◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中古スマホのガイドライン改定へ 状態の表示を義務化 バッテリーの劣化度や代金未了は明示義務 [ばーど★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601201010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/09/27(日) 19:03:30.56ID:WHDneCbO9
 国内の中古スマートフォン販売事業者などでつくる業界団体「リユースモバイル・ジャパン(RMJ)」が、中古スマホの品質表示についての統一基準(ガイドライン)を今秋にも見直す方針を固めたことが26日、分かった。代金が未納のスマホを誤って購入するといったトラブルの予防に向け、値札や通販サイト上で、端末ごとに「代金支払いが未了」などの注釈表示を義務付ける。

 新型コロナウイルスの感染が広がり、スマホをネット通販などで取引するケースが増加する中、通販などの利用者が安心して中古スマホを購入できる環境を整備し、中古市場の活性化を図る狙いがある。

 新たなガイドラインでは、分割払いが終わらないなど代金の支払いが未了の端末は、未了であることを明示するよう義務化する。スマホは分割払いが終わらない状態でも、購入者が支払いを続ければ使用できるが、購入者が分割払いを滞らせると使用制限がかけられることがある。だが、現行のガイドラインではこうしたリスクの表示については「推奨」程度にとどまっていた。

 また、端末買い取り時の本人確認を強化するほか、スマホのバッテリーの劣化度合いについても、各メーカーごとの独自基準ではなく、劣化を診断するアプリを指定して数値を明示するなど、第三者の客観的な評価を付け加えることを推奨する方向だ。

 スマホは高機能化による高価格化が進み、安く購入できる中古スマホのニーズは高まっているが、見た目では状態が分かりにくい中古品への不信感も根強く、中古市場が活性化しない一因とされる。

 現行のガイドラインは昨年3月に公表。外部の損傷具合など、中古スマホの品質を5段階で評価するなど、事業者が販売する際の基準を定めている。

9/27(日) 8:20 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ae0443f348754276450961468c2ee8eb83a357
2不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:04:06.14ID:rgrqyUU90
バツ&テリー
3不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:04:27.81ID:EE+oqTPO0
中古パソコンは?
4不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:05:15.13ID:i7KdrVxX0
バッテリは脱着可能式以外は禁止にしろよな。
5不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:06:11.87ID:yrJCtu4K0
水没判定はどうなんだろ
6不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:06:20.56ID:h7rctsL+0
バッテリー診断アプリ利権か
別機種別メーカー別OSで横断的に正確なのできるのか?
7不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:06:33.59ID:J3GBF5Q/0
中古女も状態の表示を義務づけろよ
8不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:07:03.16ID:BTYFQ0zF0
代金未納って人じゃなくて端末に掛かるものなのか?
9不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:07:28.79ID:y64HB65O0
買ったことないが代金未了なんてのあるのか
売り物じゃねえ(´・ω・`)
10不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:07:38.50ID:IBr3W4Is0
メーカーは電池交換費用を
もっと安くしろ。
11不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:07:43.18ID:uDq6IaF00
バッテリーは新品に載せ替えろよ
12不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:07:59.67ID:1v6ITDNq0
普通の割賦販売契約は、代金が払えなくなったらメーカーがその製品を回収する代わりに残債はチャラになるよね。

いつからこのルール変わった?
13不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:08:31.26ID:u5inBZ0T0
>>1
今まで店任せだったのがおかしい
14不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:08:57.82ID:lmCHR75N0
中古のスマホなんか誰が買うんだ
15憂国の記者
2020/09/27(日) 19:10:13.50ID:qmALEFv70
中古スマホを買うなんて、すんごく貧乏ですね君たちw
16不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:10:18.21ID:rEbxM7GG0
中古でスマホ買う人なんて居るのか?
17不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:11:06.32ID:7TNQej0n0
バッテリーの老化度って
中古スマホにバッテリーの老化度も何もねーよ
それこそ在庫管理の調整で値段が上がるだけ
今の見た目だけでなくバッテリーの老化度表示で区別するんだから
大体さ見た目なんて主観だろ
18不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:12:10.22ID:pdLTE6CL0
残債残ったまま売買出来るのおかしいだろ
19不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:12:38.71ID:5NHhnrVw0
なんでこんなに中古スマホに拘るんだろうな
20不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:12:40.47ID:sy0YhMx60
まだやってたんかーぁい

