◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熟したスイカ完食】ヒグマがスイカ50個食い荒らす 北海道 [ブギー★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598112651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブギー ★
2020/08/23(日) 01:10:51.99ID:PUUmYDQG9
北海道・札幌市近郊の山間の村で、熟したスイカおよそ50個がヒグマに食い荒らされているのが見つかりました。

被害があったのは、札幌市近郊の赤井川村の畑です。スイカを育てていた男性が21日朝、畑を見回ったところ、19日にはあったスイカ50個がほとんど食べられていたということです。

スイカを育てた男性「5月始めに植えてようやく収穫っていう時に全滅に近いですからね」

男性によると、ヒグマは1週間前から畑に出没していたということで、熟していないスイカ以外はほぼ食べられたという

https://www.news24.jp/sp/articles/2020/08/21/07704225.html
2不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:12:03.68ID:z+wL73kA0
クマったな
3不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:12:17.10ID:h6fKP23Q0
志村・・・
4不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:12:20.10ID:fHKv1HgE0
賢いな
5不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:12:36.84ID:k114wXXS0
そりゃそこにスイカあれば食べるよ熊だもの
6不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:12:58.60ID:zHbNiv+a0
お腹すいてたんだろう

かわいそうに
7不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:13:25.63ID:XZ9A/0aa0
おいしいもんな
8不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:13:31.25ID:ROjN2R6u0
国民の武装権が必要
9不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:14:13.80ID:F2yzdCkq0
コロナの影響かねぇ
例年より静香だから人里に降りてくるようになったんじゃ
10不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:14:30.36ID:cgzvt2Vz0
大食漢やな('A`)
11不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:14:34.47ID:3cYJo/1D0
(・(ェ)・)「スイカうめえクマー」
12不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:14:51.13ID:rYbqkeBe0
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) /  トイレ貸してください
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
13不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:14:52.63ID:EJ087ivW0
スイカなんて水みたいなものだろう?
すぐお腹減りそう
14不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:15:07.43ID:jj6pmnkC0
その後下痢
15不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:15:24.54ID:Pjd8MwtY0
志村けんみたいな食い方してたのか?と想像してしまう
16不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:15:36.73ID:F2yzdCkq0
蜂蜜とか好むんだから甘い西瓜たべてもおかしくないよな
17不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:15:52.29ID:DjANFfRR0
お代は掌と肝と毛皮で
18不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:16:06.96ID:VJpEW1cu0
タメ食いしてんのか
19不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:16:08.39ID:i6BdTTku0
赤井川村って札幌市と隣接していたっけ?
と思って調べたら繋がってた
道路は通ってなかったけれど
20不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:16:09.19ID:qauZIE8B0
スイカって皮で覆われてるけどクマの嗅覚だと果物と認識してるのか
21不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:16:54.52ID:DZRcCnza0
そんな時期だな
カラスとか無理ゲー
22不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:17:16.43ID:o06JACAG0
農家に勧められたらどんなものでも皮ごといっちゃう説
23不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:17:33.55ID:oRrhUulyO
今日のテレ東だか日テレで18:30頃に、ヒグマが家の横にある管みたいなのを背中越しにして咥えて引っ張っていたら、管みたいなゴムみたいなのが切れて、股間に金的みたくしなやかにヒットして地面に倒れてうつ伏せになりひれ伏して安静にしている感じがマジワロタw やらせでないのに自分で金的で効いているのが凄かった
24不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:18:15.96ID:c//NB0Mt0
今スイカめっちゃ高いな
猛暑で早期に売り切ったせいで品薄だとかで
売ってたのは丸のままのはなくてカットスイカだけだった
25不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:18:26.43ID:IInkoRgn0
来季は野生の熊も挙って食べ尽くすほど美味いスイカです!って宣伝出来そうね
26不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:18:31.51ID:MqpRImzC0
すいか…高騰しているのに…
27不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:20:41.60ID:l64LZp+B0
安藤さんなら素手でいける
28不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:20:58.20ID:zbkIVvjq0
何ヶ月もかけて育てた物を荒らされたらやってらんねえよな
もう辞めるか、柵を作るしかないか
29不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:21:07.67ID:k114wXXS0
姫まくらを二人ではんぶんこ
30不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:21:16.48ID:BdQ730Lh0
下痢になるぞ
31不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:21:30.30ID:T9Id++cY0
明日スイカ買ってくるわ
青いところは漬物にするから浅漬けの素も買わないとな
32不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:21:45.14ID:6jkmb1Zf0
夕張メロンは大丈夫?
33不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:22:03.85ID:v4pFWktz0
とても近郊とは言えん距離
34不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:22:08.86ID:5OUgMCqL0
スイカが人だったら楽しいのにね。
35不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:22:42.87ID:hVsmPanA0
スイカなんかほとんど水分だろうが、食うんならトウモロコシだべ
それか、犬?
36不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:22:47.44ID:MRvhiSWu0
>>20
スイカは野菜だよ
37不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:22:51.62ID:dFWM/Php0
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
38不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:23:01.59ID:BAzAj+dt0
> スイカ50個がほとんど食べられていた

くいすぎ


> 熟していないスイカ以外はほぼ食べられた

しかもおいしいのだけ選別してたべてる
39不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:23:02.28ID:AmBVF0vu0
人間の味を覚えてしまったか・・・

しゃさつしかないね。
40不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:23:09.67ID:85JwwYgn0
50個はさすがに食いすぎやろ
41不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:23:10.79ID:DiCl8Jdh0
スーパーにクマを連れて行けば食べ頃のスイカを買えるという事かな
42不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:23:29.85ID:C7hB7O8A0
水分補給も出来るし一石二鳥だな
43不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:23:39.70ID:mFddZ/rs0
次は人間の頭を
西瓜のようにかち割ります
44不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:23:48.32ID:/IaMh1510
ウォーターメロン熊
45不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:24:10.84ID:pn61Jrmz0
腹減ってたんだろ
46不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:24:26.78ID:4hF2vfKA0
三毛別スイカ事件
47不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:24:33.61ID:1n1mgwUb0
>>1
クマはスイカが熟してるか熟してないかどうやって見分けるんだ?
48不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:25:13.17ID:bWEYWdOE0
>>47
そりゃ叩いた音だろ
49不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:26:04.72ID:JijN3dnn0
これでガチムチヒグマさんに成長するのか
かわいそうだけど駆除するしかないね
50不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:26:07.64ID:HvGJwdmx0
くまモン逮捕🐻
51不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:26:24.61ID:aBPVc1Bm0
ヒグマという名のシナ人な
52不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:26:33.73ID:dXWogPov0
俺はスイカ嫌いだからどうでもいい
53不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:26:34.93ID:3jCRp+Vt0
大丈夫だ、いまごろお腹壊してるはず 天罰や
54不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:26:43.79ID:k114wXXS0
きっと50頭くらいで食べにきたんだよ
55不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:26:55.30ID:t3Oy04fR0
種は食うなよ
56不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:27:06.65ID:Li8bhcgcO
熟していないスイカを食べないとかグルメやなあ
57不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:27:20.96ID:RVyCEsgD0
ほとんど残さず食べたのならしかたないね
58不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:27:31.01ID:mOoQiAdL0
山の中で餌を探すより、人里降りてきて畑を荒らしたほうが断然効率良いからなあ。
人が熊を撃たなくなって、人間を危険と考えなくなったから、畑とか餌場としか思ってない。
59不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:27:43.69ID:f/0XbFpa0
スイカくっそ高いんだよな
買う気しない
60不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:27:57.11ID:+g8pxNmx0
さっさとヒグマなんか狩りつくしちまえ
スイカ業者は何のために税金払ってんだよ
61不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:27:58.92ID:L2TdF4yL0
グルメで草
62不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:28:10.08ID:XZ9A/0aa0
ちゃんとお金払ってけばな
63不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:28:36.07ID:5OUgMCqL0
もっと温暖化になって シベリアや樺太の上あたりから・・もっともっと南下して泳いでこないかな

でっかいクマが ・・・たくさん日本人を食べてほしいよ
64不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:28:51.64ID:sibgIjuy0
きれいに食べるわけじゃないんだろうけどそんな食うんだ
65不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:29:03.98ID:jt4RD3fz0
まさにヒグマ(が食い荒らしたたくさんのスイカを)落とし
66不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:29:08.65ID:+S7WcuaO0
両津勘吉より食うな〜
67不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:29:11.71ID:bUsCFCIW0
労組の幹部が喰われれば良かったのに
68不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:29:24.07ID:pq6nkb8a0
スイカってうまいのか?普通のスイカしか食べたことないからうまいイメージがあまりない。
うまいスイカあるなら食いたいな。
69不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:30:08.85ID:18rEg69i0
スイカバー何本分ですか?
70不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:30:17.48ID:KJkxv5+x0
ペッパー君にみはらせとけばいいのに
攻撃できなくても音くらい出せるだろ
71不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:30:25.30ID:pxm4vTU60
熊は絶滅させても良いんじゃね
弱肉強食の世界だろ
もし今恐竜がいたら人間は生きていけないからな
72不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:30:40.87ID:d7WxlOlV0
ヒグマの方が先住民
それを追いやったのは人間
73不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:30:45.88ID:7PF2vtsZ0
これはイヨマンテの仕業
74不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:31:33.67ID:I4xOisw90
腹壊すゾw
75不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:31:33.65ID:Li8bhcgcO
>>71
コロナさいつよ
76不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:32:59.65ID:F43rU8K30
熊も食わねば撃たれまい
77不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:33:36.81ID:wCd05ccr0
今年はやたらネズミが多いんだが、
山林にはエサがないのか?
78不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:33:47.31ID:u34MZiJc0
昔の人はもっとうまくやってたろ
79不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:33:56.49ID:OlotZCb60
ひぐま 「背に腹は代えられんから食ったが、くそまずかった」
80不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:34:01.19ID:sUpEWMvH0
スイカうめえ
81不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:34:20.10ID:gt2xX4am0
殺すしかないな
仕方がない
82不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:34:47.10ID:EPDfKZCU0
>食い荒らされているのが見つかりました。

ヒグマは保護動物だから食い荒らされてるなんて失礼な言い方はするな
お食べになられていると言え
83不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:34:56.31ID:VGkFFci+0
ヒグマもお腹タッポンタッポンなるのか
84不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:35:18.44ID:GQ03MdZv0
スイカの名産地〜
85不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:35:53.49ID:O+JyPvnU0
ヒグマはSATSUGAIせよ!
86不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:35:54.32ID:UyCLXQWe0
>>1
環境省の無能無策が全ての原因。
環境問題とかバカなことで遊んでないで、国民、納税者の生命財産を守る仕事をやれ。

レジ袋有料化とか国民への愚弄、嫌がらせだけでボーナスはやれないぞ
87不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:36:36.07ID:dK1G4IIh0
>>71
食物連鎖とか自然界のバランスが崩れたらヤバいけど、九州四国辺りはいなくなっても特に問題ないからなw
狼みたいに狩りが上手いわけでもないんで、鹿や猪等の害獣減らしにも貢献しないし
88不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:36:41.53ID:EkbWpPeO0
小樽の南やらよ
89不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:38:27.16ID:O2A+v1V/0
そのヒグマを狩って捌いて売ればスイカ50個より儲かるんじゃね?
90不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:38:33.30ID:wHAgXMV20
マッポは何やってんねん
何のための拳銃やねん
ダメージ負う相手にしか発砲出来ないんかい
91不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:38:55.09ID:gYnjaArE0
人間が動物との勢力争いに負けつつあるということ

こういうことにならないために
普段から猟銃でクマを脅かしておかないといけないんだよ
92不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:40:29.34ID:ZeoncLM90
よし射さつしろ
93不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:40:47.78ID:CzqeIWo10
スイカってそういうもんだろ
クマのような獣が貪り食って
フンと一緒にタネが土に還る
そうすれば野生のスイカがあちこちに生える
そしてクマ大喜び
94不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:41:21.87ID:mo1jHkSu0
お前はもう死んでいる。
ほざけーひっぐまー
95不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:41:23.38ID:aYS2c6Ci0
熊「そろそろ冷やし中華の時期か」
96不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:41:40.10ID:Kx1QmtJ00
美味しかったんだろ
97不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:41:46.87ID:YE7ud2h50
電流の柵やっとかなくていいの?
98不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:41:53.85ID:n98RhiuO0
赤井川村は養豚で有名だよ

ブタさんピーンチ
99不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:42:18.44ID:ZeoncLM90
赤井川といえばゆるキャラのあかりんだな
なかなかかわいい子
100不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:42:23.97ID:H+Vk5tyB0
>>1
丸ごとキレイに食べたんならまだ諦めもつくが、一口食べてはポイってサルみたいに捨てながら喰われたらめっちゃ腹立つ
101不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:42:26.11ID:YE7ud2h50
種ごと食ったのか?
へそから芽が出てくるとも知らずに
アホなクマだ
102不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:42:27.55ID:CGvUdw9Q0
KU・MA・BO・KU・JO!
103不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:43:04.96ID:YE7ud2h50
>>100
なんやこれ
うまないで
みたいな?
104不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:43:14.51ID:OlotZCb60
>>93
確かにヒトが食うには大きすぎるw。
105不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:43:55.03ID:YE7ud2h50
ハズレを混ぜとけよ
爆弾をよ
106不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:44:15.11ID:Sijn0HSe0
夏も終りだってのにこいつがまだスイカ供給してるから
一向にスイカが安くならねぇ とっとと最後のロッド吐き出しやがれよ
107不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:44:25.48ID:SUCwlmNA0
一口ずつ食べたんかな
108不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:44:26.66ID:mOoQiAdL0
畑とか、野生動物からしてみれば非常に効率のいい絶好の餌場だよなあ。
109不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:44:50.75ID:H+Vk5tyB0
>>103
違う
甘くて美味しい部分だけかじって後は捨てるの

動物保護の四文字が脳内からスーっと消えてゆくで。
110不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:45:09.90ID:4ss3sy600
>>1
ヒグマ!カッコいい!!抱いて!!!
111不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:45:51.95ID:yRUFq6Gs0
デザートにスイカ50個か
112不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:47:15.01ID:M5diJCbM0
どうせまたパヨク行政が猟友会イジメやってましたって村なんだろ
113不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:47:18.84ID:5YsloTDU0
スイカの外側まで丸ごと食べるのか
114不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:47:44.46ID:bM8R4ubO0
ニガウリも植えとけ
115不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:47:46.47ID:89Qk7I700
絶滅させろ

定期
116不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:48:42.92ID:3wwrJPTh0
ずんぶいっぺくったな
117不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:48:44.86ID:0FJsFRF20
赤井川村が札幌市近郊ってイメージはない。地図を確認するまで接してるのすら知らなかった
普通に整備された道路を通るなら車で2時間近くかかるわ
118不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:48:55.21ID:BAzAj+dt0
スイカなんか水やんけ
119不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:49:09.61ID:/GP9ckak0
スイカこれだけ食べたら利尿作用が半端なくて
熊も今頃頻尿だろうな
120不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:49:52.77ID:QTYJlEjc0
何でも食うなあ
犬からスイカまで
121不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:50:05.79ID:VoB71JJo0
クマも食い荒らす美味しいスイカって付加価値を付けば値段を釣り上げればおk
122不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:50:09.11ID:3wwrJPTh0
>>117
小樽から山の中入ってく感じだよね
123不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:50:36.69ID:pn61Jrmz0
>>117
熊のテリトリーに人間が入植した村だ
124不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:52:00.19ID:MHO8jZYG0
 (O>――<O)
  /(▼) (▼)ヽ
  ○ /▼\v ○
  |(ヽ二フ) |
  /  ̄ ̄ ̄ ヽGrrrrーー
 f ヽ 北 / |
 ヽ \ / ノ
 |\_ )(_/|真性怒田舎
 |     |許せやボケー♯
 |     |人肉喰わせろ
 | | ̄ ̄| |
 (_ノ  ヽ_)
125不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:52:47.52ID:mTIYCrm90
メロンよりスイカだよな
(´・ω・`)
126高篠念仏衆さん
2020/08/23(日) 01:53:12.64ID:GJNwC5DE0
🇷🇴僕と天皇とヒグマしか食べられない
🍈メロンWWWWW
127不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:53:29.73ID:uaZ9w0rB0
>>71
君が普段、バカにしている朝鮮半島なら問題ないだろうね
128不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:54:28.70ID:3YbiZkN80
食いしん坊だな
129不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:54:43.09ID:cNXvJfgw0
クマやら蛇やらネズミやらがやたらでてくるのは天変地異のまえちょう。
130不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:54:58.13ID:3YbiZkN80
>>15
飲んでた酒吹き出しそうになったわw
131不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:56:01.84ID:xdmeG4Fi0
赤井川か あそこ山の方だもんなあ
でもクマが札幌側に降りてきたニュースは聞くけど赤井川の方に出たってのは初めて聞いたかも
132不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:56:09.72ID:6pBHixIN0
スイカは7月の終わり頃が一番旨い
8月になったらもうすかすかで食えたもんじゃない
133不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:56:58.55ID:xOVDnypx0
>>120
人もな
134不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:57:16.82ID:66eMaP2U0
スイカの早食いというと志村けんを思い出すな
135不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:57:28.51ID:1ZplSI3i0
労組を襲え
136不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:57:38.38ID:H+Vk5tyB0
>>125
メロンの方が皮が薄くて食べやすそうに思うがな
セキュリティ度合いが違うんかねえ
137不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:58:16.59ID:cNXvJfgw0
>>15
志村けんのスイカは裏がくり抜いてあるので実は薄い板状スイカ。
138不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:58:36.83ID:/q+/vgfo0
>>1
うん、熊が食べようと思ってた山菜や動物等を散々奪ったツケだね
その程度で済んで良かったね
139不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:59:17.89ID:H0qAV2B90
スイカ志村
コーラはリーダー
140不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:59:26.52ID:CHXo1Ulv0
だから農地荒らした動物は殺していかないとまずいんだって
餌場になったら次にやるのは繁殖やぞ

