの?
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:08.02ID:FV1PQzUX0
心に響かない?
お世話してもらわなければ文句言う子ちゃん?
自分で状況理解と自分と周りを守る対策を得ることが一番やろう

(尾身氏はソフトにしか言わんから、現状はこれより厳し目ぐらいに見積もるけど)
505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:16.23ID:zNseegcQ0
>>492
結核は2000人くらい死んでるだろ(見てないけど
むしろ年齢層も広い

コロナどうせ80歳のゴミクズ老人が千人だけ
お笑いじゃん
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:18.39ID:4nA2Zwa60
>>498
馬鹿は会見見ませんからw
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:18.83ID:ZOUzL2ef0
>>496
大丈夫だよ
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:27.18ID:qDZr0EmB0
>>501
年末年始の休暇延長ってこの布石よな
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:29.22ID:jYHdC8y00
おっぱいパブでクラスター
他人の唾ついた乳を吸うからだ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:29.61ID:nHdRAlGF0
◆分科会 会見 Live放送(youtube)/4

外国人対応
外国人コミュニケーション
外国人フォロー
輸入症例への対応
外国人受け入れ医療機関の拡充

もうだめだ………
オリンピックやる気だろこれ
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:46.82ID:KlB6Ythi0
明日、凄い人数になるのが解ってるからな
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:59.65ID:YdH2huLl0
菅は聞く耳持たんだろ
GoToの手を緩めることも入国制限もありえない
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:09.19ID:EG4T3P8M0
国際的な人の往来も増やすから、保健所や検疫所は死ぬ気で働けよ。
日本語も英語もわからない、コロナ感染者来るけど、医療機関も頑張れよ。
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:34.54ID:t3RHyGA60
周りじゃコロナのコの字も出なくなってる
風化って恐ろしい
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:48.29ID:PZ6zjAUP0
尾身は世界の一線から取り残された70歳、厚労省上がりの人
専門家じゃないよ
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:52.46ID:gsft0oxA0
こういう会見も興味を持ってすでに知識がある人しか見ないんだよなあ
わざわざネットで
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:56.05ID:4nA2Zwa60
>>510
医療従事者が逃げ出す日も近いなw
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:58.66ID:Wt1+tXlT0
米ファイザーの新型コロナワクチン、第3相試験で90%の有効性
ワクチンキターーーーーーー
これでコロナも終息だな
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:00.91ID:kFDcBG4H0
まず自分でやってみる 自助
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:05.22ID:89kZj+6X0
この前チェーンの飲食店行ったけど客が帰った後消毒してなかった
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:16.49ID:zNseegcQ0
>>499
年によって型によってインフルの危険と死亡数は違う
コロナも風邪なんだし何でもない型はある

なんでそんなコロナ怖いしたいの?
ゲームIT関連のコロナ利権工作なのかな
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:19.25ID:IKt7m+mj0
>>505
お前さ
論理すり替えるのやめろよ
お前が比べたのはインフルエンザだろ?
コロナは今年からだから
今季のインフルエンザ罹患数としか比べられない訳だが
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:28.96ID:BegzupRx0
>>516
だよね
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:44.05ID:jYHdC8y00
>>500
ほとんどのサラリーマンがおっパブ行ってるんだろ?
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:47.81ID:rbS8O1cG0
やはり学者は政府の中に入れてはダメ
第三者機関として政府から独立させとかないと
結局政府の顔色うかがった提言しか出せない
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:48.52ID:sYvF72i50
>>505
結核は日常の数字
コロナは規制した数字
そんなこともわからないのか
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:52.14ID:JMmqzTEw0
昨日のNHKスペシャルでは収束は来年末だって
奇跡的にワクチンができたら夏前
感染防止は換気と加湿
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:55.66ID:gsft0oxA0
>>514
地方で感染者出てないところはそうだろうね
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:57.64ID:IKt7m+mj0
>>521

>>368
自分でインフルエンザといってるだろ爆笑
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:05.93ID:ETFbd31Y0
>>510
まじかよ…
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:27.12ID:+9Ti+pMS0
一気に増えすぎ
蔓延してたんだろうなぁ、寒くなって活性化
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:27.83ID:rMFQvRUK0
>>503
なんかしたとかどうでもよいけど
ブサヨ爺さんさぁ

何かしてるの?
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:34.92ID:68+HCd8l0
自然増加した際に出てきて周回遅れの提言する人やろ
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:41.09ID:qDZr0EmB0
>>510
医療機関は廃業したほうがいいなこれ
百害あって一理ない
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:56.79ID:jYHdC8y00
>>520
おっパブも乳を消毒しない
拭きもしない
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:01.56ID:p+sOtify0
ハルエが連日ワイドショーに出まくるようになってからが本番
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:09.21ID:dChHiW7r0
今北産業。
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:25.65ID:QqInrG0Q0
>>5
本当にそれな。
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:28.70ID:ykqsDRx40
>>5
スガハゲは知らない顔してギリギリまで引っ張るやろうな
で、東京で1日千人とか超えたら慌てて対応する(ふりする)
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:31.84ID:zNseegcQ0
もう死なないし5類にさげればいいけど
いろいろ事情があって2類のままだから
インフル以下の脅威になっても騒ぐことになる
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:43.80ID:4x1HtcQ60
>>5
ボーナスタイムを無駄にしただけだったな

日本人もあほだな
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:51.92ID:4HKufFis0
まあプレゼン用のスライドのフォントサイズじゃねーな これは一般人向けの情報発信ではないという事だろう
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:05.87ID:7Ktc2tYh0
結論、やばいんで備えましょう
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:07.31ID:Tf9d8TQl0
俺昨日、ココアインストールしたよ
患者接触あれば、PCR無料で受けられるから
検査受けて実家に帰れる
ひそかに警報来ないかなと思ってる
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:09.64ID:yXABOzn60
>>303
ワクチン出来ればそれでいいけどワクチン出来るまではマスク越しにでも感染した方が終息早いんだよ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:24.71ID:EG4T3P8M0
ステージ3を回避したら何でもok
病床をしっかり確保できれば、感染者がたくさんでても問題ない。ステージは2のまま。
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:42.19ID:Do1ys8Du0
専門会議は解散させて尾身さんだけ…
日和見の御用学者には用はないよ
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:45.63ID:jYHdC8y00
なぜ道民は嫁や彼女居てもおっパブ行くの?
七割以上が二次会でおっパブだからな
危ないの分かってんの?
549ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:46.11ID:YdH2huLl0
>>536
晴恵は上からかなり強い規制がかかってるらしいのでどうかな
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:46.44ID:FV1PQzUX0
徐々にじゃなく、急激に増加することを恐れるのはわかるけど、
(素人の意見)
東京で何人「400」大阪で何人「200」が定常化=第2波ピーク値
になったらもうやばいだろうに。
持って1週間だと思うけど、どの状況になったらしっかりブレーキかけるんだろう
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:02.95ID:ETFbd31Y0
日本の同調圧力あんまり好きじゃなかったけどコロナ対策に関しては効力あったよな
ただ外国人受け入れたら意味なくなる
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:04.37ID:ykqsDRx40
わざわざ欧州が先行して気温が下がって乾燥してデータ重ねてくれてんのに全く対策しないでgoto!goto!だもんな
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:11.74ID:4nA2Zwa60
これは春節ウエルカム解放まであるなw
ネトウヨどうすんの?w
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:23.08ID:zNseegcQ0
>>522
インフルも危険な型があるよく死ぬ年はある
3000人以上死ぬ年もある
そんだけだが
何で今年だけ比べるの?馬鹿なんだろな高卒君かな?

オマエなんでそんなにコロナ怖い」したいの?
工作アルバイトなの?
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:27.17ID:kFVORVtL0
北海道=おっパブクラスター
556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:42.55ID:N0RQni1T0
ウイルスが変異して若年層もそれなりに重症化するようにならないと
緩みはもう止まらないだろ
重症化しないとタカを括って屋外はおろか屋内でもマスクをしない
馬鹿ガキが痛い目に遭わないと意識は変わらない
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:51.61ID:ejihdJeu0
外人受け入れすぎワロタwwwwwwwwww
558ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:25.04ID:l/pyPOYB0
政府お抱えの御用学者は辛いよね。
真実を伝えることもできないか。
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:32.87ID:jYHdC8y00
>>540
感染したら肺がん率を高めるらしいよ
後遺症が怖いぞ
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:36.10ID:L80EDdVm0
害人だろ?
害人入国フリーパスにした途端にこれだよ(笑)
国籍出せよ!
561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:44.15ID:rbS8O1cG0
非常事態宣言をしろ!オリンピックは諦めろ!
これ位言って見ろ
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:55.36ID:g1SHG8GB0
菅の手下の加藤も役立たずだったし尾身さんも役に立たない
百合子と東京都医師会の方が攻めの姿勢と決断力がある
563ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:05.18ID:ykqsDRx40
>>556
でも最近は若い人のほうが後遺症あるような記事とかも見るけどな
564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:09.42ID:fMcKA91O0
明日
北海道250
トンキン350
オーサカ200

来週
北海道400
トンキン600
オーサカ250

くらい?
565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:20.27ID:YdH2huLl0
>>553
2月の春節までには中韓は観光客も無条件で入国できるようになる
566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:27.84ID:ejihdJeu0
またアメリカ人が米軍基地経由で来日して日本の医療リソースをただ食いするパターンか
567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:33.50ID:zNseegcQ0
>>526
老人が風邪結核インフル・・肺炎おこして10万人くらい死ぬ
コロナはその千人くらい
しかも平均は80歳の寿命ゴミクズ
大した脅威ではないが

なんでオマエはそんなにコロナ怖いしたいの?馬鹿なの?高卒アルバイトなの?
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:40.24ID:ykqsDRx40
まあスガハゲは東京1000人超えないと動かないだろうな
569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:47.28ID:4KHUAN6E0
あれだけGo to の宣伝しまくった
マスゴミの掌返し政府叩きが
始まるなw
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:11.31ID:Csd0M65G0
対策を強化します!
対策を強化しなくてはなりません!

