◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【西村経済再生相】コロナ政府専門家会議を廃止、新たな会議体を設置へ(読売) [夜のけいちゃん★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593000452/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020/06/24 18:57
西村経済再生相は24日の記者会見で、新型コロナウイルス対策を検討してきた政府の専門家会議を廃止し、既存の「新型インフルエンザ等対策有識者会議」の下に新たな会議体を設置すると発表した。会議のあり方を改めて、法的根拠を明確にする狙いがある
有識者会議は新型インフルエンザ対策特別措置法(今年3月に改正)に基づいて2012年に設置されたもので、新型コロナ対策の分科会を新設する。今月中にメンバーを決め、7月上旬にも初会合を開く。
専門家会議は今年2月14日、政府対策本部の決定で設けられた。政府への提言機関の位置づけで、感染症や公衆衛生などの専門家12人で構成された。ただ、特措法に位置付けられたものではなく、医療現場に通じた臨床医師が少なく、社会経済の専門家がいないと指摘されていた。
西村氏は、分科会では今後の感染の動向や対策、ワクチンが開発された後の対応などについて議論してもらう考えを示した。
ソース
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200624-OYT1T50271/ >>1 そら厚労省のシマに
何も経産相が出しゃばるこたあるめえよ
>>10 そういやカトーのアホ面も久しく見てないなw
言ってることが素人以下だもんな しまいにゃ責任の擦り付けあいはじめたし
>>1 ドイツ、新規感染者数10万人当たり50人で自粛解除。プロサッカー開始。
日本、新規感染者数10万人当たり0.5人で自粛解除。なぜ100倍違う?
そもそも死亡率は欧米の1/100。死者数インフルエンザの1/3だけ。でも、まだ安心できないと倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。狂気の沙汰か。
独仏米英、科学的根拠で自粛解除。
日本、外国が解除したから解除が実質。空気(山本七平)、ポピュリズム、非科学で判断。頭悪くないか?
今回また、官僚の開成、灘、ラ・サール、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき(特に小池は個人の就職活動が目的)。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡9割が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低いのか?
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない、モラルの問題。
そもそも自粛で感染が減ったエビデンスを出せてない東大卒、わざと検証しないテレビ。ほんとに大卒か?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生))。
日本、インフルエンザで毎年3000人以上死亡。コロナ今約1000人。全然インフルに届かず収束?毎年絶対自粛しろよ。感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とはこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止しないとおかしい。
数学のできる高校生らが42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。言い訳が改竄レベルで、凡人以下の低モラル。
戦時中から頭の悪さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学の名門三流学歴人材。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
政治=モラルだが、高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で首なし国と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サール...とは一体何だ?数百円のSDカード工場か?
欧米に塾は無いんだが、進学校だった人たち、一体どういう教育受けてきたのか教えろよ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
※答え:東アジア人は、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月中頃には言われていた)。PCRと叫ぶ微熱の人間が、重症患者を殺したから、指定感染症からコロナを外す。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを暗記し盲従してきた、思考できない外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に買収されるだろう。今旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ可。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!
でその新しい会議で決めたことは政府は聞く耳持つのか? どうせ形骸化してんだろ
>>3 逆だろ
日本のコロナ対応の不手際のスケープゴートにされたから
専門家会議のメンバーが辞めるって話でしょうに
専門家会議のメンバーの人がテレビのニュース番組に出演する時に
コロナ初期には「専門家会議メンバー」みたいに表示されていた肩書が
コロナ後期のニュース番組出演時には全く画面表示されなくなってたから
政府のコロナ専門家会議メンバーであることが名誉になるどころか
世間からの非難の矢面に立たされるのでは
大したカネにもならないのにやってられないわな
とりあえず組織として廃止して別に作り直すことで過去の責任の所在を
曖昧にしつつメンバーを刷新する方が政府側のみんなに都合がいい
>>15 門外漢のベトナム4P野郎が何故かコロナ対策のトップにwww
>>1 ワクチン絶望
コロナと付き合っていくしかないわな
経済回さないと仕方ない
おまえら読解力無いな 経済ぶん回すぞってこと コロナを受け入れろ多様性バンザイ
>>1 >会議のあり方を改めて、法的根拠を明確にする狙いがある
今までの専門家会議は法的根拠が不明確だったと
ほんとに無駄な会議だったんだな
しかもそれによって4日ルールで苦しんだ患者が山ほどいたと
ていうかもう国会閉会してるわけだが
新しい会議体とやらの法的根拠になる法律はすでに存在してるのか?
存在してならなぜ今までの専門家会議を法的根拠を不明確なままにしてたんだ?
>>19 大してカネにならないどころか
8割おじさん西浦は手弁当だぞ
正直、専門家委員会の人選はまともだったと思うけど。 実際、経済は死んだが、欧米と違って感染の拡大を一時的にもくい止めたのは専門家委員会の判断が間違っていなかった証明になっている。 これから経済回しながら感染抑制できるという詐欺師を採用すればクラスター対策も中途半端になり、収集がつかなくなるだろう。
>>1 つまり感染症の専門家じゃないチームに移行させるということ
これから始まる素人集団の迷走に
自民党は全責任を担えよな!
安倍ちゃんの頭の中ではもうコロナは終わってて GOTOキャンペーンでジャブジャブおカネ流すことしか考えてない そのために経産省が前面に出て会議も経済会議に作り替え
>>28 12名で構成された「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の中には西浦氏は入ってないよ
似たような名前の組織や役職だらけで誤解してる人がやたらに多いが
右翼は「専門家会議が不要な自粛、緊急事態宣言を要求し経済を殺した」と非難し 左翼は「専門家会議は政権御用学者、検査させず、無駄なクラスター対策で市民を殺した」と非難
>>1 安倍「もうコロナは終わったので
公衆衛生は後回しにして、
経済優先の専門家チームに切り替えます♪」
>>21 経済まわすぞってエラそうに言えるということは
キミは経営者側の人間なんだね。お金持ちうらやましい。
労働者は社畜として通勤電車に乗り、感染の恐怖とひきかえに
お給料もらう立場だからな。行かないで済むなら行きたくないわ。
経済抜きにしたら専門家会議の人らの考えたことが正しいんだがな。 3密とか色々な対策を真っ先に考えてクラスター対策したり優秀な専門家は排除するなよ
コロナの対策どころか予測も出来なかった マヌケな経済の専門家が威張れた話ではないわ
>>16 などとエビデンスゼロで騒いだのがたまたまいくつか当たっただけのアホ素人が申しておりますwww
信じられない・・・ 経済優先させるために 全員解雇して安倍友でかためるって
>>21 コロナ対策の足を引っ張り続けてる
三密まみれの不潔な分野の経済など真っ先に潰すべき
日本に優秀な経済の専門家がいたら、何十年もこんなひどい経済になってないだろう
3月だっけ?の連休前の夜中にやってた 専門家会議の会見は、リアタイで観てたし 危機感を植え付けてくれたよ 凄い勉強になったし 今も気をつけて生活してるわ
>>52 安倍友でかためるんだからますます無視だろ
人口1億でコロナ死者0、 なのに今年度プラス経済成長見込みの ベトナムを見習え
給付金を毎月くれるのなら なんぼでも経済回しまっせ 今は経済回したくても資金がないんや
>>52 >また、内容の記録については「専門家会議では、発言者と発言内容を明らかにした議事概要を作成することになったので、それを踏襲したい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482591000.html >>37 あ、そうか西浦先生は
尾身先生の推薦で混ざってただけか
それもまたすごい話だが
感染者増えてきたから口封じに乗り出したのか 一番大切な時期に解散はありえない
俺らを匿名のクズ呼ばわりするくせに 政府の部会で誰が何を言ったのか全く分からないという 匿名専門家会議
>>7 安倍チョンが予算枠取るためにしょうもな大臣枠新設してるのと同じ
手当も税金から出てるからな森元の五輪委員会とかみたら解るだろ
世間は大金使ったアベマスクで政府を叩くが、 コロナ禍時代にもかかわらずそのマスク製造でも 儲けた上にコロナ死者0のベトナム経済こそ勝ち組なんだよ
■ 政府の専門家会議のメンバーは、感染拡大を受けて自発的に対策を呼びかけようと、10回にわたって見解や提言を示してきましたが、関係者によりますと、政府側から求められ、文言を修正したり削除したりしたケースがあったということです。 このうち、3月2日に出された2回目の「見解」では、専門家らは当初「無症状、あるいは軽症の人が感染拡大を強く後押ししている可能性がある」という文書をまとめていたということですが、最終的には「症状の軽い人も気がつかないうちに感染拡大に重要な役割を果たしてしまっている」という表現になったということです
専門家会議で専門家の意見を封じたから議事録残さなかったけど 専門家が今日暴露したから今度はそのものをなかったことにするのかよ やりたい放題にも限度ってもんがあるだろ 安倍はマジで何様なんだ
新しい生活様式とかいう馬鹿らしい名前をつけた奴の誰なんだ
>>63 ベトナムなんか社会主義のクズ国家じゃん
連日日本での外国人犯罪はベトナム人ばっかり
レイプ強盗麻薬密売窃盗万引
一匹残らず出ていけや
経済再生大臣というより、経済破壊神のほうがかっこいい感じ
>>1 何これ??
やはり議事録に専門家の意見を書きたくないんだな
世界の支配構造がコロナでも経済を動かすことになったから日本もそれに対応する、その程度のことがわからないアホしかいないのが日本
これからは少々感染者が出ても経済優先なんだから今までのセンセイにとっては発言に齟齬が生じるから隠居してもらう その程度のことがわからないアホばっかりでもうどうしようもない日本のネット
医者がくちだして経済死んだからな アドバイス求めてもロックダウンしか言わねーんだもん 聞くだけ無駄
>>75 オールカットして感染だけ防ぐだけならバカでもできるんだ、ボケナスが
今でも日本の何十倍も感染者が出てる国も経済を動かすシフトをしてる、みんな同時にだ 国際謀略があるに決まってるだろうが
パソナ西村「解散するんだから 議事録はもう必要無いでしょww」
ボルトンートランプなんて喧嘩するふりして安倍ちゃん持ち上げて韓国潰しやってるんだから傑作じゃないかwwwwwwwwwwww
廃止に伴い記録も抹消か 平安時代の方が記録残ってそう
>>81 謀略というわけでもないが、
G7の自滅の一歩にはなり得るだろう。
それ以前に消費税問題もある。
お飾り有識者会議のほうがいらねえだろ それにしても有識者ってな・・・
消費税のアホウヨキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはまた信頼度を一層低くする悪手w 今の専門家会議のメンバーの方針は結構日本を救ってるだろ 何故ちゃんと評価しないのよ
ホント東京をマチュピチュみたいなこの病気での全滅ルートとかやめてくれよ あれ起こすと七十年から二百年は行くと再感染して死んで 呪いじゃとかいわれながら禁断の地になったりとか原発事故並みに最悪だぞ
>>50 成果…“3密”など、国民に 「新しい生活様式」 などを提言
失敗…安倍政権に忖度しなかった
.
