◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【五輪】遠藤元五輪相、東京五輪の開催可否について「来年3月あたりで判断しなくてはならないのかなと思っている」 [記憶たどり。★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591338550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2020/06/05(金) 15:29:10.31ID:ayE74SdT9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60013400V00C20A6EA3000/

自民党2020年五輪・パラリンピック東京大会実施本部の遠藤利明本部長は5日、来年夏の
東京五輪の開催可否を巡り「来年3月あたりで判断しなくてはならないのかなと思っている」と述べた。
遠藤氏は元五輪相で、大会組織委員会の会長代行も務める。

党本部で開いた実施本部など合同会議の後、記者団に語った。新型コロナウイルスの感染収束や
各国の選手選考の状況を見極めるべきだとの姿勢を示した。

国際オリンピック委員会(IOC)の幹部が今年5月、開催可否を巡り10月が重要な判断時期になるとの考えを示した。
遠藤氏は「10月の段階でというのはIOCも考えていない」と強調した。

西村康稔経済財政・再生相も「大会組織委員会に確認したところ、10月に大会の開催可否を
判断するという話はないと聞いた」と反論していた。

2不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:29:29.13ID:LVnAPsxH0
!?(゚〇゚;)マ、マジ

3不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:29:56.50ID:9yb4N5gi0
え?やるつもりなの?

4不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:30:49.05ID:N8yVHJXW0
この人、地元山形でも役立たずの昼行灯て呼ばれてる位だからな…

5不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:31:14.95ID:5fGYjeMA0
既に中止やがな。理解出来んのか。

6不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:31:31.40ID:dcyU6wcP0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://ncbso.prodcert.org/n61?6p1a16hsf8/2glqwcz83zq.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://ncbso.prodcert.org/x61?b3d1i6h24/55avhyc0o24.html ty ytytyt

7不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:32:02.76ID:yB01m7Jk0
第二第三の波の可能性が一番高い真っ只中の判断w

8不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:32:18.26ID:cL2Zxpt60
今すぐ中止決定すんのが最善

9不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:32:37.40ID:cOv56SXX0
ワクチンの完成度合い

10不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:32:48.95ID:jToyKXJE0
随分変わったもんだw

11不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:33:47.87ID:BTY1l1gU0
最悪にならないように

12不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:35:01.40ID:ltZ27iOt0
南極の昭和基地で開催すればいいじゃない
初の大陸開催だし

13不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:35:36.29ID:I/p5mkSF0
サンバのリズムを知ってるかい
ホホホイ ホホホイ
ホホホイホーイ

14不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:35:59.56ID:S11UodDS0
日本だけの問題じゃないし中止が賢明
スウェーデンみたいな抗体作るんじゃ―対策の国あるしな

15不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:36:29.71ID:Pjd73mfU0
まっさかり
ちゅうぽい

16不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:36:31.30ID:tdstCZEQ0
3月じゃ北半球コロナまみれだろ
日本だってどーなってるかわからん

17不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:37:05.93ID:05xXGwJz0
後になればなるほど傷口は広がるから
そこまで決定を遅らせるなら
今辞めたって企業も出てくるね

18不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:37:20.14ID:nImZ8sak0
その間組織委員会の職員、役員の給料が税金から払われ続ける
組織委員会は経費削減に例外は無いと言ってたらしいけど、こいつらのの給金は少しでもカットされるのか?
ボーナスだって出るらしいぞ

19不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:37:57.66ID:JsokwCt50
不要不急の運動会なんて即時中止だろ
アベチョンに逆らうつもりか

20不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:38:05.72ID:05xXGwJz0
>>14
それとかブラジルとか出場禁止
にでもするつもりなんかな

21不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:38:12.52ID:9HWb0Hj30
いや
それじゃ遅いだろ…

22不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:39:24.11ID:VzBXM7Q70
3月まで無駄金使う気かよ

23不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:39:49.45ID:9HWb0Hj30
コロナの状況やワクチンの状況からもっとはやく判断しなきゃだめなの小学校でも流石にわかるぞ…

24不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:39:57.28ID:nImZ8sak0
世界各国の感染状況でボランティアを使えるかどうかも変わる
感染リスクの説明も必要
自己責任の誓約書もいるんじゃないのか?

