>>1
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ
#中国・・・・・・82,788人 死 4,632 (?)
*アメリカ・・・819,175人 死 45,343
*イタリア・・・183,957人 死 24,648
*スペイン・・・204,178人 死 21,282
*フランス・・・158,050人 死 20,796
*イギリス・・・129,044人 死 17,337
*ベルギー・・・・40,956人 死 5,998
*イラン・・・・・84,802人 死 5,297
*ドイツ・・・・148,453人 死 5,086
*オランダ・・・・34,134人 死 3,916
*ブラジル・・・・43,368人 死 2,761
*トルコ・・・・・95,591人 死 2,259
*カナダ・・・・・38,422人 死 1,834
*スウェーデン・・15,322人 死 1,765
#韓国・・・・・・ 10,694人 死 238
#日本・・・・・・ 11,554人 死 285
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 12
昨日
▼国内武漢コロナ【検査数116,725 退院1,356】
*東京都・・ 3,307人 死 81
*大阪府・・ 1,349人 死 15
*神奈川県・・・812人 死 20
*千葉県・・・・726人 死 13
*埼玉県・・・・686人 死 15
*兵庫県・・・・557人 死 22
*福岡県・・・・541人 死 12
*北海道・・・・470人 死 25
*愛知県・・・・426人 死 29
*京都府・・・・264人 死 6
*石川県・・・・193人 死 5
*茨城県・・・・146人 死 6
*岐阜県・・・・144人 死 5
いいのかこれ
今度こそ制限始まる前に駆け込みで食料品の買い占め始まるぞ
流石に自宅待機に飽きてきたのか今日は車の通りも人通りも増えてるぞ・・・
家族連れで来てる人間に法的な罰金を与えて欲しい
感染を拡大させてる犯人達に天罰を⚡
本当に思いつきでしか物事考えられないのかこいつ
それによって起こる事を想定してない証拠だな
えーーーーー 困るわー お惣菜コーナーで生きてる独身男としては
喪者の嫉妬だと発狂するレスをあちこちで見たが
あれは本気で言ってるのか?
無駄に民間をいじめるのはやめてください。
ペーパーがなくなった時も、小売りとメーカーが大々的な対策打って、何とか沈静化させたんです。
もう無理だろ
どんどん開いている場所に人が集まる状況作りだしてる
一人一人に時間割表与えてかつそれを守らせるとかしないと無理だし
そんな事やっぱり無理
>>11
それな
人の少ない深夜とかしか怖くて行けないからコンビニありがたい 都は感染者の詳細発表せんからな
夜の飲食店のように、スーパーのクラスターが確認されての発言なら、また流れが変わるだろうな
ただの思いつきのようにも見えるが
俺は別にあきちゃいないんだけど、同居人との仲が険悪になっているので、どっかで息抜きがしたくなっている。
近所のスーパーは1家族1名のみの入店制限かけてくれてるから安心してる。
「ずっと家にいる子供がかわいそう。
せめて土日くらいは外出を」
とインタビューに答えてたバカ親がいたが、
お前らのせいで他の住民が迷惑してるのがわからないのか
新型コロナ死亡者数
アメリカ45435
スペイン21282
イタリア24648
フランス20796
ドイツ5102
イギリス17337
中国4632
イラン5297
トルコ2259
ベルギー5998
オランダ3916
スイス1479
韓国238
日本283
すごいよな
みんな小池の言葉に右往左往w
豊洲騒動で何を見てたんだろうなw
家族連れ禁止、営業時間延長、これで密なんて簡単に防げる。
どうして都は逆のことしかできんのか?
朝イチの多少人が多めで新鮮商品
閉店間際の人が少ないが、商品にコロナ付の可能性
どっちが感染する可能性たかい?
こういう口先介入のようなことをやると、消費者は「じゃあ他県で買い物しよう」っていう動きをするから言うんじゃねえよ
って何回言やわかるんだ。
実現した時に一番ワリを食うのは独身の現役世代だなこれ
コロナ対応してる公務員や医療関係者とかで一番現場出される独身若手が、クタクタで帰って食材も満足に買いに行けんとか
24時間営業にすればいい
午後6時閉店なんかするからだ
買い物かごやカートにはウイルスが付着していますと
館内放送で連呼させればいい
店内BGMをT-SQUAREのトゥルースにすれば
安全なコーナリングでさっさと買い物終わらせるでしょ
ええかげんせえよ
もう自粛要請じゃダメだってわかっただろ
無駄に国の体力消耗させてどうすんのさ
解除しろよ
スーパーや公園に余計に集まる
ディズニーやデパート空けとけ
分散しろ
一家総出はどうやって止める?
大抵DQNだぞ、警備員や店員にこれ以上負担かけられない、何より密になるし大声で飛沫も飛ぶ
110しても警察は来ないぞ法的拘束力はないしまたマスコミがくるし
どうやって止める?
>入場制限はいいけど、入れない人はどこで待つんだよwwwww
>
>外で並んで待ってたら、同じやんか
外での行列は天然の換気がマックス
あとは距離空けて会話しなければゼロ密だよ
まあこれは急な方針転換でもなく、思い付きというわけでもなく
ロックダウンしてる海外では普通にされていることだからな
いつか来るとは思ってはいた
休みの日に遊びに出ただけで10万の資格剥奪にすれば大人しくなる
死ぬのは60歳以上が殆どだから
60歳以上は外出禁止、スーパーを初め入店禁止にすればいいんだよ
老害は餓死しな
別に外出自体は好きにすりゃあ良いと思うよ
ようは、人のいない所や時間帯を選びましょう、ってだけの話
なんで人のいるところに集まろうとするのか、理解ができませんわ
>>48
外国はロックダウン中って食事は配給かなんかしてるの? 店員の「いらっしゃいませ」はマジ要らん
不要な声を発するな特に大声
飛沫付いたマスク必ず触ってるし、その手で品出ししてるんだから
間違っても宇都宮に遊びに来るなよ。東口のキャバ嬢30歳コロナに感染したから
常連は電話すれば店入れるから規制してもむだです
制限しないで!神奈川に買い出しに来られる。
家族で行くのやめればいいだけ。片方子供連れて留守番できるだろう
何も買わないでウロウロしてる怪しいオッサンや、
棒の様に突っ立ってるオッサン。
あれらは何しに来てるの?
時短営業を誤解してる人がいるが
あれは従業員のリスクを下げるのが目的でもある
>>59
ウロウロは買うものを探してるだけ
突っ立ってるのは家族待ち 時間短縮のお店は閉店間際も混雑してるし24時間営業の店は夜に行くと食材売り切れてるし仕方なく混雑してるのわかってるけど昼に行く
以前は2時頃なんてほとんどお客いなくて快適だったのに
転売屋といい、コロナ時に一家総出でスーパーとかやりすぎるヤツらのせいで良識ある一般人が迷惑するだよなあ
>>48
つか、何かが正式に決められてからでないと、正しく論じることもできないしな >>21
うちの地域で困窮したビジネスホテルが、月曜から金曜 4泊5日朝食付き5000円プランっての出してるぞ。
ネットカフェより安いくらい。 1番の問題は会話だ
家族で来てもいいが会話は禁止にすれば良い
万が一、発声が認められればそれを発見した第三者に鈍器による体罰又は私人逮捕の権利を付与するよう法改正すべき
入店に課金すれば済むぞ?店は儲かるから喜んでやるだろう
一週間まとめ買いするなら
一家族一人なんて無理やねん
せいぜい2名にしろよ
>>56
そういう風に怒られたのか
ビクビクしながら小声でいらっしゃいませと言う店員さん増えた マスク着用の義務化が先だ。
マスクをつけてないDQNほど大声で喋ったり、口を覆わず咳き込んだりしている。こいつらを何とかしないと。
マスクなしでの外出禁止にしなければ、スーパーの入店制限なんて何の意味もない。
せっかく、街は人が減ってきたのに、買い物に行くと人混み。
無能小池バカ 都民税でわけのわからない奴らを使ってまた3密のCM作りやがった 都民税はおまえの金ではないCMにいくら出したのか記者会見しろ無能小池さんよ
娯楽をどんどん削って大丈夫なのか?
電車本数減らしたら満員がさらに満員になったばかりじゃないかw
全部解除しろ
病院と老人が集まる集会だけでよい
分散した方が良い
ファミリーはテーマパークで遊んでもらった方が良い
60歳以上は入園拒否
>>8
単独入店のみ可能にして欲しいよ
複数いるとぺちゃくちゃ喋るしマスク着けてないゴミも多いし 海外は家族のうち1人しか入店できない、それも店内が混まないように十分な間隔を置いてじゃないと入れない、
なんて規制やってるのにな
日本はユルユル
>>9
風が吹けば桶屋が儲かるっていうの少しでもわかればな 今日は朝7時台に行ってきた。空いてたけど品出しのカートだらけだったw
>>1
日本国民の生活をこれ以上破壊するなら覚悟しろ。
と思ったが若い頃が美人過ぎたので許す
しかし、早速スーパー協会から現場対応無理って言われてるな。
専門家会議とか、クビにしろ。 >>86
一人ならいいと思うよ
マスク無しで喋りながらだと駄目 ディズニーでも空けとけ
旦那と子供はそっちに行かせとけば良い
>>95
よしインフラのみんなも休めるな
よかったよかった ただのインフルエンザなのにふざけんな
馬鹿小池百合子
糞ばばあ
配送の兄ちゃんの食べる飯は入店制限で1時間待ちです
やっと入ったら店はスカスカです
地獄かな?
>>9
思いつきではなくてとっくにもう海外ではやられてる この時期、子連れで、来るのは、旦那さんと子育て協力できないDQN家庭でしょ
一人で買い物に来てる人を羨ましそうに、ジロジロ見てる
>>90
家族でスーパーに来る奴とか、お前ら不要不急だろってやつらが多すぎる
そういうのがちゃんと自粛しないから、上からこういうことを言いださなければならなくなる
自粛しない奴らがガン もう罰則付きでガンガン規制しまくっていいよ
今の日本人は権利意識ばかりで自粛要請じゃまったく効果ないのわかっただろ
この際だから、世帯主が東京在住20年未満(住民登録して20年未満)の家庭は
ニセ東京人のトンキンとしてPCR検査、およびコロナ対応を行わないようにして
生き残ったら東京に居る権利を得られるようにすればいい
守るべきは江戸っ子であり、金を稼ぎに来たくせに役に立たないトンキンを一掃しよう
店の外にテントでも張って小さな子供を預かるところを
作らないとだめだろ。家においてこれない人も多いだろう。
>>7
>>9
東京都の感染爆発は、小池が何の有効な手立てとその準備をしなかったから起こった。
メディアは小池の無策を報道しない。大阪と東京の死亡者割合を比べれ一目瞭然。
スーパーは生活の基盤。24時間営業、場内にいる時間の短縮化の運動、そのための
商品展示の場所を一定にする、一旦触れた商品は棚に戻さない、等色々工夫がある
だろう。小池は自分の無能とバカを隠すための意味の無いことを発言する。
メディアはそれを報道する。この国は、アホの寄り集まりか? >>109
自粛でこれだけいうこと聞いてる日本人が異常なだけだぞ 家にこもってるし外食しないし
スーパーで買うしかないやん
だからあ!
だったら営業時間を短縮させるなよ、馬鹿?
>>31
要請はできても禁止はできんだろ
従業員は今無理して働いてるから、これ以上負担をさせたら持たない
世の中を知らないからそういう事を言えるんだろうな >>112
そんな排他的な考え方は江戸っ子にはない
来るものは誰でも歓迎、江戸っ子の基本 アマゾンか楽天しか使ってないからスーパーそんな酷いことになってんのか
マジで一人のみ入店可にしてほしい
ただし障害者やけが人、重い荷物持てない妊婦や65歳以上の老人は介助者一人だけ追加
留守番できないと思われる子供(小学校4年生以下)は人数にカウントしないって条件付きで
>>115
アホの集まりだからこそ安倍政権が長期化してるんだよ。 でも意外にスーパー踏み留まってるなって印象、もっとクラスター発生するかと思ってた
きっと個々で頑張ってくれてるんだろうから客側ももっとお店を守る努力をしなきゃいけないよ
>>120
w
現実はこんな馬鹿に投票した大馬鹿有権者がいてなぁ w カゴも持たずにウロウロしてるのは普段ならパチンコ屋に収まってたような連中ばっかり
>>116
もう全く見なくなったね。ネットで買うしかないんじゃない?
あとは作るか。自作のをつけている人もよく見るようになってきた。 スーパーも配達しているよな
あれ簡単な詰め合わせセットABC3つくらいつくって
配達予約受けて集中して配ればいいのに
>>115
安倍に従ってたから初期は遅れたけどその後はリードしてるでしょ
協力金だって国より早かったしパチンコの休業なんて
安倍が反対しても要請した まあ東京は人多すぎ
今更言ってもどうしようもないけど
>>127
東京なんて感染経路不明の感染者ばかりで
一人一人の追跡調査なんてもう追い付かなくなってるから
スーパーや満員電車でクラスター発生しててももう分からんよ スーパーの店員にコロナ感染が増える
閉鎖するスーパーが増える
開いてる店に客殺到して追いコロナが出る
の悪循環モードが怖い
夏だとショッピングセンターは涼しいから家族大集合するもんね夏を見越してやってるのかな
それまでに緊張の糸が切れなければいいんだけど
栃木県宇都宮のインターパークの従業員がコロナに感染しても、数日で再開したから
東京も問題ないな ただしインターパークの客は激減してるけど、、、
電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車
>>56
マジ要らない
店員同士でべらべら喋って咳き込む奴もいた
そんな暇あるなら透明シート除菌してこいよ
客側に付着した飛沫のリスクどうなってんだよ いつも夜に行くから、そこまで混んでるという感じはしないけど…。
昼間はひどいのかな?
怖くて行けんw
最近は夜中に精神異常者みたいなの歩いてるから出歩かないほうがいい
>>33
閉店間際だろ
買ったものは消毒してから冷蔵庫入れてる いよいよ来週からGWが
始まるが、この入店規制の報を
聞いた家族が、総出で買い占めに
走るだろうなw
こういう時こそワイドショーばかりやっていないで民放3局くらいを人気アニメ(鬼滅、スラダン、ナルト)を延々と垂れ流すべき
>>131
スーパーも配達しているよな
嘘乙 w
新型コロナ騒動で配達やめてるスーパーも多い w
>>1 最初にTVで散々若者と子供は感染しても大したことないってやりまくったせいでみんなどこか危機感薄い
>>148
分散のために短縮してないのは西友ドンキトライアルくらいか >>149
普段も夜中に公園でサンチンやってるだけで通報されるけどな >>131
店舗のバックルームにそういう事をする置き場所なんてないと思うよ
配達も規模からして集中するのは搬入作業が麻痺するから無理がある >>33
13時~15時だろ
人は少ないし商品もある 土日の週末と夕方以降は危険と感じる
行くなら開店30分後くらいかな
地元の閑古鳥だった商店街に人が戻ってるのをみると少し複雑だ
>>132
換気の面でアウト。
車の来店禁止が一番簡単に買い占めと家族連れ対策になる。 >>39
ディープパープルのハイウェイスターじゃダメですか 入店人数制限とか店側に依頼したらクレーマーに店員がまた暴言吐かれるんだろうな
>>131
配送は特に人口の多い都市部ほど無理
バックヤードが狭すぎてね >>151
w
三密環境でなければ生きていけないのが
ウサギ以下の日本人だから w まあ警備員の増員が現実的だな
スーパーなんてむしろボーナスステージなんだから自治体の機嫌を損ねないように先手を打っておけよ
「スーパーも配達しているよな」って言うけど、配達員が少なくて、疲弊してる
とりあえずは「ネットスーパー休止」してるスーパーもあるほどだし。
>>115
オリンピック延期前の小池の無策は散々批判されてるぞ
東京都内ではな 糞男が!子どもを抱っこして!-----------商品の前で動かん!!
カゴをぶつけてやったら!睨みつけやがったのでーーー前の豚肉を買いたいんですと言ってやったは!!
入店制限はもちろんだが
生鮮食品以外の食料品は屋外の駐車場販売
15歳以下の子どもの店内入店禁止
店内一方通行、店内に15分以上いるの禁止
これも実施してほしい
小学校上がったのに買い物時間くらいも留守番出来ない子供いるの?