声高らかに言う割に検査数が地味に減ってるぞー
NHKのニュースアプリでグラフでバレバレ
571ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:14.44ID:piB8FqYb0
尾身「後任に西浦氏を指名しました!」
572ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:19.25ID:1KS91I550
意味の無い会見だよ
573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:25.02ID:EG4T3P8M0
>>556
多少変異しても、世界中で高齢者が重症。
若い人は、たいしたことない。
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:27.51ID:jYHdC8y00
寒くなると感染爆発はわかった
休みは自宅に立て籠り
菓子でも買いだめして映画でも見るしかない
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:27.91ID:Tf9d8TQl0
GOTOは来年1月末で終わりだからな
2月からは中国インバウンドで経済を支えるってこと
576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:14.65ID:2oInEpIX0
誰も二階や創価に文句を言わないからな
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:14.97ID:Td8gJFch0
>>563
若い人の方が感染者が多い。
欧米並になると、無視できなくなってくると思う。
30代で深刻な事例もあるので。
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:20.73ID:IKt7m+mj0
>>554
いや、明確に比べられるのは今季だけだろ?
コロナは去年、一昨年存在したんか?
言ってみろよ
低能爆笑
579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:26.88ID:FV1PQzUX0
(素人意見ですが)
「このまま」で行けるのは、大阪の場合、もう一週間だけかと
東京でも2週間?
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:29.11ID:3DmeSDsv0
感染力が10倍に変異したそうなので1人の感染者がくしゃみをすると
まわりの10人くらいに感染るいうことになるわけなのですかね
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:38.14ID:tpByjxHM0
提言しました。終わり。
提言を受けました。終わり。
じゃ、何も進まないんだよ。
責任を果たしたことにならないんだよ。
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:39.03ID:YdH2huLl0
>>575
すでにGWまでの延長が検討されている
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:39.22ID:I+c3xj7s0
都心だけど、最近マスクしてなかったりマスク付けてるけど口を覆わないサラリーマンが
激増してるわ
電車とかに乗るなよ、タコ
雰囲気的に黒スーツ、白ワイシャツにネクタイだから金融か不動産だろ
タヒねばいいとおもうよ
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:40.34ID:kR2CmCU00
もう国立大の賢い先生の意見なんて求められてないんだよね
585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:59.15ID:QZegjG7s0
バンザイ突撃のまま真冬に突入かー
586ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:00.37ID:jYHdC8y00
感染したら肺が繊維状になる
587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:01.77ID:COHURek/0
いつまで馬鹿騒ぎしとんねんw
588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:07.08ID:dI/xAVd50
>>1
緊急記者会見でイソジンの宣伝したのか?
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:25.33ID:IZUj5r220
後遺症の調査ってどうなったんだ
無症状からの後遺症
軽症からの後遺症
重症からの後遺症
この辺について知りたいわ
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:42.09ID:YdH2huLl0
もう感染拡大防止とかお呼びじゃないよね
591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:45.59ID:nneTw0PU0
>>573
日本も40代50代の重症が増えてきてるってゆりこが言ってる
最近は30代の重症が出てきてるからやっぱ気温が下がると人間側の抵抗力落ちるわ
592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:01.11ID:jYHdC8y00
ヤクザ見つけたら殴れ
全てはヤクザが悪い
593ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:01.59ID:fMcKA91O0
志村クラスが誰か犠牲にならないとあかんな次は誰やろか
594不要不急の名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:04.48ID:cRVp4a+n0
日本モデルはどうなった?
595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:06.65ID:Tf9d8TQl0
外国人コミュニティーもクラスターは怖いよな
対策鉄壁だったシンガポールも底辺外国人から崩れた
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:07.16ID:PhquIwCJ0
コロナの 突進性は
コウモリのDNA
被曝物質 放射線
597ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:17.10ID:tpByjxHM0
動きは政府が作ってるんだろ?
598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:18.99ID:wU2qiozN0
緊急でもないのに緊急の言葉を使ったら、本当の緊急の時に、
人々の対応が迅速でなくなる。
尾身、おまえは会長の器ではない。消えろ。
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:20.60ID:zNseegcQ0
>>578
なんで今年限定にしたの?
オマエが勝手に都合してるだけじゃん
オマエ高卒だろ?w 正直答えてみ
600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:28.39ID:FsXul+H70
毎回、毎回、後出しのゴミ会見だな

テドロスもそうだが

何か役に立ってるのかコイツ
601ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:31.81ID:4nA2Zwa60
>>589
和歌山の調査ぐらいしかまだ出てないなw
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:33.82ID:ifW07E780
>>160
ctブンまわした検査なんて意味ないからw
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:37.21ID:kR2CmCU00
>>586
もう1年経つんやから覚えようや
線維や
604ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:43.96ID:FV1PQzUX0
大阪は一週間前には多く見たノーマスク勢(10分の1ぐらい)
でも、この土日はかなり減った気がする。

やはり、一日、200人弱に近づいてきたから?と思ってる
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:47.02ID:xvZ8ZrTO0
コロナワクチンは、もうすぐに出来るぞ!!
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:04.14ID:g2chIit70
>>589
脳の霧という後遺症がかなり女性に多く出てるそうだ
607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:06.99ID:Zapuwrbo0
go eat使う乞食が悪い。
ラーメンでさえ危ないらしいから仕切りなんかあっても生の寿司はヤバいだろ。自分でつくって食え。
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:09.34ID:sYvF72i50
>>567
お前が痴呆症なのはわかった
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:11.31ID:eLDmaGFv0
特効薬ができた日に会見してるのか?おっさんあほだろ
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:20.35ID:tpByjxHM0
だからマスクを義務化して。
三密やソーシャルディスを守らない連中を捕まえろよ。
611ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:21.14ID:rMFQvRUK0
トランプ見るとバカは風邪引かないって嘘なんだなって
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:24.22ID:xe1LNDST0
>>1
go to2種やってる場合じゃなくね?
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:29.19ID:gsft0oxA0
>>583
中年男性ってすぐマスク外すよな
多分自分の口臭が臭すぎて耐えられないんだろうけど
614ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:35.34ID:rW0AWwHy0
大丈夫か!!この爺!!wwwwwwwwwwwwww
615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:44.51ID:jYHdC8y00
わかったか?
全てはおっパブが原因だからな
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:52.54ID:MMBxQR3R0
夜の街を延命した結果がこれ
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:02.94ID:tpByjxHM0
気候の助けがあったんだろ?
618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:03.26ID:FYvoM3mD0
「飯は一人で食え」だろ
619ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:04.57ID:Tf9d8TQl0
つまり政府が無能で何もしないので

具体的な政策まで考えてやったぞと。。
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:08.22ID:zCRq6NYW0
表向きは国民に向けてのあらためて注意換気を促す会見
でも政府に向けて何らかの対策を講じろやって意味合いもあるはず
621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:13.95ID:n5SDobp40
政府は経済回す事に100%舵を切っていてなんとかGOTOばかり、
国民が外出してお金を使う事を煽っているからね、
そりゃ国民も気が緩むさ、それでも国民の大半が自主的にマスクをし店には
アルコールスプレーが置いてあるからまだこれくらいで済んでいるが、
これから寒くなれば急速に感染者は増えるだろう、
GOTOを止めろとは言うつもりはないが
GOTO何とかを1か月凍結とか菅首相が国民の気を引き締める様な事を言って欲しいものだ。
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:40.37ID:5T7mv/AZ0
ファイザーワクチン有望
明日の日経もブチ上げだよ
623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:41.04ID:UFzGSJ7S0
>>94
自分は咳熱倦怠感無し、タンだけが同じくらいの時期に続いてた。あれはなんだったんだろう。
624ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:52.17ID:YdH2huLl0
>>612
五輪に向けて本命はこの後のGoToイベントだから
625ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:04.14ID:zNseegcQ0
>>583
だからそこじゃないから
主な感染場面は飲食風俗家庭だから
マスクは大抵はずすし
ダダ漏れてすぐダメになる
全く役に立たない

マスク3月から何の役にも立ってない

関係ないから
626ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:09.74ID:FV1PQzUX0
>>613
もう、そういうデマ止めよう
中年だけじゃなく、高齢者だけじゃなく、
若者のノーマスクは多いでしょ。ハロウィンの喧騒を見直して
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:12.45ID:PeE66cZJ0
医療崩壊する?
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:17.33ID:rW0AWwHy0
goto
やめろや!!アホ!!
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:18.02ID:eKbL+w5m0
こいつ会食やめろって言えないんだなって思いましたまる
630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:20.02ID:IKt7m+mj0
>>599
だから、コロナは今年からだろ
ド低能
なぜ、今年で比べられないのよ爆笑
コロナなんて最大値か最小値かすら分かってない状態なんだし
631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:34.24ID:tpByjxHM0
例年のインフルエンザ曲線の話
現在第46週。そろそろ始まる。
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:35.06ID:aadLZPFm0
お前らは冬で本州で増加してもGotoと言い続けろ
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:47.35ID:omnSDc7a0
こうやって国をあげて会見するってことは
意味わかるな?
もう結構広がってるってことだぞ
とりあえず非正規は明後日から自宅待機にしておいた。かわいそうだけどな
634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:07.32ID:IZUj5r220
>>601
和歌山だと無症状でも後遺症のケースが少ないけどあったと言ってるね
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:15.56ID:FV1PQzUX0
>>618
尾身さんはソフトだからそこまで言わないけど、
こっち側はそういう意識が必要だよねえ。
できる人なら、そうあるべき。一人で食べる。
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:27.37ID:rW0AWwHy0
コイツのやってきたことがぜんぜんダメだから、、こんなに増えてるんだろ!!wwwバカだろ!!
637ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:35.70ID:6MimFQAJO
志村みたいな年寄りが死んでも、寿命としかとられない。
若い人がバンバン死んだら、変わるんだろうけどね
638ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:35.98ID:MMBxQR3R0
>>94 俺もなったな
それから髪が抜け始め・・・あっ
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:37.77ID:rMFQvRUK0
>>619
そう
学術会議菅独裁キャンペーンが悲しいくらい不発で
ブサヨ上層部がすがってるのがこの案件

て言うても他国の1/50程度に抑えてる現状政府の施策責めも効果ないやろね

どうすんのブサヨ界隈?

ねぇ、

どうすんのブサヨ界隈
640ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:50.59ID:eLDmaGFv0
ファイザー製薬のコロナ薬が治験で有効性90%

先物 超爆上げしてるぞ 超爆上げ1500超えてる
原油も爆上げ 金大暴落

このおっさん赤っ恥?
641ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:50.71ID:YdH2huLl0
ま、インフル死が減るからよほど死んでもトントンだよ
あきらめろ
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:54.53ID:VpHakyy50
どさんこアラートは無いのか?
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:02.82ID:I+c3xj7s0
>>625
いま、最も感染源となってるのは企業と官公庁と発表されたばかりだろ
財務省に忖度してあんまり報道されてないけど感染源は喫煙所
地方自治体の情報交換会で筆頭にあげられてた
644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:11.55ID:zyD7ltad0
てか北海道の人口密度でこれだと東京はどうなるんだろう
645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:24.24ID:zNseegcQ0
「飲食で多い」
そりゃそうだろ
マスク外すし
してても飲食物に撒き散らかす感染させるダメだろし

政府はGOTOイートで飲食奨励してんだから
オマエが政府に文句言ってやめさせろよ
公衆衛生は馬鹿だな笑ったわ
646ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:28.13ID:BRM0WBiH0
感染拡大なんかアホでも分かってるんだよ
それを踏まえてGOTOは実行するべきなのか!?
肝心なことに答えろよ
647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:31.59ID:rW0AWwHy0
>>633
んだな!!こんな夜に・・・ww明日は爆発的数字なんだろ!!!wwwwwwwww
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:36.88ID:QK1cipKH0
まぁ政府の言いなりにならないで
自己防衛、自己管理するしかないな
Gotoなんぞもってのほか
649ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:06.89ID:8YRYa1sV0
でもね、死なないんすよ
650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:11.43ID:tpByjxHM0
>>641
インフルエンザが5人、10人しか死なさない月に大勢死なせてるから
トントンにはならない。何倍もコロナの方が多い。下手すると何十倍。
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:17.66ID:Tf9d8TQl0
200万都市の札幌が患者150人だろ
1000万都市の東京に引き直したら750人ベース
652ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:22.33ID:v7F3curY0
感染状況が今のようになる事は予測出来なかった奴らは学者面するなよ
GOTOを許した時点で誰にもわかりそうなもんだろうよ
分科会の連中にも税金は使われてるんだから、少しはまともに仕事しろ
653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:31.43ID:ZWVpoUyP0
まだ感染はあるけど今GoToやらなきゃ潰れると言って実施し、結果的に被害を拡大させて全滅させる作戦だったんだな。
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:37.82ID:7Ktc2tYh0
いいかげん専用のコロナ対策広報作れよ
尾身先生は学者だぞ
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:50.19ID:rMFQvRUK0
>>645
そら経済との兼ね合いだわ
なら
お前が生きてる分感染の可能性が高くなるんだから死ねよw
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:53.28ID:piB8FqYb0
>>613
そんな事より若い女は屋外でマスクしないで欲しい
俺が美人判定出来ないと、幸せに出来る女が減る
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:59.74ID:YdH2huLl0
>>646
これがゲームなら10万くらいまでの死亡ならばGoToだと思うよ
658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:31.90ID:QZegjG7s0
2月から言ってることは一貫してるよね
専門家としては
感染拡大のグラフのピークをできるだけ後ろ倒しして
山のかたちをなだらかにしたい
重症者と死者の数を低くおさえるにはそれしかない