リストラされた専門家会議のメンバーは 大阪府の専門家会議に吸収したら 実りもバトルもある面白い会議になりそう 検査数を絞る方向にして医療崩壊を防いだのは凄い功績だと思うけどな
>>80 オールカットする勇気があった国は早々立ち直ってるけどね。
馬鹿はどっちだ?
あーだこーだいう人も多いしヤリ過ぎもあったが世論の専門家会議への評価は結構高かっただろうに潰しちゃうのは政権にとって悪手じゃないかね?
社会経済の専門家はいるのか? 人命優先ならいらんだろ
>>94 ダメダメだよね
4日ルールで専門家の人が責任回避な発言したとき
政治家が無責任だなって思ったもん
なんで海外からも絶賛されているのにクビ 忖度しないで動くからなの この国大丈夫なのか
>>45 などとどこぞの馬の骨の糞ニートが申しておりますwww
西浦さんとか自分の立場何て全く考えずに本気で国を守ろうとしてたのに 次のメンバー誰なんだ 日本は大丈夫なの PCR検査もあんまり増えないし
無能メンバーの1月時点での発言 押谷教授 「国内で感染が広がるリスクはほぼない」 岡部信彦 「国内の人は特別な対策は必要ない。手洗いやマスクなど、 インフルエンザの予防策を取れば足りる」
要するに、経済を回したいから 医療、感染症の専門家を追放して、政府の意向に沿う御用学者で固めましょうってことでしょ。 大阪で吉村がやってるのと同じ(専門家会議に素人2人を無理やりねじ込んで、経済回せ自粛は無意味の大合唱) 逆に言えば、初めの専門家会議が御用学者を徹底的に排除してたから、 あれだけのクラスター対策などで感染を封じ込めることができたんだよな。
>>31 それでもネトウヨは”安倍ちゃん万歳!”を叫ぶだろうけどね
>>102 実際今は手洗いとマスクが対策なんだよなあ
というか海外から引き抜かれる可能性があるな もうしょうがない
西浦を外すためだな 情報も流さなくしてシミュレーションも出来なくなる 忖度できないとこうして後から報復くらうのが日本社会 中国と変わらん
というか、あの専門家会議が奇跡だったんだよ。 あれだけ日本のトップクラスの人材が集まって、政権に忖度せずに 対策を取ってたわけだから。 まあ、これからが本当の日本の通常運行ですよ。 10兆円をどうやって仲間内で分けるかの議論がはじまるわけですよ。
全部成功してたのに一部の馬鹿が騒いだのがいけないのかな〜 ご苦労様でした
ごちゃごちゃうるさいし医療を最優先しやがるんで太鼓持ちでかためまーす だろ
>>100 > 日本は大丈夫なの
大丈夫なわけがないだろう
ブレーキ壊そうとしてるんだからw
安倍の頭には秋解散総選挙で勝って四選しかないよ
CDCもあのザマだし、公衆衛生の専門家は結局の所、政府に勝てない 尾身先生は再任されると思うけど再スケープゴートにされるだけだ クラスター対策班も専門家会議が廃止されると位置付けが浮いてしまう 単純に厚労省の一班として位置付けし直されてしまうと、自治体と直接連携できなくなる 知事は判断の為の情報も後ろ盾も失う ますます医系技官の思いのままだ 医務技監は表出て来いよ
>>110 西浦氏を入れたのは尾身氏だけどねw
外側であーだこーだ言われたくなかったんだろうが中に入れたせいで逆に権威づけになったと評価したか?
でも西浦氏は今も全然気にせず「海外から…」「入院患者は…」と推定してるけどね
久々に能力を持った専門集団だっただけに残念 恐らく無念であろう 政治家の無力に付き合いながら 結果感染を押さえられたことは尊敬に値する
日本と政府の足引っ張りしかしない専門家会議は誰が選んだの? 8割ハゲおじさんとか異常だったでしょ勝手に恐怖煽りしてさ 平民が一番力を持っているんだってお前らは自覚しないといけないんだよ 国にチュンチョン勢力が食い込んでいる以上それに対抗できるのは日本国を愛するお前ら小市民の集合体 応援してくれるフアンの力で輝けるのはアイドルと同じなんや
経済活動の再開に抵抗する人は排除するってことだね 良いか悪いかは歴史が判断するのだろう
国民は専門家会議結構信頼してたと思うよ ガチの第二波が来たときに御用学者しか居なかったら怖いねえ
>>15 リスクを取らないタイプの政治家っぽく見えるから、そうそう顔はださんだろうよ。
アプリ造りましたって時ぐらいしか出やせんさ。
我々日本国民は 敵対勢力チョンコロの攻撃に負けず中共ウイルス感染を絶対に回避する チュンチョンのみならずどアホ白人共に妨害されることも拒否する ゴミは我々に従って低レベルの生き様を悔い改めよ てめえら迷惑かけてんだよ我々にな
>>74 官邸・西村らが、西浦教授らが出した接触8割削減が嫌で
7割削減に書き換えたのが、西浦教授らの情報発信でバレて、
仕方なく、最後は政府も接触8割削減と言わざるを得なくなった。
それが許せないんだろwww
西村大臣がいよいよ科学的根拠を否定しだしてきたぞ 政治が新型コロナウイルス対策に優先するとして
こんな保身しか考えてないクソ政府に協力しようってやつ減るだろな ノーベル山中も使い捨てされなきゃいいが
>>124 秋冬にかけて第二波来た時に官邸は危険厨系学者にどういう対応すんだろw
それとも来ないと考えているのか?
>>15 加藤厚労相の上に西村大臣(経産省出身)を置いて、
厚労省に勝手なことは一切させないことにしたからな。
安倍=経産省政権が。
これも法律による所掌を飛び越えた、超法規的措置。
安倍=経産省政権は、超法規的政権。
迷惑でしかなかった専門家会議のメンバー選出が誰の意向だったか ぜひとも明らかにしてもらいたい 特に副座長のくせしゃしゃってたオミな なんで副なのにあんなにしゃしゃって国民に不快感与えてたのか これを明確に説明しない限り安倍ちゃんのことは応援できないからっ!
株価吊り上げしか能がない経済無能政権が、ケイザイケイザイ喚いてるんだよな
>>127 実際の人々の出足・接触率と感染の推移は、
見事に西浦教授らの計算通り。
危険厨とか馬鹿なことは書かない方が良いぞ。
>>124 正直今までやってきた防疫ごっこすらヌルいのに上級はそれすら許さんと申すかw
傲慢と強欲の極みだねえw
安倍ちゃんの足引っ張りのつもりだったんだろうが それはすなわち日本国民の足引っ張りなんだよ それをキチンと理解しているのか? 安倍ちゃん憎しで我々に不利益をこたらしたことは絶対に許さないからな 地獄に落とす
>>133 俺は危険厨というか悲観論者の方を危機対応に関しては支持してます
言い方がちょっと阿ってたねw
>>118 手弁当のボランティア集団に大手柄を立てられて
おもしろくないと思ってる大本営の連中も多いんだろうな
コロナが収まりかけてから、あーでもないこーでもないと今になって後出しで言い出す学者さんの多いこと多いこと
専門家会議の廃止はほんと残念だよ
案の定馬鹿のきわみの安倍政権は専門家邪魔になったか。 このままじゃ五輪を開けないからな。 そもそも公衆衛生に関することなのになんで経済担当大臣が 担当大臣やってるんだ。 巨額の金をばら撒くためとしか思えん。
ちゃんとした組織にしてしっかり報酬払うべきではあるな 善意だけに頼るには期間が長過ぎる
>>140 検査拒否られた人が国会議事堂見学ツアーに凸るだけでも効くぜ。
7/1から再開だw
専門家会議のメンバーが安倍無責任内閣に激怒ということ 「議事録はありません!」とかまた隠蔽されたら専門家会議メンバーが叩かれるからな 厚労省の技官は何故隠れているのよ? 「四日間自宅で重症化するまで検査は受けさせない!」と決定した責任者は誰だ!
>>141 おじさんが言ってたろ
お金貰うと中立を保てないって
中立を保った結果がこれだが
専門家会議が政府に勝手に動いた的な発言あったせいで情報だしてるのかな
新型コロナ対策専門家会議 政府側の求めで文言の削除や修正も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012481901000.html これはもうダメだな 安倍に何も言えない奴ら置いて隠蔽する気まんまんだよ
結局議事録がないままなのは 政府側の捻じ曲げを隠ぺいするためだった
専門家会議がなかったら、どうなってことやら。 政府と厚労省はひどすぎた。
>>127 そりゃ当然情報操作と改ざんだろ。
検査しなきゃ新型コロナの患者は増えない
>>1 専門家会議がなくなるということは
新しい生活様式も事実上白紙に戻って
新設の新型コロナ対策の分科会が改めて別のものを出すことになるのだろうか?
専門家会議「新しい生活様式」の実践例
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/view/detail/detail_08.html >>1 結局、識がなかった有識者会議てことで
専門家たちはコケにされたオチ?
クソ自民は議事録作成してないのを 「専門家たちが方針決定の責任を負わず自由に発言できるようにするために」 と人のせいにしたあげくに その専門家たちに 「いや?公表してくれてかまわないんだが。つーか普通は議事録作るよね」 なんて思い切り暴露されたからな
>>32 やっぱりこれか?
素人集団でやるのはヤバイと思う
>>108 日本だってまだ完璧に治ってないのに今海外に引き抜かれると日本が困るだけだろ
医者が政治家でもないのに、勝手に出しゃばっていたからな 政策を決めるのは政治家であり、こうなることは必然 医者はあくまで自分の専門内での行動に終始すべきだった
>>162 政治家が決断できないので、手弁当の医者の良心でやるしかなかったというのが実態じゃね。
専門家が連日第一線に出てきて変な感じだったが。
>>162 専門家会議は国民にそう思われるのが嫌で
政府に抗議したら突然解散だ。
医者が政治的な決定していると国民に誤解されてる。
>>1 つうか専門家会議は成功の部類
専門家が国民の矢面に立ったてってとこもあったけど
国民は専門家の言葉には弱い
メンバーは専門家会議のメンバーを
内包するんかね
>>162 政治家が責任取りたくなくて専門家に責任丸投げしていただけじゃねーか
議事録すらなしとかwwww
>>1 ちょっとねえ…
ますます好き勝手されるな
新型コロナ対策専門家会議 政府側の求めで文言の削除や修正も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012481901000.html 「無症状の人も感染させている」といった文言が「パニックが起きかねない」という理由で削除された
>>59 は?