25不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:41:01.20ID:2C4zAKPp0
テレビ中継オンリーにしたら視聴率スゲーやろな

26不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:41:51.99ID:T25ODqVk0
まだ来年3月まで無駄金使うつもりかよ

27不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:42:23.57ID:+dwUrqzY0
国民は選手見てemotionによってunitedしないとならないんだから頑張りましょう

28不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:42:46.87ID:3IaReJIu0
あと数か月もすれば
世界中でコロナなんか気にせずにれという流れになる

既になりつつあるけどな

29不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:43:01.60ID:nImZ8sak0
まず各国に参加可否のアンケートを取るべきではないか?
一月おきくらいで定期的にやった方が判断材料も増えるぞ

30不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:44:19.63ID:OtsiArBR0
3月まで伸ばしてギリギリまで蜜をチューチューするつもりなんだな

31不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:44:23.36ID:T25ODqVk0
IOCがはやめに結論出せよグダグダしてると嫌われるぞ

32不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:46:46.08ID:pWzNyCIp0
信頼できる治療薬とワクチンが出来るまでは無理
つまり中止

33不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:46:49.99ID:etLxYFK00
こんな状況で出来る訳ないやん
頭おかしいのか?

34不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:47:17.87ID:Dyz61Q0u0
>>28
どこの世界で?

35不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:48:14.54ID:HjtHUZGF0
まだ言ってんのかよ

36不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:49:15.29ID:hHqk80BB0
IOCが今年の10月に判断すると言ってなかったか?

37不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:50:37.64ID:9HWb0Hj30
ほんと状況わかってないだな

38不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:50:53.15ID:16om5u5c0
無観客で開催だな

39不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:51:36.72ID:IvBQ4FSG0
やんの?

40不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:52:30.20ID:Ts4PQ2L50
ワクチンが完成しなければオンライン対戦しか出来ないぞ

41不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:52:45.65ID:/tKKMUW00
まだ東京五倫をやるつもりでいるのか?
ばかじゃないのか
早く中止を決めた方が損害が少なくて済むのに

42不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:53:47.15ID:7PAiag170
やるならユーチューブでやれ
日本記録更新しましたwwwとか各国選手が勝手に投稿すればいい

43不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:56:12.05ID:7+l2b4HV0
>>38
学徒動員して満席にするんだろうなあ

44不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:56:28.980
世界中から多くの選手や観客が東京に集まり高齢者ボランティアも加わり凄いことになりそうだ

45不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:56:52.83ID:ftkOr5nq0
さっさと中止しろ

46不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:57:54.08ID:v/Rt4q580
もうオリンピックどころじゃないだろ
アベノミニミニマスクですらぜんぜんいまだに届かない状態なのに
オリンピックとコロナの同時進行なんか無理に決まってんじゃん

47不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:58:27.05ID:6trhxKLF0
>>1
遠藤さぁ…

48不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:59:06.88ID:MdHOiAcE0
遠藤わるく無いっすねえ

49不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:59:28.75ID:2tnSkatK0
3月まで準備しないわけにはいかないだろうから
はやく決めないと
金をかけて結局中止ということにもなりかねない

50不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 15:59:56.01ID:3nV8VMWq0
無能丸出しな顔

51不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:01:41.54ID:rDdDqqIw0
おせーだろ!今年の7月には決めろや!

52不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:03:13.91ID:4KMmOfXX0
判断?あれ?絶対に開催するんじゃねーの?wwwww

53不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:05:09.45ID:4sW3hraZ0
いい加減諦めろボケ、3月って武漢ウイルスが再流行したら一番感染者いそうな時期なのに運動会やるためにまーた事態を過小申告されんのかよ
日本一国だけ見せかけの安全アピールしたって意味ねぇんだよ

54不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:05:11.29ID:kojlqZ9I0
遠藤元五輪相
  ↑
ばかでしょ?
なんで国会議員になれたんだろう?

55不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:05:42.80ID:dLbu484X0
今中止を決めたら自分がその責任者になるからね
逆に決めないでおけば誰か後任者のせいにできるし、
世情が止めろと言ってくれるかもしれない

これで止まるわけない
止めないことによって執行される予算の責任を現担当者に負わせるようにしないとダメ
オリンピックに限らず政治も企業もぜんぶ、
日本全体がこの構造的欠陥にやられてる

56不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:05:54.89ID:IHfEoxCU0
>>1
とりあえずチケット払い戻ししてくんない?