スマホのバッテリー交換を低価格できるように義務付けて、コンビニで申し込み
できるようにするだけでも中古市場は伸びるだろ
21不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:12:48.23ID:akHYiK5q0
キャリアの端末は、動く不動産化してる。
なんで電波ストップできるのか不思議。
22不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:12:49.30ID:ROk/YzAY0
既存の中古屋はまぁまぁ明示してあるしボッタ以外は大丈夫。

問題はネットメインとか転売ヤー。
コイツ等は詐欺上等だから義務化したところで効果が有るかどうかだな。
23不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:12:58.13ID:kF9z/Kkl0
今更かよ
赤ロムなんていつから言われだしたと思ってんだ
24不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:13:26.34ID:z80Z4R580
そんなもん買う人いるの?
25不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:13:33.68ID:jMrGDQI+0
>>19
携帯会社に圧力掛けて0円末端なくしたんだよ
そしたら携帯会社の収益が上がってしまったw
26不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:13:47.84ID:p+kLfKw30
投げ売りのAQUOS買ったどー
27不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:14:23.76ID:jMrGDQI+0
>>22
キャリアだったら赤ロムとか確認できるはずだぞ
格安は知らん
28不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:14:27.99ID:Cwkui6IL0
代金未払い品なんてそもそも買い取るなよw
29不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:14:39.02ID:akHYiK5q0
素人が電池交換して防水性もないのがこっそり売られてる。
気づくのは電池交換したときと言う怖さ。
電池の交換ぐらい、素人でもできるような構造にしないと危ない
30不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:14:49.41ID:/4PMvHR00
セキュリティって保障されるの?
2年過ぎればパッチも降ってこないでしょ
31不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:15:21.73ID:tM6d1rWI0
買う奴なんてなんぼでもいる
ヤフオクも入札多数だしな
32不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:15:50.45ID:dI+bQR7k0
>>4
EUはそうなるって話だけど、日本向けはどうなるだろうな。
脱着可にすると、防水性が落ちるって話だし日本向けだけ脱着不可だったり。
33不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:16:17.51ID:+QLsmphs0
JKが使ってたアイポンと