西浦ってそんないい加減な身分であんだけ偉そうに予測グラフ出してたのかw
あれのせいで始まった自粛でどんだけの人間が人生狂ったか。
政府の専門家委員の岡部さんが経済の専門家やその他分野の専門家に入ってもらえ!といってるじゃん
緊急事態宣言みたいな強権は、社会・経済全体に影響出るから、
医療での救命より経済危機での被害者が多かったら本末転倒になる
医者は医療しか分からない。そこを責めるのは筋違い、本来は
https://news.yahoo.co.jp/articles/e374e512d188b2ff84d169898e399b538f624f0f 今後専門家会議に必要なものは。
途中から諮問委員会には入っていただいているのですが、経済の専門家です。
>>167 どこが成功したんだよ。
本来そう大した被害が出なかったのをアホみたいな自粛祭りに引き上げて地方経済壊滅させちまったんだぞ。
専門家会議だと、専門家以外をメンバーに入れられないからな 専門家だらけの会議ならOK
有識者会議の設置根拠抜粋 1 新型インフルエンザ等対策有識者会議 (1) 有識者会議は、次に掲げる意見を、内閣総理大臣に対し述べることとする。 3 分科会 (2) 分科会に属すべき構成員は、有識者会議の構成員の中から内閣総理大臣が指名する。 5 関係行政機関の責務 関係行政機関は、有識者会議、諮問委員会及び分科会(以下「有識者会議等」という。)の運営に最大限協力するものとし、正当な理由がない限り、有識者会議等からの資料提出及び説明聴取等の要請を拒むことはできないものとする。 情報はちゃんと集まるかもしれないが、結局は総理に意見を述べる権利しかない。 有識者会議の構成員から指名となると経団連、東京商工会議所、連合はチャンスあり。 尾身先生や押谷先生たちも指名されるだろうけど。
>>170 それを言っちゃいかんだろ
それは結果論、だから政治家が責任とるべき
>>172 経済の専門家とかは有識者会議レベルのことじゃないの?
有識者会議がすることなくなってしまう
法律決める側っていいね 全部リセットして自分の思い通りの人選とルール作れる
【(´・ω・`) もしもし、はい、詳しくは、あ、電話で、う〜決定権は…あぁはぁはいはい、辞退します
しかし、権限も無いのに、政府との対立を乗り越えて 感染拡大を抑えた専門家会議、という評価が正しいのだとすれば、 ある意味で、権限が有るはずだったのに、ホワイトハウスとの対立で骨抜きにされて 感染爆発を防げなかったCDC、より優秀だ
こいつらWHOにシンクロしてあおりすぎたな。 基本官邸とWHOにに従う連中をあつめただけのクソ連中だったかとおもうが。 アフターコロナの世界(テレワーク、電子行政推進、ついでにCO2削減も可能という)というのは 先進国がプッシュしている傾向なのかもしれないが。 新型コロナはただのインフルエンザの亜種でしかなかった。 ワクチンだの治療薬だの、ほんとバカバカしい。 まだ不明な点もあるので、このあたりは研究したほうがいいとおもうが。 温暖化詐欺をパワーアップさせるためにつくりだされた新型コロナ詐欺だよ。 ほんと国民にあたえた経済的ダメージを保障する必要があるわ。とっとと退陣しろ。
>>181 だから憲法で国民の権利だけは明確にしておかないといけない
憲法で国民の義務、責務、制限を求めるのはクソ
でも専門家会議を客観的に評価できる第三者機関がないから、俺たちが優秀だったと言ったもん勝ちになるんだよなー どっかの知事と同じで、私は優秀なのに都民が馬鹿だから感染が広がってる的な理論も当事者にだけは成立する なにしろ客観評価がないからね
>>188 客観的に評価する機関なんて否定しないが、有っても無意味だな
専門家会議の結論を有識者会議が評価し、その結論を政治家が選択するんだから、全ては政治家の責任
政治家が国民の為や将来の為に評価するなら作ればいいけと、現状では隠蔽されて事実がわからず無駄金使いなるだけ
大阪の宮崎とかいう考え方の人たちがメインになるんだろ
経済優先にシフトするのにこれまでの専門家は邪魔なんだろうな。 自粛は不要だったと主張している阪大の中野教授とか呼んできそう。
>>193 そりゃそうするだろ。
死人が1万人ぐらい出てたら今の専門家会議の方針は正しかったろうが、実際期間中700人ぽっちじゃ
最初から大外れもいい所だったと考えてもおかしくない。
功績ある専門家会議ではなくて自称専門家の会議だろ。
あれに感謝する人間はよほど余裕のあるいい生活してる連中。
>>193 経済優先とか経済回すとか大上段に言う人いるが、実際は観光業や人材派遣業(派遣先の飲食業含む)に需要を与えるだけだと思うよ
基幹産業は緊急事態宣言下でも国内外のサプライチェーンを修復できればなんとかやっていけるだろうから
>>37 西浦氏は、マクロな数理分析能力を買われて、専門家会議が必要と考えて協力を頼んだ、専門家が求めた専門家なんだよ。
つまり初期の政府が組んだ面子じゃ不十分だったの。
>>194 国あげて対策して、半年経たずに1000人近く死ぬって、恐ろしい疫病だよ
専門家会議に感謝してる国民の方が多いだろ
>>195 「経済を回す」ってフレーズ、「お金を落とす」と同じ位に心底キモいよね。
オタ特有の言い回しと言うか。
>>194 専門家のアドバイスに従ったから700人で済んだ、とは考えないの?
8割自粛を1月半続けてようやく押さえ込んだんだよ
あのままノーガード戦法だったら死者10倍では済まないだろ
スウェーデンやブラジルの例をみても明らか
>>188 会見でオープンに話してるし、医者等から広く意見は受け入れてるよ。
そんなに凝り固まった組織ではない。話を聞いていれば分かる。
>>199 それには否定論出てるし、否定論への反論が含まれないとあまり意味がないな
>>199 んじゃ、そのありがたい専門家会議の自粛のせいで何人経済的に破滅したと思ってるんだよ。
当然700人より少ないんだよなあ?
専門家会議に感謝しろっていうぐらいなんだから。
それとも専門家会議がアホみたいな自粛ロックダウン紛いをするのも考えて暮らさなかったのが悪いと?
自己責任ってやつか。
専門家会議の言う事は聞かない癖に 都合が悪くなると専門家会議ガー言ってたからな
>>1 社会経済の専門家がいないと指摘されていた
気持ちは分かるが、日本にまともな社会経済専門家なんていないだろう
利益団体の代弁者芸人だけ
入れるのはわかるが、いざとなったら発言権を実質下げてくれ
>>198 >>203 キモい思い込みあるからそういう関連付けしてしまうんだろうけど、それがキモいな
少なくとも「落とす」じゃなくて「回す」だろうな
どう見ても国の大失政なんだけど西村は逃げて丸投げばかりだし もう、政権も末期だろ
>>198 経済回すってオタクがオタクグッズを買えば、経済が潤うようなことから生まれた用語だった気がする
>>12 >>13 そのオカルトハゲはメンバーじゃないから
科学的テロリストで小池のババアの顧問でロックダウン詐欺やって
大騒ぎさせただけの非科学的オカルト扇動家
>>205 経済面は政府がサポートするしかないだろう
ベーシックインカム導入するしかないと思うけどな自分は
iPS細胞の山中教授が有識者会議のメンバーに入るそうだけど 山中教授は感染症も公衆衛生もワクチン、予防医学も専門外っしょ HPで色々発信しているのは知っているけど、良くもまぁ引き受けたなぁと思うわ
山中教授も入るんか なにもできなそうな気がするけど
山中教授は神輿だから。厚労省もネームバリューがあれば誰でもいいんだろ。 山中教授はコロナ検査を沢山やれと言ってる(誰に言わされてるのかは知らんが)から国内の 医療機器メーカーの後押しだろうな。 国内メーカーの製品も充実してきたから海外メーカーに席巻される事もなかろ。 そろそろコロナ検査を絞る理由も無くなってきた。 検査絞って時代遅れのクラスター潰しに執着してる旧専門家会議の連中はお払い箱という事。
>>208 回す?
回ると思ってるのか?
銀行が債権回収して終わりだろ
山中教授はいらないと思う 推測推測であんなに引っ掻き回した人なのに・・・ 空港封鎖・鎖国のタイミングや、年齢の人口分布 検査キットの精度や私権制限の有無 在外邦人の感染の有無や重症度 そういうのを全部、各国の前提条件をもとに精査してない推論を ファクターXだかなんだかで発信しまくっていたことに 寒気がしたから・・・人は良い人そうなのになぁ。。
>>205 1〜2ヶ月で破滅する時点でその商売向いてなかったということだろ
コロナが止め刺しただけ
日本が感染爆発を抑えてるのは、専門家会議が危機をアピールしたから 尾身さん(三密提言) 西浦さん(8割削減目標) 押谷さん(クラスター対策) ↑ ↑ 専門家会議を潰すことにした ↑ ↑ これに気に入らない 安倍(本心は日本で感染爆発が起きて欲しかった) 新自由主義・経済優先派
>>188 そもそも感染症(昔で言う伝染病)対策は、隔離しかない、そのための検査。
で、欧米との比較をNHKとかがやってるから日本はましだと思い込まされてるけど、
死者が桁違いに少ないアジアのグループの中で見てみると、
人口10万人あたりの死者が、中国0.32、韓国0.54、に対して日本は0.75と
遥かに高い。
クラスター追跡重視で検査をごく少数に止めるという世界で類例のないことをやって
結果が伴ってないとなると批判されるのは当たり前。
中国並みに検査を鬼のようにやってれば死者はもっと減ったかもしれない。
というか東京で新規感染者50人とか増えてどうするつもりよ?
>>219 ならコロナで死ぬのも同じだろ。何言ってんだか。
>>216 クラスター潰しを目の敵にするとか、夜の街関係者?w
専門家会議は2月の時点から検査体制の拡充を訴えていたんだよ?
ノロマな厚労省が対応出来なかったんだよ
>>222 経営失敗して破滅
コロナ対策なく、例えば会社員やパート従業員がコロナで死ぬ
これが同じだと言ってんの?同じ訳ないだろ
>>221 感染症の対策で最も重要なのは「隔離」なのは同意するけど
そのための検査が、今回の感染症には適用しにくい特性があるという面がポイントなのでは?