うちなんかすぐ母親が職場復帰して長時間鍵っ子1人だったけどなぁ…
>>157
近所のイオンもそのままだった。
地場の食品スーパーが時短やってる。 >>118
都内でも比較的平均所得が高いであろう住宅地に住んでるけど全然自粛できてないよ
連日不要な外出してるご家族連れだらけでスーパーも夫婦や子連れがウヨウヨ
日本人は勤勉で我慢強くてルールをよく守るなんて幻想はそろそろ捨てた方がいい こんな状況になっているのに少し前まではオリンピック開催しようとしていたんだからな
トンキン民の頭の中はどうなっているんだろ
病院で診てもらった方がいいレベル
今は田舎の三流スーパーでも客増えてるから東京とかきついだろうな
バカどものせいでどんどん規制が厳しくなる
近所のスーパーはついに出入り口に
代表者1人のみ入店してくださいの張り紙が出された
マルサン吉川店は値段は安いけど、なにも
対策してないから危険な状態にかなりの確率でなっている
>>155
10年くらい前は高齢者向けの配達が流行ってたけど、コロナ関係なく人材不足とコストの上昇に耐えられなくて廃止になった 選挙近いのに、こんな混乱させるようなことして大丈夫なんだろか?
>>174
カゴをぶつける前に「今夜は豚肉なんですよ」と笑顔で話しかけられないのか
赤の他人と口をきけないとは、江戸っ子ではないな? >>176
店側の負担がでかすぎるから無理かと。
車の来店禁止が近場で買うしかなくなるから一番楽だけど。
後は性別で入店分けるとかか。
今日は男性のみとか。
それで家族分断できる。 >>116
ないよね
マスク着用を義務化する人は、マスクがない人にマスクを恵んであげたらいいのにw
手元のマスクも残り少なくなって、そのうちマスクが無くなる人も出てくるよね
うちはまだあるけど、他人事とは思えない 今のスーパーもホームセンターも18時には閉めてるのに
在宅勤務にスーパーもコロナ関係以外の他の職場は時短勤務、飲食店は3密で自粛、給料が減ったり雇い止めで切り詰めないとやっていけないから割高なデリバリーは安易に頼めない。
スーパーが密集するのは仕方ない。
日々の食品が買えなくなったらコロナで死ぬか餓死かだな。
これで急にネットスーパーやコープの宅配に人が流れたらそちらも混乱しそうだ。
>>176
床を動く歩道というかベルトコンベアにして強引に進ませて
欲しい品物の前に来たらピックアップする方式とか良さそうだな
金かかるけど強制的に一方通行になるから滞在時間減らせるw カレーセットとか食材あらかじめ袋詰めして
500円とか1000円とかのキリのいい金額で売れよ
中身はあらかじめネットで公開すれば良い
郊外ならドライブスルーで
地元民は誰も行かない
出たがりぼったくりスーパーアキタイの
営業停止だけでいい。
>>172
パンがなければケーキを食えばいいじゃない、レベルの話ですなあw >>194
ババアだったらカートぶつけてくるぞ
籠なこと感謝するレベル >>136
客同士なんかじゃ分からないだろうけどもっと店員間で感染拡大みたいな事態が頻繁に起こるかと思ってたのよ >>174
そういうとき、ちょっとごめんなさいね~とか言ったら負けなの? 近所の倉庫型スーパーはカートでの買い物が必須なので
店舗に配備するカート数を制限することで入場制限してるわ
30台ぐらいしか用意されてないので、日曜日には100人ぐらい行列作ってた
行列は最低1メートル空けてということで、駐車場を半周するぐらいの列だった
スーパーはみんな自宅から直接行ってるわけじゃない。行く時間帯には
それぞれの都合がある場合も多いのに入店規制で待たされるとか
もはや生活インフラとして正常に機能してないのでは
>>1
小池にやってほしいこと2つ
1 西武とか東急、東武、京王、小田急のデパ地下を閉めさせること
2 砧公園とか駒沢公園ら光が丘公園とか都立公園を閉めさせること
神奈川県知事と森田健作にやってほしいこと
宮崎県はサーフィンやるなって呼び掛けたぞ
湘南台海岸と九十九里の海岸線に即、ロープを張れよ。公営駐車場の閉鎖だけなんて甘いぞ いまの時期に入口に手の消毒アルコール設置してないスーパーは、客の事をなにも思ってないんだなと思ってしまう
2月から激込みスーパーで長蛇のレジ列に並びまくってるが大丈夫
>>85
それな
夫婦や男女ペアで入店して来た奴らが最も性質が悪い
マスクを着けてないのも店内でずっと会話してるのも
夫婦や男女ペアで入店して来た連中だよ
子連れや家族連れは男女2人組に比べたら全然マシ 子連れは見るからに一人じゃ留守番させられないマスクも嫌がるような多動のガキ連れたのが殆どって感じだけど
夫婦で来てるのが多くて凄い邪魔なのな
手持ち無沙汰でうーろうろしてるおっさん爺さんが邪魔くさい
これで東京はスーパーにも行くにも行列で不自由するようになるな
大行列になって数時間かかるようになるかもな
信じられらないことに韓国では経済も回ってるんだよ
韓国人が羨ましい
>>176
手数があればいいんだけどね
スーパーなんて基本的に薄利だし一番かけたくないのが人件費だからなかなか難しいわ 収束したら、今まで通りにしてくださいとか言うのかな
>>214
それ男女ペアに見えて子供野放しで走らせて歌わせてる家族だぜ 都が業者を募集し販売カーを各地の
集合住宅付近に出向いて販売。
屋外なので大丈夫。買い物難民の解消にも
なる。
あとは主要物資の配給。マイナンバーが
必須となる。
これは要請確定だね
開店直後、相当朝から並ぶね
そして並び中に怒号の声の連鎖。。。
いよいよ始まる
19時半に行ったら普段より空いてた、日中の時間帯がヤバいんやね
長時間密集空間にいるとダメなので
入店制限、店内にいられる時間の制限、子ども入店禁止は実施しないとだめでしょ
セール自粛、店内一方通行、早朝(10時から11時)は高齢者タイムで高齢者のみ入店できるルールもあると更にいい
>>172
生協も欠品がかなり増えたしな、しかも欠品します通知が注文締切後 スーパーの入店規制するなら、電車バスも乗車数規制しなくちゃなwww
買い出しのために仕方なく
外の通りを歩いていても、若者たちが
飛沫を飛ばして大笑いしながら歩いたりしてるし、
ある程度の感染は織り込み済みで
行動しないとな…orz
トンキンはちょっと人減ったほうがいい
とうほぐの田舎者が集まり過ぎ
くさいからしんどけ
>>195
結局近場が死ぬほど混むだけ
戸越銀座商店街みたいになるだけじゃん >>179
札幌は多分時短してるスーパーはないな
ドラッグストアはしてるみたいだけど 小池うっせーよ
行くとこ潰してくからスーパーに集まるんだろ
もう自粛解除しろ
>>49
これだ。不要不急の外出しているのは10万円受け取れません。 そりゃ他を営業自粛させたからスーパーに集中する上に時短営業させてるのだから混むだろ
スーパー行くときはいつも朝一番に行ってる
品物もまだ触られてないし。
トンキンは自分さえ良ければいいという考えの奴だらけだからな
他者への思いやりの気持ちとか全く持ち合わせていない
>>224
返ってマイナスになるよなあ…
普段の買い出しもまともに出来なくなりそう… >>224
最悪だな
コロナに罹った方がましだっていう >>210
サーファー対策には海岸にサメを泳がせとけばいいんじゃね?
無理ならサメのしっぽもどきを作って走らせる このババアはいつもパニックを煽ってるよな
次の選挙の為のパフォーマンスばかり
コストコは2月ぐらいまでは、外人とか沢山いて危険な感じだったけど、いつの間にかアルコールとか距離感が徹底して安心な場所になっていた
>>219
まぁ、個人情報もクレカ利用歴もスマホ位置情報も全部国に渡して、それを公開されてもいいなら。 小池アホかよ
スーパーまでパニックにする気かよ!!!
老人しぬぞw
>>228
近所にくる生協のトラック増えたわ。
もう今から入っても間に合わないんだろうな。 近所の24時間スーパーは夜も品出しするようになった。夜はレジすら並ばないぐらい空いてる。
ブラックアウトの時そんなだったな
こっちはでやって欲しくないなぁ
マスクをつけてない大人がいるから
マスクをつけてない子供も多めにみてもらえてるだろうにw
これで大人全員がマスク着用し始めたら、マスクをつけてない子供を連れてる人は、
かなり白い目で見られることになるだろうなw
>>245
マジで同意
いつまでヒスってんだコイツは 【スリーパーセル】在日韓国・朝鮮人100万人が日本中でウイルスをバラまく
↓
韓国製の検査キットを販売
↓
治療は税金で日本政府に押し付け
けっきょくのところ在日チョン100万人を強制送還しないと日本での感染拡大は
止まらないってことだわな。国挙げて対日工作する敵性民族をどうにかしないと。
大阪はクラスター出してコロナ感染数は減ってないように見えるが
人通りも少なくて収束する方に向かっているように見える
吉村知事もみんな団結して頑張ってるってツイッターしている
あれは大阪は昔からの大阪人が多くて地元意識からいざという時にまとまりやすいからだと思う
東京で統一感がないのはニセ東京人が多くてみんな自分だけ自分はと好き勝手してるからだと思う
こういう時に意思統一の邪魔になる存在を排除していかないと足を引っ張られるぞ
スーパーの配達なんてとっくにやめてるところ多いだろ 少なくとも都区西部では
外に並ぶような仕組みにでもしたら結局買いだめになって悪化すると思う
家族で一人しか来るなはいいと思うけど、あと未就学児は連れてくるしかないけれども
>>1
小池は感染者数が上がる度に、戸越銀座とかにカッカきてるけど、明日からら各商店街や各公園の賑わいをを封じるために、23区の区長に次のことを要請しろ
朝から夕方まで、空襲警報なみのサイレンを、ずっと流しまくれ。イメージとして高校野球のウウーっていう大爆音のサイレン
それをやれば、公園のママさん達の反社会的な井戸端会議を封じられるだろ
あと、今度の土日には246、世田谷通り、甲州街道に自衛隊の戦車を配備。特に調子に乗ってる吉祥寺周辺に >>222
子供放牧も大概だが、子供を靴履かせたまま抱き上げて商品に子供の靴が当たってるのにそのままにしてる光景もよく目にする
結局子連れ家族も夫婦・カップルもどっちも終わってる >>253
白い目w
他人の行動監視が趣味の都民は少ないよ スーパーの時短は逆に集中させるから平常の営業時間に戻すように要請しろ。
客側もそれなりの努力をしろって事だろ
都民は正常性バイアス強すぎなんだよ
都市封鎖してる国だって多くあるのに何をやってるんだか
これも大事だけど
入管で中国人入れるの止めさせるの先にやれよ
異常な小池擁護がヤフーコメントに殺到する。
不思議な現象。
>>240
じゃあ地域外からの人にも寛容になってね地方民♡ 完全ネット予約制にしたらいい
店内に入れるのは30分あたり30人まで
開店時間短縮するからこうなる
寧ろ普段より開店時間長くして、駆け込みしなくても買えると分からせろ
更に入店制限・時間制限を設け、回転率上げて、中にいる客を長時間滞在させずさっさと帰せ
つか、触ったら必ず買えよ
馬鹿は、飛沫ばっかり恐れて間接接触は気にしないから厄介
>>20
隠蔽と思い付きが今のコロナ都政。メディアも小池都政の無策を報道しない。特に
大阪と対策の比較をしたら、小池の無策が歴然。都民は大騒ぎとなる。だから
比較をしないし、計画や、準備中の話ばかり。東京の対策計画が達成したことや
準備が完了したとの報道は一切ない。つまり、殆ど口から出まかせの世界。 おれ時短じゃなくて営業時間延長しろっていったらヤフコメでBAD100ついたよ
スウェーデンは集団免疫できて回復してきたいっているよ。イタリアやスペインみたいに
厳しくやっているとこは、結局耐え切れず解除を検討している
小池は五輪延期までは、まったく出てこないで隠れていたのに、延期した途端に大騒ぎ
武漢でたくさん死んだ理由は、都市封鎖して栄養状態とか悪化したからでしょ
5%の死ぬ連中以外は、普通に生活させた方が致死率が下がる病気なのだから、なるべく
普通に生活する環境を維持すべきだよ。飲み屋や遊びとか生活に不必要なものは控える
必要あるけどさ
他国の抗体検査でも、感染者は把握されている人の40倍とか言われているし、検査を大量
にやっている国で40倍なら、日本なんて推定の感染者なんて恐ろしく多いでしょ。それが
もう回復している可能性高いのだから、アホみたいに騒ぐ必要はないよな
近所の店いくつか混んでる時は入店制限実施してるけどパニックなんて起きてない、みんな黙々と並んでる
スーパーでそんなに客同士で密着するか?レジだって今距離を空けて並んで
いるしちょっと神経質すぎるよ。だいたい満員電車みたいな状態になったら
品物選べないじゃないか
>>263
コロナで前後ろ1時間時短にした店舗使ってるが夜は普段よりガラガラよ 24時間スーパーが夜も品出しするようになってから、いつでも買える意識になったのか昼間のスーパーも混雑減ってる。近所だけかもしれないけど。
よし!やってやるから入店制限のために全ての出入り口に立つ人員と
行列を整理する人員及び行列からのクレーム対応する人員を派遣してくれ!
こっちじゃ人員割けないし募集も出来ない、人件費も出せないからな!
混んでる時間を公表してくれたらいいのに。
アプリとかで。
>>270
品出ししてる人がねっとり触ってるのはいいんだ スーパーの前で行列を作れって事か?
もう小池の都民への嫌がらせには腹が立つ💢
近所のおばさん同士が通路でくっちゃべってて死ねと思った
>>246
会員に頻繁に支社長名でメール送ってる
入店規制もやってるから空いてるね 家族連れは入店禁止でいいよ
それだけでだいぶ緩和するわ
政府や各県の知事の発表に
国民全員が物凄い敏感になってるから
スーパーに要請
いつからやりますとか発表すると
大パニックになるのは確定です
密です
密です
密密密です密密密密密密密っです
みみみみみみみみmmmmmmmm
トンキンども今こそ最後の買い溜めチャンスだからな
くだらねえ正常性バイアスなんか働かせずに日持ちするものから確保だぞ
ずっと茶漬け生活が嫌ならな
店に入るまえに
強制的に手のアルコール消毒とマスクをさせるべきだな
てかジジババの存在こそ不要不急なんだから外出させんな
ついでに駆除しろ
>>288
それ首長の責任じゃなくて馬鹿な消費者側のせいだろ こいつ他の打撃受けてる業種見捨てて店舗だけに金配るんだろ?
>>262
東京に限らず、全国的に
馬鹿な家族ほど、自分達がどう見られてるのか気付いてないからw
だからあんなに堂々とゾロゾロ歩ける >>251
ウチのそばもそんな感じに成ってる
納品車両も夜中から明け方に結構見る
夜中2時くらいから朝6時くらいまではガラガラてほとんど客も居ない >>1
今頃かよwww
東京マラソン強行するし五輪延期決定までダンマリだし
パンツみたいなマスクしてるし
なんなんだこのオバンハンw >>263
従業員の負担を考えたら時短は仕方ないだろ
小売業はどこもブラックなんだぞ このオバハン、その内、電車やバスに乗るなと
言い出すかも。スーパーよりも
電車やバスが高濃度汚染地帯。
とにかくパーフォーマンスで売り出すことしか頭にない。
庶民の生活実態には無関心。
まあ、身近で死なないと危機感ないよな。
アホはそうなってから騒ぐんだな。
>>296
あとは、ここに入り浸るネット中毒素人童貞男共のクソみたいな書き込みとマスゴミの煽り報道 >>283
天候悪い日なんて、体調悪化する連中続出で武漢肺炎は更に蔓延だろうね
日本の特性として国土が狭いから、外に並ばせる場所さえない
海外のメガスーパーとかとは、環境が違うのに入店規制なんてすれば、寒い
外に大行列ができて、そこがクラスターになることが明白じゃないかwww 通勤電車を対策しないでスーパーか
意味がわからんよ
>>7
小さな子供がいる家庭にとって24時間営業の西友は神だわ
子供が寝た後で買い物行けるからね >>181
家族連れだけでなくバカップルも多いわな w
さかりのついた若いのや年寄りも w 室内で密になるよりは外で間隔あけて行列のほうがましだからだろ
>>278
夜はだろ?
土日の夕方とか混雑してる。
時間帯別の売上見たらなかなか見られない売上叩き出してる。 都会のスーパーだとこれ無理じゃないか?
