◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587361293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/04/20(月) 14:41:33.09ID:s2dqqxBk9
 千葉県の森田健作知事は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるためとして、「県外の方は県内への移動を自粛してもらいたい」と求めた。同県一宮町など外房の太平洋岸では週末、県外からサーフィン客が訪れているといい、沿岸市町の首長から対応を求められていた。

 4月の休日について、県外から流入する人の平均値を県が調べたところ、昨年と比べて27%減にとどまっていたという。政府は「最低7割、極力8割」の接触の削減を求めており、県外からの流入を抑えることで目標に近づけたい考えだ。

 森田知事は報道陣に対し、「普段なら観光客に来てもらうようお願いするところで心苦しいが、ゴールデンウィークをうまく乗り切りたい」と話した。(古賀大己)

2020年4月20日 11時59分
https://www.asahi.com/articles/ASN4N3TRRN4NUDCB008.html
2名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:41:56.92ID:DyaPUyh90
お前が辞職しろ
3名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:42:04.67ID:4x8ZDw2X0
海岸を封鎖しない知事が悪い
4名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:42:16.89ID:pIFPNYu80
まあこういうのははっきり言ったほうが言いわな
3密じゃ曖昧すぎる
5名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:42:18.93ID:eIOiyneK0
バカに何言ってもダメ
6名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:42:54.46ID:WKHJtQYQ0
県内の方は遊んでいいの?
7名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:42:58.14ID:TBQg3c050
ゴルフもダメか?サーフィンと違って施設使用料としてがあるから違うかな?
8名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:01.80ID:yaxQsXYy0
県内のサーファー「よっしゃ!」
9名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:14.97ID:CjaZT3Ve0
サーフィンか
あまり感染の心配は無さそうに見えるけど
10名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:22.17ID:YKIeABWg0
海岸走りながら「お前ら何やってる!帰ってPSでもやっとけ!
健作なら出来る、というか健作にしか出来ない
11名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:24.10ID:IOTMuDUu0
閉鎖しろよ
12名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:43.80ID:ytBT4atK0
浜辺に対人地雷埋めてみたら?
13名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:46.86ID:ihFDpHXQ0
海岸封鎖しろよ
14名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:57.68ID:GfgPPfTg0
見つけ次第棒で殴ってスクワットさせないと
15名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:58.69ID:y3JMmmqP0
九十九里にホオジロザメを放て
16名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:59.33ID:uMKcIfps0
>>7
自分の県内でどーぞ
17名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:43:59.77ID:4x8ZDw2X0
サーファー「首相が二蜜なら問題ないと説明していました」「サーフィンなんてゼロ蜜でしょ?♪」
18名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:44:28.28ID:t9CWDoep0
コイツになんの決定権もないだろ
19名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:44:47.37ID:QfMAzpba0
県外からは車で来るんだろうから、駐車場を閉めて、違法駐車をガンガン取り締まれば済む話だろ
20名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:44:58.57ID:K4jG8Vhw0
自粛強要・休業要請しても、まだやってる娯楽に人が集中してかえって感染リスク高まるし
どこも行くとこなければスーパーに買い出しいくのがレジャーみたいになってしまう

何やっても本末転倒

結局、感染予防対策を各自が徹底して経済回すのが一番バランスがいい
どーせ感染者は抑えられない
21名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:02.35ID:V+Z4Wr4d0
知事が竹刀を持って砂浜を走るしかないかな(^^;)
冗談はさておき、お願いだけでは自粛してくれない人達も
必ずいるので、どうしたもんかねぇ…
22名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:02.71ID:y/Hvn3yv0
サーフィンするような連中が、強制力のない「要請」を素直に聞き入れるわけないよ。
パチンカスと同じメンタリティの連中だから。
23名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:10.65ID:Pef9TSsf0
ローカルサーファー「うちらはイイよな?」
24名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:13.91ID:gQAxddgA0
台風の時自分の家を見に行くの自粛できなかったんだよね
説得力ないっすよ
25名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:14.90ID:ES64NPuU0
車できて
サーフィンして
とくになにも利用せず帰るなら良し

人と接触してはいけない

混んでいるようなら、これもアウト
帰れ
26名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:23.34ID:7rZCnllw0
>>11
閉鎖しても平気な顔して路駐していく…
工事現場の専用道や敷地にも停める。基地外しかいない。
27名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:31.88ID:aA4Xwdg/0
この時期にサーフィンって相当頭悪い。
海で冷えて風邪引いて熱出しても診療してくれるところもないのに。
28名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:37.72ID:nT+AZf+f0
途中どこにも寄らなければ問題ない
29名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:44.45ID:9g8p744G0
海に向かって「バカヤロー」って叫びに来てるんだろ?
30名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:46.61ID:uMKcIfps0
>>19
取り締まる警察官の命にかかわるぞ
31名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:54.77ID:RUpSd7Oj0
駐車場にバリケード設置しておけよ
32名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:45:58.88ID:gnK9vSXS0
サーフィンて昨日くらいの気温でもやるんだ。ただの苦行にしか思えん。
33名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:08.76ID:fEmX3LUJ0
県外遊びに出たら切符切って、二枚たまったら10萬円の権利剥奪!
とかすれば?
34名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:09.22ID:95nVQwja0
森田健作の名前で札たてろ!
35名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:20.59ID:VhoPWBJr0
コイツはいまだに被害者意識しかねえからな
36名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:31.86ID:aA4Xwdg/0
>>30
森田知事が竹刀をもって追いかけ回したらいい。
37名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:35.84ID:ES64NPuU0
森田健作が常駐して
竹刀持ってずっと走ってろ
38名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:39.47ID:kov2El130
ウミヘビ放流しろ
39名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:55.66ID:7rZCnllw0
>>31
一宮町なんか駐車場だけじゃなく海岸にもバリケード設置してるんだが。
40名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:46:59.67ID:d977vDsY0
サーフィンはいいでしょw途中千葉県内のどの店にも寄るな!と言うべき
41名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:01.62ID:nT+AZf+f0
追い出したければ竹刀持って海岸走り回って説教しとけよ
42名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:06.89ID:UBnUUL810
別にサーフィン自体には何の感染リスクもないけどな
ただ、「サーフィンはいいけどどこにも寄らずに帰れ!」じゃ千葉県に何のメリットもないもんな
43名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:20.63ID:8ta5/8LB0
海にうんこ水流して妨害者ろ
44名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:25.50ID:TBQg3c050
>>16
本当に?いいの?
45名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:30.64ID:VmBBULeT0
もともとニュースなんか見ない連中だろうし。下手するとコロナ知らない可能性も。
46名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:34.41ID:o6APWoIh0
これだから半島千葉は嫌い
47名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:39.00ID:rCLrBHzS0
ビーチ進入禁止 サーヒン禁止 ジョギング禁止 とはっきり言いなさい 甘すぎる
48名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:48.92ID:Z9Q20OM50
>>30
それが仕事だろ?
49名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:49.10ID:Ae7YZr050
これに乗じて、自称ローカルがビジターを見境なくパンチアウト始めそうだな。
50名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:51.57ID:CTsdNl420
総武線と京成で東京に通勤するのも自粛できんか?
51名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:47:56.95ID:DgR+H3fy0
シャー 吉川くん俺が退治してやる シャー
52名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:08.35ID:h4uuw2zr0
非常事態のこの時期に自分の県の知事が森田健作ってどんな気持ち?
53名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:08.44ID:v0X6f2Rt0
剣道を推奨します!
54名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:17.65ID:aA4Xwdg/0
わかった、海岸に電気柵を設置したらいいんだw
55名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:19.16ID:d977vDsY0
千葉県内で人と接触しなければ問題なし!森田は馬鹿だからミスリードになる
56名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:19.84ID:O/p+clww0
>>36
弱いだろw
57名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:28.80ID:RQIwuAU10
駐車場にバリケードして違法駐車をどんどん取り締まって罰金を徴収
58名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:30.95ID:MrzkCIkX0
千葉から県外への遠征も自粛していただきたい
59名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:31.04ID:YBhuavOE0
車で行って、海でサーフィンして帰るだけなら問題ないんじゃないのか?
ちょっと飲食店へよっても空いてるだろうし。
60名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:37.25ID:0Z60O5v90
【対策進まず】新型コロナで調査 “自分が患者に”意識不十分 04/05 【感染リスク】

■「体調が悪化した時の相談先や移動方法を準備している」と答えた人は約40%


 自分が感染した時の対応を具体的に準備している人は約4割にとどまっていることが東京大学医科学研究所のグループの調査で分かりました

それによりますと、「大規模なイベントに行かない」「こまめに手洗いをしている」と答えた人は85%以上で、密閉・密集・密接のいわゆる「3つの密」を避ける行動を取っていると答えた人も80%に上りました。

一方、「体調が悪化した時の相談先や移動方法を準備している」と答えた人は約40%に、「高齢者との接触を避ける」と答えた人は26%にとどまりました。

調査した研究グループは「自分も患者になるかもしれないという意識が根付いていない」と指摘しています。
61名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:48:59.30ID:E63tp8BA0
森田が言ってもねぇ
台風の自分の行動のいいわけと同じく
全く説得力ないわ
62名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:04.55ID:rileG9Nf0
橋を閉鎖しろ
63名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:06.87ID:d977vDsY0
>>57
徴収員が濃厚接触しなきゃいけないからダメ
64名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:22.96ID:JL6pRA7W0
>>7
石田純一かよ
65名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:23.91ID:3o4eB02g0
3密言いすぎて屋外なら良いだろうと逆効果になってないか?
66名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:30.12ID:TBQg3c050
>>45
ヤツら新聞くらいは読んでるはず。
67名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:31.07ID:+dYQPY0C0
千葉から他県に遊びに行く人もどうにかして欲しい
68名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:37.45ID:nNdQTe5J0
いままで散々サーファーに金落としてもらってるんだから迷惑扱いするなや
せめてサーフィン自体は問題ありませんが当県のお店等に立ち寄るのはご遠慮くださいくらいにしとけ
69名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:49:44.24ID:Eo8IOXA50
自宅から海を車で行き来するのはいいと思うけど
人が溢れたらダメか・・・
70名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:08.53ID:fEmX3LUJ0
てか、東京都が自分とこの都民をもっと規制しなよ。
71名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:17.08ID:d977vDsY0
>>65
車で来て海でサーフィンなら誰とも接触しないだろ、釣りもそう

ゴルフはフロント、ロッカー、風呂があるからダメ
72名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:22.55ID:V9OoERne0
サーフィンしたけりゃ千葉沿岸に引っ越せよな
73名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:24.17ID:bo/b+shh0
千葉はオリンピックのサーフィン開催予定地だが撤回だな
74名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:27.77ID:DxBIz5i00
森田がコロナに罹って氏ねば良かったのに
75名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:38.07ID:1B+VvqYy0
五輪のサーフィン会場を返上するのが吉
76名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:40.77ID:xWLeHvp00
毒クラゲ放流
人喰い鮫放流
77名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:47.27ID:ES64NPuU0
>>65
いや、条件付きなら屋外は推奨
家にこもりきりじゃ、おかしくなるからな
78名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:50:59.50ID:SbLa1UvH0
「復活の日」にも出てたよな、南極越冬隊員の役で。
79名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:51:01.77ID:06AhTtH30
正義マン(ジジイ)を大量に放つしかないな(´・ω・`)
80名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:51:03.78ID:NYlcJLJe0
サーフィンなら大丈夫やろ

自家用車で来て自家用車でそのまま帰る以外にはなさそうやし
どうせ商業施設は閉まってるんやから寄り道できんやろうしなあ
81名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:51:31.22ID:/XjAB2fr0
首都圏は道路封鎖するしかない
トラックとか運送業だけ認める形
82名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:51:36.55ID:S/+zHIjr0
剣道なら可
83名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:51:38.35ID:d977vDsY0
>>79
正義マンがコロナマンになってそうで怖い
84名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:51:45.67ID:7rZCnllw0
>>57
封鎖の初日とか工事用道路に路駐してた車の横をダンプが強引に入っていきガリガリと擦りながら進んでたなw
サーファーは田舎の荒くれな土木作業員に文句でも言ったのか興味ある。
85名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:51:57.10ID:/W6pNqKK0
禁止しなさい
86名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:05.02ID:jNOLj/MT0
お忍びで視察に行けよ
87名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:18.83ID:OiD2VSCz0
千葉県ナンバーが茨城のパチンコ屋とホームセンターに大量に来るのもなんとかしてほしい
88名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:19.28ID:beh++tCx0
>>1
自粛じゃダメだ
逮捕してやれ
89名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:20.18ID:RVy+4dI10
海岸は剣道の練習する場所
サーフィンする所ではない
90名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:21.39ID:/nhejYzd0
当たり前
最近品川ナンバー見ただけで殺意覚えちゃう
91名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:36.21ID:bRkV/+Wo0
海にピラニア1億匹はなてよ
92名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:45.44ID:zqhkDORZ0
ええ…
車で来て店舗施設等を利用せずサーフィンして帰るだけなら良くない?
過敏になって他県民を攻撃してる方が体に悪そう
ストレスで免疫能落ちるよ
93名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:52:51.56ID:fjXHdCjU0
三密じゃなければ大分旅行も問題ないってアベちゃんが言ってるのにコイツ反日か?
94名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:04.39ID:UZi5LdBG0
憲法変えるしかないな
95名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:16.25ID:a5R6YGFn0
>>16
埼玉県人はどうすんの?
96名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:26.44ID:o6iPmb6Q0
こういう人たちには10万配らないですむ方法はないものか
97名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:36.93ID:UBnUUL810
サーフィンなら男が8割だからトイレも3密にはならんだろうからな
女がわんさかいるとトイレが3密なるのがいかん
98名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:37.04ID:+RXDpY820
サーフィン誰とも会わないのに何があかんのかな
ヒステリックすぎないか
ちなみに俺もサーフィンやるがウェットスーツ着てたら12月だろうが2月だろうが余裕、全然寒くない。
99名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:40.32ID:gQAxddgA0
>>65
一休さんの頓智みたいな展開だよね
このはしわたるべからずってやつ
100名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:44.05ID:xVsLEb4I0
自粛出来ない連中が今来てるんだから強い行動とれよ
だから無能言われるんや
101名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:53:55.27ID:uMKcIfps0
>>44
いいよ
102名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:02.15ID:1KR9/17m0
人と接しなければ大丈夫だけどね。
仲間同士で話とかしてたら別に三密じゃなくてもアウトでしょw
103名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:11.57ID:ShEE9X7O0
>>5
本当これ
頭がおかしいよ
基地がいしか出掛けない
104名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:17.40ID:7rZCnllw0
>>92
地域の自治体が来るなと行ってるんだから分別のある大人は行かなきゃいいだけ。
歓迎してくれる地域に行けばいいだけ。あるかどうか知らんけど。
105名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:19.63ID:aA4Xwdg/0
>>92
トイレは?
放出するときが一番やばい。
106名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:40.58ID:kiS+Y7E80
岩手は県外からのスキー客を断ってる
千葉も県外ナンバーの車を海岸に入れないなど徹底すべき
107名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:42.79ID:vLbY2prD0
>>7
ゴルフ場に迷惑かけるやらやめてと
ニュース出やってた
108名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:49.70ID:g5UpCt590
神奈川県知事の鎌倉や江ノ島に来ないで
の会見はまだ?
109名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:54:50.40ID:QvCvKroj0
ネットサーフィンやってしまった
110名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:55:00.13ID:/nhejYzd0
頼むから東京は封鎖してくれ
こいつらに広げられたと思うと車見るたびに10円傷つけたくなる
111名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:55:31.87ID:eEB1cJ4t0
海岸近くのコンビニでクソ出すために並んでるサーファーへ

海の中でクソしろ
112名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:55:40.20ID:ZzpRrN7F0
直接現場に行ってサーファーに交渉するアピールやると馬鹿には効果的でウケるぞ
113名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:55:55.41ID:PzS0Q0Ba0
コイツやっと起きたか
114名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:55:56.24ID:UYV0Kq2j0
サーファーとか問題児が多そうだから自粛なんかヘッって感じだろうね
115名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:09.19ID:nTAyNqpr0
>>92
で、海岸で密集してクラスターですねわかります。

この世の中、想像力がないヤツは加害者に等しいな。
自分の浅はかな行動がどれだけ迷惑になるのか考えられないっということだからな。
116名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:14.27ID:uMKcIfps0
>>48
自ら感染しないようにするのも警察の勤めだ
117名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:19.53ID:c3QTfUwX0
昭恵夫人の50人引き連れて参拝も問題ないから
単独で風の強い海岸なら全く安全
118名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:23.19ID:o4DH5jeA0
海岸浜辺などを封鎖
119名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:26.560
神社は3密でないのでOKと誰かが言っていたけど
海はどうなんだろう
120名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:32.08ID:kbrEDreo0
>>5
ほんと最近これ感じるわ
ダメなやつはほんとダメなんだよね
121名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:33.91ID:v8/RACNQ0
サーフィンは三密関係なさそうだけど・・・他に問題があるんかね?
122名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:40.12ID:p198PhQj0
勝浦ジェーンが俺を呼んでる。すまない森田君。
123名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:41.44ID:gM2QnYm70
>>1
無能知事は早く鋸南町の家の屋根直してやれや
124名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:46.51ID:AKvQE2V80
ロシア、ナイジェリアと同じ対応すれば万事解決
125名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:56:59.06ID:dVkQzdNN0
サーフィンが駄目ならぺニスは良いのか将棋は良いのか
という事だろうと思います
126名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:57:08.91ID:uVxf3XfE0
海にウンコ流せばok
127名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:57:22.70ID:kbrEDreo0
>>9
その行き帰りにマスクなしでコンビニ等立ち寄る
128名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:57:29.18ID:Em5NNnS70
>>9
家から海岸まで全く人と接しなければ確かに感染しないけど、大体は近くのコンビニ寄って弁当買ったり飲食店寄って飯食ったりするからそこで感染広げてしまうんだよ
129名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:57:35.62ID:9b0qEfJ90
海なんか3密が重なってないからセーフだろ
130名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:57:47.92ID:zqhkDORZ0
同じ内容のレスいくらでもあるのになんでw
131名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:57:52.50ID:yLdPPE/10
三密じゃなければいいと言ってるやつら
なぜサーフィンしに来るなと言っているのか
ここいらの市町村の言い分をちゃんと見てみな。
無症状とかでまき散らされたら田舎で老人も多いから大変になる
だからやめてと言ってるんだけど
132名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:58:05.99ID:OD7AcmRn0
サーフィン自体はそれほど危険とは思わんが
仲間内で近距離で会話するとか
出掛けるついでに買い物や外食しちゃうんでしょうな
133名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:58:13.13ID:lmWTxnnq0
感染リスクは低そうだけどな
134名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:58:12.81ID:o1Bepqei0
そんなもん言った所で無視されるのは各観光地とか見たらわかるだろうに
物理的に封鎖しないなら無理だよ
135名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:58:53.00ID:GVdWfr5x0
車で来て海入って帰るだけだから問題ないような
途中で店入っちゃダメだろうけど
136名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:58:53.15ID:SGUIHNLx0
原宿でサーフィンしろよw
137名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:14.60ID:/kOw95Ct0
一時的に知事が禁止にしたらいいんだよ
馬鹿に何を言っても無駄
そのための緊急事態宣言なんだから
排除したらいい
138名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:23.12ID:PQJaPQMD0
もうお願いする段階は過ぎてる。
条例か何かで取り締まって罰金取るべき
健康で模範的な国民の健康を知恵足らずの馬鹿が損なってる。
国民の健康を守るのは政治と政治家の仕事
139名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:33.14ID:NYlcJLJe0
まあ心情的に嫌なら完全非接触の環境でも仕方ないんやろうなあ