餌が枯渇するまで増えて
枯渇したら次の餌場を探すために大移動するんだし
141不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 01:59:52.30ID:7A+X/VZP0
またおまいらか
142不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:00:01.92ID:ZFF3+A3K0
やっぱ志村思い出すよな
143不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:00:19.24ID:mOoQiAdL0
野生の世界では普通にある縄張り争いだからな。これ。
人間も撃退しないと、食糧を奪われるだけだよ。
144不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:00:23.26ID:iBDOtPcf0
スイカどろは許せないが野生動物となると文句も言えないな
145不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:00:41.04ID:ypczFZo/0
こんな感じ?
https://mobile.twitter.com/55_kumamon/status/887445115647647744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:00:51.68ID:xdmeG4Fi0
>>71
食物連鎖のピラミッドを知らないのかい?
今のトップがいなくなっても次はナンバー2がトップになるだけだよ
147不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:01:15.15ID:+pCxe8P10
>>140
確かに熊の餌場荒らしたやつから駆除しないとな
このクズのせいで熊の餌が減少し人里まで降りてくる
148不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:01:48.20ID:zO+qHiHV0
>>1
北海道で熊撃つと逮捕されるからなw
149不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:01:56.96ID:KePHnDjl0
強力な下剤混ぜとけば食わなくなるだろ
150不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:02:41.59ID:kZJxHqyz0
砂川じゃないならどうでもいいや
151不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:03:18.99ID:ZFF3+A3K0
余って捨てる様な野菜は山に持って行ってやれば
いいんでないか
152不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:04:48.49ID:mOoQiAdL0
>>151
それ熊に街にはこんなに餌がありますよ。どうぞ街に降りてきてくださいと言ってるようなもん。
153不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:05:41.61ID:9mtabU4f0
どうせ一口食っては捨てるという王族食いなのだろう?
154不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:05:41.90ID:dK1G4IIh0
>>151
増えすぎて困ってるのにまた増やしてどうすんのよw 毎年その量を補充出来るとも限らないし
そしたらまた里で被害が出るんだよ
155不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:06:24.01ID:n1AuUsbz0
82うまれ で 美智子 って なまえ 、、、、、、、、、、、、、、古くさいの ?
156不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:06:30.48ID:ft0OGZVW0
アホどもが金になるとか言って山菜奪ってツキノワに片っ端から殺された事件あったな
まぁ当たり前だ
自業自得
157不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:06:51.55ID:gOb1J8K80
>>15
畑荒らす動物は美味しい所だけかじって捨てる
周りが全部食べ放題のご馳走だからな
158不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:07:36.55ID:FssfXV4T0
>>93
大きくならんけどな
植えたけどちっちゃいのができたわ
159不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:08:21.17ID:knQZLyCX0
>>156
ヒグマはそんな雑魚クマの4倍は強い
160不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:08:30.41ID:PcDC/kdg0
スイカの中にワサビ仕込んどけよ
161不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:08:58.24ID:ZFF3+A3K0
ダメか、殺すしかないのか
162不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:09:13.59ID:pxm4vTU60
熊が可哀相だと思ったら君が餌になれば良い
シンプルだろ?
163不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:09:43.74ID:k3NzogjL0
あーあスイカの味覚えちゃった
164不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:09:58.24ID:WULjs8Ho0
俺の西瓜食べて何が悪い、
後から来て、所有権を主張するとは傲慢だぞ、人間
165不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:11:06.98ID:C0Aj+7rm0
やっぱ畑は狙われるさね
農家はエンカウント高そうだから気をつけんとやばいな
166不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:11:19.27ID:vzJFHosM0
スイカって水分多いだけでほとんど栄養が無いイメージだけど動物園で
ゾウやカバ等いろいろな動物が喜んで食べてるよね(´・ω・`)
167不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:11:43.48ID:mOoQiAdL0
>>164
縄張り争いに負けたら出ていくのが自然界の掟です。
168不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:12:06.90ID:WULjs8Ho0
>>166

そりゃ旨いだろ、
169不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:13:39.08ID:UNCjwWiB0
ありがとうって伝えたくて by熊
170不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:14:47.37ID:WULjs8Ho0
>>167

エ〜〜、ぉ熊殺しぃ、助けて〜〜
171不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:15:18.48ID:kIsjum9A0
盗んだスイカで腹満たす♪
172不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:16:04.50ID:wo+ma/VA0
カブトムシやクワガタも専用のゼリーなんかより
スイカのほうが食いつきがよい。
やっぱりスイカはうまいからな。
メロンがなんでもてはやされるのかわからん。
値段同じでもスイカ選ぶわ。
173不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:17:09.30ID:jFrNJnM00
さばいた熊の肉を置いといたら共食いすんのかな?

死体の原形そのままだと流石に食べんと思うけど
174不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:18:56.44ID:vzJFHosM0
>>168
甘い物の魅力は多くの動物に共通なのかな(´・ω・`)
175不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:19:09.06ID:dFWM/Php0
>>165
猟銃持てれば関係ないんだけどな
ほんとリスクばかり高くてリターンの少ない職業だよな
176不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:19:12.57ID:mOoQiAdL0
>>170
自然界の掟だから仕方がない。
177不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:19:39.40ID:knQZLyCX0
>>167
せやな
ヒグマなんぞは動物園にだけ居れば良い
178不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:20:08.31ID:dEpDrj+b0
まだ収穫してなかったのがおかしいな
クマ被害を装った災害保険による補償狙いも微レ存
179不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:20:37.17ID:MJ8X02840
ヒグマがコンコンって叩きながら熟してるの見極めて食べたのか?
180不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:21:36.25ID:mOoQiAdL0
>>179
片っ端からかじって、美味いのを食うだけやろ。
181不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:21:59.13ID:sxgmGNVm0
札幌市近郊の赤井川村と表現する記者初めてだな、(日テレニュース)
182不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:22:47.10ID:haWV5pY60
50個食い尽くせる時点で化け物だな
まあ丸ごとじゃなくて皮とかは残ってるんだろうけど
183不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:23:04.09ID:w1cWw+qZ0
人や家畜は襲わない良心的ヒグマ
184不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:23:25.86ID:X9YPcIlI0
熊とは共存して欲しいからクラウドフアンディングで
穴埋めすれば?
クマよけの対策した農家には。
185不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:24:19.48ID:gpHkS4QC0
>>163
熊「あー山の食糧の味覚えちゃったな人間」
186不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:24:29.32ID:FcH+F3js0
熱中症対策
187不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:24:41.51ID:jOJOOmxC0
それでも愛護は熊の方が可哀想
188不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:25:25.63ID:voQq5e5C0
スイカってあんまり好きじゃないわ
甘くて旨いのは真ん中部分だけだし、それ以外の外側は水っぽい胡瓜と変わらんし旨くない
種も邪魔で食べにくい上に手もベタベタになる
そして皮が分厚くて生ゴミがかさばる
しかも値段が高いときた

正直、買う奴の気が知れん
189不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:25:27.58ID:jOJOOmxC0
>>184
お前絶対に自分で出資する気ないだろクソゴミ
190不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:26:20.00ID:8olZhQ5b0
トマトとかも食いそうだな
191不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:26:23.86ID:wTnsxbYQ0
熊「だっふんだぁ!」
192不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:26:58.93ID:kf3pX4BG0
下痢しないんか
193不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:27:22.46ID:AHBfxoaD0
まあ隣接はしてるんだろうけど赤井川が札幌近郊と感じたことはない
喜茂別の方がまだ札幌近郊といえる
194不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:27:27.70ID:VGVr26SB0
暑いからね
195不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:27:58.79ID:kpLU3pec0
クマった、クマった
196不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:28:02.81ID:U95MXuRY0
北海道で本物のヒグマみてきたがやばいね
あれは人間襲われたら負けるわ
197不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:28:03.90ID:r6T6acqq0
めちゃくちゃオシッコでるやん!
198不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:28:52.07ID:ASBWMk7H0
(・(ェ)・)<エサが作ったエサが美味い
199不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:28:53.41ID:G85XvgOg0
50個? ちゃんと白いところまで食べたんだろうな?
200不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:29:26.84ID:uCMkRhhW0
クマ「塩くれよ」
201不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:30:29.06ID:KjcCCbcL0
種とか売ってんだから自分で育てろよ
わざわざ山の幸取るなクソゴミ
お前みたいなのヒグマに何されようがどうでもいい
お前のせいで農家の食材が狙われたと言っても過言じゃない

おい自覚あるんだろゴミ
山泥棒のヘタレ
202不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:30:42.83ID:YYEmCPAm0
こんどは肉が欲しくなるな
203不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:31:33.76ID:ymqxqjJt0
もう、美味しいスイカの味を知ってしまったら、毎日人里降りてくる様になるやろうな

撃ち殺すしかないのだが、お花畑が可愛そうとか言い出すまでがテンプレ
204不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:31:41.48ID:1WosJP6Y0
殺せ
205不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:32:08.19ID:oL2C6RoM0
5、6年前のトウモロコシ畑の太ったヒグマは恐ろしかったな
同じトウモロコシ畑の中に居座って2週間くらいずっとトウモロコシ食い続けて、体重400キロオーバーのでっぷり体型
周囲のトウモロコシをコンバインで徐々に刈り取って居場所を特定して、最期は射殺できた
206不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:33:08.62ID:sjIKS6G40
日本で売られている大玉サイズのスイカ1個¥4000は中国だと1個¥160で売られているそうだね
中国のクマだったらこんなのニュースにならないだろうなあ
207不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:35:06.76ID:X9YPcIlI0
>>178
スイカ専門農家じゃないと、9月ぐらいに寒くなってガラガラ
なり始める。収穫時期アバウトで計算しないで撒くから。
熊は本当はトウモロコシとか食べたかっただろうけど近場で
済ませたんだね。お座りしてスイカ持って食べてる姿想像したら
怒れない。
208不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:35:30.78ID:TOrj7dAa0
志村転生
209不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:35:34.91ID:FaY1k0eb0
くま「うわー美味しそう」
210不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:35:44.22ID:G/3noEXX0
ほんとなんでも食うなこいつは
211不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:37:01.01ID:umlUU24k0
>>210
人間ほどじゃない
212不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:37:34.89ID:X9YPcIlI0
最後の晩餐がトウモロコシの熊カワイソス。
マタギはすぐ殺して売りたがる。
そんな職業廃業した方がいい。
213不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:37:37.03ID:Gwphm82y0
>>2
214不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:38:19.52ID:3DBtsM9z0
スイカがなければメロンを食べればいいじゃない
215不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:38:52.04ID:Gwphm82y0
>>182
両津は1週間で300個食った。
216不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:39:39.50ID:LNZaipRr0
すいか🍉高くて買わなくなったな
217不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:40:00.77ID:HmjunPTM0
>>63
病んでるシネ
218不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:40:49.85ID:VqOsnWTMO
人間50人じゃなくて良かったじゃん
219不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:40:52.13ID:LfPf1vsM0
いくら熊でもスイカなんて食おうとしたら外側硬すぎて食えんだろ
それとも中身があること知ってて壁とかに打ち付けて割ったりするんかね
220不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:41:24.61ID:3FH5YJVx0
1匹で50個とかクマの胃袋すげーな
俺なら半個も食えば腹一杯だぞ
221不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:46:22.90ID:9TOZ5BrV0
あーあ、スイカの味覚えちゃったか
またやって来て次は人間の頭がスイカみたいに割られるからな
早く駆除しないと間に合わなくなる
222不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:46:34.96ID:up1WFY9C0
人間だって動物たちから多くのものを奪ってるからお互い様やね
223不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:47:53.73ID:WAph6+Vg0
日本男児ならクマくらい追い払えよ情けない
中国人や韓国人の足元にも及ばないな
父国や兄国なら素手でバッタバッタ薙ぎ倒すよ
224不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:48:07.33ID:7IGvdxP30
>>219
クマの力舐めすぎだろw
225不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:48:43.19ID:yRaOLtBP0
スイカっていうほどうまいか?
梨とかメロンなら分かるが。
226不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:49:58.23ID:owdXSZUR0
美味いスイカはめちゃくちゃ美味いぞ
俺もスーパーのスイカしか知らなかったが
227不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:50:03.49ID:4ducioX50
>>72
毎回布教活動なのかもしれないが
中卒で変な団体に毒されるとそういう考えになるんだなw
228不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:50:05.59ID:Yhksesk40
90分2980円食べ放題の店だったのだろう
229不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:50:45.85ID:k2wgvmP/0
糞に混じった種が来年実を結ぶ可能性は低いな。。。

クマのおなかの中でスイカが育つこともないと思う
230不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:50:49.54ID:s3DRyLsO0
>>219
カボチャと間違えてないか?
231不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:51:01.31ID:MvKmBS/70
令和でも共存選ぶからこうなる
自分の土地内だけでも処分して行きやー
232不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:52:10.38ID:kjrhgdrj0
クマめ許せん
233不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:52:49.35ID:ZoHWZBQJ0
熟した果実が野獣の餌食に
234不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:53:50.15ID:3DBtsM9z0
>>222
動物は種買ってきて畑耕して水やら肥料やら管理コストかけてないだろ
235不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:54:58.86ID:OObCti0t0
もっと美味しいものすぐ側にあるのに
236不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:55:09.12ID:mOoQiAdL0
>>222
だからただの縄張りの奪い合い。
縄張りに入ってきたよそ者は駆除する。どの野生動物もやってることだ。
237不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:56:11.30ID:iUGmXkWJ0
ヒグマの頭を弾いてやればいいだけだろ
飛び散るさまはスイカによく似てるらしいからな
238不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:56:17.87ID:YYEmCPAm0
>>222
君は良い事言う
239不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:56:20.21ID:apdxD2UfO
熱したスイカ定食

に空目
240不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:56:45.29ID:oaBAcrwS0
>>1
北海道だけ日本じゃないみたい
なんで北海道なんかに住んでるのかな?
よく住めるよね
241不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:58:52.30ID:XftDbdZe0
スイカの味覚えてしまったら殺さないとまた来ちゃうね
242不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:59:21.80ID:fJNF8jqF0
これは酷すぎる
243不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 02:59:47.43ID:OMWPkKFy0
>>1
志村けんの生まれ変わり
244不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:00:08.60ID:XftDbdZe0
>>18
冬に備えて皮下脂肪ためこむには鮭じゃないか
245不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:00:52.09ID:wYiOMg7O0
熟していないスイカを食わないとは、なかなかヤルじゃないか。
たいしたもんだ。
246不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:01:19.90ID:PH7VOK6s
偏食だから一つ食われた段階で殺しにいかないとそりゃ全部食われるわな
247不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:02:35.58ID:OWs/XjRD0
俺もクマになって腹いっぱいメロン食いてえなあ
248不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:02:39.32ID:YSKAqg0H0
50個か、満腹やな
美味しかったんやな、甘いしなあ
殺されんなよ
249不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:03:23.35ID:z/cCL9DR0
何故土佐犬やマスティフ、はたまたはウルフドック等を
番犬として導入しないかな。数匹いれば対処できるはず
250不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:03:44.54ID:XftDbdZe0
>>248
また来るからコロされる
251不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:04:08.93ID:hihjJrPt0
カレーにスイカか贅沢だな
252不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:04:15.69ID:Mnbti34Q0
クマ「つぎはメロンいくか」
253不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:05:06.14ID:fJNF8jqF0
赤井川村の主産業は、農業と観光業です
中でもメロンやスイカは甘くておいしいと評判です