ヤニくせえオッサンが使ってたアイポンが

同じ値段とか絶対におかしい
34不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:16:22.54ID:7TNQej0n0
>>14-16
スマホの中古流通とMNP政策は国策だぞ
国がスマホの中古流通を増やしたいんだよ
国民は貧乏だからMVNOを使え
MNOは公務員様向け
新品スマホは公務員様が買う
国民は貧乏なんだから中古のスマホを買え
軽自動車は貧乏な国民向け
外車やレクサスは公務員様向けと言うこと
そのくせOSのアップデートには無関心のIT音痴ぶりがIT後進国らしいけどなw
35不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:16:26.47ID:jMrGDQI+0
>>32
ガラケーは余裕で脱着可能で分かるだろ
36不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:16:27.20ID:hLsDRKZI0
端末代払い終わってないものに所有権はないのに売るとか犯罪だろ
そんなもの買い取るな
37不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:16:59.47ID:akHYiK5q0
どうして不動産じゃないに端末に抵当権みたいのついてるの?
電波までとめるのっておかしい。
電波をとめるというのは、ようはキャリア特製の端末だからいいって言う原理でしょう?
一部ぐらいは通信料としてでも払ってるだろうにそういうのおかしい。
38不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:18:26.90ID:jMrGDQI+0
>>37
水道ガス電気
金払わなきゃ止められるよ
39不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:18:30.38ID:ICdqUzag0
>>1
ん?借金苦で競売にかかった家買っても制限無いだろ。
40不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:20:06.01ID:p+kLfKw30
ローン残った車売りつけるみたいなもんか
41不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:20:49.42ID:3buBGaPm0
電話帳に一件だけ登録してあって削除しても消せない。
42不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:21:12.68ID:7TNQej0n0
老化を診断するアプリで金儲けという
43不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:21:17.52ID:LHRxIXJ90
そもそも残債があったら売れないでしょうに。
44不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:21:34.36ID:7TNQej0n0
>>6
これな
45不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:24:46.36ID:yCvaMj0X0
>>1
代金未了で売れることがおかしくね?
46不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:24:58.39ID:I27b9qp10
>>33
普通に考えてJKのが扱い悪いだろ
ほぼ皆の画面割れてるし
47不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:25:54.91ID:KA+FQ+Jw0
代金未了のスマホって盗品かね
48不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:26:04.27ID:X2GpfE5t0
バッテリーや液晶が劣化しているかどうかもわからない中古スマホを通販で買うほうが間違い
ハードオフかソフマップへでも池
49不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:26:19.33ID:hs4Qvbpt0
ダイソーで単位忘れたが4000の外部バッテリが500円でうってたぞ
実は安くつくれるのでは?
50不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:26:21.67ID:G3CJTB+00
実質ゴミみたいな中古スマホが市場に流通しすぎてしまってるんだろう
みんなケースに入れて使ってるから
外観だけはきれいで売る方も騙しやすいだろうしな
51不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:26:38.23ID:kJautQu90
買い替えの原因は大体バッテリーだからなぁ。
中古は買う気しないわ。
新品のほうが性能良くて安くてバッテリーも完璧だし。
52不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:27:03.75ID:yGlDki980
工場とかの再生品ならまだよいが他人の中古のスマホなんか触る気せんな
53不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:28:13.85ID:w6crxdWQ0
>劣化を診断するアプリを指定して数値を明示する
どんなのがあるのか教えてくれよ
アプリ見ても、本体の診断機能見ても、残量40%でシャットダウン。再起動しようと0%
残量60%で再起動すると、なぜか残量40%で立ち上がるって感じで信用できないんだよ
54不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:28:31.95ID:X2GpfE5t0
>>52
型落ちの新品が中古市場へ流れて格安で売られてることがある
そういうのが狙い目
55不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:29:32.05ID:UeORw2y80
携帯みたいにバッテリー交換出来ないのか?そして高いし
56不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:30:02.96ID:yEXMXBZ40
中古とか割高やん
57不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:30:06.59ID:WraAFTBI0
バッテリーへたっていても高値で買い取ってくれたのに
58!id:ignore
2020/09/27(日) 19:30:55.11ID:GUMDfvX20
業界団体が自主規制しただけよ

格安SIMと中古スマホでお世話になってます
59不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:31:14.44ID:YWc4F0iu0
>>33
パンツ買うわけじゃないんだから関係ねーだろう
60不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:31:44.96ID:w6crxdWQ0
着脱式バッテリーは中華のパチモンでも膨らみにくい
カートリッジに入ってるだけでもだいぶ違う
61不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:32:06.37ID:yAOyU9Pj0
>>55
バラさないといけないのと
純正バッテリーが流れてないから互換品になるけど質が悪い
62不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:33:06.62ID:hs4Qvbpt0
ダイソーの550円モバイルバッテリーは使える?iPhone11で試したら… 8/4(火) 15:54配信

激安のダイソーモバイルバッテリーは使えるのか?
上記を踏まえたうえで、ダイソーで税込み550円で購入できる4000mAhのモバイルバッテリーを見てみましょう。
まずはPSEマーク。これはきちんと記載されており、問題なく現在でも販売できるPSE法に沿った製品であると言うことが伺えます。

次に容量。表記容量容量は4000mAh、5V充電で使える容量は2480mAhの記載があります。60%程なのでこちらも基準通りのスペックとなっているのが伺えます。

記載通りの性能ならばiPhone11を80%近く充電できるはずです。
というわけで、このダイソーモバイルバッテリーを、実際にモバイルバッテリー用のテスターを使いチェックしてみました。
結果は、実容量2134mAhと記載よりやや低めですが、iPhone11を電池切れから約68%まで充電可能となりました。