そういうご時勢やし
なんといってもイジメのメッカである関東地方やからね
140名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:34.60ID:T60tQs8P0
サーファーの停めてある車って
唾吐きかけたらダメなの?
ドアのとことか効果ありそうに思えるが…
141名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:37.48ID:iP7RJ4kj0
>>5
実際大馬鹿が感染広めたり地元に運んでるからな。医療従事者としては本当理不尽だし疲れるわ。
142名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:37.53ID:ES64NPuU0
>>119
神社でも、一瞬でも密になる状況があったらダメ
海でも同じ

駐車場なんかで、人が集まるなら
それもNG

開けた海ならいい
143名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:43.68ID:tyWxTen80
>>1
駐車場封鎖するだけで随分違うだろ
さっさとやれ
144名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:56.97ID:xzVhh0QN0
馬鹿に要請と言っても、わざと騒ぐよ、警察と自衛隊出して、追い出せよ
145名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 14:59:59.73ID:kbrEDreo0
>>138
ほんとこれなんだよね
もうそんな時期じゃないって
146名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:00:01.43ID:GVdWfr5x0
>>132
仲間同士で同じ車に乗るか
それはまずいな
147名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:00:21.51ID:itwTYPE/0
条例で禁止にしたらどうだ
148名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:00:24.04ID:C5/kqhXJ0
ハァハァ言いながら横通り過ぎるジョギングと
公園や河川敷で大声で叫びながら走り回る子供達
こっちの方が危険
149名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:00:31.45ID:1jP4XZl90
>>15
こんな良案にレスがついてないなんて。
150名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:00:32.15ID:K54O8VJt0
今回のコロナの件で学歴や職業に関係なくどうしようもない馬鹿は一定数いることがわかったわ
151名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:00:53.58ID:MHJQOh+I0
健作が出歩く人全てにハグして回ればいなくなるかもしれんぞ
152名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:00:58.47ID:Tpy6krE20
海にサメを放て
153名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:01:11.23ID:6Lg5BLIc0
台風の中突っ込んでいくような人種だからな。
死ななきゃわかんねーよ
154名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:01:14.37ID:3BEnqPDf0
海にサメを放つ
155名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:01:16.53ID:dVkQzdNN0
>>123
まだ直ってないんかw
156名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:01:53.51ID:k4dTtDfx0
サーファーなんてコロナ渦に巻き込まれて死んでしまえば良いのに
157名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:06.71ID:Ob7HtiQl0
いや、自粛じゃなくて、海岸を封鎖しろよ。


海外じゃ、公園とか公共施設は封鎖されてる。
158名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:10.88ID:y0FMjSs60
>>143
既に駐車場は何処も閉鎖してるよ。だが封鎖してても悪質な奴等は海の近くに路駐するんだよ
159名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:12.15ID:7rZCnllw0
>>143
とっくにやってる。
基地外は公道だろうと私有地だろうと駐車場にするから厄介。
160名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:17.91ID:+RXDpY820
湘南は人多いからちょっと問題あるけど本場の千葉はガラガラだし駐車場閉鎖してもそのへんに路駐できて誰も取り締まらないから締め出しは無理なのよね
161名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:25.99ID:yb+jmyOh0
体中の穴という穴にピーナッツ詰めて
九十九里浜で延々と地引き網させとけ
162名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:26.31ID:boOilVO00
途中でコンビニ・GASスタンド等寄ったりしなきゃいいと思うけどねぇ
飲み物食べ物全て用意してトイレは海、ゴミ持ち帰り、千葉県内で車から出るのは海岸だけ
163名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:27.46ID:f9m/EW+M0
ぼかーねぇ、昔は青春スターだったんだぞ

ぼかーねぇ、このまえも寝ないで台風のとき、自宅心配してたんだぞ
164名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:39.78ID:/CjBjPZD0
サメを放てばいい
165名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:45.72ID:k/w8TcjG0
ジョーズの導入部と完全真逆で草生えるは。
166名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:02:50.71ID:8TQOloJz0
ゴルフは気をつけてやればいいんだよな?
プロゴルファーもマスクつけて回ってるし
167名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:00.16ID:IseurqOS0
>>1
土地の荒くれ漁師たちに、
「遊び人見かけたら、構わねえ、カックラシテやれ!」と知事が言えばいい。
168名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:03.55ID:oGxiAboL0
サメよりシャチ
すぐ調達できるし
169名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:03.70ID:3t7BvZnN0
>>155
大阪の台風も屋根の修復に一年待ちとかだったからな
170名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:05.33ID:CGfrfRMh0
感想文かよw
171名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:10.78ID:6kpcExsr0
>>140
いいけど、中で寝てる事も多いからご安全に
172名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:15.76ID:UAxMlX690
昭恵と比べればサーフィンくらい大丈夫だと思う。
173名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:29.23ID:7rZCnllw0
>>157
それもやってる。
それでも入っていく。
パトカーに注意されても知らんぷり。
174名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:30.60ID:4JmiHrs30
竹刀もって監視すれば
175名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:40.72ID:gzPprthb0
海岸に竹刀もっていってぶっ叩けば?
176名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:03:44.58ID:fwiGsMSg0
公営の駐車場は全部閉鎖して路駐をガンガン取り締まれば良い
177名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:02.99ID:tyWxTen80
>>159
見回りが足りないか罰則がぬるいんでしょう
とれないノリで駐車違反の紙張り付けてやればいい
178名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:03.79ID:kIjcVxfQ0
願いでたとに応じたら自粛じゃない
179名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:12.15ID:p9AgGTNv0
怪我した時の感染リスクとか考えないんかな
山登りもそうだけど
180名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:12.88ID:qLlwfzmP0
>>18
知事に権限がなければ安全になるのか?
181名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:15.75ID:0A6FzKd+0
乗るしかない!このビッグウェーブに!
182名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:31.55ID:T8w0tgLe0
>>20
ほんこれ。それでも怖いやつは勝手に引き篭もっていればいいだけ。何で人を巻きこもうとするのか。
空気感染しないんだから、その「バカ共」が感染しようがどうしようが放っとけば?
183名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:51.90ID:xUDg8P4E0
各地の観光地はGWヤバイなwww
184名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:54.14ID:ES64NPuU0
>>160
千葉県警なにしてんだ?
185名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:04:57.91ID:Px+Fbfqb0
俺はサーフィンなんて興味ない、やらない。
なので、サーフィン愛好者を擁護したい理由など無いが、公共交通機関使わずに海に来てサーフィンするのは問題あるのか?

問題あるとしたら、地元のサーフィン愛好者もダメだよな?
186名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:05:30.13ID:6vHeti5s0
なんでサーフィンが駄目で電車通勤がいいんですかね?


みんな我慢してるんだみたいな精神論じゃなくて理知的に答えてもらえません?
187名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:05:38.24ID:7cJece4j0
地方へ人が出て行って東京は感染者数も落ち着いて助かってる
188名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:05:44.23ID:0A6FzKd+0
波が…海が呼んでるんだよ
189名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:05:45.02ID:JWzKBWs30
緊急時にふらふらしている君が言っても説得力無し
190名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:05:45.15ID:stCyWL4d0
一時的に汚水垂れ流してやれ
191名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:05:50.50ID:4JmiHrs30
昭恵混ざってそう
192名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:05:57.57ID:cak8t07V0
閉鎖しようが柵や禁止看板立てようが乗り越えてサーフィンも潮干狩りもするのがDQN一族
193名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:06:15.39ID:otdiPxHq0
まぁサーファーって台風来てても行きたがるから
痛みや死に対する考えが希薄なんじゃね?
194名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:06:18.95ID:F3CduaDf0
都内でマスクなしでジョギングしてる奴も逝けよ、迷惑だよ
195名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:06:32.97ID:TEYc/rou0
先週ぐらいに暴風警報出てた海岸でサーフィンしてたバカいたわ。

ほんと流されてしねばいいのに。
196名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:06:54.01ID:wzpTOzsO0
なんだこいつ
安倍晋三に言わせればそんなのは大セーフだぞ
197名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:03.17ID:il2k7q0C0
>>3【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚
198名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:07.48ID:RCP5v0VZ0
既に駐車場を閉めた所多数で
開いてる所に集中して問題になった
で、みんな閉めて迎えたこの週末
199名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:12.80ID:4JmiHrs30
>>193
それは波がでかくなるからじゃね
あえて雪山に登る的な
200名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:23.08ID:dVkQzdNN0
>>169
マジか大変なんだな
201名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:31.52ID:GsMGa6LI0
駐車スペースや海をネット中継してやれよ
肖像権とかごちゃごちゃ言っても「海を撮ってるだけ」で問題ない
202名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:34.82ID:MB49K9Kz0
 
県道や高速を封鎖しろよ
 
県警に命令しろ
203名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:34.97ID:R+AvCAJH0
これくらいいいだろって人は安部昭恵の花見が何で叩かれたかわかんない人
204名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:39.50ID:hOlpRwLR0
馬鹿に自粛しろって言ってもダメだから
海岸封鎖&拡声器で上がるよう叫び続けて
海を楽しめないようにしてしまえ
205名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:41.46ID:6rcJev7p0
海岸にロープみたいな禁止表示をしたら
大体のサーファーは泳がないんじゃない?
206名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:43.72ID:UXJiohUW0
電車も飛行機も止めろ
県境も封鎖しろ
207名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:47.72ID:qB8ujnGH0
剣道着を着て、竹刀を持って >>10 をやるべき。
なんなら、アホをしないで叩きつけても良い。
208名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:51.77ID:PQJaPQMD0
取り合えず土日祝日の県を超えた越境は車にせよ電車にせよ原則禁止にしろ。
仕事や仕方のない事情のある人は事前に役所に申請して許可証貰うようにしろ。
違反したら罰金で納めなかったら市役所のHPで住所・指名公表
自分のしてる事が殺人未遂や傷害未遂かもしれんという自覚をもたせろ。
209名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:54.00ID:il2k7q0C0
>>193【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚
210名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:57.97ID:svENFiq40
>>121
周辺飲食店等の混雑とかあるよ
地元で閉じこもってるのに近所が他県ナンバーで渋滞してたらストレスになるしな
211名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:07:58.72ID:GwcI+gN30
砂浜を走って監視するんだ
212名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:02.09ID:SP9mvw920
海閉めろよ
213名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:05.71ID:VYHCjGET0
森田この頃ちょっとは仕事してるじゃないかよ
214名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:11.45ID:gU2GsUuz0
サーフィン客 「3密じゃないよw昭恵の神社と一緒www」
215名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:11.85ID:01WOJaVk0
辞職してもらいたい
216名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:20.22ID:0A6FzKd+0
息子のONE OK ROCKも嘆いてるだろうな
217名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:20.51ID:Px+Fbfqb0
室内スポーツ、屋外スポーツでもボディコンタクトのある野球、サッカーなどにコロナ感染リスクあるのはわかるけど、サーフィン、ジョギングまで目くじらたてるのは、ヒステリックじゃないかな。
218名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:23.19ID:svENFiq40
酒井法子が黙っちゃいないよ
219名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:30.74ID:Tpem2xe60
もう、実力行使しかない。まずは九十九里に画鋲を2000万個撒いてみよう
220名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:31.09ID:RQQwWwks0
>>1
断る
221名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:33.96ID:otdiPxHq0
>>199
だから、下手したら死ぬような波でも、波のためならどんな時も、ってバカの話
222名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:45.60ID:7rZCnllw0
>>186
誰も通勤電車がいいなんて言ってない。
政府は8割減らせと言ってる。
企業がガン無視してるだけ。サーファーと同じ。要請を無視してる。
223名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:08:46.89ID:6vHeti5s0
>>210
だったら飲食店閉めろよ?
マクドナルドすら閉めてるのにやってる方がおかしい
224名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:09:10.46ID:CbiKJAxE0
これもマスクしないと罰金という条例を作れば簡単に解決できちゃうんだよなあ
マスクしてサーフィンとか無理だからw
225名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:09:15.20ID:PpAZEHUF0
>>1
サーファーが来るビーチに波消しブロック並べとけよ
226名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:09:18.61ID:UHRz5vBR0
>>3
そう、イタリアみたいに海岸封鎖、反したものは条例で罰金
227名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:09:21.81ID:E4TgLiu80
>>222
じゃあ諦めるしかないな

これが民意だ
228名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:09:51.22ID:WnU/LdXK0
ほっとけばコロナ騒ぎも長引き経済はさらに死んで
仕事もなくなりサーフィンなんかする金もなくなり来なくなるんじゃね
229名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:00.46ID:NWY8QEbv0
>>217
コンビニに寄ったりしないならな
ジョギングは寄り道しないからいいと思う
230名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:00.50ID:pIG+OXqs0
サーフィンやるような奴はバカばかり
231名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:02.00ID:hOlpRwLR0
あとは死ぬほど駐禁にして罰金取り財源の足しにする
232名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:02.51ID:z8OLsEtE0
来るなら全部持ち込み&ゴミも持ちかえりで、人と話さず、周辺物への物理的接触も避ける。
これらを全部守るならいいかな。

でもバカは全部破るだろうから、そもそも来ないでくれ
233名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:07.95ID:G9XFe6if0
竹刀もって海岸に立ってろ
234名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:17.62ID:v6XRw3Wj0
日本語分かるサーファーなんていないから無駄
235名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:30.25ID:hp/qRuKL0
上総一ノ宮か
236名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:32.70ID:otdiPxHq0
>>226
火炎放射器で攻撃とかなw
237名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:33.26ID:C8FtyZM40
3密を避ける、不用不急の外出を控える、人との接触8割減したうえでのサーフィンなの?
238名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:39.08ID:gnwEC3Ih0
海で遊ぶだけにさせて
周辺の店がすべて休めばまだましかな
239名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:41.79ID:FAYPdwaT0
千葉県民「登山したいが山がない」
240名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:47.47ID:E0TkR2pM0
>>79
正義マン=ジジイではないよ、ヒキコモリで他人の趣味を認めたがらない他人を攻撃するアスペや若者や中間層もけっこういる、まあこのスレで正義マンという言葉が出てくるのは微妙だが
241名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:10:59.69ID:SQxSO2Q+0
超高額の入浜料をとる
242名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:11:13.62ID:JQuNosyA0
戒厳令で自衛隊が小機関銃持ってればいいんじゃねぇ
文句即逮捕
243名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:11:15.48ID:pAhvP6yq0
サーフィンはソーシャルディスタンスも守られるし問題ないだろ
244名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:11:21.07ID:P+DrGvaO0
森田健作が知事だからな、はっはっは。凄いなー千葉県民!
245名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:11:35.71ID:g1/0Wy9V0
>>107
ゴルフ場は来て欲しいと願ってるよ
昼食風呂スルーで最強のスポーツになる
施設も助かる
お客も楽しめる
246名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:11:54.15ID:kiS+Y7E80
>>217
車降りたら海に直行して海から出たら車で都内へ直行するなら良いけどそんな客はいない
247名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:00.19ID:Qy37rG0F0
>>205
「遊泳禁止」にふりがなうっても読めない奴らやぞ
248名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:04.66ID:MS+hx25I0
海岸は竹刀持って

走る場所だからな
249名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:08.15ID:JK2GOzS50
人間年取るとなんであんなに目が小さくなるんだろう 森田は眉毛も無くなったらしく描いてるな アートメイクか?
なんでもいいが副知事以下もっとしっかり仕事しろよ 森田には誰も期待してないんだから
250名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:08.35ID:otdiPxHq0
>>238
湘南だか鎌倉で駐車場を閉めても結構な人手だったとか
251名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:12.93ID:0i09yelz0
>>2
笑ったw
252名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:18.26ID:TgRr/QAC0
サーフィンしてるところで投げ釣りしてやったらいいよ。
みんな100mぐらいオモリ飛ばすし。
253名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:24.68ID:8oo2IIPc0
>>179
感染どころか、大怪我した時に病院がいっぱいで治療を受けられないしな。
254名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:30.71ID:stCyWL4d0
>>192
その手のなら釣りが一番多いよ
255名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:34.75ID:pAhvP6yq0
>>246
俺の友達は完全にそんな感じだし周りもそうらしいけど
256名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:36.65ID:SQxSO2Q+0
街道沿いのファミレス、カフェ、道の駅を全閉鎖
257名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:12:36.71ID:wBphdRhB0
泳いで県外へ帰るなら可
258名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:13:27.48ID:GVmT43xl0
>>1
千葉を紹介する番組も自粛して貰いたい。
259名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:13:29.63ID:B4PEM0q90
こういう知事に限って
コロナ収束したらみんな遊びに来てねって言いそう
260名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:13:34.11ID:X7ihAyk50
>>245
ゴルフって回った後に風呂入って
ビール飲みながら今日のあれが
どうだった、あそこはすごかった、
など喋るのが楽しいんでないの?
261名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:13:56.91ID:LzvNn0uP0
いっそのことずっと海の中にいてくれるならいいけどなw
262名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:13:57.49ID:2/UYj1750
どこかのチューリップで有名な公園は、駐車場閉鎖までしたのに
馬鹿共が押し寄せた為に、チューリップ伐採の強硬手段を取らざるを得なくなってしまったとさ
263名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:14:01.18ID:1xDnmDMb0
県民だか
ナゼ剣内に春日部ナンバーの家族連れの車が走ってるんだ
264名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:14:11.55ID:X9+cPIG10
バイクのツーリングも普段より多い集団だし止めてほしい
265名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:14:27.63ID:otdiPxHq0
>>259
まぁ収束したらどこの人もそう言うと思われ
266名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:14:35.00ID:HKIMjkvI0
つーか首都圏のやつ移動し過ぎ。アホなのか?
267名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:14:57.57ID:X7ihAyk50
>>259
それのどこが悪いの?
それは当たり前な気がするんだけど
っていうか普通では?
268名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:15:10.84ID:LzvNn0uP0
>>259
森田は糞だけどお前はもっと糞っぽいな
そんなのは当然こと
269名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:15:12.58ID:gDzUHXQp0
ああ、サーファーって安定の素行の悪さだよな
昔からイメージ変わらん
270名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:15:17.85ID:hHDvDzAK0
(´・ω・`)自粛拒否でサーフィンしに来るとかシャークに障る話だよな。
271名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:15:37.25ID:QdC6H3st0
『私、嫌よ。旦那と一緒に引きこもりなんて。神社の後 サーフィン行くわ。』
272名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:15:57.56ID:4Icd5s7X0
流石に密関係なくね?車だろうし、
273名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:16:41.65ID:+GKLZHbc0
昔バイト先でサーフィンが趣味の態度がでかいdqnがいたけど
dqnはそのまま流されればいいのに
274名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:16:42.17ID:ZvjRabuw0
口で言うだけじゃコイツらには効果ないだろうな
275名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:16:43.08ID:Qy37rG0F0
>>259
アカンのか?
276名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:17:15.67ID:+L7NepnK0
自粛してくれって言ってこのザマなんだから物理的に対策取らなきゃダメだろ
277名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:17:16.70ID:otdiPxHq0
>>272
途中でどこかに立ち寄るだろうけどな
278名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:17:19.05ID:CuTrgY060
台風時の私的な視察を自粛しない奴に
言われたくないな
279名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:17:44.74ID:+GKLZHbc0
陸地に帰ってこなくていいから
大好きなビッグウェーブに乗って母なる海に帰ってくれ
280名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:17:45.18ID:kiS+Y7E80
>>245
石田純一の行った沖縄のゴルフ場は保健所の指導で閉鎖だぞ
281名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:17:52.22ID:KXrM3SDK0
青春
282名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:17:54.56ID:m5aQlnw40
海がだめなら・・・