個人レベルの対策としてはマスク、手洗い、密を避ける
くらいしかできることはないと
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:46.10ID:gNK/3cgs0
>>577
数じゃなくて割合も多いよ

https://www.agara.co.jp/sp/article/90001
退院後も何らかの症状があったのは46%の75人。年代別で後遺症があった人の割合が最も多かったのは、30代の77%で、40~60代も半数以上あった。一方、20代も39%、20歳未満も35%に後遺症があった。70代以上ではほとんどいなかった。
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:53.60ID:zNseegcQ0
>>643
職場は少ないだろ(見てないけど上にレスがあったろが
飲食で多い」とあったろ馬鹿だな
そりゃそうだろ

飲食風俗でマスク大抵ははずし長時間会話する
仮にマスクしても飲食物に振りまく空気感染もするダメになる

結論 : マスクは感染防止に役に立ってない
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:01.47ID:nEn8CSHh0
風邪とかインフルエンザが冬流行るのは秋冬なのに、コロナは夏落ち着いたから秋冬は流行らんってどんな論理なんだろうな。
コロナって秋冬に弱いとは個人的に思えないんだが
662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:14.97ID:YdH2huLl0
>>650
例年インフルエンザ関連死は1万人くらいだからこの調子だと多めに見積もってもトントン
去年と今年は少ないけどね
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:27.95ID:dc0snK9C0
もうこの政府の忖度学者ジジイはいらんわw
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:47.26ID:09X6RZI40
>>255
>なお、ご来場のお客様につきましては、濃厚接触者に該当は致しませんのでご安心ください。
関係ないやん
665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:53.59ID:+vYidF/l0
マスクシタクナイ だだっ子が居るな
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:14.94ID:IKt7m+mj0
>>658
国が止める気無いのに
一個人や自治体がやれることなんて限界がある
インフルエンザは40人以下に抑えれてるだけの対策してるんだから
個人自治体ではこれが限界ってこと
あとは国がどうするか?じゃね?
667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:17.74ID:tpByjxHM0
>>662
https://president.jp/articles/-/33053?page=2
668ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:25.07ID:crnRnijW0
>>463
外国人感染者が多いと思うよ、今回の感染拡大以前から
日本でのコロナ感染者の6割以上が日本人以外の外国人
って言われてたし

『国会で「コロナ患者国籍問題等」大塚耕平参議院議員の爆弾質問と麻生副総理の爆笑答弁』

669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:27.48ID:rW0AWwHy0
>>645
だよな!!コイツらアホじゃねーか!!wwwGOTOイートでコロナも食ってるんだろwww
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:40.40ID:FV1PQzUX0
繁華街、これだけ、政府、自治体、他経済界から守られてるのに
その結果、鬱憤がたまてtるからと言ってハロウィン騒動だからなあ
繁華街文化そのものが変えないと、自ら反省して変わらないと
(文句ばっかり言わずに)
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:09.36ID:ejihdJeu0
日本人がたとえ感染者ゼロでも治療目的の外人がガンガン日本に押し寄せてくるので
医療破綻は確定してる
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:35.02ID:FsXul+H70
>>651
11月で雪が当たり前に降る札幌と

温暖な東京を一緒にするな、馬鹿かお前は
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:40.71ID:IKt7m+mj0
別に止めないなら止めないでいい
なら、感染爆発した時どうするか?
そこが全く見えないのが問題な訳
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:45.01ID:+EmiC6VN0
gotoの成果でてきたな
675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:48.01ID:EG4T3P8M0
ステージに関して、歯切れがものすごく悪い。
何が起きても、ステージ3にはならないってことなのかもね。
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:56.92ID:zN7FBm1f0
死者は高齢者ばかりなの?
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:00.77ID:QK1cipKH0
そろそろコロナの憲法を作ったほうがいいんじゃないの?
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:15.02ID:+pI1IZw/0
もうファイザーのワクチンが出来たから普通に生活して大丈夫なんじゃないの?
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:21.86ID:tpByjxHM0
実行しない人間や店を取り締まれよ。
社会全体の問題じゃない。
多くはちゃんと感染予防対策をしてる。
680ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:29.71ID:pBiFrLGO0
京都はなんで増えないのか?
681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:34.69ID:rMFQvRUK0
GOToと感染が相関なく

単に気温と相関してるのに

そんな科学的な根拠はどうでもよく

嘘でもなんでもこじつけて政府を攻撃するだけのブサヨ界隈

科学的な根拠がないと意味がないと提言したらコミュから排除されました

その界隈の異質さと、ああリベラルではないのだなと痛感し
今やリベラルのワイすらブサヨは人類の敵と見なしております
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:36.70ID:JL0Xfk5V0
で、なんか内容のあること端的に伝えたの? 右往左往の尾美さん
683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:40.75ID:YdH2huLl0
オリンピックが正式に中止にならないのであればGoToイベントを後回しにするわけにはいかない
どれだけ犠牲が出てもやるしかない
684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:00.17ID:IKt7m+mj0
>>675
ぶっちゃけしたくは無いだろ
外国人規制取っ払うのに必死だし
それで自己責任を押し付けてくるのが自民党政治って訳だ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:03.54ID:pBiFrLGO0
先に寒くなる北海道が人柱だなあ
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:08.81ID:QZegjG7s0
>>666
たとえ市中での感染が拡大しても
重症者と死者の数が増えなければ
政権へのダメージは少ないというのが
永田町と霞ヶ関の読みなんでしょ

分科会(旧専門家会議)は
下請けとしてその方針に従って
対策を提言してるだけ
687ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:09.64ID:VcFtsAZL0
>>668
日本に観光に来る外国人、日本で働いている外国人を過去最多に増やした安倍ちゃんは辞任間際にこれまでの実績を評価され支持率を上げました
688ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:30.49ID:pBiFrLGO0
観光地で増えてるけど京都は増えてないのなんで?
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:35.95ID:zN7FBm1f0
>>681
沖縄が多いのは?
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:37.40ID:8UzF/++J0
日本人はBCGやってるから大丈夫なんだろ?
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:58.09ID:FsXul+H70
>>676
むしろ、高齢者だけ死ね
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:05.01ID:rW0AWwHy0
こいつ等のくだらねえええこと聞いてたら、コロナになりそうだ!!
このバカがGOTOトラベルおっけーとか言ったんだろ!!

手遅れの爺!!現実見ろや!!危機感まるでなしのバカ爺!!今更何言ってるんだ!!
693ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:28.63ID:IKt7m+mj0
>>686
怖いのは
今んとこその政府の読みがことごとく外してる事だわな
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:46.94ID:bNIrA/1o0
今後は感染者がGOTOキャンペーン利用して旅行に行ったかしっかり聞き取り調査したほうがいいね
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:56.10ID:Psfes7F00
バブルの時に国は総量規制なるものでバブルを崩壊させたように
国は誤った考えをしてコロナを拡大させないように
しないと過去の二の舞になるかもね
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:18.52ID:FV1PQzUX0
北海道と札幌、人口で考えれば、札幌でも3分の1しかいないのに
感染者のほとんどは札幌
札幌の人も札幌以外の人と同じ生活すればこんなことならない
(人口密度から少しは多いだろうが)
じゃあ、自ずと札幌の人はどう行動すべきか?分かる
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:49.35ID:/+LF1/8d0
>>693
笑www
698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:50.57ID:piB8FqYb0
尾身「君のハートにオーバーシュート!」
699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:05.01ID:tpByjxHM0
話がずれたぞ
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:08.94ID:YdH2huLl0
>>693
実際重症者死亡者増えてなくね?
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:11.75ID:jF32/8Br0
自粛する人はずっと自粛してるし
旅行外食レジャー解禁してる人はほぼ以前の暮らしに戻ってるし
二極化してる感じ
702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:33.08ID:IKt7m+mj0
>>696
北海道の話なら無理だな
札幌は他の地方都市と違って満員電車も満員バスも多いから
他の地方都市みたくはいかない
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:25.09ID:IKt7m+mj0
>>700
病床は取られつつある
政府は夏に一回終息予定だったんだぞ
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:31.18ID:2MuONc5V0
>>387
それだ
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:44.14ID:516R4Twl0
>>678
この新型コロナは変異しやすいから
ワクチン開発追いつかないなんて4月頃は聞いてたけど
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:47.75ID:rW0AWwHy0
もう少し、端的にしゃべれる奴にチェンジしろや!!
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:59.62ID:tpByjxHM0
徐々にあたたかくなる時期だろ?
気候の助けもあった。

今年はフルの冬を経験するんだよ。
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:21.56ID:zyD7ltad0
>>672
これから東京も数℃程度になってくるからなあ
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:25.13ID:YdH2huLl0
>>703
現在東京まだ75%程度空いてるから直ちに自粛はないだろ
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:32.37ID:QZegjG7s0
>>693
欧米に比べて
日本の死者数は低く抑えられてるから
クラスター潰しを柱にした日本の対策は
有効と考えてるんでしょう

季節が進んで低温と乾燥の環境になるのは
どうしようもないから
今日の会見で一層の注意を換気してる

強い対策は出てきそうにないよ
バンザイ突撃で真冬に立ち向かうつもりなんだなと
わかったのがこの会見の臭覚
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:48.41ID:QK1cipKH0
居酒屋、スナック好きな俺が
緊急事態宣言後まだ一回も行ってないわ
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:07.02ID:cE+3SpFz0
アジア人にとってはただの風邪だから大げさにするのやめてくれないかな
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:09.93ID:zN7FBm1f0
結局マスクを外す飲食店起因のクラスターじゃないん?
714ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:10.30ID:tpByjxHM0
医者が経済語るんじゃない。
医療と健康、人命についてだけ言えよ。
引き受けるな。こんな役。
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:12.31ID:/t8UrRjQ0
日本に北海道があったのは良かった
先行ケースとして日本全体への警告として機能してる
カナリヤみたいなもんだ
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:12.98ID:FsXul+H70
>>696
頭の悪いサルだな