この結果は価格と性能で照らし合わせてみれば及第点。小さく、軽くて持ち運びしやすいので便利に使えること間違いなしです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76621d51bb602b2d938beab9172e54e863f7c0c1?page=2
63不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:33:45.58ID:/X86S3QZ0
キャリアショップで長く働いていたけど、トイレに落として水没させる奴めちゃくちゃ多いの見てるから中古なんて絶対買いたくない。
64不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:35:00.40ID:1v6ITDNq0
中古スマホもパソコンも、内蔵している wi-fi モジュールの 寿命が差し迫っているから、 たとえ電池交換できたとしても、そういうリスクが残る
65不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:35:52.56ID:YjEIjj8/0
残債ある端末は買取不可にしとけよ
66不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:35:55.62ID:1v6ITDNq0
>>63
それは日本の和式率が高いのが一番の要因
67不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:36:01.31ID:rLSqCoUd0
>>59
なんという説得力w
68不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:37:30.35ID:0+Udkku70
バッテリーは消耗品なんだから、交換できるように義務付けろよ
69不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:39:11.38ID:8rarp/mH0
>中古品への不信感も根強く

ねーよw
秋葉原の中古スマホ屋はどこの店も良心的だわ
Cランクって表示されてるけどあんなん新古品だぞww
70不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:39:43.79ID:4gJ5Zm9r0
iPhoneXperiaGALAXY買っときゃ電池売ってるし自分で何とか出来るな
品質なんて中古買ってる時点でどうでもいい
71不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:40:02.45ID:w6crxdWQ0
>>59
っ留置場でスマホ自撮り送信 逮捕の男、おしりに挟んで持ち込み

こんな事例があるからな
女子高生が挟んだiPhoneと、おっさんが挟んだiPhoneだったらどうする?
72不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:45:08.88ID:YjEIjj8/0
>>71
馬鹿の発想
73不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:46:13.31ID:LGimf1640
>>71
ウンコついてない方
74不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:50:58.52ID:8v6nZd0s0
そんなことよりバッテリーの統一企画をつくれよ
75不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:51:23.51ID:ADJjxuBp0
スマホだけは中古で買いたく無いわなあ。
赤ロム保証があっても嫌だ。
76不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:54:17.04ID:RsiJE3P70
アラカンの>>2がいると聞いて
77不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:56:11.27ID:uywHnFWw0
>>8
未納なのに端末使えたらおかしいだろ
78不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:57:30.69ID:/X86S3QZ0
>>66
いやいや、洋式でも落とすって。話聞くと大抵の人が手を突っ込んで拾ってるんだから。
79不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:03:21.53ID:3XLqGvhp0
>>63
しっかり水洗いした後、中古に出したら普通に買い取ってくれた
今頃新しい持ち主の下で健気に動いているはず(´Д`)
80不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:06:52.33ID:J122Le2D0
>>75
10台以上買ってるが何も問題出てない
バッテリがすぐ限界になったのがあったくらい
WiFi運用だからキャリアの赤ROMも関係ないし
81不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:08:21.60ID:kahKZMdC0
メルカリ民
「iPhoneです。よろしくお願いします。」


「いやいや、動作は?キャリアは?残債は?」
82不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:10:38.49ID:7sh0sBkt0
>>81
正直そこまで聞いてくる客はメルカリに来られると売る側としてはうぜえなぁと思ってしまう
83不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:11:57.68ID:J122Le2D0
>>82
この程度でウザいとか言う奴に売る権利なし
絶対買わない
84不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:12:04.33ID:/X86S3QZ0
>>79
どっぷり水没したのに携帯電話の水没判定シールが全く反応してないのは良くあったよ。