冬の積雪は多く、北海道内で有数の豪雪地帯です
市街地でも最大170p程にもなります

夏は気温が上がりますが、昼夜の寒暖の差が大きく、果菜類の栽培に適しています
254不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:05:10.95ID:3A3a3CiO0
射殺しろや
255不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:05:49.87ID:fJNF8jqF0
農業しかないのに作物を荒らされたら人間は生きていけない
256不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:06:03.91ID:ZoHWZBQJ0
天ぷらもセットで置いてれば
クマ退治できるんじゃない?
257不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:07:10.93ID:JkloX8dJ0
>>249
虎やピューマならともかく、犬ではヒグマに対抗できんでしょ
ハイイロオオカミの群れならいけるかもしれんが、
こちらは飼いならすのが難しいしエサ代がかかる
後オオカミも意外と作物荒らす
258不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:08:04.59ID:HQUYjWaM0
50個ならものによるが一個千円計算だと
被害額五万か経費がかかる農家にとっては
痛いな
259不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:08:26.05ID:eLzPsq760
人間も餌になったら食べ放題
クマが地球を支配する社会になるのか
260不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:08:32.69ID:tBKHIsdB0
絶対下痢してるだろ
261不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:09:19.48ID:1WosJP6Y0
>>222
いつか動物に襲われてしまえばいいのに。
助けて!とか喚いてもどうにもならない状況で餌になってくれよ。
262不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:09:32.28ID:fJNF8jqF0
冬場は2メートル近く雪が積もるから農業無理
夏場に1年分を稼ぐしかない
それがまるごと熊にやられたら終わりだ
263不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:09:50.08ID:eLzPsq760
>>252
最後は人間か たくさんいるから食べ放題
264不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:09:56.17ID:HQUYjWaM0
>>257
犬にしろ狼にしろ最低数十匹の訓練された群れが必要だな
265不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:10:19.82ID:C2vKPYsu0
体大きいからって食べ過ぎでないの?
家族で来た?
266不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:10:32.85ID:JkloX8dJ0
>>248
マジレスすると1つ1つまるごと食べてるわけじゃないと思われる
適当にかじられたのが合計50個ってだけ

>>258
作物やられるだけならまだいいんだけど、
ネットとかの備品や畑の構造そのものを荒らしていくから
あと臭いが付いて作物全部だめになることもある
267不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:11:08.05ID:+jxUiKoF0
パイナップルの次はスイカとかもうやりたい放題だな
268不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:11:26.97ID:qhMuv6H60
1個食べるのも大変なのに50個も一晩で?
269不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:11:47.47ID:hNmnN+T+0
つい最近カレーを完食したってニュース見たぞ
270不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:11:51.16ID:HQUYjWaM0
>>249
戦闘用でなくアラームとしてなら有効
あとは銃で射殺だな
271不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:12:26.36ID:wifJdF/p0
スイカップ
272不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:13:58.17ID:HQUYjWaM0
つきのわなら始末さえ出来れば薬の材料に高く売れるんだが
273不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:14:19.15ID:fJNF8jqF0
>>249
ウルフドックを畑の番犬にするべく4匹ほど飼ってたところで事故があった
飼い主の旅行中に購入したブリーダーに餌やりを頼んだらウルフドックにブリーダーが襲われた
274不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:14:45.19ID:RHygmCkQ0
熊へのヘイトを煽る報道はやめろ
275不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:14:48.68ID:/V5LcwvJ0
この熊も発見次第射殺されるのかね
276不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:15:32.06ID:pn61Jrmz0
カナダは熊のテリトリーに人間が入って、人間の食料を熊に喰わせるような行いを禁じている
277不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:15:35.62ID:HmjunPTM0
>>248
一口齧っただけで捨てたのも沢山あるだろうな
売れ物にならないからな
278不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:15:42.23ID:gGBvl2Jz0
腹冷やして下痢おこしてそう
279不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:15:54.00ID:HQUYjWaM0
>>261
熊は生きたまま人間の内蔵から食うらしいから
やばいよな
280不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:16:38.00ID:rEREDlfM0
ほとんど水分だろ
水でも飲んでいればいいのに
281不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:16:40.25ID:DK0o6Pvn0
スイカ人間になるのか
282不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:17:26.92ID:NjnRkejB0
だから唐辛子入り仕込んでおけと
いっそ催涙爆弾みたいなの入りに上手く当たれば二度と近寄らないんじゃない?
283不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:18:06.68ID:zLkDmjvD0
こいつのせいかよスイカ高いの
284不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:20:15.05ID:g7Af6Gfz0
>>47
かほりだよかほり
285不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:21:03.34ID:jLTRdz2+0
全国の穢多非人が農業移民として集まってできた赤い大地、反日サヨチョンの聖地北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99
286不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:21:07.22ID:IM2ph8wY0
クマ「やっぱ夏はスイカやね」
287不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:24:18.85ID:8i6z9Lwo0
ふくおかだけど、たぬきがおりてきてたよ
ごはんないんかもしれんね
288不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:29:22.49ID:grZV7yrk0
しゃーない
289不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:29:31.37ID:/4Afh7U70
クマはフルーツ好きだからな
290不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:32:39.67ID:+LWtRGWI0
食べ過ぎ
うまかったんだろうけど
291不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:33:09.27ID:/4Afh7U70
しかし毎日続くと報道が怪しいね
292不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:33:22.62ID:MIC029EC0
この畑は餌場にされたな
もう駆除するしかない
293不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:33:57.28ID:xJ5Evmvn0
ハラ空かして生きるために必死なんだろ。
広告料目当ての大食い人間よりはマシだろう。
294不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:35:27.48ID:rw0EC6Ed0
次はメロンだ
295不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:35:36.84ID:wO2PHu7B0
「また来年も来ます」
296不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:36:14.91ID:PvACsquj0
>>23
それ見なかったけどようつべのと同じかも
297不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:37:13.85ID:rw0EC6Ed0
次は冷やしとけよ
298不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:37:46.74ID:NqoaHho40
大食いにも程がある
遠慮しろや!
299不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:40:12.25ID:/4Afh7U70
そう言えばクマって溜喰い出来るんだよね
冬に向けて食わんと
300不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:40:41.73ID:hFvbsGyd0
来年も来ま〜す♪
301不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:41:50.06ID:Z+8KaIL60
木の実じゃ食った気しないんだろうな
302不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:42:52.76ID:IrlmhFT00
羆は絶滅しても良いと言える動物のひとつ
303不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:43:13.37ID:Z+8KaIL60
で、綺麗に赤い部分を残さず食べたのか?
304不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:44:22.74ID:TXCrOhS/0
これで可愛いと思ったら危険だぞ
シュパーンみたいな漫画読め
305不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:45:59.00ID:oP/MDHmz0
やっぱ殺していいよクマ
306不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:48:40.47ID:/IaMh1510
動物園の白熊は夏によくスイカをおやつとして貰ってるがマジ美味そうに食うからな
彼らも皮は残すけど
307不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:49:13.22ID:0pGn3Euv0
電気柵の電圧あげて防ぐしかない
308不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:49:13.60ID:ZYLjOlBY0
スイカバーは無事だったのか?
309不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:54:00.23ID:lF1tQfXy0
スイカの代金は「熊かわいそう」って言ってる人が払ってくれるんだよね?
310不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:56:03.58ID:GpMIMTLt0
山の神へのお中元と思えばいいんでないか
311不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:56:04.03ID:1WosJP6Y0
>>279
マジか、知らなかった…。
生きたままハラワタ引きずり出されるとか地獄絵図過ぎ…。
ということでクマを養護してる奴は是非襲われてくれ。
312不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:56:37.78ID:gZdwG/K70
>>257
どうだろうな、熊は臆病だからな
恵まれた体格とパワーを持っているが百獣の王にはなれないのさ…
ヤル気になれば出来る子なんやけどね
まぁでもやっぱりゾウさんは無敵だろなぁ
313不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:56:54.09ID:4osNZLyJ0
そんだけ食ったら絶対山の中で下痢便してるだろ
314ねこたん ◆hF4PdLweUw
2020/08/23(日) 03:57:14.28ID:MOpINGHt0
>>1
今年のスイカは甘くないのに。
315不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:57:47.18ID:Kjk9Ct4a0
くま「あまぁ〜い!」
316不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:59:44.42ID:v4pFWktz0
赤井川村の最長老元気かな
317不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 03:59:47.39ID:JCzNdv4E0
撃つななんていってられんが 北海道に関しちゃわざわざ住んで農業やってるほうがわるいよな 
318不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:00:49.23ID:l/hKU7lA0
次は天ぷらを用意しておく
319不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:02:04.43ID:Xf2o/utM0
ブッコロ
320不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:03:31.01ID:b4ltoJfU0
猛獣を未だに制御する事もできないんだから
人間の技術は進歩してるようで種としては大して進歩がないな
321不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:05:49.75ID:qkQKZ14e0
下痢するだろ
322不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:07:17.59ID:B3ZagLd40
>>82
狩猟鳥獣だべ
323不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:08:19.59ID:30qpMYp90
カラスがつついて食べにくるもんね
324不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:11:35.65ID:e1x6juIK0
かわいそうにポアですね
325不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:12:15.32ID:V2p6fkUK0
食い過ぎ
326不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:14:35.30ID:1vyrucUv0
人間と同じで、熊も明日か明後日あたりが食べ頃だなと狙ってたんだろうね。
327不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:15:05.03ID:Hslg7txg0
農家「イートインだから10%な」
クマ「?」
328不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:15:17.49ID:gjuAr8HM0
くまー「甘いっすw美味いっすw」

くまーは牛の飼料用の甘くないデントコーンを盗み食いしてたんだけど
人間が食べる甘いスイートコーンも荒らすようになってしまったらしいね
冷凍パイナポーにスイカって、どんどんグルメになってきてるやん
329不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:16:40.71ID:W7SdDM5y0
駆除してやれ
330不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:16:51.64ID:UKnPiLdf0
連日クマのニュースだらけ なにか目論見あるのか
331こんなに猫になっちゃっていいの?
2020/08/23(日) 04:17:57.56ID:seCZz9j2O
スイカを斬ると、タイ航空のマークみたいになってるの好き。
332不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:18:28.98ID:d+zKIkYI0
チャイナグリズリーでは
333不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:19:30.51ID:GbsFWqbE0
50個も食べないだろ。
せいぜい5個くらいじゃないか?
334不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:20:48.82ID:3DLi1yM90
あの甘さ覚えたら毎年来るだろうね。
335不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:23:27.54ID:8a1H0K+CO
スイカなんていくら食っても燃料にならんだろうに
336不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:25:57.27ID:d+zKIkYI0
>>333
一匹とは限らない
337不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:29:46.03ID:gJUjR+mJ0
電気の罠とか設置できないんですか
338不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:29:56.51ID:z/XUNvUY0
スイカ割りを楽しんだクマー
339不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:36:10.69ID:pSpYKO2n0
農場主といかがわしい契約している外国人研修生という名の奴隷もしくは農奴じゃないのか?
340不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:37:02.98ID:WO2P1LrR0
殺処分しかない
スイカこんだけ喰ったらグルメなヒグマになってるはず
341不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:37:19.35ID:wtaIxuwO0
>>337
それ
342不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:42:21.49ID:1oN+I5Bf0
熊がスイカ食ったところで腹なんて大して膨れないだろうに
343不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:46:15.76ID:nwL/tlpO0
>熟したスイカおよそ50個がヒグマに食い荒らされている

畑を襲撃したのがヒグマご家族様だったとかじゃね?
344不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:46:37.77ID:qNuqMr6h0
この村の猟友会との関係はどうなのかな?
続報を出すつもりなら、報道して欲しいわ
345不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:47:58.10ID:JLW/qtKz0
愛護のせいで色々難しくなったのか?羆に舐められてる気がする
346不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:48:01.31ID:PUhL4JN50
明日には村人50人の続報
347不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:48:04.47ID:bHpXcR710
>>339
お前が犯人なのか…
348不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:48:54.61ID:xdBcLf2W0
スイカ食うのも水飲むのも一緒だろw
!?水のみ場作れば回避出来るなw
349不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:53:38.85ID:wtaIxuwO0
クマロボットを造って対抗した方がいいよ
ゴジラ対メカゴジラみたいな感じで
350不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:54:06.63ID:wtaIxuwO0
わざわざクマの形にする必要があるかは知らんけども
351不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:55:39.98ID:LV9N5ooe0
レトルトカレーとか冷蔵庫開けて煮しめ食ってくクマおるし本当これ深刻やね
352不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:59:26.37ID:mrSfOv3c0
クマ絶滅させればいいやん
353不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 04:59:45.67ID:b9HTqgUb0
北海道はゴキブリが出ない代わりに熊が当たり前にいるから絶対住みたくない
354不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:04:19.94ID:gCswHNrR0
身体冷えまくるんじゃないのかこれ
355不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:04:52.07ID:y+1vlvow0
ばったり鉢合わせなくてよかったか( ^ω^ )
356不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:06:58.58ID:1S9YSPso0
クマシカキツネ
357不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:09:29.62ID:CxxY4Psg0
ウォーターメロン熊参上!
358不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:09:37.08ID:rVmwO6q00
なるほど 今気がついた カットスイカばかりやね
359不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:10:07.54ID:3h6T3Qsp0
スイカはアライグマも大好物だからね。
味を知られたからには駆除しないと駄目でしょうね。

というか、冗談抜きで偽日本は大丈夫なのか? この調子だと
5年後は農作物は酷い事になりそうですけどね、気候変動と野生動物の食害で。

札幌市でもヒグマの出没事件が激増してるらしいからね。
かわいそうとかじゃなくて、間引かないといけない時期に来てますね。
360不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:10:50.52ID:ubSYClMn0
農家とはどこにも書いてないのでは
361不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:10:56.64ID:8FqLmg8R0
スイカソムリエ爆誕
362不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:11:29.90ID:wTl0Yuxg0
>>35
こういうガサツな野郎がオンナにもてない。
363不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:11:53.62ID:QeW1Swxn0
射殺しろ!
364不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:14:14.51ID:+2iGY2Jn0
一つ1000円でも、たった5万円ほどの話。
まだ、スイカで済んでよかったと思うべき。
そういう場所に住んでいる危険のほうを危惧するべき。
365不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:15:30.18ID:5zy/yeIE0
スイカでおなか空いか?
それはくまった。
やすいかどうかでなく、
あくまでクマとスイカの話。
366不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:16:36.63ID:y+1vlvow0
>>363
鉄砲で撃ってさ
煮てさ焼いてさ食ってさ( ^ω^ )
367不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:16:48.76ID:xC5Pa7+Z0
>>359
山で食べ物がないってことだよね
あちこち不作で、山でも海でも実りがない
368不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:18:27.91ID:fUICajWq0
志村が降臨したのか
369不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:20:42.86ID:+YAg0xhL0
スイカ( ゚Д゚)ウマー
370不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:21:13.69ID:mOoQiAdL0
>>367
ちゃうちゃう、山で餌を探すよりも
畑に来たほうが効率よく餌にありつけることを覚えた。
371不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:22:14.21ID:dfrsrBnK0
腹壊すだろ
372不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:22:51.29ID:mOoQiAdL0
野生動物が街に住み着くのは世界的な流れだ。
印度とか虎が街で家畜を狩りにくる。狩るのが楽だからな。
373不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:24:47.96ID:swVQB50g0
スイカ割りの元は処刑
罪人を座らせ後ろから頭カチ割ってた
目隠しするのは処刑人の精神的負担を減らすため

なんてね
374不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:28:20.40ID:emYXIaWt0
スイカは水分ばっかりで腹もち悪いやろ
375不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:29:33.09ID:Lpi6fL6w0
何かを作る、何かを育てるってのはいいぞ!
376不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:31:03.20ID:iVStfacx0
ヒグマのごちそうってブランドで売ってたりするんだし
ヒグマに食べられるのはいい宣伝なんじゃないの?
377不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:32:09.88ID:BxQ4IxSX0
腹壊しそうw
378不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:34:16.65ID:RRbusdQq0
種は吐き出した模様
379不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:34:42.60ID:cyZk/cVT0
犬の話が出ていたが、
北米などの事例から熊対策の種類の犬たちだと追い払えるだろう
人も犬もそれへの訓練が必要だろうが