スーパーとか無理だろ。
283名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:12.55ID:2/UYj1750
>>254
どこの県にも一箇所は有るめっちゃ釣れるけど危険だから柵で閉鎖されてる防波堤
こういうのって必ずどこも勝手に梯子掛けられて釣り人いっぱい居たりするよね
284名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:21.95ID:rH28JUMq0
出歩いても何もペナルティーないもんな。
海外だと逮捕されたり罰金あるけど。
ズラ知事も何か条例作れば?
285名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:25.66ID:6rcJev7p0
>>217
誰とも喋らず、車で直行直帰ならいいけど
自分がそうでも周りは違うと思うよ
286名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:35.53ID:13qButkw0
>>236
リック・ダルトン
287名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:44.23ID:sXrfh0pp0
自衛隊に射爆訓練をさせる
288名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:50.09ID:X7ihAyk50
>>217
車で行って波乗ってそのまま
車でどこにも寄らず
おしっこも車内の携帯トイレで。
とかなら良いのかなあ
食事は手弁当かね
289名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:54.45ID:4dC5AL/90
>>22 ダサくてモテない発想やな 🤭
290名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:18:55.72ID:Qy37rG0F0
>>278
あれはちょっと気持ちが分からんでもないからなぁ
291名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:19:08.90ID:AZlcq6tB0
エチゼンクラゲ放ってやったら
サーファーは波待ちできなくなるよ
292名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:19:31.16ID:tIxE3FdG0
>>280
ホテルもたがゴルフ場もか
石田はどれだけ損害与えたんだ
293名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:19:37.10ID:GH9S3+7P0
江の島とかと違ってサーフィン客じゃたいした人数にならんのとちゃう?
個別に言うほどのことか?
294名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:19:52.30ID:kiS+Y7E80
オイルフェンスを海岸に浮かべとけばサーファー全滅できるだろ
295名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:04.11ID:3t7BvZnN0
駐車場封鎖してレッカー車でも停めとけば
路駐にも即対応できる
296名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:11.26ID:1xDnmDMb0
九十九里浜工事してたぞ
297名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:19.82ID:vc5aCg4TO
>>9
県外からサーファーが来るって地元民が怒ってるんだよ
298名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:37.54ID:4x8ZDw2X0
いまだにパチンコ屋や百貨店に営業させようとしているのが無能政府
レストランも居酒屋も持ち帰りは別として営業させ続けそう

まだ二週間経ってないないがいまだに状況を見続けている無能政府
299名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:42.80ID:rH28JUMq0
>>293
どー見ても話題に乗ってきてるよね。
300名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:47.74ID:VV15Zuje0
カメラ置いて見れる状態にして松本人志に監視させたらええ
301名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:49.47ID:m5aQlnw40
鉄条網で囲ってみたら?

あとはサメでも放つか、

有毒のクラゲでも養殖する?
302名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:54.08ID:AZlcq6tB0
>>294
そりゃサーファー以前に、生態系破壊しちまう
くらげはその内カモメが食べちゃうから可
303名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:20:58.09ID:v6XRw3Wj0
サーフィン自体は問題じゃなくて県を跨いでやってくるなって話
304名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:21:02.41ID:gpBxMufY0
まあこんな知事やし
【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚
【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚
305名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:21:16.48ID:xwrfEag60
県を封鎖できないなら
遊びに行きそうなところを全て閉鎖、封鎖したらいい
そこに職員立てらせとかんかい
306名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:21:24.63ID:C4Rus6mg0
安倍晋三や小池百合子にヘーコラヘーコラ従っているだけの無能森田健作のおかげで
近隣のクラスター情報すら出てこない千葉県www
307名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:14.67ID:N55Iwoq20
とにかくトイレ
トイレが感染を拡大する
308名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:17.94ID:6rcJev7p0
>>292
ゴルフの途中で具合悪くなってカートで移動してたんだよね
ゴルフ場のお風呂で一緒になった人は濃厚接触者で半ベソ
309名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:25.14ID:9YqhdzUt0
条例でムチで死ぬまで振てるようにすればいいんじゃね?

サーフィンなんてするような層は死んでも問題ないない
310名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:26.37ID:Jz46kEaj0
サーフ野郎に常識?良識?ご冗談をwww
311名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:27.30ID:UihEyh1/0
サーファーはアホだからな
まあサーファーだけじゃないが、俺には関係無いわってのが無くならない限り無理
312名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:30.26ID:z/gNJvih0
おどやのパスタ売り場すっからかんにしてるのこいつらか
313名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:46.37ID:boOilVO00
>>185
車ならいいだろという事だけど、ちょっと対策が足りないと思う。
知事はあくまで県内の事を仕切ってる訳で、県外からレジャーで来た人まで面倒は見切れんという事。
あなたはそんなのに世話になるかよ!って思ってるかもだけど、あなたが無症状キャリアだとしたらどうだろう。

でも何時まで続くかわからんコロナ自粛に人間そんなに我慢できないと思う。
だからしっかり3密を避けられればレジャーもOKていうのもわかる。
この場合、食事・給油・便所など千葉県内施設を利用しないんであれば、いいんでねえのと個人的には思うよ
314名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:22:52.14ID:i+opHvM50
まあ、サーファーでしょ?基本的にアレだから無理w
315名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:00.94ID:Px+Fbfqb0
ゴルフあたりは、クラブハウス閉める、振り込みやpaypayのみの支払い受付けにするとかして、営業継続すれば良いのに。
ゴルファーには富裕層多いから、そんなんじゃプレーしたがらないかもしれなけど。

何でもかんでも自粛する必要はなかろうに。

コンビニなんかは、県外の人お断りにしちゃえば。
316名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:06.51ID:kiS+Y7E80
>>302
オイルフェンスは重油の流出から生態系を守るためのもの
波を遮るものを浮かべておけばサーファーは壊滅する
317名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:11.37ID:9YqhdzUt0
福島の汚染水を流せばいいんじゃね?
318名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:15.02ID:C4Rus6mg0
>>304
マスクの着用の仕方でどいつがバカが分かるよな
【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚
319名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:15.34ID:rH28JUMq0
>>304
やだ、表裏逆。
しかも打倒とか何も手立てないくせに偉そう…
320名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:21.69ID:e8vS8HiL0
3密じゃないんだから別にいいだろ
ジョギングもロードバイクもゴルフもテニスも3密じゃないだろ
321名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:38.95ID:3YL9N/PT0
砂浜を竹刀持って走らせちゃえ
322名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:23:52.16ID:s7CIYUms0
駐車場使用禁止にして違法駐車取り締まればいいだけ
323名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:08.61ID:2/UYj1750
>>305
千葉は必ず川を超えないと他県に行けないらしいから閉鎖は案外容易かもな
324名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:22.71ID:FEYHgpZD0
>>1
おめーん所の県民が都内に出てきてるのを止めるのが先だろ
325名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:24.40ID:cmsPdTWw0
>>5
昭恵「・・・」
326名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:31.42ID:Jz46kEaj0
>>322
九十九里浜でか…
327名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:31.61ID:SjzvBXL20
コロナを憎んで森田を憎まず
328名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:31.68ID:J8CHT+Bi0
それより千葉県民の他都県への流出をどうにかして
329名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:42.74ID:UBnUUL810
>>102
潮風が吹く中で会話して感染するリスクあるかねぇ
ポテチをあーんとかしてたらさすがにアウトだと思うけど
330名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:43.45ID:JYVIMvlT0
じゃあソフトクリーム屋さんとかも自粛したらいいじゃん
しないんでしょ
来てくれた方が助かるでしょ
じゃあ関係ない周りに市民みたいな人が便乗することじゃないじゃん
331名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:24:56.68ID:qG/oZh+D0
サーフィンに行ってくれスケボーが増えすぎてる
どっちもやるのはサーファーだけだろ
スケボーとはかかる面倒さが違うからな
332名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:25:06.63ID:TD9D8yTu0
森田の劣化止まらん
テメーこそテレビに出るの自粛してもらいてーわ
ついでに愛知の何とかいう知事
二人共テレビに出んな!
333名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:25:08.56ID:AZlcq6tB0
>>309
そりゃまた酷い差別だな

日本じゃDQNの海遊び、ってイメージだけど
海外だと中年のおっちゃんとかが
ロングボードでのんびり波待ち>のんびり帰って来る、暢気なスポーツでもある
334名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:25:11.81ID:UKH1yuPL0
閉鎖しない奴が悪い
335名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:25:14.37ID:LffCIgm80
波と女が居れば天国さ!!キリッ
336名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:25:15.05ID:vkbMf3eL0
浜と駐車場を封鎖しとけ
337名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:25:47.74ID:xRy/dqsl0
茨城来んなアホども
338名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:26:01.77ID:Ti6JeYkD0
高速出口で検問してくれ
339名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:26:22.68ID:kiS+Y7E80
>>320
ゴルフするならクラブハウス使うな
テニスするなら更衣室は使うなよ
そして都内からは出るな
340名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:26:27.68ID:ispOR8s70
サーフィンは良いけどそのおとどーせ店よって飯食ったりするから危ない
341名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:26:54.49ID:CsfemD2C0
サーフィンやったらだめっていう医学的根拠は皆無だからな
成熟した社会なら何の問題もないけれど
サーフィンが良ければ何でも良いと思ちゃうバカが多いから
仕方がないのかもしれない
皇居ジョギングの方がヤバいんだけど
あっちは自粛って言わないのかな
342名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:27:02.21ID:geSFmLqD0
海上保安庁の巡視船出すしかないだろ
放水銃で沈めてしまえ
343名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:27:18.46ID:13qButkw0
>>105
小は、ペットボトル、大きいのは、🐱砂持参です。
344名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:27:20.01ID:/nhejYzd0
韓国みたいに検問所用意して、ドライブスルー検査で陰性のやつだけ入れるようにしろ
345名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:27:21.42ID:Jz46kEaj0
山形県のように県境で体温チェックして高いやつは追い返す。
346名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:27:25.39ID:DnhhWyRa0
嫌ですよ
347名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:27:39.49ID:gG/6cisA0
罰則の無い自粛要請じゃ、こんなものだろうね。
348名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:27:43.54ID:HP1WemhC0
集まらないで持参シャワーで塩落とせば問題無しでしょうに
349名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:28:01.33ID:p198PhQj0
>>328
田舎者丸だし(笑)
350名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:28:21.36ID:PpAZEHUF0
>>260
車運転して一人できてキャディー付けずに一人で回って終わったらそのまま黙って帰る
往復はどこにも寄らない
コレでもいいからゴルフやりたいってやつのみOKだな
351名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:28:30.14ID:AZlcq6tB0
>>341
まぁね
「サーフィンはいいのに、○○はダメなの?何でー何でー」ってなっちゃうから
まぁ自粛した方がいいだろう

春一番は諦めて、コロナが去った後、秋の台風時期に楽しめばいい
352名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:28:31.73ID:4n/P/9+O0
駐車場でたまに、下半身を隠さずにフルチンで着替えてる奴がいるんだよなぁ
どういう神経してんだあいつらは
353名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:28:43.55ID:mfdw8lPU0
まずはいまだに営業してる
パチ屋とかをどうにかしろ
354名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:28:43.52ID:+PmsnrRC0
海がコロナで汚染
355名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:28:54.46ID:+oFSobux0
>>331
しゃーないだろ今も休みなんだぞスケボー増えても仕方ない
高くても4万で作れるからな
356名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:01.96ID:Jz46kEaj0
なみある は無期限停止しとけよ。
357名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:07.21ID:vFnsdg6O0
>>95
上尾か荒川でやれよ
358名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:17.75ID:UA4VuWtI0
3密を避けろとか未だに言ってるから
皆ライブハウスとかスポーツジムをイメージするんだよ
ゴルフやらサーフィンなら外だしいいよね?となる

もうその時期過ぎてるんだよ
医療インフラ、食料品の買い出し以外の動きを止めて 
一般人は2割のやむを得ない(仕事など)の外出のみ
8割の動きを止めれば理論上収束の方向に行くだろうということ
サーフィンしないと呼吸できないのか?死ぬのか?
359名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:24.16ID:xBwfUQbn0
取り締まれや
360名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:27.24ID:/fFaPLlC0
東京から千葉にサーフィン行ってるが問題か?
深夜に出発して、夜明け頃にサーフィンをして午前中のうちに帰宅する。
この間、3密など一切ないし誰とも会話する事もない。感染リスクは極めて低いはずだ。
361名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:31.43ID:Xjyca/oA0
県内のサーフィン客ならいいのか?
362名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:33.22ID:Z/CRr9lR0
緊急事態宣言出てるんだから
そりゃ自粛が当然だわなw
363名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:29:49.78ID:/oX+rGfz0
サーファなんか何人居るんだよ?すくねぇよ
利権から離れてる奴らをスケープゴートにするのはやめろ
364名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:30:05.62ID:N+cX1U960
台風の時遊んでたお前が言うか
365名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:30:23.49ID:mfdw8lPU0
>>323
千葉県は橋の封鎖や検問すれば簡単に封鎖はできるね
366名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:30:37.11ID:QVnxqo/n0
海岸を閉鎖すればいいだけの話 ロックダウンしなくてもできるだろう
367名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:30:48.09ID:8OJV6CoO0
法律変えろって国に言う方が良くないか?
全国の知事から言われたら…動くわけ無いか
368名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:30:53.50ID:Jz46kEaj0
南暴走のお花畑に遊びに来るのも無しな。
369名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:31:10.30ID:JYVIMvlT0
昔いったことある
どこだったか忘れたけど埼玉で泳げる川
サーフィンはできないと思うけど
370名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:32:03.34ID:7RJhWeCd0
自宅から海まで車
どこにも寄らずサーフィン
ならいいと思うけど、そうすると他の線引きがややこしくなるんだよな
371名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:32:13.45ID:UOLpQJrB0
体力がありあまってる低能バカは他にストレス発散する方法をみつけてやらないと
372名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:32:19.18ID:Jz46kEaj0
>>369
秩父?
373名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:32:34.09ID:ox9RrTxd0
土日は駐車場を閉めないとだめだろうな
湘南に行っていた奴らが殺到するぞ
374名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:32:50.63ID:QpzhfNMD0
千葉から東京に入るなよ!
仕事でもだ
375名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:32:51.45ID:Px+Fbfqb0
サーフィンしに来るなというくらいならば、警察に検問させて、正当な理由無かったら罰金制度にすれば良いよ。
関東全域で県を超えた移動禁止にしちゃえ。

となると、県内ならばサーフィンやってても構わないのか?という疑問は残るけど。

本音では、仕事であっても県を超えた移動は、制限してほしいけどな。
376名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:33:04.84ID:vIgfvOpS0
>>3
だな
すくなくとも、海岸周辺の駐車場は使用禁止にするべき
自分ちを見に行った時のような行動力があれば、このくらいのことはすぐにできる
377名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:33:28.63ID:YcrQQETC0
来ても良いんだよ。
波に流されないで戻ってくるから問題。
378名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:33:54.64ID:eUvReByX0
自粛しないと焼死するぞ
379名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:33:57.42ID:fCqgm3Xe0
五輪が中止ではなく、この場に及んで延期≠ニ、安倍や森がすがりついているからエントリーするために練習に励みたいんじゃないか?
380名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:34:02.17ID:6r/0UAmI0
>>1
自粛する訳ないだろDQNとバカ共なのに
こう言う奴らに「お願い」とかしたって聞く訳ねーの
罰則じゃないと動かん層が増えて来てるの分かるだろ
381名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:34:43.24ID:JYVIMvlT0
秩父だったかも
そっちの方だと思うけどすごい深いところもあって
流れも急じゃないから泳げる
みたいな河原
382名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:34:46.43ID:BVEDoHUR0
>>361
県外を問題視してるんだから、県民はOKのようだね
こんなの目くじら立てずに黙認しろよ
383名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:34:51.52ID:Jz46kEaj0
ボードにくくりつけて海に流せ
384名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:35:19.69ID:0U0NhOsv0
サーファーは基本頭弱いから、帰りにいろんなとこに寄って、まき散らかして帰るんよ
385名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:35:28.01ID:Z4zfBvyg0
壇蜜避ければ問題無いよ
千葉は湘南と違って海綺麗だしいいよねぇ
386名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:35:57.33ID:n6Yj5l1F0
サーファーや水上バイク、ヨット、釣りなんかもともとDQNばかりだろ?
台風や高波だろうが、禁止の看板立てようが構わず海辺にでかけてる連中が聞くわけないない

ことに今まで自民党に所属してたのに無所属だと偽って当選して無能無策
それでも少しでも批判したら成田闘争してた極左やパヨク扱いして聞く耳持たずの森田健作だしな
発電機でも点検しとけ
387名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:36:17.17ID:uVQLZ0jp0
サーファーはワーキングプアや、準ニートみたいなやつら多いから無理だわ
388名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:36:55.05ID:oQIjo5qp0
例えば条例で歩きタバコで罰金とかあるよね?
それと同じで、サーフィンを罰金にする条例を作ればいいのでは?
389名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:36:59.95ID:7xdNMMuU0
県内オンリーなら復活しようかな。
390名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:37:08.57ID:SaDxgnXl0
釣り客にも言ってやってくれ
サイタマとトンキンの釣り客のせいで釣り場が荒れまくって困ってんだ
391名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:37:17.03ID:1KmOTunq0
駐車場は閉めてるらしいから、路駐を全部駐禁取ればいいじゃん。
そうすると近くのスーパーに停めるだろうから、2時間放置してたら警察呼ぶってことで。
392名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:37:17.09ID:CqwXrD1m0
外気に晒された、または風がある海岸なら感染リスクはむしろ低い。