無症状者が多く、一番やっかいなのが「無症状感染者にも感染力がある」部分
でここで、だからこそ無症状者にも幅広く検査をってなってくるだろうけどw
「絶対的隔離」ができない条件下で果たしてそれの効果が発揮されるのだろうか
今も日々、空港検疫での陽性者の隔離も徹底されず
空港で陰性と診断されて地元に帰ってから数日間
陰性だからと安心してウイルスをばらまいて生活してる感染者が発生している中で
>>225 だから隔離はしないっていう結論はありえないとおもうんだ。
>>205 コロナを抑える事が経済対して一番の薬になるんだよ。
アメリカやスウェーデンみたいになってた方がマシだと思うのか?
政府が水際対策し失敗してる時点でコロナ対策は必然なんだよ。
恨むなら政府を恨めよ。
>>221 専門家会議は結果を出しているが?
専門家会議をディスるって、夜の街関係者かな?w
検査が少ないのは完全に厚労省の責任。
それと、人口10万人あたりの死者数云々いうなら、人口ピラミッドを考慮しないと。日本はアジア諸国でダントツの高齢化社会。数字を単純比較しても意味ないよ。
>>225 武漢で6人新規感染者が出たので市民全員検査した時、
無症状感染者300人を発見して隔離してる。
武漢の人口1000万人だけど、職員1500人と検査機器700台で、やりきった。
北京でも感染者が発生したら20万人の検査をやってるし、
こういう物量作戦の方がうまくいくと思う。
というか東京50人とか自然に治らないレベル。
首都圏3000万人検査か、首都圏再び1カ月の非常事態宣言で人の接触減らすか
どちらかでしか治らない。
経済損失で言えば3000万人検査の方が軽くて済むと思う。
>>221 現場のリソースが足りないんだよ。
政府に要請しても何も出ない。
貴重な弾薬で創意工夫で戦ってた現場に対して、指揮官が弾幕薄いって言ってくるんだぞw
>>229 中国は4月初めまで「(検査時点で)無症状の陽性者」を感染者数にカウントしていなかったんだよw
無能の西村のせいで、、、 再び感染拡大する可能性 「高」
PCR検査拒否をあらためるか? いまなら未だ間に合うぞ。 来月までいまのまま続けたら、手遅れなレベルでアウトブレイクする
というか東京はもう第2波フェーズに入ったろ 50人超えるとは思わなかった
>>228 検査体制は中韓はSARSやMARSで経験あって強化してたから有利だった
その検査体制がない中で初期にウィルスの特性を掴んでクラスター対策に絞って感染制御に成功したのは神がかり的に凄い
ダイプリを実質コロナ検証実験にできたとはいえ、専門家会議やクラスター対策班の人たちの功績は素晴らしいよ
コロナに対する評価自体を今一度改めてほしい 将来の強毒化の危険性とかキリがない狼少年は相手にするな
>>226 >>229 うんうん、隔離は重要、そして自分もそれを望んでる側ですよ
今の日本でその隔離自体がされていない、できないってのが
>>225 での言いたかったこと
効果が発揮されないと書いたのは「検査」のほうに対して
この役立たずどもめ!!!って感じ? 時代劇なら、全員殺されるな。
昨日の会見でも、途中で尾身副座長が西村の件も質問されていて知らなかったようだが、最後に脇田座長は提言もしたし、これからも頑張りたいみたいなことを言っていたのに 感染も拡大して来たし、他のメンバーを足すにしても今の専門家会議のメンバーも続けてほしい
会議を解散して会議を作るための会議を始めるのか アホらし
>>185 CDCはほとんどテロ活動したんじゃないかと思えるレベルで
政府の足を引っ張ったのだがww
1月安倍総理「春節中国人観光客歓迎」入国制限いたしません これは安倍内閣の判断?
>>218 山中先生は好い人なんだろうけど
向いてないと思う
データとか無しでも
ノーエビデンスで腹芸でやれる人の方が
必要になると思う
あとはデータ自体をひっぱってこれる人が必要ですね
アベノ嘘を暴露し アベ批判を繰り返してたからな アベノやりそうなことだよww
「山中伸弥が聞く 新型コロナ 〜3人の科学者+1人の医師との対話〜」
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/7KN28YL52W/ これ面白かったよ
山中先生は感染症のプロではないから、聞き手としてそれぞれの専門家にじっくり話を聞いていた。
山中先生の思いつきを専門家が否定する場面もあった。
俺が俺がという性格ではないから、こういう立場なら良いんじゃないかな。
トカゲの尻尾切り 尾身じいさんに最後は責任なすりつけ
晴恵「声をかけていただけるなら、私はいつでも参加する意思はあります。感染症の専門家ですからね。あっ、メイクさんとスタイリストさんも付けてくださいね」
> 社会経済の専門家がいないと指摘されていた。 防疫の専門だけでいいだろうに 経済回せ厨なんか入れたら東京みたいになるぞ
■ 専門家「再び感染広がるきっかけになる可能性」 公衆衛生学が専門の国際医療福祉大学の和田耕治教授は、海外からの入国者について「ことし3月、海外から多くの人が帰国したことが原因で国内の感染が拡大した 今の状態で開国して海外から一定数の感染者が国内に入ってきた場合、再び国内で感染が広がるきっかけになる可能性がある」と述べています また、海外の状況については「経済への影響が大きいため、一定数の感染者がいるのに、国どうしの行き来の再開に向けて動いている国もある 中には検査体制などが不十分なケースもあり、その場合は流行状況を正確に把握することは非常に難しい」と指摘し、入国制限の緩和は慎重に検討するよう求めています そのうえで「不正確な状況をもとに判断してしまうと、感染者が国内に入ってしまう可能性があり、入国制限は規制をかけるよりも緩めていくほうが難しい 日本がこれからどの程度、リスクを負って制限を緩和すべきか広く議論する必要がある」としています
コロナが人と共存するために弱くなって 宿主殺さないレベルになるまで続く。 年単位。
既存の専門家会議にも感染症の臨床医何名かいただけどな。 しかも至極まともな人選で。 門外漢ばかりあつめて「検査だ検査だ検査だ」にならないことを祈るわw
「第2波」備え、検査強化を 専門家会議、新型コロナ対策で提言
2020年05月29日20時49分
新型コロナウイルス対策を議論する政府の専門家会議(座長・脇田隆字国立感染症研究所長)が29日、同ウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の全面解除後初めて開かれた。
感染が再流行する「第2波」以降に備え、PCR検査や医療提供体制のさらなる強化を求める提言をまとめた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052900869& ;g=soc
>>259 専門家会議の提言を受けて東京都が積極的検査を始めた結果が今の歌舞伎町
>>176 ID:8W1Gjdhg0は触っちゃダメな人だよ。
いっちゃってるか、金もらってる工作員かどっちか。
>>225 そもそも検査自体の精度がそこまで高くなく、検査を無感染者のスクリーニングに使用できないのに、
無症状の人間までバンバン検査して、陰性ならOKみたいなお墨付きを与える方が感染が広がるよ。
日本が失敗したのは、3月ごろの帰国者の検査をちゃんとやらなかったのと、病院での検査体制の構築が遅れて
院内感染が広がったこと。
地震予知はできないだの32万人死ぬだの言ってる南海トラフ地震の専門家会議は大丈夫か?
え?分科会だけ残るってこと? どういうこと?アホなの?
>>263 帰国者の検査なんてしなくても
そのまま2週間隔離する体制にすれば
それで完了でしょ
PCR検査棒はマジうざいわ
いうこと聞かない専門家会議を解体して 経団連の力を入れようってことでしょ マジでカネのことしか考えてねえ 次に来たときは退職してでも引きこもるしか ないかもな もうロックダウンとかしそうにないから
まぁあべちゃんの言うこと聞かない専門家は邪魔でしかないしな
GoToキャンペーンで都民に旅行に行かせてから、秋に選挙がしたい 自民へ票を入れさせたい 事務委託費も分捕って資金にしたい だから今、第2波が来ることがあってはならない
>>263 PCR検査の精度を議論するのは、全く意味がない。
新型コロナの確定診断検査をPCR検査と政府が定めている以上、
この検査を精度を素人が云々言うのは、全く意味がない。
また、素人がPCR検査の精度から、取りこぼした感染者からの
感染拡大と、PCR検査をしないで感染者を野放しにする危険と
比べる事は、野蛮すぎる。
検査をしないと言う事は、感染者を野放しにすることだと
認識していない。
検査を否定する奴は、テロリストだ。
8割おじさんは騙されてる人多いけど 専門家会議のメンバーじゃないからな そんなフリして会見まで開いてたけど コロナバブルで出たがりだっただけの 確率論すら理解できないレベル
クラスター対策班の本質はクラスター対策ではなく、 ・提言会議ではない専門家の実働部隊 ・人選、活動への抑圧の受けにくさ ・厚労省のデータへのアクセス権 ・専門家の現地派遣 ・自治体と連携できる位置付け つまり評価のポイントは、これらを駆使して自治体の判断に与えた影響の是非 東京に関してだけ言うと、ああやって自分の金使って抑えないと、全国から総スカンだわな
アベウソをバラしたから。アベ内閣は悪いことしかしない。早くクビにすべき。
>>175 > 有識者会議の構成員から指名となると経団連、東京商工会議所、連合はチャンスあり。
> 尾身先生や押谷先生たちも指名されるだろうけど。
医師会がしっかり入るでしょうねー
開業医の団体で自民党の票田
>>276 「新しい日常」より意味が分かりやすいと思うが
単なる粒子が人間の行動を反映して再生産するだけ。 なのに、想像力が及ばないか過剰なほとんどの人間が、正確に先を見通せる専門家に判断を委ねることができないことが、人類の最大の敵か。 意図、戦略、感情のない粒子に、高等生物が社会的構造故に負けてゆく。 敵は我にあり、と分っていても。
>>229 人口14億、広大な土地を政府が自由に使える中国のように
突貫工事で数千人規模の隔離施設が何個も出来たり
地方から何百人の医師看護師を徴集出来たらね
日本は空港や港湾の隔離施設すらろくに無い
日本では政府が何をやってもやらなくても、批判の嵐だ
専門家会議は頑張った。 提言を政府が、噛み砕いて国民に説明できないどころか、何をすれば良いのかも分からない低落。 仕方がないので、矢面にたっての広報活動。 専門用語を駆使するが、民度もあったので、ほぼ意図通りに国民は従う。 水際対策がザルで、感染拡大。 専門家会議としても、緊急事態宣言を出すべきと提言。其をマスコミが広める。 宣言の停止に関しても、政府は専門家会議に丸投げしそうなので、経済面も考慮し政府で判断してと苦言する。 危機に対して矢面にたって広報活動したことは、正しかった。でも、きっとそれに対しての誹謗中傷がひどかったのかな。 このままコロナが落ち着くと、もう前面に立つことが無いのは残念です。 ま、日本と専門家会議にとっては良いことですね。
専門家会議の対策でも緩すぎるぐらいだったのに、 専門家会議がなくなったら、日本終わるなw
科学的に正しかろうがお前の言う事は信じないってのは往々にしてあるもので 政治家が言うとどうしても党派性が持ち出されくる 誰がどうやって発表するかってのは大事
だって、あの頃は全国一斉休校で、安倍ちゃんは死ぬほど叩かれたやんw 隔離しろ!経済止めろ!って簡単にできたらいいけど、 聞かない国民がたくさんいるのに、また同じような要請とか命令とかしないよ。 何を国に求めてるん?? 中国はーって言ってるけど、もともと白髪三千畳の国。底辺は隔離して野ざらし してても不思議じゃないし、別でペストとかも流行してるって話だよ。
コロナと経済は絶対両立しないよ それとは別に過度な経済活動が 環境悪化を招いているから コロナの出現があったのかもしれない そもそもバッタもウイルス禍も地球の反応だし 人間のやり過ぎから来ているんだ 人類の集団的知性なんてガキ以下だから 地球のありさまは汚部屋を嗤えない
もう収束してるんだから従来の専門家会議はいらないでしょう 8割おじさんは何かに巻き込まれて大変だったね 本当はいい人なんだけど無理やりあんなこと言わされたもんだから可哀想だったわ
>>285 北海道と特に東京はまだ収束していない
政府は経済優先にスイッチした
東京は感染者3桁になるかもしれないけど気にしない気にしない
だな
>>1 >専門家会議は今年2月14日、政府対策本部の決定で設けられた。
>医療現場に通じた臨床医師が少なく、社会経済の専門家がいないと指摘されていた。
初期はそれでいいんだよ。
あと、「医療現場に通じた臨床医師が少なく」と言うけど、岩田先生よりは
医療現場に通じていたと思うぞ。
>>285 アホかお前は!
