◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 ★7 [ばーど★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601612370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/10/02(金) 13:19:30.83ID:EO2S+MPr9
 立命館大法科大学院の松宮孝明教授は1日、京都新聞社の取材に対し、政府が「日本学術会議」会員への自身の任命を見送ったことについて、心境を語った。松宮教授の発言は以下の通り。

 ―任命されなかったことについて率直な気持ちは。

 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。

 それを抜いて率直に言うと、「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」と思った。学術会議というのは、まず憲法23条の学問の自由がバックにあり、学術は政治から独立して学問的観点で自由にやらなければいけないということでつくられた学者の組織だ。もちろん内閣総理大臣の下にはあるが、仕事は独立してやると日本学術会議法で定められている。そこに手を出してきた。

 しかも法律の解釈を間違っている。日本学術会議法では会員の選び方について、学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命すると書いてある。推薦に基づかない任命はない代わりに、基づく以上は「任命しない」もないのだ。

 どのような基準で推薦しているかというと、結局その分野の学問的な業績、そして学者として力があるということを見て決める。これも日本学術会議法17条に書いてある。推薦に対して「不適格だ」というなら、それは研究者としての業績がおかしいと言わなければ駄目だ。ところが、その専門家ではない内閣総理大臣に、そのようなことを判断できる能力はない。だから結局、機械的に任命するしかないのだが、今回それをしなかった。任命をしないのならその理由を問われるが、総理には言うことができないだろう。

 ―官房長官は「個々については人事に関わるのでコメントは差し控える」と答えている。

 差し控えるというより、コメントができないし、できるわけがない。「この先生の分野で評価したところ、こういう点でおかしいと思う」と言わなければならないのだから。一番大きな問題は、これは学問の自由に対する挑戦で、それを大胆にやってしまったな、という話だ。

■共謀罪、政権に有益な助言してあげたのだが

 ―先生を含めて6人が任命されなかった。

 これがどれだけ重大な問題であるのか、あまり分かっていないのではないか。

 まず、一般公務員の任命と同じだと思ってるようなところがある。菅さんは首相就任の時、「言うことを聞かない者はクビにする」というようなことを言った。学術会議の会員というのは建前上公務員ではあるが、選考基準がはっきり決まっているので、任命権者だからといって自由にクビにするとか任命しないとか、できるわけがない。なぜできないかというと、憲法23条の学問の自由を保障する必要があるからだ。

 ―政権側は、先生を任命しなかった理由についてコメントを避けているが、ご自身はなぜ外されたと考えるか。心当たりは。

 個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、参議院の法務委員会に参考人で呼ばれたので言ったことがある。治安立法として最悪だということよりも、「そんなものをつくっても多分使えない」と言ったのだ。つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。こんなところにエネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。結果、できて3年だが、一度も使われたことがない。政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。

 しかし、私個人の問題ではなくて、むしろ学術会議や大学を言うがままに支配したいということの表れだと思っている。何が問題かと言うと、防衛省が多額の研究助成予算で持っている。ところが大学や学術会議は、3年前に確認したが軍事研究はやらないということを言って、あまり応募していない。その代わりに普通の研究経費を上げろと言っているのだが、政府は言うことを聞かない。政府にとってみたら、軍事研究をしろと言っているのに言うことを聞かないのが学者だと思っているはず。ここが多分、本当の問題だと思う。

■「任命拒否できる権限」は間違い

 ―官房長官会見では学問の自由については「法律上、内閣総理大臣の所轄であり、

以下ソース先で

2020年10月1日 20:37 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/368847

★1が立った時間 2020/10/02(金) 06:51:57.24
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601606908/
2不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:19:56.92ID:mOe6UJTX0
とんでもないとこ
→安全と信じ込んでいた既得権益
3不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:20:24.63ID:PRNxaiBc0
共産党の立命館閥の人かな?
4不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:20:31.79ID:W3Us/iDD0
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
 私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
 私は社会民主主義者ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
 私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
5不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:20:50.04ID:XF6OFRdu0
>>1
さすが菅内閣
日本も文化大革命だな!
6不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:21:07.02ID:mOe6UJTX0
孔子学院関係者どのくらいいるのかしら?
7不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:21:48.81ID:XF6OFRdu0
ブルジョア学者を駆逐し日本の文化大革命を成功させよう!
8不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:21:58.39ID:U08F0+sc0
バカウヨの理想国家って中国や北朝鮮だとは思ってたが
そしてこのインテリ左派や学者の憎みようといったら
毛沢東やポルポトが理想の指導者かな

まあアベやスガの学歴コンプやそれにシンパシー覚えるバカウヨとしたら
当然の帰結だな
9不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:22:25.98ID:Analvu/L0
とんでもない既得権益団体だったってことけ?
10不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:22:56.59ID:ABPdUTpI0
>>5
へーそれならチンク共産豚と毛沢東も称えないとなぁ?ほれあくしろw
11不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:23:06.29ID:ngJNSNPV0
>>9
だったらもう議員こそが既得権益なんでは
12不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:23:21.47ID:XF6OFRdu0
>>8
学術や表現の否定で日本版文化大革命を成功させよう!
13不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:23:52.74ID:QK7RzpxC0
> 個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、
>参議院の法務委員会に参考人で呼ばれたので言ったことがある。治安立法として
>最悪だということよりも、「そんなものをつくっても多分使えない」と言ったのだ。

>つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。
>こんなところにエネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。

>結果、できて3年だが、一度も使われたことがない。政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。

助言とその結果まで出てて分かりやすいな
14不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:24:04.71ID:cCe8dwaR0
>>1
ひるおび笑ったわ
スシローは突然ふってわいた事態に説明があんまできなくて声が震えてたw

八代はその点しっかりしてたな
総理の下の会議で身分的にも公務員で税金も使われるのに、選挙で選ばれた側が人事に介入できない聖域になるのはおかしいって
20万人近い学者の中から108選ばれるのも前は選挙だったのに今じゃ推薦になってしまってるし、明らかに今回も中国朝鮮の息がかかってる学者が多数押し込まれたとしか思えない。
15不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:24:12.45ID:f/uWoHjT0
軍事研究への対応についてが、管さん(か、ブレーンの誰か)の意図に合わなかったのかな?
それがメインじゃないなら、軍事研究とかの議論は少し違うとおもうんだけど。
16不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:24:15.63ID:C+QeRN3l0
>>8
インテリ左派w

別にすき研究したらええやん
法学なんて別に金もかからん
実践したいなら政治家になればいいしね
もしくは誰かのブレーンでも目指してもいいし
17不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:24:21.99ID:A0hfDatn0
慣例だからと続けるなら政権変わった意味が無い
無駄な慣例は廃止するのが菅政権の使命だ。
18不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:24:43.37ID:8u4PzLJt0
小沢一郎

古くは焚書坑儒がある。
口やかましいからということで始皇帝が儒者をまとめて生き埋めにして書物を焼き払った。
秦はわずか15年で滅亡。
戦前日本でも学問・思想・言論への弾圧が行われた。
結局300万人の国民が亡くなり、この国は破滅寸前まで行った。
権力者が「知恵」を尊ばなければ国は確実に滅びる。
19不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:24:59.92ID:W3Us/iDD0
結局日本はどんどん独裁政治に向かっている
しかしそれが正しいのかもしれない
結局人類には、民主主義などという理想論をうまく扱える知性は無かったということなのかもしれない
今もっとも力を増している国が独裁政治の中国であることが一つの証だ
20不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:02.55ID:xxm01U2x0
>>8
学術会議は提言をするところであって学問をするところではない。

学問は好きなようにやれよ。
21不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:03.18ID:XF6OFRdu0
>>10
二階と菅は習近平終生国家主席を日本に
国賓で招いて文化大革命の講義を受ければ完璧
22不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:03.88ID:pSvFY4xj0
どのへんが「とんでもないところ」なんだ?
23不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:10.58ID:Z63UyEKI0
―政権側は、先生を任命しなかった理由についてコメントを避けているが、ご自身はなぜ外されたと考えるか。心当たりは。

 個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、参議院の法務委員会に参考人で呼ばれたので言ったことがある。治安立法として最悪だということよりも、「そんなものをつくっても多分使えない」と言ったのだ。つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。こんなところにエネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。結果、できて3年だが、一度も使われたことがない。政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。


学者の範囲を超えて政治家みたいなこと言ってるから外されたんじゃね。
24不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:15.19ID:mOe6UJTX0
>>11
ん?選挙制なのに?
25不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:22.83ID:07NpmH/60
マスコミも検察庁改正の時のようには踊らなくて
パヨクイライラしてるだろうなww
26不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:23.37ID:vVK1znHc0
パヨクの聖域、陥落──────
27不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:42.19ID:C+QeRN3l0
そもそも推薦で選ばれたのを無条件に承認はむりだわな

ちゃんと選挙やりなよ
この、学者さんてきにはどうおもってんだ?
28不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:25:48.20ID:0q7ObcpT0
銭形警部?
29不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:26:08.09ID:LoQfKvP90
偉い僕ちゃんの言う事を聞いてよぉ〜って事か今回の馬鹿騒動
30不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:26:23.81ID:f/uWoHjT0
>>19
独裁
反独裁

という二元論は単純すぎるけど、でも反独裁、自由主義が価値観じゃないのか?
31不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:26:26.57ID:XF6OFRdu0
早く習近平終生国家主席が日本に来て
本場の文化大革命を教授して欲しい
32不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:26:57.02ID:ngJNSNPV0
>>24
まず高い供託金
んでコネがないとまず当選しない
これが既得権じゃなくてなんなの
33不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:06.31ID:ABPdUTpI0
>>21
真の独裁国家を無視して文革がどうのとか大笑いだわ、失せろネガキャン特亜ハゲw
34不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:18.87ID:g+e3bPym0
学問に政治を持ち込んでる左寄り学者様が多すぎるんだよな
朝鮮併合はむしろ朝鮮側に頼まれたことで合法だし、慰安婦にしても高い賃金貰ってたのは
事実なんだから、ただの売春婦って結論だすのが普通の学者だろ
それをいまだに慰安婦だの朝鮮侵略しただの嘘の歴史を捏造してる
35不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:20.87ID:f/uWoHjT0
まあ、野党に政権渡りそうにないなら、気楽だよね
36不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:29.26ID:QK7RzpxC0
>>14
弁護士会は普通に選挙だから全く違うのに
そこは八代は敢えて言わなかったから
お前みたいな無知が騙されるのか

令和2年度同3年度日弁連会長選挙再投票 開票結果集計表
2020年3月18日 選挙管理委員会
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/news/2020/200318.pdf
37不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:31.44ID:5bmwl15I0
>共謀罪は有益な助言してあげた

支那チョンにとってな
38不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:31.57ID:qx0rG/LA0
>>1
松宮孝明先生

https://www.facebook.com/takaaki.matsumiya.39

えっ?これが「学術」なの?
こんなパヨちん並みの下品な表現する人を「学術会議会員」にしたら、会議の権威が落っこちちゃうでしょ?(笑)
39不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:32.86ID:SEUtlwn90
学術会議の新会員は学術会議の中だけで決めていて、
会員でない大多数の学者は全く関与できないし、選挙権もない。

東大の教授がこういってるし、特定の勢力に占拠されてる組織みたいだなw
40不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:41.36ID:qI6EtTef0
安保法 共謀罪 を良しとする学者は 推薦されない程 程度が低いのかww
41不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:46.55ID:9Per8lZg0
これ、108人にいくら払われるの?
42不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:47.88ID:DJU9U+HC0
もう役目は終わった
解体して新しい機関を作るしかない
43不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:49.19ID:u+KJF8bQ0
中国との絡みか軍事技術研究推進絡みか
44不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:57.81ID:TTgcMy/j0
>>31
穢らわしいチャンコロ
天皇陛下にひれ伏せ!!
45不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:00.87ID:4pybnA920
安倍のおかげでめちゃくちゃ
46不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:15.89ID:xxm01U2x0
>>11
議員は国民の監視され選挙で選ばれている。

学術会議の健全性を担保する仕組みはなによ?
47不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:19.39ID:zzwQnrxQ0
>>20
その詰問先を政府の都合のいいように動かそうとしてるのが問題だろ。
48不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:19.56ID:WWkOiQXF0
任命されなかった6人がクローゼットで冷たくなって発見されるようなことがあったら
もう日本は本格的におしまいだな
49不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:19.67ID:XF6OFRdu0
媚中のお陰で日本の中国化の速度がすさまじく早くて凄い
50不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:33.04ID:K0hcZw5D0
とんでもない既得権益パヨが湧いて出た
51不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:37.62ID:I3bR/6hP0
行政の機関なんだから
政府の施政方針と反してる人を入れないのは
当然の判断じゃね?
52不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:39.22ID:07NpmH/60
アホパヨ、まーたハッシュタグ工作やってるw
53不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:48.36ID:8xo19EY70
>>1
学術会議を税金で運営するなら解体しろよ、糞パヨク
糞のお前らが手弁当で新組織つくれよ、糞パヨク
54不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:28:49.39ID:DJU9U+HC0
中国共産党に情報を流す人間を政府機関に入れたらまずいだろ
55不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:29:01.17ID:XF6OFRdu0
>>44
天皇陛下万歳\(^o^)/
56不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:29:02.22ID:dTlT+xfS0
軍事研究はやらないと言ったって、個人的感情で学を放棄したわけだろw
そんな奴らイラネ
57不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:29:14.72ID:C+QeRN3l0
>>32
匿名選挙にして選挙活動禁止
全員選挙公約や意気込みの文書を発表してそれを投票するとかする?
58不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:29:19.54ID:QK7RzpxC0
>>39
政府が40年前に選挙を辞めさせた結果だから

その手の話は元の選挙制に戻すべきって話になるだけだろ
59不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:29:33.07ID:EGqrP4Gk0
スパイ防止法の制定を急がなあかんな
日本がキチガイパヨクにどんどん蝕まれていく
60不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:29:38.10ID:EyHcMa0T0
盤石の自公政権をバックにもうパヨク共締め上げちゃるぞー!
ワシの好きなように日本は頂く
61不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:29:46.22ID:ngJNSNPV0
>>46
ぶっちゃけ国民から全然選ばれてない奴も議員なってるよね比例でさ
62不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:30:13.16ID:8u4PzLJt0
>>31
毛沢東を父と崇める菅w
63不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:30:32.92ID:dV09iL/R0
公費で運営されている組織なら会の解散命令にも逆らえないのでは?
よくしらんけど。
64不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:30:34.17ID:STGFrQmo0
実戦経験してないビビリが法律作るんだから、適当よ(´・ω・`)
65不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:30:46.43ID:XF6OFRdu0
親中政権は単に中国大好きだけかと思ったら
日本の中国化なんて想像もしなかったw
66不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:30:52.54ID:gxlwQgmS0
じゃぁ否定的発言をして政治空白が産まれなかったのかというww
こういうのをこど叔父って言うんやで
67不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:02.01ID:rCz7Z7P90
在日共産党と癒着のくるくるぱー

追放ね

ほい

【韓国/発がん性ナプキン】
有機・海外直球製品も無駄である
... 生理用ナプキン97%で「発がん類物質」 [10/02]
http://2chb.net/r/news4plus/1601603347/
68不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:02.52ID:l1hGM4aM0
学問の自由があるならなんで軍事研究を抑えこむの?
69不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:21.53ID:C+QeRN3l0
>>58
解体でいいね
意味がない
70不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:24.82ID:GM+p7cl30
既得権益失って騒いでるパヨク教授
71不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:26.85ID:ngJNSNPV0
>>57
いやもうネットで都度国民投票でいいよね
幸い日本には国民の代表つか象徴が居るわけだし
政治家とか議員が要らない
72不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:44.02ID:rCz7Z7P90
こいつ

共産党の工作教授だろ?

破防法かけろ

テロ法案妨害したのは

私欲
73不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:48.69ID:RXwzLklz0
立命館かよ!北朝鮮の日本人拉致の拠点の一つじゃないか。
74不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:31:57.71ID:XF6OFRdu0
日本版文化大革命でブルジョア学者たちの弾圧が始まるのかぁ
75不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:32:10.48ID:SgpjcWzY0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
に支配されてる学術会議が
多くの国民から
白い目で見られてるのに
まったく気が付かない
学者バカ先生
76不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:32:10.78ID:mOe6UJTX0
>>32
それは何にでも言えるし例えがちょっと違うような

全国民に立候補権利あるとはいえ、変なやつをどうやってふるいにかけるかだよな

あとは世襲禁止とか?親族が議員になった場合は、三親等までは立候補してはいけないみたいな
意味ないだろうけどな
77不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:32:27.29ID:T+QHOvuY0
国が金出してるなら仕方ない
独立した意見言いたいなら学者連中が金出しあってやればいい事
78不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:32:37.23ID:LO74RDAI0
「推薦」って、この人良いですよ〜。どうですか~?以上の意味があるの?
79不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:32:46.99ID:1OtEMJDA0
この学者、また同じ思考、思想の学者からすればの話

全ての学者の意見ではありません
80不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:32:55.01ID:NvTImg3A0
>>22
任命のルールを捻じ曲げたところ
ワシはアホだから単にガースーが金の節約になると思って学者をパージしたように思えるのだが
81不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:33:03.89ID:H7Z+ZgUY0
有益な助言て本人が言うようじゃ信用できないやつ?
82不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:33:05.90ID:Z63UyEKI0
>>71
鳩山を総理にしちゃう国民に直接選挙なんてはやすぎる
83不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:33:47.91ID:XF6OFRdu0
習近平終生国家主席も早く国賓で日本に来て欲しいなぁ
84不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:04.57ID:ngJNSNPV0
>>76
そも今って篩が機能してないじゃん
カネコネさえあったら基地外でも議員なれてんだよ?
85不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:06.42ID:1ZrKfXbN0
五毛レスいっぱい
86不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:12.66ID:i6SnFRwN0
きのこ狩りで逮捕されるとか、そういう助言だっけか
87不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:19.39ID:Rq+uiWtW0
反日パヨの巣屈 日本学術会議を改革しないと
日本の発展、安全の保障はない。
政府が何かやろうとすると、いつも反対してきた
反日集団。例えば産学共同という、世界のどの国も
やっている研究方式を政治的な理由をかぶせて反対してきた。
軍事的な基礎研究も反対。だからどんどん外国の研究に立ち遅れて、
日本が必要となったときには外国に頭を下げて手に入れなければならない。
いや、手に入らないかもしれない。とにかく、日本弱体化を謀ってきた組織。
国の金をもらいながら。
88不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:22.71ID:fRWjvXPJ0
>>82
安倍さんだって総理だったんだし色んなことが起こるのが民主主義ってもんなんだろう
89不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:36.51ID:r4Vqo6zz0
菅ってただのつなぎなのに何で変な事するんだろうな
90不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:41.41ID:8xo19EY70
推薦を追認しなかった
良いことじゃねーか、悪しき前例主義が終わってw

拒否られた先生方は特定アジアのスパイじゃねーの?
公安に証拠を掴まれていたりしてwww

※学術会議は解体でいいわ〜
91不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:45.25ID:+W4ckLnE0
軍事研究も認めなきゃ学問の自由ではないだろ
92不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:52.64ID:MbzlwTHQ0
もう文系は学者を名乗ることを辞めろよ
活動家かそうでないかでいいじゃん

学者×
活動家◯
93不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:55.45ID:b2mvf6/h0
この人って海外論文ほぼないんだねw
いかにも文系らしい国内だけでオラついてる学者w
国際的には無価値w
こりゃ国際地位も低下するw
94不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:34:57.78ID:qI6EtTef0
学術 というぐらいだから 基本的に 紙の上の結果論なんだよな。それも全て 平和な状況下での事であって 強権的な時代には期待出来ない事だよな。
95不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:01.57ID:dJK5ZsZf0
共謀罪とか言っちゃう時点でお察し
96不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:06.54ID:uLRgiG5u0
>基づく以上は「任命しない」もないのだ。
そうなん?
97不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:17.93ID:STGFrQmo0
軍人に君らを守る人は誰かねって言った人がいたらしい。名前忘れた(´・ω・`)
98不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:24.55ID:ngJNSNPV0
>>89
今のうちにやりたい事や壊したいところがあるんだろ
99不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:29.82ID:gkyF66G60
法案に反対する側の理由はいくらでも報じられるけど
法案に賛成またはもっと改善する理由を説明してくれる人の意見を
国民は聞きたがってるからな。
100不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:29.96ID:t2opzhYL0
┏( .-. ┏ ) ┓
【2,000億の地球が、ブラックホール行きに】


▪ONE Peace等のアニメ、ハリウッド映画等が
余りにも残酷な世界を作り上げた為に
(針で人を刺す、魂を喰らう)

--

▪2018年秋に
ペンタゴン仕様の【地獄の釜】に
私と電子飛翔体等を隔離させた
 ・タイムマシン電子船の消滅
 ・2,000億の地球をブラックホール落ち

▪2019年令和元年
お台場フジテレビが【地獄の釜】の底を開けて
最後の地球に、電子飛翔体兵器を解き放った
(地獄の黙示録、最後の審判)

▪現状、最後の地球であるこの世界が
ブラックホール落ち寸前である

【お台場フジテレビ等が狂暴過ぎて
一度、この銀河系を閉じる必要がある事はある】

bl4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1311886295304556545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:40.01ID:IPhOpUw40
>>22
今までノーチェックで単位もらえてたのが、チェック入ってもらえなくなった
102不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:40.22ID:h2lcy3Kc0
「共謀罪」って言うヤツに,
マトモなヤツって皆無だよね
103不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:48.44ID:eowkoIH/0
>>89
つなぎ、の根拠をどうぞ
104不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:49.79ID:DJU9U+HC0
こんな機関は不要
行政改革で解散すればいい
105不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:55.20ID:8xo19EY70
税金で運営せず自分たちで新組織を作ってよwww
106不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:35:59.53ID:ngJNSNPV0
>>94
専門家会議も言う事聞かなかったもんな
107不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:36:03.84ID:XF6OFRdu0
まさかの菅が日本の毛沢東になるとはなぁ
108不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:36:05.38ID:SEUtlwn90
結局、学者としての高い意識を持って自主的に公正さを保ちながら会員を選ばないといけないのに、
自分たちのお仲間で占めちゃった組織でしょ
そんなのいらんわ
109不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:36:14.73ID:NvQ6Yaio0
経験樹立直後に意味もなくこんな事やるわけないだろ
真っ先にやられるほど札付きだったとしか思わんw
110不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:36:20.65ID:XNUe9KHz0
>>1
涙拭けよ
111不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:36:33.11ID:L8MOHHRb0
国家公務員扱いで税金使われてるのに
自分たちで推薦できて総理の意見も受け付けないとか
既得権益すぎない?
112不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:36:42.65ID:8ZbuBsgN0
>>47
詰問先ってなんだよ
まともな日本語使えや
113不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:36:57.36ID:ExMxafju0
なんだこの上から目線
114不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:37:01.17ID:UNFqShCV0
こんなとこいじっても大して得ないのにな
センスが無いんだろうな
115不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:37:07.17ID:7Ww6Z69E0
しかしこの教授の顔前川と同じ顔してんな
116不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:37:07.98ID:NvTImg3A0
コテコテ世襲のセクシーポエマーがいる党の熱烈信者が既得権益がどうの言ってもギャグでしょう?