熊も食べ物が不足しているのだろうか
380不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:36:59.87ID:XngWHSff0
ヒグマに食われる可能性がある場所でわざわざ栽培するアホw
一応作りますね→やっぱり食われました
これ知性のある人の行動ではないw
381不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:39:12.88ID:yHSyRqXp0
下痢だろこれ
382不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:41:13.57ID:sdK+Gcu/0
塩派と砂糖派いるよね。どっちが一般的なんだろ?
383不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:42:02.34ID:cyZk/cVT0
>>382
何もつけない
384不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:43:02.61ID:mOoQiAdL0
>>380
お前はスーパーで買ってる野菜や果物を誰が作ってると思ってるんだ。
阿保はお前だw
385不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:44:33.70ID:BQouGXU/0
メロン熊どうしてるんだろう
今年からスイカ熊も現れるのか?
386不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:46:43.86ID:xrAuMfUl0
もしクマがいなかったら
川の中シャケだらけ
387不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:50:47.19ID:/4Afh7U70
クマさん認定 無農薬スイカ
388不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:53:10.52ID:xhr4Fp7Q0
熊スイカのブランドでがっぽがぽ
389不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:54:41.38ID:TcvRgynW0
>>10
飢餓状態が長いので、ある時にめちゃくちゃ食う
人を襲うようになると全滅させる勢いで執念深く襲いまくる
人のテリトリーに侵入する熊は退治しないと最終的に人も襲う
390不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:55:32.89ID:d3SdprJn0
熊からの兵糧攻めか やるな
391不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:56:58.19ID:xfwYozj00
>>380
産まれつき血が臭そう
親の血が汚そう
392不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:57:14.68ID:25rcuSOe0
窃盗犯罪者を法廷に引き出し正義の鉄槌を
393不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:57:42.65ID:zS2+l57N0
>>21
カラスならハリスホークとかペットに飼ってたまに脅してやれば近寄らなくなりそう
でも熊はムリダナ。ハゲタカとかなら翼長3メートルくらいだか対抗できそうだが
394不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:57:51.75ID:xhr4Fp7Q0
倍返しでクマの餌場荒らそうぜ
395不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:58:26.59ID:mNWrxXeX0
キロロリゾートの赤井川村も、倶知安とかニセコなんかと同じく、インバウンド需要でウハウハだったんだろうに
396不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 05:58:51.05ID:suTBIQ/y0
これは許せないな・・・
まだ一玉も食ってないのに
クマの分際で・・・
397不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:00:44.77ID:zewrviUJO
ヒグマスイカって名前のやつあったような
398不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:03:35.63ID:vkcCvi/k0
腹も膨れたから満足して山に帰るでしょう
399不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:05:15.65ID:BNhCnbe90
自分で育てて食えばいいのに(・´з`・)
400不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:08:44.75ID:VvrfA4770
塩分補給しないと
ヒグマが熱中症になっちゃう
401不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:09:01.56ID:9tj2TUrJ0
トウモロコシ食いまくって巨大化したヒグマいたよな
こいつもスイカ食いまくって巨大化しそう
402不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:11:19.96ID:P/vX5SSE0
ヒグマを逮捕しろよ
403不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:11:37.30ID:Z8nQTX2H0
クマはスイカそんなたくさん食べて下痢とかせんのかいな
404不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:13:28.64ID:xPaGBFcp0
>>32
夕張メロンって露地栽培じゃなくてハウスじゃない? 熊より中国人の方が天敵になると思うけど。
405不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:14:18.16ID:UhtIQX+T0
>>222
何でこの農家の個人だけが人の業を背負う
そうやってあんたは高みの見物してるくせに、うぜー奴

熊は全国的に繁殖を続けていて年々頭数を増やしてるらしい
熊に配慮しすぎて人間が熊勢力に押され続けてるんだよ、だからむしろ戦わなきゃならないの
406不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:14:44.26ID:i9uzL80I0
喰ったねー
407不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:17:29.53ID:qkMGPTwo0
>>16
壇蜜とかもうテレビで見ないだろ老害かよ
408不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:19:17.82ID:TWRo4Vml0
グルメだな畑に熟すのを様子見に来るとか頭いいんだな
409不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:21:19.69ID:WtB2icj/0
>>408
おはよ
海原雄山の血が入ってるんじゃね
410不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:21:28.71ID:qbi1L4ug0
残った西瓜を熊またぎって書いて売るとか
5倍くらいで売れんかね
411不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:21:47.12ID:xANrvn580
夏のうちに脂肪つけないとな
412不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:24:23.32ID:pKE+2DOQ0
食いすぎ
413不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:25:30.18ID:mTCnHLSp0
>>44
メロン熊は農家の皆さんが丹精込めて作ったメロンを食い荒らした呪いであの姿になったんだよね
今度は顔がシマシマのウォーターメロン熊になるな
414不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:28:49.81ID:19JpaISe0
スイカ!イコカ!ヤロカ!サヨケ!
Suicaでセッッックス!!!!!!!!!
415不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:30:21.93ID:/DdIkjLv0
熊って何でも食うんだな
スイカ好きなんだな
416不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:31:14.04ID:ty4pIvZq0
食べ放題\(´・(ェ)・`)ノ
417不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:32:36.14ID:ALd8tzlC0
殺せ殺せ
418不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:32:52.44ID:E5SkrtXR0
しかし熊、しかも羆が出る様な場所によく住んでるな。
物凄い豪傑者だな。
俺なら怖くてそんな場所で子育てとか出来ないわ。
419不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:33:04.53ID:LBcGKjnC0
下痢してそう
420不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:33:48.42ID:E5SkrtXR0
デスソース入りのスイカを仕込んで様子見てみたいw
421不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:34:55.83ID:96jU+a6l0
遠慮して綺麗に食べれば共存出来るのにね!無理か
422不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:34:58.05ID:fEK81LBG0
よし、殺れ
423不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:35:27.45ID:z/XUNvUY0
ぼくの爪ならスイカなんて簡単に割れるクマー
424不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:36:56.89ID:YspBU3h10
クマの臭覚が犬の18倍と知って驚いた。
425不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:39:24.11ID:HSeRU5fk0
クマ「デザートはもういい」
426不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:41:38.37ID:JmkgDSJM0
熊鍋業者がんばれ
427不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:43:22.26ID:MlWOYGQN0
>>424
それに山の中を時速60キロで走るんだから殺戮兵器みたいなもんだよ
428不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:44:08.76ID:/4Afh7U70
クマに和牛ステーキあげたら絶対ファンになる
429不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:45:10.70ID:BZYN+9Ys0
お気の毒だが、そんなに食べられるものなんか?
お腹壊しただろう
430不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:46:49.26ID:Afc7GVii0
そんなに食べたらお腹壊すよ!
431不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:51:05.44ID:8s15JJBt0
食べ過ぎww
432不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:51:05.63ID:9ZQPwdNo0
鮭とかも美味い部分だけ食って捨てるんだよな
食べ物を粗末にするのは人間だけとかいじめするのは人間だけって言う奴いるけど動物もそうだから
433不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:52:03.53ID:8s15JJBt0
スイカちゃんを守りたいなら
クマーと戦わないと
434不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:54:28.89ID:cV8iRLsRO
利尿作用あるから小便だだ漏れだろう。
435不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:54:44.65ID:H1sBwHuo0
クマ「甘っ!!!」
436不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:55:33.51ID:iYOUCcL70
>>423
こうザッとやっちゃう
437不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:56:24.36ID:KLBG2uXm0
スイカの味を覚えちまったな
もう止まらんぞ
438不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 06:56:49.61ID:1FindSuc0
さあこれからイノシシも活発になるぞ
おまえら準備はできてるのか
439不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:00:07.54ID:h4nGckgL0
ひどいことするなあ
440不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:00:26.42ID:N948NFje0
電気柵はして無かったのか?
電気柵は効果絶大だよ。イノシシ、猿、タヌキ、シカでさえ近寄らなくなる。
熊は知らないけど効果はあると思う。
441不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:01:13.60ID:e161sxcg0
クマって、本当にムカつくよな。 人間の邪魔ばっかりしやがって。
442不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:01:31.60ID:/4Afh7U70
スイカ持ってきたら許してやる��
443不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:02:45.76ID:CRCrHxgh0
スイカなんてほぼ水分だろ
腹下さないか?
444不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:03:06.53ID:irZ8YLJE0
クマは完全駆除してオオカミを再導入するべきでは?
武器無しの人間が対抗不可能な生物はやはり絶滅させるしか無い
445不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:03:47.32ID:0JiXGh090
毒罠とか駄目なの?
殺してやりたい以外にないじゃん・・・
446不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:03:51.20ID:/dYepFGT0
>>1

クマによる死亡者数
1名 (2019年)

人間に殺されたクマの数
3843頭 (2017年)
447不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:03:58.82ID:36dIvJ+50
最近暑くて、ムシャムシャしてやった 今は反芻している
448不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:04:57.80ID:CIlnAk6b0
>>445
熊「今は2個」
449不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:05:38.50ID:A+E+lhNL0
>>1
射殺やな
450不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:05:42.92ID:8s15JJBt0
スイカジューズうまい
451不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:06:07.04ID:yTw+BIwj0
>>443
食い荒らす、だからな
一口かじって捨てるってのもありだろ
452不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:06:56.46ID:Rgjjw7mm0
熟したらまた来る
ヤバくねえか
453不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:09:13.88ID:ENskuLor0
名前はラスカル
454不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:10:42.27ID:LPTqIJJ+0
スイカ50個じゃニュースとして弱い
人間の頭50個でやり直して
455不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:11:05.94ID:kslXQs+a0
ハチミツ的なほのぼのイメージ
しかし農家はたまったものじゃないな
456不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:11:50.28ID:QRNLHQFS0
スイカの逆襲
今度はスイカがクマを食い荒らすターンだ
457不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:12:52.36ID:rw0EC6Ed0
消費税払ってないから、脱税じゃないの?
458不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:13:00.82ID:/4Afh7U70
スイカ50個で村人の安全くま��
459不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:13:35.80ID:c8iOFLHK0
>>411
クマは夏にはエサが無くてギリギリ生きてる状態なんだよ。
死ななければいい状態。夏に太ることはない。
460不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:14:24.65ID:U76aqcuh0
熊相手じゃ簡単なネットとか意味無いしな
高電圧電気柵とか検討しないと…
461不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:15:12.92ID:GjwXC5ey0
北海道ってスイカ作れるの
462不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:18:44.38ID:JmiJVYm60
ナウマンゾウを復活させるべき
463不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:20:18.60ID:PLMSIc0U0
>>1
50個じゃ転売目的かも。
464不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:23:15.14ID:TcR2Mm40O
>>1
腐って黄色くなってぺたんこになったスイカを食ってくれんかな
465不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:24:22.30ID:TcR2Mm40O
>>447
熊は反芻しないんだよなぁ
466不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:25:43.15ID:tyOrr0/90
ほとんど水分でカロリーが低いから、今頃下痢して余計に体力失ってそう
467不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:25:50.03ID:6+hj4vD00
まさか単体で食ったのかな
今頃酷い下痢になってそう
468不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:25:55.71ID:5fpsoxRs0
熊も果物などは甘いから好きなんだろ
469不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:27:23.26ID:jfpFyzOn0
クマ「メルカリで売るクマー」
470不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:28:19.88ID:k6xsrU8X0
暑いしスイカくらい食わせてやれよ
471不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:28:52.46ID:lU3i3z7J0
>>196
勝てるのは知床の「帰れ!あっち行け!」おじさんしかいない
472不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:28:52.55ID:E2hKrmEv0
知床の山縦走すると高確率で野生のヒグマ見れるからオススメ
473不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:30:23.21ID:2I23O2D90
熊は雑食だからスイカも犬も人も喰うんだよな。
474不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:30:52.87ID:mhRN6+iM0
|(ェ)・`)
475不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:33:55.45ID:fiB6k41u0
3個くらいなら見逃されていたかもしれないのに食べ過ぎ
476不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:34:34.89ID:mhrJqB6T0
日本人の口に入るよりは有益
477不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:34:49.40ID:CErzeL970
言ったおくが皮ごと食ってるからな
478不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:35:22.36ID:lU3i3z7J0
>>264
のちの銀牙である
479不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:35:27.62ID:9X5H1s0L0
>>407
キチガイボケ流行ってんのかw
480不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:37:05.46ID:LPTqIJJ+0
>>477
シャクシャクじゃなくバリッボリッか
志村けんもなっかり
481不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:37:32.23ID:8s15JJBt0
人間の頭と間違えて食っちゃったけど
甘くてジューシィだった
夢中で食べた
482不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:38:10.09ID:Fc0NppoS0
家庭菜園に植えたスイカがカラスに口ばしでつつかれて穴あけられた
483不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:40:07.23ID:vkcCvi/k0
どこかに破棄する果物や野菜を集めてそこエサ場にしたらどうだろう
もちろんあまり民家に近くない場所に
それなら一石二鳥じゃない
484不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:40:58.36ID:A0IYQ6DG0
今年はスイカめっちゃ高いしあんまり売ってないよかなしい
485不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:41:49.70ID:5a1QbXmq0
>>483
遠くで置いても餌に人のにおいがついてるから
同じ餌を求めて街に降りてくるだけだ。
486不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:42:00.09ID:LVVTX0Va0
熟すの待ってたのかよ、しかも収穫を見込んでその前に頂くとは
487不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:43:09.29ID:K1M/oDS10
そういや熊本もスイカの産地だな
488不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:43:19.67ID:eq4Y8LTQ0
>>137
へえー
489不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:44:04.83ID:q+dd/uKB0
【北海道】スイカを盗み食いしたクマの背中にファスナーを確認
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
490不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:44:39.45ID:UcbUUsy00
>>432
そのクマが食い捨てたものを鳥や鮭とりができない小熊たちが食べるから
無駄にはなってない
491不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:45:05.45ID:TWRo4Vml0
>>489
このやろうw
492不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:46:01.78ID:XzrTTqZv0
食い逃げを許さない 絶対ニダ
493不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:46:14.50ID:T7fkmKnT0
昨日北海道産のスイカちょうど食べたわ
甘くて美味しかったよー
494不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:47:17.51ID:Wa7db4+i0
焼き払え!
495不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:47:37.25ID:vkcCvi/k0
>>485
形悪いハネものや腐った割れたでもいいんだし
近隣家庭の生ゴミも集めればクマも食いきれないくらいだろ
それならわざわざ民家まで下りてくる必要ない
496不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:48:57.56ID:l8T8I5dZ0
>>33
北海道はでっかいどう
なんせジャスコまで110km、の広告看板が普通にあるぐらいの距離感
497不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:50:23.36ID:U0kzJOMw0
喉が乾いたろう、いっぱいお食べ
498不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:50:45.45ID:5a1QbXmq0
>>495
熊の食欲を舐めないように。
499不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:50:46.80ID:/xC3NQwX0
つまり、ヒグマは、熟したスイカと、そうでないスイカの見分けがつくのか、、、、、
500不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:51:09.52ID:7VKug4Fr0
金払えよ
払う前に食うなんてへずまと同じだぞ
501不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:51:22.49ID:RjqzgVNe0
カレーの後はスイカかよ、俺より贅沢な飯だなw
502不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:52:02.55ID:T4gX+m4q0
>>499
熊の嗅覚は犬より凄いらしいぞ
503不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:52:37.54ID:l8T8I5dZ0
>>55
こののち赤井川村の山間部では、野生のスイカがそこかしこで
収穫されるように
504不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:52:46.89ID:dtpsirhM0
喉乾いてたんか
505不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:54:41.97ID:bzrpLNli0
ヒッグマックウ
506不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:55:22.20ID:mxZyN5560
カピバラを飼って番犬ならぬ番鼠にしようぜ!