The solution to pollution is dilution.「汚染を解決(解消)する方策は希釈化」

これはウイルスなどにも当てはまる。
393名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:37:20.18ID:Gq1l9RJt0
まあ一年後にコロナ反省会やったら
あんなバカなこと言ってたなーってなるわ
あくまで自粛なんだから好きにやればいい
自粛じゃないなら必要な仕事人には外出許可書の発行としそれ以外を取り締まれ
そこまでやらないのはやる必要がないから
どうでもいい仕事に出勤しているやつをなんとかしろよw
394名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:37:22.52ID:04/Zx7cS0
街宣右翼に頼んで不要な外出してるアホどもへマイクで怒鳴ってもらおうよ
395名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:37:44.75ID:Qiw9NqQj0
ヘリで追い払え
396名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:37:48.73ID:am63Olx+0
>>63
もうからへんなぁ
397
2020/04/20(月) 15:37:54.26ID:0VVxFBCU0
>>1


パチンコ店のが問題

駐車場いっぱい
398名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:38:25.67ID:4t8/7CfX0
サーフィンでうつらんやろうからな・・・
399名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:38:46.35ID:NF7gH0xO0
>>376
とっくにしてるんだよなあ
路駐してまでも来るんだよ
400名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:39:54.50ID:+eh7i7WR0
感染する可能性なんかゼロだろうに
自粛厨のアタマの悪さにあきれる
401名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:39:58.60ID:a1DovOUD0
まず千葉県民に東京や茨城県に出るなと指示するのが先だろ。
なぜ周囲に迷惑かけまくってる千葉が被害者面してるの?
402名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:40:00.77ID:b+1DqL3/0
>>236
テッドブロイラー
403名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:40:18.71ID:4m7MYz5A0
自粛なんて甘っちょろいこと言ってないで封鎖しろや
アホか
404名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:40:18.93ID:UWVfOVql0
まだ県内で130店舗も営業してるパチンコ屋を先になんとかしろや!
405名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:40:22.83ID:iN92FRM+0
こんなご時世だとナンパの成功率も高いし
そりゃ皆いくわな
406名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:41:00.93ID:HeA/T5jZ0
千葉県警出動させろよ
駐車場閉める、違法路駐検挙
407名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:41:05.00ID:MqXFFung0
自粛を促す発言をしたらそれに伴って減収する人たちが出るので補償しろよ
しないなら喋んな

川勝平太みたいな口だけ無能傀儡知事になるぞ!
408名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:41:13.83ID:PCNwkaMS0
とりあえず海岸を立ち入り禁止宣言しろよ
409名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:41:15.74ID:g1/0Wy9V0
もうハンマーヘッドを大量に泳がせとけ
410名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:41:58.98ID:SeyZiSYv0
>>127
それコンビニが問題じゃん
411名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:42:23.24ID:s7FyMOw50
お前まだ知事やってたのかw
412名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:42:26.05ID:Jz46kEaj0
どうせ海岸で酒盛りするだろ。
413名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:42:26.95ID:mqTYlpsA0
森田、まだ県知事にしがみついてたの??
お前が辞めろ
414名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:43:06.87ID:eVEJzcNG0
習志野自衛隊に火炎放射器ないの?
活用しようよ
415名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:43:58.45ID:HfERUkd80
機雷を浮かべておけばいい
416名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:44:05.40ID:twKB8DhT0
公衆トイレ危ないな
換気設備なんてついてないもんな
キャリアの利用者が下痢でも放てば一発感染
入れ食い状態だよ
417名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:44:21.99ID:OCbQD6iS0
県内県外問わずサーファーなどのレジャーの皆さんは自粛をお願いします
で良いのに、どうしてもよそ者を敵視して疎外したいムラ社会根性から抜け出せない千葉県民
418名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:44:30.36ID:3vqmeDn40
人権屋のせいで強く出れない行政
419名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:45:34.91ID:Px+Fbfqb0
千葉県は人口比でいうと、神奈川よりも感染者多いのに、今さら感染リスク低いサーフィンに目くじらたててもねぇ。

経済活動、娯楽ともに感染リスクの低いものは、なるべく通常通りにすべきだよ。
420名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:46:06.86ID:1KmOTunq0
>>416
弁当持ちのドライブなら安全って言うのいるけど、トイレ行かないで戻ってこれる距離じゃなければ危険だよな。
421名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:46:09.62ID:v6XRw3Wj0
>>360
あれは良いこれは駄目とか線引きができないからまとめて自粛要請している訳で。
422名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:46:14.38ID:doZ3n9670
昭恵のせいで2密までなら何やっても総理お墨付きの風潮
423名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:46:28.23ID:hrIjxczP0
波乗りなんか学もないクズがやるスポーツだからねこいつらに他人の迷惑なんか考える頭はないよ
424名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:46:58.73ID:6rA+nURn0
サーファーってのは馬鹿のやる遊びだからな
言っても聞かないだろうよ
425名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:47:09.63ID:ufrqcsVv0
詐称知事が周回遅れの波に乗ってきたww(゚∀゚)
426名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:47:34.30ID:3/CvJYvW0
ウェーイwwwwwwwwwwww
427名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:48:35.71ID:HeA/T5jZ0
トイレ、脱衣所閉鎖で
野グソ、タチションは軽犯
外着替えは公然猥褻で検挙
428名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:49:34.05ID:baLv7s7k0
>>1
県内移動もダメだろ
馬鹿健作
429名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:49:36.83ID:U1mTKhrn0
地元千葉だけど、
車のナンバーが都内なので、
行くの控えてる
430名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:49:44.53ID:Nkl8YGOw0
警察に火炎放射器とライフル持たせればいいだけ
431名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:50:27.80ID:c/UkeWXg0
>>429
車庫飛ばしは禁止だぞ
432名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:50:52.40ID:i9Zbj+Gc0
千葉県は来るなよ
433名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:50:54.01ID:vtDu5VLR0
活動を自粛してる知事が言うと説得力あるな!
434名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:51:05.19ID:rh5cxErr0
海ならいんじゃね
435名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:51:14.53ID:dh8QSzSp0
だから意外とー 春に来るー
春の九十九里浜、サーファー多いー
436名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:51:51.91ID:inJLC9n60
森田もバカなんだからバカの行動どうしたら抑えられるかくらいわかるだろバカ
437名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:52:10.58ID:/fFaPLlC0
安倍首相のブレブレの方針では、とてもじゃないが5/6迄でどうにかなるとは思わない。
新型コロナウイルス自体が悪いわけではなく、ウイルスを掘り起こしてしまった人類に非があると思っている。
日本国内でその被害が拡大していくのは、安倍首相のミス。断じてサーファーの責任ではない。
438名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:52:23.44ID:O7wyR6cO0
モリケン プライベートで視察してこい
439名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:53:20.34ID:PuUzv2mS0
おせん転がしから突き落とせ

鎌倉のヤツは城ヶ島からダイブさせろ
440名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:53:21.85ID:0l9FgkmJ0
海でサーフィンのどこが三密???
441名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:54:02.14ID:MMM7zYzd0
いや辞職しろよ
442名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:54:24.55ID:BNdiMqzW0
サーフィンやるって元気な健常者だから
弱者の立場をわかっていない人非人
443名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:54:42.42ID:kbrEDreo0
>>410
コンビニ等って書いてる
マスクしないで仲間でぺちゃくちゃ始まる
444名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:55:10.54ID:BZmby8D60
>>434
途中で店とか寄らなきゃ良いかもと思う
パチンコ屋はむしろ一か所に集めて
いっそ積極的にクラスターして一網打尽にした方が
玉買うのに会員登録必須にすれば芋づるで隔離出来るし
なあにwデカい体育館とかにズラリ並べて
いやあ急に重篤化来たんで間に合わなくて、とだな
445名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:55:35.81ID:FjKJhuL/0
栄町は?
446名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:56:20.36ID:IfNuMwb10
サァーファーって暴走族みたいなもんだよ
ダーツもそう
言う事聞く訳ないじゃない
447名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:56:41.43ID:lJ8lZJ3+0
知事は元必殺からくり人なんだから殺し武器の花火で爆殺しろよ。
448名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:56:56.66ID:sfLZvhNy0
バカじゃね?自粛してほしいと言って自粛するかよw
449名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:57:57.40ID:v6XRw3Wj0
>>440
サーフィン自体が悪いんじゃなくて県外からの人の流入を抑えたいってこと
450名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:58:01.34ID:UA4VuWtI0
>>440
だからもはや三密の段階ではない
不要不急の外出はしない
これに尽きる
451名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:58:04.53ID:BNdiMqzW0
>>360
都内からの移動がダメ
未知のウィルスなんだから
車についてる可能性もあるし一度はトイレもいくだろう
452名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:58:55.78ID:h0BCNp320
こんなバカが知事って、どんな選び方してんだよ。
453名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:59:13.97ID:QjoWfski0
>>433
いや知事のくせにちょっとは働けよ・・・
454名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:59:42.19ID:X7ihAyk50
知事の悪口はもう腹一杯
とにかく他県からサーフィンしにくるなよ〜
455名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:59:53.31ID:4BR9GYl60
>>1
安倍に文句言え
456名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:00:10.63ID:YMJX+Kde0
は?3密じゃないから問題ないって安倍ちゃんが言ってただろ
457名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:00:22.64ID:D8xvm7vX0
サーフィンのせいでマリンスポーツが陽キャのイメージついてこまる
ダイビングは陰キャスポーツだから卓球部ポジションだから
マリンスポーツ全般を悪く言わないでおくれ(´・ω・`)
458名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:00:32.79ID:BZmby8D60
海の家閉鎖とか考えるけど
あいつら車で来て普通に路上で着替えるだろ?
ボディボードならともかく
サーフボードはあんま電車で来ないんじゃ
459名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:00:39.68ID:oEmzoFfd0
季節はずれの海岸でオーシャンパシフィックのTシャツ着てうろうろしてたら
今日は波がどうのこうのってサーファーから声かけられた、適当に返事しといた
サーフィンのサの字も知らない岐阜県人なんです、ゴメンナサイ
460名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:00:55.48ID:9mcl9sxh0
>>1
おまえみたいな、テレビの人気者で政治家になった奴は
さっさと辞任しろ
461名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:01:03.25ID:U1mTKhrn0
>>431
地元千葉だけど
東京在住なので都内ナンバー
ってこと
462名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:01:12.89ID:oMjMhMw80
>>23
まぁこうなる。それがローカルの強みだからな。サーフィン中は感染皆無だし公園より安全だからな。

ただビジター排除して揉めそう
463名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:01:38.00ID:/KRrjedv0
屋外のサーフィンまったく問題ないだろ
464名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:02:05.43ID:X7ihAyk50
サーフィンって、酒井法子夫婦や
工藤静香みたいなヤンキー系がやるものだから
なんか怖いんだよな
目が合うだけで
465名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:02:16.65ID:tMUW4ZJO0
>>446
あいつらが嫌いで海水浴行くの止めたわ
車好きとか波好き自称する奴って単に迷惑な奴の率高い
466名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:02:24.29ID:uK80mEAx0
あとさ、千葉市だけ5月6日までに小中の登校日が2回あるんだけど。政令指定都市で千葉市だけよ?県知事から市長なり教育委員会に言ってくれないかなぁ。市内の学校でクラスター発生しても知らんよ。
467名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:02:29.33ID:UA4VuWtI0
外だし人少ないから公園ならいいでしょ
サーフィンならいいでしょ
ゴルフならいいでしょ

そう言ってるうちに人が少ない状態から
これがOKなんだとどんどん人が集まって必ず密を作ってしまうアホが発生する
だから外出は必要なもの以外はNG
プロのサッカー選手や野球選手でさえ練習もままならないのに
お前はプロサーファーなのか?プロでも自粛しろよ、って話
468名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:02:30.07ID:BZmby8D60
>>451
トイレは海中だろ?
流石に問題ないと思うが
そもそもこの時期に海に入るのはまだこいつらくらい
469名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:02:32.00ID:rFcktmYI0
海で感染するのかな
470名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:02:33.90ID:63vCIsCa0
実際邪魔なだけで大した金も落とさないサーファーへの怒りがここに来てコロナを触媒に爆発ってところだな
湘南鎌倉なんかでも観光業でもない住民は観光客に苛々してたからついでに爆発

高級旅館で一晩10万落とす客以外はいらんわな
471名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:03:19.57ID:trAmUlDC0
>>451
未知のウイルスなら他県からの移動だけの問題じゃあるまい

結局、理屈がおかしいのを未知のウイルスだからと言い訳して取り繕ってるだけ
472名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:03:46.80ID:BNdiMqzW0
自分の県のナンバー以外の車ぶっ潰す自衛団が出てきたら誰もいかなくなるかもな
473名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:03:55.40ID:vrY3fDWw0
今週末は警察に通報するボランティア活動でもするかなぁ
474名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:04:28.09ID:hrIjxczP0
サーファーがサーフィンだけやって帰るって思ってる奴らがいて草
475名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:04:38.42ID:oEmzoFfd0
>>463
途中飯にトイレに立ち寄るでしょ、それが怖い
476名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:05:15.35ID:y/gltzr40
だったら封鎖しろ無能
477名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:05:22.78ID:a250kd900
未解明のウイルスの恐ろしさよ
478名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:05:24.98ID:tMUW4ZJO0
>>470
高級旅館で一晩10万落とす客を海から追い出すのが
駐車場くらいしか利用しないサーファー
479名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:05:35.41ID:BNdiMqzW0
>>468
行き帰りも一切寄らないのかよ
480名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:05:47.10ID:Jysg736f0
非常事態の時に自宅を見に帰った奴に言われたくない
481名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:05:56.90ID:lydNHRiR0
海岸付近の駐車場料金を100倍にする。付近の道路を駐停車禁止区間にする。
これくらいやれ
482名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:07:09.98ID:+qTH/yxn0
>>481
それだ
483名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:07:50.54ID:BNdiMqzW0
>>471
感染した時の病床数や医療リソースの問題だから県単位なんだよ
484名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:08:07.83ID:BZmby8D60
>>481
一応産業道路だろ
東京への物資輸送に障害が生じる
485名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:08:18.56ID:81yXsqSH0
ここら辺の奴等は口だけだからな
暴走してる奴等ですら集団で向かってくるだけマシかな
ネットではいくらでも言えるしな
486名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:08:35.49ID:ILf3ssm10
集団で来ない、私語禁止。コンビニ等に寄らず手弁当で来てさっさと乗ってさっさと帰る。海ではソーシャルディスタンスを取りワンマンワンウェーブを守って前乗り禁止。これで大丈夫やろ
487名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:08:35.67ID:r9Y0zBrW0
>>398
結局そこまでの考えしか及ばないから行ってしまうんだよ
行き帰りなど現地も含めて他人と接触することによって、感染を拡大させてしまう恐れがある
多くの人が我慢して自粛しているのを無駄にしてしまう
更には緊急事態宣言期間が長引く
だからサーフィンに限らず外出は控えろってこと
488名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:08:47.72ID:l9iIOlnu0
感染したら家族ごと終わりなのによく来るわ
489名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:09:18.42ID:A2oX7vDp0
>>180
490名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:09:52.93ID:TD5z8zGY0
若者、暇弄ぶわな、わかる。
でも、婆ちゃん殺したない、と思うけど・・・難しい問題。
491名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:12:07.48ID:fHaNYXf20
モリケンだね!
492名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:12:14.76ID:U1mTKhrn0
>>469
周りに誰もいなければいいが、
海風でウィルスがより遠くへ飛ばされる可能性があるから
他のサーファーが波待ちしていれば、風向きによっては
ウィルスが届く可能性があるって、海外の学者が言ってたような・・・

真偽は定かじゃないけど
493名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:13:48.17ID:itwEmakw0
コイツら海を愛してるとか酔ってるからな
494名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:14:11.41ID:XBHF2ZhB0
>>399
県警に駐禁の取締りを要請すれば?
495名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:14:39.93ID:BD/I9PQw0
>>26
違反切符切りまくる
496名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:14:53.92ID:ek4uviVm0
ワイ、自粛サーファー
サーファーの民度をディスられても事実だから一言も言い返せない
497名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:14:58.72ID:PTZdkr+n0
サーフィンでどうやってコロナ感染するねん
498名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:15:30.23ID:LwKFzbys0
コロナ関係なく以前から来るやつは金も落とさないし態度は悪いと言われてるしな
499名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:15:33.78ID:Px+Fbfqb0
先日、テレビでドクターが「三密でない屋外用スポーツは、まったく問題ない」と言ってたぞ。

感染リスク高くても、仕事だから都内に通勤流入するは良くて、感染リスク低いサーフィン禁止って理屈に合わないな。

仕事で都内に入るの禁止にするならば、サーフィン禁止も納得だ。
500名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:16:13.53ID:oEmzoFfd0
>>497
サーフインボード小脇に抱えて人から人へ
501名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:16:19.37ID:vOK3VG8p0
>>499
卓球( ^ω^)・・・
502名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:17:18.24ID:EZHe3Kbm0
>>499
緊急事態宣言で不要不急の外出は自粛しなきゃいけいないからな
都内に仕事に行くのと暇だからサーフィンするのは全然違うぞ

まあサーフィンなんてやってるのはクルクルパーだから理解できなくても仕方ないw
503名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:17:29.93ID:tEk5YTY00
どこにも寄らない、誰とも喋らない、海の中で手鼻しない
ならいいよ
504名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:17:41.89ID:UA4VuWtI0
>>487
そうなんだよ
夜中に1人で来てサーフィンして誰とも接触せず直帰できればいいかもしれないけど 全員がそうできるわけでない
現に土日昼間来てるアホサーファーが沢山写真に写ってる
線引きできないから全部規制するわけ
サーフィンに限らず不要不急のものは何でも
そこまでしないと8割減になんてならないし
いつまでもダラダラ自粛期間が延びて企業や商店が死ぬってこと
経済まわしながら、なんて甘いこと言ってるけど
他国が厳しい外出禁止令で収束しだしたら
いつまでも減少しない日本だけ除け者になる
505名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:17:46.24ID:FqWJV5/G0
サーフィン禁止と勘違いしてる人多いな
506名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:19:43.30ID:/mflPJ5t0
三密でなければセーフ
安倍さんがそう言ってた
507名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:20:50.88ID:9HGByDfn0
ニュースで問題になってる迷惑外出。
買い物、サーフィン、釣り、ゴルフ、転売ヤー、ジョギング、パチンコ、潮干狩り