田舎だと駐車場でかいから外まで列を作れるけど
飲食店を休ませたら食材をスーパーに買いに行くのは普通だけど。
自分勝手なババア💢
激混みのスーパー行くより、ガラガラの飲食店でメシ済ませた方が安全な気さえしてくる
>>1
人命より都知事選が大事な小池ババアは自分でスーパーで買い物なんかしない 満員電車が密
つーか、東京自体が密
確実に武漢を超える。
ほとんど密になる施設は休業になってるから
スーパーの混雑が目立ってくるのは仕方が無いわな
だいたいスーパーが原因になってるクラスタなんてないだろ
報道関係者のクラスタを徹底的に洗い出せよ
スーパー入る前から買う物決めておけば15分もあれば買い物終わるだろ
安売りセール自粛、店内一方通行、店内にいれる時間制限ルールを設ければ
みんなさっさと買い物済ませて回転率上がる
>>314
感染症対策じゃないからね
社会変革のためにウイルス騒動を利用している
そのために撒かれた生物兵器と言ってもいいくらい そもそもスーパーが混んだのは
家にいろって騒いだからだろ
密を避けて夜来る半額ゲッターが最近増えた 良い半額弁当競争率高杉
まず、入ったときにちゃんと手指消毒してほしい。
マスクしないでうろうろするのはやめてほしい。アベノマスクさっさと配れ。
あと、ほんとに家族連れで来る人がいる。なんで?。
レジはちゃんと間隔開けて並んでくれ。下に表示されてるじゃん。詰めてこないで。
自分的にはこんな感じ。
だから店の自粛解除しろよ
スーパーやコンビニに集中するからだろ
病院と老人のたまり場だけ規制すればよい
込んでしまう理由多少理解してんだろうね
外出や事業を自粛させといてさ
分かってなさそうにサラっと言うからな
なるたけ家にいろってそれだけ必要って事だぜ
セルフレジで山盛り2かごを精算しようといてるバカ女が多い
東京人みんな抗体サンプル検査したら
おそらく半数は抗体持ってるんじゃね?
2月3月のうちに満員電車乗ってたやつは確実に罹患してるだろうし
コロナ自粛要請によるスーパーマーケットのレジャー施設化
この小池さんの発言があった今日の午後のスーパーの激コミは
恐ろしい程だった。買わずに即帰った。
2020/4/22
乳幼児8人がコロナ感染、東京 済生会の乳児院
東京都済生会中央病院(東京都港区)は22日、付属乳児院に入所する乳幼児8人が新型コロナウイルスに感染したと発表。
16日に職員1人の感染が判明し、乳幼児らのPCR検査を実施していた。8人には発熱などの目立った症状はない。
中央病院によると、職員の感染判明後、入所している乳幼児29人全員に検査を実施。感染した職員は発熱が続き、自宅待機している。
順次、他の職員の検査も行う方針。
乳児院は別棟のため、中央病院の入院や外来は継続中。
我らの内閣総理大臣安倍晋三がやっている事。
①4/7の突然の7都府県のみの緊急事態宣言、4/16の突然の47都道府県への緊急事態宣言
2020/4/16
5月6日まで全都道府県に拡大と西村担当相
※今更、手遅れの緊急事態宣言を何故か、7都府県対象とした4/7の10日後に全国展開した模様。
下名の予測では、総事業費108兆円の緊急事態宣言経済対策に肖ろうとする自治体からの要請で決定したと断言する。
当初、総事業費108兆円の優遇措置を享受できる緊急事態宣言指定地域に選ばれた都市と選定理由
①東京都 首都圏 1都3県(※1東京都に隣接しない群馬県、栃木県、茨城県は含まれない)の自治体 安倍晋三の出身地、小池百合子の選挙区
②神奈川県 首都圏 1都3県(※1)の自治体 菅義偉の選挙区
③埼玉県 首都圏 1都3県(※1)の自治体 新藤義孝の選挙区
④千葉県 首都圏 1都3県(※1)の自治体 衆院選の千葉4区以外自民党が議席を確保
⑤大阪府 安倍晋三に媚を売る日本維新の会が国政選挙、地方議会選挙でトップ当選をする自治体
⑥兵庫県 西村康稔の選挙区
⑦福岡県 麻生太郎の選挙区
②新型コロナウィルス感染症の感染者拡大に伴う収入減少世帯のみへの30万円支給宣言から、4/16の突然の全世帯対象の10万円支給の決定
2020/4/21
10万円給付「受け取らず」 山口公明代表
公明党の山口那津男代表 新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策に盛り込まれた10万円の一律給付について、
「私自身は受け取らないつもりだ」、 党所属国会議員の対応に関しては「それぞれの議員が判断するべきことだ」との事。
※下名の衆院選の選挙区は神奈川18区だが、代議士は山際大志郎(神奈川18区、自由民主党衆院議員)になる。
彼のポスターの彼の額には「10万円」「コロナ」と書かれている。これが昨今の自由民主党の議員に対する民意の現れである。
山際大志郎のプロフィール:
現住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁目。
学歴:神奈川県立湘南高等学校、山口大学農学部獣医学科卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程、1999年に獣医学の博士号を取得
職歴:国会議員のみ
2002年 神奈川8区補欠選挙に自由民主党公認で出馬、無所属の元職江田憲司に敗れた。
2003年 第43回衆議院議員総選挙 神奈川18区 選挙区では民主党の樋高剛に敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活
2005年 第44回衆議院議員総選挙 神奈川18区 民主党の樋高に比例復活を許さず、再選。
2009年 第45回衆議院議員総選挙 神奈川18区 樋高に敗れ、比例復活もならず落選。
2012年 第46回衆議院議員総選挙 神奈川18区 日本未来の党から出馬した樋高や、鹿児島5区から国替えしてきた民主党の網屋信介を破り、
国政に復帰。
2014年 第47回衆議院議員総選挙で4選。
>>1へスーパーだけやwないでw都知事さんはやる事いっぱーあるけーのー(^^♪ 店の時間短縮するなら時間ずらして分散できるようにしたら良いと思うんだけど
>>323
それはあるかもね、窓を開けて営業しているところもあるし。
スーパーは窓がないからなあ。 小学生くらいまでなら健康維持に一人で散歩も危ないし、それくらいの子を散歩代わりに昼間連れて行くのは仕方ないと思う。
コロナの前からずっとだけど中学生以上の子と両親総出や必ず夫婦でというのがいて今でも変わらずで理解できない。
日々の食品はどうしても必要なものだし、スーパーの時短を元に戻すか、パートの手が足りなくなければ平時より延長した方が良いんじゃないか。
スーパーが時短になった時に、これじゃ短い時間に混みあうなと思ったら案の定だ。
>>343
小池百合子の正体
※小池百合子は元々は以下に示す反自民の政党から立候補しながらなぜか自民党に入党し、都知事選は無所属で立候補し、一度も選挙で落選した
経験が無く、都民ファーストの会を設立し都議会自民の議席を奪い、希望の党も設立し第48回衆議院議員総選挙では都民ファ圧勝の再現を試み
つつも、反対意見を徹底的に糾弾する戦前の大政翼賛会を思わせる自民党ネットサポーターズクラブの相談役を務める悪魔染みた人物である。
第16回参議院議員通常選挙・日本新党/第40回衆議院議員総選挙・日本新党/第41回衆議院議員総選挙・新進党
第42回衆議院議員総選挙・保守新党
第43回衆議院議員総選挙・自由民主党/第44回衆議院議員総選挙・自由民主党/第45回衆議院議員総選挙・自由民主党
第46回衆議院議員総選挙・自由民主党 第47回衆議院議員総選挙・自由民主党/東京都知事選挙・無所属
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
小池百合子発の大参事
2019/10/31
首里城で火災「正殿」などが全焼<-小池都知事「怒りの言葉もある」10分超の大演説(東京五輪のマラソン開催地が札幌に決定した事について)
※IOCとしては、選手の生命を第一に考えに考え抜いた末に札幌のマラソン開催を決定した筈でる。
今回の首里城火災はその事を理解しない安倍晋三並びに森喜朗大会組織委員長、小池百合子東京都知事に対する当てつけ的な意味合いが強い放火と
考えるのが妥当と判断する。IOCはこれ以上日本国の上記3名を長とするオリンピック3者協議なる利権誘導団体がIOCで盾突く要らぬ事を述べた場合に、
先例に習い東京五輪・パラリンピックが中止を宣言されると断言する。
首里城は太平洋戦争中の沖縄戦において日本軍が首里城の下に地下壕を掘り陸軍第32軍総司令部を置いたこともあり、1945年5月25日から3日間に
渡りアメリカ軍艦ミシシッピなどから砲撃を受け、27日に焼失したとされた経緯があり、今回の火災は戦前回帰を目論む国粋主義者が支持母体の
安倍政権への戦勝国サイドからの警告と断言する。首里城は2020東京オリンピックの聖火リレーの沖縄県の出発点であり、このタイミングでの首
里城火災は小池都知事が余計な事を仰り、IOC委員会を激怒させた事に間違いないと思われる。第26回主要国首脳会議が2000年に沖縄県で開催され
たが、この時の内閣総理大臣が森喜朗大会組織委員長である事も特筆する事実である。
戦勝5か国(米・英・仏・中・ロ)の何れかのが国家が遂に日本国侵略に向けた行動を開始した模様。 >>319
皆が行きやすい時間は混むのは分かるよ、だからこそ密集避ける為に時短されてても普段行ってる時間を不便を承知でズラせばいいだけ、少しは利便性犠牲にして暮らせよ >>344
ずらされたとこに集中するだけだから意味ないで >>334
今マスクつけてない奴はアベノマスク配ってもどうせつけねーよ
いくらだって代替品があるのにマスク売ってないからつけてないんでーすなんて言い訳に過ぎん >>328
俺はどこに何があるから把握してる店しか行かないから
入店してレジに並ぶまでは三分以内 そして限界まで息を止めているw >>348
②新型コロナウィルス感染症の感染者拡大に伴う収入減少世帯のみへの30万円支給宣言から、4/16の突然の全世帯対象の10万円支給の決定
2020/4/21
10万円給付「受け取らず」 山口公明代表
公明党の山口那津男代表 新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策に盛り込まれた10万円の一律給付について、
「私自身は受け取らないつもりだ」、 党所属国会議員の対応に関しては「それぞれの議員が判断するべきことだ」との事。
※下名の衆院選の選挙区は神奈川18区だが、代議士は山際大志郎(神奈川18区、自由民主党衆院議員)になる。
彼のポスターの彼の額には「10万円」「コロナ」と書かれている。これが昨今の自由民主党の議員に対する民意の現れである。
山際大志郎のプロフィール:
現住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁目。
学歴:神奈川県立湘南高等学校、山口大学農学部獣医学科卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程、1999年に獣医学の博士号を取得
職歴:国会議員のみ
2002年 神奈川8区補欠選挙に自由民主党公認で出馬、無所属の元職江田憲司に敗れた。
2003年 第43回衆議院議員総選挙 神奈川18区 選挙区では民主党の樋高剛に敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活
2005年 第44回衆議院議員総選挙 神奈川18区 民主党の樋高に比例復活を許さず、再選。
2009年 第45回衆議院議員総選挙 神奈川18区 樋高に敗れ、比例復活もならず落選。
2012年 第46回衆議院議員総選挙 神奈川18区 日本未来の党から出馬した樋高や、鹿児島5区から国替えしてきた民主党の網屋信介を破り、
国政に復帰。
2014年 第47回衆議院議員総選挙で4選。
新型コロナウィルス感染症対策の根幹の対策の給付金30万円から10万円への方針転換の経緯:
10万円は要望する人に給付と麻生氏
麻生財務相は全国民に向けた一律10万円の給付について、一方的に支給するのではなく「要望される方、手を挙げる方に配る」と述べた。
※早くも財務省的には、財源に全く余裕が無い為、安倍晋三と山口那津男とで突然、方針展開した給付金の対応について異論が噴出した模様。 ジジババ2人で来て婆さんの後ろに立ってるだけの
爺さんはどうにかならんのか?
暇だから買いもしないパックを掴んで眺めたり
咳払いしたり嫌になるんだが、スーパー仕入れ担当
>>342
しばらくは行かないのが正解
もうみんな結構買いだめしてあるだろ >>354
安倍首相が麻生氏、二階氏らと会談へ 「一律10万円」自公紛糾
新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策として与党内で急浮上した、国民への一律1人10万円の現金給付をめぐり、
自民党(小選挙区制の為、公明党と連立を組まないと誰一人当選できない政党※桜を見る会にこだわる理由?)と公明党(宗教法人:創価学会の支援
なしで誰一人当選できない政党※政教分離違反政党)の協議が紛糾しているとの事。
公明党幹部
「ハードルは高いが一歩も引けない」、「山口代表は不退転の決意だ」
公明党・山口代表
「今月内に政治の意思決定をスピーディーにやれば、成立させることは不可能ではないと認識している。だからこそ、一刻も早く政治決断が必要だ」
16日朝も安倍晋三に電話
安倍晋三「検討する」
15日夜の協議で両党は、一律給付の方向性は共有したものの、公明党が、収入が減少した世帯への30万円の給付を撤回したうえで、一律10万円給付
を早期に実現するよう求めたのに対し、自民党は二次補正で検討すべきだとして応じなかったとの事。
両党は16日も協議を続ける見通しだが、政府関係者は、所得制限なしの給付に否定的な考えを提示。
閣僚「いまさら言う話ではない」公明党へ不快感
安倍晋三は、麻生財務相と会談後、自民党の二階幹事長、岸田政調会長らと相次いで会談し、10万円一律給付の在り方について最終の意見調整をする
との事。
「桜を見る会」とは、国会議員たる安倍晋三が自らの選挙区の有権者を公的資金で招待を行い、自らへの投票行為を促す利益誘導を目的とした贈賄を
行っている事にあり、利益誘導を目的とした贈賄を禁止する公職選挙法違反が適用される為、安倍晋三は「桜を見る会」に関する地元有権者を接待
した証拠の隠滅を平然と行っている。
証拠隠滅の手法:東京高検の黒川弘務検事長(62)の定年を、8月まで延長する人事が閣議決定
※日本の裁判は検察官の求刑がほぼ100%認められる為、小渕優子衆院議員の政治資金問題、甘利明衆院議員の口利き問題を不問にした同氏を検事
総長に据える事により、安倍晋三の公職選挙法違反が該当する「桜を見る会」問題を不問にしようと画策している模様。
桜を見る会の発案者:吉田茂 1952年(昭和27年)に総理大臣主催の会として始めている。
関係する安倍内閣の閣僚:
麻生太郎(吉田茂の孫)副総理、財務大臣など
桜を見る会の前身:
「観桜会」
1881年(明治14年)に吹上御所で「観桜御宴」が行われたのを前史とし、1883年(明治16年)から1916年(大正5年)までは浜離宮、1917年
(大正6年)から1938年(昭和13年)までは新宿御苑に会場を移し、いずれも国際親善を目的として皇室主催で行われていたとの事。
※安倍晋三の祖父の岸信介の大失態により第二次世界大戦を敗戦の後、天皇が権限を持たぬ象徴天皇に落ちぶれた事に対して最高権力者が内閣
総理大臣である事を示す為に「観桜会」を模倣した物と推察する。吉田茂自信は太平洋戦争(大東亜戦争)開戦前には、ジョセフ・グルー米大
使や東郷茂徳外相らと頻繁に面会し開戦阻止を目指すも実現に至らず、敗戦に至り軍民合わせて300万人の日本人が死に絶えている。
安倍晋三の祖父、岸信介の正体:
戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦
を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理
な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。
岸信介の孫、安倍晋三の正体:
A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏
を自らの手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事
に気付かない愚か者である事は疑いない事実である。 >>333
俺の行くところは最近は下げなくなったぞ 店でワイワイやってる家族連れの背中に
「バカ」のレッテルを貼ってやれ
nhkで予防の話はしてるけど会話するなとか言わんよな
>>356
そういうのは老々介護の域に入って来るから別の問題
一人で留守番させられない的なやつ >>358
吉田茂の孫、麻生太郎の正体:
2020年時点のローマ教皇と同じ『フランシスコ』の洗礼名のクリスチャンとの事
2009年に自由民主党を下野させた張本人だが、いつまで副総理兼財務大臣として起用するのか理解不能である。
また日本国の最大の資源は水資源になるが、娘婿が経営する水道関連の企業に水資源を売り渡そうとしている。
2020/4/18
岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策
30万円給付をめぐり、岸田氏は政府・与党内調整の最終局面で首相と直談判。
政府が検討していた20万円から、10万円の上乗せを勝ち取るなど、存在感を発揮、支給の手続きが複雑で条件も厳しかったため、
与野党から批判が集中。最後は首相からはしごを外される形で、方針転換を余儀なくされた。
政策責任者として指導力不足を露呈した格好の岸田氏に対し、党内の風当たりは厳しい。
閣僚経験者は「党は政府の下請けではない」と酷評。党中堅は「岸田氏も終わりだ」と述べ、将来の首相候補としての力量を疑問視した。
「公明党が言えばひっくり返すというのはどういうことか」
2020/4/6
現金給付、所得減世帯に30万円 自己申告制、非課税で支給 新型コロナで経済対策
安倍晋三首相は3日、首相官邸で自民党の岸田文雄政調会長と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の柱となる現金給付について、
所得が減少した世帯に対し、30万円を支給する方針で一致した。
【悲報】安倍ちゃんマスク2枚、ロイターで世界に配信される、みつを ★2020/04/03(金) 04:11:09.23ID:SU9/uIvj9
※新型コロナウィルス感染症に全く効果のない布製マスクを全世帯に2枚のみ配布する事しかできない政府に、自民党の岸田政調会長と合意した
現金30万円の給付など不可能と断言する。
下名の予測通り、安倍政権お得意のスローガンのみで実効性の乏しい対策と断言する。
証拠:
2020/4/12/16:46頃都外某所、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【朗報】アメリカさん、やっと気付く「PCR検査でコロナ症状が出ても陰性になるケースが驚くほど多い。これが問題になってる」
おでん ★2020/04/12(日) 16:46:44.82ID:3/hGPPt09<->>1の役立たずの同僚w
2020/4/11/16:22頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->x138159.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【緊急事態宣言】初の週末 大阪中心部は「ゴーストタウン」…男性「朝ご飯をどこで食べたらいいのか...」
ばーど ★2020/04/11(土) 14:55:38.12ID:c7Za0Kr19<-役立たずの>>1ご本人w
2020/4/8/23:30頃都外某所、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【我が国】日本企業のテレワーク実施率5.6% 政府に強い衝撃
ガーディス ★2020/04/08(水) 23:13:35.41ID:Tu9K+ifJ9<->>1の役立たずの同僚w >>344
子供連れだけの時間帯を作ればいいのに
絶対、子供連れ同士で、マウンティングしたり揉めそうだけどw
似たもの同士で勝手にやってろってかんじ >>342
ロックダウンもとか騒いで、トイレットペーパー売り切れにさせた
ことから何も学んでいない
岡田とか大騒ぎしているおばさんと政治家が同じじゃな。五輪延期
まであれだけ静かだったのにさ。他の知事は五輪前から
毎日情報出してしっかりやっていたのにさ
小池は目立ちたいから過激な発言をしてばかり。何の貢献もしてい
ないよ。そんな発言するなら、検査や隔離をしっかりやった方が
マシなのに、それは相談に対する検査は東京の割合は少ないから
地方に逃げて地方で発覚とか多いしな >>302
真面目に疫学的な話をすると、家族が家の外で群れて互いに飛沫を交換することに何ら問題はない。
同居家族内の感染は防げるものではなく、もともと一蓮托生だ。
また、家族内感染の増加は総感染者数の増加には反映するものの、共同体内の危険群(老人)の感染を増やすものではなく、
医療危機につながりにくい。
疫学の知識不足の人には、非常識な家族に見えるかもしれないが、
白い目で見る方が無理をさらすだけだ。群れる家族は、あなたの感染に何ら関係がない。 東京ビッグサイトとか使ってない施設を臨時でスーパーにしたらいいやん
少しは混雑緩和できるんじゃね
お願いする前に、大量の都の備蓄品マスクや防護服などを中国に支援したことを謝罪するべき。
2020/01/26 から 命を守ろう!武漢肺炎阻止の街宣活動開始 桜井誠 「● 武漢出身者の入国規制 せよ! 」
厚労省「新型コロナは風邪のような症状」 ・・・ 安倍総理と小池百合子は「 春節おもてなし」野党は「 さくら」!