中開けて基盤が腐食してて水没と解るとかしょっちゅうだったし。

水没しても外見が綺麗なら電源が起動するうちに中古屋に売ろうと考える人は多いだろうね。
買取屋はそこまで見ないし。
85不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:15:30.03ID:kahKZMdC0
>>82
せめて動くのか、docomo回線なのかau回線なのか最低限は教えてよ
君みたいの多くてトラブルばかりだったからヤフオクしか使わなくなったけど
86不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:16:13.63ID:84mOYC7R0
4年前のスマホでも中古だと2万するのがなぁ
店で買うのは無しかねえ
87不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:33:49.18ID:g5vQph+w0
赤ロムだっけ?
当たった事ないけど大手の中古取り扱い店だと普通に返品出来るよな
88不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:35:02.50ID:Cy7SAFaz0
中古はもうバッテリーがボロボロだろう。
89不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:39:16.67ID:1v6ITDNq0
バッテリーを交換できなくしたのは買い替えを促進させるためが一番の要因なんだから、 EU みたいに一律禁止にしたほうがいいかもしれないな。
そして充電式バッテリーサイズの標準化。
単1単2単3みたいな。
90不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:40:18.31ID:A5gASNk/0
新品未使用中古スマホとか山ほどあるのはなぜ?
91不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:43:22.01ID:/X86S3QZ0
>>90
代理店がノルマのために開通作業だけさせて、使わない端末を中古市場に流す。
法人契約だと一度に20回線とか普通。
92不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:47:52.94ID:kjhwY5te0
>>90
以前なら乞食が複数台契約して右から左に流したやつだったけどな
今だと新製品入荷の棚卸しでショップが放出しちゃうのが多いんかな
93不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:57:57.18ID:dFgH/VWE0
バッテリーの劣化度なんかを明示させるくらいなら
全メーカーにスマホのバッテリーを交換できる仕様にするように規制しろ
94不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:11:32.69ID:ljyio8yV0
>>84
水没判定シールなんてあるんだ
知らなかった
95不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:17:43.17ID:A1/8Gy2G0
そんなのどうやってわかるのよ アップルですら朝100パーが昼80パー 三時に電源切れる
96不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:17:56.22ID:JM/o/JtY0
Huaweiならバッテリー交換は3000円でやってくれる
時期もある。
アリエキスプレスで買った海外モデルでも直営店は
バッテリー交換対応してくれる。
97不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:24:57.02ID:Ft07RAL+0
そもそも代金完済してないなら所有権はキャリアにしておいて売買できなくすりゃいいのに
98不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:29:00.75ID:iKFUzvC50
>>2
さっさと墓へ行け
99不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:29:53.62ID:sjbFdON70
代金未払いのもん売るなよ詐欺師wwwwwwwwwwww
100不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:30:30.72ID:sjbFdON70
>>96
釣られて抜かれる奴がバカ
101不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:35:01.00ID:/X86S3QZ0
>>94
裏蓋の内部や充電コネクタやイヤホンジャックの奥に濡れると赤色になるシールがあるんだけど、最近は電池内臓型が主流だし穴も少ないからシール自体が無い機種も多いよ。

余り目安にならないし水滴や汗で変色とかだと、水没なんてさせた覚えないってクレームの元なんだよね。
102不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:35:54.89ID:4l/DVX9Z0
昨日6sのバッテリ交換してきた4500円だし液晶交換だって一万以下、こうなると寿命なんてあるの?という感じ。
103不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:44:34.02ID:kJautQu90
>>96
そりゃ知らんかったわ。
次はファーウェイでいいかな。
グーグルアプリにこだわりは無いし。

でもバッテリーがダメになる頃にはもっと高性能なのが安く出てるんだよねぇ。
104不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:48:43.55ID:JM/o/JtY0
>>100
お前の個人情報なんてカネ貰っても要らんよw
105不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:55:02.90ID:GLX6uaH50
>>102
だからソフトで陳腐化させるんだな
106不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:57:40.71ID:k064Atv70
>>105
あいぽんとか無駄に高性能だから本来バッテリ変えれば5,6年は余裕なはず
ソフトで意図的に劣化させてるのは本当に酷いw
107不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:59:44.94ID:X8dvp1990
泥は機種ごとに仕様が違うからわからんけど、あいぽんはバッテリー診断が80%くらいだともうかなり減りが早いから、そこの数字のマジックに騙されないようにしないといかん
まあ面倒じゃなければアリで中華バッテリー買って頻繁に交換すりゃいいんだけどさ
108不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:15:14.56ID:I46jZIBC0
A14よりスナドラ865が性能上なんだよなあ
クアルコムは頑張ったな
MTKの1000Lもいいね!
Huaweiだけ可哀そう
109不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:17:13.66ID:KT9n5HvY0
スマホなんて何年ももつものじゃないだろ
バッテリーは変えるとしても更新できなくなってセキュリティ上問題になるだろ
110不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:08:56.20ID:621AXjOy0
>>3
なんでも批判してんなよ老害
111不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:09:26.25ID:621AXjOy0
>>3
ミス
112不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:14:07.83ID:hcda2Y8y0
>>12
ならないけど
一体その謎運用はどこで行われてるの?
113不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:16:08.35ID:hcayrpvN0
未了のスマホ売れなくなるだろうな
114不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:17:43.91ID:tYJ4T7up0
>>14
乞食ナマポちょんが買うw
115不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:18:21.82ID:hcda2Y8y0
>>21>>37
無線機能を動かすか殺すか
ネットワークに属する機器ならここは必ず実装しておくところなのに、
>電波ストップ