東京民や外国人が当たり前のように
押し寄せる札幌と、お前のクソみたいな田舎が
同じ条件で生活できるはずないだろが
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:24.02ID:IKt7m+mj0
どうすんだろね
世界はロックダウンし始めてるけど
政府自民党は明確に否定
なら、感染爆発起こさせない対策は?と伺うと??
全く指導力が無さすぎ
718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:49.08ID:jF32/8Br0
入試シーズンで若者が行き来するよ
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:58.94ID:8xzoD2pj0
経済を見捨てるか
国民を見捨てるか
720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:01.61ID:crnRnijW0
>>703
やっぱり外から入って来るウイルス止めないと
増える一方だよ、ざる状態だし
721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:06.51ID:tpByjxHM0
だれのコンセンサスだよ。
感染爆発の中で経済を元に戻すのか?冬に。
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:38.31ID:BBa8KSnk0
>>717
自助努力、自己責任でお願いします
ってもんよの
723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:38.40ID:IKt7m+mj0
>>710
そうね
世界的に見たら
間違いではない
でも、ただの風邪でも流行るこれからのシーズンにそれが有効なのかどうか...
724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:41.42ID:ejihdJeu0
田舎だって移民の外人が大量に押し寄せるところはコロってるハズだぜw
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:13.76ID:y5SMpH8Z0
責任逃れの為の長い長い無駄話はいらないから結論だけ言って欲しいわ
726ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:17.39ID:FV1PQzUX0
「これまで、皆さん、我慢してもらってます」

これはわかるけど、
我慢してる人はさらに我慢して、ずっと我慢してて
我慢しない人は大声で文句言いがちで、我慢せずに勝手にやってる印象
(繁華街やハロウィンみると)
727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:29.63ID:YdH2huLl0
まあ10万人死んでも総人口の0.1%に過ぎんのでなあ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:32.60ID:zyD7ltad0
>>717
尾見先生言ってたぞ
会食する時は口に食べ物運ぶ時以外はマスクするようにってさ
そんなマスク触って動かしてたら逆に汚い気もするけどw
729ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:49.07ID:AK2OV8DJ0
クラスターは夜の街外国人大学か
病院や介護施設はクラスターなったとしても検査も迅速で対策もしっかりしそうだが上記はゆるゆるだろうからやっぱり
それをちゃんと発表してくれたらこちらも避けたり気をつけたりできるんだがな
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:20.34ID:14Z7T8t20
いますぐ西浦博教授をトップに据えて奴に全ての権限与えろって
奴は愛国心のある専門家だ
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:22.40ID:IKt7m+mj0
>>728
真ん中触らないようになw
あとはアルコール、マスクにしまくるか?ww
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:27.59ID:piB8FqYb0
馬鹿が、、飲食店とか給付金で救ってるからだよ
早々に売り上げない店舗は強制廃業しておけば、給付金乞食が怖くてロックダウン出来ない状態にはならなかった
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:49.35ID:Q8CRhPNn0
老人以外は感染してもいいだろ。
だいたいどんなヤツが感染したらまずいか分かったのに
いつまで誰も感染しちゃダメとかバカげたことをやってるの?
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:53.27ID:QZegjG7s0
>>723
自分もそれは心配してる
うがい&手洗い、マスク、室内の加湿は
風邪やインフルの対策も兼ねるはずだから
とにかく気をつけるに越したことはない
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:56.01ID:FsXul+H70
>>696
人が集まるイベントも居なければ

地下鉄もない、まともな治療が出来る

病院すらもない、お前の惨めなクソ田舎が

感染者少ないのは当たり前なんだよ!

誰も相手にしないし行く機会など永遠にない
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:01.07ID:VpHakyy50
会食するなって言わないと。
737ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:02.47ID:FV1PQzUX0
田舎のことかいてあるけど、
感染場所がないねん。飲食店は元々少ないし、
夜の街もすくない。
外国人が入ってきっても、近くで接触しても職場ぐらいじゃ?
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:02.69ID:BBa8KSnk0
コロナに不安を抱いてないのが
15%もいる
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:04.49ID:zN7FBm1f0
>>732
正論だな
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:15.44ID:UXAQvF2A0
飲食店が混雑してるんだから減るわけないし時短営業か休業させるしかないような
741ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:23.61ID:/vN/GpSk0
>>3
こうしてみると、東京ってちゃんとおさまるほどの谷も形成出来てないんだな
742ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:28.81ID:GkIwdSnw0
>>671
そんなのオリンピックを中止にして、外国人の入国を拒否するだけで解決できる。
まともな政府なら簡単に解決できる。
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:41.19ID:7JsgXkBv0
なんで政府は何も対策しないの?
もちろん、個人個人が注意するのも大切だ
でも政府はあまりにも人任せで何もやらなさすぎ
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:46.73ID:tpByjxHM0
>>733
下のビデオでも見て来い。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/nhkspecial_1108/
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:27.26ID:cN+VQXz60
>>714
医者と言ってもこの人は自治医科大卒後はお約束の伊豆諸島勤務後は
一貫して官僚だからね
現役の医者と言えるかな?
官僚なら官僚の考え方だわ
746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:27.46ID:t8jffKpN0
もうすでに毎年日本人は130万人も亡くなってる
今更コロナで10万や20万亡くなっても大したことない
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:31.55ID:jF32/8Br0
来月呼ばれてる結婚式行きたくない
748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:38.49ID:IKt7m+mj0
>>734
気をつけるにしても限度があるけどな
こんなこと言ったらあれだが
移動は車が一番安全よねぇ
家族くらいしか乗らないし
不特定多数乗る乗り物は危ないと思う
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:39.94ID:rW0AWwHy0
>>736
だよな!!
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:49.76ID:y2Y9BwX/0
>>727
東日本大震災の5倍の死者だね
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:00.52ID:EG4T3P8M0
>>728
マスクしている時間が長くなったら、会食しても濃厚接触しないことになるね。
マスクして、会食しましたで、濃厚接触を回避したことなって、もし感染者がでても、検査しなくてよくなりそうだね。
保健所の調査に、マスクして会食と答えたらいい。
忘年会や新年会も人数多めでできそうだね。
752ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:10.47ID:AzulXV5U0
気温湿度下がって
飛沫が拡散しやすく
粘膜乾いて感染しやすく
免疫力低下で重症化しやすくなると
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:17.16ID:tpByjxHM0
>>745
ありがとう。ただの医者や研究者じゃなかったのか。
754ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:24.34ID:/vN/GpSk0
>>295
ああ確かにそういうことか。
ばらまく側だからgotoがあろうとなかろうと横ばいってことか。
やっぱgoto東京除外正しかったとしか思えないな
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:40.87ID:y2Y9BwX/0
何も出来ないなら10万配れよ
756ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:44.58ID:FV1PQzUX0
>>728
(素人意見だが)感染ケースの割合は、エアロゾル感染>接触感染という
論文を読んで、換気が一番と主張する感染症専門家が複数居る
だから、マスクのヨゴレより、(吸入、排出)エアロゾルを減らすことが大事なのかと
757ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:45.37ID:UxVsMqn10
飲食店が害悪なのは分かり切ってるんだから潰せばいいだけ
毎日寄り道せず家でメシを食えばいい
758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:57.88ID:JMmqzTEw0
さっき寒さは関係ないって言ったじゃん
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:59.63ID:QK1cipKH0
実際とこ夜の繁華街が無くなっても
全く困らないのが現実
760ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:04.76ID:tpByjxHM0
沖縄がな
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:27.46ID:BBa8KSnk0
国としてはステージ3までは
大した対策はとりません。
ステージ3にならないよう注意して下さい。
762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:35.83ID:crnRnijW0
>>742
それできないって事はまともじゃない政府って事?
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:57.59ID:IKt7m+mj0
>>759
半グレさん達がマフィア化しそうw
764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:07.48ID:rW0AWwHy0
飲食店・外国人、、寒冷地リスク高い!!じゃあ、寒冷地はどうすればいいのよ!!
765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:10.54ID:6c/qNtnz0
クソみたいな飲み会で騒ぎまくる、喧嘩始める
風俗やキャバクラに通う
それ以外にも用もなくマスクせずうろつく
そのマスクするしないで揉めて緊急着陸させる
これらは決まって男共が関わっている
766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:10.54ID:YrjQSL8T0
トランプがコロナ対策で支持を一気に失ったのに
シンゾーはむしろ支持率が上がるなんておかしいよな
767実況ひらめん
2020/11/09(月) 21:53:18.84ID:x9O47ov90
>>25
ほんの何ヶ月もあったのに
何やってたの?日本政府は

検査体制整えたか?
病院の感染症対策進めたか?

全部民間まかせじゃね?

(´・・ω` つ )
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:21.69ID:09X6RZI40
>>742
それだけで解決なわけないだろ
769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:32.17ID:68+HCd8l0
提言するのはただやしな
消毒用アルコール費用ぐらい補助金にしてから物言え
770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:51.18ID:FsXul+H70
>>713
お前も、相当な馬鹿だな

キャバクラや風俗ばかり叩かれてるけど

金もない未成年がススキノで感染するのか?

主婦が毎晩飲み歩いて感染してるのか?

ジジババが女遊びで感染してるのか?
771ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:56.46ID:/vN/GpSk0
>>762
オリンピックはスポンサー更新の都合で、中止も延期もできないようだな。
東京都にも負債かなりいくから厳しいんじゃない?
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:58.92ID:BBa8KSnk0
>>764
緊急冬眠宣言だろうな
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:59.06ID:crnRnijW0
>>759
そこで働いている人達は困ると思うけど?
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:00.18ID:YdH2huLl0
>>750
それってどうってことないな
交通事故で毎年1万死んでた頃も車を規制なんかしなかっただろ
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:03.53ID:UFw9fSww0
>>3
もう鬼滅が原因100%のデータだろこれw
これでも言及しないキチガイども
おさまらないよ2000なんて今週中に達成だろw
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:11.16ID:mvXvmBwb0
接待や飲み会がないから有益な時間を過ごせるわ
777ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:37.15ID:cN+VQXz60
>>761
その注意って言うのが「換気」だけなんだ
なんか頼りない話だわ
778ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:41.46ID:ejihdJeu0
>>742
なにいってんの4月5月のコロナだってそうだよ
日本人の感染者が激増したんじゃなくて
医療目的の外人が大量に日本に押し寄せてただけw
今も同じ。外人が日本の医療リソースただ食いしてるだけ
全く変わってない
779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:45.82ID:a7XYdGWP0
>>764
某県だが既に高齢者には高度医療の提供を中止してる
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:45.94ID:QAjr1eDb0
最近マスクしない人やしてても鼻出してる人をよく見かける
それとマスクしてない子に大声出させる親
それだけでももう一度注意喚起してほしい
781ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:58.15ID:tpByjxHM0
昨晩のNHKの番組だと
1に湿度
2に温度
だったがな
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:08.14ID:vGEW15fH0
尾身「東京より大阪や愛知の方がヤバイ」
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:10.26ID:o1hm1e0E0
>>730
SEIRモデル使っているのは日本ぐらいで、世界的にはベジ案推論使ってますが..。
784781
2020/11/09(月) 21:55:24.42ID:tpByjxHM0
>>781
ごめん。逆だったかもしれない。
785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:25.71ID:VpHakyy50
一人ずつ焼肉屋くらいの排煙ボックス内で食うくらいしない限り外食はダメなのでないの?
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:33.15ID:1UPCSxUu0
死者が毎日一定数出てるのに重症が減らないんだよね
リボ払いでどこまで数字をコントロールしてるんだか
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:47.08ID:JMmqzTEw0
道民が対策を怠っているということか
788ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:54.86ID:l5lBkId70
騒ぐほどのことではない
死亡率1.8%以下
感染者が増えれば増えるほど死亡率が下がり、インフルエンザ以下になる