桜井誠【日本第一党】は、自公推薦の小池都政に異を唱え、6月の★都知事選に★再出馬します。
※ 19時から生放送。 【日本第一党公式】 で、検索して視聴して下さい。 Japanfirstpartyすとろんぐジャパン
このババアのせいでスーパーにいけなくなるかもしれないじゃないか
ふざけるな!
>>307
手袋w
その手袋がどのように扱われてるんだろうね >>365
頭悪そう?
小池はキチガイで無いのけ?🤒 近所の安いスーパーは混んでてやべえわ
高めのスーパー行くと空いてる
>>356
その爺さんちゃんと足あった?背後霊かもよ >>307
w
箱だけでなく商品も床面に触れてないとでも?w
箱から品出しするとき床に直置きする店員なんてザラにいる w
一番床が汚れてるのに w >>346
散歩替わりとかふざけてるのか?
年齢関係なく今のスーパーはそういう感覚で子供連れて行く場所じゃないんだよ >>357
生鮮は毎日買いに行くのが普通
毎日冷食とカップ麺食うの? 電車病院スーパーはビッグデータで感染源と分かってるだろ
>>1
>>347
【若者へ】
君はもしかしたら今、無症状感染者かもしらない
君がもし、田舎に帰省する
帰省先で誰かに感染をさせる
老人の多い田舎は大変だぞ。老人クラスターを一気に発生させて、感染源の君は全国報道されて、指名手配者のように有名になってしまうぞ
帰省するってのは、そのくらい覚悟がいるんだよ 18歳未満は入店禁止、1家族1人のみの入店でやれよ
日本人の民度や知能なんて基地害児猿以下なのは既に判明してるだろ
都民って公約達成率0%の大嘘つき無能小池にまた投票するのかな?
桜井誠じゃなくまた小池なら東京のコロナ感染爆発もそういう民度がなせる結果なんだなって思えるけどな。
どこも時短営業の上に買い溜め禁止でレジだって30分待ちがあたりまえなのに
入店も制限ってさすがに頭おかしいわ
早朝から長蛇の列が出来るに決まってるだろうに
昼間ささーっと一人で買いに行ってるよ
夜は混んでるのかな
ERROR: We hate Continuous....「連投ですや」?「ERROR: We hate Continuous....(>>1が池沼エラーを)連投ですな」
問い合わせID:587d64c9ce41efb2
名前: 名無しさん@1周年
E-mail:
内容:
>>367
2020/4/16
自民・木原誠二氏(岸田派側近)秘書が新型コロナ感染
衆院事務局は16日、自民党の木原誠二政調副会長の50歳代の男性秘書が新型コロナウイルスに感染したと発表。
保健当局による陽性判定は15日で、同秘書は緊急事態宣言が発令された翌日の8日から自宅待機との事。
木原氏
「この秘書との接触は6日が最後で、双方マスクを着けて2分程度の立ち話だったとした上で、保健所から濃厚接触者には該当しないとの回答を
得ているが、当面登院を控える」
※自民党の政調とは政務調査会と言うが2019/5/28に政調会長の岸田氏に関係する人物の殺害事件が思い出される。
この当時から日本国はトランプ政権の制裁の標的になっている事を全国民は理解するべきである。
2019/5/28
川崎市多摩区19人殺傷 岩崎隆一容疑者自殺、
殺害対象:外務省職員小山智史※岸田政調会長(広島県選出)のお気に入り、栗林華子(キリスト教系小学校の小学生)
※トランプ大統領が国賓として来日し近隣の横須賀訪問時に発生し、直前に広島県知事がトランプ大統領に核実験実施を批判する抗議文を発表
している。
2019/5/28の事件はわずか20秒での犯行との事で、51歳の容疑者が成人男性1人、報道で示された写真から察するに大柄な小6女児を殺害しその
他17人に怪我を負わせ自らは自殺など到底行えるとは思えず、「米軍艦船廃水、不法投棄」の調査開始からトランプ大統領来日に至るまでの
安倍晋三の跳梁振りを調査し、ダメ押しで湯崎英彦広島県知事がトランプ大統領に核実験実施を批判する抗議文などを送り付けた結果、自ら
が横須賀市訪問時に日本国の警備体制のチェックも含めて、対象を殺害した後に死んでも構わない元軍人などをCIAやNSAなどが調達し犯人に
仕立て上げたものと断定する。
関連する報道:
米軍艦船廃水、不法投棄か 3県の港、日本の請負業者(2019/12/3に発覚)
2008年以降、不法に廃水を流し、事実を隠蔽した疑いが持たれており、海軍当局が18年3月に捜査を開始。その後、司法省と連邦捜査局(FBI)
が加わり発覚。
※2018年に米海軍が捜査を開始するまでは、日本国は米国の同盟国と思われていたらしいが、森友加計問題など民主主義の根幹を揺るがす違法
行為を繰り返す安倍晋三が2018年の自由民主党の総裁任期を「連続3期」に延長しようとする事をリークし、危機感を覚えた米国が捜査を開始
したとしか思えない。2019/11には「桜を見る会」問題が発覚し前代未聞の公職選挙法違反をもみ消そうとする行為が発覚し、怒りを覚えて
本件を白日の下に晒したものと考える。
2020/4/22
広島県職員から「10万円」供出、県の財源化検討…全員なら計算上25億円
広島県の湯崎英彦知事は21日、政府が緊急経済対策として全国民に一律給付する10万円について、県職員から供出してもらい、県の財源に充てる
考えを示した。県の休業要請に応じた中小企業などに支払われる10万~50万円の協力支援金の財源約100億円が必要。
県によると、県警や県教委の職員も含む約2万5000人が対象で、全員が受け取れば計算上、総額25億円に上る。
県の財政調整基金の残高は、2018年7月の西日本豪雨からの復旧などで取り崩しが続き、20年度末の残高は33億円の見込み。
湯崎知事「感染拡大防止のためにやらなければいけないことはたくさんあるが、圧倒的に財源が足りない」
男性職員「事前に説明があっても良かったのでは。強制でなくても、『右にならえ』で出さざるを得なくなると思う」
総務省特別定額給付金室「あくまで家計の支援を目的とした個人への給付で、公務員から寄付を募って事業の財源とすることは想定していない」
※下名の予測通り、湯崎英彦は職員らから徴収した給付金を広島県内の県庁ゆかりの建設業者、教育業者、医療機関などにばら撒くとの事。 >>383
冷食の野菜素材とか根菜類などの常備菜に切り替えろよ、今くらい これやったほうがいいよ
複数人で来てるし
並ぶとなるとババアも控えるだろう
若者向けのレジャー施設空けとけ
ほとんどの奴は感染しても死なないのだから
>>386
今時キッズコーナー開けてるスーパーの見識を疑うが
近所はどこも閉鎖してるよ 経済自殺。ヤケになった無敵の人の殺人増加の未来しかみえない
武漢肺炎のインタビューで、「危機管理とおもてなし」・「ミステリアス」などの軽率な発言を謝罪するべき。
2020/01/26 から 命を守ろう!武漢肺炎阻止の街宣活動開始 桜井誠 「● 武漢出身者の入国規制 せよ! 」
厚労省「新型コロナは風邪のような症状」 ・・・ 安倍総理と小池百合子は「 春節おもてなし」野党は「 さくら」!
桜井誠【日本第一党】は、自公推薦の小池都政に異を唱え、6月の★都知事選に★再出馬します。
※ 19時から生放送。 【日本第一党公式】 で、検索して視聴して下さい。 Japanfirstpartyすとろんぐジャパン
>>1
埼玉県の角上だと朝から車が列をなして並んでる
半数はマスクしてない
まぁもういいよ >>383
冷凍保存でもしとけよ
それくらい余裕でできるぞ ロックダウン中のニューヨークのスーパーでは
高齢者タイムがあってその時間は高齢者のみスーパー入れるとかやってたぞ
小池もさっさとルール設けてガンガン規制してくれ
あまりにもスーパー店員の感染が多くなった
欧米の地域では室内が危険だから駐車場に
テント張って市形式のとこもある
日本も導入すべきじゃないか
>>7
頭悪いよな。
時間制限掛けたせいで閉店間際が人でごった返してるよ。
時間制限掛けた所で来る人数減る訳じゃねえっつうの。 規制しても良いけど
飯と飲み物家まで持って来いよ
カップ麺とかデザート系もな
小池の周りってソウカのババアと公務員しかいないので、滅茶苦茶な事が普通だと思うんだろうね💢
1人で来いってことでしょ?
家族4、5人で来てる場合もあるからな
>>398
死なないけど一生酸素マスク必要な後遺症付き 東京の昭島駅前のパチンコ屋は3軒とも営業している
昭島市出身の都会議員は小池の仲間だがこういうときは何もしない
口先ばかりの選挙屋
体を張って閉店させるべき
スーパーよりパチンコ屋が問題
今日もドラッグストアにババアと母親が子供二人連れで買い物に来てたわ
いい加減にしろ馬鹿共、買い物は一人でって政府発表しろよ
本当に感染源になってるならネットスーパーによる宅配に切り替えちゃえよ。
つうか今求められてるのは安全に外出して気晴らしできる仕掛けだろ、対策は無いのか?
>>395
今だったら買い占められて欠品して
ストック出来てない家族連れが毎日のように店に来襲するぞ 今日スーパー行ったけど子供連れてきてる馬鹿は一組しかいなかったけどな
糞イオンや西友は、感染対策がOKストアなど他のスーパーの後追いばかりで、
感染対策をやってます感を出しているだけのようにしか見えない。
つい最近までノーマスクの店員が大声を出して呼び込みをやっていたし、
出入り口を解放するなどして換気をよくすることなどは未だにやっていない。
>>405
それ、さっさとやるといいな
高齢者タイムを各所に設定すれば、さまざまなことが解決する
公園、スーパー、病院
高齢者と一般を分けないから、一般が高齢者に配慮を強いられる アンタん家は火曜日買い出しOKねって感じで割り振ってもらえれば基本はそれに従うよ
行くとこないから家族連れでスーパーって
世の中どんだけバカだらけなんだよって話
だーかーらー三密より人もの人だって
手袋じゃなくていいからビニール袋つけて買い物させろ!
>>382
今は募集すれば応募凄いよ
前まで募集しても応募なしとかあったけど 医療崩壊→ その前に診療拒否で感染冗長
密を守れ→ 渋谷、新宿は店がやっていないから閑散
近所の公園大混雑、道端でジョギングする人多数
密になっているスーパー → ???
こんな状態で、現状の感染者数って手洗いうがいとマスクで大丈夫なんじゃね?
>>406
多くなったって、感染が発覚したら当然一時閉店消毒やってるだろうから何軒閉店したかソースだして。 >>420
金がないんでスーパーに対策を求めるのは無理 >>405
それは無理やろ
高齢者の小池がスーパーに行ける時間に制限が付いてまう🤒 東京都「スーパーは密やろ!危ないやろ!1メートル間隔とれや!」
東京都「満員電車は安全!3密じゃないし♪」
>>360
ああ
そいつらなら土足の子供をだっこして
総菜コーナーを物色しているぞ w
バタつく子供の足から新型コロナが総菜にふりかかる悪循環 w 目立ってたのは老夫婦が二人で買い物してる光景な
片方は車で待ってろよ
動ける方だけ入れ
1月28日から2月の下旬までに、二階幹事長と小池は貴重なマスク等を中国に 贈った
● 33万6千着(セット)の貴重な都民の防護服は、一着27000円と9700円の二種類
東京都 ● 中華人民共和国湖北省への防護服の提供について2020/01/28
新型コロナウイルスに関連した感染症にかかる支援のため、
中華人民共和国湖北省に対し、都が保有する防護服の提供を行いますので、お知らせします。
##ガウン、キャップ、ズボン、シューズカバー、手袋、マスク、ゴーグル
約2万着(武漢に派遣する帰国用チャーター機で輸送)
問い合わせ先
(防護服に関すること) 福祉保健局健康安全部感染症対策課 電話 03-5320-4347
(東京都の対応全般に関すること) 総務局総合防災部防災管理課 電話 03-5388-2453
小学生三人つれたバカ母には本当イラッとしたわ
置いて来いや
店員だけどムカつきすぎて睨んでるw
うちの近所のスーパーいつもガラガラ
今はさすがに混んでてお客が20人くらいいる
いつもは10人
ツブれないでくれ頼むっ!
小池凄いな
対応が早いし
的確
総理大臣になったらいいのに
>>445
信じられんアホだな
小学生ならお留守番できるだろうに >>435
都や府に出した交付金があるじゃんか。
宅配割引ポイントを配布すりゃ良い。 この状態で小池すごいとか言えるってすごいなある意味
既に新型コロナにかかっているのにも気が付かないあれな人なのかな?