あと何かあります?
508名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:20:58.84ID:eJTctOaF0
>>56
森田健作 = 竹刀、って知らない世代か。
509名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:21:33.08ID:vOK3VG8p0
>>507
公園
510名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:21:41.14ID:eUvReByX0
サーフィンやるやつなんてどうせ集団で騒ぐんだからクラスター化するのは明らか
511名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:22:26.47ID:S0EfE4H00
>>507
チューリプ園(※刈り取って対策済み)
https://www.asahi.com/articles/ASN4L7FCZN4JUDCB00G.html
512名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:23:05.33ID:lXBxTMFm0
サーフィンは屋外だからいいんじゃないの?
513名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:23:42.48ID:tMUW4ZJO0
サーファーなんて金落とさないし迷惑なだけだから来るなってのが本音じゃね?
514名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:24:19.96ID:ru2KAhRQ0
だんだん痴ほう症の目付きになってきてる森田
515名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:24:25.63ID:EZHe3Kbm0
>>507
ガキが普通にサッカーしてるのは迷惑
もう学校再開して校庭でやってくれって感じ
516名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:24:42.21ID:E1Xur81+0
遊泳禁止にすりゃいいだろ認知症
517名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:24:43.15ID:9nSH9vhc0
サーフィンは三密ないだろ
518名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:24:55.40ID:8MqRAQTM0
このご時世...車に乗ってサーフィンしに来るなよ。歩きか自転車の人限定にしてほしい
519名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:25:04.67ID:33oyBsKU0
クラゲ大量に放流してサーフィン出来ないようにすればいい。
520名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:25:31.51ID:rh5cxErr0
鴨川シーワールドのシャチを放て
521名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:26:01.80ID:3PA+XQ7Z0
潮風の空気を吸うのは最良のコロナ対策

一昔前には結核患者の療養は、潮風ってされていた。
免疫十分ならコロナで死んだ例はゼロ。
自宅でグダグダやっているなら、サーフィンやって免疫つけろ。
522名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:26:06.24ID:kRMKFlpZ0
サーフィンって密閉ではないだろ?
密集するのは難しそうだ、
密着はもっと困難。
523名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:26:19.08ID:KQJYfTw60
禁止にすればいいじゃん、マジで馬鹿だな
524名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:26:34.87ID:Px+Fbfqb0
>502

俺はサーフィンなんて興味ない。
やってる奴は、馬鹿が多いだろうというのは同意です。

>>>>499
>都内に仕事に行くのと暇だからサーフィンするのは全然違うぞ

もう、その時期は過ぎてると思うよ。
実際、政府は8割減らせと言ってる。

俺の言いたいのは、県外から来てのサーフィンやめさせても対費用効果低すぎるという事です。
仕事でも移動制限した上で、サーフィンに文句を言うならわかるけど。
525名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:26:46.57ID:EFVbQA3O0
日テレかな?
茅ヶ崎?湘南?海岸をよく上空から映してるじゃん

あれによくウインドサーフィンやってる奴が写り込んでるね
526名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:27:51.19ID:3PA+XQ7Z0
>>510
集団で騒いでいるサーファーなんて見たことないけど。
一人もくもくと波にのり、疲れたら、帰る
527名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:28:19.16ID:+fSHtijp0
神奈川県知事も言えよ無能黒岩
528名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:28:26.56ID:6P4FOuRg0
サーファーより夜中走り回ってる珍走団を何とかしてくれ
529名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:28:37.35ID:/fFaPLlC0
サーフィンは禅や仏教に通じるものがある。
“今 ここ” に成りきってなきゃ上手くいかない。
今乗った波は、もう跡形もない。そしてもう二度と同じ波は訪れない。“一期一会” そのものだ。
サーファーは知らず知らずに禅を体現している。
千葉県知事は、宇宙と一体化した我々サーファーの邪魔をするな。
530名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:29:39.01ID:PM/oRXiZ0
>>245
来てほしいのは健康な客のみ。
喜ばれても後でもし感染がわかったら疫病神
531名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:30:05.44ID:8bqH+1TB0
遊泳禁止にすりゃいいじゃん
532名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:30:29.82ID:Qe5EqjHU0
こんなの禁止って騒ぐなら千葉県から東京に通勤するのも禁止しなきゃ整合性が取れないだろ?
533名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:30:48.43ID:PM/oRXiZ0
>>32
普通の水着でやるわけでもあるまいし
534名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:31:11.98ID:/nhejYzd0
>>530
健康でもウィルスが付着した靴で来てるじゃん
東京はウィルスまみれなんだからさ
535名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:31:21.00ID:CTEeRxNJ0
この日本の緊急事態宣言とか出しても
要請しか国民にできないとか、笑える国だな日本は
敗戦してアメリカとか外国に牙を向けないようにこんな国にするためこんな法律で枷をはめられてたとは
主権ある国家なのかこれ
536相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/04/20(月) 16:31:57.60ID:CaEHfMwm0
密かに千葉東方沖地震のアラートでも出てるのか?
537名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:32:32.99ID:B4stFqwI0
海岸なんてkeepoutテープ貼って締め出しちゃえよ
538名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:32:51.13ID:EZHe3Kbm0
>>535
仕方ないよ
一億総玉砕って言って国民全員殺そうとしたのが日本政府だからなw
539名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:33:09.83ID:E/XCPV6/0
サーファーからコロナが出ました看板を全ての海ににたてとけばいいんじゃね
540名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:33:23.18ID:n1Fa3XuM0
近所のDQNファミリーも黒いホンダのミニバンで
毎日のようにボード積んでサーフィン行ってるぜ
541名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:33:29.55ID:B4stFqwI0
千葉県は、いまだに台風15号で屋根がとんでブルーシート張ったままの家が大量にあるんだろ
どういうことなんだよ
県として何か有効な手を打つつもりが全くないのか
542名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:33:29.06ID:PM/oRXiZ0
>>65
小池がずっと言ってるしね。
空いてるところに出かけてもいつの間にかそこが3密状態になるかもしれないよーって

連中は欲に負けてるだけだよ
543名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:33:56.81ID:NBlqf6Jt0
県の所有地なら立ち入りに罰金取れるだろ
544名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:34:06.06ID:/82Wz5+V0
>>167
これいい w
だみ声の千葉漁師に泣かされるといい w

ただ森田健作が「カックラシテ」を理解できるかどうか。
545名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:34:34.94ID:ek4uviVm0
>>526
正しいんだけど、非サーファーから見るとそう見えてるんや
546名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:35:01.76ID:KQJYfTw60
>>532
仕事と趣味娯楽を一緒にすんなよタコ
>>360みたいに家の庭先からポリタンクに水入れてセルフのGSのみで給油、コンビニ・サービスエリアには一切寄らない
サーフィンしたら家から持ってきた水で体流して車乗って家に直帰ならやっててもいいと思うけど
みんながみんなそれはしないでしょ
547名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:35:10.22ID:PM/oRXiZ0
>>71
どこも立ち寄らないならね。
548名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:35:25.80ID:zzZqdIcT0
ニュースで見たけど純粋にサーフィンやってる連中はいいけど、ほとんど海岸でうろついたりビーチボールで遊んだり数人でわいわいやってる
三密とは言わんけど、道中車の中は三密だろうね
549名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:35:40.02ID:TOcfxsKe0
千葉なんかにサーフィンしにいくアホいるのか、武漢コロナに感染させて死なせてあげろよ
550名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:36:29.47ID:PM/oRXiZ0
>>80
海の家とか開いてるんじゃないの?
昨日インタビュー受けてる人いたけど。
いつもはもっといるんですけどねーとか言ってたが
551名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:36:41.57ID:+FVV9+9P0
別にお願いベースなんだから出掛けても良い。
これが強制でも80%減は不可能だわ。

北朝鮮でも100%は不可能なんだから。
552名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:37:06.77ID:ek4uviVm0
>>546
俺はそれでやろうとしたけど、給油とトイレだけは避けられないから止めてる
553名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:39:33.36ID:RfNMRTnu0
そろそろアホには自粛じゃなくて命令出すべきだろ、チンカス頭の糞ボケ共が自粛疲れとか大して疲れても無いのに出歩いてるとかあんなもん銃殺にしてしまえと思うわ、
ちょっとなんでもアホに甘すぎでしょ
554名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:40:09.00ID:kQ81Qtp/0
プロサーファーじゃないのが行くのかな邪魔な
555名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:47:28.65ID:1dJid4Ta0
「サーフィンは密閉ではない。3密が重なったらダメだと申し上げている」と問題はないとの認識を示した

安倍首相、昭恵氏の神社参拝は「神社は3密じゃない」問題ないとの認識 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587298381/
556名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:48:32.54ID:XzJ2E8Ro0
>>550
波乗り行って海の家なんて使わんよ
557名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:49:11.04ID:BfwNeiGR0
砂浜にガラス撒いておこう
558名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:54:50.52ID:mjyCZ3k30
海岸に武装したシュワちゃん配置してほしいは
559名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:55:06.57ID:PK2RoqpR0
砂浜で森田が竹刀持って素振りしたらみんな帰る。
560名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:55:11.82ID:OSa4Vl+w0
>>544
「おめーら、あじしてっだ?かっくらすぞ!」
で通じなければかっくらしていい条例作ろう
561名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:55:22.30ID:CHs0fidY0
ゴミやタバコをポイ捨てしてく人たちが腹立つ
地元の人は何度も掃除してる
562名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:57:12.42ID:8MqRAQTM0
高速代、ガス代が掛かるから大抵数人で密室の車の中で長時間過ごす訳だし...駐車場借りたりコンビニ寄ったり道も混むし、何かしらそれに関して収入を得てる人以外は車で来るサーファーなんてまねかねざる人達...
563名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 16:58:34.21ID:aM+Az0ek0
でぇじょうぶだ
海水でコロナぶっ飛んでくからよ
564名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:00:28.66ID:Ww4r6OQ30
自粛要請であって自粛禁止でも罰則もないんだから最終的には個人個人がどうするかだよ 俺は三密守って週末サーフィンしてきたよ 当然空いてるポイントで合法的に駐車した
565名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:00:55.08ID:OSa4Vl+w0
>>541
補助金や保険金が下りても業者が足りない
566名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:01:11.89ID:lPNy2BGS0
対応の遅い知事だねぇ
567後藤
2020/04/20(月) 17:03:28.24ID:ulrsoGiE0
サーフカルチャーの人わ

基本的にアナキズムやからねww
568名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:04:45.09ID:OA21Ki4Y0
サーファーだぜ?
あいつらが人の話聞くと思う?w
569名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:05:55.81ID:OA21Ki4Y0
竹刀より、サーファーの口に花火押し込んで爆発させる方法がいいよ天平ちゃん
570名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:06:15.55ID:EqDpLKTm0
断わる
昭恵より
571名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:06:50.12ID:jefmkq6n0
駐車場を閉鎖すれば良い。違法駐車は即レッカー移動。
572名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:15:12.04ID:RZD3DaLr0
>>1
県外からの、ってさ
地元のバカを野放しにしてるから悪いんでしょ?
福島の原発の水でも流してやれば?
あ、有機水銀でもいいよ

>>571
まあこれよね
サーファーなんぞボード担いで歩いてこない
だから波乗りしてる間にロックかけて放置
呼ばれてもシカト
573名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:16:11.32ID:qYkIqFeb0
県道や市道あちこち工事中にして行けないようにしたらいい
公共事業で地元建設会社潤うんちゃう
574名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:17:57.44ID:x13qUp7x0
いま波がいいんだろ。しかたない
575名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:18:11.71ID:PtU2TNXl0
「海水でコロナが伝染するらしいよ」
「塩素剤タブレット入れて消毒しとけや」
576名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:18:51.24ID:SaDxgnXl0
アクアライン通行止めにしたらええんよ
577名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:19:17.56ID:qmzsTnve0
サーファーとか超無防備じゃん
1人見せしめに殺せば誰も来ないっしょ
578名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:20:06.84ID:Fposp66X0
埼玉方面からやって来る車のナンバープレートは1173
579名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:20:55.66ID:PtU2TNXl0
サーファーがダメなら九十九里の地引網体験コースでイワシ料理食べ放題海鮮バーベキュー大会って選択肢も
580名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:20:59.10ID:0cFyZTUk0
埼玉サーファー、涙目
581名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:21:21.35ID:v00uMC2L0
健作起きてもすぐ寝るからなw
582名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:22:09.22ID:eKmRcrcy0
ウエーイな基地外だろ?自衛隊配置して追い返そうぜ。
サヨクが騒いだら、それこそこちらの思うつぼだわ。
583名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:22:24.15ID:PtU2TNXl0
丘サーファー原宿竹下通りを逝く
584名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:22:29.28ID:kGRa7w0a0
立入禁止措置すりゃいいじゃん、むしろ何でできんのか教えて欲しい
585名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:23:57.21ID:G53qLnez0
県外に散髪に行くなよw
586名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:24:30.76ID:GKnVjlxn0
地元のヤンキーがやんちゃ自警団やるしかねえな
587名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:25:51.53ID:6daoQFvV0
千葉と他の都県を繋ぐ橋全て封鎖しろ
588名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:26:40.36ID:UGMzy7sA0
サーファーってなんだ、
海と一つになりたいなら漁師になれよ。
589名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:29:35.90ID:8MqRAQTM0
ようはサーフィン以外でも遠出をするなって事で...生活圏を狭めて極力接触するなって話だろ
怖いのが千葉が駄目なら茨城、神奈川、静岡に行こうとか考える馬鹿がいないかって事が心配...
590名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:30:20.59ID:VtTPhG9P0
>>9
サーフィンだけですむわけないだろう。
ついでに新鮮な魚でも食いに行こう、お土産買わないとってなるのわからんか。
石田純一が、沖縄に行って、仕事だけしてかえってきたか?
591名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:31:14.61ID:me8qXtq40
なにこれ、日本国憲法にケンカ売ってるの?
592名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:31:33.82ID:ScWfrP2f0
親、教師、警察のいうことは聞かなくても
医者のいう事だけは聞いておけってどこぞのヤクザがいってたなぁ
593名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:32:14.03ID:qmgLKCeB0
千葉県民は無能知事のリコール運動やんないの?
橋下徹さんを招聘すれば?
594名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:32:19.14ID:FAYNs13T0
チバニアンも茨城県に出張してることはどう思ってるの?
595名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:33:00.31ID:r3G0XMxa0
トイレとか着替えに寄るよな
高速道路を使うはずだし
サーファーはマスクもしないで会話するから怖いよ
596名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:33:02.20ID:LeUjmP5v0
>>590
人少ない飯屋だからセーフ!とかが高須でお前ら絶賛してるんだからこいつらも認めてやれよ
途中でうんこいったり小便でトイレに寄ったりもするだろうし
飲食店の店員が感染してないとも限らないがお前ら絶賛してるんだからセーフだろw
597名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:33:53.16ID:5Yg1q6UA0
サーファーって北斗の拳で言えば、モヒカンでヒャッハーって叫んでる奴らみたいなもんだろ
来ないでくれと言って、言うこと聞く連中じゃない
598名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:34:16.40ID:mAHc/a/a0
山形みたいに検温関所作れば
面倒だから気軽に来る人減るよ
599名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:36:06.11ID:vNKWTX370
>>15
なにっ
600名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:36:08.65ID:9xg/RKwm0
自粛要請するくらいならロックダウンしろよ

このサーフィン野郎どもは、アベの方針に従って経済回してる
601名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:36:38.99ID:me8qXtq40
>>597
モヒカンに失礼だろ。
602名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:37:06.15ID:gsbgB6NR0
来るなとハッキリ言えばいい
命令じゃなく、個人の感想ですと添えてな
603名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:38:10.58ID:QcTiLXv/0
ネットサーフィンも自粛でお願いします
604名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:39:07.32ID:jTkkZGab0
>>600
総理のお墨付きの昭恵ルールに従えば3密じゃないからOKだろ
605名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:40:10.32ID:StYbxJev0
千葉県民にとって森田が知事やってる時点で緊急事態だわ(-_-;)y-~  
606名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:40:23.73ID:xQWUZwmO0
サーフィンで3密とか想像出来んのだが
またキチガイが騒いでんの?
607名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:40:50.08ID:qk58j8Ht0
まず、千葉は東京に行かないようにする方が先だろう
608名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:40:58.86ID:T+v1qS5i0
中国が麻雀卓でやったように、ボードを警察がバッキバキにへし折って
サーフボード担がせて街中見せしめで引き回せば、コロナは収束する
609名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:41:31.39ID:9xg/RKwm0
安倍政権は諸外国のように経済を止めてしまうのではなく、
最低限経済を回しながら、ダラダラこの状況を5年、10年と引き延ばす方針を選択した

3密さえ避ければ、バンバンカネを遣った方がいい
610名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:41:51.31ID:rruQPqLg0
県境封鎖すれば?
611名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:43:33.20ID:vH9fqPQA0
駐車場を全部閉鎖して、路駐を取り締まればすぐに居なくなるだろ

言葉で言っても猿には理解出来ない
612名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:44:29.94ID:l0o3FC/f0
埼玉、群馬、千葉、神奈川で連携とって
時限制の罰則条例作った方が良いよ、政府は役に立たないので
自治体が独自にやるしかない
613名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:44:33.81ID:5w1LbcBS0
サーフィンしてたって感染蔓延なんかしないって
何かもう遊んでる奴が気に入らないってだけでヒステリックに非難するだけになってる
614名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:44:45.87ID:MKExKHeq0
波乗りとは
即ち海の神への参拝だからな
何の問題もないだろ
615名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:45:50.09ID:RlZcREtz0
別に法律違反はしてないんだから、文句を言う筋合いはないだろ。
616名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:47:52.94ID:RlZcREtz0
>>613
自粛要請とかの要請が出てるだけで、命令じゃないからね。電車で通勤してるヤツの事を
思えば、サーフィンぐらい楽勝だろ。日本は同町圧力の強い国だけど、自分で好きに
楽しむ自由はあるよね。
617名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:49:15.52ID:eEB1cJ4t0
サーファーが海岸近くのコンビニによってクソをする
サーファーがクソのためにトイレに並ぶ
クソなら海でしろ!
618名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:49:15.71ID:m0qJnFji0
サーフィンは絶滅していい

やってるヤツでロクなものいねえw
619名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:49:38.72ID:TgRr/QAC0
サーファーたかしを思い出した。
620名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:50:45.60ID:TgRr/QAC0
>>606
県外から入ってくるな、家にいろアホ

ってことやろ。
621名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:51:52.50ID:vwNyYyW/0
地元が一致団結してのこのこやってくるアホ共の画像撮りまくってSNSに上げろや
622名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:52:52.85ID:SqhPika20
駐車場5万とかにして、路駐は全部切符切れば激減するよ。利益は医療施設に全額寄付。
623名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:53:00.54ID:M82PqvYu0
ガソリン代→1リットル=500円
京葉/東金/他高速の高速料金初乗り10000円にしてほしな
624名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:53:22.76ID:U/6hQHcz0
どんな高級車でも野田ナンバーとか笑える
625名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:54:03.03ID:me8qXtq40
コロ朝に取材に来るなとか言えるの?
626名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:54:47.63ID:4weej6Hh0
>>15
あー、海水浴みたいにエリアをブイで囲んで外房や茨城あたりのサメ持ってきて九十九里浜に放せばいいのか。
627名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:55:32.04ID:QlBUV8Mv0
台風接近時でも涌いてくるのがサーファーだもんなw
628名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:56:25.84ID:9mcl9sxh0
政治は演技や台詞じゃねーんだよ
629名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:57:21.75ID:/qvfToIf0
そもそも感染してたらスポーツできるのか疑問
ジムで感染広げた高齢者は病院行くのと変わらんからな、運動しに行くんちゃうで
630名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:57:25.24ID:0ew5U3qU0
三密じゃないからOK
631名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:59:01.30ID:f3kkx2gp0
サーフィンはええんちゃうんか
632名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:59:05.46ID:mP7CWq3i0
わざとこの浜辺は地雷ありの看板と黄色のテープはるだけで効果ある
633名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:59:15.82ID:1+VEccgd0
感染者がサーフィンなんかやったら肺がやばそう
634名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:59:25.19ID:n2CZ9l6p0
波打ち際に海へ向かってクレイモア地雷設置しろ
635名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 17:59:39.09ID:mP7CWq3i0
不発弾ありとかw
636名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:01:03.12ID:mP7CWq3i0
そう言えばこの海外沿いにあのクラスターでた障害者施設あったが
637名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:01:34.54ID:dY6h3nQs0
>>6
それな。
県内も駄目、つまり外出自体が駄目って言わずに県外から来るな来るなばっかり言うから、
近所の公園や商店街なら良いと勘違いする馬鹿が増える。
638名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:01:58.40ID:arZq1dBl0
サーファーは本当に頭おかしい
よく生きて行けるなと思うレベルの馬鹿しかいない
639名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:03:07.83ID:Qaf+IGJA0
>>631
更衣室くらいだよな
普通にサーフィンしてる分には何も関係ないと思うわ
640名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:03:09.39ID:aYxWZDd00
そんな限定的なモンよりパチンコやで健作〜
641名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:03:53.62ID:vOQUxlrU0
サーファーはタフだからコロナなんか感染しないぞ(。・ω・)y-゚゚゚  
642名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:04:09.63ID:8MqRAQTM0
越境パチンコ = 越境サーフィン
643名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:04:10.01ID:dwVlxqt80
自粛要請だけで聞き入れる人たちだと思うのか?