まあカピバラもスイカが好物だけどなw
507不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:55:53.36ID:qHJkCDSx0
スイカ(゚д゚)クマ-
508釋 廣宣
2020/08/23(日) 07:56:41.32ID:QScWUVLj0
スイカ50個・・・動物保護団体が、1個2000円として10万円を保証してくれるのか??。
509不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:56:46.52ID:IcGib6wS0
クマとヒグマの区別ついてない奴多すぎ
イヌとオオカミくらい違う
510不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:57:12.27ID:Ck6KNzFu0
どうしたらいいんだろうな
これじゃ畑で作業できないじゃん
511不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:57:15.14ID:w5NEAtcm0
やたらなとこで猟銃が使えないので
熊やりたい放題
512不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:57:32.57ID:t0V+B3TT0
クマさんも志村食いしたのかな
513不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 07:59:09.77ID:ctOmUx/m0
1週間前からうろうろしていたのに何の対策もとらなかったのか。目の光る狼のロボットでも置けよ
514不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:01:33.76ID:3Kohtg4B0
クマども、グルメになってきたな。冷凍パイナップルも食ったし。

ていうか、生産者よ。
一週間前にクマ見かけたなら、何か対策したらどうだ。警察に報告できるだろ。
515不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:03:15.38ID:GL4nJM/00
腹タポタポにならないのか
516不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:03:32.69ID:T7fkmKnT0
>>502
ほえーすごい
犬みたいに飼い慣らしたら麻薬探知熊、ガン探知熊、コロナ探知熊ができそう
517不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:04:21.10ID:xhr4Fp7Q0
今頃下痢してるかもね
518不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:06:07.43ID:SgpG0WHZ0
もうトラバサミを仕掛けておけ、人間の泥棒をそれで捕まえよう
519不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:06:19.56ID:FAtuGxYN0
ほとんどカロリー無いのにな
520不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:08:09.60ID:42h3Z4jX0
>>486
そんで多分ぜんぶまるまるは食わず美味い部分だけちょろっと食うだけ…
イノシシとかサルはこういう食い方するし恐らくクマも…
521不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:09:31.02ID:1FindSuc0
ヒグマ相手に電柵も金網も無力だろうな
南瓜にしてみたらどうだ
522不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:09:50.35ID:pQoctbfe0
熊って西瓜大好きらしい。
523不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:11:45.01ID:KTZknxU30
農作物の味を覚えたクマは、放置出来ない。
524不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:11:51.68ID:U0kzJOMw0
ヒグマさん、私にも1個スイカを分けておくれ
525不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:12:37.08ID:w7pQxL2A0
腹壊さんのか(´・ω・`)
526不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:13:17.35ID:dFf6NYiT0
熊『食べて応援』
527不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:13:17.85ID:U0kzJOMw0
「よし!持って帰ってドッジボールしよう」
528不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:14:38.31ID:79KVkInv0
>>519
甘いものが好きだから出来がいいほど食い荒らされる
529不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:15:35.60ID:pQoctbfe0
>>499
動物は大体がわかるようだ。カラスなんぞちょっと突いておくと熟すのが早いことを知って
いてつつきまわる。ま、近年は路地物はほとんどなくて美味くないな。
530不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:16:32.06ID:1FindSuc0
>>528
例の黄色いクマもはちみつ手掴みで食ってるよね
531不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:16:45.36ID:MT7hW9zS0
ではヒグマ50匹狩れば良い
532不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:17:31.74ID:KQTtCBBg0
エラの張ったヒグマのせいか
533不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:19:15.34ID:vkcCvi/k0
野犬でも最初はすごい威嚇されるけど餌付けしたら
すごい懐くんだよな
534不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:20:07.11ID:xDxevmOP0
>>20
熊は匂いつけたりするのに身体を木に擦り付けたり、興味あるものは手ではたいたり噛む
スイカが割れてなめてイケるとなればスイカの味も覚える
人間の味を知った熊をなんとかしないといけなくなるのはそのため
535不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:21:09.07ID:w5NEAtcm0
砂川の件もあるので
人がいる可能性が高いところでは警察や役所が許可を出しても
もうハンターは撃つことができないのです
そく排除はできません
536不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:21:57.74ID:iYOUCcL70
なんのための自衛隊かよw
537不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:22:33.72ID:xhEwoKKi0
(・(ェ)・)ごっつぁんです
538不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:23:04.52ID:Q3P4fzzV0
山に食い物が無いんだな
539不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:23:46.43ID:AZdgW5t60
熊への自衛にスタンガンは有効かな?
540不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:24:16.89ID:xRBEQUaq0
>>23
お前の文ヘタクソすぎて何言ってんだか全然伝わらねえよ
541不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:24:34.82ID:DoP5u9EG0
スイカの味を覚えたから殺処分するしかない
542不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:25:21.19ID:NthOdlwP0
>>538
弱い個体はテリトリー奪われて里に降りてくるってテレビでよくやってるじゃん
543不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:26:26.32ID:zDAX6uEP0
こういうのってどっかに保証して貰えたりするのかなあ
農家さん気の毒
544不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:26:35.58ID:mxZyN5560
>>521
クマさん「こりゃスイカと違って腹持ちがいいぞ!」
545不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:26:35.90ID:MZgZ+qBP0
甘いところばかり見せてるから、あいつら最近人間を舐めきってるんじゃないか。
全滅させるわけにいかないのなら、人間の恐ろしさを見せつける必要がある。

一頭でも生け捕りにして「檻」にいれて、やつらの生息地に放置しておくというのはどや?
仲間が見守る中での、「一生餌なしのムショ暮らし」というわけだ。・・・・・・ あいつらも
まるっきりのバカじゃないから、誰の思惑でどういう意図なのかくらいは察するだろう。

それとも、ひどい仕打ちだと逆恨みして、集団で復讐でも考えるもんかな。
その時はその時、人間とクマの全面戦争でいい。
546不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:27:25.81ID:iF7hTcxv0
(・(ェ)・)「スイカ食べ過ぎて下痢しちまったよ」
547不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:30:33.64ID:DZvrCpD50
>>499
逆に区別できないのか?
熟したスイカはかすかに甘い匂いがするだろ?表面にワックスかけたみたいに出てるツヤの成分が匂いの素だと思う
熟してなければ青臭い匂いがする
暗闇の畑で探したら熟れてない実は葉や茎と同じような匂いだからそこにあることすら気づかないことが多い
熊も同じ理屈じゃないか?
実家の畑で収穫する時はいつも夜に俺がやってた
蚊に刺されまくるし、警察来るしでロクなことないがハズレは並んである実の匂い移りくらいしかない
548不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:32:10.37ID:aStxnAFz0
クマだって必死なんだよな・・・
549不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:34:43.94ID:1FindSuc0
北部方面隊が本気出したら殲滅できると思う
550不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:37:00.53ID:RybcxhFi0
爺「絶・天狼抜刀牙!」
551不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:37:13.97ID:H1tgeQA/0
クマ「来年はメロン植えとけ」
552不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:38:39.50ID:+8Pq6W/10
スイカもトウモロコシもホントに食い頃にならないと食わないんだよあいつら
553不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:38:53.23ID:jEUDj6/W0
バラバラになったスイカの中心で バンザイしてる クマ

が脳裏をよぎった
554不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:40:02.87ID:G18SOxKW0
ヒグマというあだ名の朝鮮人
555不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:45:10.65ID:Y+bfn1bg0
射殺して頭数を減らすしかないのに自治体は阿呆でないの?
キチンと義務を果たせよ馬鹿!
556不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:45:18.84ID:HqVnSHOz0
>>12
わろた。冷えていたらなるだろうね。
557不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:45:30.62ID:d3SdprJn0
腹八分
558不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:47:00.57ID:rNemcPK10
熟していないスイカが熟したころまた現れるだろう
その時狙撃するのだ
559不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:47:35.92ID:lkkHX+7e0
金払え
このクマ!(´・ω・`)
560不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:48:29.27ID:v9kfb+rD0
スイカ食べ放題か
来年も楽しみだクマ
561不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:48:43.68ID:tY6cpyko0
動物園行くとわかるけどわりとスイカ好きな動物多いんだよな
562不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:49:05.77ID:9ryMZKpJ0
50個は食い過ぎ
563不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:49:44.51ID:AGp+Ob1k0
ヒグマってスイカ50個も食うのかよ
食べ過ぎだろ
564不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:51:08.80ID:zXsLNS3y0
熱中症予防かな
565不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:52:13.29ID:g1w0O4AI0
おなか壊してないか心配です
566不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:52:21.89ID:W0rHtXmO0
>>549
120mm榴弾砲でスイカ畑がめちゃくちゃに…
567不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:54:16.97ID:w5NEAtcm0
撃つ人が少ないのだから仕方がない
自衛隊は熊狩りなんてしたことないし
プロ猟師に劣るよ
自衛隊も人の居住地で発砲なんてできないのは猟師と同じ
568不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:56:08.75ID:sjhJteI80
クマの毛皮って暑そうだから喉が渇いて辛かったんだろうなw
それにしてもさすがに50個は食べ過ぎだわ。
お腹壊してないといいけど。
569不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:56:24.93ID:vkcCvi/k0
なんだか今回の件で仲よく共存できる道が見えた気がするね
570不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:57:37.83ID:C4M2PDqg0
>>5
今まで食べられてたら、ニュースになってるだろ
571不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:59:31.93ID:FHclqSKW0
豪勢やな
572不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 08:59:37.36ID:IRq8wwAI0
冒険者ギルドにクマーの討伐依頼を出しとけw
573不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:00:20.82ID:32p7XkWg0
>>1
分かるのかw
574不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:02:51.54ID:C4M2PDqg0
マタギとかは人間は怖いもという事を動物に教え込む
いろんな役目を果たしてたんだな
575不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:03:12.91ID:ABBup6rJ0
食べ物を粗末にするなって教訓があるけど
自然界では普通に粗末にする件

食べ物を粗末にしないのって人間くらいなんじゃね?
中には粗末にするやつもいるけど
576不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:03:55.39ID:xAqEOLrX0
>>1
くまモン
もんもん
577不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:04:21.58ID:B2frBd1O0
>>573
ポンポンって叩いて見分ける熊を想像したけど
じゃなくてやっぱ嗅覚だろうな
578不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:05:42.94ID:sT9cLybB0
喰い過ぎだ
579不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:05:44.70ID:C4M2PDqg0
>>575
一部は保存したりするけど
ほとんどは食料の保存ができないから
食べられるときにできるだけ食べておくんだろうね
580不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:06:18.36ID:XmSbkBlT0
メロンじゃなくてスイカってのが
なんか貧乏臭く感じてしまうw
581不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:06:40.07ID:wbpOiqHC0
メロン熊の仕業じゃ!
582 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/08/23(日) 09:07:41.81ID:j+T2GVBZ0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)熊は鼻が利くので熟れてるのが判るんだろうけど

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)カラスなどの鳥は人間の可視光+赤外線+紫外線領域が見えて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)更には鼻も利くらしいので見分けが出来るんだよな
583不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:08:00.75ID:C4M2PDqg0
>>577
それどころか毒草と食べられるものを
教えられてもいないのに動物は見分けてるだろ
584不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:09:12.95ID:ABBup6rJ0
>>579
お残ししないで欲しいわ…人間も野生動物も
もったいない
585不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:09:15.47ID:bKQYcECx0
北海道では、猟友会の人が自治体職員に依頼されて、警察官立ち会いの元に、
猟友会の人が「あれは子熊だから、撃たなくても追い払うだけでいい」と言ってるのに、
自治体職員から「射殺して下さい」と言われ、警察官立ち会いの元に射殺したら、
後から逮捕・起訴されて銃も没収と言う理不尽な目に遭っているので、
ヒグマがやりたい放題になってるんだと思う。
586不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:11:54.37ID:PjCC4AvN0
収穫したら襲撃されそう
587不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:14:36.09ID:nV/ESft20
残飯とか食べないのかな
588不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:15:31.25ID:fotfCG1Y0
>>582
なぜかカラスがクマをからかって遊ぶ動画を思い出した
上野動物園のシャンシャンのところにもカラスが遊びに来るって話だし
589不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:15:50.80ID:i37XZBBp0
ヒグマさんのスペック
・白鵬の二倍程度の体重
・散弾銃程度なら致命傷にならない防御力
・鉄板をも貫く爪も持ってます
・噛む力は約800kg(ライオンは約450kg)
・パンチ力は1.5トン
・木登り、水泳、崖の登り降りもできます
・嗅覚は犬の5倍。2km先の獲物を臭いで追跡出来ます。
・走る速度は時速60km/h(フルマラソンランナーの3倍)
590不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:16:07.66ID:iYOUCcL70
あー
チュウゴキ観光客が減って撒き餌減ったしな
591不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:17:48.02ID:fotfCG1Y0
知床の老漁師みたいに盗み食いしてるヒグマを「こら!」って叱ったらいい
592不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:20:18.55ID:IRq8wwAI0
露少年が「勇敢なところを見せたい」と檻に侵入、2頭のクマに襲われ死亡 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18710712/

>ヒグマに襲われて死亡したのは11歳のニキータ君(Nikita)で、2頭が飼育されていた檻には鍵がかかっていなかった。
>ニキータ君は「クマと写真を撮ってみせる」と言って檻に侵入。一緒に来ていた少女2人にカッコいいところを見せようと、ヒグマの足を叩いて見せたそうだ。

>しかし挑発を受けた2頭はニキータ君に襲いかかり、まるでボールでも扱うように投げ飛ばし、檻の下に掘ってあった穴の中に引きずりこんだ。
>少女らは大声で泣き叫び助けを求め、2頭は駆けつけた動物園のスタッフによって射殺された。

>スタッフによって檻から出されたニキータ君はすでに意識がなく、4日の午後6時に救急隊によって死亡が確認されている。
593不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:21:01.08ID:NAJSeydN0
AIで自動的に射殺できないの?
594不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:22:30.36ID:AHxmXfuN0
4つ足状態のヒグマですら170cmの高さがある
それが2本足で立つとどうなるか
「ヒグマを殺すな」というバカ連中に見せてやりたいわ
595不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:24:01.43ID:xhr4Fp7Q0
>>593
黒人を誤認識しそー
596不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:24:27.98ID:VZStnsM10
番犬置いてもダメかな?
597不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:25:25.70ID:TjT6QhWp0
残りのスイカを収穫したら、羆から獲物を奪ったと認識されて殺されるパターンやん
もう羆を殺すしかないな
598不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:26:54.66ID:bKQYcECx0
クマスプレーを噴射するドローンを作ったら、ニーズあるんじゃないか?
599不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:30:16.60ID:D0mKbhQ40
そんなに食ったらクマも死ぬ
600不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:30:50.00ID:IRq8wwAI0
>>596
ヒグマ > 犬うめえええええええええ、 ロープで縛ってあったから食いやすかったぜええええ
601不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:32:27.01ID:aStxnAFz0
クマ「どれ、甘いかどうかワシが食って判定してやろう」
,:('ω' ))ムシャムシャ
クマ「うますぎて50個も食っちまった。ここのスイカは合格やで」
602不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:33:14.82ID:7k+y9exR0
>>1
食われてないスイカには熊の爪痕が
603不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:35:45.24ID:D0mKbhQ40
クマさん印のスイカで全国発送すれば一財できる。来年からそうしなさい。
604不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:36:11.60ID:fI6502UG0
クマさまのお墨付き
605不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:39:17.92ID:8ZKRQEOY0
>>51
シナ人は群馬で豚を盗んでるらしい。
606不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:40:19.91ID:i37XZBBp0
>>596
犬は食われちまうぞ
607不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:41:34.01ID:PS2xWJxh0
北海道でも今年の夏はかなり暑かったからな
そりゃスイカ食いたくなるよ
608不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:44:47.86ID:biMpBQA10
北海道にはメロン熊以外にスイカ熊もいるのか
609不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:46:04.73ID:IX+zxvdo0
北海道は美味いもんが多いからな
そりゃクマさんだって食べたいよ
610不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:46:46.13ID:YEkAMgrh0
皮の部分に栄養があるんだと、小一時間問い詰める案件
611不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:56:56.16ID:8s15JJBt0
やめられないとまらない
ドサンコスイカ
612不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:57:42.96ID:jgjBTOas0
一気食いかよwww
北海道も暑かったからなw
613不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 09:58:30.28ID:1FindSuc0
こないだのじいちゃんのメロンはどうなったのよ
ちゃんと仕事しろポリ共
614不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:01:19.50ID:lHDiHcK10
ヒグマってメロンの方が好きなのかと思ってたわ。
メロン熊のマグネットのお土産を毎日見てる俺的には
615不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:04:36.86ID:e5ANY8ue0
体が大きいとはいえ50個を一気食いってのはすごいな
616不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:09:13.19ID:biMpBQA10
これだけ大食漢だとデントコーン畑にいたヒグマのように巨熊かもしれないな
617不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:13:48.34ID:npquJzsn0
ワシ、この夏1回(3切れ)しか食べてないんだが…。
何を贅沢してるんだよ。(´・ω・`)
618不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:14:10.92ID:lHDiHcK10
ぼ、ぼくはモッサリした食感で甘い北海道人が好きなタイプのスイカより
シャリシャリした食感でスッキリとした甘さのスイカの方が好きなんだな
619不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:17:15.58ID:ihMp6aFQ0
ヒグマ「人間も喰いたい」
620不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:17:22.85ID:zopZ5YRm0
>>606
目がピカピカしてるあいつの出番だな
621不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:24:53.19ID:v4+6Gz3k0
ニュースの映像見たけど
猿とか猪だと中途半端に汚く食い散らかすのに
熊さんだと丸々1個綺麗に完食してたなw
622不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:25:47.98ID:ctOmUx/m0
>>617
3切れも食ったのかよ。俺なんか12分の1のやつを3つに切った1切れだぞー
623不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:28:10.95ID:k2NwJIGH0
シャトゥーンて漫画の一巻読んだけどこれあかんな
続きが気になるけど読みたくない
624不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:31:57.94ID:+jXz5kQB0
犬娘やら猫娘などは妄想で作られるのに
クマ娘おらんよな
ペットにできないからか?
625不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:32:57.56ID:nlISlczh0
熊さんオシッコ出て大変だったろうな
626不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:37:12.64ID:YEkAMgrh0
>>585
結局、覆せないのか?あれ。
まあ両者正しい選択をした結果と不文律に沿わなかった結果を
住人は受け入れるしかないねぇw
627不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:39:23.94ID:kss6XHzS0
スイカ50個完食 大食いTV出演だな。
628不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:41:00.69ID:VKSYTEoJ0
ジューシー
629不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:41:57.29ID:sVf8M0WU0
スイカ高すぎる、すごい美味しかったんだろうな
630不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:42:06.57ID:8qpSzNzW0
北海道では銃使って熊駆除すると銃免許取り上げられるからね
熊と共存するのが北海道民の意志だからしゃーないね
631不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:43:20.37ID:+jXz5kQB0
早くくまをペットにして家庭で飼える様にしよう
632不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:45:56.07ID:vPRXXI5I0
熊ってろくなことしねー害獣だな
おとなしく森に引っ込んでろ
633不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:46:27.53ID:5fWKd6Bn0
暑いからね〜
熊ちゃんが完食するスイカだから、
相当美味しいと思うよ。
634不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:49:03.44ID:LV9N5ooe0
50個って食いすぎなんじゃ…
でもカロリー的にはそんなに無いし殆ど水分かあ
635不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:49:24.85ID:Ncyh6UZ30
スイカ全然売ってないぞ
636不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:49:25.25ID:oeU9i1U50
スイカ「腹破らんでくれ!」
637不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:49:51.49ID:gtGbj2ZR0
ほんとに全部くってんのw
638不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:51:12.37ID:F2yzdCkq0
柿とかにも動物群がるし野生動物って基本くだもの好きだよね
639不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:51:35.57ID:k7TzRd2C0
叩いて熟しているか確認して食ったんだろうか
640不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:51:39.03ID:biMpBQA10
スイカ売ってるスーパーや八百屋が危ない
641不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:52:54.31ID:E6X0kxtK0
>>14
カブトムシかよ
642不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:53:44.25ID:3rwkWhFm0
食べ終わった所に小盛りのドングリでも置いていけば
美談になってたのに。
643不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:54:55.65ID:XWMD+J9B0
>>1
ヒグマ「参ったな、夜中に5回もオシッコで起きたわ。」
644不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:57:10.09ID:yUA6MtI40
クマの食糧を丹精込めて作って殺される道民
カースト社会だなw
645不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 10:58:52.80ID:TWRo4Vml0
(・(ェ)・)腹下った正露丸貰いに戻ってきた
646不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:00:07.07ID:xDYuIfau0
種食ったら腹壊すぞ
647不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:01:09.06ID:T17gxvIJ0
最近は北海道も暑いからな
スイカくらい食べたいだろ
648不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:02:14.50ID:C4M2PDqg0
>>622
それは料理屋でデザートに出たスイカ
その他にいいもの食べたでしょ
649不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:04:07.23ID:5o31DWxG0
ジャイアント羆
650不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:05:04.43ID:C4M2PDqg0
公務員のマタギを創設するべき
651不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:05:53.15ID:qDkegfxg0
強いからってやりたい放題だな
鉄砲で痛い目を見させてやれ
652不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:06:29.74ID:wZmAhlW00
お腹くだった。薬くれ。
653不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:07:02.05ID:SG4H4Pcn0
北海道スイカ 雷電ウマー
654不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:07:22.73ID:4OREkV8J0
最近の熊が俺よりいいもん食ってる件について
655不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:08:40.14ID:ch4eRfhF0
北海道でもスイカ栽培してるんだな