やるなら
1人で買い物に来た人は入場制限なし
数人で来た人は入場制限
って形がいいんじゃないか?家族連れで来た人は、1人以外は車に帰ってもらい
代表者一人だけ入店する場合は入場制限なし
等の対応で行けるっしょ
>>420
小売店の店員が感染していた例があったけど客は誰一人感染してないぞ
病院とか介護施設とは違うんだよ。店内に感染者がいたとしても買い物と
いう常に移動しつづける行動形態上感染しずらいんだよ マスクして無い客は入店拒否にしてくれよ
あとママ友見つけると声かけて話し込むバカ女も
みんな朝一は空いてると思うんだろうな
みんながそう思ってるから客が集中してるよ
狙い目は平日だと13時~14時かな
年寄りは時間通りに食事したがるからね
>>131
それを店頭販売して店内入らせない方がましだな ディズニーランドやゲームセンター開けとけば良いんだよ
ファミリーと子供はそっちにいく
外国人観光客いないし
ある程度分散させた方が良い
てかスーパーに入る前に
必ず検査させれば隠れコロナ発見できるんじゃない?
検査は10分なんだし
検査後なら混雑でもおkだし
電車やバス・タクシーに乗る前には必ず
検査させれば済むことなんじゃない?
じゃないなら全部封鎖でストップさせろ
>>447
で? 入店制限した所で来る人数変わらんのだが。
それとも一日100名までしか入店させない抽選券でも配るの? >>1
東京って、勉強はできてもモラルや生活力は底辺ってイメージがあるけどその通りだな。 >>448
結構いるよ、小学生連れ
こういうのに限ってぺちゃくちゃ話しまくりだし
父親が休みの時に見させて母だけ買い物って脳が全くないみたい
本当腹立つ
淘汰されてほしい スーパーで感染したという事実を小池もマスコミもアホ家族達にきちんと伝える事
ただ行くな、と行ってもアホ家族達は余計に行きたくなるだけ
マスクなんか意味なくて感染した事実をアホ家族にもわかるように周知する事
マスクは咳やクシャミでの大量飛散を防止するだけ
感染者の側にいればマスクなんてしてても感染する
マスクで防止できるのは5ミクロン、ウイルスは0.2ミクロンで無いのも同じ
スーパーが危険なので営業を制限します
↓
地元商店街は今以上に爆混みします
こないだ激安スーパーで手袋代わりに魚とか肉パック入れる薄いポリ袋を手にかぶせながら必死に買い物してる間抜けな老夫婦みたわw
小池が総理大臣なら
こんなに感染者増加しなかったかも
経済的にも最小限な損失で抑えられてた気がする
営業時間短縮要請と矛盾してるんだよ
むしろ営業時間伸ばせよ
>>426
高齢者が高齢者タイム限定で動き回ってるならいいんだが結局一般の時間帯も出入りするだろうから、これを規制しないと根本的な問題は解決しない 小池のいつもの手口
どーせ変わらんものにわざわざ波風立てて、仮想敵を作る
豊洲市場で懲りなかったのか?バカ都民は
付添で病院行った時病院に入る人全員に検温させてたけどすごい面倒だったぞ?スーパーでそんな事したら大混乱にならないかね?
品物にウイルス付いてたらババアが言っていることは何の意味も無いよね
>>425
西友は店舗のマネジメントがほんと馬鹿だからな
コロナ以前から、行くたびにイライラするわ
端的にいって、マネジメントが考えるべき課題を店員に投げてる感じ
店員は客目線では決して考えないのにな いいこと考えたよーこれでもう安心ね😭
トンキンは他県出るときはフルフェイス被れ!おけ?
義務付けれ!
>>452
なら買い物に文句言うのが筋違いだな。
ジョギングや公園での運動だって同じだろう。
ただウイルスによる飛沫感染が花粉症みたいなものだとすると、街に感染者が増えれば歩いてても掛かるだろうが。 入店時のマスク義務化は盛り込んでくれ
ノーマスクジジイ対策として
>470
高齢者は高齢者タイムのみを徹底すればよい
行列つくるなよ
行列つくれる場所だけじゃないんだぞ
特に東京なんて商店街の中にあるんだ
余計なことをしないでよろしい
コロナが出ましたって消毒する振りして一日休ませればすくんだよ
>>471
実際買い物に言ってる人なら皆思ってること
スーパー混みすぎだよ 小池は67歳のババアだぞ!コイツの滲み出る色気は一体なんだろう…。時折、不気味で気持ち悪いんだが。
家族連れを禁止するだけでいい
時短や入店制限は逆効果だ
ゼロ距離で並ぶおばちゃん
会話しながら3人の若者
レジでふらついてるおじいちゃん
電話しながらのお姉ちゃん
糖質ノイローゼになりそう
1月15日。帰省していた30代の中国人が新型コロナ陽性。既に病院を退院していたwwww
天災安倍ちゃん。 春節祝辞 ● 小池都知事「危機管理と春節おもてなし・・・ミステリアス」
・・・・・
今春、桜の咲く頃に、習近平国家主席が国賓として訪日される予定です。
日本と中国は、アジアや世界の平和、安定、繁栄に共に大きな責任を有しています。
習主席の訪日を、日中両国がその責任を果たしていくとの意思を明確に示す機会にしたいと思います。
・・・・
春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、
● 更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。
その際、ぜひ● 東京以外の場所にも足を運び、
その土地ならではの日本らしさを感じて頂ければ幸いです。
同時に、● 更に多くの日本国民が中国を訪問し、中国への理解を深めて頂きたいと思います。
日中関係の発展のため、華僑・華人の皆様に、
日頃から両国の間の架け橋として貢献して頂いていることに感謝申し上げると共に、
・・・
専門家会議 さきほどスタート
今週土日から
全国のスーパーへのルール徹底要請
自粛に応じないパチンコ屋公表
海水浴場などへの外出のルール要請
規制するからスーパーや公園に集中するんだろ
とっと解除しろよ
ライフなんてレジ打ちが少ないらしくて昼時は大行列、挙げ句色々かごに入れたものをスマフォ見ながら置いていって最終的に帰るってやつまでいる
>>7
正確
近所のマルエツが9時~になって、空いていた7時代に買い物に行け無くなった🤒 外出控えろと言いながら、買い物はいい。
買占めもするなと言うから毎日買い物に行かなくちゃならない。
言ってることが矛盾している。
テレビは閑散としている街を流すんじゃなくて
混んでる場所や店を映してほしい
つかさ、パチンコ屋開けろよ
パチ屋閉めてるせいでスーパーやホムセンに流れてくる
ちなみに自分はパチ屋大嫌いだが、今回は馬鹿の隔離施設として有効と思う
>>464
商店街が売上向上目的でテロするな
まあ失敗して商店街が閉鎖になると思うが >>227
うちで行くところは元々決まった曜日や日にちのセールはまだやっているけど、会計後に紙が出てくるようなのやハガキが来るとか、高齢者もいるからまだ新聞を取ってるけどセールの折り込みは殆んどなくなってる。 >>471
マジでそれ
市中感染のラスボスが電車バスなのに
そいつの後ろにいるスーパーを指さして
「あいつだ!」って言ってる 今日の昼ごはんを買いに近所のスーパー行ったら長蛇の列でさ、全然進まないし、一度は並んだけど全部棚に戻して帰ったよ。
一度触ったものは買えって言われそうだけど、距離取ってたとしても換気もろくにされてない空間にずっと居られなかった。
>>7
同意
行政が出してくる策、逆効果ばっかだよな
電車の本数間引きも逆、マスクの価格統制も これでいい
65歳以上 10:00-13:00
35-64歳 13:10-16:00
18-34歳 16:10-19:00
昨日ヨーカドーいったら汚い男が野菜手に持って5秒くらい眺めてから何個も戻してたからなw 怖い怖い
てかどこの地域のスーパーが混んでるんだよ
最寄りのスーパーなんてどこも混んでないぞ
>>495
買い占めと1週間分くらいの買いだめは違う >>つかさ、パチンコ屋開けろよ
以下は真面目に公表した二店舗
延田グループパチンコ123和歌山有田店がコロナ感染により臨時休業 2月18日
大阪府堺市にあるパチンコホール「ザ・チャンス8 新金岡店」は、
新型コロナウイルス感染者が来店した事実を受け、3月7日(土)より臨時休業
>>277
ホームセンター等のレジで袋詰めしてくれるパターンでは密着しない
問題はスーパーでの食料品購入で、せっかくレジ前で距離開けて並んでも、
精算後に自身で袋詰めするときにぐちゃぐちゃに絡み合ってる >>38
> 買い物かごやカートにはウイルスが付着していますと
> 館内放送で連呼させればいい
いいね! ついでに
「マスクをしてないお客様、頻繁に席をなさってるお客様は、
ウィルスをばら撒いている恐れがあります」
も追加で >>478
現実には全員が写真付き身分証明書でも持たない限り徹底なんて無理
高齢者は運転免許でもない限りそんな身分証明書持ってる人は限られてるよ 当然規制すべき
ほんとに幼い乳幼児を連れるのは仕方ないが、家族で買い物にくる馬鹿どもには腹が立って仕方ない
>>509
混んでいないというのはどの地域のどのスーパー ?
小池は東京都知事だから、東京の話なんだけど >>506
よ汚児もよだれたらしながら床に手をついてたりする 外食とかしなくなって買う量が増えるのは判るが、なんで混むんだ??
もう東京の経路不明者は夜の街よりその他が
多いって東京都が言ってるじゃん
つまりスーパーとパチ屋と通勤職場で感染して
家族にうつしてるけどスーパーと通勤は閉められ
ないから小池が警告してるんだよ、都民は裏読んで
自分でまともな行動しろよ
レジ打ち店員が少ないんじゃない?コロナにうつりたくないとか、しらんけど
PCRセンター都内47か所設置予定
東京都医師会は、新型コロナウイルスに感染したかどうかを確認するPCR検査の体制を強化するため
検体を採取する「PCRセンター」を、都内47か所に設置する方向で検討していることがわかりました。
■東京都PCR検査センター最新情報■
【千代田区】PCR検査センター開設(場所:千代田区役所野外テント内/ウォークスルー方式)
【渋谷区】準備中
【新宿区】PCR検査センター開設(場所:国立国際医療研究センター内)
【中野区】準備中
【杉並区】PCR検査センター開設(場所:)
【世田谷区】PCR検査センター開設(場所:)
【目黒区】PCR検査センター開設予定(4月中開設)
【中央区】準備中
【港区】PCR検査センター開設(場所:みなと保健所衛生試験所)
【品川区】準備中
【大田区】準備中
【江東区】準備中
【豊島区】PCR検査センター開設(4月下旬開設予定)
【練馬区】準備中
【板橋区】PCR検査センター開設(4月下旬から5月上旬に開設)
【北区】準備中
【台東区】準備中
【文京区】準備中
【墨田区】PCR検査センター開設(野外テント内/ウォークスルー方式)
【荒川区】準備中
【足立区】準備中
【葛飾区】PCR検査センター開設(場所:野外テント内/ドライブスルー方式)
【江戸川区】PCR検査センター開設(ドライブスルー方式)
※詳しくは各区の公式ホームページで
>>39
レジ前に客が殺到して
距離を保てなくなる マイナンバーカード持ってる人優先管理とかにすりゃええ
ゾンビどもはもう射殺でいいでしょ
小池をかいかぶりすぎとしか思えないキチ○イさんが湧いてるな
>>520
見た目で店員が判断
おまいらだって、コンビニで物を買う時に店員がおまいらを見て 「60代」 って言うボタン押しているのを知らないだろw もし家族総出で来たら一人除いて店外で待っててもらえばいい
辛ラーメン試しに買ったら旨かったよ
ネトウヨは韓国だから何でも叩くのはやめるべき
入店は基本一人まで、最低限必要な会話以外は禁止
これでいい
>>510
大丈夫だろ
初期症状のアビガンで持ち直してる感じがする >>39
「おおーーーーっと
鮮魚コーナーでババアが止まったーーー!」
「電気系統のトラブルですかねー」 >>457
常磐線では2階建て列車が走ってるよ、たまにだけど。JRは増やす気ないみたいwww >>447
馬鹿親に媚びないで、きちんと正論を言えるのがすごい
自民党議員が馬鹿の一つ覚えのように
子育て支援繰り返して馬鹿親被害を拡大させてるのとは雲泥の差w 買い出しに行く回数減らすためには一回当たりの買い物量増やさなきゃならん
となると荷物持ち役が必要になるだろうから一家族二人までは仕方ないと思う
週末は混雑するするのはしょうがない。
平日のセールや特売で、客がわんさか来て密接状態。マスクしない人やセール品の場所に人が集まる。
せめて、特売セールは止めて分散して収束まで待てばいいのに。
入店制限なんかしたらみんなが大量に買うようになってレジが大混雑で1時間待ち余裕になりそうだ
速やかに必要な分だけ購入して速やかに外に出たいのにバカみたいだ
家族連れバカのせいで、また大変な事になるな
スーパーは遊び場所じゃない
あと毎日散歩代わりにやってくる老人もいい加減にしろ
店員のリスク考えてやれよ
今日都内のヨーカドーに行ったら、ガキが走り回っていて嫌になったよ。
親は見てるだけ。
二階幹事長は、和歌山県で感染者が相次いだ時に地元に行き、県にマスクや防護服などを支援
真面目に公表した↓二店舗
延田グループパチンコ123和歌山有田店がコロナ感染により臨時休業 2月18日
大阪府堺市にあるパチンコホール「ザ・チャンス8 新金岡店」は、
新型コロナウイルス感染者が来店した事実を受け、3月7日(土)より臨時休業
渋谷や新宿行ったけど、空いてていいよ。
店はみんな閉まってんけど。小田急百貨店、ビックカメラはやっていたが。
>>520
見た目でOK
見た目が高齢者ならそいつは重篤化危険群でだいたいあってる 糞高いテナント料を支払うのに
立地を活かした大勢の客を前提としてるんだから
武漢のように食糧配給でもしないと難しいよ
買占めへの対処もするならいいけど・・・そうでないなら朝から列なすだけだからバカかとおもう
>>525
今まで外食ばっかりだった人もスーパー来るかるじゃない? 24時間営業店だけど、先週10時半ごろ「午前中のピークです」って放送してたから今朝8時半ごろ行ってみたらさすがに空いてた。でも、補充前で棚も空いてた
>>8 ほんとうにその通り。
沢山の人を連れて行くことによって、スーパーの従業員の命も危険に晒している。
スーパーで感染者出たら店を閉めることにもなるのに。
こういう人達がイギリスとかで言われているCovidiot (Covid + Idiot コロナ馬鹿の意)なのよね。 >>565
それな。
まったく意味ねーって思ったよ。 需要やってる感9億CM
ハゲ 仄めかし テロリズム
自分の行く店に問い合わせフォームあるからメールや電話で意見いえばいい
>>527
お前みたいな孤独な爺さんは
1人分の買い量で良いかも知れないが
家族はその買い物量プラス人数分になるんだぞ
爺さん3人でも3人分だろ?
家族3人なら同じなのに
何故家族だけ制限なんだよ 入店制限したら店のそと何百メートルと行列ができるぞ
それをスーパー側に管理させるのは無理だろ
>>523
脳がおかしいから仕方ない
地震でも停電で機械の電源落ちても、突然の猛吹雪で車埋まっても、きゃつら帰らんから・・・ マスク着用も義務付けろ
なんのためにアベノマスクがあるんじゃ
店に入れる客を1日ごとに男女で分ければ半分にできる
やたら大声で迷惑なジジイババアとガキ連れを禁止するだけでだいぶ違うと思う
>>573
ひとりで買い物に来ればいいだろ。
何で両親+ガキで来るの? >>451
それいいかもね、小さい子がいてシングルや配偶者は在宅にならない仕事で一人では無理という人もいるだろうし。 >>531
PCR検査をむやみやたらと増やす必要はない
PCRを増やすのは院内感染を防ぐ為に医療従事者限定でいい
市中で増やすべきはPCRではなく15分で結果が出る抗体検査 こういうものまで 役人に決められるとか
どれだけアホなんだよトンキンは wwww
スーパーは危険、混んでたら入らず帰れ
ここまで言われてる場所で時給1000円で仕事してるとかほんとにかわいそう
だからさ、なんのためのマイナンバーなんだよ。末尾番号で外出&入店規制かけろよ
>>546
家族がいないから
そういう発想にならないんだよ
家族でも自分らと同じ買い物量だと
思ってる 葉物野菜(ほうれん草、小松菜等)は大量に茹でて冷凍したわ
そんでキャベツはザワークラウト作って保存済み
>>540
人それぞれ。
麺がおいしくないし普通か不味い部類に入る。
てか普段どんなインスタントラーメン食ってるんだよ。 >>565
これ台狭いうえに密集地帯になっていて意味ないわっておもった ライフラインだから混雑予想されても営業自粛を
要請しないのにセールしたりチラシ入れて3密を
わざわざ作るスーパーってバカじゃね
>>567
これなww
まあそれでもあるもの買って帰ってるけど
日中は家族連れがな… >>544
常磐線の2階建て車両は10年前に消えたよ やるなら早めに頼むは
近所の店員さんがビビりながら仕事してるんだは
子連れ入店禁止して
でも母子家庭とかは困るか・・・うーん
そういう人は生協の宅配サービスとか利用してもらうんじゃダメかな
スーパー時間短縮レジ削減してるけど、逆逆!24時間営業にしてレジ台数増やして回転率上げないとダメ
>>583
バカか
お前ら爺さんと買い物量が違うから
わからないかなぁ? もうこれは東京だけ 特例法でも何でも作ってロックダウンをするしかないな
>>573
いくら家族が多くても、一人で持てないような量を一度に買うって、それって買い占め・・・ >>596
チラシを自粛して店頭発表で安売りする店もあるしな 小池 バカ劇場開催中 CM9億円浪費
ステイホーム 海外のパクリ
オウチにいてね 都民は幼稚園児か??