この頭じゃ理解は無理だやね
116不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:19:01.65ID:tYJ4T7up0
>>104
パヨじじいイライラで笑えるww
117不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:24:10.18ID:hcda2Y8y0
>>85
IMEIの番号も分からないで売ったり買ったりって怖いよね
118不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:25:00.99ID:eOxtB+Yw0
つかせっかくガイドライン作るなら
代金未了のスマホなんか流通させるなよw
119不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:29:44.80ID:JiXZey9f0
中古でもバッテリーは新品にするべきだと思うんだよ
120不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:55:49.65ID:nHw7BfPd0
>>5
無いやろ
121不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:58:05.21ID:nHw7BfPd0
>>8
おかしいだろ。
所有権移転してるのにな。
誰か詳しく説明して。
122不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:07:00.57ID:vmbI55hB0
>>36
なるほど、そんな考え方なんだ。
端末に番号が振られているからできる話だね。

車はどうだっけ?
123不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:30:32.04ID:cQMQPfhd0
フェラチオという行為を初めて知った時は衝撃を受けたよな
http://yowxs.infocalypse.org/2020/news/mnNv6615485.html

【なにこれ】妻のフェラがうまい、うますぎる【すごい】

http://yowxs.infocalypse.org/topics/acpj1330807.html
124不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:35:26.55ID:j5gFWE5Z0
中古は中抜き業だから活性しなくてもよいのでは?
125不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:37:20.62ID:j5gFWE5Z0
>>49
家電製品を百均で買って使用するなんて恐ろしすぎるわ
126不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:42:25.27ID:vmbI55hB0
>>125
どうして?
127不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:23:47.84ID:ArI+C4CO0
今は亡きELUGAはバッテリー脱着可能だったのに。
128不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:45:06.20ID:kbD4D6yj0
アイホンならバッテリ交換すれば中古でも行けるかもしらんけど
泥中古はアカンわ
SIMフリー泥使いなら分かるやろ
129不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 03:31:06.01ID:FL7PwLoh0
それより非正規の修理してるかを明記して欲しいよなあ

画面とか突然おかしくなるし、
中華バッテリーとか爆発物みたいなもの
130不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 05:19:36.70ID:FW06G8X00
そんなことより
IMEI制限の方を規制しろよ
なんで同じ4GにiPhone用とAndroid用があるんだよ
131不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 05:19:59.50ID:FW06G8X00
>>130
SIMの話な
132不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 05:49:38.37ID:WtUqgjEb0
>>131
そんな事やってるのソフトバンクだけじゃないの?
133不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 11:51:40.62ID:FTs6Mkpp0
>>10
だいたい一万円くらいだよな。
134不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 11:56:11.94ID:U0x1ODmo0
ちょっと前まではバッテリー脱着化だったのにいつのまにか素人では脱着できなくなったのがダメ
135不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 12:14:01.52ID:ArI+C4CO0
買い換えを促そうとする魂胆
136不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 21:35:20.70ID:10L29YFL0
>>10
ショップで即時修理サービスをかたくなにやらないしな
137不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 21:52:48.09ID:Z8lEf5u00
>>126
コンセントとか解体してみれば良いよ
クオリティ低すぎてヤバイから
138不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 21:55:02.24ID:bEbj2aId0
楽天が懸命に売ろうとしてる
139不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 21:58:07.69ID:2wFBpim10
15年前20年前は携帯やスマホを修理したり中古が流通するのはアジア圏だったが、今や日本の方が中古や安物を使ってるという
140不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 22:00:06.17ID:2wFBpim10
>>82
IMEIと○かどうかは開示しないとトラブルだけだぞ
メルカリだろうが買取だろうが瑕疵担保義務からは逃れられない
141不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 06:20:53.97ID:my3pl4Bg0
>>96
ほう
いいこと聞いたわ。
今度お店に行ってみるかな。
教えてくれてありがとう。
142不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 09:35:32.74ID:A7tufLwl0
>>4
それ+交換バッテリーも規格化して欲しい。
どっちにしろ持ち歩くもので異様に保つもんでも無いんだから
こんなしょうもない所で不便にするなよ、本当。
143不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 10:02:04.74ID:UVIRs9bw0
>>8
まだ代金払っていない以上レンタル品とかそういう扱いと考えればわかりやすいだろ
レンタル品を勝手に売却したら盗難品なんだからそれを使える方がおかしい