知事権限で警察配置してどんどん逮捕すればいい。
理由は地元住民が不安がっているとかでいいだろうから。
644名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:04:35.80ID:4weej6Hh0
地元民は絶対近寄らないように徹底してサーフにプレハブとテント建ててコロナ患者の隔離施設作っちゃえよ。サーフエリアだけは散策オッケーにして。
645名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:08:26.71ID:dGlmU8+P0
半袖にダウンベスト、短パンにムートンブーツみたいな恰好してるような奴らだぞ
バカに決まってるじゃん
646名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:09:02.48ID:uBxrtil10
トイレとか使うだろ?それ掃除すんの怖いんだぞ
647名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:10:49.64ID:i/StZYVq0
>>120
バカの壁って本当、デカいよね…
648名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:11:16.26ID:QlBUV8Mv0
>>631
海まで直行してサーフィンだけやって直帰ならな
649名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:12:30.71ID:gAC+q0Ad0
サーフィンって逆に安全だろアフォ森田
650名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:13:22.46ID:VkHnTDT+0
バカが電車使って行くからな
板預かってる店も自粛しろや
邪魔
651名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:13:34.09ID:ZUJKyDGP0
>>1
真面目に射殺でいいだろ
652名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:14:02.27ID:CCG/UySj0
今週末も大量に来るよ
653名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:15:52.91ID:gQHhPg4N0
お土産はやっぱり
東京ころ奈
654名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:16:30.81ID:qzf8FU170
じゃあ禁止にしろよ
655名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:17:05.54ID:km+9zl6t0
キムタクやノリピーも来てるだろ
656名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:19:09.25ID:634Gv+i90
あーあ
3密じゃないからってあちこち行ったってそこに人が集まりゃ感染リスクも高まるのに
馬鹿につける薬はないってこういうことだよなぁ
外出した馬鹿どもの2週間後が楽しみだな
657名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:19:54.23ID:VkHnTDT+0
路駐するし、少しだけ我慢しなよいいオヤジがみっともねえんだよ
658名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:26:15.17ID:kGRa7w0a0
パリピって正常性バイアスが強くて、自分だけは大丈夫くらいに思ってるからねぇ
659名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:26:32.95ID:7XkRlSYG0
アメリカなんて自粛解除しろってデモ起きてんだぜ、いくらなんでも自由過ぎと思ったらトランプも解除しろって言ってんのな
660名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:29:42.95ID:hJAuMWfC0
ラッコは車で来て車に泊まるかキャンプする
地元にまったく金落とさない
661名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:31:58.00ID:vJ8s9ItW0
>>15
これ妙案じゃね?
かなりローコストかつ感染リスク低めで海岸を封鎖できる
662名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:33:05.18ID:/5dTna+x0
サーフィンだけならそうでもないけど近隣にションベンしたり、トイレ借りたり、コンビニで群れたり
何ならその辺に使用済みバーベキューセットや割り箸、弁当の空なんかを放置してったりもあるだろうしなぁ
うちも観光海岸のすぐ側に住んでるから分かるけど、地元の人間じゃない奴らは自分のホーム外で粗相するの多い
旅の恥は掻き捨てなんつー言葉が日本にはあるけど本当に恥ずかしい文化だと思うべき
663名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:34:44.21ID:oMjMhMw80
仕方ない、近所の川でSUPにするわ
664名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:36:50.93ID:VeuJALF30
余ってる牛肉を海にぶちまけて鮫を呼べ!
665名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:37:06.14ID:VkHnTDT+0
また卑しい顔してんだよ
666名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:39:00.09ID:PmsoLYYk0
宮崎行けや
667名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:42:26.71ID:WeRpeud20
知ったこっちゃない
労働あるところにはパンとサーカスが絶対に必要だ
668名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:43:35.84ID:B6O6uPGC0
神奈川から別荘地に来てる奴も発症してるし…迷惑だなあ
669名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:44:02.66ID:HNmftDIk0
コイツも千葉り首だな
670名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:45:14.66ID:HFHEmEM80
>>658
脳の障害の一種だと思ってる
671名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:45:54.50ID:f09HXiFY0
このご時世にそんなとこ行く層はニュースなんて見てないぞ
海岸封鎖して警備員配置して取り締まれ
違反者からは罰金取れ
有効な手一つ打てないなら辞任してできる奴に替われ
672名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:45:56.04ID:xplMjW660
一宮は神奈川東京のナンバーだらけ
673名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:47:01.27ID:Htv+cobBO
品川ナンバーとか増えて集団で行動するから本当に迷惑
674名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:47:15.55ID:YcBuRwb+0
サーフィンなら湘南辻堂のしょぼい波じゃ満足出来ないから千葉まで遠出するしかない
675名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:48:28.58ID:doZ3n9670
2密OKの謎ルール
676名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:49:29.30ID:k5c6S29T0
海岸にコロナウイルスをばら撒いたら来なくなるだろう
自販機のボタンにタップリと
677名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:50:58.71ID:0vJPNyUn0
九十九里にツーリング行きたい単独なら問題ないだろw
678名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:52:01.340
■ 千葉 船橋 新たに6人感染確認 県内計688人 新型コロナ
4月20日 18時49分

千葉県船橋市は新たに男女6人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
このうち宇都宮市に住み、平日は船橋市内に滞在しているという50代の男性は、今月14日以降、せきや頭痛、下痢、鼻水などの症状が出て、19日感染が確認されました。発症直後に一度、船橋市内で公共交通機関を使ったということですが、発症後は宇都宮市に戻らず、船橋市内の病院に入院しているということです。

また、市内に住む50代の男性は今月9日以降、38度台の熱やせき、息苦しさなどの症状が出て、19日感染が確認されました。都内に職場がありますが、発症後は通勤していないということです。

6人はいずれも症状が軽いということです。

また、6人のうち少なくとも3人については、感染経路が分かっていないということです。
679名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:52:18.64ID:81t5Knq50
サーフィンやってるのって
大麻やってそう
パーが多そう
680名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:52:34.32ID:jwwvpmSI0
>>630
三密じゃなくても不要不急の外出はダメだろ
681名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:52:59.34ID:4mBcj4Mg0
>>677
何処にも寄らなければなら悪い影響無いだろうけど
やっぱり今の時期はマズイんじゃね
682名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:53:14.56ID:HRniouZp0
サーフィンだけして解散なら問題ないだろ
マックのドライブスルー前の道路が珍しく渋滞してたからみんな用心してるよ
683名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:53:40.53ID:EDDizqau0
まーた騒ぎになってから慌ててコメントするーw
東日本大震災の時からひとつも成長しないなここの知事さん。なんで千葉の人こいついつまでも知事にしておくんだろ。
684名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:54:26.07ID:KbzPvB0k0
>>17
本当にそう思う。
意味のない規制するから長続きしない。
685名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:54:29.05ID:ypgWBREc0
サーフィンくらい良いだろ。
686名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:54:43.98ID:gDivqVqF0
サーフィンはおkと言っても、人が動くと飲み食いが発生するからなあ
687名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:55:37.97ID:ypgWBREc0
ずっと家にいる方が病気になるわ。
688名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:56:12.53ID:l2+HCvsE0
千葉は地形的に遠浅で岩場だからほかの県より高い波が来るスポットが多い
結局サーファーは千葉に集結しちゃうんだよ
真木蔵人とか坂口憲二みたく移り住んじゃうw
689名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:56:24.37ID:ZgLrbtk30
サーフィンだけなら問題ないけど、サーファーは駐車場で群れるからな
690名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:56:29.20ID:9c2CzFAz0
2密までならセーフ
昭恵が許されるなら国民も許される

不謹慎厨のクソガイジざまあw
691名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:56:57.58ID:CuTrgY060
>>684
そのとおりなんですよ
692名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:59:46.50ID:imQ1co360
ハワイの波まではいかないが一宮と宮崎位しか日本じゃ良い波くる場所少ないからね俺も夜中に出て静岡から千葉にサーフィンしに行く
693名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 18:59:53.01ID:MezOgcea0
緊急事態期間中を遊泳禁止にすればいいだけだろ。
694名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:01:18.84ID:pTgpZf3R0
>>141
それで儲けてるんだから黙って働けよ
嫌なら医師免許返上して二度と医療に携わるな
695名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:03:47.73ID:TI0kuh7i0
三密じゃないので、どんどん行くといい
696名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:04:55.95ID:5JDa36940
海なんて日本中あるんだから他でいいだろって思うけど違うのか
697名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:05:47.74ID:qQCIbOQC0
いいから別荘見にいけ
698名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:07:00.56ID:qQCIbOQC0
>>14
超法規的に洒脱だろ
699名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:08:26.18ID:sM9VVMgf0
外出自粛は理解できるけれど、都道府県って線引きだけじゃない気もする。
700名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:08:31.99ID:vDGVNiPq0
いや、なんでサーフィンw 三密でもねえじゃんと思ったが
スレをみれば納得。

要するに「ヨソモノ来るんじゃねえ」ってタゲるには
世論の反発がないところを狙ってきたってわけねw
これはジャップ政府が風俗嬢は休業補償しねえといったときと
ロジックはまあ似ていないこともない。
サーファーはパージしても世論の反発は少ないと踏んだわけだ。

当のサーファーだって名指しで出てけっていわれりゃカチンとくるだろうが
じゃあコロナ禍が終わってから、ムカつくから千葉には来ねえというかと思えば
これ、あんま言わないよね。海もビーチも逃げては行かないからねえ。
やっぱりコロナが終わっても千葉には来ざるを得ないってわけさwww
701名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:08:59.10ID:rHFvyTOK0
法律には違反してないよな
702名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:10:40.74ID:ZMUE3lV30
もうビーチ封鎖しなよ。無理なら千葉県民は都内へ来ないで、それで取引成立
703名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:10:45.98ID:E91h2fXI0
昭恵夫人がサーフィンしてたら何も言わないんだろ
704名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:11:50.83ID:GRHdZ6le0
>>15
鴨川シーワールドのよく飼いならされたシャチにサメメイクをして放しとけばOK
705名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:12:38.08ID:ZMUE3lV30
>>688
丘サーファー君だね
706名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:13:52.54ID:OyJCIopO0
サーフィンするなら茨城にこいよ
707名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:14:01.62ID:DxCdtwd10
アクアラインを高くすればいい。
708名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:16:33.71ID:DUlaOObs0
有刺鉄線でかこって電流流しとけ
709名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:17:08.81ID:HNmftDIk0
丘に流されるぞって注意したんだよ;
710名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:17:58.76ID:mWTY0hUT0
海ならいいだろ。
711名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:22:53.76ID:H+qVnp0n0
>>7
ちなみに山形県は休業要請対象にゴルフ場入ってる
712名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:24:37.20ID:fFAkt3nH0
逆だよ。
千葉県民は海岸に近寄ってはだめ。
海沿いの店舗も営業禁止ね。

県外から来た連中は県外から来た連中から感染して
自宅にコロナを持ち帰る。
めでたしめでたし。
713名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:28:53.73ID:Ssd9pKPpO
民度が知れる
はぁー…
714名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:35:16.28ID:S6lU6D0G0
ケツの穴に勝浦タンタンメンのしるをナガシコメ
715名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:36:40.57ID:S6lU6D0G0
>>45
天気予報は見てるよ
716名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:37:26.32ID:p4CDx/sK0
>>712
自宅ならいいが、そういうアホはホイホイその辺にチョロチョロ出かけるから大迷惑
717名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:38:30.36ID:MxlLxtVj0
>>304
これ表示通り付けたらプリーツが上向きになるな
718名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:39:50.17ID:GnPAXTle0
森田犬作  自粛してもらいたい
サーファー 自粛してあげません

おしまいw
719名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:40:25.35ID:Puw1qJvw0
自粛してもらわないで
完全閉鎖にして、それでも侵入したのは、不法侵入で逮捕して
公開取調べをすればいいだけじゃん
720名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:42:20.39ID:23hNPJxuO
ゴールデンウィークどこも地獄だろ
721名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:44:12.17ID:AfL0DPqPO
違反したやつは逮捕
ニューヨークなんかはやってる
722名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:44:54.02ID:teSOULs30
GWを考えたら今のうちに言うしかないよな
723名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:45:38.25ID:teSOULs30
千葉は南の方はまじで病院足りない
高齢者も多い
つまり来ないでください
724名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:48:24.27ID:bo/b+shh0
海に毒撒いとけ
皮膚が爛れるやつ
725名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:50:08.27ID:23hNPJxuO
ゴールデンウィークぐらい道路封鎖してもいいだろ
726名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:58:00.62ID:Puw1qJvw0
>>723
行政で道路掘って通行止めしたらいい
中国でもやってた
727名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:11:25.67ID:kRMKFlpZ0
志村後ろ後ろ
728名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:14:32.74ID:kiS+Y7E80
>>685
サーフィンしても良いけど千葉には来ないでね
729名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:15:33.37ID:5eUYhYua0
カツオノエボシやイモガイを大量にばらまいときゃ誰も海にはいらねーよ。
730名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:17:25.83ID:T8w0tgLe0
もう、ぼくのかんがえたへいさほうほう発表会はイラネーよ。
合法的に出来る事を言え
731名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:22:48.73ID:x58z3oka0
誰も書いてないので俺が書く 県外から来るサーファーたちよ!
『さらば 波だ!と 言おう!』
732名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:30:18.81ID:6Q9BVaXe0
>>4
サーフィンに3密なんて無いのに…
何が問題なんだ?
733名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:45:26.310
■ 千葉県 新たに22人感染確認 県内704人に 新型コロナ

4月20日 20時42分

千葉県は10代から90歳以上の男女13人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。県内で20日、感染が発表されたのは、ほかの自治体の分を含め合わせて22人となっています。
千葉県によりますと新たに感染が確認されたのは、松戸市、印西市、市川市に住む人がそれぞれ2人ずつ、船橋市、佐倉市、袖ケ浦市、八街市、東庄町、それに東京都、茨城県に住む人がそれぞれ1人ずつとなっています。

このうち市川市や船橋市、それに東京都に住む80代から90歳以上の男女4人は、集団感染が発生している市川市の介護老人保健施設、「市川ゆうゆう」の入所者で、施設での感染者は合わせて12人になりました。

また、集団感染が起きた東庄町の障害者福祉施設、北総育成園では、これまでの検査で陰性だった入所者の70代の男性1人の感染が判明しました。男性には症状が出ていないということですが、県が念のため、これまで陰性だった入所者、すべての検査を進め、その結果、陽性だったということです。

千葉県内ではこのほか千葉市が3人、船橋市が6人の感染者を発表し、20日では、合わせて22人となっています。

県内でこれまでに発表された感染者は合わせて704人となりました。
734名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:46:19.57ID:sO7ex4aa0
>>15
漁師の腕が何本あっても足りなくなるだろ!
735名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:48:52.85ID:+VAdALkU0
サーフィン自粛のニュースの15分あと鶴瓶が3密をやってたよ。おかしいだろ
736名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:49:00.33ID:REta5GMR0
>>22
そう思う時あるよ。皆んな皆んなじゃあないと信じたいけど。。。家に居ろよ!
737名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:56:38.44ID:e1SKJS5y0
サメを放つ
738名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:57:20.75ID:ZZvEg5wf0
森田切れちまえよ
739名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:58:57.42ID:sBqtmkar0
国民の代表だとうそぶいているような国会議員、そうだよ、あの立憲民主党の国会議員
だよ、彼は野党も合意した緊急事態宣言の内容を あの歌舞伎町のセクシーキャバクラ
に2時間も しけ込んでいたという。

国民の代表がこんなことやるんだから、サーファーも自粛要請を守らなくなるわな

やはり、こんな状況を無くすには、欧米と同じように、日本の憲法にも「緊急事態条項」
を追加するしかないというのが、事ここに至っては日本国民の総意だろう
740名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 20:59:16.50ID:nQXEAxuV0
そんなお願いしたって意味ないよ

横断幕とかかけたらどう?