>>77
ブレインを飼うコストとか当然飼い主の国が払うべきじゃね?
飼えなくてブレインのない国って…それなんてジンバブエ
117不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:37:28.88ID:dV09iL/R0
長いあいだ安眠貪っていた組織が騒いでいるということは、正しいことをしている証拠だろ。
118不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:37:32.36ID:rIH5YCwh0
>>96
そういう事は全く無い
論理学を最初からやり直せレベル
119不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:37:46.66ID:aie1+kIU0
本物の学者は国になど頼らない
120不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:37:55.34ID:7Ww6Z69E0
>>116
使えないからクビにしたんじゃね
費用対効果で
121不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:38:09.25ID:HzdNS0xo0
パヨクのおっさんが大学から追放されたわけでもないだろw
122不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:38:24.29ID:EzX0u0V+0
「テロ等準備罪」を「共謀罪」と言う偏った思想丸出しのインチキ学者
123不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:39:09.75ID:+W4ckLnE0
日本以外の国では普通に行われている
軍事研究などを阻害することこそが
学問の自由への侵害であり
それらの主導者は排除する必要があるだろ
政府は自由を守らなくてはならない
124不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:39:11.23ID:8xo19EY70
>>1
推薦ってどうやって決めてんだよ?
ただの『お友だち組織』なんだろうw

さっさと潰して自分たちで手弁当で新組織を作れよ、糞パヨク
話はそれからだw
125不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:39:26.63ID:ngJNSNPV0
こういう所も人事握って言いなり官僚と同じにしようって魂胆かな
政権の為にウソ言いまくりの
126不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:39:36.31ID:JIdZov8l0
まず学術会議事態が巨大な既得権益で
政府の研究や防衛研究を禁止してる時点で
学問の自由を侵害するリベラル団体
127不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:39:51.21ID:gAZQkIft0
落とした理由は能力が足らんの一言で良いだろ
128不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:39:56.70ID:hzExUnLr0
法的には正しいのかも知れんが、なんかいってる内容がおかしいような気が
無批判でオレを認めないといけない、ていってない?
129不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:40:16.83ID:KqthvnZN0
世界中の先進国にあるテロなど準備罪を天下の悪法と言い張るキチガイはどうかと思うよ
テロを防ぐための国際条約(TOC条約)に加入する必須条件で、当然その他の条約締結国にも存在する法律
世界中で未締結の国は数えるほどしかないんだから、この法律を作るのは世界の常識と言っていいのにな
130不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:40:35.44ID:ngJNSNPV0
>>127
んじゃ他の方が能力高いと明確に分かるものあるんすかね
131不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:40:54.56ID:Hs+mI/0I0
内閣が任命する機関に任命されなかったことに文句をつける筋合いがあるのかよくわからん
単に適正が無いと判断されただけでは
132不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:41:18.34ID:Rq+uiWtW0
変態TBS、ひるおびで狂ったように
今回のガース内閣の措置を批判していたな。
まあ、ガースは引き下がったら終わりだからな。
日本を守る戦いだから。
とにかく100パーセント偏向している
反日パヨクメデイア。
133不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:41:49.49ID:0VBbxd5e0
うわーーーーーんスガちゃんのお墨付きがないと学問ができないよーーーーーwww
134不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:42:03.98ID:+W4ckLnE0
学術会議を放置することこそが違憲状態
政府は政府の一部であるこいつらを改革し
学問の自由を守る必要がある
135不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:42:05.63ID:ktLAhXD90
世の中のまっとうな学者はこんな人と一緒にされたくないって思ってるだろうな
136不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:42:27.04ID:TqlmP4G80
共産党のくせに、税金盗みやがって
137不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:42:34.93ID:JIdZov8l0
>>124
昔は選挙してたのに今はお友達同士での推薦で
私利私欲で独占された団体
意に反したら学術会議から追放の独裁組織
138不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:42:36.85ID:qI6EtTef0
このままだと 大学の研究室とかを テロ組織 とか言い出しかねない勢いだな。日本学術会議は
139不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:42:41.38ID:kjMVNK7e0
こうやってしつこくゴネるのみてると
任命しないのは正しかったなと思います( ・ω・)
140不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:42:59.78ID:+5B3pNhK0
>>116
出来の悪いブレインを排除しただけだろ
141不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:43:04.71ID:XXr2l78B0
すげーな、自分が一番頭良くて周りの連中はバカだという意識が丸見えのコメントだなw
そりゃこんな視野の狭い学者バカを政治にかかわるところには入れたくないだろうよw
142不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:43:10.88ID:eueRNTQW0
有益…?
143不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:43:14.91ID:e1JgV3DA0
落とした理由
此方の求める能力がなかったため

これでいいだろ
144不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:43:17.85ID:0VBbxd5e0
任命された学者の中には安保も改憲も反対している奴らが腐るほどいるから
こいつらが任命されなかったのは全く別件だぞw
145不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:43:29.73ID:5UAUpDRH0
支那朝鮮にとって有益なんでしょ?
146不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:43:30.38ID:8xo19EY70
糞パヨク「慣例に従え!」

なにこの既得権益臭www

おい、糞パヨク!今まで税金で良い思いしてたんだろうwww
147不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:43:40.13ID:NzluZgK60
菅が自分の意向ではないって言い出したぞ
じゃあ誰の意向なんだよ?
148不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:44:06.14ID:JCx1bVq90
>>5
そこは、さ菅だろ!
149不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:44:14.26ID:wLiuc0+20
勝手に学問しとけよ
誰も阻止してないやろw
150不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:44:32.38ID:gD5kR8z/0
推薦された分は必ず任命せにゃならんの?
151不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:44:37.68ID:ngJNSNPV0
まあどういう事かは解ったわ
>>147
安倍じゃね会食してたろ
152不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:44:51.15ID:nBydUzYm0
×)有益な助言してあげたのだが...

〇)犯罪者にとって有益なあつりょくをかけたのだが・・・
153不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:44:51.40ID:KPCQG5Fe0
とんでもないアカパヨクが教授してるんだな
これが感想
どれだけ大学が極左イデオロギーに染まっているんだ
徹底的に、右保守を「排除」して
右保守の学問の自由を奪ってきたから
こんなアカパヨクが教授な成れているんだろ
154不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:00.54ID:4YjnWRUP0
これぞ既得権益ですと自ら認めている発言ではないでしょうか?
155不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:09.74ID:yaf8xHco0
ネトウヨは
学術嫌い?
156不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:22.79ID:JIdZov8l0
>>131
そもそも学術会議が変節して反政府みたいなのが役員に推薦され巨大な利権団体へなってる
学問の自由謳って防衛研究の禁止とかやってるのに海外の軍事企業との共同研究は進めてるのはどうなんです?
157不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:25.22ID:713gaTyV0
>>127
その論戦を学者先生たちに挑んで内閣の連中が誰か勝てるとでも?w

だから理由も言わずに逃げてるんよ
158不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:37.49ID:wB1mcZxx0
ガースー言ってたもんな
意にそぐわない者は左遷も問わない
ってさ
そら、恐怖政治に持ってこうとしてるぞ
おまえら奴をかわいい〜😍といつまでもてはやすんだ?
159不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:41.77ID:rTRtfgoj0
菅ちゃんいいぞもっとやれ
160不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:47.64ID:nBydUzYm0

161不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:46:06.27ID:0OKMgKc/0
馬鹿な学者だ。本人は諫言だとでも言いたいのか?
諫言とは、為政者に受け入れられて初めて諫言だ。
為政者に受け入れられなければ、首を跳ねられる。
それが諫言。
彼は、首を跳ねられたわけだwww ご愁傷様(ー人ー)ナムー
162不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:46:09.73ID:qI6EtTef0
>>155
肉弾戦以外のチョイスは無い。
163不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:46:14.17ID:4YjnWRUP0
これ間違いでしたとか言ってひっくり返したらいくら菅でもやばいよね
164不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:46:14.48ID:oYhXYUVE0
立命館か…
165不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:46:45.22ID:TqHp8guY0
国民の血税が毎年10億円以上使われて、
これまで数百億円の血税が反日左翼のプロパガンダに使われてる件。
ミサイル防衛にまで反対する反日クズ集団。
  
166不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:46:45.74ID:yQm1q8Qx0
菅様は日本の皇帝だぞ
調子にのるなよ
167不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:47:08.85ID:0OKMgKc/0
>>158
なんでも反対は在野でやれ。政府の会議でやるな。
168不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:47:15.74ID:qI6EtTef0
>>161
ゴネればゴネるほど 名声は落とされる。
169不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:47:19.83ID:e1JgV3DA0
令和の時代に亡霊のような赤い貴族は要らんという事でしょう
170不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:47:37.31ID:0fLAI58j0
学問の自由は学界や専門誌上でやってください
独立してるといっても行政機関の下でやってる以上
必要ない人材はいらないってことでしょ
171不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:47:55.80ID:fMMxjDQH0
反日パヨクなのに公的資金は貰いたい
172不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:48:14.67ID:Rq+uiWtW0
無能な奴ほど
「どうして、俺を任命しないんだ。その理由を言ってくれ。」
馬鹿かよ。任命しない理由を聞いて納得するか?
馬鹿に限って絶対、納得しないから。こんな無能な奴らは
政治的パフォーマンスにはたけているから
相手しないこった。半分学者やくざだから。
173不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:48:31.37ID:4J0SvEtu0
税金を食い潰してる奴等がお上にたわ言
コントかな?
174不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:48:46.88ID:a1emeKzU0
>>1
学術会議とか権威主義の塊で、逆に学問の自由を脅かす存在でしかないと思っていたのだが?
175不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:48:51.93ID:kronpevI0
学術会議に10億円も使われてるの?
税金ならその見直ししょうぜ
176不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:48:54.90ID:OiMdPtSN0
>共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と
>政権にとって有益な助言をしてあげた

こんな知見や物言いの人をねじ込もうと躍起になるという事は
日本学術会議ってのも反日や利権にまみれてるのかなと邪推されちゃうのでは
177不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:49:22.76ID:STGFrQmo0
マキャヴェリズム(´・ω・`)
178不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:49:26.75ID:n9PmZnRf0
>>6
孔子学院もホントどうにかしないと
179不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:49:43.13ID:NvQ6Yaio0
助言の内容が全く有益に見えないよなw
180不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:49:52.61ID:xcSAer6D0
ます共謀罪とかありもしない法律を持ち出すな
ほんとサヨクってどんだけ無能なんだよ
お前らのエゴではなにも動かんぞ
181不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:50:07.23ID:OG+cpaPl0
会議自体廃止しろよ
趣味の発表会は外部でやらせとけ
182不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:50:09.96ID:u8q5fnND0
ソース記事にあるけど、なんで松宮教授は天皇が内閣総理大臣を任命する事と
内閣総理大臣が日本学術会議会員を任命する事を
同じ構造だって語ってるん?
天皇は象徴で実権は無いけど、総理大臣は国の首長じゃん
任命を拒否した結果を批判されることはあってもいいけど、任命の拒否権が無いと言うのはおかしくないか
183不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:50:48.19ID:JMN+YIpv0
税金の無駄と思われたんだろうね
184不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:50:48.66ID:KqthvnZN0
>>157
所謂共謀罪は世界中で標準的に採用されている法律ですが
一体どんな屁理屈で邪悪なものと認定できるんですかね?

コレによって締結できたパレルモ条約には組織犯罪者の引き渡しがあるから
総連や山口組あたりが大変ですね
185不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:50:56.22ID:nBydUzYm0
蓮舫氏、学術会議の新会員から6人除外の菅政権を批判「こんな内閣はおかしい、と声をあげて」
10/2(金) 12:18配信

政権に批判的な学者、官僚を排除し、国会は開かない。こんな内閣はおかしい、と声をあげてくださいと厳しくアピールした
186不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:51:06.81ID:E64+ar3Q0
会員になれなくても、正論をいい続ければ、多分だけど、世間も認めてくれるし、賛同もするだろうけど、
会員から外された途端、誰からも相手にされなくなる、アイゴーって、あらあら、まるで漫画だわ。
187不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:51:17.69ID:mDBpjptj0
このような立派な人たちの祖国復帰をしえんしませう

■東京大社会科学研究所教授の宇野重規しげき教授(政治思想史)
 2013年12月に成立した特定秘密保護法に対し、「民主主義の基盤そのものを
危うくしかねない」と批判。「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼び掛け人にも
を連ねていた。07年に「トクヴィル 平等と不平等の理論家」でサントリー学芸賞
受賞。
 ■早稲田大大学院法務研究科の岡田正則教授(行政法)
 「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人の1人。
沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡っては18年、他の学者らとともに
政府の対応に抗議する声明を発表。

13右や左の名無し様2020/10/02(金) 08:28:48.00ID:vO12SBE3a
阪京さんも頼んます
188不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:51:52.31ID:b7cpEkFz0
>>47
政府が政策決めるための諮問機関なのに政府が選べない方がおかしいだろ。何故学術会議の既得権益を守ろうとするクソみたいな話に乗っかるアホいんの?w
189不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:52:18.30ID:vkmNGKcX0
大学教授の権威に陰りが出てるだけ
たいしたことしてない
特に法学部や法科大学院
190不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:52:23.73ID:VfYdTUPt0
逆に言うと今まではチェックせずに反社をメンバーに任命してたんだな
コワイコワイ
191不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:52:25.30ID:I/FYVEWZ0
してあげたってw
192不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:52:30.57ID:qTlhsxf20
過去の実績と現在の人材の程度から不要と判断されただけでは
193不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:52:46.04ID:V5kWF8qx0
日本にはまだまだ既得権益にどっぷりと浸かった無能が沢山いるってことだな

こうした共産主義の様な思考を持った寄生虫を排除することは、民主主義を確立する上で必ずや通らなくてはならない道だよ
194不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:52:54.55ID:BWPhcIal0
うわぁ菅は安倍の上を行くヤバさだな
反対意見を述べるものは全員社会的に抹殺してやるってか
無駄に敵増やしそうバカな老害
195不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:52:59.55ID:fpSvlmI80
今まで税金ガンガン投入された状態で舞い上がって上から言いたい放題だったのに
任命されずに仕送り止まって肩透かしと聞いて発狂してるの?
ニートみたいな逆切れは止めて下さい
196不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:53:19.43ID:i6SnFRwN0
>「そんなものをつくっても多分使えない」と言ったのだ

どうすれば使えるものになるのか、まで言って初めて有益な助言なんじゃねの?と思う。
197不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:53:55.32ID:V2eP/PSb0
と言うかこの会議自体要らないよね?
実際、何してるの?
成果報告は?

全く分からん
税金に集る利権主義者の集まり?(今年度予算10億5000万)
コイツらの主張みる限り、要らないよね?
198不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:54:03.69ID:7pivcIWY0
最高裁判所の長官も、検察庁最高幹部3人も、内閣が指名するんだぞ。
たかが、学者風情が、ずいぶんとエラそーだなw
政府にいちゃもんを付けたいなら、SNSや、パヨクマスゴミで幾らでもやれるだろ。
199不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:54:20.72ID:ngJNSNPV0
>>193
一番の寄生虫は議員だが
200不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:54:41.69ID:oI9cUwPZ0
とんでもない学者が推薦された場合はどうすればいいの?
201不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:55:30.27ID:qI6EtTef0
>>200
解体だろがい!
202不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:55:44.53ID:VyMyXkmY0
まぁ今回の件は自民寄りの人間ですら疑問に思っているくらいの行為だからなあ
203不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:56:16.58ID:mWt2xMXV0
>>1
民主主義を否定する人間が学術会議のメンバーとはね。学問の自由は学者に与えられたものではない。国から独立した学問をしたいのならば、国の仕組みに入らなければ良いだけ。学術会議と憲法23条を勝手に結びつけるなよ。日本国民に選ばれたわけでもないお前らがでかい顔をするな。
204不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:56:46.26ID:NzluZgK60
これが認められると理論上で天皇が総理任命も拒否できちゃうからな
205不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:56:56.01ID:V1qir4ym0
内輪で推薦するシステムが腐るのは、トリエンナーレの津田で実証済みなんだから、拒否もあって然るべきだし、投票制に戻した方がいいんじゃないの
206不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:56:56.79ID:R0RY4OH20
安部じゃやなくて菅だったな、安部の陰でやりたい放題
207不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:01.44ID:lD640aTI0
キャンキャン吠えてる面々を見るとガースーが正しいようだな
今回はこの団体がアカン団体だとわかったことが収穫だ
208不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:12.66ID:kronpevI0
>>197
100人程度で10億円も使われてるのおかしい
一人五千万円じゃん
209不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:17.23ID:0q7ObcpT0
2020年、学術会議メンバー不許可←恐怖政治になるぞ!日本は終わるぞ!
2020年、検察庁法改正←独裁国家になるぞ!
2020年、コロナ流行←欧米みたいになるぞ!
2020年、コロナ流行←欧米を見習え!
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←軍事独裁政権になるぞ!
2019年、イージス・アショア導入←先制攻撃されるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!!!!!
210不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:32.05ID:GH0STYcv0
防衛省と敵対してるような反社会的勢力が威張れた話でもないやろ
211不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:34.87ID:Rq+uiWtW0
自民党も今まで怠慢だったんだよ。
よくも、こんな反日組織を野放しにしてきたな。
やっと、仕事する気になったか。
反日組織との戦いだぞ。少しぐらい反日
メデイアが叩いても動じないで前に進め。
任命しなかったことを撤回するな。
朝から晩まで、1年間全メデイアが騒いでも
撤回するな。支持する国民がむしろ多いぞ。
212不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:40.69ID:E64+ar3Q0
左翼学者って、自分がグローバルスタンダードな思考から、かなり、外れているという自覚がお有りなのだろうか?
どこの国にもある法律のたぐいを反対するって、自分がいびつで、偏向していると思わないのだろうか。
まあ、民主主義で考えずに、俺の主張が絶対に正しいというファシストな学者でもあるわけだから、、、、、、、思わないのだろうな。
213不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:47.12ID:ceb1OBk60
まず政治家は選挙によって国民から選ばれて仕事をしている。専門的知識はその路の学者も
居るだろうがそうでない人もいる。野党は何でも政権政党の反対をするのが正しいと思って居る
ようだが、政治家の中にはそんな幼稚な人間が多いのも確かだ。狭い知識が幾ら高度でも政策
に害があると思う人間ははずさなければならない。
214不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:57:57.66ID:NepdJxtD0
拒否権はあるけど行使する根拠に妥当性が無ければ憲法違反。正しいけど絵に描いた餅だろうな
>>200
どの辺がとんでもないのか説明。ただ筋さえ通れば学問なんてのは大体何でもありだから実情にそぐわないとかの理由じゃ多分アウト
215不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:58:02.33ID:qI6EtTef0
>>204
天皇は 人宣言 してる。
216不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:58:05.17ID:cfOj99VL0
ちょっと会議に出て小遣い稼ぎ
出てくる意見は建設的なものでなく、自分のパヨク思想を満足させるだけの単なるコメント
居酒屋談義レベル

おいしい小遣い稼ぎだったのに、ウリたちの権利を奪うとは酷いニダ!横暴ニダ!
217不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:58:38.65ID:kronpevI0
>>216
給料公開して欲しいよな
218不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:58:39.95ID:STGFrQmo0
>>204
普通に出来るよ。天皇軍あるから(´・ω・`)
219不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:58:41.80ID:oYKUFWTc0
まともな学者は集団に入らないだろ
220不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:59:10.28ID:qI6EtTef0
>>219
正論!
221不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:59:11.02ID:mWt2xMXV0
>>197
いらない。国の研究開発費の分配に口を出すが、別にその権限としての法的根拠はない。
222不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:59:13.03ID:7zBaQ0Wu0
テメーらがとんでもねえ糞パヨ組織に変節してるから当然の措置だろwww
223不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 13:59:51.95ID:vgyvgOmb0
国際的な大学ランキングが下がってきてるから尻叩かれるのは当然では?
224不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:00:01.28ID:jq81ZDPK0
拒否された学者集めて日本キチガイ会議を作ろう
225不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:00:22.18ID:K+eHqtI90
まさに思い上がった学者だな
見せしめにもっと減らしとけ
226不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:00:26.05ID:0q7ObcpT0
>>211
在日チョンが言っても説得力あるけど
田崎や反町がこれはダメですよねと話してたからヤバイんだろ
227不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:00:30.22ID:HLGwhgdt0
>>1
なにさまだ
228不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:00:58.19ID:5v7UoqII0
【人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう】
やりすぎ防パトが各都道府県の警察本部生活安全部と防犯協会、創価学会の仕業である事は明白です。
例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。
問題はそれだけではありません。
この生活安全警察はとんでもないところで、重度の人権侵害行為を繰り返し、不正やミスがあっても隠蔽し、冤罪事件まで起こしまくっているという、究極の腐敗部門なのです。
昨年、警察署の幹部(警部補)が、リサイクルショップの女性店員を恫喝し、PTSDを発症させて、仕事のできない身体にするというとんでもない弾圧行為を働きましたよね?
あの警部補が属していたのが、生活安全警察です(正確には丸亀警察署所属の生活安全課幹部)。
生活安全部は業務として、例えば警視庁であれば、生活安全総務課の防犯営業第2係が質屋・古物商営業の許可を担当しています。
恫喝事件が報道された際、ネットでは、古物を担当する警察幹部の中には、同じ手口でリサイクルショップを恫喝し、本来なら買い取れないゴミ商品を買い取らせて、
小遣い稼ぎをしている者がいる、という噂が立ちました。
問題は他にもあります。
生活安全部には保安課があり、風俗営業係(風俗営業許可)、査察係(風俗営業査察)、風紀第1係(風俗事犯捜査)、風紀第2係(売春関係捜査)等の係がありますが、
一部の警察官が風俗店と癒着し、情報を流す見返りに、店のフリーパスを受け取っているなどという、ろくでもない話もあるのです。
その上、更に、ですよ。
ストーカー事件も生活安全部が担当しているのですが、幹部が、第三者からの働き掛けで、警察署が拒否したり、突っぱねるような被害届を受理させて、
ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
生活安全警察の実態は、人権侵害、人権蹂躙が横行する国民弾圧機関なのです。
防犯協会の実態は生活安全警察の外部拡張機関です。
※末端の防犯協会――役員に学会員が多い
※防犯協会連合会――警察OBが役員として天下り
※市や区の防犯協会――警察署生活安全課と同じフロアに事務所があり、金庫の鍵を同署員が保管
生活安全部を解体、防犯協会を解散し、幹部らの罪を問い、可能であれば人道に対する罪で死刑とすべきです。

防犯ネットワークは、都道府県庁、市区町村、防犯協力覚書を交わした企業・団体、消防署、防犯ボランティア、協力要請を受けた住民、創価学会からなる。
これを見て何か気付きませんか?
この防犯ネットワークは、地域に存在する全ての人、団体、組織が動員されているのです。
地域に存在する全ての機関、団体、人間を使い、特定個人を監視し、嫌がらせを働き、弾圧する。
つまり、警察が、地域の機関、団体、人間を警察の構成員として警察組織に組み込み、警察の手足として自由自在に動かして、国民を弾圧しているわけです。
全体主義そのものです。
こんな馬鹿な事をやっているのは、今時、中国共産党くらいしかありません。
その他に過去に行われていた国としては、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国くらいです。
ナチスドイツでさえ、ここまで極端な監視機構、弾圧機関を保有していた時期は恐らくないでしょう。
しかもこんな大掛かりで、異様な全体主義システムを採用して監視や尾行、嫌がらせを働き、弾圧している相手は、過激派でもなければテロリストでもない、ただの国民ですよ?
防犯活動だと言って、市民まで抱き込んで行われているのに、殺人事件や傷害致死事件、強盗殺人事件が発生するような、
危険な犯罪者が相手ではなく、防ごうとしている犯罪は、精々、窃盗類です。
どこの世界にそんな軽微な犯罪の予防阻止の為に、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国のような体制を築く馬鹿げた国があるのですか?
その馬鹿な事をやっているのが、日本の生活安全警察なのです。
非合理的であり、非効率的であり、ナンセンス以外の何ものでもない。
このシステムを作った人間が何を考えていたのかは知りませんが、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国の弾圧システムに傾倒し、好んで崇拝していたような、
冷血で危険な全体主義者だった事は明白です。

つまり、防犯ネットワーク自体を解体し、完全に破壊しなければならない、という事です。
生活安全警察はただの人権侵害・人権蹂躙を実行する国民弾圧機関に過ぎない。bb.
229不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:01:23.31ID:kBMGebdBO
大学に推薦状を出しても、必ず合格するとは限らんからな。 ノーベル賞も同じだし。 落とされて文句を言うとは情けないやつ。
230不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:01:27.26ID:qI6EtTef0
トランプ コロナ 陽性。
231不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:01:38.02ID:QTrmucJI0
>>1
>>共謀罪、政権に有益な助言してあげたのだが

何様なのだ? 私大の教授ごときが
232不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:01:40.79ID:bGPxI1+m0
仕事が一つ減ったにワロタ

学者は研究時間減るからやりたくないのでは?
233不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:02:13.06ID:pSvFY4xj0
自分のこれまでの功績をアピールせずにひたすら判定者に詰め寄るってのが
もう完全に無能のそれやん
234不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:02:26.68ID:uNhMgb0A0
香ばしいおっさんだな(笑)
235!id:ignore
2020/10/02(金) 14:02:37.69ID:djP0/P0C0
選挙に寄らない勢力が政治干渉しようとした奴ら
236不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:03:17.98ID:qI6EtTef0
喧々諤々やる所では無いから。
237不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:03:26.40ID:KTF8n5Y+0
国民のバックアップは期待できなさそう
楽して儲けてるようにみえるし
238不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:03:53.73ID:i6SnFRwN0
政府のためのシンクタンクを想定して生まれたものなんだろか。
239不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:03:54.10ID:+d4P/ckh0
>>230
感染源はバイデン
240不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:04:16.74ID:Ll8Rrj1t0
そもそも学術会議いらん
241不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:04:18.51ID:nBydUzYm0
中国と韓国の工作員 そっ閉じのスレ
242不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:04:25.04ID:qI6EtTef0
>>239
レムデシビル 期間な。
243不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:04:56.39ID:JWDo8gZG0
>>1


■立命館大大学院法務研究科の松宮孝明教授(刑事法)
 17年6月、「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法案について、参院法務委員会の参考人質疑で、「戦後最悪の治安立法となる」と批判。
244不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:05:29.33ID:EMsN09Tf0
拒否できた方が民主主義的やん
この訳わかんねえ組織は選挙で国民に選ばれんてんのか?
誰なんだよこいつは
少なくとも菅とかは選ばれて任されてんだよ
訳わかんねえ奴等の推薦を拒否する権利が内閣に無いなら
何の為に選挙してんだよ
仮に日本潰すわって奴が居たとして選挙に勝つよりも
この訳わかんねえ組織に入ってゴマすって内部に侵入した方が楽に日本潰せんだろ
245不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:05:39.14ID:JDVn/cg30
推薦された人を任命する権利があるなら、それと同時に拒否する権利もあるはず
246不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:05:51.94ID:PCJ09Wsb0
反国家的ん活動してる学者を税金で養う必要なし
247不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:06:14.07ID:STGFrQmo0
テロ等準備罪は形骸化してるよ。京アニ放火とかあったね(´・ω・`)
248不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:06:27.33ID:OpLQCany0
え、何様なの?
249不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:07:18.77ID:ROXBmv+x0
加藤という官房長官の説明能力が低すぎることが問題

馬鹿が官房長官だと、こういった問題が頻繁に起きる。
250不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:07:19.71ID:IjDHUzaf0
研究者、そんなこの手の仕事は
積極的にやりたくない人多そうだし
「選ばれないように反政府ぶち上げるか」
マンとか出てくる悪寒
251不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:07:47.45ID:fnoHqHnZ0
公費でしょ?
無駄なら切るしかなくね?
それに反対するならそういう政党作って世論に訴えれば良い。
民主主義なのだから
252不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:08:01.68ID:uCMqvCmI0
>学術は政治から独立して学問的観点で自由にやらなければいけないということでつくられた学者の組織

だったら軍事に関する研究はしないとか言うなよ。
ちょっと冷たくされたら都合のいい事ばかり言う。
253不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:08:04.69ID:sLnBcZmb0
菅は人事に私情をはさむキャラじゃないからなあ

CIAか内閣調査室から北との繋がりを連絡されたんだろ
254不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:08:26.76ID:fEQlqKQ+0
なぜ共謀罪協議に反対するのですか? (´・ω・`)
255不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:08:32.35ID:qI6EtTef0
研鑽交流する 組織では無いのだろう。情報が吸い上げられれば 誰でもいい訳だが とりわけ 政府の意向が通りやすい方がいいに決まってるだろ。知恵袋なんだから。
256不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:09:06.27ID:ONGVVa7J0
松宮教授、良い人だけどねえ。
誰にも分け隔てなく接する人だったよ。
学術会議が推薦するだけあって、業績、人柄は抜群だよ。

かえって、某国立大の教授とか、大した業績も無いのに
その権威にあぐらして、パワハラの塊みたいな人がいて
自分が挨拶しても、完全シカトだったなあ。
257不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:10:03.88ID:BZyZPlV30
任命されなかったからなのかな
くどくど文句ばかり垂れ流していて女々しいわ
258不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:10:42.33ID:HK+tMkRw0
>>1
お払い箱にされた、反政府思想の左翼学者の方々がお怒りだよーww
松宮孝明教授の言葉から分かるのは、日本学術会議会員になれなくて相当プライドが傷ついたのだろうなと・・・。
まぁ、「日本学術会議の推薦会員候補でありながら、日本政府から任命拒否された学者」という肩書を一生背負ってせいぜい頑張って下さい。
259不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:11:23.26ID:ORFlwLCT0
>>1
共謀罪が実際に使われていないとして
それは牽制となってアホなことをすることがいなかっただけで
作って意味がないとは違うのだが
260不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:11:27.82ID:fnoHqHnZ0
朝日・毎日・東京の記事は予想がつくなあw
261不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:11:32.86ID:AxOoL7D40
6人の業績まとめてる記事あったけど
反安保とか反憲法改正のひとばかりだね
アカデミーはそっちが多勢だろうから
もう足りてるように見えたんじゃねw
どうせほぼ全員そんなだろ?
262不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:11:42.20ID:8efoXtYh0
【 臨時ニュ−ス 】

トランプ大統領が武漢コロナに感染  ( ´艸`)

お👀でとう  ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿
263不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:11:48.87ID:8xo19EY70
税金使って運営するなら学術会議は「いらねー」が有権者の多数派だろうw

真っ赤なお友だちで新組織使って遊んでよろ、糞パヨク
264不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:12:00.68ID:Eztho+g40
>―任命されなかったことについて
率直な気持ちは。

率直にはほっとした。
仕事が一つ減ったな、と。
個人的にはそういうところで、
別になりたいと思ってたわけでないので、
まずはそれを理解してほしい。
    ↓
日本学術会議が新会員として
推薦した6人が任命されなかった問題で、
学術会議は2日、総会を開き、
菅義偉首相に対して、
任命しなかった理由の開示と、
6人を改めて任命するよう求める要望書を
出すことを決めた。

本人やる気ないんだから余計なお世話だろ……
265不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:12:13.68ID:oVeWmR3Z0
>>1
しかし、おとなしそうな顔して菅ちゃんやるじゃん!
こりゃマジでシックスアイズくるか?
266不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:12:16.83ID:sVu+djxE0
加藤が菅の意向ではないって言ったみたいだけど
それってもっとヤバいだろ
総理じゃない人間が決めたってことだから
267不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:13:01.41ID:NWGyD6870
>>1
国民が選ぶべき
268不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:14:17.92ID:ONGVVa7J0
君ら、嬉しそうだねw

反対意見を尊重しないのは、民主主義の基本理念に反するんじゃないの?