収束していない。
全世界で規制解除と同時に次々とクラスターが発生しているのを知らないのか?
8割おじさんは9割を主張していたんだぞ。
(もちろん、医学的にはそれが正しい。本当は「10割」と言いたかったろう)
国は対策をあきらめてコロナを放置して逃げた、定年延長が必要ではないか
ウイルスも発展主義なんだろうけど 数の増加は質より量で良いことがないんだけどな 人獣同病のウイルスに掛かって 最終的には人の努力で克服なるのか アメリカ大陸はペストのありさまだし
情報だけでもそのままくれ 自分の身は自分で守るから
>>260 あと 風俗、水商売、病院、介護施設も全部、集団検査しないとね。
働かないといけない貧乏人は武漢ウイルスにかかって野垂れ死にだ。
町医者から検査依頼来る予定が町医者が診察拒否するし、保健所も検査拒否するしで全然回らなかったしな 現場の意見聞かないと思ったように動かないという反省だろう
>>290 そもそもこれからどうやって有識者会議自身が国内の状況の情報を得ていくの
強制的に情報を聞き出せる根拠はあるけどさあ(
>>175 )
>>229 それが出来たら日本はもっと完璧だろうけど、出来ない割には今は上出来の結果だよ
だが、第二波は今のままじゃ防げないだろうな
テレワークの一層の推進、マスク、電車内私語禁止くらいは義務付けてほしい
廃止は聞かされていなかったそうだが だからといってこの人殺し集団に同情をする理由など一切ない こいつらの"提言"のせいでどれだけの人が罹患し死んでいったことか
武漢チャイコロナウイルスは 今日も元気だ。 感染したくないなら、出歩くな! ひきこもれ! いつまでもーーー。
「もうただのインフルエンザに毛の生えた程度のもんだからねー」 を強調したい思惑。
専門家会議、クラスター対策班は自分は(政府の説明より)まともだったと思うけど。 ちなみに、実行再生産数が1を下回ったのは、3月26〜28日ごろ(それが判明するのはもう少し先)。 志村けんの訃報と、その後の悲しい帰宅のニュースのころ。 どういう情報に何を感じて、誰の言うことにしたがったのか、は人それぞれと思うけど。
水際対策だけは、政府しかできない。自治体じゃどうしようもないし、国民の問題じゃない。 国民のため、というのが経済なのか健康なのかはあるけど。この点ばかりは、政府は専門家の言うことを聞いて、国民のコンセンサスを得て、いままでみたいな甘い対応は取らないで欲しい。 ダイヤモンドプリンセスくらいまではなんとかなったのに、3月のヨーロッパ組のを甘い対応で入れちゃったのが今につながったわけだし。 あと、国だけじゃなくて東京都だけど、選挙(都知事選)と絡めた判断はしないで欲しい。
専門家会議の根拠 2 専門家会議の構成員は、別紙のとおりとする。ただし、座長は、必要に応じ、その他関係者の出席を求めることができる。 分科会の根拠 (5) 内閣総理大臣は、分科会に、特別の事項を検討させるため必要があると認めるときは、学識経験者の中から臨時構成員を指名することができる。 この違いは大丈夫なのか
専門家会議は、医師の良心で政府よりも厳しい立場をとったので廃止かwwwww
>>308 専門馬鹿会議が恐怖を煽るばかりで使えないからだろ。
大阪の吉村が3月下旬がピークだったといってるわけだが、
4月中旬に、人と人との接触を8割減らさないと、日本で約85万人が重症になって、約42万人が死亡するって
言ってた奴がいたよな。この板でさえ、当時から批判的なレスが多かった。
おしゃべり男「専門家会議は廃止します 国民の皆さんはサンバのリズムにあわせて 踊り続けて下さい」
>>38 御用というより議題として上がらなかったことまで
政策の言い訳に使われたって言ってるけど
今回の廃止も事前に話もなくいきなり通達されたようだし
御用会議の座長が叛乱した途端コレだからな ベトナム3Pのやることは容赦ない
学者の発表と素人の解釈が食い違うことはよくあることだから 間に政治が割って入るのはやむを得んでしょ
検証して改善して、次につなげるのは良い事だ。 あと、新型インフルエンザ対策特別措置法もいろいろ変えなければいけない ところが多いと思うが。
無責任なマスコミの批判で解体ってのが癪に触る。 解体すべきは散々デマを流したマスメディアの方だろ。 ワイドショーなんか、きちっと検証して責任を取らせ処罰すべきだわ。
なんか大阪を持ち上げるやつってさ、きちんと学者が言ったことを理解できてない奴が多い。 で、弁護士の詭弁を真に受ける。
アホの西村が無症状は感染しないと言ってたのは安倍内閣の方針だったんだな
解散するのをメンバーに伝えずに会見で発表って政府終わってるな
西村を辞めさせろよ無能が 西村加藤はさっさと変えろ
政治主導でいいんじゃないの?マスゴミが事前に知らせなかったw尾身さん知らなかったガーとか 批判してるけど、専門家会議は医師ばっかなんだし、 経済と医療とバランスをとって政治主導で新しい会議つくればいいんじゃないの?
感染症の専門家は優秀だけど経済の専門家はポンコツだから混ぜたら危険なんじゃねw
西村さんは行く先々で揉めてんな 無能なんは西村さんですわ
専門家会議が会見してる最中に 裏で廃止発表するって 西村って陰湿過ぎるわ お前の廃止が先だよ 今までどんだけお世話になったんだよ
安倍はオリンピックや強盗キャンペーンに異を唱える専門家を恨んでたのかね
西村って人の感情も喪失してる こんな奴にコロナ対策任せられないです
さんざんこき使って 命縮むような重圧与えて 結果なんとか感染抑え込んだ段階でポイか こんな政府に誰が仕えたがるんだろうね 専門家会議は全員離反したほうがいいだろ あとは忖度するだけの御用学者がのさばるだろうがそいつらじゃ第二波は止められんだろうね
第二波くるかもしれんのに 功労者に後ろ足で砂掛けるような真似すんなよ どう言う神経してんの?
>>325 それな。
日本の自称経済学者たちは、世界の三流処にも入っていないから。
副座長 「廃止?聞いてません」 が笑ったw 使い捨てにも程があるwww
経済回せってやつらは 老人と持病持ちを社会のお荷物扱いで殺したいやつらだよな よくわかった
>>338 >>31 それは大臣等が参加する有識者会議で話すことじゃないのか?
有識者会議て追認以外することあんのか?
まったく。 一般国民はそこまで馬鹿でも無知でも恥知らずでもない。 専門家会議の先生方、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。ゆっくりお休みください。 有識者会議メンバーに選ばれた先生方、ご活躍ぶりをじっくり拝見させていただきましょう。 比較させていただきますよ、ええ。
渋谷や上様が入ったらうけるな。 あと獣医の宮沢とかいうやつ。
日本が武漢やイタリア 今のアメリカにならなかったのは 絶対専門家会議の功績だと思う
>>344 山中教授入ったしあり得るかも
尾身先生は引き続き入ってほしいけど
>>343 ターミネーター2に出てた悪役ロボットに似てる
経済の専門家なんて要らないだろ(´・ω・`) どうせ口を開けば金、かね、カネだわ
>>342 専門家会議メンバーが誰も入らないとは決まってない。
押谷先生は継続と見ているが、どうかね。
ウイルスがどう出るかなんてウイルス自体もわからないのに 結局経済に重きを置いて会議を継続したいんだろう 政府の思惑に近い答えが欲しいんだろう 経済を優先させれば人が死ぬ 人が死に過ぎれば経済も国も死ぬ 経済頼りの脆い国作りが国を殺す 今はどの国も人を作ってないから ひと不在の政治に左右されてしまう ま、コロナの出方次第 とゆうこと でしょ
>>350 ウイルスは
自分で動きません
人間が
運ぶのです
急募 自粛自粛と騒がず、現状を肯定し、 感染者が増えたら責任をとってくれる 感染症、公衆衛生の専門家
ウイルスの動きを正確に言ってみようか ウイルスはスキがあればいくらでも増殖行為に出てくる そういう生き物だと思うことだ なにせ人間の皮膚のたんぱく質のドアをノックすれば 簡単にドアを開いてウイルスを体内に導いてくれるんだから ひとりの人間の細胞を利用してウイルスは増殖する 利用された細胞の分だけ人の細胞は壊される 二千万のウイルスが増殖すると人の細胞は二千万壊されてしまう これ以上の説明は複雑すぎるのでやめるが 人の損失は経済に直結している ウイルスは増殖したくて人の寄り付く先に罠を張っている それは経済活動の主たる場所に他ならない このジレンマが人を苦しめているから 世界も苦しんでいる ワクチンが、抗体が、免疫がうまく働いて もとの生活を取り戻したいのは世界中の願いだ
>>351 そんなことをいまさら議論してどうする
ウイルスはどこにでもいる
だから手をあらえ
うがいをしろ
予防に勝るものはない
>>325 尾身先生とか世界的な偉業を成し遂げたけど経済学者は失われた20年になにもできなかったからなあw
専門家会議に何の断りもなくいきなり廃止したらしいな。
専門家会議のメンバーがせっかくいい提言を発表して下さっている最中に何も知らせずに専門家会議の廃止を発表する西村 いくら口では「専門家会議の皆さんには感謝しております」みたいなこと言っても言ってることとやってることが違いすぎる こういう心ない行動は専門家会議の皆さんはもちろん、西村のこういう行動を知った人々は決して忘れないし、西村の将来にもジワジワ来るよ
法律にないものを都合良くつくって、不都合ていう本音と法律に準拠する建前で専門家会議を解散 勝手なことばかりがまだ止まらない
良い意味でも悪い意味でも専門家会議の影響強すぎたんだよなぁ 西村が霞んじゃって、男の嫉妬だろう
>>328 それ全部、安倍ちゃん関係ないし。安倍ちゃんの周りが動いてる事であって。
どんな話をしていてもにやにやしてるしこいつは一体何をしたというのだ 加藤にしろ西村にしろ無能すぎる 官僚出身政治家は本当にゴミくず できない理由の説明だけはうまい だからといって誰なら適切な人選ができたのかというと暗澹たる気分になるが
>>349 専門家会議から有識者会議に1人入るなら、座長の国立感染研所長では?