重傷者専門病棟の準備だけが重要
でも東京でも35~45人の間
789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:04.49ID:tpByjxHM0
じゃあなんで、インフルエンザは11月中旬から流行が始まるんだよ?
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:11.34ID:FsXul+H70
>>733
むしろ、老人が感染して死ね

コロナなんかより、年金・医療・介護で

税金を食い潰す老害の方が遥かに危険だわ
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:15.80ID:T6tH9qgU0
>>781
いいことを教えてやろう

最近の感染者で人口比で感染者が多い都道府県は
一位が沖縄、二位が北海道だw

湿度も気温も間逆なとこがツートップだから
湿度も温度も関係ないs
792ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:30.23ID:IKt7m+mj0
>>786
東京の重症って
エクモ使ってる奴等のことだからね
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:41.22ID:REnjAcdz0
尾身さんが何を言っても変わらないだろう
もう経済最優先派が牛耳っている
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:08.33ID:JMmqzTEw0
gotoは全く関係ないのか
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:21.30ID:tpByjxHM0
徐々にあたたかくなる時期と同じように語るなよ。
796ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:33.45ID:c8L11wDR0
>>779
それは当然だよな
797ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:42.20ID:vGEW15fH0
尾身「寒冷地だからというより人の問題。東京より大阪や愛知の方がヤバイ」
798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:45.17ID:VpHakyy50
政府はあくまでブラジル方式なのだろ。
799ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:51.90ID:1UPCSxUu0
>>788
東京の対策病床占有率40%超え
10/24から入院は必要な症状のでた人だけに絞ってるのに
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:04.52ID:T6tH9qgU0
>>793
ジジババぐらいしか殺せない雑魚ウイルスだもん
こんなののために若者の人生を台無しにしたらあかんよ
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:14.51ID:crnRnijW0
>>764
換気が大事って言ってたよ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:17.01ID:0fZMUeNX0
>>3
1.東京の推移がうさんくさい
2.電気代を気にせず換気&暖房
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:30.74ID:gRLTdfyn0
>>797
んな訳ないよ、やはり東京。
804ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:32.84ID:NHiNMRQL0
冬まで何も対策しない
冬に入って感染が拡大しても何もしない

なんだ、この政府は?

もちろん、個人で気を付けるのは大切
でも、個人頼みじゃ限界もあるわ
805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:43.58ID:IKt7m+mj0
>>798
崇拝してたスウェーデンは陥落したけどな
806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:52.46ID:tpByjxHM0
入院者数 重症者数 対応ベッド数
全都道府県データ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_47.html
807ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:57.43ID:YO6ZLZTq0
まずは東京のGo toをやめて下さい
ばらまきまくってるでしょ
808ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:20.70ID:YmfvoXLw0
共通テスト、どうするんだろうね
狭い教室に学生を長時間押し込めて、
真冬だから窓を開放して換気することもできない
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:25.32ID:1UPCSxUu0
>>804
口先だけ対策しまーす、と言ってるダケー
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:33.79ID:vGEW15fH0
>>803
事実として東京は検査してるが他はまともに検査してないから
東京以外は感染者を隠蔽してきただけ
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:38.94ID:YrjQSL8T0
>>804
お前らの大好きな自己責任だよ
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:58.52ID:FV1PQzUX0
北海道では無理かもしれんけど、大阪なら冬でも
重ね着とカイロなら
真冬でも換気へ大きく振っても平気かと
よっぽどの寒気がこなければ
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:03.45ID:7B6KDMuZ0
>>773
え!?そこで働いてる奴は、そこで働けなくなった瞬間に即死すんの!?
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:20.57ID:T6tH9qgU0
>>807
会長がgotoで感染は広まってないだとさ
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:30.76ID:VpHakyy50
コロナは自己責任!
政府方針です。
816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:48.19ID:xRbQgSlQ0
>>5
gotoでw免疫がないやつを軒並み殺す算段だったんだろw
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:48.42ID:9rOIHde70
>>805
誰がスウェーデンを崇拝しているんだ?
主語はなんだ
日本か?
それなら日本は別にスウェーデンを崇拝していない
818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:52.13ID:FsXul+H70
>>787
頭の悪いサルが意見するな

コロナが活発になる低温
換気が難しくなるほどの寒さ
人口200万の大都市札幌
グルメ旅行で人気の観光地

感染が拡大する条件は全て揃ってる
データを取る為の人体実験してるんだよ
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:11.84ID:1UPCSxUu0
>>806
今日のデータ

https://www.stopcovid19.jp/?fbclid=IwAR01rP0pwILnmjnnu93i3-Cuf7T6bTwb2FQ8EZy4D8C64NGN248G_Pz9bYs
820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:45.68ID:F2XNILZU0
・手洗い
・マスク
・換気
・三密を避ける
  ↑
この4つはしっかりやってるつもりなので
そろそろこれら以外の対策方法も提示してくれ
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:47.49ID:xRbQgSlQ0
>>181
それくらいまではクラスターが追えるってことじゃないのw
追えなくても責任取らないけどw
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:50.36ID:FsXul+H70
>>814
後だし会見のゴミ会長は引っ込んでろ
823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:01.67ID:7B6KDMuZ0
>>800
後遺症で若者の人生台無しにしてるんだが?
そういうお前は感染してジジババしか死なないと証明したんか?ん?
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:22.25ID:oJTGBjtJ0
>>804
世界一ダメな政府だわ
冬まで時間があったのに何も準備してこなかったからな
国民に気を付けろだけはない
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:24.28ID:68+HCd8l0
>>814
ずいぶんまぁ政権に都合の良い感染症やなw
826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:26.82ID:JMmqzTEw0
人口あたりの感染者数が
1位北海道2位沖縄でgoto関係なし
827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:32.47ID:YO6ZLZTq0
>>814
んなわけないだろwww
はっきり言えないだけだろね
828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:34.36ID:gRLTdfyn0
尾身さんの会見はいつも楽観視してる
緊張感が不足諸葛さんみたい。
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:34.76ID:uNTMn+bh0
クラスター対策クラスター対策クラスター対策
830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:19.93ID:UFw9fSww0
>>814
データ上映画ってでてるだろ?
お前があの映画が好きだから批判に入れないとかアホか
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:29.51ID:GiRRdfyj0
>>788 コロナはIFRが0.3%程度、インフルエンザはCFRが0.03%程度だからそんなことは
ありえないな。致死率も桁違いだし、肺炎になる率も桁違い。まあ致死率を死亡率と書いてしまうところからして
お粗末だが
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:33.70ID:uNo9kvhW0
 





>>1 所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!





 
833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:41.70ID:xRbQgSlQ0
>>814
そういえばコロナ追跡アプリってgotoやってる奴らって何割使ってるんだろw
834ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:06.65ID:rW0AWwHy0
寒くなると感染しやすい・重症化しやすい。。
ヨーロッパでの感染拡大は、自由にやりすぎ??スペインとかww
北海道はかなり感染拡大している。
マスクして宴会しろ!!wwwwwwwww
感染症の特徴・・・初めての冬を迎える・・・知見?治験?がないwww
北海道・・・
冬が近づいてる・・冬に感染しやすい。。以前とはフェーズが変わりつつある。。
今のヨーロッパ・フランスのようになるんじゃないか??・・欧米のようになるようなのは絶対回避。
日本も何もしなければ、ステージ3になり4になり、

ヨーロッパのようになる前に、予兆が出たらアクションする。
ヨーロッパのようには絶対しない。
かなり強いことをやらないと・・このままでは、、ヨーロッパのようになる可能性もある!wwww
835ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:17.50ID:jF32/8Br0
外出時ダウンジャケットやコートに飛沫がつきそう
テレワークしたい
836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:29.35ID:c9qccCRS0
>>7
緊急事態宣言しても、何も変わらない!
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:36.02ID:6stdkf4H0
Gotoは、公明創価の政策だからな。
批判したら、身内が殺される。
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:37.00ID:1UPCSxUu0
舛添さんが都知事の時に尾身さんは御用学者過ぎて実際の対策で役に立つ話しないからクビにしてたよね
839ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:40.20ID:oJTGBjtJ0
尾身は国民の命より政府の体裁を取ったか
こいつは医者失格だわ
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:51.13ID:xMjZK5AY0
この御用学者はgo to キャンペーンに反対しなかった恥知らずだろ。
感染者増えるのは当たり前じゃないか。
ほんと日本は低脳が牛耳るバカの国になっちゃったよな。
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:59.75ID:EG4T3P8M0
>>823
若い人のほとんどは、軽症か無症状。
検査を受けても、隔離されるだけだから。
検査しないのが一番。
高齢者は、若い人に接触しないのがいいよ。
高齢者は、重症になるから、家に引きこもれ。
保健所の負荷を減らすためにも、若者は検査しないのがいいね。
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:09.65ID:hGUU8SUB0
ほんとよくこの程度で済んでると思うわ
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:33.68ID:1UPCSxUu0
>>840
低脳じゃなくてサイコパスが支配してるんだよ
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:10.42ID:IKt7m+mj0
>>817
ノーガード方式
因みにブラジルはコロナ専用病院あるからな
研修医とかが主力の
845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:18.97ID:5ghAr//L0
>>5
夏ではなくて春だよ。呆れ
聞きかじりの情報を微妙に変えて言うなよ?呆れ
そんな汚い手しか使えないから醜い爺さんみたいな姿になったんだぜ?呆れ
外見年齢が実年齢プラス20歳だろう?呆れ
846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:36.08ID:YmfvoXLw0
>>833
そもそも、登録者がいまだに累計で1544件しかないからなぁ
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:39.15ID:SdQL1uVK0
>>1
いや年末年始の休みを延長しろやハゲ
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:57.61ID:chflm3aN0
>>808
若者は重症化しにくいそうだから、うつっても気にしない事だね
849ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:23.03ID:SuvxsONr0
わざと感染を広げて騒いでる。
コントをみてるみたい。
850ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:24.40ID:JMmqzTEw0
意味のない緊急提言
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:32.63ID:OUTKiOmH0
尾身会長の会見終った
今国民ががんばって対策すれば欧米のようなロックダウンをしなくて済むからがんばれってさ
分科会から言うだけじゃ足りないから政府からも国民に呼びかけて欲しい、だって
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:45.56ID:rtrZ1JPp0
今までやってきたことすべてだめでしたね
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:45.73ID:crnRnijW0
>>800
できるだけ高齢者は人混みさけるとか冬は外出
控えるとかすれば重症者はかなり減らせると思うけど
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:03.51ID:oJTGBjtJ0
>>851
政府が頑張れって
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:06.09ID:QZegjG7s0
>>818
ダイヤモンドプリセスと北海道は
年初以来、体のいい実験室になってるよねw
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:08.05ID:7B6KDMuZ0
>>841
質問に答えろよwお前は感染したの?
ん?感染してないんならお前の主張には何の根拠もないと自白してる事になるが?
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:21.75ID:+vnURm1L0
晩節を汚した人
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:34.43ID:IKt7m+mj0
と言うか
感染病床とかも整備してないのかな?
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:47.67ID:gRLTdfyn0
いつもの尾身さんでした。
860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:49.56ID:cQmv0xPh0
北海道は乱交やめろ
861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:51.55ID:1UPCSxUu0
>>853
ゆりこが今増えてる重症者は40代50代と先週会見で発表してたよ
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:57.16ID:VpHakyy50
八割おじさん方式にしておくべきだったのでない?
863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:00.35ID:M14IDuW60
最後の方しかライブ見れんかった。3行で教えれ。
864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:04.05ID:C/bZN9Oo0
トランプよりも先にホリエが敗北宣言しろよ
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:24.60ID:rW0AWwHy0
しかし、、何で急に北海道こんなに増えたのよ??やっぱGOTOイート・GOTOトラベルのせいだろ??
バカじゃね???
GOTOただちにやめろや!!!すすきのバカ札幌は全員コロナで死滅しろ!!!
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:39.86ID:T6tH9qgU0
てか、こいつらはぶっちゃけろよ
最終的には万単位で死ぬけど
死ぬのは高齢者や持病持ちばかりで若者は死なないから
経済回していこうぜ!と