57不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:06:08.08ID:kojlqZ9I0
>>13
それサンバじゃない。

与作、だろ。

58不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:08:32.97ID:XtZGnsBB0
まだやれるって思ってんの草生えるな
日本が大丈夫でも他国が無理やろ

59不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:10:38.73ID:BakJiRj30
またコロナ対策が振り回されるのか
中止だよ中止

60不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:11:16.97ID:i5jhmd8L0
この人頭大丈夫?

61不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:14:08.87ID:vVG9bDqg0
入国可能な1部の国だけで開催しますとか言い出すんじゃね

62不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:15:23.48ID:gyGTMDm40
3月は遅すぎだろ

63不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:15:26.33ID:teJa7o3v0
>>1
またずいぶんハードルを下げたもんだな。来年3月だってwww

64不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:15:43.98ID:tYR2ZO9Q0
IOCが10月に中止と決めても日本は3月に判断とか言って森元とかがたっぷり給料貰って
そう。

65不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:15:46.77ID:Skt0q6720
>>12
「復活の日」を思い出すなw

たしかに南極までコロナ来ないだろうな。

66不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:16:21.14ID:tERmwMwA0
遅っ
無能かよっ

67不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:16:28.51ID:Ti3rrp080
>>1
その頃はもう安倍政権なんて跡形もないんですけど・・・
ギロチンの露になってるんじゃないかしら

68不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:16:31.72ID:KJlF95VO0
別にどんな場合でも逆算してリミットは決まってるはずだから
お前の感覚で適当に話すな。そもそも世界の情勢から開催できないと
思うけど。

69不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:17:23.07ID:0meebAzN0
来年3月まで引っ張ると経費かかりまくり

70不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:18:14.16ID:67jDZfQd0
いや10月だから
ちゃんと聞いとけよ

71不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:19:00.29ID:ST+c9oL40
森がごねるからこの辺りが落としどころ
実に常識的な発言に聞こえるぞ。今の時点では

72不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:19:19.24ID:j3KXUHts0
中止にしたとたん株価暴落
不動産暴落、笠井再発、小倉失禁しそう

73不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:19:20.28ID:y0B/vf170
このままだとただのアジア大会になっちゃうね

74不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:21:52.29ID:aCzkHxP/0
>>71
なんで森基準なんだよ
あいつはこの国の最高権力者かよ

75不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:23:25.55ID:XvuZipa30
>>2
でないと2022年の北京冬季オリンピックをどや顔で開催されると悔しいでしょ

76不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:25:08.33ID:GG3XgagZ0
今年の年末位に世界の感染状況を見れば
大体分かるんじゃないか?
開催地の日本が気温が低くなって第三波、第四波
になっていたらそれだけでも中止の要因に
なるだろうな。

77不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:29:12.45ID:gknodU/k0
>>1
「来年3月あたりで判断しなくてはならないのかなと思っている」>
本番直前じゃねえか 来年3月に「はい中止」って

78不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:31:38.46ID:gknodU/k0
来年3月でも今日の東京の20人みたいにダラダラ少数感染者発表が続いているとみる
だとすれば‥ やるのかよ??

79不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:31:53.56ID:GG3XgagZ0
開催するにしても規模を小さくしないと
中止にされてしまうと言われるから、それなら
惨めになるし開催する意義がないな。
PCR検査も行うとか言ってるしトラブルが色々
出て来るのが目に見えてるよ。
武漢ウイルス、香港、米中問題などをクリアした事
前提だしな。

80不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:33:08.28ID:XxV81KiA0
そろそろ森元は憤死したか

81不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:33:46.28ID:HmSp8kj+0
開催だね!了解です

82不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:34:22.41ID:whHUbyCY0
早く中止決めちゃいなよ。
来年3月に発表するより、今すぐ発表した方が経済へのダメージは小さい。

83不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:35:18.62ID:HmSp8kj+0
>>82
中止中止言ってるのはお前ら五毛VANKだけ(笑)

84不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:35:23.78ID:XxV81KiA0
>>78
ブラジルは来年の3月ごろも日に3桁死んでたる予感
日本だけの話じゃないから、どうしようもない

85不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:35:29.03ID:67jDZfQd0
そもそも規模を変えたり出来るのかよ

86不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:42:26.55ID:FadmUanW0
もう2024じゃなきゃ中止でいいよ
ほんで二度と金出さないし、参加もしなくていい
勝手にやってろ

87不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:54:56.38ID:yrcwM2+c0
こんなアホが大臣やってたんだ

88不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:55:40.66ID:Z8IsabSY0
やっぱり遠藤は山下並みにアホやな

89不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:56:47.28ID:k528uO/B0
来年3月w