他の先生方は分科会かなと
今までも自分達が言いたいことを専門家に無理強いして 「専門家の見解だから!」と錦の御旗にしてきたじゃん さらに御用臭くなるのか?
政府にとって都合悪い人を排除し 都合良い人だけの集まりですね 今後排除された専門家たちはワイドショーに出演できなくなるのかな それとも言いたい事言えるようになるのかな
このまま放置すりゃ専門バカ会議が「第二波がくるぅぅ!」って騒ぎ出すからな。 そうなるとまたあの狂った自粛を始めないとマズいみたいにメディアが報道すっからな。 専門バカ会議は切られたんだよ。 専門家会議のメンバーもお前らの自粛提案のせいである日いきなりクビ切られた非正規社員の気持ちが分かったろ。 尾身なんて「政府がそう(専門家会議廃止と)言ったのですか?」って聞いたらしいじゃんw 全然知らされてなかったんだろw
>>360 脇田座長尾身副座長の会見はまじで面白かったし
学者先生だなぁって思ったわ
>>366 なんだ、お前派遣かよ
それは逆怨み
簡単に首切りできる派遣という制度と首を切った会社、そしてその制度に身を委ねていた自分に文句を言った方がいい
12兆円も使って支持率下げる医療政策提案したらそりゃスポンサーからクビにされるって。
>>369 見苦しいなあw
クビにされたんなら文句言わずに机片付けろよ。自業自得だろって。
専門バカ会議メンバーに言えよw
省庁や政権に都合の悪い事を言う学者は次から専門会議に招集しないんだよ。
政府「オリンピックは開催可能との発言のみ認めます」でしょうな
>>366 ほんと愚民だな
専門家会議の言う通り自粛してたらとっくに台湾のように封じ込めできて国内では通常生活可能になり経済も立ち直ってたんだわ
外需なんて所詮1割程度だからな
中途半端にウイルス残ってるせいで制限はあるわリスク考慮で経済は上がらないわ良いこと無し
>>371 ?
言ってる意味がわからない
首切られて気がふれたのか?ハケン
いまいち責任感の見えない安倍首相への批判に対し保守派は 「安倍首相は専門家会議に任せたから成功を収めた」 と我がことのように誇ってたじゃないか 数少ない首相自身の意思としてPCR検査の拡充を宣言していたがそれは実現せず なのに保守派はPCR検査の「抑制」を我が国の画期的な封じ込め成功(欧米に比べれば)をもたらした安倍首相の英断の成果として今も誇っている
>>376 事実誤認が多すぎてレスするのもあれだが、日本がそもそも検査数が少ないというのが間違っている
日本の陽性率は4%程度でイギリスも3%程度。
一人の感染者発見に要する検査数にたいして違いはない
3,4月の感染拡大期に必要な検査ができなかったことは確かだが、それはどの国でも経験していること
次なる波に備えた専門家助言組織のあり方について(記者会見発表内容)
https://note.stopcovid19.jp/n/nc45d46870c25 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
これ読んでると、普段の政治家、役人達、政治社会メディアの
無責任さ?カオスさ?幼稚さ?傲慢さ?がよく分かる。
自分の立ち位置についてこういう風な自己分析なんて聞いたことなかったわ
重症患者は全国59人しかいないのだろう もうフェーズが3月、4月の頃とは変化している 無症状の感染者で騒いでいるだけだ。 当初のウイルスとは別物だろう ウイルスそのものの研究が足りなすぎるな
他の風邪ウイルスと同様に 発症者だけ追って無症状を検査しなければ ウイルスは消えて見えなくなる
>>375 分からないフリしてるのか本当に分からんのか。
専門バカ会議メンバーは皆定職持っていて会議は暇つぶしでやってたんだよバーカ、だから
会議を解散になっても何も困らないんだよ、って負け惜しみを言いたいのかな?
ポイントは、お前らもう要らないから出てけと言われた事が大事なんだが。
頭がいいと思ってる人には分かんないのかな。
現状のPCR検査で無症状の検査を続けたら 永久に騒ぎ続けることになるんじゃ ないかねえ 誰も死ななくなったらいつやめるんだ??これ
>>170 自粛させるようにしたのは政治だろ
そこを判断根拠にした政治家に文句を言えよ
>>381 とりあえず
ハケンと西村とケケ中は
調子乗るなということだな
>>143 なんで2人いるんだよ
ポスト作りまくってんじゃねーぞ
間に合わせの組織だったとはいえ専門家会議は失敗だったな 厚生労働省に主導権を握らせるとロクなことがない
>>385 そうなの?
専門バカ会議メンバーが自粛の方法をいろいろとメディアで言ってた気がするんだが、政治家が言わせてたのか。
つまり専門家は自粛は要らなかったと考えていたのに政治家が言わせたのだと。
素敵な思考やな。
>>344 渋谷、上、岡田なんかが入ったら
有識者なんてより日本崩壊会議になるからな
煽ることしかしてなかったメンバーは舵取りには向かないので
誰一人入れるなよ
山中教授が入るのだって前線で働いてるのから見れば可笑しな人選だから
山中先生は自分の本職に戻ってればいいのに研究費欲しいがために色んなとこに
首突っ込みすぎ
専門家会議の構成員は、鈴木先生以外の全員が有識者会議の既存構成員
ただね、大曲先生とかは構成員じゃないけど、
>>306 の専門家会議の根拠規定に基づいて座長の脇田先生が出席を求めたわけ
分科会の根拠規定だと臨時のメンバーを指名できるのは総理
正規の構成員で切られる先生は少ないだろうけど、
非正規の出席者はわからん
>>378 緊急時なので、専門家会議から国民へダイレクトに伝わるシステムは大正解だった。
本来の形式としては、論文、査読、政府見解のまとめ、発表等、何段階も時間をかけるものだかそんな事してたら被害がどれだけのものになっていただろうか?
重症化するものとしないものを切り分けられないと PCR検査は害悪にしかなってないな
有識者会議になることによって与党の影響力が高まったりしてな 支持基盤に配慮した人選になりそう
日本記者クラブで会見を開いてた、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の脇田隆字座長、 尾身茂副座長、岡部信彦さんの3名は会見でこの専門家会議の会議体の変更について質問を受けた。 「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」と尾身副座長は困惑した表情を見せた。 この件について、「私はそれは知りません」と明言。専門家会議としては「役割を明確にしてくれ、 他の社会経済の人を入れてくださいということを申し上げたことはあります」と語った上で以下のコメントをした。 「どういう会議体にするか、政府が色々なことを考えておられるというのは、なんとなく、感じてましたけれども、 どういうことかというのは、我々の役目でないので政府にお任せしてる。今、それは知りませんでした」
>>379 今捕捉されている感染者は無症状だからって別物って話にはならんだろ
もともとこのウイルスは9割無症状なんだよ
だから感染者の総数が増えれば確率的に重傷者も増える
だから、無症状も無視せずに感染拡大防止のためクラスタをつぶすことには意義がある
>>31 いや日本は一回くらいなら政府が対応しなくてもできるんじゃないの
二度目は一度目の過信で終わるけどw
>>401 確率的?ランダムで1割が重症化すると思ってんの?w
>>366 専門家会議提案のまんま専門家会議メンバーに責任なすりつけて、国の政策に無批判で導入したのが馬鹿政府
だから議事録出さないし、提案に圧力かけるし、都合よく一方的に解散させるし
起きてる流れをよく見よーな
専門家が言ってるがそれではマズイと一度立ち止まって検討すればよかったんだよ
どうせ法律には書かれてない専門家会議なんだから
政治家に都合悪いのは専門家会議にして、都合よく金をバラ撒くことは進んでしたんだよ
エイズが組み込まれてるから体調が悪いタイミングで突然発症する可能性が高いだろうね、発症しないことを祈るしかない。
>>379 研究はしてるだろ
海外の情報は入ってきてるが、国内情報のニュースがないな
ちな大区分2〜3種、小区分は無数ていうレポートがある
>>379 明らかに3月、4月と同じ流れだよ。多少遅れ要素(社会的対応)が入ってるぐらいの挙動
あの頃も、感染者が増えてきているのに重症者や死者が少ない、日本すごい!って
騒ぎまくってから遅れて重症者と死者が増えだしたのにそこは見ない馬鹿が多かった
今も同じ。感染者が少なかった頃の重症者や死者の少なさを見て物を言い、少しずつ
重症者と死者が増えだしている傾向には目を向けない・・・まったく学習していない
おしゃべり男「悪いのは全て西浦と西浦を使った専門家会議のメンバーです」
>>229 職員1人あたり6666人検査するとかすごいですね
専門家会議と政府はうまくいっていなかったことが端々で感じられた。
>>1 結局、緊急事態宣言が間違っていたってことだろ
この責任は非常に重いぞ
尾身副座長の戸惑い具合から見て、専門家会議が廃止になることは知らされていなかっただろう、スシロー
>>412 安倍さんのリーダーシップあってこそなのに専門家会議の手柄みたいな世論だったし仕方ない
>>417 じぁあ専門家会議がらみでどんな発言したんだ?
有識者会議はどんな検討したんだ?
>>405 今度から議事録残すって言ってるし、いいんじゃないの?