というか、高齢者限定でgotoを外せと思わなくもない
867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:03.14ID:14Z7T8t20
まあ西浦博を追い出した理由が分かるような会見だわな
西浦博が胸ぐら掴まれて恫喝した奴が専門家会議のメンバー中にいる言うだけど
恐らく尾身茂だろ

4/15の外国人記者クラブの会見で85万人重症42万人死亡を奴が勝手に記者会見したと言われてるが、実際は尾身、押谷両方に発表すると言ってたが、政府と奴らで口裏合わせして知らないと言って西浦博をスケープゴートにして奴を専門家会議から追い出したんだろうな

西浦博はホントの事を言うから尾身茂のグループや政府には都合が悪かった

そしてマスゴミも一部国民も西浦博が全て悪いというふうにしたんだろ
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:15.58ID:QZegjG7s0
>>862
政官業のトライアングルの利害が一致したので
この国では強い対策は望めそうにありません
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:25.62ID:4nA2Zwa60
>>851
外国人緩和してるのに国民に頑張れって死ねよw
870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:26.50ID:YmfvoXLw0
>>835
手袋の扱いが難しいよなぁ、皮手袋とか防寒手袋とか洗うの大変だから
手袋をつける前に手洗いをちゃんとしないと、
手袋の中に菌を残すことになって、手をいくら洗っても無意味になっちゃう
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:46.76ID:+QLBjf9g0
GOTOで感染者ふやしてからのワクチンキャンペーン。
東京オリンピックなんて、東京封鎖すれば特に問題はなさそうだし。困るのは日本人だけ。

「コロナ利権 or オリンピック利権」 
日本政府 「どっちもです!」
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:52.90ID:T6tH9qgU0
>>865
沖縄と北海道はgoto関係なくて
人口あたりの性風俗とキャバクラホストが全国屈指の多さなのよ
873ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:56.10ID:rW0AWwHy0
>>852
んだ!!!だから尾身なんてぜんぜんダメだろwwwwwww

まだ死にたくないから、、もうどこへもGOTOしないわ!!!
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:02.46ID:Uc0kRsGm0
>>853
ジジババがつるんで買い物したり観光しているを見かける
そういうジジババは高齢ドライバーと同じで自分さえよければいいという輩だから
どうにもならないと思う
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:14.34ID:1UPCSxUu0
>>865
郵便局クラスターでてるから物に付着したコロナウイルスが低温で不活化しなくなってきてるんじゃないの
封筒表面からコロナが舞って吸い込んでそうだよ
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:39.25ID:WduH4quB0
人前でのマスク義務化と会食の禁止、
これだけで鎮静化できるよw

マスクを顎に掛けてマスクしてるふりするような奴を
逮捕できるようにしないと。
会食できる飲食店は、強権で閉店させる。
877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:30.57ID:Uc0kRsGm0
>>865
gotoのせいなら関東や近郊はもっと激増していないとおかしい
北海道独自の事情があるんだと思う
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:35.68ID:7B6KDMuZ0
>>848
人工呼吸器を着けないのが軽症な
つまりどれだけ息出来なくても人工呼吸器着けてないから軽症にされてる
感染者の証言で「コロナは大したことない」と言ってる奴は一人も居ない
トランプもブラジルも感染した途端にビビり散らして認可されてない怪しいおクスリに手を出して「マスクしろ!」って喚き散らしてたからなw
879ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:50.82ID:Q65MfMAK0
ロックアウトは必要ない
飲食店の複数人数での室内営業を禁止すれば良い
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:08.95ID:EG4T3P8M0
>>866
年齢別の重症化率と致死率をもっと報道したらいいね。
全年代まとめると、高齢者へのインパクトが弱い。
さらに、海外での死亡例の年齢分布もしっかり報道したらいいよ。
高齢者は、もっと感染しないように努力したほうがいい。
若い人は、20代は東京だと50人に1人くらい感染してるだろうから、気にしすぎない方がいい。
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:09.26ID:FKAhYLCS0
>>874
圧倒的にジジババがかかっていない
人口では40%以上いるのに
せいぜい20%だ
882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:26.89ID:VpHakyy50
八割おじさんを悪者にしてクビにしておいてこのザマ。
マスゴミが一番自粛なんかしていないし。
883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:37.74ID:Wt1+tXlT0
>>863
マンコに
こけしを
いれた
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:02.99ID:14Z7T8t20
>>862
結局西浦博を追い出したのが全ての間違い
奴がホントの事を言おうとするから尾身茂が胸ぐら掴んでぶん殴ったとかいう話まで出てるし

西浦博を首相かトップに据えて永久自粛してたら恐らくここまで増えていない
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:13.43ID:YmfvoXLw0
>>848
子供から親への感染とか、試験監督の先生への感染とか、
周辺への感染が酷いことになりそうだから、そうそう楽観視もしてられない
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:44.16ID:IKt7m+mj0
>>879
欧米もロックダウンとは言うものの
飲食店規制だで
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:49.32ID:6stdkf4H0
>>869
ウロつく外人を見る度に、不安を覚えて
出歩かなくなる日本人は多いと思う。

経済優先とやらで外人を優遇して、結果的に不況を招いてる。
888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:51.28ID:68+HCd8l0
君らまた怠けたいがために8割おじさん推してるけど、
彼京大に引き抜かれた後のカンファレンスで夜の街はレッテルでしたー、もう犠牲には出来ないって認めてるで
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:12.35ID:SImrMknA0
全ての責任は無能政府にある。
オリンピックはやります連呼するだけ。対策はゼロ。
ガースーに予告なしの会見でもやらせたら?
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:49.71ID:jffPXFN60
PCRのインチキCT値を、35以下にして、感染させない人を陽性判定しないようにすべき。
891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:50.79ID:7B6KDMuZ0
>>880
>>878
そういや「コロナは大したことない!むやみやたらに騒ぐな!」って言ってのは中国なんだけど、お前ら中国のスパイか?
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:54.25ID:gRLTdfyn0
ワクチン薬もない対策もマスク手洗い
うがいに盛り場行かないか。
893ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:08.14ID:rW0AWwHy0
>>872
だよね!!札幌だって、すすきのでウジャウジャ出てるwwww
すすきのなんてこの世から消滅してもいい!!ゴミの掃き溜め!!wwww

すすきのでコロナ感染した奴、、全員、さっさと死ねばいいのに!!!wwwwwwww

今回の札幌は、バスの運転手、タクシー運転手、郵便局、、今年一番の各種職業に感染蔓延!!www

ほんと!!札幌って!!迷惑だ!!!なのにあのウスラバカ札幌市長に、北海道無能丸出し無策知事www

あのバカども二人はほんと!!ゴミだ!!
894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:12.48ID:Uc0kRsGm0
>>881
そりゃ多数は怖いのと家族に迷惑をかけたくないから外出が減って人と接触しないからだろう
その一方で身勝手なジジババもいるということだよ
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:19.30ID:14Z7T8t20
>>882
西浦博を追い出したのは
政府と言ってるが
間違いなく尾身茂や押谷仁も加担してるよ

西浦博が専門家会議で尾身茂にぶん殴られたと言ってる
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:59.81ID:GghXIuVA0
要するに菅に経済活動を止めろという会見だった

飛ばされるから婉曲に言っただけ
897ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:13.50ID:uNTMn+bh0
自分の意見を他人の論文に丸投げした専門家とか怪しいと思ってた
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:22.12ID:rW0AWwHy0
>>887
んだ!!!バカ外国人を何で入国させるのか!!政府の責任だ!!!
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:53.93ID:14Z7T8t20
>>890
それすると今の感染者の1/10程度に抑えられるらしいな
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:54.68ID:YO6ZLZTq0
もうコロナ前の生活には戻れない
ますばそこから
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:10.99ID:PqISGpgs0
>>3
a1
報道としてリリースされている情報と
政府が握っている情報に齟齬がある
この時点でコロナ関係なくこの国は問いに関する答えの提起に疑問をもつ
疑問の理由は私見を述べるのに必要な情報が揃ってないために
あいまい、抽象的なものにしかなり得ないのに
バカみたいな答えを述べることをためらうからである
a2
この問いは問題として提起されるものではなく
レポートとして膨大な情報を書き込むことで成立すると思われる
したがってこの状況下で適切な解答を述べられる確率が少なく、
自信がない
書きたくないが、三密を避ければよいのではないか?と、
簡単に答えるにとどめる
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:22.43ID:jffPXFN60
>>841
その通り。
インチキPCRは、まともなカットオフ値にしないと、今は感染させない人まで大量に陽性判定。
903ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:26.97ID:+QLBjf9g0
主な原因はGOTOっぽいけど、GOTOだけじゃないだろうな。
外国人の来日も限定的にはじまってるし、分析しにくいところがある。
全国規模でキャンペーンやったり、外国人いれはじめたり、いっきにやりすぎた。