なんか北海道の畑は穀物系のイメージあったわ
656不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:09:08.90ID:Sh5om3X30
うなぎを食べさせた後でスイカを食わせろ
食べ合わせが悪いから退治できるぞ
657不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:09:19.60ID:ZESM0K/v0
>>38
なんかワロタwww
658不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:10:46.72ID:4OREkV8J0
熊もポンポンとスイカを叩いてんのかな
659不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:10:51.43ID:kss6XHzS0
>>19
赤井川村のキロロスキー場とか山頂の
反対側の札幌国際スキー場の
山頂のリフト付近でクマの足跡
発見なんて話を聞く。
660不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:11:35.64ID:GWBFeQ780
ヒグマなんて絶滅させればいいのに
なんで生かしておくのか意味不明
理論的に反論できる人以外はレスしなくていい
661不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:12:16.95ID:wtaIxuwO0
>>656
天ぷらだろ
662不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:13:38.66ID:eiTpIkfD0
人間と共存できないんだから離島の無人島に隔離しとけよな
663不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:17:12.97ID:d1hHh3Ov0
バカめ。きっと今頃下痢してるw
664不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:18:10.78ID:dKANNh3t0
喰いすぎだろ
1コ1Lくらいしか容量食わなかったとしても50Lだぜ
どんだけ胃袋でけーんだよ
数日かかったはずだけどないくらなんでも
665不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:19:29.26ID:zff54uj80
>>650
既に自治体管轄だったり厳しい登録制だったりはするけどな
666不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:19:53.63ID:4e6Jp6eL0
>>1
スイカでこんな反応なんだから、熊からしたら甘いチョコレートなんて麻薬そのものなんだろうな。
667不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:21:35.71ID:klJwnyuU0
熊いろんなところでやりたい放題だな
668不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:22:30.81ID:aUaGCQnn0
昨日スーパー行ったら、
1/6カットぐらいの小さいスイカが780円だったわ。
スイカはここ数日で高騰している。
669不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:26:01.44ID:Zi1rVSyh0
>>660
予算
670不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:28:24.28ID:qKBPbxAZ0
またクマイジメするのか人間ども
671不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:28:47.40ID:35AmPA5m0
毒入りスイカで一掃できそう
672不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:29:08.96ID:7NY0JLSF0
>>1
ヒグマは黒人差別主義者
673不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:30:33.62ID:txeIMeFf0
>>12
久しぶりに熊のAA見た。貼ってくれて感動した!
674不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:30:45.01ID:6J1s7vBj0
警察に熊退治させろよ
675不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:33:57.51ID:UE9MPzI20
赤井川村は札幌近郊じゃないだろw
676不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:35:16.47ID:BSLhIFnl0
熊の山を勝手に使ってんだからスイカくらいいくらでも食わしてやれよ
677不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:37:40.16ID:7kiPXEGL0
利尿作用ハンパないだろうな
678不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:38:28.31ID:B5He87d20
人間に盗まれるよりは熊に食われる方がマシ
679不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:42:20.88ID:a1mrae060
>>6
テレビで海岸に来た親子、やせ細っていた。
流れついたデカイ魚で何とか凌いだが、山に食べ物ないんだね。自然もおかしくなった
680不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:42:37.38ID:biMpBQA10
ヒグマ増えすぎだって。九州に分けてあげよう。自然保護に役立つ。
681不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 11:44:34.37ID:3hlREogD0
>>146
No.2の動物は畑荒らさない
682不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:00:59.93ID:frm7hRKW0
伝説の選挙活動家 故 三井理峯氏が、あの世から、この惨状についてひと言↓
683不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:01:04.79ID:C4M2PDqg0
>>681
猿・イノシシ「そうでもないよ」
684不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:01:59.79ID:HtNwMWS20
スイカを沢山食べたからといってほぼ水分やからお腹壊すで。
685不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:02:02.63ID:6EzkizWX0
「奥さん塩ない?」
686不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:04:19.10ID:vfkFlMyx0
フードファイターでも50個いけるんかな
687不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:04:35.47ID:JkKgnsjB0
完熟スイカを食べ尽くした熊の肉は旨そうだな
688不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:05:14.74ID:yJOgHiP60
こら射殺まったなしですな
689不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:08:03.01ID:Z3XlatN50
絶滅させるつもりで駆除しろ!
690不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:11:54.31ID:XamYRjZF0
50個は凄いな
どんだけでかい胃袋やねん
691不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:14:56.34ID:kMIoaEaS0
山岡なみにグルメやな
692不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:18:14.78ID:x6C60Wf30
スイカ50個も食べさせてあげたし
かなり親近感は持っただろうね
693不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:19:33.07ID:8qBd4sVH0
組んだ両手を上からスイカに叩き込んでるクマを想像した
694不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:20:19.39ID:biMpBQA10
最近のヒグマは贅沢だ。デザートまで欲しがる。
695不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:22:22.89ID:NO2igktH0
クマのやろお〜いい思いしやがって、俺なんか今年はスイカが高すぎて食べてないんだぞ
最近毎年桃や梨も凄く高くて買えないよ。デラぶどうは食べたけど。梨や桃は2個598円とか
高すぎるだろ。どこがウフフな生活なんだよバリュ―さんよ
696不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:26:06.46ID:USSAtXq60
クマ「スイカは叩けば熟し具合わかる」
697不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:31:38.84ID:1FindSuc0
JAの検査員だと思えばいい
糖度は足りてるんだから胸張って売れよ
698不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:31:58.68ID:2PQMKPhp0
スイカの味をしっかり覚えてしまったな…次は唐辛子に変えた方がいいよ
699不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:35:53.79ID:QF4RQEeZ0
>>679
山が豊作で食料たくさんあった翌年はそうなる
食い物あるだけ子熊産んで翌年は食い物が増えた熊分なくてあぶれた奴は餓死する、という天然の個体調整
自然がおかしくなったのではなくよくあること
700不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:37:06.84ID:8b0J7w7A0
スイカ美味いもんなぁ
うちも毎年作ってるわ
701不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:38:18.41ID:OFxUVkiE0
自作農業を教えるしかないな
702不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:39:39.09ID:8b0J7w7A0
>>701
来年はうんちから生えてスイカが実るんじゃね
一帯に天然スイカ畑とかできたら面白い。
703不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:49:07.96ID:RxxXvSje0
1頭で50かよ、食べるね〜
704不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 12:59:05.50ID:qKBPbxAZ0
クマが熱中症になるかもしれない
スイカいっぱい食べて元気になって欲しい
クマを銃でイジメるな
705不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:06:47.96ID:FakgqRbV0
赤井川か
一昨年、赤井川道の駅から小樽へ
393走行中に道路脇からクマ出て来て驚いたな
車内にいて安全と分かっているが
しばらく心臓バクバクしてたわ
706不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:14:28.44ID:uLaS58u10
スイカ育てるのめっちゃ大変なのに
707不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:17:13.34ID:IrZOAAuq0
>>702
熊は種をペッってしないのかな
708不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:25:59.73ID:k3DJEMuv0
メロンは時期になるとただみたいな値段で出回るけど、スイカってそうでもないな
709不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:27:18.97ID:EvV09Y2b0
最後の晩餐か
一線を超えたのは猟友会に処分される
710不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:46:25.82ID:XbgGPAiB0
熊が出ないとこでやってる奴が悪い
アホなのかな?
711不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:49:55.45ID:1OVDFWp10
1個4千円の高級スイカだからな
712不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 13:52:17.69ID:B4W0z/yh0
スイカでも牛でも人でも熊さんに献上でもしてろよwwwwwwwwwwwww
713不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:16:07.96ID:TDHvY5Zi0
お礼にドングリ持ってきたw
714不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:17:10.98ID:Gwuzh6iB0
これはヤバイ
クマはスイカの味を忘れんぞ
715不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:19:11.75ID:vJ5qoz4O0
クマ「黄色が食いたいのに全然ない」
716不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:24:47.94ID:cZ0/0hUs0
>>105の翌朝
「今は2個」
717不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:30:52.78ID:VIf0V/880
食べ過ぎだ調子に乗るな10個までにしろ
718不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:34:22.28ID:7GCFn2zb0
市場原理に縛られない野生動物はいいなあ
719不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:35:14.07ID:eKpN7P0f0
いっぺんに食い過ぎだろ
お腹がPちゃんになるぞ
ヒグマの下痢で翌朝そこらじゅう・・おおコワ
720不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:35:49.86ID:iJ9IcyDB0
スイカって水分が多いからあんまり大きくなれないだろ
とうもろこし畑で食いまくるクマの方がデカくなる
721不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 14:57:21.00ID:giu423g/0
>>1
スイカはダイエット食。99%が水分。冬眠の準備としては意味がない
722不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:10:37.71ID:lU3i3z7J0
>>623
ほんの少しだけハッピーエンド
723不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:12:35.16ID:aJMfd7m60
>>655
夕張メロン「…」
724不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:13:13.80ID:aJMfd7m60
>>656
うなぎは梅干では?
725不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:21:07.91ID:aJMfd7m60
>>660
2000頭前後いるのと生息地は貴重なエゾフクロウだかシマフクロウだか(忘れたが)の営巣地とも重なっていて人間が入ってはいけない地にも棲んでいるらしい
726不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:33:36.37ID:z/s9ps/m0
>>713
「ゴン、おm……えは誰だっ!!」
727不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:35:26.56ID:x4/NO8Fq0
熊は肉食なのにスイカ食べたのか
よっぽど腹減ってたんだな
728不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:41:13.05ID:2BTXVI+O0
50個も食べれるんか

>>727
熊は雑食で普段は山菜や果物や魚だぞ
729不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:43:17.50ID:2BTXVI+O0
>>707
マツコの番組に出たスイカマニアが栄養豊富だから種ごと食え言ってた
皮も漬物にする人居るしスイカって全部食えるんだなって
730不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:46:11.31ID:b8p1VjJm0
大島小嶋渡辺=稲垣草薙香取
731不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:49:19.81ID:MeHrnPx40
ヒグマでさえ働いてるのに
クソニートときたら
生産性ゼロのクズ人生
732不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:52:43.56ID:TUICJl5s0
>>12
可愛いw
733不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:55:12.40ID:p6T8UdKo0
だから駆除しろよ
生態系とか気にするなよ
734不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:55:25.38ID:bn2fMc4C0
いくら冬眠前とはいえ食いすぎ
735不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 15:57:36.79ID:ZAafr2gX0
一週間前から畑に出没してたってことは
いちばんおいしく熟れるのを見計らってたんだなきっと
736不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 16:10:13.72ID:g36eOzwH0
熊出没のため更にスイカ値上がりしました
737不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 16:35:00.27ID:e1P/kYZ40
>>729
ひまわりの種みたいに食う国では種だけ食うらしいな
しかしヒグマは駆除する方も命懸けだしクマったもんだ
738不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:09:06.48ID:nGw4TVtA0
これさっさと駆除しないと次人間だよ
739不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:10:03.44ID:nGw4TVtA0
さっさと駆除した後、次は猟師を駆除した罪で逮捕
740不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:17:40.71ID:5VI2Xd1m0
>>692

日本に譲歩された中国や韓国が抱く感情と一緒だと思うよ。
741不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:18:16.81ID:T4HoZSKF0
スイカが憎いんだな

【熟したスイカ完食】ヒグマがスイカ50個食い荒らす 北海道  [ブギー★]->画像>4枚
742不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:19:35.87ID:onw5KtMr0
ゆるさない
買いたくてもスーパーに売ってないのに
743不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:19:52.67ID:0ubBa0l10
>>728
ちょっと齧ってポイを繰り返せば余裕
744不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:20:31.69ID:l0CN/Dck0
ギャル曽根並の胃袋だな
745不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:21:06.05ID:ytEjjH9h0
>>41
ペットは入店禁止です
746不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:22:07.60ID:Bst/kWsg0
くっ クソー 今年、まだスイカ食ってねぇ・・・
747不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:22:35.64ID:0ubBa0l10
>>746
熊「うまかったぞ!」
748 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/08/23(日) 17:25:43.62ID:9Nd02niV0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)熊にも人権が有るんやで!!
749不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:39:24.12ID:QTgX+Mtp0
【熟したスイカ完食】ヒグマがスイカ50個食い荒らす 北海道  [ブギー★]->画像>4枚
750不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:40:08.44ID:J/W16HKJ0
クマゴロー遠慮しろよ
751不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:40:13.65ID:aKu6QJi10
そんなことよりいま北海道ではヒグマが飼い犬食い殺してる事件が多発してるらしいよ
752不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:49:53.58ID:D+SqwPOX0
ヒグマでさえ働いてるのに
クズニート爺ときたら
生産性0のゴミクズ人生
753不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:50:49.37ID:yaBhCXKm0
もう射殺しかないな
754不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:51:09.72ID:bta7pvtV0
>>1
そんなに一気に食ったら腹壊すだろ
婆ちゃんに教わらなかったのか?
755不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:54:56.47ID:E5JouXen0
>>752
いやヒグマ働いてないだろw
756不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:55:58.21ID:2uF8sRBX0
飼い犬連続襲撃もあるけど、この時期餌無いの?
ヒグマって鮭食べるイメージだけど、雑食だから何でもあり?
757不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:56:05.92ID:ZyzuSS4s0
>>743
鳥とか獣は美味しいとこだけ食べて次に行くから
人間目線だと勿体ないって思っちゃうね
758不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:58:37.19ID:tApUtXP50
夏場の山には鮭もドングリの実もないからな
759不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:58:48.99ID:2kxlIdkk0
中国人とか朝鮮人に持ってかれるよりはマシだな
760不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:59:38.19ID:suTBIQ/y0
一瞬、スレタイがスイカ定食に見えた・・・
761不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:59:44.90ID:HFBNnNNp0
スイカなんか食っても栄養とれないだろ
762不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:59:45.75ID:3Hib4y/70
OPPになるぞ
763不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 17:59:57.22ID:evB0COCG0
うんめぇ!
764不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:02:56.96ID:2uF8sRBX0
>>47
不思議だねえ。動物はわかるんだろうけど。