もうアホかと

90不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:58:24.79ID:Wkujjuu50
損切りはスキルなんだよな

91不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:00:23.94ID:gQh+DZny0
開催可否なんて日本が決める事じゃないって理解できない奴多そう

92不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:09:07.54ID:Gh/NoKze0
日本は大丈夫かもしれんが世界がまず間に合わんだろ
リモート大会or日本人のみ五輪

93不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:15:53.14ID:3kneSq3e0
>>58
小池のヒステリーが収まるまで無理だな

94不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:18:51.13ID:tRF1JwBW0
前の大臣に聞いても仕方なくね

95不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:19:38.17ID:ZtxTutYP0
疫病ってワクチンが出来ない限り3年は収まらないぞ

96不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:19:47.66ID:4h3qwBgU0
もうスパッとあきらめろや

97不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:22:36.94ID:ZPKTH2od0
そもそも日本に権限あんのかよ?

98不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:25:10.25ID:COtZVuCS0
10月に判断しろと言われてるのに勝手に3月て
知的障害者だろこいつ

99不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:25:16.33ID:cbMahGqW0
3月は流石に遅いで

100不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:30:39.39ID:COtZVuCS0
日本人ののらりくらり判断、決定を遅らせる手法は世界じゃ通用せんぞ

101不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:31:02.28ID:3PTai30o0
今、中止と決断すれば、数千億円の血税を節約できます!www
決断するなら今でしょ!www

102不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:34:40.22ID:MAZK1lyOO
オリンピック増益に頼ってんだろ
オリンピックで沢山税金使ったし

103不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:44:59.40ID:FPEpsApJ0
スポーツニュースで五輪代表の練習風景とかインタビュー流れても冷める。どうせ中止なのに。

104不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:46:32.90ID:B3wreZ4k0
3月までオリンピックに向けたトレーニングさせるとか
完全に選手を客寄せパンダとしか思ってないな

105不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:51:14.88ID:8e485oVc0
アスリートファーストとはなんなのか?
選考できても中止になったらまた落胆するだろうが

106不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 18:03:30.18ID:CfU2Dzbx0
判断後延ばしするにしても3月っておそすぎね?
早いとこ押さえた会場とか解放してやれよ

107不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 18:17:41.07ID:JQe57VzC0
>>61
さすがにIOCがそれには同意しない
IOC委員にはモスクワやロサンゼルスの記憶がまだトラウマレベルで残っている

108不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 18:27:29.25ID:nzSkOpdb0
中止以外の選択肢は無いだろ
いつまで寝惚けたことを言ってるのか

109不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 18:42:39.86ID:7R+R7Sjj0
今決めろや

110不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 18:45:28.26ID:Fy6OlNPB0
今決めたらお金貰えないから(笑)国民ってアホだかから大丈夫でじょ(笑)

111不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 18:57:35.26ID:MwR8dhSa0
3月までのらりくらりで感染者誤魔化したりして取り返しつかなくなりそうw

112不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 19:07:09.52ID:O4hO9Qf+0
まだやろうとしてんの?もう死んだら?
国民の半分以上お前の死を願ってるよ

113不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 22:18:36.40ID:nsXcNjKE0
IOCが10月に判断と言っているのに、勝手に3月に変えるのか。
この人は、サマータイムのときも、森元が言った直後に勝手に訂正していたな。

本当に、無能だ。

114不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:09:53.49ID:yw6qidMW0
>>112
と言ってる癖に、オリンピックやりますのコロナ芸人の小池に投票するんだろ。

115不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:15:20.64ID:j5vfA0PX0
再来年に延期しとけばまだ開催できる可能性高かっただろうに
誰だよ来年に延期とか言い出したの

116不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:20:09.83ID:0EaGk6Nb0
>>1
結構粘るねw

117不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:31:35.66ID:3GnITRn40
ぼくは反対派なんだけどそれはさておき

緊急事態じゃないんだから基本、開催じゃないの?
何か障害あるの?変な話だと思うんだけど

118不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:33:06.19ID:47RfT1OG0
来年の3月まで、無駄な人件費を支払い続けるのかよ?