まさか、全体主義国家を望んでいるとか?

全体主義を渇望するのは、無職中年男性といのは、歴史の証明そのものだなw
269不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:14:42.16ID:rTm36Pjl0
これからは裁判官の人事にもバシバシ任命拒否をやっていく気だろうな
270不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:14:51.10ID:STGFrQmo0
>>254
使えない。時間の無駄(´・ω・`)
271不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:15:06.29ID:fnoHqHnZ0
日本人拉致は存在しない

ってのと同じような論調に耳を傾けるのは民主主義ではない
272不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:15:21.35ID:8nPEUEYw0
>>204
憲法上は天皇には拒否権がないから出来ない
でも強行したら天皇による革命という扱いになる
273不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:15:55.98ID:5hWPtMqO0
なりたくないやつを人権無視して強制的に推薦した責任は誰が取るの?
学会長?
274不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:16:20.21ID:Zgitw9Bv0
>>256
自民にとってのいい人は政権におもねる人なんだよね
無能でも媚び売って言う通りにしてくれる奴が使いやすいんだろう
275不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:16:42.72ID:LO74RDAI0
選ばれて当たり前と思い込んでる方が、とんでもない思考やわ。
276不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:16:56.83ID:kBMGebdBO
確かに推薦において拒否する権利はあるよな。この一言に感動した。
277不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:16:58.28ID:STGFrQmo0
>>272
天皇は君主だから、法律に従わなくてもいい。マジで(´・ω・`)
278不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:17:40.81ID:Zgitw9Bv0
>>266
あらおじいちゃん逃げたよ
じゃあ誰が決めたのかな
279不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:18:06.88ID:6nV6k9DU0
菅さんは中国共産党みたいな国家を目指してるんだから、当然の処置だよな
280不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:18:40.66ID:HusK8ygS0
活動家が税金にたかるのは辞めろ。
自分たちの金でやれ。
281不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:19:23.04ID:taOzxKGS0
とんでもない自治権があるとでも思ってんのか。大学の自治は運営や研究・学問のみにおいてだろ。

治外法権じゃなく日本国の安全保障上の上に成り立ってる教育機関に過ぎないし、安全保障上の脅威は監視されて当たり前だよ

その延長線上で独立国家のように政府に対峙し文句を言える立場だと勘違いするな。選挙に行って一票入れてこい。
282不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:19:36.03ID:7kUrvgGV0
共謀罪での逮捕がないのではなく、共謀罪ができたことで、対象になる行為をできなく
なったので、逮捕者が出ないだけ。
日本学術会議の軍事研究の反対はよく読むとわかるけど、防衛庁から金をもらって研究し
てはいけないといっていない。軍事転用可能な研究をするなといっている。これは基礎
的な研究全般に枷をはめるもので、基礎科学の研究が遅れるだけです。
283不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:20:06.97ID:Zgitw9Bv0
>>279
そういう印象持つね安倍より強化しそう
284不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:20:21.50ID:lpG7Zj/g0
パパヨパヨパヨパヨクくん♪
285不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:21:19.90ID:rIH5YCwh0
共同の柿崎が補佐官入りしたのを叩いてたくせに
コイツは学術会議に入れろという
パヨクダブルスタンダード
286不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:21:20.61ID:ONGVVa7J0
まあ、菅は安倍以上に、強権を発動する政治家ということがよく分かったわ。
野党も期待できる人材いないし。

与野党ともに、人材不足だな。
まともな政治家選ばないと、また中国に負けるよ。
次は韓国に負けるかもよ。舐めていると。
287不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:21:25.90ID:qjgqIM9C0
政治に口出したいなら選挙出ろよ
288不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:21:29.64ID:+NFHIs530
聞きたいことしか聞かない
ムン政権下の韓国司法のようだなw
289不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:22:46.71ID:STGFrQmo0
天皇陛下は運転免許取得で教習所行かないから(´・ω・`)
290不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:23:02.40ID:ozEMZDFI0
税金が使われるんだから
学術会議の人数をもっと減らせよ
291不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:23:20.16ID:EZAPHTDU0
>>266
議院内閣制だから内閣で決めたんだろ
決めたことを内閣の長である総理の名前で実施する
総理の意向ではないというのは総理の個人としての見解で決めたわけじゃないって事
パヨクはいいかげん大統領制と議院内閣制の違いを理解しろよと思う
292不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:24:03.33ID:4MMy5EK20
そりゃ、とんでもない奴を入れたらいかんだろ。
293不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:24:39.17ID:yl4wKGZi0
学問の自由は関係ないよな
294不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:24:56.55ID:39xCDxX20
そもそも、日本学術会議って、研究者間の国際連携を行う主体となるほか、
情報発信や情報収集を行ったり、科学者の意見などを政策に反映させることを
目的とするだから、中で政治活動とかしようとするやつをはじき出したのでは?。
全体の話を見てみないと、これだけだとわからないね。
マスコミのこういう動きは、まず様子をみて、調べてから話しないと。
295不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:25:23.81ID:EZAPHTDU0
任命責任があるんだから変なのは入れたくないよな
296不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:26:02.74ID:kBMGebdBO
『仕事が1つ減ってラッキー』と思っているやつはアウトだろ。任命させるなんてバカか。拒否の理由はその態度だよ。
297不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:27:05.87ID:lVBnH8JF0
まず、自由とは何も規制されずにやりたい方だというものではない。
法律はもちろん倫理や世論、日本国民の名誉や主権を傷つけるものであってはならない。
そして、日本にはスパイ防止法が無い以上、民間防衛の観点からこの分野の他国(その影響下にある人達)の介入も防がなければならない。
これは日本の主権そのものを脅かすものであるから、内閣府として危険因子の排除は当然行うべきであると思う。
298不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:28:45.75ID:0fLAI58j0
>>204
そもそも総理大臣の任命と
学術会議の任命になんの関連性もないだろ
大臣ですら好きに選べる(憲法上の表記)のに
こんな会議の会員を選べない道理はないだろ
299不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:28:50.11ID:STGFrQmo0
立命館じゃなくて、立教がヤバイ。間違えやすい(´・ω・`)
300不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:30:25.37ID:9xW9Hwhu0
まさに既得権益だな
301不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:30:58.14ID:6nV6k9DU0
菅さんは習近平と仲良くやってけそうだな
アメリカみたいな民主主義に付き合うつもりもなさそうだ
302不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:30:59.76ID:qjgqIM9C0
こんな舐めたコメントだしてる奴は落として正解
自分をどんだけのもんだと思ってんだよw
303不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:31:00.20ID:hTesgLxv0
>>290
有益な方向に向かうのあれば、学術会議も有識者会議もあった方が良いんだよ。
でも、それが利権構造やプロパガンタに利用されるだけであれば無用だよね。
304不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:31:56.82ID:ONGVVa7J0
松宮教授は、京大の刑法学に嫌われて立命に行った人だよ。
京大の刑法学は、某教授のせいで、自分の無能な弟子を優遇したから
そのせいで、京大の刑法学は今では完全に東大の後塵を拝す結果となっている。

まあ、東大も東大で、民法学は、某教授のせいで、京大に後塵を拝す結果となっているけどw

松宮門下の学者は、阪大や岡山大の教授になっていて
立命から国立大の教授になるくらいだから
松宮教授の評価は、それだけ高いよ。
305不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:32:04.02ID:1qN4puwZ0
学者の肩書で政治活動する奴が増えたからな
逆向きの動きも出るわ
306不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:34:19.20ID:NO+emdVU0
>>188
政府から独立した立場で学術的見地で検討して提言する機関なのに、政府が人事に口出ししちゃ駄目だろ
307不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:35:13.49ID:vtm0ptJG0
CNNとか極左が引用していたハーバード大学の逮捕された大学教授のように厳罰の罰則をともなうスパイ防止法案をすぐにでもやれ。
308不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:36:07.66ID:16PnPlhI0
何処の誰が学問するなと言ったんだよ w
309不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:36:21.17ID:9jrH4Y910
東大、京大等では自衛官の入学を拒否し、
防衛装備庁の受託研究を「軍事研究禁止」と弾圧。
その一方、中国人民解放軍傘下の大学の留学生を受け入れる。

日本の大学はおかしいです

https://jbpress.ismedia.jp/articles/amp/62244
310不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:38:35.25ID:jePyZbiu0
あんまりギャアギャア騒ぐとこの会議の実態が国民にバレて
「こんなもんに金を出すのは無駄!潰せ!」
って意見の方が大きくなりそう。
というかそれを狙って任命拒否してたりして。
311不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:39:36.88ID:mDBpjptj0
まあ 無駄な組織なんだというのがよくわかる。
消滅させるべきだね
312不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:40:50.53ID:hxKi6Ww30
ぱよちんビジネスの終わりw
313不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:41:16.16ID:SrMVJnFY0
>>204
日本国憲法第三条
天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

内閣が承認したらできるんじゃないかな
314不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:41:20.36ID:STGFrQmo0
同志社とか創価とか(´・ω・`)
315不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:42:18.94ID:EXk6J8Fy0
素人すら騙せない論理だろ
推薦されたら必ず任命しないと駄目って本気で言ってんのかコイツ?
316不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:43:32.02ID:1qN4puwZ0
まともな学者からすれば招集されちゃ迷惑な会議だよな。無駄に時間取られるし
参加したらしたでこの手の輩が大声あげてるんだろ

歴代総理が手を付けなかったゴミ処理に着手しただけ
いっそ潰せと言いたい
317不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:43:44.86ID:U+EjTOaK0
そもそもシンクタンクとして存在するなら税金の時点でアウトっしょ

外交問題評議会 - Wikipedia
>外交問題評議会(がいこうもんだいひょうぎかい、Council on Foreign Relations, 略称はCFR)は、
>アメリカ合衆国のシンクタンクを含む超党派組織。

>1921年に設立され、外交問題・世界情勢を分析・研究する非営利の会員制組織であり、
>アメリカの対外政策決定に対して著しい影響力を持つと言われている。
>超党派の組織であり、外交誌『フォーリン・アフェアーズ』の刊行などで知られる。
>本部所在地はニューヨーク。会員はアメリカ政府関係者、公的機関、議会、国際金融機関、
>大企業、大学、コンサルティング・ファーム等に多数存在する。

>評議会員の主張の多くは、外交問題評議会の「凝縮された政策提言」への叩き台に使われるケースが多いとする意見がある[1]。
>また、『フォーリン・アフェアーズ』には米国の重要な外交案件が示されるとする意見がある[2]。

>財源
>資金源は会員会費、出版物収入、個人、財団などからの寄付などからなり、
>米国および他国政府からの金銭的補助を受けていない[5]。
>現在の収入は企業会員からの会費が中心となっている[4]。

こういうの見習わないと、どの道ただの天下りと御用学者のための組織になる
318不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:45:17.78ID:NL54f5A40
菅さん一気に膿を出しきるつもりやね
319不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:46:04.47ID:STGFrQmo0
>>313
天皇の権威は日本国そのものだから、許可とか承認は要りません(´・ω・`)
320不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:46:19.20ID:kjAl298u0
推薦入学 落ちる
大学の推薦入社 落ちる

なんで推薦だと勝手に任命されると思ってんだ?
落とした理由とかどれも公表しないだろ説明とか必要ない
321不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:47:02.27ID:PGxuc7aJ0
悔しくて悔しくてたまらないという感じやなw
みっともないwww
322不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:47:29.71ID:naOQMfwx0
>>1
税金で運営して居る学会は聖域ニダ。既得権益は絶対守るニダ。学者様が国会でバカ共に助言してやったのに、恩知らずニダ。
323不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:47:40.54ID:EGqrP4Gk0
共謀罪反対ってメディアに登場してきた伊藤詩織
反日パヨク連中にとって共謀罪ってよっぽど都合悪いんだね
324不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:47:40.87ID:pSvFY4xj0
ずいぶん甘やかされて育ったんやろうなぁ
325不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:47:42.68ID:NibgjHUp0
支持や人気、権威がなくなれば推薦されることもなくなるわけで、
トップダウンで拒否するのは強引すぎるわな
326不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:47:44.97ID:mOe6UJTX0
>>309
こんな大学、国の税金投入したら絶対あかんやつやん

ワザとやってるんか?私欲のために見て見ぬ振りか?
327不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:48:03.95ID:bGPxI1+m0
権力者の意向に沿わない組織を潰したいとしか思えないが
中共とやってること変わらん
328不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:48:18.90ID:Dko5vxH20
松宮よ、学歴は関係ない。
一生懸命がんばれ!
329不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:48:40.28ID:PGxuc7aJ0
推薦=決定とは全然違うよな?w
何勘違いしてるんだw
330不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:49:08.24ID:a1emeKzU0
>>318
菅さんこんなことしてたら、総攻撃にあって長く持たない。これで選挙に勝ってねじ伏せるつもりだろうけど、安倍さんが選挙に勝つたびに、倍返しで攻撃されたのを見ていたのに、どうするつもりなのか?
331不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:49:12.45ID:NibgjHUp0
日本の場合は危ない過去があるわけで
学者サンも根拠なく反対しているわけじゃないんだよ
332不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:49:17.58ID:mavmKjsQ0
拍付けに利用してる学者様がいっぱい居るんだろうな
悔しさが滲み出てる
333不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:49:23.26ID:eqohQeRB0
してあげた

ってなんだよ
334不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:49:47.86ID:TGOjwYgg0
>>330
だから敵対勢力の資金を絶つつもりなんだろ
335不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:50:07.09ID:39xCDxX20
>>316
調べてみたら、すごい税金がかかってるんだな。勝手にやらせてたらなんか、
労働組合みたいに、目的と外れたことやり始めたんじゃないか。
一度解体して、専門毎の団体にするとかの方がよい気もする。
336不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:50:15.34ID:pWrmpN+N0
この6名とプラスアルファも公安の監視下に置きましょう
337不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:50:58.72ID:a1emeKzU0
>>331
でも、キリスト教学者が政策批判とかやめてほしい
338不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:51:31.29ID:HZFAP+8f0
>>1
言っちゃ悪いが、曲がりなりにも法律の研究をする学者が、正式な法律の名称ではなく共謀罪なんてプロパガンダ用語を使用している段階で、知見を疑われて拒否されても仕方ないと思うわw
339不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:52:52.44ID:16PnPlhI0
日本学術会議会員ですって周りから先生先生言われたいだけの
甘い汁吸いたいだけなんだろ、反権力の肝座ってなかったのかね
340不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:53:32.70ID:qI6EtTef0
>>319
さっきから 嘘教えてんじゃねー。
341不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:53:42.99ID:/L79xwYG0
国際法との兼ね合いなんだから使ってないから無駄というのはおかしな話よ
共謀罪とか勝手に呼んでるうちに自己洗脳しちゃったか?
342不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:54:06.97ID:nnu0stHz0
政治独裁とかまるで北朝鮮だな
もう日本政府に国家運営能力はないから米軍が代行しろよ
米軍は日本政府や天皇より上位者だって日米地位協定で決まってるだろ
国家非常事態だから米軍政でもう一度憲法変えて二度と独裁できない仕組みの新日本作れ
343不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:54:14.36ID:STGFrQmo0
政治屋には政治屋の都合があるから、あんまり表向きに荒立てるなよ(´・ω・`)
344不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:54:51.10ID:KbdrijRW0
なんの役にも立たない団体無くしたいんだろうな
345不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:54:57.10ID:ASPgrMYD0
俺達の利権を奪うな
346不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:55:02.54ID:uf7yY8kr0
>>1
違法と主張するなら大学の方にも国は圧力かけていいぞ

入学試験に落とされて違法と騒いで名誉棄損する者がいたら対処される

判断権者の権威を傷つけようとするのならば、わかっとるだろ
347不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:55:05.55ID:av3U5cit0
政治から自由に


ていう意図で作られてる時点で、左翼の組織だとわかるな(笑)
348不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:55:14.69ID:DvUzfvU90
>>343
どんな都合だよ
349不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:55:41.89ID:aU8+Oab50
>>306
今までの成果から税金の無駄だと判断されたってことだろ。
350不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:56:16.21ID:EXk6J8Fy0
負け惜しみにしても恥ずかしいなコイツ
選ばなくて正しかった事を自ら証明したな
351不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:56:16.36ID:2beswV4i0
細かいことだけど、こういう利権が重なって財政を圧迫して増税になる
一つでも減らしていかないとな
352不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:56:26.49ID:E6LcY8TI0
助言(笑)をするための特定の権力機関とか不要
人民は愚かだから導かないといけないとか思ってるわけか
353不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:56:44.39ID:hTesgLxv0
転職エージェントなどを利用して推薦状を書いてもらってるのに
書類選考で落とされた場合は違憲の疑いがある!って騒いでも良いのかな?www
354不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:57:04.11ID:KbdrijRW0
任命とかどうでもいいからこの団体無くせ
355不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:57:05.47ID:hxKi6Ww30
パヨクの利権をぶっ壊ぁーすw
356不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:57:09.82ID:5rwypJSj0
推薦されたうちの大多数を任命したんだから、推薦に基づいてると言って良い。
357不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:57:34.89ID:DvUzfvU90
>>347
憲法は左翼だもんなアホウヨ
358不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:57:37.10ID:av3U5cit0
>>306
政府が人事に口出せる時点で独立性なんてあるわけねーだろ(笑)


アホか

本当に独立性を得たいなら学者で井戸端会議でもやってろ
359不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:58:02.75ID:NPgpW1DG0
菅は御用学者を使いたいと思ってる
360不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:58:19.44ID:JGYZFXJg0
とんでもない、とか、大変なこと、とか言う人は信用できない
361不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:58:23.28ID:TCby0kX00
日本学術会議って 内閣府の一機関、政府の組織じゃん
推薦した人みな任命しろいうのも横暴じゃね
362不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:58:37.81ID:8u4PzLJt0
#日本学術会議への人事介入に抗議するツイート20万件超えテキタ━━━゚(∀)゚━━━!!
363不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:58:38.91ID:av3U5cit0
>>357
米軍とかが関わってる時点で、間違いじゃないな

だから憲法改正するんだよ
日本人向けにな
364不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:59:08.68ID:DvUzfvU90
しかしアホウヨはほんと行間を開けるの好きだよな
アホなことしか言えないくせに
365不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:59:21.66ID:BdXCjWCx0
ってことは政府の政策に反対してるから拒否ったわけじゃないんだな
366不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:59:22.92ID:dgWIfnJX0
>>2
案外日本に巣食うパヨ菌を除菌するのは菅総理かもしれない
367不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:59:24.92ID:a7YPhTNd0
自分が特別な存在と勘違いしてる老害やんw
368不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:59:32.95ID:oaeaqp3o0
105人中6人任命されなかっただけで文句言ってるんだってな
99人は通ってんのに
369不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:59:49.47ID:J3P8Ta6C0
とんでもないのはお前だよ!
何ふざけたこと言ってんだ
クソの役にも立たない学者もどきが
370不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 14:59:56.28ID:16PnPlhI0
替わりに李相哲先生を入れるニダ !
371不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:00:21.40ID:KbdrijRW0
>>368
そんないんのかよクソ団体
372不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:00:28.59ID:STGFrQmo0
>>348
あんなことや、そんなことだよ。あれやこれやら(´・ω・`)
373不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:00:30.27ID:hxKi6Ww30
パヨクはほんと狂ってる奴しかいないなw
374不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:00:39.55ID:av3U5cit0
>>368

つーか、99人も通しすぎ

ちゃんと精査とか、絶対にできてないだろ
他国のスパイが入りまくりわ
375不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:01:11.02ID:TCby0kX00
学問の自由ガーっていうなら 政府に関わって来ないで 大学で研究しとけよ
376不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:01:11.52ID:Ncvg/HRJ0
誰も何も言えないこれが既得権益ですか
377不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:01:35.84ID:NPgpW1DG0
菅は有権者に選ばれた政権だから反対する学者は受け入れないって言ってるけど
これって、民主や野党のための学者っていう認識おかしくないか?
378不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:02:34.17ID:16PnPlhI0
憲法学者、歴史学者は誰にでも出来るよな
379不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:02:39.98ID:F78JU4mQ0
>>2
なんと的確なw
380不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:02:47.85ID:qI6EtTef0
スガ が 「解散!」て言えば 全て丸く収まる。
381不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:03:02.84ID:2d5lC36Q0
どこかの国との癒着とかいろいろあるかもな。
382不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:03:31.83ID:ZlPg0wSh0
ラサール石井みたいな奴やな
383不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:03:36.18ID:JKP8eox/0
>>368
野党はウハウハだね
カンも首相になれて、調子に乗っちゃったかな
384不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:03:53.84ID:AxV5TE/z0
任命拒否は民意です
385不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:04:53.01ID:pdINoKXR0
日本学術会議の活動内容、過去10年(2010年〜)
答申 0件、回答9件、勧告1件、要望0件、声明2件、提言284件、報告142件
国家公務員関係の法令に基づき、手当(給与に相当)や旅費が支払われ、年間予算は10億円ほど。
各府省への政策に関する意見・要望はe-Govでできるため、日本学術会議自体不要では?
386不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:05:07.55ID:NPgpW1DG0
菅の姿勢じゃあ 
御用学者しか使えないって言ってるのと同じだ
387不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:05:35.77ID:owLtMeav0
>>306
独立して行うのは学術会議の職務

第三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

会議の構成員(会員)の任命は学術会議の職務じゃないわな。
388不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:05:37.19ID:Hml/GRo40
共謀罪に反対
どこの国でも当たり前にやっている軍事研究に反対


こんな売国奴は選ばれなくて当然
389不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:05:40.47ID:ZaRht6lf0
もし、スパイがいてそいつがなりすまし学者だったら、、、、
ミンス政権の時に官邸はスパイだらけだったというが。
390不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:05:49.74ID:J3P8Ta6C0
左翼人士−民科法律部会役員名簿
松宮孝明(立命館大学)、
391不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:05:50.28ID:F78JU4mQ0
>>4
みんな嫌われ者だったから
助けて貰えなかったんだよw
だいたい、ナチ(田舎者にひっかけた呼び方)ってはなから馬鹿にして
かかってんじゃん。
ナチヘイトしといてやられてたのは
馬鹿なユダヤ人だろがww
392不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:05:52.63ID:ucSAcemfO
これは。。任命されなくて良かった、と思えるインタビューだね
393不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:06:32.45ID:3fMCuOVZ0
何だか文化大革命みたいになってきたな
394不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:06:38.95ID:EXk6J8Fy0
安倍ですらやらなかったのに
暫定総理の分際でクソ生意気すぎるw
395不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:02.88ID:dQgS1Neu0
中曽根康弘がなんと発言しているか?