むかし、鳥がつついた果物が一番甘い、ときいたけど。
果物なんだったかな。
765不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:03:10.60ID:Fiv1iAuc0
うわあ・・これは捕まえても金取れないね。
こういうの扱ってくれる保険とかあるの?
766不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:03:27.02ID:FcUoxfFN0
つまりこんな風に
スイカうめえ!→笹も美味え!って進化していく訳だな(´・ω・`)
767不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:03:27.22ID:N75l7T860
スイカで育てた熊って美味そうだな
768不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:05:07.09ID:2uF8sRBX0
蜂蜜はヒグマも好物かな?
とすると、スイカの甘さを覚えるとまずいことになるかもね。
769不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:05:22.71ID:Oqe9C94r0
たった3日やそこらで50個のスイカを食べたのか
ヒグマの食欲侮れない
770不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:05:32.00ID:7wn2/1U40
山で肉や木の実を食って育ったのが スイカなんて食ったら
あまりの美味さに腰抜かすだろうなw
771不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:06:27.26ID:eTM0P87R0
撃つしかない
農業やる前に銃免許取れ
772不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:06:54.42ID:2uF8sRBX0
>>729
そのまま出てこない?
かじるのか?
773不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:07:00.10ID:a2kpvbM00
でもスイカじゃすぐ腹減るな
774不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:07:56.77ID:Ub94ZO0g0
自衛隊出せや。実弾で生もん撃つ訓練しとかな。いずれ朝鮮人を撃ち殺さなあかんねんから。
775不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:08:46.28ID:2uF8sRBX0
>>656
スイカと天ぷらだっけ?
ああいうの、いみあるのかね。
脂っこい物と冷える物ってことか?
776不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:09:20.28ID:QpWY1l460
本当にスイカ愛してたら戦うよね
777不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:10:57.96ID:2uF8sRBX0
そういや、スイカに塩かける?
778不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:11:19.95ID:QHlji0o70
>>12
好き
779不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:11:36.66ID:Qi8kcUjH0
次は謎のパンダとか出現するんだろう
780不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:11:57.20ID:OW6JX9y40
スイカだけを食べるグルメな(´(ェ)`)に進化する
781不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:13:28.50ID:Sh5om3X30
食べた数よりスイカ割りで割った数の方が多そう
782不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:13:56.71ID:2uF8sRBX0
スイカって高いの?
最近食べてないけど、値段あがった?
1個千円くらいという印象が抜けきらないけど。
いまはそれじゃ買えない?
783不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:14:38.69ID:N75l7T860
>>775
水っぽい冷たいもので消化しにくい状況にして
消化に時間のかかる油物食べると下しやすい
784不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:15:33.46ID:oMGOHxGU0
腹立つ。
スイカくれるならマタギのバイトやるわ
785不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:18:27.96ID:MRvhiSWu0
これは農家さんショックだねー
スイカ畑だけ電柵で囲うしかないね
786不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:22:11.51ID:QpWY1l460
スイカ相手に猟銃の訓練しないと
787不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:24:30.38ID:WJjOUjGl0
>>755
野生動物にしたら食べ物見つけて食べる事が
仕事みたいなもんだから働いてるようなもんじゃね?
栽培してる人間にしたら傍迷惑な行動だけどさ
親が働いて作ってくれた飯食ってるニートは糞だわ
788不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:25:06.61ID:XgU2YdDd0
メロン熊ってあったよな
スイカ熊はないのかな
789 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/08/23(日) 18:25:12.09ID:9Nd02niV0
>>782
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)大玉は2000円から3000円くらいだぞ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)小玉は500円から1000円くらい
790不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:27:14.81ID:B2frBd1O0
また襲撃に来るからスイカのうち1個に爆薬を仕掛けて仕留めるんだ

まあ爆風で他のスイカも無傷じゃ済まないかもしれんけど
791不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:27:25.54ID:5Q2gZRVT0
赤いのに血の味がしねぇʕ•ᴥ•;ʔ
792不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:30:01.78ID:zR6DhPAX0
>ヒグマは1週間前から畑に出没

この時点で始末してないわけだから、そりゃ食べられるのは当たり前だわな。

こういう熊は一回味をしめたら何度も来るようになる。
この爺さんがほっとくのが迷惑なんだよ・・・
793不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:31:23.83ID:huOEqNiI0
北海道スイカ出来るんだ…ゴーヤもイケるか
794不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:32:07.62ID:gjuAr8HM0
>>766
パンダは元は肉食性の強い雑食動物だったんだけど、生存競争に負けて中国の山岳地帯に引っ込んで、
そこで一年中生えてて他の動物が食べない笹を食べるようになったんだよ
その点ヒグマさんは、冷凍パイナポーにスイートコーンにスイカ(甘い部分だけ)に
秋口にサケ、マス、果実、人間さん家で煮しめっていうグルメさんなんで、マズくてエネルギー効率が
悪い笹を食べることはしないだろうなw

それにしても、楽して美味しいものが食べられることを学習してるのはヤバイよなあ
795不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:32:32.97ID:QSxL/cJL0
テリトリー(餌場)で畑仕事してたら100%殺されるぞ
796不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:34:08.04ID:v6VisJyt0
>>1
まあこういうのも全部政府が悪い
固定資産税とか言って建物に税金かけるから
頑丈な建物内で室内栽培ができない
797不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:35:42.64ID:lez6M5n30
クマや猿も自分で畑作って収穫することを覚えればいいのに
798不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:36:05.47ID:v6VisJyt0
>>787
畑仕事禁止してる政府の責任だな
799不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:41:40.71ID:rmh4IIZC0
>>797
人間と戦争するようになるけどいいのか?
武器の使い方まで覚えたら人間に勝ち目ないぞ
800不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:46:24.73ID:XgU2YdDd0
>>793
でんすけスイカとか、らいでんスイカとか、ブランド化して売られてるのも
あるくらいだよ
801不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:55:33.78ID:0aKXbUlz0
一頭が食べたのか?
802不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 18:56:28.14ID:ifCt/3Cp0
なるほどひとつに
猛毒を入れて差し上げたら
よい結果になりそうですな
803不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:01:03.07ID:lIITISMW0
>>801
家族連れだったのかもな
804不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:03:27.74ID:rmh4IIZC0
>>803
「今日は父ちゃんがおいしいもの食わせてやるぞ」
こんな感じだろうか
805不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:18:08.55ID:cvTXzQ4n0
スイカうまいもんな
806不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:35:47.67ID:iMfB2ZyG0
穏やかじゃないですね
807不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:42:35.72ID:2uF8sRBX0
>>783
胃液を薄めて、か。スイカじゃなくて、水がわるいわけか。へー。

>>789
なるほど。大きさによるのは当然か。
まあ、1000円までかな。
808不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:43:22.66ID:2uF8sRBX0
>>804
お父ちゃんすごい、って尊敬されそう。
809不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:43:53.94ID:rkr98Uaq0
ひぐまスイカでブランド化しよう
ひぐまも喜ぶおいしいスイカだよ〜
810不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:48:09.64ID:S20Se1Ie0
>>105
こち亀かよ
811不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:51:25.12ID:/siZvGbv0
別に50個全てを食べ尽くしたわけじゃ無い。
あっちをひとかじりしたら今度はこっちというふうに、
ズタズタに食い荒らしただけのこと。
812不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:52:50.78ID:aEysnx0R0
一発くらい爆弾しかけておいて
食おうとしたら破裂すれば
クマもビックリして食わなくなるんじゃないだろうか
813不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:57:42.75ID:61oYKfSt0
くまー
 くまー
  くまー
814不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:57:48.45ID:suTBIQ/y0
このくまども麻酔銃で眠らせてシナに向けて放逐すればいい
あっちで適切に処理してくれる
815不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 19:58:51.11ID:suTBIQ/y0
>>812
ベトコンに頼んで、地雷置いてもらうってのはどうだ???
816不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 20:04:31.04ID:XYtm6LY00
毒入りと書いてスイカ置いとけばいい。
昔はそうして食糧守った、
817不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 20:34:07.66ID:IC4tmV6y0
>>683
どっちも北海道には居ないが
818不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 20:37:21.03ID:zAUJFF9d0
俺の胃袋は宇宙だ
819不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 20:47:53.36ID:Uj66AJWO0
今年はライデン食った ウマ一だった
820不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:16:10.74ID:kAMAlpqS0
苫前事件はトウモロコシの食害を放置
していた事でヒグマが増長し被害が拡大。
821不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:19:35.78ID:QNJHz5s90
>>794
そういや カンフーパンダ3どうなった?
822不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:20:53.00ID:2770fPXu0
>>811
新手のユーチューバー現るw
823不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:22:32.55ID:otf1suAt0
クマ国軍との全面戦争は近いな
824不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:25:59.02ID:+PlN8xTf0
スイカってカリウムが結構入ってるのにそんなに食べて大丈夫なのかよ。
塩分補充はまさか…
825不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:32:38.89ID:C2P4pzi60
作物にしろ、飼い犬にしろ、
人間の居住地域で味を覚えた熊は危険だ
殺るしかないだろう
826不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:46:25.63ID:/y08dMWu0
腹くだりそう
827不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 21:49:34.72ID:lm7y1K+Q0
>>783
あーだから最近胃の調子がおかしいのか
828不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:02:39.96ID:XNqezY5G0
スイカくそうめえ
829不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:08:03.51ID:imZFBB8h0
北海道の行政と警察が依頼して同行して猟友会が退治したのに、
それを違法行為だつって警察が猟友会から猟銃奪ったからな

犬も食われてたし、まだまだこんなもんじゃないだろ
830不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:11:41.17ID:nHDvDOPA0
あまいのだけ食べて不味いのは齧っただけだろ?

せいぜい10個だよ(笑)
831不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:13:35.90ID:sKyRpdhT0
害獣指定して駆除対象に出来ねぇの?
イノシシと何が違う?
832不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:13:51.60ID:lKY/t1V10
何で1週間対策無しで熊に好き放題やらせてるんだ?唐辛子スプレー何個か塗ってれば防げただろうに。
833不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:14:44.55ID:uHEW480I0
射殺したら鉄砲没収されるから仕方ないな
834不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:16:27.50ID:I4aXg1Xn0
ヒグマはヤバすぎるから
人里降りて来たのは全部射殺すべき

ツキノワグマとはレベルが違いすぎる
本来人を恐れて近づくことが無いが味をしめて
835不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:17:29.54ID:0fKW1dmF0
元々木の実は鳥を媒介者に選んでいるように、ウリ科植物は哺乳類を媒介相手として選んでいるので植物としては願ったり叶ったりではあります
836不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:23:37.90ID:Yo1H+QRK0
人や家畜を襲わずスイカだけ食って帰るなんて優しすぎるヒグマじゃないか
837不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:29:15.66ID:Tt59WB0E0
すいか割り楽しいよね
夏だもん
838不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:32:32.10ID:HBmMFlG10
今年スイカめちゃくちゃ高値なのにな
839不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:32:39.78ID:j5RlrhEQ0
>>9
せやかて工藤
840不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:40:29.32ID:dXNM6mCg0
>>1
でもヒグマの糞が北海道では貴重な燃料なんでしょ?
ないと冬が越せない
841不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:45:20.84ID:RoDnaH500
すいかにパイナップルに子牛の餌の粉ミルクと子牛
グルメだな
842不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:46:18.00ID:RoDnaH500
レトルトカレーもあったね
843不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:55:40.42ID:bGEvHAOp0
種食うと盲腸になるんだっけ?
844不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 22:58:52.56ID:B2frBd1O0
バラムツとか食べるかな
食べても平気だったりするかもしれないけど
845不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 23:45:17.46ID:RoDnaH500
秋になればサツマイモとか食べにくるだろ
846不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 23:47:01.44ID:o7YO4k1R0
キツネ、オオカミ、野犬なども
柵や小屋の内側にいったん入り込んだら、鶏や羊やら襲えるだけ襲う(食べる分じゃなく)て話

普段は飢えとの戦いだから
エサがあふれてる状態に直面すると、本能で手をつけられるだけ手をつけるんだろう
847不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 23:48:05.77ID:pvVi9RRP0
50個食われるとかザル警備かよ
848不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 23:49:02.14ID:wpqwbJUL0
すいかずらっていう植物を知らなくてさあ
スイカヅラだと思ってたんだよ。浜辺でスイカ割りしたあとの
破片の中味食ってさあ半球状の残りをヘルメットてかヅラにてえに
かぶってる状態だとさあ
849不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 23:51:26.95ID:RxPMB4z+0
ひぐましースプレマシー
850不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 23:51:30.64ID:RoDnaH500
くまが凄く怖がる物ないよな
怖がるまでは無理でも苦手な物程度ならあるけど
851不要不急の名無しさん
2020/08/23(日) 23:54:50.80ID:B3ZagLd40
>>844
体毛のある動物はこの脂で防水したりするんで
人間と違って消化できるかもな
852不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 00:09:23.11ID:v2G2E0ur0
叩いて熟し具合を確認してから食べるヒグマを想像して胸熱
853不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 00:14:40.25ID:cQKE6VRY0
アライグマが食ったんじゃね?
うちの実家の畑でもよく出るぞ
854不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 00:36:09.99ID:n5hzarUzO
落し穴を作り、敵が身動きをとれなくなったところで、弓矢を射かけ、一気に抹殺する。
855不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:05:32.62ID:IFfu9znx0
何でも食うんだな
856不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:20:13.51ID:xypiTuGq0
志村熊
857不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:21:21.44ID:HSo5pUZg0
(・(ェ)・)「ごちです」
858不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:27:06.89ID:MGErL3g70
甘くて美味かった(ᵔᴥᵔ)
859不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:28:42.82ID:xypiTuGq0
>>219
リンゴみたいに丸齧りだよ
860不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:30:03.71ID:aZYExiok0
食われない対策として塀を作るか堀を作るかだな
広範囲だと結構な金がかかるから堀しかないな
861不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:33:41.79ID:tNE0zlwC0
>>1
熟していないスイカには手を出さないとかグルメすぎる
862不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:34:37.87ID:tNE0zlwC0
つか山から降りてくるとかドングリが不作なのかな?
863不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:44:04.34ID:Tc8TFwn10
>>41
スイカにたどり着くまでに道草し過ぎそうだが。
864不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:56:57.01ID:Tc8TFwn10
>>172
昔、獲ってきたカブトムシを虫かごに入れて寝たら、翌朝台所のシンクに落ちてたスイカの
きれっぱしの所で発見されたわ
好きなんだな〜
865不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 01:58:41.94ID:aZYExiok0
>>855
それを人間が言うのクマー🐻
866不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 02:29:14.29ID:LEvzb7ZM0
下痢がヤバそう
867不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 02:32:07.67ID:8Izs/2Gw0
デカいからかすげえ食うのな
しかし50個イケたのは手入れがよくてうまかったためだろう
868不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 03:29:01.03ID:8dhTbFxH0
腹壊すぞ
869不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 04:17:08.17ID:x/zklS/i0
スイカは甘いけど水分多いからデザートだね
となるとメインデッシュは・・・・・ごくり
870不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 04:49:11.88ID:ShjeQuBN0
ふー食った食った
デザートに人間でも探そう
871不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 06:38:42.76ID:dzk+GKuM0
美味しかったろうな
872不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 06:48:28.99ID:xKgAFXgS0
窃盗と器物損壊罪でクマは逮捕だな
873不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 06:56:10.68ID:d1LxdtXU0
まずは任意同行
874不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 06:58:05.69ID:kPuEFkhK0
>>1
ヒグマって雑食なんだな。肉食だと思ってた。
875不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 06:59:34.42ID:mqw1LJ+O0
>>12
次は少しずつ食えよな
876不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 07:17:27.83ID:hy3YaLL+0
うちは群馬だが、タヌキに同じ事をやられてる。
あいつらちょっとずつ齧って次から次に穴を空けていくから腹が立つ。