ハゲ総理 「GOTOいってはげても自己責任!ただしく恐れてウィズコロナ。」
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:37.34ID:xMjZK5AY0
たしかにこれは見ておくべきだな。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/nhkspecial_1108/
905ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:38.94ID:zNseegcQ0
ワクチンきたな上手くいけば5類に下げてコロナごっこ終了
それでなくても日本は大した被害ないゴミ老人が千人死んだお笑いだし
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:09.68ID:YmfvoXLw0
>>896
あとは、経済を止めて社会的に死ぬ人を増やすか、
経済を動かしてコロナで死ぬ人を増やすかの選択だな
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:20.36ID:BrCLc3JA0
Gotoಡ ͜ ʖ ಡ
908ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:56.58ID:rW0AWwHy0
でも、、今日の尾身の話では、、もしかすると、、欧米・ヨーロッパのようになるんだろ!!
怖ええええな嗚呼!
これからGOTO行く奴、、アホだよな!!!wwwwwwwGOTOコロナだな!!www
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:03.20ID:KvHdNhh+0
会長を晴恵に変えろ
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:08.97ID:dvDGxylq0
今更GoToやめたって移動制限をかけなければ旅行する奴は旅行する
GoToは原因ではなく単なるきっかけ
ウイルスに足は生えてないのだから人が運んでいることは明白
なぜそこから目を逸らすのか謎
911ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:11.24ID:EG4T3P8M0
>>862
経済を再開するというコンセンサスがありますから。
緊急事態宣言なんてだせないし、だしても権限がなく従わない人も多いだろ。
法改正の予定もないしね。
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:29.53ID:Ob0X5w4d0
また頭の悪いコロナ脳の人たちが大騒ぎしそうだね
もううんざりだよ
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:40.50ID:fJadvK/a0
終わった。血のにじむような努力のすべてが無意味だった・・・
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:40.56ID:7B6KDMuZ0
>>905
お前植松崇拝者だから公安と警察に通報した
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:00.68ID:gRLTdfyn0
学術会議より
分科会をなんとかして欲しいよ
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:09.19ID:Y19U9rYz0
もう少ししたら鬼滅クラスターののびもあるかもな
917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:20.68ID:rW0AWwHy0
>>906
!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:22.17ID:ao+jgKEO0
もう冬か
病院勤務ですが、未だに衛生物品の入荷が不安定なんだよね
あーあ、もう冬か
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:33.17ID:fJadvK/a0
日本学術会議の緊急提言は?
920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:33.29ID:7B6KDMuZ0
結局誰も>>878には反論出来ないと
ぜーんぶ事実だもんなw
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:37.76ID:EmmkMUBF0
ファイザーが成功したってよ
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:37.86ID:09X6RZI40
>>895
妄想癖乙
923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:44.83ID:wTFX9IN50
尾身さん信じとけば大丈夫だ
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:13.00ID:+pI1IZw/0
ワクチン完成で全ての前提が崩れた
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:13.72ID:iGvzzQP/0
>>356
疚しくないならインフルエンザと同じ4類でいいだろ
5類にするなら内科系の全ての医療機関で診察させろや、キチガイ
926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:28.66ID:fJadvK/a0
岩田は?
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:41.44ID:q22mjHYo0
冬になって韓国中国ベトナム他12カ国からの入国時コロナ検査しないって
おかしいガース総理
928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:56.28ID:7B6KDMuZ0
>>912
お前は餃子店に謝罪したのか?犯罪者さんよぉ
929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:58.48ID:rW0AWwHy0
>>909
賛成!!岡田晴恵!!好きだわあああ!!!尾身なんてぜんぜんダメ!!!wwww
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:07.89ID:YmfvoXLw0
>>912
氷河期で辛酸をなめた世代とかは、
経済が止まったときに救済されなかったようなもんだから、
経済を止めることで生活が破綻する人間が増えたところで、
それがどうした?としか思わないだろうから、
コロナ脳って実はそういう話なんじゃないかなぁって
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:15.51ID:Ol73lHbW0
都民をGoToから除外したほーがいくね
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:38.77ID:+QLBjf9g0
GOTOそのものというよりGOTOの規制緩和ムードだろうな。
全国的に外出する人間もふえているようにおもえるし。ゆるんでるかんじ。
 みんな対策や自粛でつかれてるんだろけど、やりかたってのがあるわな。

キメツ満員お礼とか、全国規模でキャンペーンやるとか、頭おかしい。
933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:50.34ID:fBhO4pXO0
>>918
お疲れ様です
いつもありがとう
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:03.70ID:7B6KDMuZ0
>>930
>>928
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:22.82ID:DJ+7CZis0
やはり外国人が感染源か、とっとと追放しろ。
936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:47.68ID:Ol73lHbW0
韓国からの帰国、入国は隔離すべきだ

ヨーロッパ以上にコロナおさまつまてねー
937ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:55.14ID:6stdkf4H0
>>918
何もできませんが、応援しています。
そして、感謝しています。
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:19.70ID:wTFX9IN50
テドロスなんかより尾身さんがWHO事務局長になってたら世界はこんなことにはなってなかったろうな
939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:38.04ID:EG4T3P8M0
>>932
若い人は、それで問題ない。
年寄りまで、それで大丈夫かどうかは、微妙なところ。
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:13.22ID:YmfvoXLw0
>>934
なにをどう読んだら、堀江の件と関係があるように見えるんだろうか
941ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:18.19ID:gRLTdfyn0
>>938
自動陰性だからな。
942ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:24.94ID:rW0AWwHy0
まあ、どっちにしても時間の問題だろ・・・観光業も飲食店も冬で終了???wwwwww
943ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:25.73ID:oXPRTqB20
もうちょっと強い要請ならともかく
提言ってツイッターで好き勝手に意見しゃべってるのとさほど変わらんよな
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:30.03ID:CHtl2Or80
>>10
俺の家族を殺したのはこいつ

4日目に朝起きてこなかった。
憎い
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:32.85ID:zNseegcQ0
ワクチンでコロナ利権終わりwマスク屋も終わり
日本は80歳のゴミが千人か死んでたお笑いだし騒ぎすぎだし
接種まで時間かかる何か緩みそうだけどまあいいかw
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:18.19ID:zlOSngeE0
日本で入院なんかすると注目されるわ。あれこれ身上調査されるね。
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:22.42ID:XZjVFLsv0
>>1
やっぱり外国人じゃないか
とっとと入国禁止にしろ
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:45.31ID:WURF5m0o0
そもそもこいつが7月下旬にピークアウトしたって言うのが悪いわ
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:46.03ID:rW0AWwHy0
>>943
んだ!!しかも尾身の話、くどくどしい!!ハッキリ!ズバッ!!と言えねえのか!!wwww
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:48.00ID:MZXOOZba0
『 # 拡散希望 』

『 # GOTOあるある 』

『 # コレはアウト? 』

『 # コレはギリセーフ?』


わいボロ民宿『あかん…暇や…』
わいボロ民宿『3000円でも客0や…』

わいボロ民宿『せや!』
わいボロ民宿『GOTOボロ儲けや!』


わいボロ民宿『50000円設定!キリッ』
わいボロ民宿『親戚で満室にする』
わいボロ民宿『国から20000円ゲッツ』
わいボロ民宿『人数×20000円ゲッツ』
わいボロ民宿『日数×20000円ゲッツ』
わいボロ民宿『ボロ儲け(笑)飯ウマ(笑)』

隣町の親戚『夕食いらないよ~』
隣町の親戚『家で食べるから~』
隣町の親戚『帳簿上3万の白米でOKやで』


わいボロ民宿『親戚くん!』
わいボロ民宿『50000円いらないよ』
わいボロ民宿『わいが建て替えとくよ』
わいボロ民宿『実質単価20000円ゲッツ』

わいボロ民宿『親戚くん!』
わいボロ民宿『(昨日の取り分として)』
わいボロ民宿『10000万あげるよ!』
わいボロ民宿『明日も宿泊よろっ!(笑)』
わいボロ民宿『家族一緒に宿泊よろっ!』
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:16.41ID:Q2L1QpKO0
GO TO HEAVEN
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:32.95ID:VZvqmiGO0
下げ止まり尾身どうしたん?
953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:55.58ID:7B6KDMuZ0
>>940
コロナ脳なんてホリエ真理教狂信者しか言わないからな
954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:58.79ID:ebAylubt0
また事が起きてから仕事を始めるのか
冬は危ないと言われてたのに何をやってたの?GOTOで旅行かな?
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:30:04.23ID:/jXM7BRa0
もうGoToは夏だけにしとけ
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:30:14.15ID:YmfvoXLw0
>>949
そらまぁ、何一つハッキリしたことがない状況でハッキリ言い切るのは、
学者じゃ無理だわ
そこは良くも悪くも政治家のお仕事
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:30:18.08ID:mDSM948F0
尾身やめろよ

ダイヤモンドプリンセス号でのずさんすぎるやり方の責任を取れ
958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:30:24.05ID:DJ+7CZis0
>>954
イートが駄目押しした。
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:30:47.33ID:7B6KDMuZ0
>>940
早く餃子店に謝罪したらどうなんだ?犯罪者さんよぉ
そういやお前中国共産党と全く同じ主張してるけど、中国のスパイか?
960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:31:30.55ID:VLLEzOy80
みんな、はいはいまたかみたいな反応だからなあ
961ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:31:42.28ID:kHXh8aiG0
>>34
去年の11月下旬に腹痛のない急性腹症にかかり
それが近くの同僚に広まっていき、最後にかかった同僚は1週間寝込んだ
ヘンナ風邪で新型だったのかも
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:32:08.35ID:7B6KDMuZ0
おいおいw本当に誰も>>878には反論出来ないの?w
963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:32:28.40ID:YmfvoXLw0
>>959
なんか知らんが、楽しそうで何より
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:32:54.56ID:XZjVFLsv0
とりあえず忘年会新年会シーズン終わるあたりまで居酒屋は冬眠しとけってこと
大学生は4月の入学歓迎のあたりまで冬眠しておけ飲み会は一切禁止
965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:33:06.94ID:EG4T3P8M0
>>949
会食もokだけど、マスクをできるだけしてね。
国際的な人の往来もokだけど、検疫と外国人コロナに何とか対応してね。
ステージ3を越えなければ、経済再開なんでもいいけど、どんな手を使ってもいいから、3になるなよ。
ズバッとしてたよ。
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:33:32.64ID:XZjVFLsv0
>>879
飲食店での会話禁止酒禁止でいいよ
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:33:55.66ID:MZXOOZba0
尾身ちゃん『盆帰省は危険だ!キリッ』

尾身ちゃん『GOTO新幹線はギリセーフ!キリッ』





↓ 次ココ ☆ NEW ☆

尾身ちゃん『正月帰省はアウト!キリッ』

尾身ちゃん『GOTO新幹線はギリセーフ!シャキーン』
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:34:04.03ID:7B6KDMuZ0
>>963
へーwやっぱり犯罪者は罪を認めるつもり無いんだなw
いや、犯罪者じゃなくて中国共産党工作員だったかw
こりゃ失敬w
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:34:07.92ID:bAJo1Lfy0
これで外人の入国は緩和するんだぜ
誰が従うかよこんなのw
国民を馬鹿にすんな
970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:36:12.66ID:5KVuOaew0
 国民には重症少ないからと油断をせず、今までと同じようにウイルス対策を習慣化し
万が一重症者が増えた場合の体制を国と医師会は柔軟に強化できるよう
環境整えることじゃね
971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:38:01.03ID:2S0c4PAL0
gotoトラベルしてたら、こうなるの小学生でもわかるわ
東京駅ビジネスより旅行者の方が多いし
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:38:22.09ID:XZjVFLsv0
>>970
国は何もしない
だからコロナ政策を参考にする極東国から日本は外されてるんだぜw
973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:39:31.55ID:MZXOOZba0
>>932