119不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 18:46:17.93ID:NPRkHc8R0
決めるのはIOCなんだが

120不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 18:55:04.27ID:nP5/j+7T0
遠藤チャンネル


lud20200701105733
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591338550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【五輪】遠藤元五輪相、東京五輪の開催可否について「来年3月あたりで判断しなくてはならないのかなと思っている」 [記憶たどり。★]」を見た人も見ています:
丸川五輪相「(東京五輪開催について)世界の状況を見て判断する」「全国32会場で医師100人・看護師100人確保した」 [和三盆★]
【東京五輪】開催可否は5月下旬の感染状況を見極めて判断へ [ボラえもん★]
【IOC】コーツ調整委員長「東京五輪開催の可否判断に期限設けず」
【東京五輪】<IOC以外が五輪中止判断なら…>日本に賠償請求の可能性..「IOCが契約を破棄しない限り、日本側には開催義務がある」★3 [Egg★]
【夕刊フジ】東京五輪開催可否「3月11日説」浮上! IOC・バッハ会長再選で“最終決断”か  [孤高の旅人★]
【速報】トランプ米大統領、東京五輪開催の可否について安倍晋三首相が「近く決断を下す」との見通し示す★2
【東京五輪】米バイデン大統領「開催の可否は、科学に基づいて判断すべき」「客観的なデータを」 [スタス★]
【速報】IOC、東京五輪の開催を4週間で判断へ ただし「中止には絶対にしない。延期するかどうかだ」
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断は期限5月下旬 新型肺炎で ★13
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★9
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★7
【IOC】コーツ委員長「コロナがあろうがなかろうが、東京五輪は必ず来年開催される」 [ばーど★]
【IOC】コーツ委員長「コロナがあろうがなかろうが、東京五輪は必ず来年開催される」 ★2 [ばーど★]
【速報】東京五輪、中止へ 来年に開催できぬ場合 森元JOC会長が宣言「再延期はない」★3 [スタス★]
【英医学誌ランセットが訴え】 「沈黙は責任逃れだ。 東京五輪開催のリスクについて、世界的な議論を行う必要がある」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】<IOC委員>開催可否は医療専門家が決めるべき [Egg★]
【東京五輪】丸川珠代五輪相「7月の状況を現時点で見通すことは困難」 開催可否への明言避ける [ボラえもん★]
【東京五輪】東京五輪開催に海外メディアは依然として懸念「五輪は中止にすべき」「疑念は消えることなく燻っている」 [砂漠のマスカレード★]
【米国】バイデン大統領、東京五輪「日本の首相が懸命に努力」…ただし開催は「科学に基づいて判断」 [孤高の旅人★]
【日本政府】<菅首相>東京五輪の開催について「感染防止措置に万全を尽くした上で、安全安心の大会にしていきたい」 [Egg★]
【国際】都議会やじ、海外も批判、東京五輪開催や日本の企業慣行と絡めた報道も…「日本における女性の低い地位を反映している」
東京五輪」は来年も開催できない!
まるで来年東京五輪が開催されるような雰囲気な件
【北海道】東京五輪「延期の判断も」マラソン、競歩の札幌開催はどうなる?
【どんと来い】菅首相、G7で東京五輪開催を表明。「強力な選手団を派遣してほしい」と各国に呼び掛け [記憶たどり。★]
【東京五輪】丸川五輪相「五輪開催には、人々の間に絆を取り戻す大きな意義がある。世界中の人々が新たな光を見出すきっかけになる」 [記憶たどり。★]
【元Jリーグチェアマン】<川淵三郎氏>東京五輪開催消極的な世論に疑問!「マスコミの誘導だよね」「これはダメだ、ばかりで..」 [Egg★]
【東京五輪】激震…スポンサー大手企業2,000社の内「65%」が開催不支持「逃げ出したい」「開催は無理だと思ってる」 [スタス★]
【東京五輪】ビートたけしが東京五輪の開催へ突き進む政府に苦言「まるで晩年の日本兵…まだ勝つって言っている」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
東京五輪開催なら「今すぐ首都圏の都市封鎖を」福井大学の感染症専門家 [蚤の市★]
【米紙】 「東京五輪は、開催されるべきではない。インドや欧州の一部、南米の多くの国では深刻な状況が続いている」 [影のたけし軍団★]