食うなとは言わないから、食べるなら一個全部食べてから次のに手を出してくれ。
朝になると穴を空けたスイカが奇麗に並べてあるんだよな。腹立つ…。


ガンバ仕掛けたら近所の婆さんがエサやってる野良猫が引っ掛かって怒鳴り込まれるし。
877不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 08:08:28.02ID:NnV1pRkb0
>>2
878不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 08:50:47.53ID:MwR9g2gv0
スイカの一つを爆弾罠にしとけばいいんだよ
半径1km吹き飛ばすくらいで
879不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 09:25:51.80ID:be4/9LZ20
>>157
長嶋茂雄みたいな感じ?
880不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 09:26:49.15ID:Yy/mu3+b0
身が赤ければシャケ理論
881不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 09:29:28.80ID:d31ahD0L0
>>868
>>874
マジでなんでも食う
少々腐った肉でも食うし、腹なんか壊さないらしい
882不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:17:19.24ID:IicmpRLE0
大食いユーチューバーよりすげー
883不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:19:26.57ID:EEa4tOuf0
ほんと腹立つなコイツら
必要数だけクマ牧場に確保して後は絶滅させろよ
農作物盗は死刑でいい
884不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:24:43.92ID:wTevEKmV0
すいか🍉高くて買わなくなったな
885不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:28:50.81ID:SRp2vFKv0
【熟したスイカ完食】ヒグマがスイカ50個食い荒らす 北海道  [ブギー★]->画像>4枚
886不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:30:01.78ID:H7EjFEZq0
体で払ってもらえよ
887不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:36:09.18ID:R6QCQ9ZE0
>ヒグマは1週間前から畑に出没していたということで

スイカに唐辛子詰めておけよ
888不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:54:05.81ID:UHlnPgPC0
今は2つ
889不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 10:57:15.02ID:GDz9N6DF0
甘やかしすぎなんだよ
890不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:13:13.54ID:EEa4tOuf0
ほっといたら来年も来るからな
駆除しにゃならん
891不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:13:29.23ID:O6zpUvey0
>>878
熟してないスイカを見分けられるんだから
そんなもんに手を出さないだろ
892不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:13:43.06ID:vlwdle2V0
クマ「今年の出来はイマイチ」
893不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:25:51.03ID:HOh+bXHQ0
うまいクマー
894不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:26:54.33ID:d4u0MBxY0
食い過ぎだろ
895不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:32:30.92ID:x1cCEAdq0
おいしかった?
896不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:33:27.45ID:x1cCEAdq0
>>745
家族です!!!!
897不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:46:50.91ID:4MmSg3KH0
スイカ食べて、身が甘くなった熊肉、、、どーすか?
898不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 11:47:00.06ID:iIjWl4vu0
北海道新幹線が赤井川村でちょっとだけ地上に顔をだすから、
そこに駅をつくれば、札幌駅から15分程度で着くだろ。
札幌市内の郊外よりもずっと近くなる。
899不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 13:42:58.30ID:c0zHlVHE0
今年スイカ食べてない
食えばよかった
900不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 13:57:03.76ID:+tgClh2h0
麻薬入りのエサでクマを依存症にして
禁断症状で冬眠に失敗すれば
クマの頭数を減らせるのではないか
901不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 14:10:52.16ID:PfzdmWgT0
ヒグマみてえな高消費っぽい生き物がスイカなんか手を出すのか
まあ喉を潤しただけだろうな
902不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 14:52:14.90ID:Tc8TFwn10
>>188
かわいそうに
安物のまずいのしか食ったことないんだな
903不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 18:54:17.17ID:1GXJ+kH+0
暑くて喉乾いてたんだろな
904不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:06:16.51ID:QCo1ytXm0
>>879
「んー、どうでしょう」
905不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:06:52.00ID:QCo1ytXm0
>>885
なーんだ(何)
906不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:08:15.69ID:Bi+xI/ef0
はるか昔、「収穫間近のトウキビを一晩で一反(10アール)分食われた」とかあったから、食欲は旺盛なんだろうな。
907不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:17:02.14ID:/kv/CAlv0
暑い日のスイカはおいしいよね
908不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:19:05.21ID:/kv/CAlv0
枝豆は食べないでね!!
少しでも長く市場に出てほしいもので
909不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:20:10.66ID:2KFkCb630
盗んだ スイカを 食べ尽くす〜
910不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:32:08.37ID:HOh+bXHQ0
今年はあまり市場に出回っていなかったので
正直 クマクンがうらやますい
911不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:39:35.33ID:lDhuBzOb0
志村けん追悼だろ
912不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:40:42.26ID:3nqWgoFl0
絵面はかわいっぽそうだが
913不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 19:57:49.36ID:y1m061KY0
>熟していないスイカ以外はほぼ食べられたという

賢いな。どうやって見分けたんだろう?
914不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:17:28.91ID:WWzMFMmC0
>>12
おれもよくなるわ
915不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:30:46.43ID:cZyH/EWv0
クマが手に持ったスイカをポンポン叩いて音で
判別したんかな。賢いな。
916不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:32:30.02ID:6VD9LQBX0
赤いとこ残してたら許さん
917不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:34:04.41ID:7fCPjd0N0
近隣住人は窓開けない方がいいぞ
918不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:34:04.42ID:jCOdRBf20
ホントにヒグマなのか?外来種の仕業かもしれんぞ
919不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:36:21.43ID:y1m061KY0
BS101で29日14時より「ヒグマを叱る男〜36年の記録」
920不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:36:25.86ID:yLBJAEs60
餌寄付したって思えば安いもんだろ
921不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:40:34.60ID:3QyVgAIK0
民家の土間に侵入して、吊るし干しにしてあった鮭には目もくれず木箱の中のリンゴを貪り食っていたという話もある
922不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:46:20.61ID:HSsNJVuz0
スイカの味を覚えたクマは怖いぞ
923不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:56:05.38ID:iGcbyBD00
>>885
えっ既に商品に!?心配して損したw
924不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 20:57:41.46ID:vxo733SV0
>>921
熊に限らず動物は甘いものが好きだよ
925不要不急の名無しさん
2020/08/24(月) 21:24:31.07ID:kunQJnnw0
>>2
おまわりさんこいつです
926不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 05:40:27.57ID:8SsjjKI20
>>918
シロクマ「し……知らんぞ?おれらは」
927不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 02:33:26.59ID:pCQipAOh0
>>709
熊本の猟友会って警察とのトラブルで
今クマ駆除停止中のはず
928不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 02:35:37.62ID:YyaeWPvG0
>>927
九州の熊は絶滅したはすなのだが、ああ、くまモンの事か!
929不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 03:27:22.42ID:/EYuPKus0
>>887
そんなスイカ
熊どころか誰のくいものにもならんわ
930不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 10:40:30.06ID:7FZCFCg80
熊保険がいるな。
931不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 10:53:08.11ID:TGEHbgTk0
>>656
スイカとビールじゃないっけ
932不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 11:09:25.38ID:eo0+Jl9D0
正直人が被害に遭うよりマシだな
933不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 11:30:48.49ID:fXAaUPQS0
熊に志村の霊が乗り移ったんだろう
934不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 12:42:33.14ID:eSiBhUYm0
>>1
食べごろまで待ってたんだね。エライ!
935不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 13:22:26.68ID:eH3Mkj8p0
熊さんのせいで治安悪化するw
936不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 13:38:58.67ID:uabwAiT90
ヒグマでも食い物の7割は植物
937不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 18:03:21.53ID:JlmXU8T30
スイカ買ってきた¥2750税込
938不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 18:06:41.29ID:UZUGuYKz0
奴のけもの道に看板を立てて置け
「俺、出没注意」と、 伝説のマタギ山本兵吉
939不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 18:13:05.21ID:j8FmpDa00
こういう動物の被害って怒りを向ける先がなくてただがっかりするしかないんだよね
熊でも猿でもイノシシでも鹿でもみんなそう
怒ったってしょうがないからただしょんぼりするしかない
940不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 18:15:42.55ID:gjcoFGyN0
>>1
被害額は15万くらい?
941不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 21:29:42.92ID:qtgJGVIt0
クマさん狂暴だし・・・
942不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 22:08:29.65ID:yl4gDVy20
毎日スイカ熟したかな?ってウッキウキで見に来てるヒグマさんw
943不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 22:10:07.22ID:6DlFN/D50
よっぽど美味しいスイカで止まらなくなっちゃったんだね
こういう農家さんに募金してあげたいな
944不要不急の名無しさん
2020/08/26(水) 22:13:18.03ID:AvhOwVwo0
ベトナムヒグマw
945不要不急の名無しさん
2020/08/27(木) 04:05:17.45ID:6vWp3gHB0
>>68
冷房のきいた部屋で食べても美味くない
スイカは昭和的食べ物
946不要不急の名無しさん
2020/08/27(木) 23:24:38.08ID:CrJZ1clN0
縁側に座り豪快にかぶりつき口元から果汁を垂らし、種を庭に飛ばしまたかぶりつく
種を飛ばす庭があってこそスイカは美味い
種をチマチマと皿に吐き出してティッシュに包んだり、スプーンでほじくり出すようなお上品な食べ方では満足度が薄れる

ニュース



lud20251005040709
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598112651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熟したスイカ完食】ヒグマがスイカ50個食い荒らす 北海道 [ブギー★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【北海道】またクマのしわざか 畑のスイカ30個食い荒される [シャチ★]
【(・(ェ)・)】家庭菜園のスイカを食い荒らすヒグマ 2日間で75個が被害…足幅が違うため、複数個体の可能性も 北海道江差町 [ぐれ★]
【クマが好き放題に食い荒らす】農園のトウモロコシ30本と肥料50キロたいらげる―幅15センチの足跡『ヒグマ注意報』出ている北海道砂川市 [ぐれ★]
【北海道】スイートコーン食い荒らす、畑にクマ足跡2種類
【北海道】クマ、スイートコーン150本食い荒らす 電気柵の電線を切って畑に侵入か [シャチ★]
【北海道】クマのしわざか 家庭菜園のスイカやトウモロコシが食い荒らされる [シャチ★]
【北海道】クマのしわざか 家庭菜園のスイカが食い荒らされる この住宅では前日もメロンやスイカの被害 [シャチ★]
【(・(ェ)・)】北海道・上ノ国町木ノ子でクマ出没 住宅裏の畑のスイカやメロンが食い荒らされる 夜中にクマが畑に入ったか [ぐれ★]
【ヒグマ速報】“畑のデントコーン”食い荒らされクマのフンも…付近では数日前に目撃情報_パトロール中の役場職員が発見 北海道知内町 [ぐれ★]
【北海道】畑でメロン120玉食い荒らされる ヒグマのしわざか 夕張メロンは人気があり2玉100万円の値が付いた事もある高級品 [シャチ★]
【ヒグマが生ごみを荒らすならヒグマが壊せないごみ置場にすればいいじゃない、ホホホ】募金で増設へ 3台分160万円目標・北海道斜里町
【(・(ェ)・)】北海道の共和町と上ノ国町でクマによる食害 メロンやスイカ、生ごみ処理用ポッドも破損 ヒグマ注意報を発表 [ぐれ★]
【北海道】クマのしわざか メロン200個、食い荒らされる [シャチ★]
【北海道】路上で陰部を露出、鉄筋工の男(48)逮捕…ブラジャーを胸に、女性用のパンツを顔と下半身に着用し 陰部が見えるようにずらす★2 [ばーど★]
【秋田】高速道を横切るクマ、軽と衝突して死ぬ…畑では柿200個食い荒らされる被害か [愛の戦士★]
北海道のヒグマの思いで
【北海道】交際女性のスマホを取り上げるという“暴行”の現行犯で30歳の男逮捕 「私が携帯を取り上げたことに間違いありません」と供述 [ニライカナイφ★]
【北海道】砂川市 ヒグマ出没も銃が・・・人里近くに10頭ほど現れているのに [ブギー★]
【北海道】ヒグマ、クジラにかぶりつく 知床
【くま】78年ぶりヒグマ目撃相次ぎ小中3校が臨時休校。「ファミリー森林浴ウオーキング」も中止。北海道江別市
【北海道】70代ハンターがヒグマに襲われ重傷 美唄の山林付近で [牛乳トースト★]
【北海道】格闘し両足太ももから流血 ヒグマに襲われ安否不明の20代男性は抵抗するも茂みに引きずり込まれ…友人が通報 斜里町・羅臼岳 [ぐれ★]
ヒグマ駆除は正義か残酷か?『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる分断 ★3 [ぐれ★]
【北海道】<苫小牧暴走> 逮捕された32歳男、パチンコで負けたのが原因か [ニライカナイφ★]
【北海道・羅臼岳】遺体はヒグマに襲われた26歳男性と判明 父親「野生動物に襲われて死んでしまったことが悲しい」 ★3 [ぐれ★]
【北海道】「公衆トイレ横にヒグマが座っている」車運転の男性から通報…約160メートル先に"小学校" 緊張続く [靄々★]
【ヒグマ速報】「釣りをしていたらクマが…」目の前をスイスイ泳いでいたのは魚ではなく熊…釣り人もビックリ…北海道美深町の天塩川 [ぐれ★]
ヒグマ襲撃を目撃の男性「助けることもできず…」 北海道福島町 [蚤の市★]
【相撲】大相撲九重部屋の夏合宿中止 「ヒグマ警報」受け 北海道・福島町 [ぐれ★]
【北海道】頼まれヒグマ駆除したのに…猟銃所持許可取り消し 不服のハンター、提訴へ 
【北海道・羅臼岳】駆除された母グマ 20代男性を襲い死亡させた個体と断定 DNA一致 [ぐれ★]
【北海道】円山動物園の死亡メスマレーグマは「見殺し」 「オスの暴行場面」動画で園への批判も★3
【クマ】駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町 ★2 [夜のけいちゃん★]
【(・(ェ)・)】ヒグマ生息数、推定1万1600頭に 統計開始から初の減少 目標は8220頭 北海道 [ぐれ★]
【ヒグマ速報】車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影 北海道・羅臼町 [ぐれ★]
【ヒグマ速報】車道でヒグマがエゾシカの首元をくわえ林の方へ引きずっていくのを視聴者が撮影 北海道・羅臼町 ★2 [ぐれ★]
【(・(ェ)・)】北海道のヒグマが30年前の2.3倍に 2022年末の時点で1万2175頭 捕獲の強化に乗り出すことに [ぐれ★]
【北海道】ヒグマのオソ18駆除に「かわいそう」抗議相次ぐ 主に道外から ハンター萎縮の懸念広がる★3 [シャチ★]
【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道外部からが多かったという★3
【ヒグマ速報】"殺人グマ"徘徊のマチでまた…遺体発見現場の草むらに潜む1頭を確認…執着心の強い同一個体か… 北海道福島町 [ぐれ★]
【ヒグマ速報・新事実】「ナイフ持った方がいいかな」新聞配達員の男性_クマから執拗に狙われ…襲撃4日前から何度も目撃 北海道福島町 [ぐれ★]
【北海道福島】「新聞配達員がヒグマに襲われて引きずられて」新聞配達中の男性が犠牲に…笹やぶに引きずり込まれその場で死亡確認 ★4 [おっさん友の会★]
【札幌】北海道初の「緊急銃猟」で子グマ2頭駆除 [nita★] (158)
【ヒグマ速報】JR北海道の列車がクマとシカと相次ぎ衝突…それぞれ緊急停止し車両点検後に運転再開し終着駅に到着 その後水漏れ 北海道 [ぐれ★] (97)
北海道民専用8
北海道専門学校
【地震】北海道で震度7★28
【地震】北海道で震度7★40
花咲ガニ不法所持で7人逮捕・北海道
【地震】北海道で震度6強★27
【北海道】札幌すすきのスレ62©bbspink.com
札幌・北海道のローカルアイドル#14
【スーパー】イオン北海道で「シカのチタタプの豆乳スープ」商品化 女子大生が考案 アイヌ民族料理をヒントに
【大寒波】 北海道マイナス27.2℃ 列島全域で氷点下
北海道番組実況part2159 なまら寒いんでないかい
【北海道】吹き矢でシカ捕獲、コスパ悪くて断念 肉も食べられず
【北海道】札幌の飲食店で爆発か けが人がたくさんいるよう ★2
【ニュース速報】中国の王岐山国家副主席が特別機で新千歳空港に到着-24日〜25日の予定 北海道知事と昼食会も-〔動画有り〕
【クマ】男性襲ったとみられるクマ 4年前に女性襲って死亡させたクマと同一個体と判明 福島町 北海道 [少考さん★]
【北海道・小樽市】「新成人」飲み会で16人感染 マスクなし、朝5時まで長時間に渡り飲食をしていた [影のたけし軍団★]
【COVID-19】観光消費3680億円減 北海道が試算
【蝦夷透百合】北海道ツーリング総合スレ18-10
【ふるさと納税データ】留寿都村が処理ミス 108人特例受けられず 北海道
【北海道】アイヌ女性の入れ墨テーマに写真展、アイヌの女性が企画 マユンキキさん「シヌイェの美しさを多くの人に知ってもらいたい」 [樽悶★]
【コンビニ】セイコーマート、関東で支持拡大 茨城では85店 北海道産商品が人気

人気検索: 女子小学生裸画像 幼女 Porn 女子小学生パン 女子小学生のパンツ Preteen サークル 熟女スパッツ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 熟年
23:40:49 up 9 days, 14:02, 0 users, load average: 85.69, 77.25, 74.08

in 1.0752649307251 sec @1.0752649307251@0b7 on 110112