全て 選挙対策に使われてる
>>565
晴れてたらそのまま外に出て車の前で袋詰してる 地方でも観光地よりもドラックストアやスーパーの方が人多いもんな
都会だと満員電車のぞいたらスーパー ドラッグストア 病院の3強だろ?
鎌倉の人が多いとかいってたけどスーパーに比べたらスカスカ
ネット注文の店頭受け取りでいいよ
カート押してキョロキョロしてる老害や主婦は正直邪魔
>>都議は寝てるのか
今は、小池の背後霊のように二階幹事長がくっついているから、誰も小池に意見を述べる状況ではない。
都議会は二階幹事長の傀儡都政。
>>540
日本向けだと唾が入ってそうwww 唾液から感染するぞ。 >>586
イタリアやスペインはすでにやってるんだけどね
スーパーの入店制限 都民は幼稚園児かもしれないな、言われたことはとりあえず従うしw
高齢者はなぜか子連れや家族集団を怖がり批判する
理由は不明なれど、理由の究明はどうでもいい、時間帯を分ければいいだろう
レジのおばちゃんがマスク・防護メガネ・手袋と重装備だった
大阪も家族連れ多いよ
あとカゴ持たずにうろうろしてる爺さんも多い
来ないで
>>603
頭腐ってるだろ、ID:ccGWSHlN0は 店なんてどこでも商品の棚付近で他人と接触するじゃん
>>605
在宅勤務って言っても毎日毎日買い物行けるかよw トンキンいい加減にしてくれ
お前らが大人しくしてて感染者数減らしてくれないと 地方の非常事態もなかなか解除しないんだよ
>>605
だから
孤独な爺さんと家族の買い物量が違うからなそれを同じ様に
1人で買い物しろって発想がおかしい 小池百合子は
オリンピック延期が決まるまで
姿すら見なかったのに
ここ最近、やたらと
存在感を出してるなw
選挙対策だと言う指摘もあるが
自民党は、都知事選では
対抗馬を出さない事を
既に発表しているから
そこまで選挙アピールを
する必要もない。
オリンピックは
安倍晋三が仕切らせから
小池百合子は口を挟むな、
そのかわり、都知事選で
自民党は小池百合子の応援に回る
という取引が成立したんだろうな。
一人でも感染を遅らすことが、COVID-19 抑え込みのアドバンテージです。
感染をゼロにするには全て閉鎖しかありません。しかし、人命と経済を守る
にはアイデアの積み重ねが重要です。具体的なアイデアですから、直接個々
の問題に役に立つかはわかりませんが、アイデア発想のお役に立てれば幸いです。
次項のアイデアが役に立つとお思いでしたら、こんなものがあると、ご紹介して
頂きたいと願います。何より今の危機を一つでも解消したいとの願いからです。
具体的なアイデア。現在の時差出勤は素晴らしい事です。更に、通勤時間帯前後に、
各鉄道会社が安全に運行できる最大数の電車を過密運行すれば、通勤乗客の密度が
減り、感染防止に役立ちます。運行コストが上がり、省エネに反しますが、
今は COVID-19 との戦時です。感染防止の最善策が優先されます。
具体的なアイデア。買い物が感染拡大の場になっています。24時間営業をすべきです。
同時に売り場の情報、混雑予想をネット配信します。駐車場の満車ランプのように、
入場者数を制限します。売り場の人口密度を減らしてこそ感染軽減の実際です。
営業時間短縮は理屈に合いません。何でも少なくは駄目です。
https://twitter.com/okbros1104papa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>110
> とりあえず一世帯一人だけ徹底しろよ
いいね! 大賛成
>>453
> マスクして無い客は入店拒否にしてくれよ
いいね! 大賛成。
>>116
> そもそもマスクどこで買ってるの?
今から買おうという姿勢が、まず間違いだよ。
2009年の鳥インフルの時に買ってない奴はバカ。
バカは死ね。 >>605
買い物回数減らすために四人家族一週間分買いたいだけ 感染者がレジ周辺で息吐いたら、そのあと五時間くらいはそこ通る人全員感染します
何でスーパーとか電車の中とかガキが走り回ってるのに親が注意しないの?
頭おかしいの?
病院と老人集会所以外は全部解除しろよ
パチンコ難民もスーパーに押し寄せてるからな
外出自粛じゃなくて外出禁止にして金配ればいいじゃん
>>610
今は病院ガラガラだよw
いつも予約あっても2時間待ち(10時に予約だが診察開始12時くらい)の大学病院が、
先週は行って2分で診察室から呼ばれたw 営業時間がマジで短すぎ
閉店前の混雑度合いがマジやべえ
しかも勤め人なら間に合わない可能性がかなりある時間に閉めるし
>>538
コンビニレジの年代ボタンはレジ側でこっそりやってるだけ
いま話してるのとは全然条件が違う
実年齢と外見の年代が乖離してる人は不利な扱い受けたら即クレーマー化するぞ >>632
へーすごいね
君の頭の中ではウイルスは空気中で増殖でもしてるのかな >>627
なら一人で大量の食材を持てない、赤ん坊とか園児は必要ないだろw
お前、自分の言っていることわからなくなっているアスペだろw
赤ん坊連れてこなければ、3キロ余計に食材を持てるぞw >>546
それ
一週間まとめ買いしたら一人で持って行けないしな
車使うななんて言ってるのいるけどね >>620
お前みたいな孤独な爺さん2人と
家族2人なら同じだろ?
お前ら爺さんも2人来店
家族も2人来店何が違うんだよ 生活圏内のスーパー
業務スーパー激混み
地場スーパー元から混んでるので行ってない
24時間スーパー普通、夜ガラガラ
イオン、小中高校生の溜まり場化
イトヨー激混み
近所の店はこんな感じ
商品単価は24時間スーパーが一番高い
スーパーもドラッグストアもホームセンターも制限して百合子さん
モラル無しの客層ばっかりでウンザリです
海外ならともかく都内の狭い土地で可能なんかこれ
店外が行列でクラスタ化しそうだが
都内郊外の大きめのスーパーに行ったけど、空いてるとされる13時14時台でも
全てのレジがそこそこ行列になってた。売り場も普通に人多くて3密。マスク無し
ノーガード民もチラホラ。ありゃダメだわw
混雑時は許可制にするのはいいと思うよ
特に土日祝は
前もってきちんと発表しておけば混乱は避けられる
人数を集めた東京のリスク
コロナ関係なく何かあった時に大人数のゾンビの様に他県に徘徊し食料を漁るこれが地方にとって一番の脅威
また狙い撃ちダブルスタンダード
電車なんかスーパーの比じゃないぞ
不要不急の外出禁止でみんな我慢してるから「買い物は必要な事だから」って話で
息抜きとしての外出が「スーパーに買い物」になっちゃってんだよな
中学生ぐらいの子ども連れて来てる母親とかほんと多い
いい加減限界が来てるんだから不要不急の外出禁止!ではなく
毎日人の少ないところを通って散歩しましょう、その代わりスーパー等密になる場所には行かないようにしましょう
って切り替えないとどうしようもないだろ
あるいはもう検査数しっかり増やしてこれだけ感染者がいますと恐怖心を煽る方向にするかだな
周りに感染者がいない、麻生はただの風邪と言い張る、でも外出するな!で話が通ってないんだわ
あとな、小売店のレジ袋配布禁止なんていますぐやめろ
米国じゃ布製マイバッグは危険という認識だぞ
レジ袋は使用済みマスク入れにも使えるし
レジ袋に入れて捨てれるし便利だし 衛生的
そのうち町中使用済みマスクをそのまま道路に捨てる奴が増えるぞ
袋詰め場にフェンス設けて家族連れ荷物運び担当は外で待機
今にも死にそうなジジババがマスクもせずにスーパーに居たりするのは覚悟があるのか他人事なのか分からんけ
>>590自民党区議は百合子への嫌がらせだけが仕事。 >>643
夫婦&小学生の子供2人の4人暮らしでも、
ひとりの人間が行けば済むだろ。
ID:ccGWSHlN0はキチガイ病院に行け。 こいつなんでも否定してないかw
たぶん風俗とライブハウスが一番ヤバイだろ
【速報】
今のところの大票田
千葉 1人
埼玉 1人
神奈川 10人
兵庫 14人
しょうがないけどマスク買うわけでもないのに
並んだりするの嫌だなあ
買い物は普通にできます、って小池言ってなかったっけ?
大家族で買い物量が多く一人で持てないなら、自分でカート用意するなり何度か家と往復するなりすればいいだけ
様々な側面で皆が不便を我慢してる中で、どうして自分の買い物だけは普段通り快適に行おうとするかな
>>624
近所のスーパーで、その子供がキャッキャッしながら走り回り、ゴボッ…ゴホホホボッと咳をしていた 暇な中学生3人がマスクしないでペチャクチャ話しながら入って来るしな
>>640
何で赤ん坊限定なんだよ
小さい赤ん坊家に置いて出れないだろ
どこまでも孤独な発想しか出来ない爺さんだな 子供連れでの入店お断りすれば良い
とにかく喋るし親は叱る
ジジババの立ち話も禁止ね
>>637
ウエルシアが閉店を2時間早めたら
夜は本当に混むようになったな どうやるんだろうね?
輪番制にでもするのか?何をもって証明するつもりだろうか。
入院患者の国籍公表
パチンコ自粛要請
これやらなきゃもう従わない
飲食店休業させるなよ
こうなることは分かってたろ
スーパーがダメなら次はコンビニになるだけだぞ
>>1
おまえはまず新しい事やる前に要請に従ってないパチンコ屋に周知徹底させるとこから始めろよ
前段階も満足に達成できてないくせに何やってんだ無能
話はそれからだ 対策のピントが合っていない!
スーパーのレジ係が感染しているのか?していないだろ!
学校休校してから何日?緊急事態宣言してから何日?もう結果が出ているはずだが出ていない!
合理的に考えれば、その対策が間違っているのか、的を射ていないと判断すべきだ!
新型コロナは人から人に感染するよりも、人から物に物から人に感染する割合が多いんじゃないのか!
>>605
白菜一個と大根とキャベツ買ってみ
物凄い重いから >>660
いや、スーパーもけっこうやばい
ノーマスクファミリーとかご近所主婦とか喋ってるの結構おる 1月28日から2月の下旬までに、二階幹事長と小池は、
都の備蓄品を中国に 贈った
● 33万6千着(セット)の貴重な都民の防護服は、一着27000円と9700円の二種類
ガウン、キャップ、ズボン、シューズカバー、手袋、マスク、ゴーグル
一回目は、 約2万着(武漢に派遣する帰国用チャーター機で輸送)
輸送経費など合わせて、いくらになりますか?
>>666
お前の夫は子供の面倒すら見ることのできない痴呆症なのか ?
夫が仕事の休みの時に、どちらかが子供を見て、どちらかが一人で買い物に行けばいいだろ >>659
夫婦がテレワークで子供二人も休校で家にいると
すごい食品減るから、買いだし一週間分まとめてだったら、大人二人いないと無理だし
一人で行くなら2,3日に一回は行くことになる。その辺難しい スーパーは儲かってんだから自発的にやるべきなんだよ
言われなきゃやれないとこは粛清でいい
>>659
だからあんたみたいな孤独な爺さんの
買い物量が違うから
わからんのかよ 欧米じゃ最初から実施してるってのに、なんで日本だけ後手・後手・後手・後手・後手・後手・後手なんだ?
>>649
子供にお菓子コーナーのお菓子類を遊びのように
あれこれ触らせてる親見ると注意したくなる
ガキが触ったの全て買えよ 【速報】
今のところの大票田
北海道 9人
千葉 1人
埼玉 1人
神奈川 10人
兵庫 14人
マイバッグでアメリカで集団感染したと聞いて、毎回毎回洗ってるよ
>>655
欧米と日本ではレジシステムや買った商品を袋に入れるタイミングややり方が全く違うから単純に比較はできない
おまえ海外行ったこと無いだろ スーパー言うなら
今でもアホみたいに通勤してる社畜に毎朝品川、渋谷、新宿、東京の各駅で選挙みたいに拡声器で通勤自粛お願いしますって演説しとけよ
マスク売ってないのにマスクしてないって叩かれるのもおかしな話だろ
なんでもかんでも休業にしてたら経済が崩壊しそうなんだが
ていうか営業時間短縮って店員が楽したいだけだろ
非常時なんだから24時間開けっぱでもいいぐらいなのに
まぁスーパー休業したら困るのは利用者なんだけど自覚がないならどうしようもない
>>546
そうそう
買い物人数制限したら、買い物回数増えて逆効果になる人も出てくるよね
ゴールデンウイークなんて地獄絵図だろうし
今日から一週間でゴールデンウイーク明けの自粛延長を見越して
備蓄増やしておきたいところだけど
ネットスーパーも品薄&個数制限でもう無理ゲーw >>684
自分が実家で暮らしていた頃は、
週末に自分ひとりが買い物に行ったりとかしてたぞ。
両親と、中学生の弟と大学生の自分、という組み合わせの時でも。 >>683
お上のお墨付きがないとバカが騒ぐからな トンキンはこのあと夜7時から BS twellv で入る theロックダウンを見た方がいい
>>680
いちいち家族を嫉妬心でみて
買い物してる所詮索するよ
さっさと買い物済ませろよ つか、安倍や小池が具体的に指定しないと、どこがハイリスクとか分からないのか?
電車、スナック、ライブハウス、スーパーとか指定するから業界が騒ぐ
普通の人なら言われなくともリスクがあると分かると思うが
一々政治家に指定させんなよ
ショッピングカートも撤去しろよ、あれが一番ヤバい気がする
ロピア港北インター店は入場制限してた。
30人位並んでたから帰ってきちゃったけど。
安全の為にどこもして欲しいと思うのに、いっぽうで近隣のラーメンうえむら屋は
店内にも待ってる人いて3密で絶賛営業中だった。
意識が低い人が一定数いるのはしょうがないとしても、お店自体がもうちょっと対策講じて欲しい所。
>>655
あちらは店員さんがバッグ渡されて開いて入れてくれるからって見たぞ
サッカー台で自分で入れるのは大して問題なくね? 将来的に配給制なども考えた場合、どうするか対策は建てた方がいいんだが。
配給カード的なものをくばるのかな?スマホにアプリとか、一種、強制させてもいいような気がする。
PCRセンター都内47か所設置予定
東京都医師会は、新型コロナウイルスに感染したかどうかを確認するPCR検査の体制を強化するため
検体を採取する「PCRセンター」を、都内47か所に設置する方向で検討していることがわかりました。
■東京都PCR検査センター最新情報■
【千代田区】PCR検査センター開設(ウォークスルー方式)
【渋谷区】準備中
【新宿区】PCR検査センター開設
【中野区】準備中
【杉並区】PCR検査センター開設
【世田谷区】PCR検査センター開設
【目黒区】PCR検査センター開設予定(4月中開設)
【中央区】準備中
【港区】PCR検査センター開設
【品川区】準備中
【大田区】準備中
【江東区】準備中
【豊島区】PCR検査センター開設(4月下旬開設)
【練馬区】準備中
【板橋区】PCR検査センター開設(4月下旬から5月上旬開設)
【北区】準備中
【台東区】準備中
【文京区】準備中
【墨田区】すでにPCR検査センター開設(ウォークスルー方式)
【荒川区】準備中
【足立区】準備中
【葛飾区】PCR検査センター開設(ドライブスルー方式)
【江戸川区】PCR検査センター開設(ドライブスルー方式)
※検査場所など詳しくは各区の公式ホームページで
北海道だが5月末までに1000人行くんじゃない?これ
近所のスーパー全く消毒してる気配ないわ
ドアも一箇所しか開けてないし窓もない
バカなのかな店長
ネットスーパーとか通販とかである程度買って
肉魚だけスーパーで買うとか知恵はないの?