状況の進行に合わせて派遣社員からなるチームを解体して新しいチームを組んでいくのは正しい事。
解体されるチームのハケンにはありがとうと感謝の気持ちで接するべし。
解体されるチームのハケンは静かに退場すべし。
>>419 招集しておきながら派遣とか失礼なやつだ
今度から、今度から、先っぽだけぇ
評価や反省なく次に遷移しても良い結果は生まれないだろ
都は金がなくなったていうけどうまくいくといいな
>>409 重症の数が減っていってるんだから
明らかにウイルスの質が変わってる
今日、西村が会見で、尾身副座長の発言について 「事務方が確認したことろ尾身氏は 『西村大臣が会見をしていることは知りません』という趣旨だったと答えている」 と答えているが、こんなの信じる人いるのかというレベル 尾身副座長は戸惑って、記者に聞き返してたくらいなのに しかも、意思の疎通に問題があると自覚しているなら直接自分で聞きましたと言えばいいのに、どうして事務方が間に入っている形にしているんだろうねぇ
なんで西村が担当大丈夫なのか?これの方がおかしいわ。
西村なんかより 全然尾身先生脇田先生のほうが信頼できる 高橋洋一のほうが賢いし、こいつなんなの
なんせ西村はベトナム3Pだからね〜 あんな薄笑い浮かべてスコスコ、スコスコ
>>280 それはない
結局PCR検査を渋ったのは、こいつらが悪い
どっちにしても日本経済が致命的な打撃を受けたことには変わりない
尾身さんたちどころか、自民党内でも根回しせずに廃止をぶちあげたらしいじゃん 党内ですげえ反発くらってるとか 西村、後ろ盾に経産官僚がいるからって、はしゃぎすぎかもね
結局専門家会議は建前のためだけで都合の悪い意見なんて不要なんだろ
西村の独断の専門家会議廃止に対する与党の反発で 久々に「スタンドプレー」なんて用語をきいたわw
>>280 一般人からの誹謗中傷なんかより、安倍トモ経済界から文句が出たんでしょう
あの先生たちの言うこと聞いてたら経済が崩壊しますよクビにしろ
って
まあそもそも経済再生担当大臣がコロナ大臣な時点で規定路線なのかもね
さあこれからたくさん死ぬよー
高齢化が一気に解消されるかと凄く期待したんだが全く無かったしな もういいわアホクサ
西村なんか突然全面に出てきて違和感がある 事務所のゴリ押しで現場デビューさせてもらえたタレントみてえ
そりゃ今政権はコロナとまともに向き合ってなかったから 専門家の耳が痛いご意見なんてノイズだったんだろ
西村と経団連・経産省は、西浦先生の口を封じたかったのかな 国民からの絶対的支持を得ている尾身先生をクビにしたら、 内閣支持率がさらに急落しかねないから、尾身先生は温存するよね
そもそもこんな適当にやってるのにころなの被害は少ない むしろしっかり対応を示していれば自粛なんか必要なかった 3月前半の時点ですでにマスクうがい手洗い消毒で十分だと言う意見がでていた 麻生も風邪だといってた それを批判してつぶして大騒ぎして日本を混乱させた奴らの罪は重い
今の専門家は医者寄りで経済より人命優先だからだろ 今度の会議は経済優先で人命は枯れ葉一枚の重さも無い会議だよw
>>413 出すタイミングが遅かった
日本の医療は脆弱で医師会が出してくれと要望してからも遅れた
医療は崩壊寸前だったよ
これも説明が一切ないな。 日本の政府って、説明できないことばかりやってるのか?
>>0440 一番無意味だったのは、専門家会議でも話題にすらならなかった小中高学校の全国一斉休校だったな。
>>447 休校要請の際に、専門家の意見も聞けと言われて専門家会議が出来たんじゃなかったか?
人々の意識付けとしては、緊急事態宣言よりも効果があったと思うが。
>>447 あれはたぶん封鎖のリハーサルだろ
まず止めやすいところから止めてみて影響を見てみた感がある
>>431 河野太郎のイージスアショア廃止に憧れてそう
>>447 お前無知なの?
学校休校やってない国ないぞ?
日本は疫病の専門家ってもう年で死に絶えたし 食えないしとりあえず年に一度は起きる季節性のインフルエンザに逃げて それしかしかひきだしなくて 南半球でも流行してるのに冬場に第二波とのたまう まあ確かに瘧は夏場は血栓や腎機能障害の死者多いが 冬場は肺炎がやっぱり盛り返して上回って来ること多いけどね 相撲中継で言うなら衛星放送三時までみてそれ以降の地上波は見ないしらんってのが 正直全く知らないわからんのに全部自分のテリトリーである季節性のインフルエンザに 全て当てはめて横綱や大関はって語って専門家面して話してるのが そこからまた変わって相撲って人気をあげるために ボール使おうよってって言い出しかねんのに変わるわけか
>>453 日食まで読んだ
見るの忘れたけどこっちは曇ってたよ
>>453 だからそれを加藤、西村、安倍達が言って議論深めればいいのに聞こえてこないのは
>>451 あの学校休校で学生が旅行にいきまくって世界中からコロナを持ち帰って日本中にばら撒いた結果が
日本の感染拡大なんだけど。
あれがなければずっと同じペースの推移だったし、志村けんも死ななくてすんだ
第一波で結果を出したドリームチームを解体って大丈夫かね。 別に経済の専門家チームを創って経済への影響を試算して 政治家が判断に徹するぐらいが良かったのでは。
議事録残すこと考えれば 政権にとって都合悪い発言されると困るからなー
これから感染拡大しつも大丈夫、山中教授(素人)がいます 自粛は意味なかったk値(笑) まあ自己防衛頑張ってね
アホらしい生活様式を考え出したアベ友医療福祉大学の和田をはよ追放せえ
>>459 違う、専門家会議の発言に政権が関与して訂正修正を求めたのがバレたくなかったから
政権側の裏工作はバレてしまったが
専門家会議なんてろくに役に立ってないからな 日本で感染拡大が起きていないのは国民一人ひとりの感染症に対する取り組みのおかげ
>>463 国民の意識が全体的に高いことは否定しないが、今の東京見てるとそこまでドやれんわ
専門家会議が散々警告してくれた功績は大きいあの時は医療資源も逼迫してたしな
>>59 なにを出鱈目なこと言ってるんだよ
クラスター班だろ
西村大臣、あの、渋谷医師とテレビ会議だと。渋谷健司が過去どういう発言をしたかわかっているのだろうか。
https://twitter.com/nishy03/status/1275401907188588544 渋谷健司の過去の発言。「東京は手遅れに近い。世界で「3密」と言っている国はありません。」
これは、西村大臣やめてもらうしかないな。ここまでダメだとは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>466 感染抑止する方策て世界は何て言ってるんだろ?
安倍首相は検査の拡充を宣言していた 検査抑制派が官軍というわけではない
>>468 検査できる能力は増やすと言ったが、実際の検査件数はそんなに増えてないんじゃなかったっけ?
>>463 世界の超トップレベルの先生たちなのに
こんなこと言われるなんて
>>457 安倍の意向だよ。尾見を同席して発言させても責任の押し付け合いになって結局
自分の責任になるし、経済止めるような発言されては困るので解体した。
これなんの問題があるの? 新しいの立ち上げるって言ってるじゃん こういうギャーギャー喚くうるさいのがいるから 専門者会議が非効率になってきてるんじゃね?
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★] 348 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 20:31:14.46 ID:24O6I7zT0 持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが 創価学会は、政府と癒着しているのではないか? 国、都道府県、市区町村が行う事業を 学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる 並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や 営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる 学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票 学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている 無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが 調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか? 公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので 仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし 備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ 10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって 学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで 10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で 様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる ih
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
383 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 21:18:50.83 ID:24O6I7zT0
ちなみにこの
>>1 の記事の話、もろに
>>348 で書いた話だ
特に公明党と創価学会による露骨な利益誘導型政治が方々から非難されてるので
それで348を投下した
この記事を読めばたちの悪さはわかるだろう
JTBが社員に公明党の選挙協力メールを送信 創価学会からの要請 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/ 政党側に名簿無断提供 医療法人従業員400人が提訴へ 2019年12月22日 3時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMD67522MD6PIHB02S.html だが、悪さをしてるのは公明党と創価学会だけじゃない
どうも安倍政権には、政権幹部と近しい間柄にある企業や団体、人物が、その関係を利用して
政府と癒着し、
>>1 の元記事にあるような、談合と呼んでもいい不正を含んだ様々な種類の不正行為を働き
公金を着服し、私腹を肥やしているのではないか?との疑いが考えられている
政権が長期化し過ぎた事と、政権交代がほぼ絶望的になった事で
悪い事を考える側が、自民党と癒着すれば甘い汁が吸えると考えるようになって
それでこのような不正を働くようになり、政権が不正塗れになってしまっているのではないか?
そう考えられるだけの異様な腐敗状況になってしまっている、という事だ
創価学会がやってる事は度を越しているので、こんな記事にもなって報道されているわけだが
(創価学会の場合はそれ以外にも入信を断った人や気に食わない人にもっともらしい理由をつけて嫌がらせしてる問題もあるが)
自民党側も相当深刻な腐敗を抱えてしまってると言ってもいい
正直なところ、果たして、政治腐敗の一掃などを掲げたとしても、成し遂げられるレベルなのか疑問だけどね
相当根が深く、しかも不正が広範囲に行われている印象を受けるから ih
>>456 >あの学校休校で学生が旅行にいきまくって世界中からコロナを持ち帰って日本中にばら撒いた結果が
>日本の感染拡大なんだけど。
プッ
中国からの感染はクラスター追跡で制圧したとかwwwwwwwwwwww
>>475 26日の政府・与野党連絡協議会での自民党「ギャーギャーギャーギャー」
何の問題もないな
な、訳ねえだろ
もう緊急事態宣言は経済・財政的に出来ないんだろう 出来るだろうけど政府にやる気がない 第二波で3000人くらい死ぬんじゃないかな超過死亡こみで
>>250 山中先生はこういうのうまいよね。
自分の役割をしっかり決めて臨んでる。
山中先生は政府との折衝や広報役に適役と思う。
政府もノーベル賞学者の権威には弱かろうw
>>463 安倍内閣にとっては責任逃れの盾として十分役立ってた
>>451 あのタイミングでの休校は効果が無かった、と専門家会議で認識されてるね
海外で休校してるかは関係ない問題
西村はWHOのほうから来た渋谷氏と会談してたから第二波は山中教授と渋谷氏が指揮を取るんじゃねえの? これ渋谷氏の予言どおり日本はアメリカになるんじゃないか?