むちゃくちゃ気分悪くなるようなこと書いてさ
741名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:00:13.39ID:yPBCq0s90
>>1
自粛を誘発する政策を行ってから
そういう発言をしろ
742名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:00:54.64ID:UGOkrjtv0
条例作って罰金取れ
743名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:01:42.17ID:maeeInzm0
サーフィンでどうやって感染すんのか知りたいわ
744名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:03:44.85ID:juDl5OyN0
海岸に続く道路を封鎖しとけ
745名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:05:38.23ID:G3j4Nkde0
塩で綺麗になるから
746名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:06:08.02ID:sM9VVMgf0
県外ナンバーのまま乗ってる県民もいるはずだけれど、サーフィンは違うか。
747名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:07:03.19ID:qA+dpwR20
パチンコとどっちがアウトなんだろ
海なら三密じゃないけどな
748名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:09:17.74ID:j/78fYGh0
海にサメを放てば?
749名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:10:17.43ID:dIlYU4o80
サーフィンにしろ、パチンコ客にしろ、コロナに罹って死んじまえ、
治療対象から外せ、くらいの過激なことをいう奴はいないんだね。
気を付けましょう、とか生ぬるいことしか言えないんじゃ、このままだよ。
750名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:15:13.42ID:fFAkt3nH0
>>740
「コロナが出るぞバーバラ」

とかどうよ。
伝わらないか。
751名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:15:35.45ID:dIlYU4o80
地元の人は、道路を撮影して公開したら?
サーフィンするのを法律で処罰はできないだろうけど、
道路の撮影写真を公開するのも処罰はされんだろ。
車のナンバーが映っていても、それはたまたま。
752名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:19:10.26ID:ppQ0CNPF0
竹刀で叩きに行けよ
753名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:27:13.91ID:Ww4r6OQ30
なぜサーファーが風邪をひきにくいか? 外での運動は抵抗力を高めるのと海水で鼻うがいを自然とするから菌が体内に入りにくいらしい コロナは知らん
754名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:32:49.59ID:rCBu/JY80
>>1
自粛とかいうから「お前に決定権を委ねた」感が漂うのよ。
来るな!迷惑だ!とハッキリといえばいい。
755名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:33:01.71ID:kiS+Y7E80
>>732
サーフィンが問題じゃなくて越境が問題だと
756名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:33:50.16ID:k7JzB+K70
海の上は密じゃないから平気だろ何が問題なの???とか本気で思ってそう。バカが感染して死ぬだけなら何も問題ないけど、そうはいかないからバカ相手に根気強く説明する必要がある。
757名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:35:34.36ID:3EwWC23K0
じゃ、緊急事態宣言が発令されている期間中だけでも東京湾アクアラインの料金を元の高い正規料金に戻せばいいじゃん
758名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:36:29.79ID:cZyYR+YF0
剣道着着てランニングするのはセーフ?
759名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:39:39.16ID:Ww4r6OQ30
ここで何を言おうが外出自粛は要請でしかなく禁止でも罰則があるわけでもない だからサーフィン行く人は行くんだよ 何言っても意味がないよ
760名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:39:42.53ID:Y6wEgcUA0
自粛してるわ。
サーフィンしかしてこなかったから他にやることなくてストレスMAX!
761名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:42:42.65ID:D8xvm7vX0
トイレや食事は勿論だがスポーツである以上事故怪我がつきまとうんだよ
自粛で慣れてない自転車やマラソンはじめたやつの事故も増えてる
アクティビティする者のマナーだろ
762名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:55:12.35ID:NP72X4R30
>>106
山形の県境での検温もゆるゆるだ
熱があったら県内の施設で待機をお願いするだけ
生ぬるい!
他県ナンバーはすぐ追い返せ
岩手が賢い
763名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:19:21.71ID:oZ8Oe/0l0
これはスキースノーボードにも言える、已む無く早期終了した所が大半
スキースノーボードの場合もシーズン券持ち限定乗車、リフト営業のみとすれば三密はほぼ無い
764名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:32:53.19ID:nNdQTe5J0
>>743
ナイトサーフィン
765名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:44:12.19ID:qNePFTT80
お願いとか生温い事言ってるからだ
問答無用で射殺すると言え
766名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:45:42.59ID:hDjrm+Vk0
>>59
その発想が地元民には迷惑なんだよ
何もせず帰ると思うのは甘い
みんな路駐、海岸で仲間とペチャクチャおしゃべり、コンビニ入る、トイレ必ず使う、自販機使う
地元民だけじゃない
今は感染者が増えること自体が医療崩壊に加担してんだよ
広く想像できないオツムの悪いのばかり
767名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:46:10.90ID:7Obf4Va20
まーこんな時くらい地元サーファーに譲ろうぜ
768名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:50:32.03ID:hDjrm+Vk0
>>148
ジョギングやランニングの時の呼気に含まれる唾液の飛沫は何とか気流の作用で離れていても真後ろの人の粘膜に着いたら感染することが分かったらしい
今日知った
外だから大丈夫は大間違い
769名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:52:11.94ID:gtqfuMIZ0
>>680
不要不急は個人によって違うから
770名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:53:09.56ID:gtqfuMIZ0
まあ自分も自粛なんてしない
771名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:54:51.52ID:hDjrm+Vk0
>>216
それは森進一ね
森違い
772名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:59:38.49ID:GVZL9lD40
あかんあかん。
サーファーはアホやから。
死ぬまでアホのままやから。
こいつらに言うことを聞かせる方法はひとつだけ。
肉体的苦痛と恐怖だけ。
773名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 22:59:44.00ID:vDGVNiPq0
ところでどうでもいい話なんだけど
サーフィン、surfingとくればあれだよね
Trashmenの名曲、"Surfin Bird"だよねwww
チミはジョンウェイン? ウリは誰だ?www

>>730
wwwww

いや、まったくだw
なんで2ちょんねるのネトウヨやネトウヨ軍オタといった自称軍師様は
こういうスレでは嬉々として愚劣な解決案とおぼしき
小学生みたいな閑文字を書きたがるのかwww

チラシの裏…というよりキッズの「じゆう帳」みたいだなwww
おっさんどもが真顔で書いているのは奇観だがw
774名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:00:34.34ID:O0nOLbtH0
>>684
馬鹿には何言っても無駄なんだな…
775名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:02:22.68ID:tSsqwOUV0
>>744
あいにく海岸に沿って道路があるのよね。
776名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:03:29.56ID:hDjrm+Vk0
>>401
だから押し寄せて良いって話じゃない
みんなが1度に家から極力出ない、遠出しないを守らないと日本破綻するって時にこういうやりとりしてる時点で日本がこんなに幼稚になったのかと驚く
777名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:04:58.99ID:tSsqwOUV0
県外から来んなってのとサーフィンすんなってのの区別付いてないやつが沢山いるなぁ。
778名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:06:16.13ID:vi7rRV260
全員、駐車違反で罰金取れ。その金は俺に(´・ω・`)
779名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:12:00.35ID:bylVNPdZ0
春節大歓迎!

のツケが

県外からの観光客は自粛していただきたい


金に目がくらんで
返って高くついたな。
780名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:12:31.20ID:hDjrm+Vk0
>>497
ジョギングやランニングもスポーツ全般、呼吸が早くなってハァハァしてる呼気が対面した場合かなり遠くまで届くことが分かったみたい
互いに口を開けていれば呼気に含まれる唾液の飛沫が相手の口鼻目に入れば1発
だから一定の距離で運動してる事がアウト
走ってる人とすれ違うのも気を付けろ
ランニングしてる奴マスクしてないからな
781名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:16:19.80ID:hDjrm+Vk0
>>529
治療にあたりながら幼い自分の子どもにも会えないまま殆ど寝ずに遺書まで用意して医療従事者は闘ってんだよ
禅の境地とか宇宙と一体化とかどうでもいい
大人になれよ
社会人なら恥ずかしい行動はやめれ
782名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:23:57.13ID:hDjrm+Vk0
>>694
お前恥ずかしい奴だな
783名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:26:22.95ID:8E4Q8XDw0
千葉だろ?
むしろサーフィン歓迎とかすればええのに
784名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:28:14.71ID:hDjrm+Vk0
>>760
まっとうだ
高齢者が多い千葉県なら民として感謝する
785名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:32:19.02ID:eZzeOYhP0
自分に向かっている県民の怒りの矛先を
サーファーに向けさせたいだけ

バレバレなんだよw
786名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:45:12.74ID:IhWIfXzP0
>>36-37
wwwww
787名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 23:51:11.17ID:348nj3Nl0
_
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
788名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 00:14:20.20ID:fqA/Vn1r0
>>742
それだよね
789名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 00:17:50.28ID:681PdDn70
千葉と似てる関西の和歌山はどうなんだろうか
790名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 02:34:00.55ID:YqFu1LCs0
シネヨ!
千葉から東京に来るなよ、絶対に
通勤で千葉から東京に来るな!
通学で千葉から東京にくるな!
買物で千葉から東京にくるなよ!
791名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 02:55:22.41ID:UiXYs1NR0
森田は本当に無能、というか顔つきからして痴呆入ってる
本来ならキチガイサーファーに怒るべきところなのに
皆で歯を食いしばって頑張りましょうよ!みたいな頓珍漢なコメントしてるのを見てしみじみそう感じた
792名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 03:03:45.90ID:QBH8hHYd0
>>790
正論でワロタ
793名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 03:16:17.93ID:1wh38tsoO
家に居ろ!移動するな!っていうのに、何でわざわざ他県にサーフィンに行くかね?
バカなの?アホなの?コロナに罹患するの?
794名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 03:39:00.23ID:vdt8Jm9p0
床サーファーが押し寄せてる
795名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 07:18:22.33ID:cDLdh1kJ0
バッチーば
796名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 07:20:17.88ID:RpOJqGv00
サーフィン一時期やってたけどチンピラばかりで辞めたw茨城の土地柄で多かったのか知らないけど
サーファー半分以上はタトゥー入れてみんな飲酒運転で帰るね
797名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 07:27:15.47ID:8+wlEGdL0
おいおい、じゃあお前らチバラキは東京に通勤してくんなよ
798名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 07:44:01.72ID:0ovVvZbwO
県外から知事にならないでください
大田区長にでも立候補しなさい
799名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:19:02.60ID:74aDli6U0
サメ放てばいいんじゃない?
800名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:27:29.77ID:UgTKO5Cn0
>>796
それお前の半径1mの話だろw そんなチンピラほぼいないたまーに飯岡〜片貝あたりで刺青はいるな 土方か鳶職の奴
801名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:38:56.18ID:cegzLo8n0
一宮の県営や海岸の駐車場コロナで立ち入り禁止になってるから他県ナンバーが路駐してる
802名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:40:05.17ID:cegzLo8n0
>>789
和歌山も関西のサーフスポットだよ
803名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:41:06.83ID:gxl4L92x0
全員流されろ
804名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:46:48.86ID:yDkkaOkP0
そろそろ自粛要請って言葉が矛盾していることに気づいてほしい
805名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:48:29.10ID:Kx5ZUZE50
サーファー用の海岸映してるライブカメラみるとイモ洗いなみにサーファーいてワラタw
806名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:48:58.43ID:KkHvbsO+0
観光スポットをパトロールやバリケードでもはらんと自粛なんてせん
807名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:50:18.38ID:aCIDyJwp0
サーフィンなんて低リスクだろうに
なに目の仇にしてんの?
808名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:50:28.66ID:Uv/WTzIn0
海岸封鎖しとけよ。それぐらい出来るだろ
809名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:51:26.30ID:bQ//tk490
お前は辞職しろよ
810名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:52:52.67ID:XjEPux4l0
>>807
お前のような無知が感染拡大をしてる事に気付け、海に行く途中にコンビニとかラーメン屋とかトイレとかキャバクラとか寄らないか?
811名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 09:53:54.70ID:aCIDyJwp0
>>810
サーフィンだけじゃなく外出てるやつみんなそうだな
812名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 10:20:35.70ID:bQ//tk490
だから不要不急の外出を自粛要請してるじゃないか?レジャーなんか今やらなくても良いだろ?
813名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 10:21:20.51ID:3PRW9iS20
>>796
千葉も変わらんよ、頭の悪いチンピラも多いから。
南房で駐車場内や出口に集団でウンコ座り、出れないからクラクション鳴らしたらからまれた。w
黒いだけでヒョロヒョロだったけどな。
814名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 10:23:30.54ID:xsF8qx7m0
>>360
ゴミクズ
815名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 10:34:46.70ID:lVU4cCaX0
>>560
合言葉 w
 
816名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 10:43:48.75ID:cm6kAuqF0
駐車場封鎖されてるからみんな路駐警察がさっさと駐禁きれば解決
817名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 15:13:03.22ID:gV+7SzJr0
九十九里沿岸を偵察してきたけど海水浴場はどこもかしこもロックダウンされてたw
でも数人いたよ。 すごいマニアックな場所に駐車してしつこくサーフィンやってた
818名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 15:16:25.19ID:Za8/+QsO0
お前は県外からのパラシュート候補だったけどな
819名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 15:20:39.74ID:yhfjaonm0
サーフィンやってクタクタに疲れ免疫落ちる、次の日満員電車に揺られ通勤
これが怖いね
820名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 15:33:13.83ID:gV+7SzJr0
地元民でもふつう車で行くから困るんだけどね

駐車場は出張入浴介護スタッフの昼飯食う場所だし
821名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 15:34:46.53ID:MQOdehtY0
波打ち際に網でも張ってればいい
822名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 15:34:47.83ID:LP5VpiYZ0
ドゥテルテならサーファーの車をロケランで始末しそうw
823名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 15:37:18.74ID:6HjhvMML0
うんこ水撒けば?
824名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 16:10:03.86ID:f16CwPds0
>>822
イタリアのどっかの市長が火炎放射器で焼くぞって言ってた
825名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 16:22:29.16ID:KlrFwgn+0
県外じゃなきゃ良いみたいなのがツッコミどころ?
826名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 17:56:05.540
■ 千葉 船橋 新たに2人感染確認 県内706人に 新型コロナ

4月21日 17時47分

千葉県船橋市は、30代の男性と70代の女性の合わせて2人について、新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
船橋市によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも市内に住む30代の会社員の男性と、70代の女性の合わせて2人です。

このうち30代の男性は、今月14日以降、39度台の熱やせき、頭痛などの症状が出て、ウイルス検査の結果、20日に感染が確認されました。

発症後、数回、電車で東京都内の職場に出勤していたということです。

19日に肺炎と診断され、市内の医療機関に入院して酸素吸入などを受けていますが、感染経路は分かっていません。

また、70代の女性は、今月15日以降、頭痛や下痢などの症状が続き、同居していた家族の感染が確認されたことから検査を受けたところ、20日に感染が確認されました。

症状は落ち着いていて、自宅で療養しているということです。これで千葉県で感染が確認された人は706人となりました。
827名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 17:57:11.84ID:X0rC6Anz0
普通に禁止できるやろ?こんなん。
遊泳禁止にしたら。
828名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 17:57:35.24ID:6uRlUFBm0
パチンカスがサーファー見つけてあいつらも東京から来てるだろって騒ぐからサーファーも禁止にしないとダメってなる。
829名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 17:57:37.15ID:Zr8GQFal0
>>801
通った時見かけたのが習志野、所沢、多摩、足立ナンバー。
なんで埼玉からこの時期に来るんだよ。
830名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:00:40.36ID:cUjTJ+k90
>>755
ほとんどの奴はそう思って遊びに行ってるんだろうな。千葉県からすればコロナ持ち込まないでって言いたいんだろう。
831名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:01:25.64ID:DrVIrbYb0
>>1
>>「県外の方は県内への移動を自粛してもらいたい」

他人事みたいに言葉だけで自粛してもらいたいといているだけではね、
何か具体策を提示しないとね。

森田健作知事はこの対応だけでなく今までの事を総合的に見て
他の主要な知事に比べて無能だなと感じてしまう。
832名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:03:12.33ID:UbVka2Bh0
>>810
レジャーはどうしても遠征が多くなるのがね
感染を広範囲に広げちゃうのよ
833名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:04:20.90ID:UbVka2Bh0
アンカミス

>>811
レジャーはどうしても遠征が多くなるのがね
感染を広範囲に広げちゃうのよ
834名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:08:56.93ID:IgCUj0yY0
千葉県民は毎日何百万人も東京に働きに行ってるからサーファー締め出しても意味ないけどな
835名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:09:56.15ID:cL96B7iu0
外来種駆除みたいに海面に電気ショック与えてみたら
836名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:11:38.50ID:jRVvk68W0
サーフィンと満員電車どっちが危険かね
837名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:15:42.31ID:UbVka2Bh0
だからってリスクを増やすことはないだろう
838名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:18:29.56ID:OiHkfzKI0
>>1
千葉発信でさんざん他県へ移動して 
感染させて言うんじゃねーよ
839名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:19:27.89ID:fAVmQy4R0
海岸を立ち入り禁止にして罰金をとればいいのよ
840名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:22:40.14ID:VibF9mLi0
海岸封鎖しろよ
841名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:25:24.56ID:Fc4iNtZQ0
平熱の人は自粛する必要は無い 
842名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:28:44.28ID:4XM5GZK20
千葉から発生したのを全国に拡散させた 極悪知事 森田健作
843名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:31:06.65ID:zTznyk9D0
もう自衛隊の訓練で砂浜に地雷埋めろよ
844名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:31:54.46ID:N2aOwNh80
逆に高額の入場料とって医療に寄付すればいい
845名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:33:05.73ID:ENZznzDx0
自粛要請を出しているのだから
知事は悪くないだろ
総理にしろ知事にしろ命令の形に出来ない事情を
忖度出来ない奴は
日本人として大人として恥ずかしいw
846名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:33:09.94ID:N2aOwNh80
海岸入場40万、滞在10分10万
847名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 18:36:23.72ID:eGOFjP+n0
江ノ島もそうだけど、DQNってなんで海に引き寄せられるんだろう
848名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:22:22.85ID:qkQPw/l90
>>838
>>842
関東の流入メインは成田じゃなくて羽田だったでしょ
849名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:30:49.34ID:vdt8Jm9p0
東京「シラフデソレイウ?」
850名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:32:35.00ID:M3jMVZas0
動物の血でも流してサメをおびき寄せるとか
851名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:36:10.090
■ 千葉県 新たに2人死亡と発表 県内死者は計13人に

4月21日 19時33分

千葉県は新型コロナウイルスへの感染が確認されていた80代と90歳以上の患者2人が死亡したと発表しました。千葉県内で亡くなった感染者は13人となりました。
また、県によりますと、20代から90歳以上の男女16人について、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたということです。