●第98回国会 参議院 文教委員会 第8号 昭和58年5月12日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=109815077X00819830512

308 中曽根康弘
○国務大臣(中曽根康弘君) これは、学会やらあるいは学術集団から推薦に基づいて
行われるので、政府が行うのは形式的任命にすぎません。
したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っているようなもので、
政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば、
学問の自由独立というものはあくまで保障されるものと考えております。
396不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:10.67ID:NPgpW1DG0
安倍違憲議員を進化させたい菅
これからも違憲政策をどんどん進めたいっていう考え
397不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:21.22ID:nnu0stHz0
しかし貧しい学生時代を経験してる苦労人で庶民を知ってるはずの菅首相がなんでこんな暴挙に出たんだ
権力握ったら豹変したのか?
誰かの圧力か?
派閥政治で潰されかけてるなら素直にその実態を公表してくれれば国民は必ず菅首相の味方する
助けを求めてるならはっきり助けてくれと言えばいいだろうに
398不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:22.91ID:jEQiXWfh0
>>34
まだこんなこと言ってる化石ネトウヨ
399不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:27.22ID:F78JU4mQ0
武田先生が大喜びしてたから
正しい事なんだろうなーw
400不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:36.73ID:EXk6J8Fy0
>>385
確かに要らんなコレは
政府に対する助言なら専門家会議でも立ち上げれば良いだけで
学者の既得権益団体でしかないな
401不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:39.85ID:16PnPlhI0
国民をサヨの自説の実験台に使うな、迷惑だ
402不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:49.13ID:3dCJtO1H0
してあげた、なんていう奴は任命されなくて当然じゃないの
403不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:07:59.52ID:Wr7kCTXS0
【ジャップは反省しろ】 ”次期大統領候補”韓国知事「真の和解のための謝罪は被害者が許しもういいと言うまで。簡単な謝罪で済ませられる問題ではない!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46f4e2b45547f3244c4bdd6b372f2ed66431207
次期大統領候補”イ・ジェミョン(李在明)京畿道知事
「元慰安婦、強制労働問題は、誰が何と言おうと加害者である日本が作った問題である。真の和解のための謝罪は被害者が許しもういいと言うまで、本気でするのであって『ほら、謝罪だ』で簡単に済ませるものではない」
「日本がいくら否定しても侵略と残酷な人権侵害の歴史は大韓民国にとって歴史的真実であり、現実である」
「明確な三権分立で政治の司法介入が禁止された大韓民国は、政治の司法判決介入は違法であり常識的にあり得ないため、日本の‘徴用判決に対する政治介入'要求を理解することも、受け入れることもできない」
「政治経済分離の原則を破って韓国を攻撃した‘輸出規制'は、韓国には技術独立の意志と機会を与えたが、日本企業への裏切りだった」
404不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:08:11.12ID:u4hB5pxZO
立命館大学や名古屋大学は民科(民主主義科学者協会法律部会=マルクス主義法学者=日本共産党隠れシンパ)が多い。
かつての青法協任官拒否問題が形をかえて現代によみがえった形
405不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:08:42.70ID:2d5lC36Q0
だいたいそんなに人数いるのかい?
基本役たたんだろう。
そんなに有能なら、東電に原発の自家発電機は高台にて保管しろと
提言すべきだったな
406不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:09:04.72ID:nuLWY15h0
「いや、ルパンはとんでもないところに手を出してきました。あなたの心です。」
407不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:09:18.52ID:J3P8Ta6C0
「えんがちょ」された6人は、科学とは無縁の政治屋だよな
408不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:09:23.58ID:F78JU4mQ0
>>397
アホか?
菅はやりたくてやってんだよ。
自分の意思。
周りの忖度してたら
こんなこと絶対やらんわww
409不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:09:45.09ID:VdaiA62+0
パヨク連呼してる奴らいるけど、これは日本の中国化が一歩前進したってことだぞ
政治体制が中国寄りになったら、中国人が住みやすく統治しやすい国に変わっていくってことだぞ
410不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:10:06.59ID:jEQiXWfh0
>>391
君みたいな学がないと悲しいね
殺されなかっただけで他の政治意思表示を暴力で脅されて出来なかったことは事実
411不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:10:14.85ID:MHyNvY6v0
ちゃんと機能するなら必要な組織だろ
つうかまず選挙制に戻したら
412不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:10:34.26ID:NPgpW1DG0
アメリカの言いなりになって楽したい政治家ばっかりだ
413不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:10:54.81ID:zqr0oPpr0
日本の「学者」って自分らの立ち位置を勘違いしすぎてないか?
なんだその「とんでもないところ」って。

基本的に国の機関で、内閣府管轄なんだろ? 内閣の意見が左右するの当然じゃないか。

それがイヤなら私的な団体作って学術会議に双肩するくらいの実力をつければ
いいんだよ。

何様のつもりなの? > 学者
414不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:11:07.19ID:XclX/h5U0
象牙の塔そのものだな。この自惚れっぷりは。
415不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:11:51.02ID:2d5lC36Q0
何か功績あるのかい?
この団体は
416不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:12:06.07ID:6XQU96Jx0
>>375
日本国憲法を知らなそうやなこのアホ
417不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:12:23.87ID:vI+ivuhg0
この学校の門や壁に「非国民」という張り紙をしてあげたいw
418不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:12:40.51ID:EXk6J8Fy0
そもそも露骨にこういうことしたら猛烈な批判
でるの見えてるのになぜやるのか意味不明。
まあ、結局暫定政権で終わりそうだな。
419不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:12:41.78ID:nnu0stHz0
>>408
つまり菅首相も極右政治家なのか
庶民派政治家ですら変な思想に毒されて駄目になってるならやはり米軍政しかないな
日本は政治が機能してないから米軍に任せるしかない
与党も野党も右翼だらけでもう駄目だ
420不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:12:44.04ID:TGOjwYgg0
>>413
関東軍のつもりなんだ
421不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:13:10.51ID:2Wh3ne4H0
サヨクは何を怒ってるんだ?!


落ち着けよ
422不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:13:12.49ID:MhZmqBjG0
パヨチン学術会議
423不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:13:23.82ID:MbzlwTHQ0
反日TBSと日本人との戦いだな
424不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:13:38.87ID:J3P8Ta6C0
>>394
安倍政権の宿題だよ
425不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:13:39.38ID:/CTeeirk0
こうなったら司法試験の合格者も政権に決めてもらおうぜ。司法修習には税金が投入されてるし、修習生の身分も公務員だから、民主的正統性を経て選ばれた総理大臣が介入できないのはおかしいだろw
426不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:13:46.44ID:xe7oAeZj0
民意を否定する独裁ファッショ政権
427不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:14:19.03ID:EXk6J8Fy0
>>409
スマンが意味不明なんだけど?
内閣総理大臣が任命する直轄の団体で特別国家公務員扱いの
日本学術会議のメンバーを推薦されたら必ず任命しないと駄目とかおかしいだろ
428不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:14:27.74ID:QoNdytSm0
立命って在日の巣みたいになってるから入れなくて大正解だな
429不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:14:32.50ID:NPgpW1DG0
違う意見を取り入れないとか
聞く耳持たないとか これはもう中国化するってことだぞ!
430不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:14:43.60ID:EMsN09Tf0
>>426
何処に民意があんのこれ
431不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:15:04.81ID:gSMw6ibX0
菅は辞めろ。
432不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:15:24.12ID:F7n3ryRz0
悔しくねえしむしろ迷惑だったしやる気なかったしあー優秀な俺を切るとかねーわーマジありえなーわー
433不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:15:30.47ID:OdJJDqYM0
>>21
自民党としては2Fに大恩があるけど、菅は別に2Fと仲が良いわけではないよ
むしろ目の上のタンコブだろ
434不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:15:30.51ID:dJK5ZsZf0
>>429
中国化してる学者は不要って話なんよなぁ
435不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:15:41.15ID:2JmMYgX20
>>44
安倍元総理が天皇を軽視している
ってか長州閥にとって天皇は権力を振るう為の道具なんだろうね
436不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:15:54.12ID:Hml/GRo40
民意=他国の思惑
437不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:16:35.85ID:2d5lC36Q0
公安マターだったら沈黙も仕方がないかもな
438不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:16:42.71ID:+eX4wO7/0
■東京大社会科学研究所教授の宇野重規しげき教授(政治思想史)
 2013年12月に成立した特定秘密保護法に対し、「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と批判。「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼び掛け人にも名を連ねていた。07年に「トクヴィル 平等と不平等の理論家」でサントリー学芸賞受賞。
 ■早稲田大大学院法務研究科の岡田正則教授(行政法)
 「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人の1人。沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡っては18年、他の学者らとともに政府の対応に抗議する声明を発表。
 ■東京慈恵会医科大の小沢隆一教授(憲法学)
 15年7月、衆院特別委員会の中央公聴会で、野党推薦の公述人として出席。安保関連法案について「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねない」と違憲性を指摘し、廃案を求めた。
 ■東京大大学院人文社会系研究科の加藤陽子教授(日本近現代史)
 憲法学者らでつくる「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人の1人。改憲や特定秘密保護法などに反対してきた。10年に「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」で小林秀雄賞を受賞。政府の公文書管理委員会の委員も務めた。
 ■立命館大大学院法務研究科の松宮孝明教授(刑事法)
 17年6月、「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法案について、参院法務委員会の参考人質疑で、「戦後最悪の治安立法となる」と批判。
 ■京都大の芦名定道教授(キリスト教学)
 「安全保障関連法に反対する学者の会」や、安保法制に反対する「自由と平和のための京大有志の会」の賛同者。


ハゲ・チビ・高卒集団就職の復讐がきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
439不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:16:57.62ID:owLtMeav0
>>1
こいつの言うところの「有益な助言」てこれな。

「共謀罪の真実」普及しよう/松宮立命館大学教授が指摘/日弁連の集会で
 共謀罪法(改正組織的犯罪処罰法)成立に抗議する日弁連主催の集会(6月21日)で、立命館大学の
松宮孝明教授(刑法学)が講演した。
同法について、今も多くの国民がテロ対策に必要などと誤解していることに言及し、「共謀罪の真実を
普及していく必要がある」と語った。
同教授は先の国会の参院法務委員会で意見陳述した。

テロ対策はうそ
 松宮教授は「法律の名称からいまだに共謀罪がテロ対策だと思っている人も多いが、そうではないことが
国会質疑ですでに明らかになっている」と説明。
さらに国際組織犯罪防止条約(TOC条約)を批准するために必要という意見も事実と異なると指摘した。
https://www.rengo-news-agency.com/2017/06/24/%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E6%99%AE%E5%8F%8A%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86-%E6%9D%BE%E5%AE%AE%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%8C%E6%8C%87%E6%91%98-%E6%97%A5%E5%BC%81%E9%80%A3%E3%81%AE%E9%9B%86%E4%BC%9A%E3%81%A7/
440不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:17:00.52ID:NPgpW1DG0
安倍政治を継承するって中国化を進めるってことじゃねーか
441不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:17:21.08ID:rCz7Z7P90
このばかに破防法を

反日テロ
442不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:17:59.11ID:AxV5TE/z0
>>426
任命拒否が民意です
その足りない脳でよく考えてみることですね
443不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:18:05.80ID:rCz7Z7P90
このばか

反日活動してるから

共謀罪なんて難癖つけたんだな

共産党と癒着の

反日教授

追放へ

長年の野放しを許さない
444不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:18:21.03ID:EXk6J8Fy0
この先生よりあの先生の方が業績高いと思われるのに
なんで入ってないんだとかじゃなくて
単に露骨に左のやつ切ってるだけだから
あまりハゲの擁護できんわ。
445不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:18:35.30ID:nnu0stHz0
>>427
推薦された人物を任命することと法律で定められてるから本来拒否権はない
任命拒否は明らかな越権行為で法律を曲解して非常識な解釈をして任命拒否してるに過ぎない
拒否できると書かれていないということはその権利はないと見なすのが法解釈なのに書かれていないから未確定で拒否できると言うのは完全な詭弁だ
446不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:18:48.62ID:L2ZyemSK0
とんでもない所=俺たちの場所(聖域)
447不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:19:34.18ID:2d5lC36Q0
中国化って言ってるけど、
トランプでも同じだろ
448不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:19:36.78ID:TGOjwYgg0
>>425
政府に拒否権を与えれば十分だろ。
449不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:20:15.27ID:+eX4wO7/0
だから出自不明や朝鮮や部落や低学歴やハゲやチビやコンプレックスをうえに立たせるなと
一難去ってまた反知性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:20:20.05ID:RSC7m+460
「共謀罪」とか言ってる時点で,お里が知れるな
451不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:21:21.41ID:9+fuMGfd0
プーチンみたいな独裁ハゲだな



ジャップざまあw
452不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:21:50.02ID:b1U0Fs/H0
菅様「学者の顔した反日活動家なんて任命せんわアホ 本気でやってやるから覚悟しろ」
453不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:21:56.48ID:V2eP/PSb0
と言うかこの会議自体要らないよね?
実際、何してるの?
何か有益な成果報告は?

全く分からん
税金に集る利権主義者の集まりにしか見えん(今年度予算10億5000万)
コイツらの傲慢な主張みる限り、要らないよね?
454不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:21:57.12ID:VPqn/vqh0
本人が任命されなくて良かったと言っているしよくね?
455不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:22:26.89ID:0G+zCbYc0
ほんで、なんで任命せんかったんや?
一般市民からしたらアホとちゃうかって感じなんだが…

左翼を切り捨てましたとか意味わからんし
456不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:22:39.15ID:ZQyjp2gw0
負け犬の遠吠え?
457不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:22:43.90ID:1lw1R8/u0
言いぶりが助言とは思えなかったんですが
458不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:22:48.70ID:VPqn/vqh0
>>453
おまえ分からないでなく調べてないたけだろ無知。
459不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:23:02.45ID:fLZskv5c0
>>444
左が全員拒否されたわけでもないだろう
「中国の浸透工作を受けた左」だけを排除したんじゃないのかな
「受けた」かどうかの情報源は公安マター。だから理由の説明は拒否

これですべて話の筋はスッキリ通る
460不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:23:11.21ID:EXk6J8Fy0
>>445
その理屈なら拒否出来ないと書いてないから拒否したって理屈が通るんだけど?
推薦されな人物を任命すると聞けば
普通に考えたら推薦されたら中から選考すると解釈する物だが?
461不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:23:21.12ID:2d5lC36Q0
こんなもん桜の会と一緒だろ。
やめて良い
462不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:24:51.16ID:pVI46nBJ0
ルパン三世かよ!
463不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:25:47.02ID:pOGBX9of0
逆に推薦通った連中は全員政権に好意的なやつばっかりなのかね
464不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:25:49.19ID:qkTnPTWJ0
>助言してあげたのだが

どんだけ上から目線なんだよ、学者風情くせに
465不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:26:02.88ID:/Imcm00S0
>>8
安倍は大学の文系学部を廃止しようとしてたレベルだからな
絶対的な権力を握ったらガチでポルポトみたいになるだろうな
466不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:26:13.43ID:F7n3ryRz0
この機会に日本学術会議そのものが税金の無駄じゃないか検証すればよい
467不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:26:23.54ID:EXk6J8Fy0
>>463
な訳ない
468不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:26:25.71ID:z47yg3770
そもそもこの教授は生徒が「共謀罪」と無い罪名を回答したら
正解にするのか?
469不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:26:44.65ID:+eX4wO7/0
■「任命拒否できる権限」は間違い
官房長官会見では学問の自由については「法律上、内閣総理大臣の所轄であり、
会員の人事を通じて一定の監督権を行使するのは法律上可能。その範囲内で行っているので、ただちに学問の自由の侵害にはつながらない」としている。


法理からすると
国会が指名した人物について天皇が「この者は駄目だから任命しない」と言えることになる。wwwwwwwwwwwwwwwwww

だから出自不明や朝鮮や部落や低学歴やハゲやチビやコンプレックスをうえに立たせるなと
一難去ってまた低IQに反知性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果反日売国奴
470不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:27:42.46ID:M+orxpne0
そもそも内部から推薦じゃ偏りが出てくるだろうから
ちょっといじられたくらいでちょうどいいんじゃないの
471不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:28:13.84ID:z47yg3770
>>466
蓮舫の事業仕分けでスルーってオカシイだろ
210人要りますか?30人でも出来ますよね?とやるべきところ
472不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:28:20.70ID:fLZskv5c0
>>469
「指名」と「推薦」って法律的に同義なの?
473不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:28:21.67ID:lOgrsEC10
ざまああああああああああああ

門田隆将@KadotaRyusho 15時間
内閣府の特別機関で毎年10億円もの血税が投じられながら共産系が牛耳り、日本の軍事研究の障害になり続けた #日本学術会議 。未だ反日・反権力の不可侵の組織だったが、任命権者の総理が日本学術会議法7条に基づき初めて会員任命拒否の権限を行使。立民と共産はどうぞ追及を。益々国民はソッポを向く。
474不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:29:16.83ID:+eX4wO7/0
だから出自不明や朝鮮や部落や低学歴やハゲやチビや包茎やコンプレックスをうえに立たせるなと
一難去って、また低IQに反知性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果最悪
反日売国奴のすくつ政権m9(^Д^)プギャー
475不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:29:18.63ID:CXfzZA8t0
山口二郎法政大学教授とか
とんでもないグループに
10億円もの税金研究費がわたっているのは
日本学術会議の体質に問題が
あるからでしょ?
476不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:29:43.93ID:5bwMFOXH0
どーせ副業収入のあてがはずれたからキレてるんだろ
477不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:29:58.60ID:elOMonTR0
提言一つに数百万円
478不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:30:02.30ID:z47yg3770
>>469
ならないけど?
総理大臣を推薦するのは政党で首班投票を経て国会が指名してから
天皇が承認
自民党推薦でそのまま天皇が承認ではない
479不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:30:32.33ID:nnu0stHz0
>>460
それなら天皇が国会開会を拒否することもできるな
天皇が暴走したら日本という国の民主主義は崩壊することになる
そんな馬鹿な話が通るわけないだろう
書かれていないならその権利はないと見るのが通常の法解釈だ
だから首相に拒否権はない
繰り返すが首相には学会員を任命する権利はあっても拒否権はない
任命できないのは首相が病気などで職務の遂行が不能になった場合だけだ
そしてその場合は副首相等が代行するのが通例だ
480不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:31:04.45ID:hqLgWEj+0
京都の古新聞製造会社でしたっけか
左巻きパワーワードに満ち溢れた作文だった
481不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:31:09.67ID:gSMw6ibX0
東北出身の総理とか縁起が悪い
482不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:31:44.97ID:z47yg3770
>>473
10億はインパクトあるな

と言うか国立大学の教授を都度召集すりゃ1億もいらないんじゃね?
483不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:31:56.48ID:+eX4wO7/0
同じ構造をもっている条文が憲法6条1項にある。天皇の国事行為だ。「天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する」とある。

だから出自不明や朝鮮や部落や低学歴やハゲやチビや包茎やコンプレックスをうえに立たせるなと
一難去って、また低IQに反知性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果最悪
反日売国奴のすくつ政権m9(^Д^)プギャー
484不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:32:04.11ID:RWuJ/Lrf0
この人の解釈だと、数人任命しないだけで学術、大学を全て支配することになるんでしょう?

ということは、これまでは、選挙にも出ない学者風情に全て支配されていたと言うことだよね?
485不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:32:33.73ID:EXk6J8Fy0
指名も推薦も単に言葉遊びの範疇にすぎんと思うがな。
別に首班指名選挙が首班推薦選挙になっても
特段結果も変わらんだろ。
486不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:32:40.17ID:z47yg3770
>>479
学術会議には任命権が無いだけだぞ
487不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:32:58.79ID:3BbK9wNB0
>>473
一人いくら貰ってるんだろうね?
本業と別に顧問料でしょ
488不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:33:07.08ID:+0zElazg0
政治活動ばかりするから
489不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:33:34.83ID:hXoFOk3R0
軍事研究ってのは潜水艦の潜航深度を上げる技術開発とか
そんな物ばかりじゃない、戦争がおこる理由も軍事研究だ
中国がウイグルで臓器摘出のために人間を強制収容してたり
チベットで焼死自殺する人がいたり、人権問題も戦争が
おこる理由であって、それを調べるのも研究
この学者には日本以外の国の人がどんな惨い目にあっていても
それを阻止する考えがないんだろうな、非人道的な平和主義
武器を持たないのが平和だと勘違いしてる頭のおかしい人だな
それが法科大学院の教授なんかやってる戦後利権の惨い結果だよ
490不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:33:59.68ID:M+orxpne0
>>482
この件であんまりゴチャゴチャ言うなら見直しされそうだなほんと
491不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:34:17.32ID:2spsGGTe0
とんでもないところでも何でもない
たかが政府の諮問機関じゃないか
のぼせ上がるな

特権でも持ってるとでも勘違いしてねーか
492不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:34:26.66ID:z47yg3770
>>485
推薦選挙が「総裁選」だな
党で誰を推薦するか決めるんだぞ
だから枝野も首班指名に立っただろ
493不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:34:29.99ID:/MYDt4mj0
任免権は総理大臣に有る 以上
494不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:34:31.76ID:V2eP/PSb0
>>458
じゃあ有益な成果を教えてくれよ?w
495不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:35:03.58ID:jENx/IE+0
>>306
会議そのものに口出ししない代わりに、任命の段階でふるいにかける権利があるんだよ。
半分任命しないとかは乱用がすぎるだろうが、百人以上いるうちの6人だからな。

学術会議のメンバーを推薦してる元の組織が、自分らの政治的目的を遂行するために恣意的に推薦メンバーを出してきたら、誰が牽制して正常化するの?
496不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:35:06.15ID:JhUuZJs20
正に老害
497不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:35:09.53ID:+eX4wO7/0
ビチぐそになって、はずい法律をごり押しで作りすぎた罠

だから出自不明や朝鮮や部落や低学歴やハゲやチビや包茎やコンプレックスをうえに立たせるなと
一難去って、また低IQに反知性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

検察庁のわけわからん定年延長だけ止まったんだっけm9(^Д^)プギャー
498不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:35:49.64ID:2spsGGTe0
特権意識持ってるくだらねー機関は廃止してしまえ
499不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:35:54.80ID:H/GU/X4e0
立命館
こりゃあかんわ、アカに決まってる
500不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:36:03.09ID:z47yg3770
>>490
これが毎年10億で中曽根が9000万1度きりだからな
501不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:36:12.59ID:jENx/IE+0
>>61
だから、議員の中でも比例の議員は余程の人気でなければ冷遇されるだろ。
502不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:36:16.93ID:EXk6J8Fy0
>>479
指名と推薦の違いも理解出来ないの?
内閣総理大臣は衆議院の投票結果で選ばれた人間を衆議院議長が陛下に伝えて任命される制度
推薦はこの人はどうですか?って選考を委ねているんだから両者を比較するのは詭弁でしかない
503不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:36:37.30ID:EFJt7+rI0
>>483
その文章打ってて恥ずかしくならないの
504不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:36:42.25ID:sl26saGz0
次は裁判所だぞ!
505不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:37:19.51ID:CXfzZA8t0
日本学術会議の会員はおよそ200名で
会員には年間360万円の報酬が
支払われる。2000名の会友には
年間6万円の報酬だよ。
もちろん大学教授の年棒は
およそ1200万円から1500万円で
これは別。

会員は年に12回ほどの会議に出るだけ。
506不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:37:25.13ID:jENx/IE+0
>>479
推薦と指名の違いもわからない。

挑戦学校では習わないのか?
507不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:37:40.65ID:KEaVz5nL0
学術会議ってとんでも聖域なんですかね
既得権益持って偉そうにしてるよね
508不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:38:04.77ID:+eX4wO7/0
ちょっと待って
集団就職の低学歴・ハゲ・チビがきっと何かいうからm9(^Д^)プギャー
509不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:38:17.31ID:PDSMCtBA0
しかし日本人って間抜けだよな
増すゴミ筆頭にありとあらゆるところが乗っ取られ過ぎだろw
510不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:38:57.62ID:6nV6k9DU0
安倍も菅も野党も、日本も相当病んできたな
511不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:38:59.06ID:gmbMHTjv0
こんなもんあったんだw

アカデミー・フランセーズとは知名度も格式も雲泥の差なんだろうなwww
512不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:39:17.01ID:509p6Ld50
>日本学術会議法は第3条で独立を宣言している。3条をみると、
>まず柱書きで、「日本学術会議は独立して左の職務を行う」
あからさまに左翼宣言してるやん(w
513不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:39:35.61ID:H/GU/X4e0
>>507
偉そうな乞食だと思えば間違いない
514不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:40:17.06ID:TSDvfIoR0
研究内容で切ったわけじゃないだろうな
これは公安案件
515不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:40:30.89ID:gmbMHTjv0
総理に任命権はあるけど、形式だけのものってこと?w

総理の任命権は天皇だったような気がするけど、天ちゃんが拒否したケースを知らないなw
516不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:40:33.02ID:/0v0W8d90
推薦されただけじゃないの?
517不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:40:41.21ID:+eX4wO7/0
■東京大社会科学研究所教授の宇野重規しげき教授(政治思想史)
2013年12月に成立した特定秘密保護法に対し、「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と批判。「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼び掛け人にも名を連ねていた。07年に「トクヴィル 平等と不平等の理論家」でサントリー学芸賞受賞。
■早稲田大大学院法務研究科の岡田正則教授(行政法)
「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人の1人。沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡っては18年、他の学者らとともに政府の対応に抗議する声明を発表。
■東京慈恵会医科大の小沢隆一教授(憲法学)
15年7月、衆院特別委員会の中央公聴会で、野党推薦の公述人として出席。安保関連法案について「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねない」と違憲性を指摘し、廃案を求めた。
■東京大大学院人文社会系研究科の加藤陽子教授(日本近現代史)
憲法学者らでつくる「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人の1人。改憲や特定秘密保護法などに反対してきた。10年に「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」で小林秀雄賞を受賞。政府の公文書管理委員会の委員も務めた。
■立命館大大学院法務研究科の松宮孝明教授(刑事法)
17年6月、「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法案について、参院法務委員会の参考人質疑で、「戦後最悪の治安立法となる」と批判。
■京都大の芦名定道教授(キリスト教学)
「安全保障関連法に反対する学者の会」や、安保法制に反対する「自由と平和のための京大有志の会」の賛同者。

集団就職の低学歴は、学歴と常識にコンプ持ちすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
トランプ並みにみぐるしい
518不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:40:48.59ID:CXfzZA8t0
>>511
日本学士院は別。
こちらは終身で年間360万円の
報酬

学術会議会員よりも
はるかに偉い学者が会員
519不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:40:50.69ID:zd+Cn9D30
法律を勉強した事がない人は、憲法41条に国会は国権の最高機関である
と書いてあるから行政、司法より上と思ってしまう。
国会で議論になるから、理解できるよう全力尽くして。
制度設立の時と過去の政府公式解釈で任命権は形式的なものに過ぎないと答えている
拒否権はない。
無学の菅首相と君ら無学の応援が重要
相手は日弁連も加わる
520不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:41:42.53ID:a/psnAKC0
コネ入会で成り立ってる組織を放置しとくと思想統制始めてるだろうから一回ひっくり返した方が良いよな
歴史学会とかも真っ赤っかで酷いもんだろ
あれこそ学問の自由とはかけ離れてる
521不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:41:44.05ID:sl26saGz0
>>515
指名と推薦だから違うんだって
どう違うかは説明出来ない模様
522不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:41:51.31ID:Nt/grC/Q0
>>1
蓮舫が声高に反対してるから、この改革はきっと良い改革
【蓮舫氏】学術会議の新会員から6人除外の菅政府を批判「こんな内閣はおかしい、と声をあげて」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1601611368/
523不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:42:56.74ID:gmbMHTjv0
>>518
日本学士院も知らなかった

偉いの?