何がなんでも家族4人分をスーパーでまとめ買いするの!だから家族総出で何が悪い!
みたいな人は頭弱なの?
私はやれることは最大限やった
経済対策は国の仕事
自殺者急増?本人の責任でしょ?
>>677
一人で持てるけど・・・
どんだけ体力無いの ?
>>699
小池は、不必要に家族総出で、荷物持ちすら出来ない幼児を連れてスーパーに来るなと言っているだけだろw
スーパーは、レジャーセンターじゃあないんだからw いま専門家との会議終えた西村大臣の緊急会見みたが
いまだに三密を避けましょうって言ってんの
この標語使う限り「屋外ならいいんでしょ」になるんだよ
対人距離もぼやけるし
空いている時間に毎日スーパー行くけど買い物かご使わないで両手で持てる分だけにし無人レジで精算してる
>>683
自発的にやると安倍さんに呼び出し食らうだろ ソーシャルディスタンス守りましょうで
もう随分前から地方でも入店制限や総人数規制なんて自主的にやってるのに・・・w
東京どんだけ遅れてるんだよw?!
地方都市にも劣るお笑い民度だなw
そんなんだから一向に感染者が減らないんだよ!
クズしか居ねえなw
>>693
それこそ福井県みたいにマスク券配ってやりゃいいんだよな
シャープマスクネットパンクしてるしな >>714
うちの近所のスーパーは消毒済みのかごとカートの列と
使用済みのかごとカードの列に分かれてて店員さんがずっとふいてる。頑張ってくれてるなと思う 欧米のようにソーシャルディスタンス取って一人づつ入店させろや
それで文句は言わん もう小池はやれる事全てやれ
どこかが潰れれば、どこかが代わりに密になるもぐら叩き
やるなら全部止めなきゃ意味がない
補償無き自粛要請など無意味
父親がノータリンだとマジで家族総出で来るよな・・・
コロナの抗体持ちなのか分からんけどw
先週からレジのおばちゃん達が青いゴム手袋するようになった
自分も使い捨て手袋をはめて買い物したいけれどまだ目立ちそう
>>723
えっ?やってるの?
しらんな~東京40km圏内でそんなことやってる所あるのかな?w >>718
首相からして3要素が揃わなければいいと考えてるようなしな >>723
都会は店員一人あたりの客数多すぎて出来ないんだよ たまに弟家族とか来たら女の子3人と
嫁さんで4人居たら
1日でうちのトイレットペーパー1袋無くなる
家族が居たらやっぱり1人じゃ買い物は
大変だよ
>>677
え、持てないの…?
日頃から週末まとめ買いしてるけど >>豊洲の記憶が蘇ったよ
豊洲市場移転を一年延期で、首都高の工事がストップし渋滞。
豊洲と築地の両方の維持費に多額の経費
移転延期に伴う、約500社?への賠償金
何だかんだで、延期で一日当たり● 800万円の無駄な経費が掛かった。
>>565
わざわざ空いてるサッカー台で詰めてたのに
空いてる場所があるのに隣に態々来るババア何なの
もっと距離取れよ、って舌打ちして移動したけど >>734
それはクズ民度だからだろw
どーしようもねーなw スーパーに勤めてるけどいまだに夫婦+子供でゾロゾロ来てるよ
しかも夫婦だけマスクして子供はノーマスク
>>1
このパバア安倍より多少マトモになりつつあって癖に結局戻りやがった。
こんなこと言ったら買い占めバカが大量発生するジャネー化 時間帯じゃね。2時頃ならスイてるで
今日なんかガラガラ 2時に行ったほうがええで
店員が危険に晒されてるのが気の毒すぎる
防護服でも良いくらいなのに
>>736
普段からクズ密度で暮らしてるドブネズミ は自覚が足らねーんだよ!
東京ドブネズミ生活が当たり前だと思うな アホw >>743
主婦だけパターンもよく見る
とにかくファミリーはNGで バカが協力的じゃないとどんどん制限が増えるんだよな
自分の首をわざわざ締めるのが好きみたいだけど都民はどMなのかこいつら
>>744
ほんとこれ やっと欠品もなくなって変にまとめ買いする客もいなくなって
安定してきたところだったのに そもそもだけど、PCR検査って新型コロナも旧型コロナも拾ってしまう。遺伝子が近いから!
で、旧型コロナって何かと言えば、ただの風邪!
陽性になっても、どうもない人はそっち!
どうしてテレビで言わないんだ!危機感だけあおる報道するな!視聴率アップの手段かよ!
レジ待ちはやってても人数制限なんてやってるか?
どこの刑務所だ。www
>>733
何のために手袋?
買ったものは家に持ち帰ってくるし
カートやカゴが気になるなら
石鹸で手を洗ったほうが確実だし
あんまり手袋意味ないと思うけど >>733
構わんよ
すぐにそれが普通になる
持参の消毒液ミニボトルを持ってかごやカート、もちろん手にもしっかり付けて入る客もいる >>738
全員ウンコしたのか・・・人の家で
1ロールではなく1袋って言ったら12ロール
それを1日で使うって、どんだけ大量のウンコしているんだ ? 時短してるのが最大の原因なんだから通常通りやりゃいいんだよ
なんなら1時間くらい延長しとけ
>>752
その東京のドブネズミより余裕無さそうだぞ >>741
舌打ちw
まぁ確かにイラッとくるけど
マスク使用も12~15回までが限界ぽい
明らかにヘロンヘロンになって来た🥶 まだ三密とか言ってんのか
他人とは2m以上距離を取れとはっきり言えよ
【速報】
今のところの大票田
北海 22→9
千葉 21→1
埼玉 10→1
神奈 13→10
東京
愛知
京都
大阪
兵庫 19→14
福岡
スーパーで買い占めやめろよ!!
なにが4人家族1週間分食料買いだよ?こういう大量買いの馬鹿がいるからレジが混むんじゃん
せいぜい3日分ぐらいまでにしろや!
買い占め禁止、食料品、生活用品購入個数制限もしないとだめだな
>>762
外に出ろよ
ドラッグストア、コンビニ、スーパー
今どこも店員はマスクにビニール手袋
レジの間にビニールカーテンだぞ プラゴミどうこう言えなくなったな。
使い捨て推奨ばかりだ。リサイクルだとかサステイナブルとか
もはや、それどころじゃないな。w
使い捨て万歳になってきた。
ウィルス持ちが咳をしたら数時間以上店内全てに広がるらしいじゃん
うちの近所のスーパー、高齢者が ちょっと買うついでに
商品を手に取って眺めては戻して・・・を繰り返してたりする。
時間つぶしなんだろうけど あれもどうにかならんもんだろうか。
通路ふさいじゃってたりするし。
>>766
東京ドネズミクズども のせいで日本全国にまで被害が及んでるんだからなw
そりゃ怒るわ!
家から出るな!クズ! >>771
それは店員さんでしょ
客側が手袋する意味を聞いてる 日常に戻せよ
お前が事態を悪化させてる
自粛意味無いから
東京は大変だな、まあ他人事だけどさ
逃げればいいのにな
仕事ないのにいてもしかたねえべ
コンビニとでも買いもしないのに摘んで戻すクソジジイとかいるよな
ホント嫌
マスクやトイレットペーパーみたいに
スーパーの全商品を
「お一人様一点限り」
にしてくれ
そうすれば買いだめはなくなる
>>777
ついでに「落書きアウト!バンクシーはセーフ!」 >>772
そもそも使い捨ては衛生面では盤石だよな
石油も余ってることだしガンガン買って経済回して衛生的な生活送ろうずw
それもこれもあとりあえず武漢を発祥とした新型コロナがおさまったらだけどな 空いてる時間帯リアルタイムで知りたいものだ
まあそうすると混んじゃうんだろうけどね
>>785
買いダメしないと
リスクが増えるじゃん 多少一品単価高くても深夜のコンビニが最適だな、毒男限定だが。
スーパーで子供がトングを触りまくっているのを見るとな
>>1
幼児は家に置いとくと何しでかすか分からん場合もあるから幼児はノーカンにしてやって欲しい 荷物量の問題ならサッカー台から輸送の時だけ出てくりゃいいだろうよ
何で四六時中はべらせる必要がある
>>7
東京都の都バスは、感染防止のために便数を減らした・・・・これって却ってバス1台当たりの乗客が増えて大混乱している >>774
元に戻すならいいけど、年寄りは元に戻すのも足腰の関係や単なる面倒臭がりで
ヨーグルトやバターとか置いてある棚に肉や野菜を「やっぱり要らない」で放置する(´・ω・`) パチンコ屋を東京から締め出せよ
それで永遠に名を残す英雄になれるぞ
>>772
貴重な資源のために他の資源を浪費するのがリサイクル
プラが貴重なはずなかろ 外出は一家族一人にして欲しい
中国だったら強制できてたのにね
民主主義の欠点だわ
スーパーの入店文句言うなら
福井県みたいにマスク配布券配って
入店制限てただ家族全員でくるなってことじゃないの
買いだめには繋がらんだろ
【速報】
北海 22→9
千葉 21→1
埼玉 10→1
神奈 13→10
東京 123→
愛知 16→
京都 5→
大阪 54→
兵庫 19→14
福岡 21→
子連れとカップル来店はナニ考えてるのかなぁと思う
緊張感ゼロ
>>792
8才の娘も可能にしてほしい。
16時まで仕事して学童寄ってそのまま買い物に行くんだけど、周りの目が気になる。
坂道多い地域だから往復大変なのよね。 買い物の回数減らして多めに買ってたのに・・
入店制限とかされたら行く回数増やすしかなくてなんの意味もないような気が・・
>>35
しれっと公務員混ぜてんなよw
民間が1000社潰れようが給与も下がらないんだから
スーパーいけないぐらいでガタガタ騒ぐな >>805
そう考えるまともな人ばかりなら良いんだけどね スーパーの共同トイレを使用禁止にすればいい。
そこが感染拡大の元凶!
用を足したあとの水洗は、小さな滝の流れだ!ウイルス付の超微細飛沫が発生し9m先まで届く。
感染者が利用したら、トイレは床、壁、天井までウイルスだらけになる。
ライブハウスも、カラオケも、キャバクラもキャバレーも、共同トイレがヤバイ!
新型コロナは人から人に感染するよりも、人から物に物から人に感染する!
>>333
普段は残業帰りに覗くと肉魚半額だったが今は全然だめだわ 入れなかったです人はどうするのか
何の対策にもなってない
家族もそうだが友人同士べらべら喋りながら連なってるのがうざい
だいたいその中の一人にマスクしてないのがいる
>>808
店の前で待たせるほうがよっぽど危なっかしいよな
大人子供一人づつの場合は仕方ないと思うよ 利用時間の制限は逆効果だから絶対やめろ!
むしろ普段より長く開け続けて客を分散させてくれ
近所のスーパーは深夜1時までだったのが8時に閉まるようになって
閉店直前のレジが凄い事になってる
都心の一人暮らしは一日三食中二食は外食って感じだったのが軒並み休業で
とにかくスーパーで何か買わなきゃならなくなってんだから
更に絞るなんてのは混雑を助長する愚の骨頂だ
>>806
予想通り減ってるな
今日が宣言翌日からちょうど2週間だからな >>805
入場規制しても買物の回数や買いだめが増えるだけだろ >>1
これは買いだめ走るから失敗だわ
家族禁止くらいにしとけば良かったのにね >>817
そうそう、ちゃんとマスクしてれば文句イワンが
隙間だらけとかマスクしてないのは論外 >>270
肉や野菜が重ねて陳列されてて、一番上のを
取ったら下の物の方がよかったとしても
お前は手に取ったやつを買うのか?
他人が触ってようがなかろうが、今時は
買ったものは全部家で消毒するだろ?
ハイターの後水で2度拭き、その後肉や魚は
トレーから出してラップに包んでから冷蔵庫
消毒を面倒くさがるやつは気にするんだろうが
そもそも誰も手に取ってない商品を選ぶ事は不可能 >>35
家族だとインフルも1人持って来たら
全員感染するコロナもな
家族は共同体だから
独身よりリスクは高い まずは1世帯1人までの制限にしろ
家族4人連れとかまさに不要不急すぎる
>>820
東京の場合PCR一週間待ちだから
現れるのは3週間後だけどな >>1
デリバリーとか応援しろよ
年寄りの為にさ
行政でそうゆうの考えられないのかよ スーパーに入れるのは、世帯主一人だけ にしてほしいわ
配給制でいいでしょ
毎日たらふく食わないと死んでしまう満腹中枢ぶっ壊れた人間以外困らんし
婆が相変わらず買わない野菜や果物をベタベタ触ってるのは問題ないのか?
密度を薄くするには営業時間を長くするか
店を増やすしかないよ
>>817
たった今、家の前を通った20代くらいの3バカが全くその通りで笑ったw >>826
ハイターは30分浸けないとウイルス死なないぞ 都内のネットスーパーは繋がらないし全く人手がたりてなく頼めないよ
>>825
そのトレーに入るまでに何人が触ってると思ってんだよ 奇数日 女性だけ入店できる
偶数日 男性だけ入店できる
でほぼ半減できるしわかりやすい
>>7
そこでどこに負担がかかると思う?
自己中心的だなニートは 【速報】
北海 22→9
千葉 21→1
埼玉 10→1
神奈 13→12
東京 123→132
愛知 16→
京都 5→
大阪 54→
兵庫 19→14
福岡 21→
>>841
独身世帯が買うタイミング減るだけじゃんそれ 入場制限賛成
マスクしない若夫婦が子供連れで走り回るのとか、マスクなし若いグループや外人が大声で話してるのが未だに居る
白い目で見て遠ざかってるが、そういうのが広める
自粛して外出はスーパーに買い物に行くだけって人の
感染者が増えてきてるんだよ
>>1 入店制限もいいが
どうせ中長期のロックダウンになるんだから、この際都が業界に呼びかけて
ネットで注文させて配達するシステムを構築すればいいじゃん、直下や台風
とか自然災害の時でも役立つぞ
入店数も減らせるし、そうするにはどういう環境(ネット、配送システム、独居老人)を
ととのえなきゃいけないか課題も見える、「出るな」、「一斉に行くんじゃねぇ」と
言うだけじゃ無理、みんな「自分一人くらい」って思考なんだから w 東京1極集中をやはり見直すことじゃないですか。
狭い面積なのに1400万人の住民が住んでいるって、
どう考えても多すぎでしょ。
>>770
毎日行くより断然混雑解消に貢献してる
スーパーが自動レジを導入しないことこそ
怠慢だろう >>847
起きねえだろ
逆に今更感
日本以外どの国もとっくに入店に制限はかけてる。日本は平和ボケしすぎ もう思い切って暫く閉めりゃいんじゃないの
一週間ぐらいならなんとかなるだろ
入場制限とかいよいよニューヨークみたいになって来たな
なんで大して金も落とさない無職が
鼻息荒いんだよw
買い物に文句言うなら
ハンコだけもらいにいく出社止めさせろよ
てかハンコだけなら朝のラッシュじゃなくてもいいだろうに
近くのスーパーに「一家族一名様でお願いします。」って書いてあった
その下に「この件についてのお叱りはお受け致しかねます」とも書かれてて心の中でちょっと応援した
入店制限するなら、営業時間伸ばさないと難民できるぞ
逆に時短しそうで怖い
今まで外食ばっかりしてた人は
テイクアウトかコンビニにして欲しい
今まで見向きもしなかった
スーパーに急に押し寄せて図々しい
>>852
まだ甘いんだろうね
近所であちこちコロナが出たり
一日中救急車が走る音がするようになって初めてヤバイと気づいて
その頃にはなんで早く言ってくれなかったの子供感染した!!!と逆ギレする 東京だけ爆上げかよ
やっぱり東京はロックダウン10年くらい必要だな
アホみたく買いに来る客達!いっそクラスター発生して休みたいわ
>>395 この時期、根菜類だってすぐ芽が出たりして買い置きは無理なんだよ 時間単位で利用制限すると、その時間は超密になる!