このうち3人は、集団感染が起きている千葉県松戸市の介護老人保健施設「あきやまの郷」の入所者だということです。

同じく集団感染が起きている市川市の介護老人保健施設「市川ゆうゆう」の入所者2人と、東庄町にある障害者福祉施設「北総育成園」の入所者2人も新たに感染が確認されました。
852名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:49:30.47ID:f+1xXVGV0
アクアラインと湾岸、東関、京葉、外環、圏央、14号、16業で検問実施して、内外流出入を制限すれば良いのでは
853名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:54:39.32ID:VHEpfhJ5O
毎日ぞろぞろ連れだってスーパーに遊びに行くバカ一家や
飲食店に集まって濃厚接触お構い無しで酒盛りしてる老人達がまだまだ闊歩してるし
もう県内で感染者増殖しまくってるだろ
854名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:02:42.56ID:mIjxIzA0O
>>827
こういうDQNは止めても無駄何だよね
遊泳禁止の場所で遊んでいるDQNに向かって危ないよー、沖に流されたら大変じゃないって声をお掛けしましたら
DQN「沖に流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変」とか言って聞き入れて貰えなかったわ 死んで当然だと思った
船橋市は4月から一気に増えて91人ですもんなあ 森田は早よ船橋市を封鎖するなり対策せねばだ
855名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:11:06.30ID:CAj3jWBh0
>>834
千葉南部から通勤するやつはあまりいない
サーフィンに来るのは南部
こういうこと
856名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:13:48.90ID:wnuWQfyi0
感染して抗体を持つことが必要。だけど弱った人間には無理な話。
それなら体力自慢の連中に引き受けてもらうことが必要。
サーファーが本能のままに海に入れば打開策になる。

かもしれない。俺は自粛中だけどな。
857名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 04:46:52.21ID:7xQ3jmwW0
>>854
すごいアカデミックなDQNだな
858名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 05:15:39.39ID:PZ8oFOeR0
森 田吾作
859名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 10:25:10.05ID:skl0EtMlO
テレビのニュースで車の面白事故や犯罪だして、俺も母親を車でひき殺してやりてえなあ。
大丈夫大丈夫w
不良ガキも女同士のあれみたくヘラヘラ笑ってっから。マスゴミども、息子が母親殴る蹴るしてやったDV事件はださねーのな。マスゴミどもが作る女や母親〜、働かねーでカネもらってやがる。死ねクズが
860名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 10:30:45.67ID:SiK8YYJZ0
がんばろ言うだけ 何も出来ない
861名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 11:00:51.99ID:6AXso+jl0
非常事態なんだけど観光県でもあるんだから
こういう言質を取られるのはダメだな
862 【東電 77.3 %】
2020/04/22(水) 11:12:16.16ID:fdKGlsvv0
>>1
海岸や海で密集するほど人くるのか?
863名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 12:52:37.18ID:a61eogFc0
今回はオタク連中が引きこもっているから
オタク以外に叩きやすい奴らを探したら
サーファーが目に入っただけ
誰かに責任転嫁して
自分は悪くないと言いたいだけ
864名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:08:37.200
■ 千葉 船橋 新たに3人感染確認 県内729人に 新型コロナ

4月22日 17時01分

千葉県船橋市は、30代の男性と50代の女性2人の合わせて3人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
船橋市によりますと、感染が新たに確認されたのは、いずれも市内に住む30代の公務員の男性と50代の会社員の女性、50代の女性の合わせて3人です。

このうち、30代の公務員の男性は今月17日以降、せきや頭痛、それに味覚異常などの症状が出て、ウイルス検査を行った結果、21日に感染が確認されました。

男性は、発症する2日前から発症するまでの間に1回、電車で東京都内の職場に出勤していたということです。

また、50代の会社員の女性は、今月18日から、37度台から38度台の熱やけん怠感の症状が出て、検査の結果、21日に感染が確認されました。

女性2人は、すでに感染が確認された人との接触歴があるということですが、男性については、感染経路は分かっていないということです。

3人とも自宅で療養しているということです。

22日は、千葉県内では午後4時までに柏市が1人の感染を発表していて、これで千葉県で発表された感染者は、合わせて729人となりました。
865名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:12:33.82ID:PMGSHJU40
日本人はマナーが良い、民度が高いとか言われて喜んでいても
一皮むけば中韓人と変わらない
その「一皮」は「衣食足りて礼節を知る」の余裕でしかなく
その余裕がなくなれば中韓人と同じレベルに落ちる
866名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:13:37.70ID:x8owqqxY0
>>831
地方の県知事は何処も同じレベル
まだサーファーに呼び掛けるだけマシ
ツーリングやアングラーやキャンパーに呼び掛ける知事居ないだろ?
867名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:16:06.85ID:SybvcyAEO
県知事の限界で県民にしか要請すら出来ないはず?そして得意の国にお願いしに行って県民にマスクを供給してもらい、医療関係に配布できる様に支持しろよ!
まずこれを言うのは担当大臣、そして県がやるのは駐車場で他県はどこからなのか調べて報告をあげることだ
868名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:19:30.06ID:+ot5mxqy0
偉そうに外出するなと言ってるモーニングジョーのコメンテーターもジョギングしてると言ってるからな
ジョギングが大丈夫ならサーフィンも大丈夫だろ
869名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:19:33.75ID:x8owqqxY0
>>867
自治体は県警と連携して自粛の声掛けやチラシ配りだよね
870名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:22:02.58ID:+ot5mxqy0
致死率も大したことないって分かってきてるしね
871名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:22:14.77ID:x8owqqxY0
山なら大丈夫
車中泊なら大丈夫
正常バイアスで感染拡大
勘違いすんなよ
テントも車内も3蜜だからな
872名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:22:32.72ID:IV5GCmFh0
01/26 から 命を守ろう!武漢肺炎阻止の街宣活動など開始 桜井誠 「● 武漢出身者の入国規制 せよ! 」

厚労省「新型コロナは風邪のような症状」 ・・・ 安倍総理と小池百合子は「● 春節おもてなし」・ 野党は「さくら」

桜井誠【日本第一党】は自公推薦の小池都政に異を唱え、6月の★都知事選に再出馬します。

※ 19時から生放送。 【日本第一党公式】 で、検索して視聴して下さい。 Japanfirstすとろんぐジャパン
873名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:32:51.960
■ 千葉 新たに20代から70代の男女13人の感染確認 県内で746人に

4月22日 18時25分

千葉県は22日、新たに20代から70代の男女13人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
このうち1人は、集団感染が起きている千葉県佐倉市の老人ホーム「ケアハウスくつろぎの里」のデイサービスを利用していた70代の男性だということです。

22日、千葉県内では柏市で1人、船橋市で3人、千葉市で4人の感染が判明していて、県内でこれまでに発表された感染者は合わせて746人となりました。
874名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:33:25.800
■ 千葉 松戸 女性3人死亡 県内での死者16人に 新型コロナ

4月22日 18時30分

千葉県は新型コロナウイルスへの感染が確認されていたいずれも松戸市に住む80代から90歳以上の女性3人が死亡したと発表しました。
これで千葉県内で亡くなった感染者は16人となりました。
875名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:34:09.92ID:efG2MgQv0
言うこと聞かないカスは射殺しろ
876名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:34:51.20ID:l7pmYD8G0
自粛して下さい
はい、わかりました

なんて素直に従う人間は今のこの時期にサーフィンなんか行かないわ
877名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:37:45.12ID:rULAXrH80
胴着に竹刀持って注意してこい
ラジカセで大音量の俺は男だ流しながら
878名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:00.63ID:dOnKVtZS0
でも警察とか巡回して声かけさせるだけでもかなりのプレッシャーになって効果あると思うわ
879名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:39:50.36ID:l7pmYD8G0
>>870
たいしたことがない致死率もゼロではない
なら自分の大事な人がゼロではない数字の中に
今後含まれるかもしれないとは考えないのか
880名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:29:58.09ID:fkp8opJE0
県外の人に責任押し付けて逃げようとしてね
881名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:08:56.62ID:mVt7pr/+0
県内でも禁止にすれば解決だろ
882名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:09:37.71ID:Beqfcz8d0
サーフィンレイプ
883名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:11:38.31ID:Beqfcz8d0
自衛隊を出してこのサーフィンレイプマンを射殺しないとダメ
884名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:19:58.96ID:D5YjOglH0
してもらいたいw
感想文かよw
885名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:32:34.30ID:65pVtk7q0
サーファーなんか馬鹿しかいないイメージだしなぁ
886名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:35:37.56ID:UmIgCC2X0
溺れても、救助人員出しませんって言えよ
887名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:14:36.78ID:oTTW2NLP0
千葉国は、医師も看護師も不足しております 
888名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:16:22.93ID:EitgDTi70
一宮は海岸の道路封鎖だって。
889名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:15:15.24ID:RbACuJz50
>>1
はあ?
なんでサーフィンを自粛しなきゃならないんだ。
意味わからんわ。
海で感染するのか?ゴルフも同じだ。
大自然でウイルスが蔓延するのか?
なんでも流行に乗って自粛すりゃいいってもんじゃないだろが!!
890名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:17:52.67ID:tFm1XAIf0
マジかよ。
サーフィンダメなら、5ch終わったな。
891名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:22:53.91ID:UpHJwshR0
サーフィンはダメで近くの公園でキャッチボールは良い意味がよく分からない
てか自粛でしかないんだからごちゃごちゃ言うな
嫌なら物理的若しくは法的に封鎖しろ
892名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:25:12.73ID:iAM/pVSk0
腹をすかせたデカいサメを連れて来て放せ。
サーファーがいなくなっても日本は潰れない。
893名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:33:09.92ID:EWJNksxS0
レストランで大勢集まって花見とどっちがマシ?
894名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:37:36.59ID:+h+3yTm50
大阪サーファーの植民地になってる三重の伊勢は駐車場閉鎖だけじゃなくサーフィンそのもの禁止にしたよ
895名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:38:56.12ID:sn1MH1hl0
駐車場閉鎖してるけどみんな路駐してるんだろ?
全員キップ切ってレッカーすればいいやん
警察何してんの
896名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:40:30.55ID:JJ5O+mUl0
だが断る

と言って欲しいんだろ?
897名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:43:56.01ID:DxB1pzkR0
>>891
遠征されるかされないか
898名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:44:22.11ID:+h+3yTm50
湘南の海に来ないで!って官営のパーキングは閉鎖したけど、普段からサーファー向けにやってる私営パーキングは絶賛開放中じゃん
むしろ官営が閉まったおかげで稼ぎ時と思ってんじゃないの
そりゃサーファー減りませんわ
899名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:45:14.79ID:dmpGqcPi0
おまえ
海岸はしとったやんけ
900名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:04:44.19ID:wTqEZvBt0
東京と埼玉の橋を壊せ
901不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:24:26.34ID:q+SC9M8S0
茨城民「普段から県外ナンバー脅かしまくってるんでうちには来ない」
カッペ大勝利
902不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:33:09.22ID:UhMHWySn0
>>891
東京都だけだが
真ん中に近いほど感染率が高い
感染率が高いと無症状感染者もふえる
そういう人に遠征されたら困る
【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929041808
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587361293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉】森田健作知事、県外からのサーフィン客を問題視「自粛してもらいたい」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
外国人に働いてもらいたいなら「墓場まで」に向き合うべき。 宮城の問題「土葬」専門家「その場しのぎではない冷静な議論を」★4 [少考さん★]
【千葉停電】森田健作知事「誰が悪い、これが悪いではない」 ★4
【千葉停電】森田健作知事「誰が悪い、これが悪いではない」 ★3
【またまた発覚!】千葉 森田健作知事 台風被害の最中、自分のラジオ番組収録に
【千葉県】森田健作知事、昨年の台風対応反省「こうしたことは二度と起こさない」 産経新聞単独インタビュー
【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」 
【安倍首相】トランプ大統領に、「明確に拉致問題を取り上げてもらったことに感謝したい」
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★10
【加計問題】加計問題で安倍首相らの告発検討 市民団体代表★3
【韓国】ホワイト国からの日本除外「国際法上問題ない」 韓国産業相 ★3
【外食】いきなり!ステーキ、大量一斉閉店ぐらいでは客離れは止まらない“深刻かつ根本的な”問題
【スペイン】カタルーニャ独立問題、ロシア領内からの報道操作に懸念 デコスペダル国防相
ルビオ米国務長官、石破首相の「米国依存からの自立」発言を問題視せず 自衛隊増強を歓迎 [少考さん★]
【社会】日馬富士暴行問題 相撲協会 当初は重大事案と判断せず 貴乃花親方からの報告なく警察からの連絡で把握
【週刊文春】<福田次官セクハラ更迭> なぜかテレ朝の女性記者が叩かれる日本 辞任までの珍言・暴言・問題発言を総ざらい★4
【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
【埼玉】県議らの“川口クルド”視察が追跡受けトラブルに…両者に聞く経緯、共生策は? 「“クルド人問題”で一括りにされるのは疑問」 [ぐれ★]
大森さんアメフット問題を語る
「奴隷みたいな仕事は辞めさせろ」SNSに届く海外からの誹謗中傷…人力車社長が明かす需要爆増の“功罪” [おっさん友の会★]
【サッカー】本田圭佑が銃規制問題を一蹴「平和の成立は違う」
【サッカー】<ハリル氏>「問題は解任じゃなく田嶋会長の解任会見」★2
【サッカー】本田圭佑、棄児の問題をツイッターで憂慮 「最悪」
【日本】サッカーの試合で観客が中指を立てると大問題になるらしい
煽り運転の被害者「示談は考えていません。金の問題ではなく社会的制裁を受けてもらえたら」
【たけし独立問題】オフィス北野・森昌行社長が反論「法的措置辞さず」★3
【サッカー】<独自>青森山田高サッカー部で「飲酒問題」隠蔽か 監督は「親や友達に言うな」 [Egg★]
問題「上國料萌衣の公式プロフィールの…」生田「知らねーーwww」譜久村「!!」
【社会】ムーミンの試験問題、原作者母国のフィンランド紙も報道「どこにあるかなんてささいなこと」
【サッカー】本田が明かす問題点「半分の力しか出せない選手もいる」
【TBS】爆笑問題・田中 わが子誕生にデレデレ「早く帰りたいです」ー サンジャポ
【歌舞伎町】駆け込みで苛烈な取り立ても…悪質ホスト・売掛金問題、国の新法検討に [おっさん友の会★]
【たけし独立問題】軍団がオフィス北野に不満爆発 森社長「事実」
【安倍首相】拉致問題進展の有無回答避ける「発言を控えさせていただきたい」
【国際】フィリピン大統領府が声明「慰安婦問題を不当に政治問題化することは控えろ」「日本は補償済み」★2
【速報】安倍晋三「今後、拉致問題の解決を成し遂げたい!」 [Stargazer★]
【日韓紛争】何年経っても日本政府が「竹島」領土問題をICJに提訴できない理由
【アメフット】悪質タックル問題 内田前監督ら解雇で田中理事長は“逃げ切り”か
【たけし独立問題】オフィス北野・森昌行社長が反論「法的措置辞さず」★6
【たけし独立問題】オフィス北野・森昌行社長が反論「法的措置辞さず」★5
【ホームタウン問題】岩屋外相、謝罪「初動が遅れたことはおわび申し上げたい」 SNS誤情報拡散 [ぐれ★]
【日韓合意問題】慰安婦合意検証を発表「問題の再燃避けられず」指摘… 非公開の合意内容である少女像撤去問題についても言及★2
伊藤環境大臣が現地訪問し謝罪へ「深くお詫び申し上げたい」涙ぐむ様子も 水俣病患者団体との懇談会でマイク切った問題 [どどん★]
【安倍首相】「なぜこんなことが起きたのか。全容解明へ調査進めたい」 森友文書問題で★3
【都知事選】宇都宮健児「従軍慰安婦や靖国問題は、日本人としてとても恥ずかしい。慰安婦像を国会議事堂前に立てて後世に残すべきだ」  [Toy Soldiers★]
【日韓合意問題】慰安婦合意検証を発表「問題の再燃避けられず」指摘… 非公開の合意内容である少女像撤去問題についても言及
【日韓問題】上念司「どうせ追い詰めるなら冷静に徹底的に。本当ムカついてるんでガチで追い詰めたい」(動画あり)
【韓国】文大統領「徴用工も慰安婦も政府間でどんな合意をしても問題解決に役立たないと経験した」「日本も解決策を示すべき」★4
【STAP問題】再調査求め小保方リーダーの実験ノート一部公開、「エア実験ではない証拠を公にしたい」★4
【レーダー照射問題】韓国「むしろ威嚇的な近接飛行をした日本が謝るべきだ」「日本はまるで北朝鮮のようになったみたいだ」
【話題】 サッカー選手による日本人侮辱問題。 言語学者の小島剛一氏が解説。 また令和の論破王、西村博之らを批判。 [ベクトル空間★]
【旭日旗問題】 サッカー日本代表ユニホーム、米紙に批判広告・・・韓国・ソ教授 「戦犯旗を使用するのは国際スポーツ精神に反する」
【馬の骨】河井夫妻の離党を求める声 #自民・岸田派会合 1億5千万円を問題視「党籍を離れてもらわないと新規党員獲得できない」 [孤高の旅人★]
【サッカー】J2客入れ再開も問題露呈…ファジアーノ岡山の主催試合は制限定員に1000人以上満たず県外来場自粛のはずの北九州サポも [伝説の田中c★]
【日本共産党】志位和夫委員長、立憲民主党としても事実関係を明らかにしてほしい。今、言えるのはそこまでだ。ネットメディア問題に [マスク着用のお願い★]
【サービス問題】坂田利夫+樹木希林÷2=?
爆笑問題の太田「森元首相は「ゆうもあ大賞の会長」もしていたけど授賞式で「フーアーユー?」発言をいじったら途中退席しちゃったw」
マッチングサービスなのに「会えた人数ゼロが3割」問題の背景にある残酷な現実 [愛の戦士★]
百田尚樹氏の日本国紀でヤフー知恵袋から引用されているとネットで問題に
小渕優子問題 明治座の社長の娘はフジテレビ アナウンサー三田友梨佳と判明
イオンシネマ 従業員の不適切な対応で謝罪 車いすインフルエンサーの問題提起受け「再発防止策を講じる」★6 [おっさん友の会★]
【ランランランサーズ🤭無策の電通】東京五輪延期で電通「スポンサー契約問題」…数百億円が回収不能kaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
【放送】NHK慰安婦番組改変問題 元NHKプロデューサー「安倍氏が放送直前に幹部にちょっかいを出し、番組が劇的に変わってしまった」★2
【就職】就活生の「裏アカ」を特定するサービスが登場「問題社員の採用をあらかじめ排除」 批判殺到「プライバシーって知ってる?」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
国民民主・榛葉幹事長「戦後80年、自民70年、おごりじゃないですかね。ここまで来ても政治とカネの問題を解消しようとしないんだから」 [おっさん友の会★] (303)
石破首相が続投の意向表明「まず国民がやってもらいたいことに全力尽くす」 ★2 [どどん★]

人気検索: js パンチラ 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? マッサージ ロリあうロリ 女子高生 js 生足 高校生 熟女スパッツ すぶぽん 女子小学生裸画像 ローカルアイドル
03:05:37 up 1 day, 1:09, 0 users, load average: 48.80, 36.42, 58.16

in 0.32958889007568 sec @0.32958889007568@0b7 on 101216