西村はコロナ担当大臣として能力不足なだけかと思ってたが、 渋谷に接近するとか悪意があるとしか思えんな
どっちにしても今のインチキ検査件数抑制方針で感染者数が日本は少ないですと宣伝しても 世界が日本はコロナで安全だと信じてもらえないのが政府も分かってきたんだろ。 コロナ自体は大した病気じゃない、若者にとっては概ね大丈夫、注意すべきは三密回避。 検査を誰でも受けられるように拡充して感染者数が一気に増大した時に騒ぐ連中をどこまで押さえ込めるかが勝負。
>>473 尾身先生、押谷先生、西浦先生
このお三方が居たから今の日本はあると言っても過言ではない
西村大臣は現金給付は複数回やる必要があると何度も明言してたのに 収束しても復興時にも必要とも言っていた、まずそれを実行させろよ もう忘れたのかよ口だけかよ
政府関係者が全員経済重視で感染軽視してるんだから 専門家会議は前のめりになるくらいの軍団のほうがよかった これが忖度集団に変わったらほんとうに歯止めがきかなくなる
>>493 うん、無能な働き者ってやっぱ死刑しかないよな
渋谷と小林加えるんだっけ? 非難が数十万件だってね。 検察のより多い。
北区の都議補選で3密禁止のプラカード掲げて めっちゃ3密で集会やってた現場に駆け付けた西村じゃんw
要するに安倍内閣はコロナ対策を放棄したってことだろ?感染症対策よりもアベノミクス とかGOTOキャンペーンとかで特定の業界や企業だけをボロ儲けさせて東京五輪を強行 開催したいだけ。虚飾腐敗政権は日本の癌。
急募 厚生行政と産業政策に精通し、人脈や調整力、決断力をもって大臣としてリーダーシップを発揮頂ける方 国会議員歓迎
>>495 飲食や派遣のたかりやウェーイの方が打ち首もの
>>490 3人とも今すぐ八つ裂きにしてやりたいくらい憎んでいる人は数千万単位でいるだろうな。
命を救ってもらってケイザイガーとわめくことができました。 よかったねー。
下級市民100人の命より上級市民の収入が減る方が大問題
>>504 数十年前で時間が止まっているのか?
今は4割は非正規だぞ。
>>486 足の引っ張り合いが政府であるのかなって思ってしまう
渋谷は引っ掻き回すだけ引っ掻き回したのにしれっと西村とつながっているのは薄気味悪い
産業界がでしゃばって中途半端に解除した結果が今のgdgd具合じゃないの? しっかり抑え込んでから再開したらもっと活発に活動できたと思うんだが ヘビ顔ニシムラは世界の西村だけでお腹いっぱい
専科家会議の議事録作って発表しないといかんだろ。 政府や政治家や官僚の横やりも含めて文書化して公開した方が、 悪しき前例として国民の心性に刻まれる。
そういえば西村がこの前WHO上級顧問渋谷とつるんでたな きな臭い
>>512 完全に抑え込むことなんかハナから不可能。
お前の言っていることは風邪を撲滅しろと言っているのと同じだ。
>>507 お前は文章ちゃんと読め
八つ裂きにしたい程影響受けた業種の非正規が何人かだよ
新しい有識者会議には京大の宮沢先生が入るのかな? ソーシャルディスタンス不要 映画館などではマスク不要 空気感染はしない 石鹸洗いでなく水洗いでOK こういうウイルスの権威の参加で 正しくこわがるという対策が 全国に広まればいいと思う
>>518 あの先生ならワイは信じてもええ。
守るべきポイントをちゃんと言ってくれてる気がする。
他のどう見ても守れんだろそんなもん、みたいなのは守る気になれん。
八割某みたいな。
評価が高けりゃ解体する必要なんかない わざわざ解体するってことは政府としても批判が多いのを承知してるってことか まあ4日ルールの出所もウヤムヤ、議事録も作らない無責任な連中だったからな でもそうさせたのは政府だぜ トカゲの尻尾切りだろ
>>503 そんな評価するクソ馬鹿がいるから議事非公開、議事録非公開になるんだよ
恨む先は、それを決断した政府なのに的外れも甚だしい
これも日本人劣化事象なんだろうな
>>518 「声出さなければ」ていう条件を省略してるのは?
そういうデマが錯覚を招くんだよ
世界の本当の富裕層は、一早く優雅な隔離生活に入っていると聞いたが本当? 世界が混乱に陥るときに真っ先に犠牲になるのは、いつの時代も庶民層なんだね。 人間はいつまでたっても進化しないものだ。
>>519 信じたいものだけ信じて痛い目にあうタイプだな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250120094132このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593000452/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【西村経済再生相】コロナ政府専門家会議を廃止、新たな会議体を設置へ(読売) [夜のけいちゃん★]->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【新型コロナ】政府専門家会議「『ミングる』避けて! 」 ・政府専門家会議「新型コロナウイルスを感染拡大させているのは若者」 ・政府専門家会議で協議へ 新型コロナ 「流行」にあたるか話し合い ・【コロナ専門家会議】政府、「議事録」作成せず★2 [ガーディス★] ・【新型コロナ】ワクチン実用化「年越える」 政府専門家会議の脇田氏 [DragonRock★] ・【政府の専門家会議】「持ちこたえている」スポーツや施設利用などの自粛を一部緩和してよいとの見解コロナ ・【先手速報】 政府専門家会議 北海道での新型コロナについて「1〜2週間内に対策を取らないと全体に感染者が拡大する恐れがある」★2 ・【新型コロナ】高田延彦 専門家会議の議事録作らない政府に「また公文書を軽んじてる」 [臼羅昆布★] ・【新型コロナ】政府専門家会議の「若者が感染広げている」との見解に、若年層が大激怒!→ネット「感染広げたのはお前ら政府だろ」 ・【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか ★7 [みつを★] ・【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか ★9 [みつを★] ・【LIVE】クルーズ船から新たに60人感染 新型コロナウイルス 専門家会議会見 ・【新型コロナ】専門家会議が“新たな生活様式”の実践案を提言「歌や応援は、十分な距離かオンライン」「名刺交換はオンライン」 [さかい★] ・【LIVE】政府専門家会議会見 4/1 18時半〜 ・【安倍首相】新型ウイルス 専門家会議設置し対策強化 ★3 ・【国民民主党】#小沢一郎衆院議員「政府専門家会議は言い訳やめろ」と苦言 ・【速報】政府専門家会議「旅行自体に問題なし!」 ヨシ、皆でばら撒こう! ・「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針【読売新聞】★5 [少考さん★] ・【政府目標】「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開 ★3 [首都圏の虎★] [蚤の市★] ・【政府専門家会議】爆発的な患者急増「オーバーシュート」「欧州のように突然、爆発的に感染が広がる可能性がある」懸念 ・コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに ・【速報】コロナ専門家会議「今はまだ流行段階ではない」 ・コロナ専門家会議の発言録 ほぼ全部黒塗り!戦地からの手紙かよ ・【コロナ専門家会議】満員電車は感染のリスクが高い ★3 ・【コロナ】専門家会議の常任理事「もう緊急事態宣言を出す時期」 ・新型コロナ、大規模流行リスクも 現在は一定程度抑制―専門家会議 ・【新型コロナ】「1人からうつる二次感染者数」東京都が突出 専門家会議 ・【コロナ】専門家会議に参加の教授、「緊急事態」延長を主張 ・【コロナ専門家会議】満員電車は感染のリスクが高い ★2 ・【新型コロナ】「まん延のおそれ高い」専門家会議が報告書を了承[03/26] ・【なぜか国民への「お願い」ばかり】新型コロナ専門家会議の「見解」が奇妙なことに★2 ・【安倍政権】コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 [クロ★] ・【FNN】新型コロナ専門家会議の発言録入手 “検証”阻む黒塗りの壁 [クロ★] ・【専門家会議】新型コロナ「1人からうつる二次感染者数」東京都が突出 ・【内閣コロナ専門家会議】「ワクチン完成しないと人類終わりwwww」 ・【新型コロナ】宣言解除後も全国を3区分、感染状況に応じ 専門家会議 [さかい★] ・【読売世論調査】新型コロナの政府対応、「評価」53% ・新型コロナ専門家会議 「全国の若者(10代、20代、30代)の皆さんへのお願い」 ・世界コロナ専門家会議「オナニーは免疫力を低下させるので2週間はガマンして」 ・【COVID-19】「大きな声が特に感染リスクが高い」新型コロナ専門家会議 #呼気 ・【速報】専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」★7 [緑の人★] ・【速報】専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」★6 [緑の人★] ・【速報】専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 [緑の人★] ・【悲報】専門家会議の尾身さん「コロナとの戦いは最低2ヶ月から半年、あるいは1年以上になる恐れ」 ・【医学】新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ ・【武漢ウィルス】新型コロナ専門家会議、厚労相 今後も活動自粛求める ・【コロナ専門家会議】「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている状況」 ・【先手先手】日本政府、ついにコロナ政府対策本部設置を検討🤓【早い】 ・【コロナ専門家会議】誰でも感染者、濃厚接触者になることを受け止めていただきたい ・【速報】専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」★4 [緑の人★] ・【新型コロナ】専門家会合 “夏の間 感染者数が増え続ける可能性” [ぐれ★] ・新型コロナの検査対象、拡大すべき? 専門家会議メンバーが指摘する「混乱」のリスク ・【FNN独自】新型コロナ専門家会議の発言録入手 “検証”阻む黒塗りの壁… [BFU★] ・【失敗】 専門家会議「コロナ対策は成功せず!」と発表 もうGoToを止めるか非常事態宣言するしかない感じに ・【4日→2日→new】#コロナ専門家会議 「コロナ疑いの受診目安、重症化しやすい人はすぐにでも相談して」 ・【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」 ★2 ・【芸能】小林麻耶 新型コロナ専門家会議による“接触減への10カ条”に「これを今、発表する!?」【まやや】 ・【新型コロナ】“東京などすでに人出増加 感染再拡大の可能性” 専門家会合[06/10] [Ikh★] ・コロナ専門家会議 押谷教授「すべての人がPCR検査を受ける必要はない、クラスターさえ見つければある程度コロナは制御できる」 ・【台湾・専門家会議】コロナワクチンの三回目接種を受ける間隔を二回目接種から3ヶ月後に短縮することで意見の一致 [影のたけし軍団★] ・【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2 [緑の人★] ・【コロナ専門家会議】「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている状況」 ★2 ・新型コロナ「まん延のおそれ高い」専門家会議が報告書を了承 ネット「よかったなあ、パヨク。お待ちかねの緊急事態宣言くるぞ? ・【埼玉】新型コロナ 県内病床使用率45.6% 11月末に80%を超える可能性も 専門家会議で対応を諮問 [ばーど★] ・【大阪府・専門家会議座長】 「コロナ感染者の増減は酒の年間出荷量の増減とほぼ一致する。第5波はビールの消費が増える梅雨明けごろ」 [影のたけし軍団★] ・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★3