【菅首相】 東京五輪の開催に決意 ワクチンで「国民の雰囲気変わる」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】揺れる東京五輪開催に「99.99%中止ない。延期ありえないが、無観客なら中止」と元JOC参事
【東京五輪】JOC「アスリートが目標に向かって頑張る姿を見るだけで人々は感動する」 五輪の開催意義を強調 [ボラえもん★]
【悲報】政府、東京五輪開催直前で緊急事態宣言の再発令不可避の見方 [potato★]
【橋本聖子五輪相】東京五輪開催へ決意 「政府一丸となって思いは変わらず」 [ボラえもん★]
【朝日世論調査】東京五輪開催は「よかった」56% 「よくなかった」32% [北条怜★]
【世論調査】今夏の東京五輪開催 賛成14.1% 再延期44.8% 共同通信 [ボラえもん★]
【東京五輪】トヨタ、五輪関連のテレビCMを見送り。企業イメージの低下につながると判断か★3 [記憶たどり。★]
【孫正義会長】 「パンデミックのさなかの東京五輪開催、とても恐ろしい」 [影のたけし軍団★]
【朝日世論調査】東京五輪開催は「よかった」56% 「よくなかった」32%★2 [北条怜★]
【東京五輪】蓮舫氏、五輪開催中に緊急事態発令の可能性に「必要なのは五輪中止」 [砂漠のマスカレード★]
【北ミサイル】北朝鮮2020年実戦配備、東京五輪開催時には日本射程も 潜水艦ミサイルで米専門家
【1月24日の放送予定だった】NHKが東京五輪開催を討論する特番を急きょ中止 菅首相や森会長に忖度か? [孤高の旅人★]
【東京五輪】JOC理事「五輪開催はアメリカ次第」 バイデン大統領の肯定的メッセージが必要との見解 [ボラえもん★]
【東京五輪】五輪開催に相次ぐ不満の声「IOCと政治家を肥えさせるだけの無駄な税金投入としか思えない」 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】日本人の約半数が「今夏の五輪開催」を希望! 「再延期」も含めると7割が五輪開催に賛成、「中止」は少数派と判明! [ボラえもん★]
【東京五輪】<英BBC>開催中止にできない “闇” を指摘!「北京五輪が次に控えている」 [Egg★]
【欠席は校長の判断】小中学生ら81万人を「動員」、拒否で欠席扱いは本当?東京五輪の観戦計画、東京都教委に聞いた… [BFU★]
【米国「渡航中止・退避勧告」(レベル4)】7月開幕予定の東京五輪に米国選手団を派遣するかどうかの判断に影響 [孤高の旅人★]
【東京五輪】英紙が開催強行を批判「カネ主導の狂気の行為」「大衆の怒りを生み出している」 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】菅首相、看護師500人派遣について「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」★6 [記憶たどり。★]
【東京五輪】IOC・バッハ会長、東京オリンピックが成功したか否かは「今は判断したくない。未来の世代が判断することだ」 ★2 [ネトウヨ★]
【東京五輪】猪瀬直樹氏「中止したら世界から『なぜ開催しなかった』と言われてしまう。いざ始まれば国民も興奮して応援する」 [ボラえもん★]
【英紙ガーディアン】 東京五輪中止を 「日本のワクチン接種はほとんど軌道に乗っていない。開催を正当化できるか自問する必要がある」 [影のたけし軍団★]
【五輪】東京五輪開催に世論の7割が「無理」 ★2
【菅官房長官】東京五輪開催「予定通り」 パンデミック宣言で
【思考停止】森喜朗(82)、東京五輪開催に絶対の自信 「(延期などは)あり得ない。一切考える必要ない」 ★2
【思考停止】森喜朗(82)、東京五輪開催に絶対の自信 「(延期などは)あり得ない。一切考える必要ない」 ★4
【東京五輪開催最優先】「隠れコロナ患者」100万人!なぜか情報隠す安倍官邸・厚労省・・・実態バレると本当に東京オリンピック中止★6
【東京五輪】聖火リレー トーチ使わず巡回へ 延期めぐる判断出るまで
【IOC】「東京五輪、必ず開催される」と断言 ★3 [ばーど★]
【東京五輪】<政府高官>「再延期ない」予定通りの開催を目指す考え [Egg★]
【東京五輪】無観客回避、観客入れての開催論が優勢に 政府・組織委 ★2 [ボラえもん★]
【東京五輪】「今夏の開催は再考されるべき」世界的に権威のある英医学誌が論考掲載 [ボラえもん★]
【緊急事態宣言】首都圏「緊急事態宣言」再延長か…コロナ感染者減少ペース鈍化、東京五輪の開催を最優先 [砂漠のマスカレード★]

人気検索: アイドル 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい すじコラ jb リクルート
03:41:35 up 1 day, 16:53, 2 users, load average: 8.81, 8.21, 8.29

in 0.23499798774719 sec @0.23499798774719@0b7 on 040916