まあ、大して偉くないから日本にカタカナ語氾濫しちゃったんだろうなあw

AFは特にかつてはお国の言葉を守ろうとした立派な方々(〃∇〃)
524不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:43:25.17ID:+eX4wO7/0
>>515
政府自民党の国会答弁でそうなされて
統一見解になっている

ちょっと待って
集団就職の低学歴・ハゲ・チビがきっと何かいうからm9(^Д^)プギャー
525不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:43:30.25ID:1qN4puwZ0
平田オリザが選ばれてるからなあ
鳩山の振付師がOKなのにNG判定される奴って何なの?
526不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:43:30.87ID:wkGs5sGV0
学者とか医者とか教師とか
先生で呼ばれてると聖人君子にでもなった気になるのかな

そういやとある教師が生徒女子にトイレでワイセツ行為したのに学校側は何も調査もしないって事案があったが、先生様は資質を疑う事すら許されないのか
527不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:43:34.71ID:EXk6J8Fy0
逆にhgが任命するんならするで、
法学者の数を今後、極左3人 極右3人みたいな
感じでちゃんと調整しろよな。
528不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:43:40.60ID:EXk6J8Fy0
>>521
はあ?
使命は既に選ばれているが推薦は候補をでしかない
そんな事も理解出来ないの?
529不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:43:44.31ID:nnu0stHz0
>>502
推薦された人物を任命拒否できるとは一文も書かれていない
ただ推薦に基づき任命するとあるのみだ
だから推薦であれ指名であれ選出の過程は違えど拒否権が存在しないのは同じだ
530不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:43:58.33ID:Jh+EniZo0
なんでこんなに伸びてるの(´・ω・`)?
531不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:44:33.38ID:3BbK9wNB0
>>505
それでなんで10億円も使われてるの?
532不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:44:52.17ID:A5hCcELV0
憲法とか騒ぐんなら民主党政権では何故黙っていたの?
菅直人は堂々と憲法否定。
行政と立法の一本化を唱えて、
事業仕分けを実行。
三権分立なんて民主党政権では無視されたのに。
チョー危険な政権だったのにダンマリだったのは何故?
533不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:45:11.40ID:gmbMHTjv0
>>524
自民党の国会答弁を勝手に覆しちゃったのかw

そりゃちとマズい感じはするなww
534不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:45:15.15ID:LVXScc310
1浪して来年頑張れよ
535不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:45:21.94ID:L2ZyemSK0
>>505
会員は会議一回で30万円かあ
高給取りだから年間360万円じゃ
はした金でやる気でないかな
536不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:45:45.37ID:sl26saGz0
>>528
どこが違うんだ?w
推薦も選ばれてんじゃん
537不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:06.08ID:nBydUzYm0
レンポウ君「アカ狩りをした菅政権の責任を問う!」
538不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:17.27ID:AgIZ3ID20
学術会議 予算4兆円〜5兆円 密に群がる学者達
539不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:21.21ID:w827g0GJ0
学術会議の任命拒否されるのがいやだから政権に忖度した研究内容を発表します!

そんな学者いねーーーーーーーーーよwwwwww
540不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:23.40ID:EXk6J8Fy0
>>529
本当に馬鹿だなお前?
内閣総理大臣が恣意的にメンバーを選ぶのを阻止する為に推薦人の中から選ぶってだけの話
541不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:24.37ID:2NabNmKN0
wikiは反抗の弾圧としか書いてないが、ファシズムとは政権への批判を認めない政治のこと
弾圧(だんあつ)とは、一般に支配者がその権力を用いて反対勢力の活動を抑圧・抑制すること
ファシズムの問題は政権のイエスマンだけが優遇され国民全員が政権のイエスマンになること
政権のイエスマンは政権を支持し高い支持率になるが、政権を批判する人がなくなり国が傾き衰退する
安保法制や共謀罪法に批判的な者が日本学術会議に任命されなかったことで政権を批判する者が弾圧された
朝日新聞のスレなどで見るイエスマンは政権を批判する者を批判し、政権を無批判に賛美する
安倍首相の実績71%評価の衝撃という朝日新聞の記事は安倍ファシズムで国民の7割も政権のイエスマンになった衝撃
菅政権は安倍政権のファシズムを継承した
スガもアベもファシスト!!
ファシズムを許すな!!
542不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:28.15ID:z47yg3770
>>529
推薦者名簿から任命するだけ
105人のところ105人しか推薦しなかったのが悪いだろ

選挙はな立候補した奴に投票するんで無投票選挙したかったのが
学術会議
543不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:28.79ID:A5hCcELV0
>>529
なんだそりゃ?
任命しなければならないという条文もない
544不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:35.39ID:q8mOgWxy0
>>1
お、オレ別になりたいわけじゃ、な、ないからなっっ!!
545不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:46:40.68ID:M+orxpne0
>>505
http://fmsj.umin.jp/news151116.html
支払う旅費や手当が増えて10億じゃ足りないと言ってるよ
546不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:47:20.31ID:+eX4wO7/0
天皇「国会で首班指名されたから、あほうで低学歴で嫌いだけれども
このチビハゲを総理に「任命」するしなねえな ろくなことをしねえと思うけど(・д・)チッ」

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
547不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:47:37.07ID:EXk6J8Fy0
国会の選挙の結果hgを天皇陛下に指名した。
国会の選挙の結果hgを天皇陛下に推薦した。
あんま変わらんよな。言葉遊びの域をでないな。
548不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:48:05.12ID:z47yg3770
>>536
選んでるのがお友だちだからな
癒着はダメだぞ
549不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:48:40.15ID:FZ28snlp0
>>529
そりゃグレーゾーンなだけだな
法律的に拒否権が無ければ推薦ではなく学術会議の方に任命権がある法律になってるはず
天皇の内閣承認の国事行為と一緒で
「コレ天皇陛下が拒否したらどうすんの?」
っていう実際に拒否権をあるけど拒否しない慣習というなあなあ状態
法学的には明確に拒否権あるけど発動させてこなかっただけで今後法改正が必要なところ
このまま揉めたら裁判沙汰っていう話だな
550不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:49:24.60ID:z47yg3770
>>531
往復交通費に宿泊代
551不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:49:52.63ID:a/psnAKC0
>>529
拒否できない方がやばいと思うけどw
推薦と任命がぶつかるからばらんすとれるんやろ
552不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:50:00.69ID:sl26saGz0
>>548
総理も同じだろ
自民党の友達に選ばれただけ
553不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:50:29.83ID:JcFn0usx0
大学教授も世間知らずの勘違いが多いな
554不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:50:31.15ID:M5uU814k0
低偏差値、低学歴がトップに立つってこういうことか
学問をせずに生きてきたから学問への尊敬も存在意義の認識もまったくなく、世俗的利害や好悪で理解もしていない学問を切り捨ててしまうw
555不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:50:41.24ID:+eX4wO7/0
ちょっとまって
コロナ4日間ルールを国民が勝手に勘違いしたと言い張った官房長官と
任命拒否ったチビハゲ低学歴/集団就職がきっと説明責任を果たすからwwwwwwww
556不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:51:06.61ID:EXk6J8Fy0
天皇「首相の器じゃない感強すぎだから、任命するのやめとく。」
557不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:51:09.37ID:W6K88G7l0
既得権益に胡坐をかき国民の税金を無駄にしてきたくずども
そもそもこういうそしきは必要ない
民主主義の外からひょっこり出てきて国民から選ばれた総理にお墨付きをもらい好き勝手に税金を使いまくる
絶対にいらない組織だ
558不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:51:15.92ID:Bc+qS6G+0
ようわからんとこで盛り上がってるみたいだけどノンポリの俺からしたらどういう案件なんコレ?
559不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:08.69ID:nBydUzYm0
×)大学教授

〇)中国共産党の工作員
560不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:12.44ID:M+orxpne0
>>547
国民が選んだ国会議員によって指名された総理を任命拒否なんか出来るわけないじゃん
学術会議は内輪で推薦しただけやぞ
561不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:16.29ID:03L0BG9Q0
>>2
>→安全と信じ込んでいた既得権益


これひとことだな。
562不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:24.42ID:EXk6J8Fy0
>>536
例えば推薦入学は中学(高校)の推薦で高校(大学)が入学を認める制度だが
推薦された奴を全員入学させているか?
推薦ってのはあくまでも選ぶ側に対して候補を提示しているだけだ
563不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:32.89ID:O/hc9xB20
そもそもなんの団体なのか分からん
564不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:53.36ID:A5hCcELV0
>>554
そもそも科学者なの?
何とか会議の面々って?
565finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2020/10/02(金) 15:52:54.30ID:eLcNz3yG0
キチガイパヨクは存在自体が有害、嘘捏造歪曲プロパガンダのオンパレード、
国益を損ねるだけなので学術会議から排斥して学者を中道のみにするのは至極当然、
真面な頭なら左翼みたいな人を人と思わない人間の屑なんかにはならない。
キチガイアベガーは知能と人格破綻者

全ての世界から極左共産主義の左翼の人間の屑どもは追放するべき
566不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:56.61ID:nBydUzYm0
×)日本学術会議

〇)中国共産党会議
567不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:53:19.31ID:/7bur96e0
百歩譲って公務員の人事権は選挙で選ばれた官邸にあるとして、じゃあその官邸が何か大きな失敗をしたらきっちり責任を取って辞任するんだな、という話になる。
568不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:53:42.67ID:hqLgWEj+0
ガー ネタ奪取で吹き上がる左巻き界隈
面白いねぇ。。
569不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:54:07.39ID:8TyXd98q0
dデモ会議
570不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:54:07.46ID:6nV6k9DU0
菅さんも、こういうつまらないことやらなきゃ支持率高いままなのに
携帯値下げチラつかせてる間は何でも出来そうだから、いいけど
571不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:55:04.71ID:DfAb8GQ70
上級国民会議

学者でも何でもないただの既得権益
572不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:55:13.16ID:A5hCcELV0
>>556
天皇は政治行為禁止だろ
拒否可能か否かという条文上の問題以前に、そっちにひっかかる
573不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:55:19.72ID:DuFZDlh60
>>556

まあ菅が器じゃないのはその通りだけど
お前はどうなん?徳仁
574不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:55:29.78ID:+eX4wO7/0
>>565
■東京大社会科学研究所教授の宇野重規しげき教授(政治思想史)
2013年12月に成立した特定秘密保護法に対し、「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と批判。「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼び掛け人にも名を連ねていた。07年に「トクヴィル 平等と不平等の理論家」でサントリー学芸賞受賞。
■早稲田大大学院法務研究科の岡田正則教授(行政法)
「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人の1人。沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡っては18年、他の学者らとともに政府の対応に抗議する声明を発表。
■東京慈恵会医科大の小沢隆一教授(憲法学)
15年7月、衆院特別委員会の中央公聴会で、野党推薦の公述人として出席。安保関連法案について「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねない」と違憲性を指摘し、廃案を求めた。
■東京大大学院人文社会系研究科の加藤陽子教授(日本近現代史)
憲法学者らでつくる「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人の1人。改憲や特定秘密保護法などに反対してきた。10年に「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」で小林秀雄賞を受賞。政府の公文書管理委員会の委員も務めた。
■立命館大大学院法務研究科の松宮孝明教授(刑事法)
17年6月、「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法案について、参院法務委員会の参考人質疑で、「戦後最悪の治安立法となる」と批判。
■京都大の芦名定道教授(キリスト教学)
「安全保障関連法に反対する学者の会」や、安保法制に反対する「自由と平和のための京大有志の会」の賛同者。


集団就職の低学歴は、学歴と常識にコンプ持ちすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもちょっとまって
コロナ4日間ルールを国民が勝手に勘違いしたと言い張った官房長官と
任命拒否ったチビハゲ低学歴/集団就職がきっと説明責任を果たすからwwwwwwww

この低レベル同じ日本人としてはずいわ
え?違うのm9(^Д^)プギャー
575不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:55:37.85ID:L2ZyemSK0
国会での質問がこれ一色になる予感w
576不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:56:05.42ID:cfOj99VL0
>>574
頭悪そうな文系揃い踏みって感じだね
577不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:56:05.56ID:TTZyvI8S0
昭和に作られた法律に固執する方がおかしいだろ。
時代の流れで変えていけよ。
578不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:56:25.14ID:A5hCcELV0
>>567
何を言っているんだ、キミは
579不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:56:26.15ID:nnu0stHz0
>>543
推薦に基づいて任命するだから他に解釈しようがない
推薦から選ぶと推薦に基づき任命するは全く別だ
任命すると断定形で書かれている以上は拒否権は存在しないと考えるのが普通だ
だから今回の任命拒否は完全に越権行為と見なすべきだ
首相にそのような権利はない
580不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:56:30.53ID:UxDFGRTO0
「順番待ちしてた利権に俺が入れないのは違憲」という嫉妬からの主張
581不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:56:52.60ID:WNJEV/aN0
共謀罪とか言ってる時点でお里が知れる
582finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2020/10/02(金) 15:56:53.24ID:eLcNz3yG0
>>567
任命権の選択は国政選挙、主権在民なので国民が選挙選択で内閣政府政権を更迭するんだよ。
キチガイパヨクに政権なんか取れないけどなw
基地外なんかだれも支持しない。キチガイ以外は
583不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:56:56.69ID:JhUuZJs20
10億でプラプラ適当、いいゴミぶんだ、こんなのがいるから日本が衰退するわけだ。
584不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:57:14.40ID:A5hCcELV0
>>579
何語?
おれ日本語
585不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:57:17.01ID:+eX4wO7/0
>>576
悔しいでしょうねぇ
高卒集団就職でもすぐ退職しかもチビでハゲwwwwwwwwwwっうぇ
586不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:57:25.65ID:sl26saGz0
>>562
指名だって拒否できるだろ
ドラフトで指名されても拒否するやつもいるじゃん
587不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:57:36.72ID:odcPIWWf0
逆に今まで内内で推薦してそのまま通っていたことが問題なんじゃねーの?
588不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:57:41.12ID:DfAb8GQ70
節税やん

何が悪いの?
589不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:59:33.37ID:z7C3Qb2y0
>>574
くやしいのぅゴキブリパヨwww
590不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:59:50.60ID:EXk6J8Fy0
>>579
推薦に基づいて任命=推薦された人間から選ぶだぞ
これだけお前の妄想が否定されいるのにまだ理解出来ないのかな?
591不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 15:59:50.91ID:+eX4wO7/0
>>587
通さなくていいけど
質問には、きちんと反駁しないと
法治国家の民主主義とは言えないね
チビ、ハゲ、税金ドロボー
592finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2020/10/02(金) 16:00:06.51ID:eLcNz3yG0
極左左翼は今後何にも内政で発言権のない極左影響力排除の世界になる
自業自得だな
593不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:01:14.55ID:+eX4wO7/0
>>589
天皇「国会で首班指名されたから、あほうで低学歴で嫌いだけれども
このチビハゲを総理に「任命」するしかねえのな ろくなことをしねえと思うけど(・д・)チッ」
594不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:01:21.48ID:LpzIjxFJ0
いきなり憲法違反じゃないのこれ
595不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:01:43.65ID:A5hCcELV0
>>587
あんまり身内びいきとなっても問題だとおもうが、
こいつらはねぇ
他のメンバーを明らかにすれば、あまりに異常なメンツを切ったとわかるんだろうが
だいたい、内閣府に真っ赤な記者を招き入れたんだろ
それはダンマリかよって気がする
596不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:02:14.69ID:hk0fDCre0
>>1
ほっとしたと云いながら未練タラタラは
見苦しいぞ!! あんちゃん学者
597不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:02:19.46ID:+eX4wO7/0
>>594
法務大臣も夫婦で逮捕される政党じゃあ
598不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:02:46.68ID:EXk6J8Fy0
>>586
???
自分で立候補して衆議院から使命された内閣総理大臣(仮)と
使命される側に使命されるまで自分の意見が反映されないドラフトに何の関係があると?
599不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:03:06.16ID:owLtMeav0
しかしこれ、総理に任命を選択する権利がないとしたら

日本学術会議がテロ組織関係者や反社会勢力該当者を会員として推薦しても
総理は任命しなくちゃならんことになるけど、それでかまわんのか?
600不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:03:23.12ID:qnluIzsk0
共謀罪の時に助言して「あげたのに」

この物言いもそうだし、沢山の人が集まって真剣に検討議論する場で「こんなの使えないから時間の無駄」と自分は言ってやったのだ、と誇らしげに語るこの様

状況全然知らないけど当の本人がこんなんだからお断りされたんだろうな、当然だなと合点がいきました
601不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:03:35.36ID:4d7y3cE3
>>1
橋下徹のツイートでも軍事研究に言及されている通り、
外交・国防上の必要から行われた可能性もあるし、

あるいは、社会のあらゆる場所で、党員の死亡・高齢化、
党勢の衰退により、日本共産党の影響力が急速に失われつつある、
落ちてきているので、いずれ起きたことが、たまたまこの時期に重なった、
高支持率の菅政権発足直後に起きたとも言えるだろう。
共産党・民青が東大の自治会への影響力を失ったのがもう4年前(7年前)の話だよ
(自治会幹部が自治会費が共産系に流れていたことを暴露した)

https://twitter.com/KawausoKawasemi/status/729624560748789760

しばたろう@KawausoKawasemi

自治委員会会議ヒマすぎるで…

東大学生自治会が3年前まで日本共産党の傘下にあったとかホント許せないw

19:50 - 2016年5月9日

https://twitter.com/KawausoKawasemi/status/729631624258719744

しばたろう@KawausoKawasemi

8時に終わるって言ったのに、ぜんぜん終わりそうもないわ〜〜
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー(眠い) 早く終わって〜〜〜(~_~;)

駒場東大生全員からの出資金300万円が毎年共産党に流れてたとかホントやめてほしい…

20:18 - 2016年5月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
602不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:03:40.59ID:BZdsmAcY0
yosh_2nd@yosh_2nd
そもそもこれが学問なのかwww
https://twitter.com/yosh_2nd/status/1311808391220584448/photo/1


騒ぎになればなるほど、この6人の普段の私生活とかバックグラウンドとかが問われるわけだ
前川ロリコンのように。
んで、これを争点に選挙やれば自民党の大勝利確定だわな
こんな糞インテリ階級どもに庶民が味方するわけネーダロw

このケンカの売り方はガチで凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:03:46.24ID:A5hCcELV0
>>591
質問って?
法に基づかない独裁政権と言えば、民主党政権なんだよ
忘れたの?
604不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:04:01.53ID:nnu0stHz0
>>590
推薦「から」任命するとは書かれていない
書かれていないことを勝手に独自の解釈で補足する
それを曲解と言うのだ
任命するというだけなら推薦者全員を任命する以外の解釈の余地はない
605不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:04:01.69ID:qba3TrqW0
任命されなかっただけで学問の自由の侵害とかアホかと
606不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:04:18.52ID:utkczjge0
助言をしてあげたって本当に発言してるの?
スレタイ通りなら勘違い野郎だしいらんだろ
607不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:04:32.30ID:JKm+IKxY0
軍事研究しないとか学者の範囲外のことまで決めちゃう学者側もおかしいが、今回の任命拒否の理屈では菅の完全敗北だろこんなの
全く道理がない
608不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:04:32.39ID:w90tHkJR0
利権つぶしてひゃっはーーー

と誰も言わない不思議
ここももうだめだな、パヨばっか
609不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:04:50.62ID:4d7y3cE3
>>593
天皇には究極的には任命の拒否権がある、もちろんアカ憲法学者(笑)の意見などどーでもいい
610不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:05:24.48ID:Yyf5MahB0
学術会議がまともな組織であるという弁明はなくて、
法律の文言に拘泥せざるをえない時点で劣勢なんだよね。
611不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:05:25.28ID:DuFZDlh60
>>599
国会議員だってテロ組織や反社の関係者いっぱい当選するやんw
612不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:05:46.66ID:+eX4wO7/0
>>599
国会で首班指名されたら
あほうでも朝鮮でも部落でも
総理に任命せなあかんのですよ@天皇

低学歴の集団就職ごときが何様のつもり?
613不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:05:58.42ID:M+orxpne0
「基づく」というのはそれを根拠とする、基盤とする、というだけだから
推薦に基づいて任命するのであれば
推薦外から入れたらおかしいだけで推薦内で考慮はありやぞ
614不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:05:58.96ID:b2+U+rWp0
😄
615不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:06:06.89ID:I4aJGmlJ0
京都新聞と立命館
バレバレです
616不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:06:11.22ID:sl26saGz0
>>609
そう、そこを捻じ曲げて推薦だから指名だからと逃げ惑うからおかしな話になるんだよ
617不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:06:31.99ID:3fMCuOVZ0
>>588
国家予算に対しては些細な額
そして政権に批判的な学者を締め出すこと自体政権にとって大して利益はない

黒川検事長の騒動に範を取り「野党が必死で叩かざるを得ないがいくら糾弾されても痛くない騒動」を意図的に作って国会をそれで埋め尽くし政権運営を円滑にする目的では?
618不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:06:59.91ID:BZdsmAcY0
ここで
「愚民共は何もわかってない!キイイイイイイイイ!!
 俺らエリートのいう事に黙ってしたがってればいいの!
 俺たちエリートはアンタッチャブルなの!」
言うてる奴らの反応を見るだけで分かる。

菅の大勝利。
このまま選挙突入するだけで勝つる!!
約束された勝利の権!!!
619不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:07:10.57ID:dt/TdJQA0
農家を首相なんかにするから勘違いする。

しかも法政二部とか。

プーチンでも目指してるんじゃねえか、このハゲ。
620不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:07:12.56ID:yA/lHK+Z0
>>1

悔しいのぉ m9(^Д^)プギャー
 
621不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:07:40.65ID:dt/TdJQA0
今度の選挙では自民に地獄みせたれ。
622不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:08:00.27ID:EXk6J8Fy0
>>604
鏡が必要かな?
推薦された奴を必ず任命しなければならないなんて何処に書いてある?
さっきら何度も言っているが推薦とは選ぶ側に候補を提示する事だ
なら最初かや使命に基づき任命するにしろという話
623不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:08:02.88ID:+eX4wO7/0
>>618
支持率激下がりで選挙は先送りやでえ
負けるから
624不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:08:12.65ID:ExyspxjB0
税金パヨク利権玉砕w
625論破職人 ◆ycyfDse8F.
2020/10/02(金) 16:08:15.43ID:+sTiG16X0
菅が何にビビってるかがはっきりした
非常にわかりやすい内閣と言えよう
626不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:08:22.42ID:A5hCcELV0
>>604
言葉遊びしても意味ないんだよ
そんなインチキ解釈を認めないから
○○をもとに、といえば、判断を含むと解釈するのが日本語
627不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:08:30.91ID:M+orxpne0
>>619
二部じゃねえって言ってただろハゲ
628不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:08:42.43ID:owLtMeav0
>>609
究極的にというか天皇は物理的に拒否可能だからな。

日本国憲法をはじめ日本の法は天皇が国事行為を拒否しないことを前提に成り立ってるから
天皇が物理的に拒否した場合にどうするかという規定がない。
629不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:09:25.61ID:/Wchgiz30
まあ学閥が御用繋がりだったらほんとどこまでいってもーなるんかもな
自衛隊じゃ軍事までならないって話なんだろうな
630不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:09:33.03ID:pDOU8zaL0
税金が使われてる以上、自分らの思い通りには行かん。
好き放題死体なら自分らの金でやれ。
当たり前やw
631不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:09:44.50ID:H/GU/X4e0
左翼利権を一枚一枚剥ぎ取っていく
細かい搾取をやれるところからなくしていく
ただ、そういうこと
632不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:09:47.90ID:Yyf5MahB0
>>626
そんなの日本語の問題である以上は意見が一致するわけないんだから、
学術会議の正当性を示せばいいわけで。
だけど学術会議が内部推薦制では自己の正当性を示すのはかなり難しいよな。
633不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:09:56.17ID:+eX4wO7/0
法政二部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは、政治家の癖に出自不明が悪い
634不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:10:16.88ID:Ezf33nhF0
学者なのに、なんでそんな権威が欲しいの?学術会議とか
そんなのどうでもいいじゃん、研究者にとっては
635不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:10:17.48ID:wkGs5sGV0
コレに対する批判に学問の自由とか持ち出してくるのが胡散臭いんだよ
何時ものパターンじゃん
636不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:10:22.41ID:NkxzC5R40
>>574
なかなか凄い自己紹介だな
教育業界ってマスゴミと並ぶ基地外ツートップなのか
637不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:10:26.81ID:6cqLEaHy0?2BP(1000)