ニューススポーツなんでも実況



lud20251007071805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601201010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中古スマホのガイドライン改定へ 状態の表示を義務化 バッテリーの劣化度や代金未了は明示義務 [ばーど★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
スマホのバッテリーの取り外しが義務化へ? 欧州議会がバッテリー規制の法案を採択 [香味焙煎★]
フロム「エルデンリングは動画配信OKです!いま急いでガイドラインを改定しています」
【政府規制案】巨大IT(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンなど)規約開示義務化 透明な取引目指す
【IT】YouTube、差別的な動画禁止を強化するコミュニティガイドライン改定
【法務省】外国人の永住許可要件、ガイドライン改定へ 永住権取得が厳しく 技能実習期間などは算入せず
【中国】画像生成AIの(創作)画像に「AI生成マークの表示」を義務化&AIユーザーも実名登録制へ [ガムテ★]
中国政府、新聞・テレビの記者に「習首席思想テスト」の受験を義務化 スマホアプリ「学習強国」で解答し合格者のみ記者証を発行へ
『エルデンリング』ついにブーム終焉? オンラインが過疎状態に…
【MLB】2020年から“ワンポイントリリーフ”禁止に 試合時間短縮へ投手は打者3人との対戦を義務化…NPBへの影響は?
【野球】いまだスタメンなし… 中日ドラ3・土田“タンスの肥やし”状態を危惧する声 [爆笑ゴリラ★]
スマブラ桜井「リークを警戒してキャラ全員参戦は任天堂内でも知らない人が多い状態にしてた」
パクリチョン企業コエテクさんの渾身のパクリ作である「仁王」、コングポイントが悲惨な状態
【動画】スペインのヌーディストビーチに大量のアフリカ黒人難民が乗ったボートがもの凄い勢いで上陸!海水浴客らパニック状態に
エナジードリンクやコーヒー飲み過ぎで『カフェイン中毒』の恐れ 「5年で3人死亡」の調査結果も 経験者は「依存状態。手が震える」 ★2 [首都圏の虎★]
【社会】「マリカー」などの公道カート 相次ぐ事故やトラブルを受け、規制強化へ 赤尾灯やベルトを義務化 国交省
【飛行機】航空機預入時の電源オフ義務化へ リチウムイオン電池内蔵機器  国土交通省、来月1日にも施行する予定 [15日記事]
【悲報】PS4版ドラクエ11の中古流出がやばい
スマホは中古で買うなおじさん「スマホは中古で買うな」
【経済】ポケモンGOに中古スマホ=ゲーム専用の購入増
【宗教】米南部州、「モーセの十戒」の教室掲示を義務化 「違憲」批判も[06/20] [Ttongsulian★]
【📱】中古スマホ販売が過去最高 円安で新品値上がり [ぐれ★]
【携帯】中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由 [生玉子★]
【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
【悲報】維新・馬場代表、統一教会関連クリスマスパーティーのメインゲストだった・・パンフの表紙にデカデカと顔写真
劇場版サンシャインくじ残り11枚でこの状態なんだが
【スマホ】au、ソフトバンクのスマホ「4年縛り」、説明義務化…総務省方針
【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★6
白石麻衣さん出演のドラマ「漂着者」のTVerフォロワー数が壊滅状態、
インドで火葬場に遺体があふれる状態に、まき不足で支援要請
【福井】大雪タイヤチェーン義務化に困惑、納得できない福井県ドライバー 「スタッドレスで十分」「付けたことない」
大臣らの政治資金報告 オンライン提出わずか6人 大半が違反状態 [蚤の市★]
【新型コロナ】インド、コロナ検査を義務化 中国や日本からの渡航に[12/29] [Ttongsulian★]