『GOTOトラベルで1番儲けた→読売ツーリスト』

『GOTOイートで1番儲けた→食べログ』




『GOTO 1兆3500億→上場へのバラ巻き』

『それが、政府と官僚の狙い(笑)(笑)』



上場企業『ありがとやで(笑)』

上場企業『次の選挙、任せとき(笑)』
974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:41:05.16ID:YmfvoXLw0
>>970
秋以降は、セーター、マフラー、コート、手袋と、
夏場の服装に比べて洗濯頻度の少ない服が増えるから、
ウイルス対策についての考え方が従来通りでいいのかどうかも、気になる
975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:42:49.60ID:xFb1cUtJ0
さあ皆GOTO使って経済を回しまくれ
マスクもいらん、ただの風邪だ
何人感染しようが大したこと無いってよ
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:44:32.27ID:oJtZGO9k0
なんでGoToやったの?
ねえ、なんでGoToやったの?
ねえ、なんで?
977ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:44:40.98ID:PqISGpgs0
偉い人から出されるアナウンスが
goto始まりました
三密避けて
緊急提言
こんな温冷合わせたさまざまなことが
拡声器で散りばめられたんじゃ
それで仕事した気になってるとは思いたくないが
いうより内部をどうにかしてくれと公職に願いたい
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:45:39.37ID:MtTtcoGO0
麻生さん何とかしないの?
日経平均先物がナイトで25500円超えてそうだ。 ダウ先物も1000ドル以上の大幅高。
個人の貯金額も増え続け、倒産企業・商店は通常年より少ない。
主力、自動車産業も右肩上がり、 「GOTO」でホテル・旅館も一月まで予約不能とか・・
4000万人が「飲んで喰って観光」しても国家がほぼ全額近い負担・・・これはヤバイ傾向
雇締めの口実を企業に与え、国家財務の大幅悪化を招き、「GOTOコロナ拡散」の愚策
今手を打たないと、取り返しのつかない事となる。 
979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:46:18.23ID:GiS5zA1B0
経済優先というよりも感染防止に努力しながら経済を回すと言うべきだな。
死んだり、病気になって経済を回せるわけがない。政府は無能だな。政治家も
官僚も全員辞めろ。
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:46:30.35ID:09X6RZI40
>>977
矛盾してない
君が中身をちゃんと見ないからそうなる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702311000.html
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:48:13.57ID:oJtZGO9k0
>外国人のコミュニティー
ほらな、ガイジンが日本を壊す
朝鮮、中国、ベトナム、イスラム
全部日本を侵す悪魔やぞ
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:49:20.15ID:GghXIuVA0
コロナは単なるウィルスなんだから1ヶ月完全に経済停止すれば根絶できるんだよ
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:49:22.30ID:iQlCrcZq0
キンペー事態宣言はよ!
984ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:49:55.83ID:BaAg0buLO
>>973
鬼滅はさておき、他が本当にそうなら選挙権持っている奴を殺害していっている訳だから
本末転倒な気もするが。
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:50:56.40ID:9Asoz1ln0
そもそもこうなるの分かってたろうに
何緊急の記者会見とか開いてんだよ
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:52:07.61ID:xFb1cUtJ0
しかし今回の会見も大不評やね
罵詈雑言の嵐だ
こりゃ支持率にもう影響するぞ
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:56:08.24ID:zNseegcQ0
ワクチンで馬鹿騒ぎおしまい笑い
コロナ利権マスク屋は残念でした笑い
馬鹿チンでした笑い
988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:00:44.06ID:gStCmVcu0
ロックダウンやりそうな気配だな
飲食と観光はお終いになるけど
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:00:59.89ID:GiS5zA1B0
>>987
まだ打てるまでに半年以上かかるぞ。それに副反応、ウイルス変異、効くか
どうか分からない、これだけリスクがある。
990ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:01:55.38ID:LGvQQt/D0
みんな強がってるけど怖いんでしょ
職場で次々に陽性者出た時の絶望感
991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:02:03.98ID:TxpuHiFv0
経済を優先したツケ
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:06:03.34ID:v7Z6QGBk0
おみさん良かったよ
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:06:33.04ID:v7Z6QGBk0
goto継続は当然だよ
994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:08:02.23ID:v7Z6QGBk0
メディアは煽るだけだから騙されないでね
995ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:08:03.63ID:4N+ih/Hm0
インフルエンザが出て会社が休みになることはないけど
コロナが出ると強制長期休業で社員全員検査

確実に高熱が出るインフルと
大半が無症状のコロナ

なんかおかしい気がする
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:08:30.35ID:GiS5zA1B0
gotoは一回辞めろ。菅さんが総理を辞めるなら勝手にしろだが。
997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:08:45.86ID:zNseegcQ0
>>989
日本はもともとインフルかそれ以下
80歳のゴミが千人か死んでただけ
目処がつけば5類に下ろしてもいい終了
効果のないマスクごっこも終了

ジャプ猿どこでも猿ぐつわマスクしてる馬鹿みたいじゃんw
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:09:32.03ID:uMKuLtYW0
1000なら影のたけし軍団しね!!!!!
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:09:46.62ID:zNseegcQ0
虫けら公衆衛生の馬鹿じいさん
ワクチンできたらいらねw
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 23:10:57.23ID:uMKuLtYW0
おやすみ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 23秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250624042021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604918074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見 [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
全国知事会が、新型コロナデルタ株感染者数増加でもはや緊急事態宣言では効果を見いだせないと国へロックダウンの検討要求を提言
厚労省 加藤 緊急記者会見
小池百合子都知事 緊急記者会見
【緊急】8時から内田監督と井上コーチ記者会見
日本海で韓国軍が自衛隊哨戒機にレーダー照射、午後7時から岩屋防衛大臣が緊急記者会見
【速報】安倍総理、この後9時半から緊急の記者会見へ ついに来たか…
【KDDI大規模通信障害】総務相が午前10時から緊急記者会見 。あっ…(察し)
殺人事件を捜査していた刑事が自民党の木原誠二に恫喝され捜査が強制終了した問題、本日緊急記者会見
「感染者、あっという間に倍」尾身会長が危機感 高齢者の3回目接種が最優先課題 ★3 [蚤の市★]
【悲報】内田理事に続き、司会を担当した広報部顧問も入院!!日大アメフト部の記者会見で2人が病院送りになる緊急事態wwwwwwww
【速報】西村大臣と尾身会長が会見
【東芝】株主の権利妨害認める 綱川社長が記者会見 [ウラヌス★]
【東京五輪パラ】開閉会式統括責任者が不適切な演出案か 橋本聖子会長が18日に記者会見 [クロ★]
【経済】新幹線より赤字改善、JR四国 西牧新社長が記者会見 [さかい★]
【群馬県警】警部補が強盗で指名手配の事件、県警本部長「信頼を損ない遺憾」 カメラ撮影禁止の記者会見
【LIVE】気象庁緊急記者会見5:10~
コロナ感染者増加で武漢みたいに東京を封鎖するとしたらどうなる?
【速報】小池百合子東京都知事が緊急記者会見★
緊急事態宣言から1週間…感染者増に歯止めがかかりません 時事通信
【東京都】「経路不明」の感染者増加 [マスク着用のお願い★]
【五輪】橋本聖子会長「無観客も含めて検討しなければ」 コロナ感染者増加で [夜のけいちゃん★]
新型コロナウィルスについて安倍首相が緊急会見 「緊急事態宣言ではない 感染者も少ないし余裕」 ★2
【失望】イタリア、新型コロナ死者・感染者の増加ペースが加速
緊急事態宣言対象の地域で人出が増加 先週より増加は9割近く [マカダミア★]
【北朝鮮】弾道ミサイルが島根県沖EEZに落下か。菅官房長官が緊急記者会見★3
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★7
【注意喚起】はしか 2018年の感染者超える 首都圏でも増加傾向
【コロナ速報】急上昇!英国の感染者、一晩で34人増加して計85人に 4日 ★3
【尾身会長】緊急事態宣言「10日は短すぎる。3週間は最低必要」 [ばーど★]
【緊急事態】安倍晋三、記者会見で「任期満了」と言い間違いw [1号★]
【悲報】愛知県、新型コロナ感染者増加で病床不足待ったなし!「今日の5人どうするんだ」
「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒 [ばーど★]
【維新】吉村はん「緊急事態宣言は見送る!新規感染者数は大阪含め全国的に減っているから」 [スペル魔★]
政府、緊急事態宣言の再発令には慎重…東京の感染者「慌てる状況でない」 [蚤の市★]
【菅首相】きょう記者会見 緊急事態宣言、Gotoなど方針説明へ 11:00~ ★3 [ばーど★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★11 [ばーど★]
【枝野幸男氏】岐阜市で記者会見し、東京都について、少なくともまん延防止等重点措置を出す必要。場合によっては、緊急事態宣言を判断 [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】感染者、15都府県が想定超え 緊急時シナリオ破綻 [oops★]
【緊急記者会見】黒田「利上げじゃないもん!出口戦略じゃないもん!(涙目)」まだ謝れない模様
【防衛】自衛隊機の緊急発進、4─6月はロシア激減 中国は増加続く[ロイター]
【LIVE】 安倍晋三首相 記者会見 緊急事態宣言の解除について 18:00~ ★2 [孤高の旅人★]
「8波の可能性、非常に高い」 コロナ感染者増加傾向―厚労省助言組織 [蚤の市★]
医者「ワクチン接種すればするほど感染しやすくなる可能性」 ワクチン大国日本で感染者増加で
【沖縄】コロナ感染者、4日連続で前週より増加 週合計も8週ぶり増加 [マカダミア★]
【緊急予告】尾身会長「このままでは国民の努力だけでは対応できなくなる」 緊急事態宣言 予告か?
【中国】 コロナ新規感染者が倍増63人、河北省で増加続く [影のたけし軍団★]
【川崎襲撃事件】「心のケア優先」緊急保護者会で説明 保護者の1人「安全に学校に通える環境をみんなで」
【緊急事態宣言】発令直前 東京・大阪などの繁華街で人出増加 “駆け込み飲み”か [ボラえもん★]
【コロナウイルス】東京都 また感染者数の計上ミス 累計で40人程度増加か [孤高の旅人★]
新型コロナ「第11波」か 感染者増加、変異株も流行―厚労省「手洗いなど対策を」 ★2 [蚤の市★]
【混ぜて】愛知県を緊急事態宣言対象地域に加えるよう、大村知事が国に要請。午前10時半から記者会見★2
【経済】2019-21年のGDP増加率で日本が主要国最下位に…日本はコロナ感染者が少ないのに、なぜ経済では一人負けなのか? [ボラえもん★]
【橋下徹】5月6日期限の緊急事態宣言は「感染者10名まで下がらないと解除できないということになると、日本の経済がもたない」 [桜の花びら★]
NTTドコモのコールセンター業務請負のベルシステム24 コロナウイルス感染者が8名に増加
【コロナ】大阪府、重症患者146人に…重症病床の使用率70%超す 感染者増加で逼迫 [ばーど★]
【緊急記者会見のお知らせ】カルロス・ゴーン容疑者、声明動画公開 弁護人 9日15時-16時
【国際】米フィラデルフィア、学校でのマスク着用義務を再導入 感染者増加で [朝一から閉店までφ★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★7 [ばーど★]
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★14
【東海地方】新型コロナ感染者“増加の一途”… 31日は愛知で8人判明し計178人 岐阜でも4人増え計26人に
【玉川徹氏】「オリンピックに向かって感染者が増えていくという形に」20日に緊急事態宣言解除なら [首都圏の虎★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず [記憶たどり。★]
【コロナ速報】イタリアに朗報!この2週間で最少の感染者増加数、回復者も24時間で1,590人のニューレコード!31日
【新型コロナ】「“第9波”が起きる可能性は非常に高い」コロナ感染者は増加傾向 厚労省専門家会合 [シャチ★]
【東京都】モニタリング会議 増加ペースが4週間続けば、1日1100人の感染者が発生するとの試算 [ばーど★]
【緊急事態宣言恐慌】動物福祉団体にコロナの影響 保護依頼は増加、でも譲渡会は開けず [砂漠のマスカレード★]

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
21:49:08 up 125 days, 22:47, 0 users, load average: 24.00, 36.02, 48.48

in 0.24268484115601 sec @0.24268484115601@0b7 on 082110