好き勝手な事ばかりやってるからこうなるんだよ
638不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:10:47.48ID:3CEvz13U0
>>2
的確だな!
639不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:10:53.52ID:jzmjJDns0
お手盛り人事だけでお腹いっぱいなのに総理すら拒否してはいけないとか、ママゴトは私的組織作ってやれ
それか違法だとして裁判でもしとけ
640不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:11:01.43ID:nnu0stHz0
>>622
文面は推薦に基づき任命「する」だ
すると断言されている
「してもよい」ではなく「する」だ
他に解釈の余地がない表現であるから実質的にしなければならないと同義である
641不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:11:17.36ID:94gFQi100
学術会議が推薦した人を任命しなかったって
コケにしたねぇスダレは
自分らに都合が悪い奴は排除するとか
アベより露骨な事しやがるな
642不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:11:22.09ID:esVoCyPm0
>>633
無職ゴミはアルバイトもできんで偉そうに引きこもりか
643不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:11:51.72ID:+eX4wO7/0
だいたい親父が何やっていたか
自分がどこの大学受けたかもはっきり言えない総理でーじん
法廷コメディアンかwwwwwwwwwww
644不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:12:07.99ID:UbHdfbcW0
>>641
学術会議自体がクソ組織だったから大正解。
むしろそこに目をつけるとはガースー流石だわ。
645不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:12:34.10ID:pY7XbX4A0
ローン支払えないじゃない。
646不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:12:39.86ID:esVoCyPm0
>>640
お前今日の仕事もねえのかバカゴミwww
647不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:13:19.60ID:2wOtYNAt0
そこそこ盛り上がってるところ見るとやっぱこれの問題分かる人も多いのか
648不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:13:20.82ID:wkGs5sGV0
学術会議の推薦方式は学問の自由を侵してないの?
密室会議で基準も無く派閥で決められたりしてないの?
649不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:13:23.70ID:EXk6J8Fy0
パヨク界隈の詭弁に乗っかるのは嫌だが敢えて言えば
天皇には衆議院から使命を拒否する権利はある
その場合は日本国憲法の根幹に関わる事態で憲法改正しないと駄目になるけど
陛下がそんな事を望む訳がないのに本当にパヨク界隈は下衆の集まり
650不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:13:42.08ID:JKm+IKxY0
>>626
過去に内閣法制局が言ってることより自分のほうが正しいと
651不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:13:54.69ID:l5+xB43W0
よく分からんけど、学術会議に入れないと学問できないの?
学問の自由って、学者が政治に口を出すことだっけ?
652不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:14:12.07ID:OYbbCeiK0
こういうことがあるから日本には外圧が必要だな
653不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:14:16.02ID:W6K88G7l0
既得権益と(野党)政治家とマスコミがどうつながってるかお楽しみください

ちなみにこの糞みたいな既得権益に防衛予算に匹敵する税金が使われています
654不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:14:45.77ID:ftTOfU8z0
なにが言いたいのか論旨がわからない
655不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:14:55.73ID:BZdsmAcY0
>>623
おれ、これ争点にすれば全然違うと思うよ
いまの野党とクソマスコミはぺんぺん草も残らない
とくに共産党。共産党じゃなくて共産等になって終わり。

ま、とりあえず選挙やろうぜ!イエーーーーーーー!
656不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:15:37.19ID:Ezf33nhF0
>>648
してるやろなあw
学会とか権威、派閥、学閥のドロドロした世界だろうにね
なにせ実力の差というものがはっきり出ない世界だから
657不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:15:55.96ID:HAPoC4YO0
今の時代赤は排除で正解
658不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:16:03.54ID:+eX4wO7/0
ビチぐそ、橋下、ガースー
成り上がるために日本を売る怪しい奴ら
ハンコやらケイタイやら不妊治療やらいうて猫並みの低脳をいらましているけれども
こいつはカジノやろう
もう無理やけどm9(^Д^)プギャー
659不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:16:39.92ID:n9GO4IbQ0
あー任命されなくて良かったーほんとはやだったんだよねー
660不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:16:48.49ID:nTm/5ZLr0
国家主義・全体主義、バンザイ
661不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:17:22.16ID:3fMCuOVZ0
>>657
君らがそう言って人権や民主主義を排除するごとにどんどん北朝鮮みたいになっていく
662不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:17:28.75ID:ZlPg0wSh0
必要な知識や能力は適宜に招けばいいだけで、こんな組織は特に必要ないよね
663不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:17:32.22ID:qGKE612B0
>>1
こいつは、任命されなかった事で、研究内容や講義の内容に何らの制限を受けない
つまり、学問の自由は関係ない
664不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:18:35.13ID:6j39zPdi0
>>1
本当に民主主義の多様性なくさせようとしてるとしか思えない
これじゃ中共まっしぐらだわ
朝鮮部族に成り下がりたいのか?
665不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:19:24.62ID:Yyf5MahB0
>>664
民主主義の多様性がないのは学術会議。
666不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:19:26.02ID:xwc1CxAV0
>>71
衆愚政治を勧めんなや
667不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:19:27.05ID:ujm0R2Jn0
いきなり憲法ガン無視とかヤバすぎる
国が憲法守らないとか破天荒すぎて前代未聞だわ
安倍よりヤベーだろ
菅のブレーン誰だよ
668不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:19:34.88ID:l5+xB43W0
学術会議って学問の場なんだねー
学会には当然ちゃんと出て発表してるんだよねえ、学問したいなら。
669不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:19:53.11ID:4d7y3cE3
>>640
「基づき」だろうが┐(゚〜゚)┌
だからちゃんと推薦名簿の中から任命しているわけだ

推薦外の人物を連れてきて、勝手に任命したわけではないので
完全合法なんだよ┐(゚〜゚)┌
670不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:19:54.54ID:A5hCcELV0
>>640
もとの条文に戻ると
「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」
つまり、わかりやすく書くと、
「推薦されたことを根拠として、総理が任命する」
総理が勝手に外から連れてきちゃダメだって。
お友達の科学者を勝手に会員にしちゃいけないってことかな
671不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:20:46.84ID:DuFZDlh60
>>664
もう同レベルまで落ちぶれたんだろう
中共は官僚が優秀で決断が早いという独裁のメリットも存分に発揮しているが日本はw
672不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:21:01.94ID:A5hCcELV0
>>667
だから、文句があるならポッポとチョクトを吊してこい
673不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:21:06.49ID:EXk6J8Fy0
>>640
だから推薦人名簿から選んでるだろ馬鹿なの?
674不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:21:09.48ID:Om3G7+Q/0
>>633
菅は昼間部らしいぞ。
でも、すごいと思わないか。
菅は教師にもなりたくなく、家業も継ぎたくなかったので、家を飛び出し、
自分で学費、生活費を稼いだとほのめかしている。
昼間部に通いながら、空手部で1日2時間半の稽古をして、働いて学費、生活費を
賄う。
いったいいつ寝ていたんだろうと不思議になる。
スーパーマンだw
675不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:22:15.21ID:U6rHOiwo0
左翼会議より、各大学の孔子学院を廃止し、親中派の大学関係者を追放し
若い研究者を登用しろ。
676不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:22:36.11ID:abkqTfsX0
日本も終わったな
677不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:22:42.85ID:z47yg3770
>>552
残念だが有権者に選ばれた国会議員から選出だぞ
678不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:23:13.37ID:3CEvz13U0
>>669
キミの言う通り!
679不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:23:20.40ID:b9aMjKFl0
ド低脳のプログラム規定拒否いただきましたwwwwwwwwwww
こわい国になったのう
あほや低学歴のために全部説明を書き込んどかんと
680不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:23:23.53ID:HPf5I4xc0
まぁ、研究者なんだから論文リストと引用数を国民に提示して
任命を外されたことが不当であることを国民に示さないと
681不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:23:45.95ID:t3x52Dlg0
共謀罪なんてパヨク用語使うような奴は排除されて当然
682不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:24:01.47ID:tBDNlVVH0
自民党の中国共産党化が進んでる

香港ウイグルなみになりそう
683不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:24:09.28ID:JSo9gDlj0
キモいネトチョンが大騒ぎw
死ね朝鮮人
684不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:24:55.40ID:A5hCcELV0
>>649
だから、そこには天皇自体に制約があるでしょ。

第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
685不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:25:04.15ID:z47yg3770
もうパヨクが青色吐息で死にそうだな

さっさと他の仲間と同じように更生しろよ
686不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:25:17.58ID:wnzBdJg50
>>4
共産主義が政権とったとき、喜んでた人が強制収容所いったりもするけどなw
687不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:26:04.72ID:l5+xB43W0
学者は学問するのが仕事。
政府に命令するのはただの趣味。
688不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:26:06.64ID:NxFwnkuU0
そもそも学会にサヨクが入り込み過ぎなんだよな
689不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:26:11.87ID:At/hyAq80
「してあげた」
これが学者の傲慢さ
690不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:26:29.10ID:GaxK+PsO0
>学術は政治から独立して学問的観点で自由にやらなければいけない

中共の孔子学院の息がかかってて政治から独立しているつもりかwww
691不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:27:04.14ID:z47yg3770
>>681
そもそもこの教授は学生が「共謀罪」と書いた回答を正解にするのか?
って話だろ
罪名は正確に回答をしなきゃいけないんじゃないの?
692不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:27:14.23ID:AC197p7t0
民主主義科学者協会といえばあの公安監視対象の代々木の極左暴力集団の息がかかってるとかかかってないとかそういう団体じゃありませんでしたっけ?
この学者もその系列か?
693不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:27:19.80ID:yTHqNyl/0
>>688
学があれば普通に今の政権には問題があると考える
学がない人間は盲信する
694不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:27:33.41ID:GaxK+PsO0
>結局その分野の学問的な業績、そして学者として力があるということを見て決める。

中国共産党への貢献度で推薦されているとしか
今の大学文系の腐りっぷりを見ると思えない
695不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:27:43.86ID:3CEvz13U0
>>674
うちの母ちゃんが同年代だが、そんなの普通な感覚らしいぞ
カッコいい条件として、家が貧乏、或いは金持ちであることに頼らない
自力で何でもやって、しかも文武両道じゃないとダメらしい
空手やってたというのも分かる
696不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:27:49.78ID:6O3LZcuF0
なんか言い方が感じ悪いな
697不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:28:05.67ID:Yyf5MahB0
>>693
理論立てて反論されてるのに「盲信」はないわ。
698不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:28:09.73ID:Hln1WdWe0
トランプのコロナで忙しいから黙ってて
699不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:28:11.12ID:Qbdr+NB/0
意味がわからん
700不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:28:12.00ID:rIH5YCwh0
>>1
17条には科学者から選ばれるってあるけど
お前科学者なんか?
701不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:28:22.21ID:3dyUkL8U0
>>10
くやいしのう
702不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:28:40.82ID:AC197p7t0
左翼は民主主義が大嫌いである。共産党は書記長を選挙で選ばない。選民思想で民を見下しているからだ。
それ故、民意で選ばれた人を嫌い、民意で人選されないが影響力のある組織に入り込む。
日本学術会議やNHKはその代表例。
そして、民意を無視しながら、自分たちが民意を代表しているかのように語る。
703不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:29:00.63ID:GaxK+PsO0
>個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、
>参議院の法務委員会に参考人で呼ばれたので言ったことがある。

原因明らかじゃねえかwww
サヨ教授の中共利権を止めたかっただけ
704不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:30:19.62ID:A5hCcELV0
>>693
学って?
民主党政権の総括からやり直してくれよ
憲法違反云々言うなら、あれを見逃してきたという事に問題は無いのか?
国会で議題になってもマスコミは報道せず、国民の多くは知らない
それがよいことなの?

まずは、実際にあった事例の検証
何も無いことをあたかも問題であるかのように騒ぐことこそ問題
705不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:31:12.78ID:TgfWF6cA0
助言する立場と思ってるから外されたんだろ
提案とか提示までじゃないのか?
706不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:31:22.47ID:VRPVVWHY0
日本学術会議なんて無駄なことに金使ってることを怒れよ
707不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:31:40.37ID:xDAGQ9gp0
時代にそぐわず必要ないんだよパヨは
708不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:31:43.60ID:EXk6J8Fy0
>>693
盲信?
少なくともこのオッサンも妄想はには明確に反論しているだろ
709不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:31:48.52ID:4G6Wuqo/0
>>693
学のあるなしというよりも単にサヨクは自分が一番賢いと信じ込んでる人間が多いからやぞ。
710不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:32:09.53ID:GaxK+PsO0
"しかし、私個人の問題ではなくて、むしろ学術会議や大学を言うがままに支配したいということの表れだと思っている。
何が問題かと言うと、防衛省が多額の研究助成予算で持っている。
ところが大学や学術会議は、3年前に確認したが軍事研究はやらないということを言って、あまり応募していない。

その代わりに普通の研究経費を上げろと言っているのだが、政府は言うことを聞かない。
政府にとってみたら、軍事研究をしろと言っているのに言うことを聞かないのが学者だと思っているはず。
ここが多分、本当の問題だと思う。"

これを聞いて賛成するのは野党支持者とサヨ新聞読者だけ
日本の大学のレベルの低下の原因もこれではっきりした
こいつらは中共の狗として学問の自由を嘯いて、
自分たちが高等教育利権を思いのままに牛耳りたいだけのクズ
711不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:32:43.89ID:L2ZyemSK0
会社だって断られるとき理由は言われない
ただお祈り文章が届くだけ
712不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:32:44.82ID:Q+a5LqTe0
>>702
今回の騒動見てるとむしろ政権側が極左じみてきてない?
多様性の否定とかまさに全体主義の極左思想だよね
ネトウヨは相変わらず脳死して盲目的に政権支持してるけど権力の掌握が済んだら一番に排除されるのはネトウヨなのわかってるのかな
クリーンなイメージ維持のために過去の汚点の粛清するのは極左国家の基本なのにね
713不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:32:46.13ID:A5hCcELV0
>>692
公安調査庁は調査対象を一切公開してないんだよな
714不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:33:43.95ID:hXoFOk3R0
学問の自由っていうけど
敵に侵略されて崩壊するような状態へ日本をもっていく行動をしている
そんな奴を自由に活動させていいわけないだろ
菅総理が自分だけの考えで任命しないなんて、そんなことあるわけない
お前の悪名が轟いてるんだよ、肩書きだけで偉そうにして勘違いするなよ
715不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:33:49.79ID:xDAGQ9gp0
>>398
時代遅れがまたいたwそもそもおまえらが支持する政党も政権取らない、頼みの山田太郎も落ち目、なーんら国民に未来予想図提示できない時点ておまえらもうしんでんの
716不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:33:49.99ID:N1sCs5T40
>>1
でも選挙では自民党に投票するんだろ?
717不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:33:55.95ID:Yyf5MahB0
>>712
だから内部推薦制を絶対化しようとしてる学術会議が多様性の否定・非民主制なんだって。
ここは動かないのだから民主主義云々は完全にブーメランだよ。
718不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:34:13.32ID:JVxPp2oZ0
推薦があれば無条件に任命されると考える方がおかしいだろ?
719不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:34:23.86ID:b9aMjKFl0
>>692
ソースを出さなければ、名誉棄損で通報いたします
ざまあwww
720不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:34:36.04ID:4d7y3cE3
>>674
疑問はもっともだが、当時は学園紛争の真っ最中だ
ただし、私は菅は受験勉強中の東京での生活費・参考書代とかは自腹だったとは思うが、
合格後の入学金や学費は成功者の親が出していた可能性はあると見ている
本人も断言してないしな、もちろん世相・時代状況的にバイトで賄うことも可能だ

「菅義偉」は初の法政大出身首相 同級生「生島ヒロシ」が語る“苦学と空手”秘話
https://news.yahoo.co.jp/articles/628da8c858394d0faf586314fe9d3873307c4ae0

> 当時の世相をご説明しておこう。
> 69(昭和44)年の18歳人口は約210万人。
> 大学進学率は男性が24・7%、女性が5・8%だった。

> 学生運動が激化した時期でもあり、この年の1月には東大安田講堂事件が発生した。
> 特に受験生には東大の入試中止が大きな影響を与えた。

> 「親が用意してくれた学費は1年分だけでした。残り3年間の学費と、
> 4年間の生活費をアルバイトで賄う必要があり、法政大学に入学しました。
> 今でも覚えていますが、学費は年5万5000円でした」(同・生島氏)

> 当時の法政大学は新左翼・中核派の拠点校の1つだったこともあり、
> 学生運動は激しさを増すばかりだった。大学2年生の年は授業も休講が増えていき、
> 生島氏は「ラッキーと感謝しながらバイトに励みました」と笑う。

> 皿洗いは時給120円、横浜港で肉体労働をすると時給300円。
> 一番高かったのはホテルの配膳で、時給400円になったという。
721不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:34:40.06ID:ALIq1mcA0
>>1 そうやって政府を批判するから任命されないんだろ
722不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:35:07.21ID:GaxK+PsO0
こいつらの要求する"普通の"研究経費って
中共マンセーで日本を自虐する文系が
理系の成果と人材を大陸に供給するための予算だからwww

スパイ防止法があれば公職追放されてる段階だと、世界情勢見て気づかないのかねえ
723不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:35:08.39ID:yzeAltZl0
これで6人には政府から任命を拒否されたという前歴がついたw
反体制派なら勲章物だろ。
それでも税金と名誉が欲しいなんてみっともないことするんじゃないよ。
724不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:35:11.97ID:RHjy8BM90
安全保障法制に今の情勢で反対するような奴を
政府に抱えておくのはおかしい。
725不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:35:37.37ID:xDAGQ9gp0
>>398
バカすぎて哀れだわ
しかも貧しい生活でわざわざパヨク
726不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:36:11.45ID:psFGzgGS0
この人も任命されていたら文句付けないんだろ?
727不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:36:42.42ID:Q+a5LqTe0
>>717
内部って大学関係者は大学に籍を置けば誰でもなれる民間人だよ
それとも大学関係者は民じゃないの?
728不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:37:01.54ID:M0ymudUo0
で、自民チョンはいつになったら共謀で捕まるん?
729不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:37:13.67ID:b9aMjKFl0
>>724
既存の法に情勢は関係ねえがら
法を直せよってこと
違憲はだめよ
730不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:37:14.73ID:QXcPu6pQ0
別に任命されなくても学問はできるだろ
731不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:37:15.37ID:4d7y3cE3
>>684
そんなもん何の意味もねぇよw ┐(゚〜゚)┌
>>628の言うとおり、天皇が物理的に署名・押印拒否、
「嫌なものは嫌なんだよ」と言えば
どうしようもないんだ 立憲君主とはそうしたものだ
732不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:37:22.39ID:G+7d1Rf80
国に対して「助言してあげた」などと平然とほざけるキミは一体何様のつもりなんだって話だわ
733不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:38:00.08ID:A5hCcELV0
>>712
多様性はあるよw
内閣府に真っ赤な元記者をいれたじゃん
はじめてじゃ無いのかアレ

今回の騒ぎも何も、野党は否定/非難しかしない/できないという病的な状況にある
それを独裁であるかのように報道するマスコミもいる。
ますますもって信頼を失うようなことをやっているわけ

多様性の否定だの憲法の否定だのって言うなら
民主党政権をもう一度検証し直せっての
問題だらけ何の、何一つ報道されなかったということ
これは民主主義の危機を意味するのでは無いのか
それすらやらずに、何の問題も無いことを騒ぎ立てるのはなぜか?

野党とマスコミは好き放題やらせろってだけのことじゃん
734不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:38:03.65ID:Yyf5MahB0
>>727
大学関係者の投票はないぞ。
学術会議の会員が次期会員を決める方式。
だから大学関係者でも今回の件について冷笑的な態度をとってるのがいるわけ。
735不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:38:05.51ID:EXk6J8Fy0
ぶっちゃけ一番の問題はコイツ等個人の活動じゃなくて
日本学術会議が大学での軍事研究禁止とかいうトチ狂った声明を出した事の方がヤバイだろ
736不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:38:23.39ID:4l0L/uLA0
学者を使うのは責任を擦り付けるためなのに
スダレはやっぱ政治が下手だな
安倍を馬鹿にしていたんだろうがあのクズ野郎の責任転嫁の手法を
少しでも見習ったほうがいいんじゃないの
スダレは自分で自分の所業の責任をかぶる羽目になる
737不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:38:34.34ID:yzeAltZl0
>>722
今の情勢見ればマジヤバイと思うのが普通の神経だよ。
これでトランプが再選されたら
菅は本腰いれてやってくるから
こんな任命拒否なんてケチな話じゃ済まないよ。
学問の世界から放逐される可能性まである。
738不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:38:54.95ID:b9aMjKFl0
>>732
低学歴が意見を求めるんだから仕方なく
助言差し上げたんだろwwww
739不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:39:23.84ID:l5+xB43W0
学者じゃなく政治家になりたいんだよな、この人ら。
だから文系大学不要論なんてものまで出てくる。
日本の恥だわ。
740不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:39:27.41ID:6j39zPdi0
チョン総理wwww
741不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:39:36.17ID:62IIzMjq0
田中優子だの立命館だの極左組織なのか?
742不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:40:05.31ID:KAYP5jdo0
有益じゃないから排除されたのでは
743不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:40:09.97ID:GaxK+PsO0
スイス政府の民間防衛に曰く、彼ら知識階級スパイの活動は
本当に非合法な激しい活動はすべて避け、
"表現の自由"の名のもとに行われるそうだ

孔子学園等の中共の内政干渉を無視して
その傀儡になっているだけの教授が
"学問の自由"を標榜して大学の研究と教育の利権と成果を
全て中国政府に売り渡そうとするのも当然だね
744不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:40:25.26ID:yzeAltZl0
>>729
まだ言ってんのか。
法務省は違憲とは思ってないだろ。
745不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:40:35.64ID:b9aMjKFl0
>>741
極右の大学なんて需要ねえだろwww
746不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:40:59.69ID:A5hCcELV0
>>731
憲法否定ってことですか。
民主党かよ
747不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:41:26.76ID:b9aMjKFl0
>>744
せめて内閣法制局にしておけよ
お里がしれるぞwwww
748不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:41:41.84ID:4d7y3cE3
>>723
ステルス大成功と思い込んでいた元民青の加藤陽子は、
日本国政府からアカのレッテル貼られて大ショックですよwwwww
749不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:42:04.19ID:62UyOI+L0
>>1
とんでもない、あたしゃ神様だよ
750不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:42:16.26ID:b9aMjKFl0
>>748
竹中平蔵先輩?
751不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:42:31.01ID:yzeAltZl0
>>747
似たようなもんだ。
752不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:42:35.19ID:GaxK+PsO0
>>734
大学業界の日弁連みたいなものなのかな
753不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:43:06.01ID:Z1HCTMYq0
まー裁判沙汰やろうな
754不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:43:08.09ID:elOMonTR0
つまり中共から金貰って邪魔してたってことか?
755不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:43:09.66ID:RHjy8BM90
>>729
法律通りだし、合憲だよ。あたまわるいな。
756不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:43:19.03ID:4d7y3cE3
>>746
何も否定してないよ
日本国憲法の憲法体制がまさにそうなっているのだ、と言っている

国家存亡のときに、天皇による「ご聖断」の余地を、
法的にもちゃんと残してあるということだ
757不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:43:40.25ID:E3gsUu9I0
>>304
立命って共産党の影響大と聞いたが?
758不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:43:41.03ID:uUK0NcLi0
アカの手先とメディアを盲信する人間がどれほどいるのか、次の支持率で明らかになるのかもな
759不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:44:05.33ID:UOPhtN0T0
>>755
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

六四天安門事件
760不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:44:05.46ID:M+orxpne0
>>647
内部推薦で偏りが出るに決まってるのに調整すんなとかタチ悪いわな
761不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:44:06.90ID:b9aMjKFl0
>>751
なんだか可哀そうになるな
安倍やガースーも権力から転がり落ちると
憐憫の情がわくのだろうか

上に行くほど学歴は大切だわ
762不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:44:07.10ID:jVSPmSWh0
>>714
こんな重税大国滅んでしまえばいいのさ
763不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:45:07.96ID:ZIKFzJmQ0
ガースー有能
764不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:45:09.54ID:GaxK+PsO0
代わりに中共から孔子平和賞が贈られるかも分からんぞw
765不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:45:21.98ID:62IIzMjq0
>>757
関西では有名な極左大学ですよ
立命館大学にも系列の立命館アジア太平洋大学にも孔子学院を設置している。
766不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:45:29.80ID:6d7B19tL0
有益な助言をしてあげたw
超上から目線でパヨクらしいねw
767不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:45:30.25ID:HaIYNoqk0
無学な菅さんの独善が心配。
ふるさと納税のような欠陥制度作ってドヤ顔しているレベルの人なので、これからもやらかすだろう。
768不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:45:36.94ID:Yyf5MahB0
>>752
日弁連は自主参加できるからマシ。
学術会議は会員が推薦しないとなれないandその推薦に外部はタッチできない、
だから完全に貴族のサロン。
769不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:45:48.32ID:sYZXfX5B0
失礼な学者だよな
770不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:46:04.41ID:gJXSSCfd0
してあげたwww
771不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:46:08.16ID:M+orxpne0
>>762
滅んだら金持ちだけが助かるんだけどいいのか?
772不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:46:37.02ID:b9aMjKFl0
>>767
流刑地のイギリス領セントヘレナにて没した。
773不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:46:46.50ID:yzeAltZl0
市民の判断がいつも正しいなんて真っ赤なウソ。
市民の暴走で地獄になった例はいくらでもある。
離れた場所で日本を見ている人が大きな判断をするというのは非常に重要。
774不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:46:59.70ID:nfOH+N780
>>2
ワロタ
775不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:47:02.34ID:4d7y3cE3
>>750
竹中は今のところ貼られてないだけだ
今後貼られる可能性もあれば、数十年後に判明することもあるだろう

支那事変で講和しないよう、戦線拡大を煽りに煽りまくったソ連のスパイ尾崎秀実と同じパターンで
日本社会を破壊するために
派遣会社で中抜き・搾取しまくっている可能性は確かにあるわけよ

ただ最近の彼のBI主張によって、その線はやや後退した、可能性は低くなったというのが現状
あるいは、あえて彼が主張することでBIを潰すという高等戦術もあるがね┐(゚〜゚)┌
776不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:47:52.67ID:N+on86EK0
どこかの仕分けと違って好感持てる
777不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:48:13.60ID:nfOH+N780
してあげた
マジでキモい上から目線の学者やな
778不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:48:25.74ID:UOPhtN0T0
>>773
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

六四天安門事件
779不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:48:36.82ID:GoqTL9G00
中国ロシアみたいな国になっちまったな
780不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:48:45.32ID:02eVyAVM0
スパイ防止法を早く制定しないと
781不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:48:51.68ID:A5hCcELV0
>>756
しょうがねぇなぁ
なんなん
そのトンデモ解釈は?