入場者制限すると、店の入り口が、超密になる!
一番いいのは24時間オープンしていること!
>>854
夫婦子供いれば一世帯で毎日行けるじゃん
全く解決になってないぞ >>861
明らかに普段はスーパー利用してない人達いるよな さっきスーパーに行ったら、4人連れの家族がいたわ
しかも全員ノーマスク
終わってる
>>859
赤ちゃん抱っこがダメなん?
勘弁してくれよ 家族5人で行って一人ずつ入って中で合流すれば大丈夫だね
>>863
俺はリモートワークできるから、お昼の買い出し担当として一人でスーパーに行ったが、マスクもしない子供達が走り回っていた。コロナの恐ろしさを知らない人が多すぎる。こういう人たちが感染を広げている。 入場規制したら、入れなくてイライラした客が店員や客を殴るトラブルは増えるし
コンビニに流れるだけだし、意味無し
>>829
確かに東京だけは事情が違うようだね
数字にあらわれてる ってゆうか・・・未だに引きこもれる食品準備してない人が多いのにびっくりだわ
コロナだけじゃなく地震水害台風、ここんとこ災害多発してるからね
今は24hスーパーやコンビニ系が本当にありがたいわ
買い占めバカを防ぐために入店制限だけでなく
店内滞在時間制限も設けないとダメだな
1人10分だ。急げ。クズども
>>872
ああ、未就学児は~ってのは更にその下に書いてあったよw うちのスーパーはスパゲティー売場全滅してるんやけどw
>>872
政府が10万配る時に赤ん坊も一人の人間で10万貰うって言っているんだから、
調子がいい時だけ赤ん坊を除外するなよw 店の前に並ばせたら帰って密になったり
そこに自転車ババアきたら大変なことになりそう
感染者は減っているだろうが
小池は自分の影響力強めて目立ちたいだけ
>>888
どこが減っているの?
ニートは書き込む前にニュース見ろよ >>837
スーパーが短くなってるのはぶっちゃけそれだよね
店には感染拡大防止のためとか言う貼紙出してるけど実際は休校になって
パートのカーチャンらが子供の世話をしなくちゃならなくなっただけの話
それを>>1に更なる短縮をにおわせる事書いてるから洒落にならん
これ以上閉店間際に客を殺到させてどうすんだと 知事はお金あるからいいよ、こっちはその日安いものを狙って買い物してんだし
さっき行ってきたスーパーでおばさんが林檎を手に取ってマスクを外して鼻に近づけて香りを嗅いでいた
林檎は買わずに戻してた
こういう客がいるから店員の目が届かないようなデカいスーパーは怖いわ
八百屋だったらこんな客はいないもんなあ
>>868
夫婦なら毎日行けるが普通の感覚ならある程度まとめて買うだろう ディサービスとか最強だと思うよ
薄利で保障も無いし関係者どうするんだろう
>>842
だよなあ
スーパーで働いているのはロボットじゃねえからなあ >>896
減ったって、極端に減ってねえだろ
極端に減ってもねえのに批判ばっかすんなよアホ >>894
スーパーは使い回す買い物カゴが怖い
使うごとに消毒はできないから
自衛するしかない >>885
うちはパスタと缶詰はほぼ戻ったな
子供の昼飯用意で休校開始直後に殺到したけど子供だって流石に飽きるんだろ
あとティッシュもほぼ戻った
トイレットペーパーはばら売りのは若干並ぶようになった
マスクは本当に足りてないから仕方ないか >>886
赤ん坊を家とか車に置き去りできないでしょ
預けるところもないんだし 昨日近所のOKストアで入店制限やってたな
それにしても家族総出多すぎだわ
小池「コロナ拡散防止のためなら、国民の餓死も厭わない。来年は絶対にオリンピックを開く」
うちの近所のスーパーは、以前より減ってるけどな
レジ待ちがほとんどなくて快適だわ
電車通勤じゃない俺が一番密なのは職場
>>895
いつでも行ける一回と日にち調整した上で一回じゃ調整の負担が違うでしょって話をしてるんだけど >>892
それもあるしストレスからか体調崩す人も増えてる
うちの部門もノロに感染してしばらく出て来れないのがいる
もうみんなボロボロで次は誰が倒れるか… 土日のスーパーが混むなら、土日を閉めてもらえばいいのでは
スーパーとか宅配とかコロナで急に忙しくなった業種に
飲食の人とかを一時出向させる仕組みとか作れないもんかね?
大半の人は仕事が減って困ってるんだからさ
うちの近所@都内
最近、スーパーでは自前の使い捨てゴム手袋して
買い物する人が多くなったよ
小さい子供がいる家は旦那休みの日に預けてささっと
買い物へ行く。家族で来るな。
そしてマスクしてない者は入店禁止でお願いします、ゆりこさん
外に並ばされてレジでも並ばされてストレスたまりそう
やっと中に入っても棚が空
この前オーケーで外で並ばせて店内に入れるの制限してた
発表されてる数字の100倍ぐらい実際はいるっていうし
トンキンの混雑してるスーパーとかもれなく罹患するだろねえ
平時には都会は素晴らしく住みやすいけど災害や疫病にはめっぽう弱いね
>>918
また随分鉄板な馬鹿丸出しな返しだな
子供か マスクしないで外ランニングしてる人がいた
アナタが感染するのもよくないし
アナタが感染させてもアカンですがね
軍手だったらあるがしないよりマシかな
今度から持っていこう
>>911
もともと24時間のところなら人はいるけどそうじゃないところは人の採用からしないといけないな 制限したら買い物できない人出てくる
レジが遅くなったからな
どうすんの
なんで家族連れは家族全員でスーパーにくるの?1人代表できて家で留守番できへんの?
>>926
品出ししてる人ががっつり触ってるし
そんなことをするくらいなら家に帰ってから拭けばいい >>903
スパゲティーが全滅してるのは
供給元がよわいのかしら? こういう時に配給制に切り替えられるよう物流システム強化した方がいいよな
どっかの国じゃ飯やるから閉じ籠ってろって一週間分くらいの食料送りつけられたみたいだが
高層ビルの最上階に売り場作れば重力が小さいから相対論で時間の流れが速くなって客の回転が良くなるぞ。
>>935
平時に遊ばせておくだけの余裕がなくなってるからね
在庫とか人件費を削ることが善いとされてるし なんでパスタなんだろうな
火と水必要なのは米も同じと思うが
こんな調子じゃ首都直下地震になった時とかパニックで統制が取れないだろうな
三密を控えろって言っても人口密集地で言う事聞かねえ馬鹿ばっかだから無理ゲー
東京なんて住む所じゃねーぜ
家族総出って、事務所総出みたいで
DQN臭ハンパない
>>934
母ちゃんが手抜きでるのと
子どもが好きでよく食べるのとで
win-winだからだよ 何で大型スーパーで買いたがるのか?ピアゴやマイバスケットは空いてるぞ。若干高いがコンビニでも良い。大型店でしか買えないものくらい少し我慢しろよな…
これ、知らない人いるから
週末や連休に向けて政府なりがはっきり宣言したほうがいい
・スーパーでの買い物の仕方(レジは線のとこで並ぶとか大人数で来るなとか)
・マスク着用
・ランニングもこういうデーターがあると実験のやつを公開して
だから野外でもランニング時にマスクなりすることが必要って
野外はリスク低いだなんていうから、想像力ない奴は野外なら感染しない
とか平気で思っちゃってる脳たりんがいるから
三密はリスクあがるけど、はっきり言って一密でもリスクある、って
はっきり言わないと!!!!!
これやったら人が殺到するぞ、家族の代表者1人で来てくれって強く言えよ
多分何回も買い物行ってんだろ。
冷蔵庫に何がどれだけ有るのかわからない連中が多いんだろう。
>>938
業務スーパーで5kg900円で売ってるから 今のうちに買いだめしないとならないなこれは。特にトイレットペーパー確保しなくては。
こういう時のために冷蔵庫でかいの買っとけば良かったわって思った
パスタはゆで時間8分でも実は火を止めても蓋をしとけばできるという豆知識
もう土日は混みすぎて危なくて行けない
何回かは諦めてやっと学んだわ
最近は平日に子供留守番させてまとめ買いで乗り切っている
散歩がてら家族数人でスーパーに来るのはいいけど、関係ない人は駐輪場や車で待てばいいのに
何か事情があるんだろうけど
除菌剤を手に取って5分間くらい凝視してるジジイどうしたの?
結局買わんしw
外でテントはって米だけ売るコーナーってやって2m以上離れてマスクで並ぶ
そんな感じでやるしかない
取り合えず短縮した営業時間を元に戻そうよ
混むだけだから
>>955
お一人様おひとつをいくつも買うためじゃないのあれ あまり日常生活が不便になるぐらいなら感染した方がマシな気がしてくる
>>941
長期保存だけだと乾麺のうどんや素麺も売り切れそうなもんだけど、こっちはそこまでいってない
(レトルトソースの種類含めて)調理パターンが広めなのが理由かね マスク相変わらず手に入らんけど
送られてくるはずのアベノマスクがカビてるかもしれないというスレを見ると
マスク探しに行かないとと思いドラッグストアだけじゃなくて
日用品売り場目当てでスーパー行っちゃうんだよな
行きたくて行くわけじゃない
スーパーで買い物するよりも外食しに行った方が安全なんじゃね?
>>963
うどんそうめんそばって思ったよりバリエーションがそんなに多くないからね
パスタだとソースと具材で色々できるのがいいんだと思うわ パスタにはケチャップが最高
魚肉ソーセージとミックスベジタブルで混ぜて炒める
毎日開いてるんだから
別に買いだめしなくてもいいだろうよw
スーパーできいた会話
「あ、トイレットペーパー戻って来たね」
「今更要らないけどね」
「ていうか2~3年要らなそうだけどね」
「うちのアレどうすんの?ほんと邪魔なんだけど」
「アハハハ」
死ねばいいのに
>>977
マスクも同じ感覚で溜め込んでるの多そうだな スーパーでのゴム手袋している店員が全商品ベタベタ触るのが怖いわ
自分でスキャンできないものかな?
買い溜めしてるのが楽しいだけのご家族連れとか結構見かける
>>982
品出ししてる人はいいんだ
そもそもそんなところを気を使うより家で拭けばそれで終わりの話だわ >>982
ユニクロの商品放り込んだら会計おしまいのレジあれ
スーパーでもできないんかな 遊園地感覚で一家総出で来るバカ子持ちいい加減にしとけよ
>>985
全商品にタグをつけるのは難しいから画像認識システムが実用化されるまではなかなかね >>626
東京住み。
ひたすら自粛してるが遊びまわる馬鹿が多い様で
此方も大変迷惑してる。 先日あるス—パーは午前我々が買い物を終え、退店する頃、既に入場制限してた。
レジがちょい込み位だったが、スーパーの良心を感じる。
近くに6時からやってるスーパーあって助かる
朝なら7時半頃行ってもガラガラ
ユニクロ式はスーパーじゃ単価的に割に合わんだろな
30円台の人参一本とかブラックサンダーまで全部タグ付けてらんない
ベッド数逆算コントロール・医療崩壊を隠すためコロナのはずが肺炎で死んだことになってることもあるらしい
lud20200423091354ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587535277/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【速報】安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」都に要望 小池都知事「独自の要望検討中」★
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★20 [ばーど★]
・【休校要請】#小池百合子東京都知事「もっと早く出してもよかった」
・【速報】 小池百合子。東京都知事が、今夜から緊急会見
・【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討
・【速報】東京都、名前のイニシャルでスーパー入店を制限へ ★12
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★15 [ばーど★]
・【速報】安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」都に要望 小池都知事「都独自の要請検討中」★8
・【東京都】緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野に検討へ (NHK) ★3 [蚤の市★]
・【LIVE】東京都、小池知事会見 [マスク着用のお願い★]
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★19 [ばーど★]
・【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに ★4
・【小池都知事】東京の休業要請、国の再宣言時に検討 2日連続3桁で [ばーど★]
・【東京都】小池知事 今夜 菅首相と会談へ 「GoToトラベル」めぐり [ばーど★]
・【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに ★3
・【速報】東京都議選 小池知事を支持する勢力が過半数確実 自民は大敗か [NHK]★2
・【社会】「サル痘」国内2例目が確認される 東京都・小池知事が発表 ★2 [凜★]
・【東京都知事選】#自民党本部 小池知事支援の方向で調整
・【LIVE】東京都 小池知事 定例会見 12月4日 [ばーど★]
・“妊婦に1万円分のタクシーチケットも”東京都のコロナ対策予算で小池都知事が表明
・【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★20 [ばーど★]
・東京都知事選出馬を「前向きに検討」 広島・安芸高田の石丸伸二市長 [おっさん友の会★]
・【LIVE】東京都、新たに191人感染 小池知事会見 15日 ★2 [ばーど★]
・【速報】安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」都に要望 小池都知事「都独自の要請検討中」★6
・【LIVE】東京都、新たに235人感染 小池知事コメント 10月1日 [ばーど★]
・東京都知事選 告示まで1カ月、小池氏は出馬明言せず [首都圏の虎★]
・【東京都】緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野に検討へ (NHK) ★2 [蚤の市★]
・【速報】東京都、名前のイニシャルでスーパー入店を制限へ ★7
・【NHKニュース速報 19:19】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で
・【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★3
・【小池都知事】東京都内の変異株「すでに全体の9割を占める状況だ」 [ばーど★]
・【大学】首都大学東京、「東京都立大学」へ名称変更検討へ 小池都知事も後押し★2
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★14 [ばーど★]
・【女帝】東京都、緊急事態宣言を要請へ 小池知事、二階氏に意向伝える [砂漠のマスカレード★]
・東京都、時短要請をせぬまま感染拡大 後始末をする政府は不満「小池知事の失政だ」 [ばーど★]
・【最後通告】休業要請に応じない東京都内のパチンコ店 小池都知事が28日に公表へ
・【東京都の小池百合子知事が特別顧問】都民ファーストの会、東京五輪「再延期検討を」 [孤高の旅人★]
・【速報】東京都、名前のイニシャルでスーパー入店を制限へ ★3
・【都知事会見】小池百合子「東京都内のパチンコ店 休業要請に応じているのは7割程度。応じない店は今月28日に店名公表する」
・【女帝言い訳】「3県との足並みに時間かけるよりも……」 重点措置の適用、小池都知事の東京都の単独要請 [砂漠のマスカレード★]
・【LIVE】東京都、新たに191人感染 小池知事会見 15日 ★3 [ばーど★]
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★12 [ばーど★]
・【東京都議選】小池都知事まわった応援演説102か所!締めは地元・豊島
・【東京都】上野動物園と葛西臨海水族園で事前予約制の導入検討 「3密」避けるため 準備でき次第予約受付、来月中の再開目指す [さかい★]
・【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに ★2
・【LIVE】東京都、新たに220人感染 小池知事会見 18日 ★3 [ばーど★]
・【東京都知事選】小池百合子氏 当選確実(NHK速報) [香味焙煎★]
・【速報】東京都「毎日の買い物は3日に1回程度に減らして」店側にカゴ制限も ★3
・【東京都知事選】 #小池都知事 の対抗馬に菊池桃子が浮上
・東京都の緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 ★2 [アリス★]
・【速報】東京都、名前のイニシャルでスーパー入店を制限へ ★2
・【東京都】<小池百合子都知事>「緊急事態宣言の要請も視野にスピード感を持って検討するよう指示した」 [Egg★]
・【東京都】 風俗店への休業要請検討、政府に提案へ [影のたけし軍団★]
・【速報】小池都知事 東京都独自の緊急事態宣言を検討 [天照大御神★]
・【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★3
・【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協 [記憶たどり。★]
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★10 [ばーど★]
・【小池知事】休業要請、国の見極め2週間に「染拡大に歯止めが利かない東京都2は週間も見定めていられない」★2
・【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協★2 [記憶たどり。★]
・【速報】小池東京都知事「K-1が今週末に後楽園で開催されるが改めて自粛を要請し、無観客試合で対応すると返答もらった」
・【7月に東京都知事選挙】東京都知事選 自民党本部 小池百合子知事支援の方向で調整
・【東京都知事選】自民党・東京都連 小池知事支援せず 独自候補擁立へ
・【速報】東京都、名前のイニシャルでスーパー入店を制限へ ★10
・【速報】 東京都・小池知事が退院 [影のたけし軍団★]
・【緊急事態宣言】小池都知事「スピード感が重要」 休業要請、使用制限の発言は後退「国と調整していきたい」