国税庁、ビットコインなど仮想通貨も監視対象に、所得が無くても財産10億円以上は「財産債務調書」提出義務化 [お断り★]
空自トップ、密集状態「残念」 ブルーインパルス都心飛行 [上級国民★]
【社会】 若者は、なぜ「無業状態」に陥ってしまうのか [東洋経済オンライン] ★3
【ドラクエ11】すぎやまこういち氏「今の日本は内戦状態。新聞やテレビを中心とする反日軍VSネット上で国を憂う日本軍」
【米国】殺人インフルエンザでパンデミック状態 すでに2万5000人死亡★4
【レイプドラッグ】同志社大学の元アメフト部員4人、酩酊状態の女子大生に性的暴行 初公判始まり起訴内容認める [ごまカンパチ★]
植田日銀総裁「現在の日本はインフレ状態」 石破首相「デフレ脱却できてない」 [お断り★]
車発進即衝突運転男性死亡 ドアと地面の間に挟まれた状態 ドラレコによると衝突する際に運転席のドアが開いて車外に投げ出され‥江東区 [水星虫★]
【中日】立浪ドラゴンズ、ベンチの雰囲気は“お通夜”状態 後任候補として井端、山本、落合、工藤らが浮上 [Ailuropoda melanoleuca★]
【お手柄高校生】バッグ盗難をスマホで御用 置引容疑で東京都職員逮捕 酩酊状態でミニバイクに乗り置き引きか
【激怒】横浜ポケモンGOイベントでスマホがネットに繋がらない!混雑しすぎてケータイ回線がパンク状態
水原一平氏のインスタコメント欄が5300件超え!非難と擁護入り混じり大荒れ状態 [おっさん友の会★]
志賀原発、メイン外部電源喪失、復旧の目処たたず。航空機の片方のエンジンが止まったような状態
JK(16)に対しマッサージ中に抵抗できない状態で身体を触るなどした疑いのスポーツインストラクター(72)、不起訴
【芸能】<インパルス堤>11日自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで書類送検へ!復帰時期は未定、妻とは別居状態...
【石川県】インフルエンザ患者数がゼロ!医師も驚き…「インフルがウイルス同士の縄張り争いに負けた状態ではないか」 北陸放送 [ばーど★]
島崎俊郎さん インフルエンザ感染後、1週間で急性心不全で死去 医師が警鐘「心臓の機能が落ちている状態でインフルに感染すれば…」 [冬月記者★]
【ゴーン逮捕】退任後支払い「開示義務ないと”秘書室が確認した”」・・・ケリー容疑者
村上ビュッテルのガイドライン
ヤフーフリマで中古のPC買ったんだけど
used:中古・リサイクル[重要削除]
安い中古車でカーシェアリングしてる人
ヘタリアのリトたんは中古カワイイ3割引
【社会】新潟の中古車店から車を盗む グエン容疑者ら5人逮捕 旧ビッグモーターの連続窃盗事件にも関与か [シャチ★]
中古車のハイブリッド、EVを買う奴は頭おかしい
福島第一原発の敷地で汚染された自動車460台が外部へ 一部は中古車として流通
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.8
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.15
ポケモンプラチナ←中古で2027円、ダイパリメイク←中古で2000円
瀕死状態のシリーズ一覧
【あのリーフが40万円?】電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!
中古ゲーム機に女児の裸写真が保存されていて衝撃「ロリコンに渡っていたらゾッとする」
【携帯端末】ソフトバンクがSIMロック解除の条件緩和、中古iPhoneもSIMフリー化可能に

人気検索: Child nude little girls まんこ 二次元 少女 二次パンチラ 美少女 らいすっき 剃り残し 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ panties アウロリ u15 nude 【こども】ロリコンさん
22:46:17 up 1 day, 20:50, 1 user, load average: 17.35, 16.73, 18.02

in 1.4569969177246 sec @1.4569969177246@0b7 on 101311