第3条
天皇の国事に関わるすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

第4条
天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。

ね、国事行為しかできないし、国事行為ですら内閣に制約されている
あほか
782不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:49:02.50ID:/y0YOy+i0
自由共産党に改名しろや
中国と同じじゃねーか
783不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:49:24.07ID:b9aMjKFl0
>>775
貧乏人や訳ありが権力に寝返ると
グレートリセットとか言い出して、国難になるからな
784不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:49:28.17ID:4J0SvEtu0
予算十億タダ貰いしながら反日学問とか虫がよすぎるだろww

クソバカパヨチンw
785不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:49:34.50ID:ZaiXvLRY0
まあ確かにおかしいがそもそも推薦すれば無条件で通ってた今までもおかしいわけでそこについては何の指摘もせんのか
786不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:50:02.01ID:K0FCQwFi0
 
 すげー特権意識wwwwwwwwwwwwwwww
 
787不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:50:36.54ID:A6oK0jwz0
在日朝鮮韓国人の犯罪者は帰化させないと言ってる
これは自民党の主張だが、 当たり前の話だ
諸外国では、その国で犯罪を犯した外国人は強制送還になる
日本も韓国朝鮮に在日犯罪者を強制送還しようとしたが
刈り上げ豚北朝鮮にもバカンコクにも拒否された
その理由が、徴兵拒否してる在日朝鮮韓国人は
人間では無く、ウジ虫以下のゴミだから〜ということだ
788不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:50:59.87ID:nfOH+N780
>>782
推薦したら必ず通る今までの方がおかしくね
789不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:51:12.44ID:4y48qHtQ0
左翼が転覆活動出来なくなって、ピエンピエンしてんのか!?

ざまぁだな!
790不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:51:26.39ID:8YHot60H0
>>754
そう、人類の敵って名指しされちゃったの
791不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:51:36.58ID:DYmzIt3N0
共謀罪は使われてないから無駄!

自衛隊の装備は使われてないから無駄と同じ臭いがしますね
792不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:51:45.46ID:4d7y3cE3
>>757
その通り。共産党の虎の子の拠点校ですよ。>立命館

・共産党の拠点校は、京大ではなく立命館
・京大の民青は、新左翼よりも弱い
・京大は親米保守の総本山、共産党・民青の影響力は東大の方がはるかに強い
793不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:51:50.78ID:b9aMjKFl0
改革なくして成長なし

からの失われた30年www

リターンズ(-_-)
794不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:52:15.40ID:A6oK0jwz0
「愛知トリエンナーレの公金横領問題」

これは右翼左翼という問題ではない
保守かリベラルかという問題でもない
あえて、大村や津田や東の
思想的政治的なポジションを位置づけるならば
大村も津田も東も 他の実行委員会メンバー全員が
在日朝鮮人あるいは帰化人 であるから、

「半島ナショナリスト」「朝鮮国家主義」「朝鮮人右翼 」
と言う定義付けが正しいところだろう

日本人が一人もいないのに 日本人の税金が使われ
反日活動に利用された
否、反日活動というレベルでは無く、
これはむしろ反日テロに近い 犯罪行為だ。

大村とか津田とかのやり口が汚いのは
日本人のフリして通名を使い
あえてリベラルな反差別主義のように見せかけて
天皇や日本文化、日本人そのものを蹂躙し
慰安婦など捏造を繰り返し
恐喝などの犯罪行為をしたことだ。

大村朝鮮人犯罪者と津田朝鮮人犯罪者は、
在日なら在日らしく、
実名(朝鮮名)で 堂々と反日活動するべきだと思う。

大村朝鮮ウナギ犬は
この問題が起きる以前は Wikiに、
朝鮮人の両親から生まれたと書かれていたのに
この問題が起きたら急に
朝鮮人の両親の部分は削除したのだ
朝鮮人がばれると日本人に総攻撃されると判断したのだろう

大村に投票した人の多くは
大村を日本人だと考えて投票したはずだろうし
まさか愛知県知事が日本人の血税を
反日テロ活動に使うなどとは思ってもいなかっただろう
これがもし海外の国だったら数十万人レベル
のデモや暴動が起きていても不思議では無いような話で
大変な問題になると思う

大村と津田は公金横領、
反日破壊活動をした犯罪者
であることは間違いない
こう言う売国奴共は少なくとも
半島に強制送還して
二度と日本の地を踏めないように
する処置が当然だろう

もしこれが海外であったら、
大村や津田は
とっくに国民のリンチに遭って
殺されていただろう
795不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:52:23.73ID:UOPhtN0T0
>>791
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

六四天安門事件
796不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:53:06.05ID:/y0YOy+i0
>>788
ご飯論法には付き合わないことにしているんでね
797不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:53:11.98ID:y2tPzcoM0
〜してあげたのに

これがオフィシャルの場で自然に口に出てくる人はちょっと・・・
798不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:53:16.06ID:02eVyAVM0
 世界的にこの先生の業績てすごいのかな
799不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:53:22.01ID:oaeaqp3o0
拒否された6名以外の99人は許可されてます。
なぜか大事のように言われています。
800不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:53:22.09ID:nfOH+N780
>>789
ぴえーん 反日やる金がないよという
801不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:53:55.75ID:4d7y3cE3
>>781
何回同じこと言わせるの?まだ理解できないのか
憲法でも、法律でも、
天皇が自由意思で拒否、物理的に拒否したときにそれをどう封じるか
どこにも書いてない、どこでも担保されてないだろうが

どうすんだお前? 言ってみろ
802不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:54:10.76ID:jVSPmSWh0
>>771
カネはある
外貨預金に1億円分
投資信託、株で5000万円分
一生生きるにはなんとかなる
803不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:54:11.88ID:PAtaaGp30
バカパヨザマー。飯がうまいw
804不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:54:12.15ID:nfOH+N780
>>791
というか小学生レベルの議論やん
805不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:54:20.36ID:A6oK0jwz0
愛知県知事・大村秀章の方が
「表現の自由」を侵害した犯罪の張本人。
行政機関としての権限を行使して、
証拠隠滅のために反日展示モノを中止したから、
公権力で知る権利を奪ったのは大村知事自身そのもの。
対して、開催後に現場の展示を見て、
余りにも常軌を逸した展示に批判した名古屋市長の河村は
自分自身の公権力を行使していない。

しかも大村知事は「事後検閲」とか
意味不明の極左用語を持ち出して、
河村を誹謗中傷していたが、
実際に「事後検閲」を行うために
行政機関としての権限で公権力を行使したのは
大村知事自身。

コレが朝鮮人遺伝子100%の大村知事が犯した犯罪の事実。
大村朝鮮人犯罪者の Wikiが書き換えられていた。

元ネタ
>父親は開城市(北朝鮮)出身で農業。仕事の為に安城市に来て日本国籍を取得!母親は在日韓国人で水商売をしていた。

改竄後
>父親は婿養子で安城市が出身だった…(略)…子供の頃は開城市によく行き、地域活動に熱心だった伯父から大きな影響を受けたという

現在
>父親は大工、母親は農業に従事していた。父親は婿養子で安城市が出身だった。
2歳になる前、近所の犬に顔をかまれ、ひどいけがを負った。

なお、幼児の頃に犬に顔を噛まれるってのは、
朝鮮人によくある日常の些細な事。
806不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:54:38.07ID:mmifV49x0
自分で有益な助言とか自画自賛してること自体、
研究者に必要な客観性や相対的価値判断能力が欠如していることがわかる
これは研究遂行能力とは直結しないから、
未だにこういう、お山ならぬ象牙の塔の大将な発想に至るのだろうが
807不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:55:10.06ID:AdYJT0/l0
また在日が負けたんだね
808不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:55:19.45ID:4d7y3cE3
>>792
【米】 ソ連中国の脅威を強調せよ 京大教授陣に反共工作 50年代、映画制作支援も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192954400/

死にかけ自営業φ ★ 2007/10/21(日) 17:13:20 ID:???
【ワシントン21日共同=杉田弘毅】
一九五○年代に日本の左傾化を恐れた米広報文化交流局(USIS)が
日本で行った世論工作を詳述した報告書が二十一日までに米国立公文書館で見つかった。
(中略)
京大への工作は、五二年に左派教授陣や全日本学生自治会総連合(全学連)などの
影響力拡大に危機感を抱いた服部峻治郎総長とUSIS神戸支部が協議を開始。
吉川幸次郎文学部教授、高坂正顕教育学部教授ら保守派とされる若手教授陣を
米国に順次派遣するなどして反共派に育て、帰国後はこれら反共派が
USISと接触を続けるとともに、各学部の主導権を握り、左派封じ込めに成功したとしている。

報告書によると、USISは(1)日本を西側世界と一体化させる(2)ソ連、中国の脅威を強調する
(3)日米関係の強化で日本の経済発展が可能になることを理解させる―などの目的で、
五十の世論工作関連事業を実施。このうち二十三計画が米政府の関与を伏せる秘密事業だった。

この中には、USISが台本を承認して援助した五本の映画やラジオ番組の制作、
出版物刊行、講演会開催などがある。特に、五七年十二月に封切られた航空自衛隊の
戦闘機訓練を描いた映画を、日米関係や自衛隊の宣伝に役立ったと評価している。
この映画はかねて米政府の関与がうわさされた
「ジェット機出動 第101航空基地」(東映、高倉健主演)とみられている。

ソース 中国新聞(リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710210221.html

京大教授陣に反共工作 米、左傾化阻止へ世論誘導
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102101000161.html
809不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:55:22.00ID:akGCgHLJ0
>>8
ポル・ポトってアサヒが絶賛してたな
お前みたいなゴミパヨクの教祖様だと思ってたけど違うの?
810不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:56:23.12ID:A5hCcELV0
>>801
権限なしに?
権限には根拠が必要で、
根拠は法により決まる
法、すなわち、この場合は憲法な訳だが、
そこには根拠となる条文がない
811不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:56:33.73ID:5l5/EGNP0
学者を追われるんじゃなくて学者の利権団体加入(公費も出る)を断られただけで大騒ぎw
812不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:56:39.45ID:b9aMjKFl0
>>801
ねえわ
象徴だし

第4条
天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
813不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:57:13.66ID:4d7y3cE3
>>808の続き)

「日本永久占領」 P.245-246

しかし吉田学校がライシャワーのイデオロギーの価値を発見するのは、
もっと後になってからである。国務省の肝煎りで近代化の学者たち(*1)は、
日米交流の主役になる。そのフォーラムとして箱根会議という国際会議が登場する。
彼らは、丸山真男と大塚史学の独壇場だった東大を敬遠して京都大学に目をつけた。
そして京都大学の政治学者、高坂正堯が日本側代表として指名される。

猪木正道の弟子である高坂は、仲間を糾合して「リアリスト」という一派を形成し、
徐々に日本の論壇を席巻していく。彼らは「天皇制ファッショ」しか眼中にない
マル系学者を尻目に、華やかなアメリカの学会に出席し、弟子を米国留学に
派遣するようになる。この弟子たちはアングロサクソンの経験主義の社会科学(*2)を
身につけて、数年のうちに帰国する。ノン・ポリである。数と統計をふんだんに使う。
こういう学者がじわじわと増えていくことになる。

この一派が「モラトリアム国家」や「吉田ドクトリン」を礼賛して、吉田の外務省の
応援団になるのである。リアリストの興隆はマルクス主義の猖獗を鎮静化させる。
東大における丸山真男の時代は安保騒動で終わりになる。

しかし「近代化」と「リアリズム」にも明確な政治的使命が与えられていたのである。
経験主義は一見無色透明に見えたが、そこが「リアリズム」の政治性なのであった。
そのポイントは憲法改正のような「政治的」争点を避けることであった。

引用者註 *1:エドウィン・O・ライシャワー(のちに駐日大使)などの日本研究学者のグループ
引用者註 *2:統計学、計量経済学、心理学、社会学などに代表される
814不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:57:25.82ID:ingbCCG80
なんだ反日勢力の排除をしただけか
それで腐れマスゴミが騒いでんのな
815不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:57:33.40ID:4J0SvEtu0
パヨチンざまあw
816不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:58:00.96ID:ZR2WMLTp0
だいたい日本の文系なんてつぶしてもいいんだよ。

ノーベル賞にかすりもしない日本の経済学、

専門学校でやれよ法学部、

趣味でやってね文学部、社会学部
817不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:58:25.36ID:A6oK0jwz0
こいつら死刑やな
辻元清美 朝鮮人犯罪者と
菅野完 という朝鮮人強姦コソ泥犯罪者

大阪の被差別利権構造知らん地域の奴らは
口出すなや

大阪の学校に副読本配布して同和教育やって、
わざと差別問題に触れさせて
利権の維持活動やってたのが同和側やぞ

最近は朝鮮部落が台頭してきとるせいで
チュギハッキョとかいう朝鮮文化教室みたいなのやっとるわ

「辻元朝鮮人犯罪者が真犯人」であるのは動きようがない


【またパヨク朝鮮人の捏造でした】
818不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:58:31.00ID:4d7y3cE3
>>810
天皇が任命する、認証すると明文でちゃんと書いてあるじゃないか┐(゚〜゚)┌

>>812
言えないとc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
819不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:59:37.55ID:A5hCcELV0
>>818
だから、憲法三条参照
820不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:59:57.29ID:E+O0Cy4/0
菅ってどこまで冷血なんだ
こいつ企業も潰すし人も潰すし
滅茶苦茶だな
821不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:00:26.36ID:nfOH+N780
>>814
公的な団体に今までら推薦なら入れたのに入れなかった
822不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:00:55.16ID:4d7y3cE3
>>819
天皇に自由意思、物理的に拒否されたら、何の意味もないだろ┐(゚〜゚)┌
823不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:01:04.55ID:WQr//bQk0
案の定、ウンコリアンナーレ事件も
津田金髪朝鮮豚や大村朝鮮ウナギ犬など
パヨク朝鮮人の犯罪だったわけだ
安倍も、朝鮮人強制送還法を
急がなきゃいかんね

在日朝鮮人の犯罪は、
日本のマスゴミは書かないからな
日本のマスゴミは朝鮮人ばっかりだしな

関西生コンという警察も嫌がる
ヤクザ以上の団体との交渉
これが自殺したとされる
近畿財務局職員の
「汚れ仕事 」だった

この関西生コンのバックにいたのが
辻元清美朝鮮人議員
824不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:01:18.81ID:b9aMjKFl0
あほう論法では

第17条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。

第7条2項 会員は、第17条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

どこにも拒否できるとは書いてないので

第6条

天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する。

天皇は、内閣の指名に基づいて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

また、やっちゃったね
825不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:01:20.58ID:LVXScc310
政治家が口を出してはいけないとなると
税金を投入していることの説得力が必要になると思うんだよな
826不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:01:59.69ID:pyWykGrJ0
>>1
>「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」と思った。

左翼の食い扶持?
827不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:02:38.58ID:A5hCcELV0
>>822
第一章天皇を読め
天皇が好き勝手できるかって話なら憲法第三条、第四条
828不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:02:40.12ID:nfOH+N780
>>820
潰された企業ってなに?
だいたい推薦なら必ず入れたとかおかしいやん
繋がり疑われるわ
829不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:02:41.44ID:w3VJpRjC0
森友学園問題で官僚の口から飛び出した
「この件の特殊性」=関西の特殊事情というのは、
関西人なら誰でも知っている
「同和と在日利権 」である

この事件は、辻元清美 朝鮮人犯罪者が絡んで
野田中央公園事件と森友学園事件両方を
引き起こしたのは火を見るより明らか

自殺とされた公務員の方は
関西生コンに○された可能性すらありうる

今日、大阪府警がガサ入れした
その関西生コンは警察も嫌がる
在日系の極左暴力集団
830不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:02:47.46ID:Z7bQ5ssE0
改革ハジマタ
831不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:02:47.57ID:3M4SGEbB0
要は、
 僕を任命しないとか悔しい
 僕も任命されて承認欲求を満たしたいのに!
ってこと?
二行で書けるじゃんw
832不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:02:51.75ID:VXvCe4Dd0
「とんでもないところ」って今まで見逃されてたのか?w
833不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:03:15.52ID:w3VJpRjC0
この件で証明されたことは
いかに日本のマスゴミに朝鮮人が多いか
ということで

在日同和系記者は、仲間が逮捕されるのが嫌なのと
仲間から口封じに合う可能性もあるので、
真犯人書かないし、書けない

心ある日本人は、本当のこと書きたいが、
左翼暴力集団が警察より怖いから書かない

結局、こういう匿名掲示板で
本当の悪の犯罪者を追及するしかない

沖縄の基地反対運動のプロ市民(在日朝鮮人犯罪者)の悪事も
ネットが出てきてから、一般の日本人に報道された
こいつらプロ市民は中国共産党から金までもらっている

日本のパヨクマスゴミはこういう本当のことを報道しない
日本人の不利益、朝鮮・中国人の利益になることしか書かない
834不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:03:35.90ID:pyWykGrJ0
伏魔殿だったようだな

国民の目に晒されて大変だね
835不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:03:58.44ID:nfOH+N780
>>832
そうなる
836不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:04:19.92ID:4J0SvEtu0
頑張れガースー!
パヨチンを根絶やしにしろ!
837不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:04:26.77ID:ccxBQWXP0
>>825
あいちトルエンなんちゃらと構図や発想は一緒だね
公的サポートや認定が受けられないことをもって、
芸術だの学術の自由自体が毀損されたかのように訴える
お国のヒモつきになんかならずに民間で自由にやる分には、
ケチつけられることもないのに
838不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:04:32.60ID:aC1AvOwO0
>>1
任命しなくて正解ですやん
839不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:04:50.22ID:A5hCcELV0
>>824
天皇については憲法第三条により自ら判断をすることができない
840不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:04:51.55ID:BZLzBtRY0
「してあげた」てw
事務の仕事で大学教授連中とたくさん接したけど
ほんとう子供のままデカくなったの多い
841不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:05:13.43ID:oaeaqp3o0
田崎さんが言うには拒否したことは違法ではないと
理由は説明すべきとは言ってたな
842不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:05:26.29ID:b9aMjKFl0
低学歴が
選んでねと依頼して
優秀な学者が互選で選んだものをキョヒするとはwww

だいたいガースーに学術的価値なんか論評できる脳はないだろう
日本人のやることじゃねえな
はい、論破
843不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:05:45.85ID:TOFRIRWT0
やっぱりパヨク朝鮮人の犯罪だったんだな

早く在日朝鮮韓国人強制相関法を作らないとな
844不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:05:49.61ID:pyWykGrJ0
任命拒否の6人は中国問題とも言える
香港問題、台湾問題については
言及・コメントしているのかな?
日本政府にケチを付けてるだけじゃねえだろな
845不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:06:09.21ID:nfOH+N780
>>842
あほ?
846不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:06:16.44ID:rHVWwVVz0
> 日本学術会議法では会員の選び方について、学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命すると書いてある。推薦に基づかない任命はない代わりに、基づく以上は「任命しない」もないのだ。
学術会議させ推薦すればどんな奴でも任命しないといけないっていうのはおかしくないか。
847不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:06:38.06ID:IBLbxIAC0
防衛研究を妨げるとか
コイツとんでもねえ奴だな
848不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:06:48.07ID:b9aMjKFl0
また忖度になってノンキャリが死ぬの?
849不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:22.55ID:pyWykGrJ0
学術会議のメンバーは選挙で選ばれるん?
それとも仲間内で推薦?

詳しく知りたくなるね
850不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:24.77ID:O2rfleU50
■共謀罪、政権に有益な助言してあげたのだが


全く関係ない話じゃんwww
851不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:29.79ID:L+nI2cLK0
これは改革じゃん
中国や韓国の息がかかったような人間を排除するのは当たり前の事だ
852不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:39.18ID:62IIzMjq0
>>840
ウチの兄貴は大学教授
社会に出ないまま還暦近くになってるけど
いまだにお花畑サヨク思想全開のまま
853不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:57.40ID:nfOH+N780
>>847
排除して正解やん
854不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:57.97ID:AbUzG7on0
とんでもないことを言ってるのは松宮のほうだと思うが
855不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:59.96ID:A5hCcELV0
>>847
軍事研究拒否は世界的な流れのような気がする
冷戦時代からあったはず
856不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:08:11.66ID:LVXScc310
税金を投入するから首相任命って形式だけを取り入れてるのでしょ
本来この形の方が国民は納得しにくいと思うんよな
今まで通りにしろ!ではなく新しい方法を提案した方がみな納得すると思う
857不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:08:13.05ID:b9aMjKFl0
>>845
きちんとした説明を
なければ、侮辱罪で通報します
858不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:08:13.52ID:OMo/44NH0
>>1-1000

GHQの公職追放の後
空いたポストにGHQが反日学者を配置し
そのポストを同じ思想の弟子に継がせ続けてきた結果が、今の日本のアカデミズムだからな
それを維持してきたのが、GHQが作った日本学術会議

日本敗戦後、GHQ占領期に日本の科学技術発展を阻害するためにアメリカ人が作った組織が日本学術会議
戦後体制から脱却するんだから、占領期に作られたあらゆるものを破壊して日本を再生せざるを得ない
日本学術会議も、財政法も、刑事訴訟法も、大麻取締法も、日本国憲法も、全て破壊して日本を再生しろ

日本学術会議の日本語wikipediaには、創設者であるGHQのハリー・チャールズ・ケリーが一切載ってないでしょ
戦後体制の既得権益を維持しようとしてGHQが作った組織であることを隠してるでしょ
さっさと纏めて解体しろ
859不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:08:21.12ID:OosBwRoC0
この話題ってあんまり一般国民はついてこないんじゃないかな
勝手にやってろて感じ
860不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:08:42.02ID:3fMCuOVZ0
>>837
まあそれはその通り
今回の件は学問の自由とは関係ない
そもそも制度上こういうことが可能で今まで温情により拒否されなかっただけの状況は学問の自由の保証とは言えない
861不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:08:46.90ID:t3x52Dlg0
日本は文系学問分野については、文化大革命をやる必要がある
862不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:09:09.27ID:pyWykGrJ0
学術会議メンバーの選び方を教えろよなあ
863不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:09:11.62ID:A5hCcELV0
>>857
たいへんだな
カネあるのか?
暇はありそうだが
864不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:09:41.22ID:owLtMeav0
>>822
そんな事態が生じたら
禁じ手の皇室典範第十六条2項の適用かな。

ぶっちゃけ日本の法は天皇性善説に依存してるから最悪この手しかない。
865不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:09:48.76ID:xnMaICR10
学術会議の巨大な利権にメス
866不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:09:51.28ID:Z3mOJ1Vv0
ここに10憶も税金使う意味あるのか検証して欲しいわ
他にもこんなのがゴロゴロあるんだろうな
867不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:10:13.34ID:0fLAI58j0
よくよく考えると政権与党だけ税金でシンクタンク持てるようなものだし
解体したほうが公平・公正
必要なら各政党が党費で有識者集めりゃいい
868不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:10:17.44ID:47PLCFGi0
>>842

おまえら低脳チョンがえらそうに学歴差別かww

ウンコ食いすぎて脳みそ腐ってるなチョンは
869不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:10:21.16ID:b9aMjKFl0
>>859
宿題テンコ盛りwww
集団就職あうあうでもつのかなあ
870不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:10:21.66ID:3fMCuOVZ0
>>861
毛沢東だって君ら多数派のように理想を持っていた
871不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:10:25.42ID:t3x52Dlg0
>>842

ロンパールームからやり直せ
872不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:10:32.24ID:nfOH+N780
>>849
しかも大した実績もないのがな
共謀罪はあっても無駄だからいらないもん
頭いたくなるわ
873不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:11:03.28ID:e9cTotDM0
「そもそも学問の自由を主張するなら、この学術界自体が不要、この一件を機会に解散すべき」なら理解できる。
一方、任命見送り自体を擁護してる人たちって、独裁国家を望んでるわけ?
874不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:11:15.22ID:IBLbxIAC0
>>855
中国は大学も民間も区別無しで軍事をハイテク化してんだ
日本もやらなければ第2の香港。
875不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:12:30.57ID:pyWykGrJ0
>>872
学術会議のメンバーになる事で箔がつくんでしょうね
あいちトリエンナーレへの出展で箔がつく
左翼は似たような事を色々な所でやっている
876不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:12:31.94ID:4d7y3cE3
>>827
わかりやすく書いてやるよ
国事行為の不作為、
任命や認証の拒否に内閣が責任を負うとはどこにも書いてないぞ
これでさすがにわかるだろw

>>864
それは法的な解決ではないな
あくまでも天皇は健常者であり、自由意思で行っているわけだから
それに共産党じゃあるまいし、あえて天皇が伝家の宝刀を抜く政治情勢で、
政権担当者がそんな政治リスクを犯せるかな?
877不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:12:34.55ID:QC5viGDO0
学問・思想にまで口出し始めた、中国や北朝鮮がやってる事
しっかり歴史を勉強してない政治家はこういうヘマを犯す
878不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:13:33.04ID:hOiBK0r00
公務員だから政府に任命権がある vs 学問の自由

どちらを優先すべきなのか?
はっきりこうと決めることは誰にもできない気がするな
違いすぎて比較できないもの
879不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:13:49.42ID:b9aMjKFl0
>>876
>868
>871

神社関係が多いなw
880不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:14:27.34ID:q/7gGwCg0
とんでもない政権
881不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:14:31.23ID:wUBGrgt10
既得権益を切り崩す菅首相
さあ、面白くなってきました。

日本学術会議 年間予算10億円 会員210人 新会員は会議の中だけで決定 国家公務員として任命
http://2chb.net/r/news/1601622769/
882不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:14:35.16ID:RO7kaNMt0
辻元清美 朝鮮帰化犯罪者の
支援団体の一つに、
通称 「関西生コン」という
朝鮮産砂利の輸入元締めがある。

安倍政権下になってから
経済制裁で、朝鮮産の砂利は
輸入制限処置となり 、
東京オリンピック特需の今でも
未だに輸入制限が解除されない 。

辻元朝鮮人容疑者は、
その関西生コンから献金を受けている

辻元朝鮮人容疑者は、
なんとしても安倍政権を倒して
スポンサーの関西生コンに
顔向けしないと色々ヤバイ

そこで、地元の国有地払い下げに目をつけて
ここまでの森友問題に着火した張本人 。

その張本人が、今まさに
支持母体ごとヤバくなってる

朝鮮系の部落利権が噛んでるから
聖域だの妄言吐いてるけど、
ただの乞食の集まりだからねこれ

マスコミが報道しないのは、
まぁ いつも通りのこれぞまさに忖度だね
883不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:14:54.26ID:EXk6J8Fy0
良い機会だから日本学術会議とや自体を廃止にすれば良い
884不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:14:58.81ID:DGDQcSyR0
>>831
当人は仕事がひとつ減って個人的には良かったって言ってるが。
885不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:15:20.77ID:b9aMjKFl0
>>878
憲法のほうがうえ
は中学生でも知ってるわ
886不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:15:25.21ID:nfOH+N780
>>877
推薦されたのが必ず採用されるとか普通ないやろ
887不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:15:59.86ID:A5hCcELV0
>>873
いいですか、
「違法ではないのか?」
ここが争点です。

違法で独裁という話をするなら、鳩山由紀夫内閣、菅直人内閣の憲法違反疑惑をまず解消してください。
888不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:16:11.39ID:nfOH+N780
>>884
ならよかったやん
889不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:16:22.71ID:vwKg8I1n0
森友学園問題で官僚の口から飛び出した
「この件の特殊性」=関西の特殊事情
というのは、
関西人なら誰でも知っている
「同和と在日利権 」である

この事件は、
辻元清美 朝鮮人犯罪者が絡んで
野田中央公園事件と森友学園事件両方を
引き起こしたのは火を見るより明らか

自殺とされた公務員の方は
関西生コンに○された可能性すらありうる
890不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:16:50.93ID:l5+xB43W0
学術会議に入れないと学問ができないなら、大学は要らないよね、てっきり学問の場だと思ってたけど勘違いだったようだ。
891不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:16:56.11ID:D0mZBdpp0
こういう既得権益組織こそ解体すべきだろ。
892不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:17:16.35ID:2daLvxS20
既得権益をぶっつぶせ
893不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:17:58.31ID:0fLAI58j0
>>877
学問の自由とは研究・発表・教授の自由です
任命拒否が上記の自由を侵してるでしょうか?
894不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:17:59.12ID:RLsmgxKX0
こいつ過去の発言みたらどう見てもキチガイじゃん・・・
895不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:18:23.42ID:A5hCcELV0
>>876
憲法第三条は無視か?

第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

ザックリ言うと、内閣に従えってこと
896不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:18:32.74ID:pVHBsLba0
そもそもこの学術会議の成り立ちが日本が軍事研究しないようにって目的でGHQが作らせたのよ
ただその役割を終えたあとも売国左翼連中が牛耳ってやりたい放題してる
897不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:18:44.12ID:WdSEqWB80
さっさと菅は辞めるべき
898不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:18:47.29ID:b9aMjKFl0
>>890
学術会議にも入れない奴は集団就職して伝手を頼って政治家にでもなるしかない
899【チョン正義】「とんでもないところから毛が生えてきた。」
2020/10/02(金) 17:18:53.71ID:EW4wlRA50
なお頭ではない模様(笑)
900不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:19:32.01ID:b9aMjKFl0
>>894
ソースを出さなければ
名誉棄損で通報します
901不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:19:40.07ID:hKdAbc2T0
正直今までよく知らなかったけどこきつのコメント見てると菅は正しいんだろうなってw
902不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:19:49.60ID:d/zIy3jP0
日本学術会議自体に税金出してほしくない
やりたいなら自分たちの金でやればいい
903不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:19:52.06ID:2spsGGTe0
日本学術会議は、わが国の科学者の内外に対する代表機関として、
科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させることを目的とする。

なんで科学の発展に関係のない法科のサヨク学者を推薦してんだ
意味解らん
904不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:19:53.61ID:MPgHSNwY0
>>873
事情なんてよく知らず自民だから擁護してるだけでしょ
一番の戦犯は2004年に口約束のガバガバルールで法改正した連中だと思うけどな
905不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:19:54.30ID:y4WsFJXX0
>>59
>スパイ防止法の制定

急げ
906不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:20:37.76ID:uosfCJ+O0
これから1年間「スガーリン」の粛清の嵐が吹き荒れる
パヨクは生まれたての小鹿の様にプルプル震えて眠れ
907不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:20:39.07ID:e9cTotDM0
>>887
違法である、という見解もあるようですよ。
908不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:20:58.69ID:b9aMjKFl0
>>905
CIAも捕まえてまうから自民党が
止めてますw
909不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:21:27.35ID:Hnz75Jvd0
>>877
逆に学術会議が学問の自由を奪っていた可能性もある
910不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:21:27.67ID:xZRWzqbg0
税金使ってほしくない。解散して。
911不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:21:47.86ID:A5hCcELV0
>>907
ですから、「争点」と書きました。
なんとなく、というようなふんわりとした話はよくありませんよね
912不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:22:30.18ID:IR14vfF20
>>895
左翼は9条以外の憲法があることを知らないし
理解できないぞ
913不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:22:41.56ID:jjdm9Rap0
そもそも不要では?とおもう
いずれにしろ権威主義で凝り固まっているだけの存在
そこらへんのホームレスのほうがまだ参考になるだろ
914不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:23:38.26ID:b9aMjKFl0
>>873
いい視点だね
チビでハゲは恐怖政治を敷くしかない
包茎がみんなと風呂に入るのが恐怖なように
低脳のまたこっちを見ているのだ
915不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:24:26.38ID:2V7bjxQ4O
科研費の倍増で手打ち
916不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:24:51.64ID:cEo98gbT0
>>2
なっとく
917不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:25:11.19ID:nfOH+N780
>>875
箔実績のためか
アホらしいわ
918不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:25:26.65ID:KbdrijRW0
マジでこの団体解散させてくれないかな
919不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:26:09.19ID:y4WsFJXX0
すばい防止法

NGにしてるブラウザ あるな
920不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:26:57.93ID:epbhrBLu0
してあげた、て…無能が言うセリフやぞ
921不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:04.87ID:KbdrijRW0
くだらない学者に税金は無駄
922不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:06.25ID:h7EhnkeI0
コソコソやってたつもりなんだろ
みーつけたっ、て言われてビビってるw
923不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:10.99ID:kBMGebdBO
大学の推薦入学でも合格基準を満たしていなければ面接以前にアウトだからな。 6人は合格基準を満たしていない門前払いだよ。推薦者の選考に問題があるんだろ。
924不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:19.90ID:RLsmgxKX0
>>900
共謀罪と演説妨害でググれカス
925不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:33.27ID:IR14vfF20
>>873
そもそも日本学術会議は学問する場所じゃないぞ

・科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
・科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。
926不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:44.31ID:vi1pqbEG0
任命されなかった6人のまとめサイトみてきたけど、
簡単にいえば、与党がやってきたことに批判してる人なんかな?
927不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:44.65ID:Oe/Yq+ws0
学問的でなく政治的思想を上から目線は外されて当然
腐ってるな
928不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:58.17ID:odSmG1q20
中国から金もらってたのが分かったから切った、ていうだけのこと。
929不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:59.99ID:E+Tjep/n0
共謀罪って言ってる時点でどういう人か察し
930不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:28:10.26ID:e9cTotDM0
>>911
その争点に対し、「違憲である」という見解があります。
931不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:28:48.17ID:pBYBnfFS0
> ―任命されなかったことについて率直な気持ちは。

> 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。


じゃあいいじゃんw
932不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:29:16.70ID:b9aMjKFl0
>>924
あなたが、キチガイというに至った論旨です
さもなければ、名誉棄損で通報します
933不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:29:20.30ID:5BUEOrhB0
個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、参議院の法務委員会に参考人で
呼ばれたので言ったことがある。治安立法として最悪だということよりも、「そんなものをつくっても多分
使えない」と言ったのだ。つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。こんな
ところにエネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。結果、できて3年だが、一度も使われたことがない。
政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。




「共謀罪」私はこう思う
立命館大法務研究科教授・松宮孝明氏
 毎日新聞2017年4月2日 東京朝刊
 ◆反対
 刑事法研究者で2月に公表した共謀罪法案提出に反対する声明の呼びかけ人の一人となった。
改憲に前向きな勢力が衆参両院で3分の2を超える議席を占める現状を考えると、この法案も
あっという間に成立してしまうと危惧している。

 政府は、適用対象の「組織的犯罪集団」について、正当な団体の性質が一変した場合も該当
すると説明する。いつ一変したかを捜査機関が把握するには常時の監視が必要だ。共謀の証明には
通信傍受が効果的で、現在は認められていない室内に盗聴器を設置する「会話傍受」の合法化につ
ながりかねない。

 団体の性質が一変したかは捜査機関の判断次第で、特定の団体が狙い撃ちされる危険もある。
2人以上で「組織的犯罪集団」の不正な権益の維持・拡大などを計画した者を罰する規定もあり、
組織的犯罪集団の構成員でなくても対象となる。処罰に必要とされる「準備行為」の定義も不明確で、
対象犯罪もありふれた法律が含まれている。一般市民が捜査対象になる恐れは拭えない。
934不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:29:25.36ID:e9cTotDM0
>>925
え、だから何としか言いようがない、、
935不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:30:01.01ID:epbhrBLu0
これも関係してるのかな?



外国の資金協力、科研費にも開示義務 経済安保で厳格化
2020/9/29 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64345400Y0A920C2PP8000/
政府は外国からの資金協力があるか開示を義務付ける対象に
科学研究費補助金(科研費)を受ける研究室を加える。
軍事転用可能な先端技術の海外流出を防ぐ。
当初は科学技術振興機構(JST)など政府系4機関の
資金支援に限る予定だったが網を広げて実効性を高める。
関係省庁などの議論を経て情報開示に関する指針を示す。虚偽申告が判明した場合は資金配分の決定を取り消す。
936不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:30:29.69ID:b9aMjKFl0
>>933
正論。
937不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:31:08.87ID:5BUEOrhB0
>>936

支離滅裂www
938不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:31:12.47ID:IR14vfF20
>>934
学問の自由とかいってるのが理解できないんだ
939不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:31:37.56ID:a48Iq6Gq0
憲法23条の学問の自由を侵害したかというとそうでもない気がする。
学術会議は学者が所属しているが研究機関ではない。
940不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:32:12.35ID:LYmqr6a00
どうせ、中国共産党の手先だろ。
941不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:32:29.45ID:Otx0IsZw0
独裁の為にはまず排除から
942不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:33:21.92ID:b9aMjKFl0
>>939
峻別したガースー政権の理由次第でしょうな
排除しま〜す
だったらおもろいけど
943不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:33:42.71ID:e9cTotDM0
>>938
あなたが何を言いたいのか、理解できない。
944不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:34:11.61ID:RLsmgxKX0
>>932
名誉棄損は親告罪だからお前が本人なら好きにしろ
945不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:34:20.48ID:IR14vfF20
そもそも学問に関するなら文科省の管轄になるよ
946不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:34:46.55ID:q69oF35H0
>>903
IT科学が国民に浸透してないのはこいつ等のせいってことだな
947不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:36:28.08ID:ONqqlY670
ビジネス右翼もどき(三浦瑠麗など)が発狂してるし
これはガースーGJだろ
948不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:36:44.67ID:b9aMjKFl0
>>946
自民党の住基ネットや
me tooやUSBは忘れてないでしょうか
949不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:37:19.17ID:V2fimze/0
菅さん良い仕事したね。既得権の打破だよねw
950不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:37:26.71ID:5+Weem9Y0
自分に逆らう人間は誰だあろうと登用しないという人間の小ささ
951不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:37:41.28ID:RLsmgxKX0
こいつ典型的な無抵抗主義者だからな
頭おかしいのはデフォルト
952不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:37:53.22ID:b9aMjKFl0
>>947
そいつはリベラルに転向中なのでw
953不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:38:44.43ID:Yc0weN7U0
>>950
つまり安倍さんは大好きなのね
954不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:39:04.25ID:b9aMjKFl0
>>950
言い合うと負けるので
安倍、カース―
955不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:39:53.90ID:naD4lx2+0
曲学阿世の徒。
956不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:40:29.78ID:EuaU4FDz0
なんで逆切れしてんだよw
957不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:41:10.56ID:KW0cMGQF0
>>51
行政の機関でもかなり独立性が高い。
学問研究の先端に沿って提言をする場で、学問の国会というあだ名があるくらい
組織上は政府の下でも実際の運営は中の人の自治に任せてある
958不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:42:25.44ID:3CEvz13U0
菅総理って、ずいぶん細かいとこで始めっから叩く奴多いな
叩く目的で叩くって感じ
ということは、けっこういいのか
959不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:43:17.05ID:PIZKSw+I0
パヨチョン発狂でメシウマ
960不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:43:21.44ID:b9aMjKFl0
>>51
そんなすねた考え方してたら
あほが上に立ったら
3と3の倍数で日本中あほにならんとあかんで
絶望やわなw
961不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:43:55.25ID:V2fimze/0
反応がこんだけあるって事は痛いところなんだろうな
962不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:44:07.42ID:5LudzIRi0
>>20
提言が目的なら、苦言を言いそうな奴もあえて選ばないと

その代わり、「学者がこんなこと言ってるけど俺はこうする。選挙で選んでくれた皆さん、いいですよね?」
というのはあり
963不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:44:55.23ID:dEMYZ/Xc0
共謀罪は秋元逮捕だし

国賊の要の菅とか安倍と同時に絞首刑のカス
964不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:45:00.23ID:RLsmgxKX0
>>961
そりゃそうよ
的確にキチガイだけ排除してるからな
ちゃんと法案反対者も他に入ってるし
965不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:46:51.35ID:erXs7w5B0
政府から任命されないと保障されない程度の自由しかない学問
966不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:47:04.73ID:tcepamfF0
推薦すりゃあなれるって、堕落まっしぐらだな。
これでごねてるのは、どうなんかねw
967不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:48:18.50ID:3M4SGEbB0
>>884
なら、未練たらたらで文句を言う必要なんて無いじゃんw
968不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:49:28.81ID:5+Weem9Y0
>>966
お前みたいなカスが推薦するんじゃなくて大勢の学者からの推薦だから堕落しようが無い
969不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:49:36.25ID:I3ccbDwZ0
>>1
なんでそんなに任命して欲しいんだよ
別に会員にならなくてもやっていけるだろう
名誉と権威を欲してるの?将来の報酬を期待してるのか
970不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:50:35.45ID:AJjAcUyQO
任命拒否されたの、みんな左の人たちだよねー
971不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:50:40.32ID:GYZuk/Tp0
任命なら拒否する権利もあるわけで
しかも選挙で選ばれた政治家が決めたこと
さらに何億もの税金が学者に流れる怪しい仕組み
972不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:50:55.63ID:5+Weem9Y0
>>965
お前は学問から遠い場所に居る落ちこぼれなんだから学問の心配しなくていいよ
973不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:51:55.77ID:I/+1+J4I0
>>1
独裁者が求める知識を持ち合わせていない人選だったなら選考し直せば良いだけなのでは?
974不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:51:56.41ID:EXk6J8Fy0
>>968
馬鹿かお前?
内部推薦を全部認めろって時点で腐敗してんだよ
975不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:52:22.21ID:seOz37Hx0
菅さんて安倍さんよりもずっと容赦ない人だね
たたきあげ特有だ
976不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:52:57.69ID:vI+ivuhg0
「非国民」を殺す・・・これ国民の総意だからw
977不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:54:18.01ID:BMd9uNUp0
助言してあげた

この上から目線すっげ
978不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:56:23.31ID:uBapsKgP0
緊張感出ていいんじゃね?なにごとも波風無いとダレるからな
979不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:56:50.98ID:8FVz/Waz0
思い上がり
980不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:59:03.07ID:0c1uI2Ir0
>>903
>意味解らん
それは君の科学についての認識がずれているから。
科学の定義は概ね以下のようになっている。
(広義)体系化された知識や経験の総称であり、自然科学、人文科学、社会科学の総称。
(狭義)科学的方法に基づく学術的な知識、学問
法学は社会科学に含まれる。
981不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:59:47.05ID:ZcxeNGNL0
菅総理は権力を持たすと怖いタイプ。
使い方を知らない。北朝鮮のKJにノリは似ているかも。
982不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 17:59:55.54ID:e9FitAOo0
>>975
自分自身が世の中変えるには政治しかないと考えて
議員秘書から始めて総理まで成り上がっていよいよ変えてやることができるようになったんだから
学者やってるくせに横合いから邪魔してきたら政治家になってから言え!と言いたくもなるわ
983不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:03:00.28ID:lVBnH8JF0
国が運営している会議だろ?何で会員側がイニシアティブをとるのが当然だと思っているのか。
愛知県知事とは違って日本にとって有益でなければ、会議そのものがなくなるぞ。
984不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:03:56.83ID:79lEkw1l0
学術会も選挙で選べば公平なんじゃないかな
985不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:07:33.74ID:K8aHbu5t0
共謀罪への意見?
それはそれだろキチガイ
986不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:09:06.20ID:owLtMeav0
>>895
それはそれとして天皇が物理的にやらかしたら現行法では対象方法がないって話だよ。
日本国憲法の欠陥として有名な話。

それこそ政治的判断で(超法規的措置で)天皇が精神に重患又は重大な事故が生じたことにして
皇室典範第16条2項を適用するしか方法がない。
987不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:10:01.18ID:cBrYcSVv0
自分達が特別だとでも思ってるのか
988不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:10:22.45ID:0c1uI2Ir0
>>974
馬鹿なのはお前
学術会議法立法時に参院で手塚康夫・内閣官房総務審議官が「実質的に総理大臣の任命で会員の任命を左右するということは考えておりません」と言っているんだよ
989不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:11:39.80ID:e9cTotDM0
これ擁護してるような人は頭弱いの自認しなよ。
政府の機関だから政府の意に反した学者は弾かれて当然ってさ、政治と学問は別物ってことが理解できないの?
しかしながら、英知というのは国益なんです。
政治と学問は別物であっても、英知は国の発展に欠かせんのです。
だから政府の機関として、こういう会が必要なんでしょう。
何も現政権の方針を支えるためにあるんじゃない。
990不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:13:09.86ID:JhUuZJs20
>>579
基地外左翼必死、笑
991不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:16:58.30ID:JhUuZJs20
談合以下のゴミ案件、化石は消えてください。マジこいつら要らない。国が困窮してるのに、過去からの小判鮫影響で搾取、マジこいつら要らない。老害
992不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:17:30.70ID:uBapsKgP0
>>989
自分と違う意見を持つと知性が低いとか考えちゃう人が学問を語るのですか
993不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:18:45.62ID:JhUuZJs20
↑アホやわ、つまらん。お花畑くん
994不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:19:21.25ID:5+Weem9Y0
>>990
ほんとこれ

>>992
自分と違う意見の人間を排除した菅に言えよw
995不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:20:36.08ID:JhUuZJs20
>>994
だよね、同感
996不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:22:34.99ID:DGf1eeCq0
秋田は雪深くウポポイなどどんよりとしているからなぁ
997不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:23:39.49ID:0c1uI2Ir0
>>982
>政治家になってから言え!と言いたくもなるわ
政治家以外は発言するなということですか。
コロナ分科会も解散ですね。デモも禁止、SNSでの政府批判も禁止ですか。
中国や北朝鮮が理想郷なんでしょうね。
998不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:23:42.78ID:uBapsKgP0
>>994
なんだ菅と同レベルなんだ
999不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:28:32.74ID:u8q5fnND0
学問を国益にどう活かすか、となると政権が関与して問題ないし、ある意味関与して然るべき

学問の自由はこれとは別に保証されてなければならない
今回の件が学問の自由を侵しているというならその説明をどうぞ
1000不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:33:47.25ID:MhZmqBjG0
1000なら日本学術会議解散
ニューススポーツなんでも実況



lud20251017071941ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601612370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 ★7 [ばーど★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★12
松井珠理奈(22歳)「松村香織(29歳)は後輩のくせに1期生の私を呼び捨てにすることがある。ヤバイ後輩が育ってしまったと思いました」
やはり韓流ブームは“作られた”ものだった! 元テレビディレクターが“ゴリ押し”の手口を暴露
【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」★2[07/31]
【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★5 [ドルジ★]
ルビィ「はい、お姉ちゃんのパンツ」千歌「いつもありがとね」
【ラオスのダム決壊】企業側「大雨が原因」 ラオスエネルギー相「基準に満たない低水準の建設が原因」★3
糞環境乙】TSパケットエラー報告7【とは言わせない
任天堂とアップル対応 新VRゴーグル Zen+Vega搭載の TN液晶240fps FreeSync対応 E3で発表を発表か? ・
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1771 【祝!芸能生活20周年】
NHKスペシャル 創られた“真実” ディープフェイクの時代★3
近藤雅典につきまとい増田真知宇、遠隔操作容疑者
【国際】二重国籍者に禁錮刑10年 スパイ罪でイラン裁判所
岩手のパンク野郎パート2
雑談スレだし
【コロナ日報】米ニュージャージー州、死亡者846(+ 200)、感染者34,124(+ 4,331) 5日
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart138
(´・ω・`)おはよ
【PS3】メタルギアソリッド4のCG
マロエセスの夢 ★6
【COVID-19】神奈川県、95人感染確認 3月13日 [マスク着用のお願い★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145424 ひまわり娘
【芸能】剛力彩芽、「グ・ラ・メ!」豪華脇役陣に救われ女優生命が首の皮一枚つながった!?
【北朝鮮拉致】「拉致被害者を忘れないで」 五嶋龍さん、長野市でコンサート[8/11]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179585 カ。^ェ^。ナ 5時
【都知事選】都知事選の桜井誠候補 殺害予告5件、ポスター損壊10件の被害明かす★11
未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 【最終回】 西暦5
【ハンコック英保健相】 「コロナ変異種の感染が制御不能に陥っている」 [影のたけし軍団★]
BSジャパン 4663
みんなでハワイアンフラを踊ろう
【お宝】自身の裸画像フリマアプリで売買 女子中高生ら3人と客の男5人を書類送検
液タブが欲しい…
【SoftBank】ソフトバンク光 26
ラプラス総合スレッド2
【石破悲報】中国Huawei、Windowsのライセンスも剥奪、ゲーミングパソコンにもHarmonyOS搭載へ
【安倍死亡】 ANAホテル、領収書や見積書発行について安倍の主張を完全否定!
まんこ「ヘレン選手は吉田沙保里に憧れ続けてた!」←嘘でした
【翁長知事死去】菅長官が通夜に参列 「沖縄振興について話し合ってきたのが思い出深い」 次の知事選は「政府の立場でコメントは控える」
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるもの発射 政府 [ぐれ★]
【Ripple】リップル 494【XRP】
【新型肺炎】米共和党上院議員が中国を嘘つきと非難
【スーパーカミオカンデ】 性能向上へ改修 さらなる世界最先端目指す 東京大学
【奈良】[奈良市]唐招提寺 鑑真和上坐像特別開扉[2017/06/05-07]
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ1564
【芸能】堀ちえみ 芯の強さを「スチュワーデス物語」共演者がTVで証言…真冬の海でも
【オワコン×オワコン】PS4「みんなのゴルフ」がフジテレビのめざましテレビとコラボ!!
【弐瓶勉】シドニアの騎士総合【あいつむぐほし】8
【県北】茨城県日立市を語ろう Part3
ノクターンノベルズPART97 ©bbspink.com
ワクチン打ったらセックス禁止
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 320【Monster】
ねこ©bbspink.com
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13253
トマトジュースを飲むと痩せる6つの理由 血圧を下げる、疲労回復、むくみ解消、老化防止、脂肪燃焼、便秘解消 [お断り★]
実質サタン1672

人気検索: 女子小学生 縺ゅ≧繧? サークル ヌード ベトナムロリ 2015 アウロリ画像 倉橋 スクール水着 Siberian mouse 幼女 酒井千佳アイコラ
23:14:17 up 5 days, 21:18, 0 users, load average: 78.11, 90.27, 90.88

in 0.67608904838562 sec @0.67608904838562@0b7 on 101712