◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】一度コロナに感染し退院して復帰した「スタジオアリス」の店員が再び陽性…退院後は一ヶ月の自宅療養も ★2 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587201805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ですとろん ★
2020/04/18(土) 18:23:25.20ID:tmZMwPpu9
img.5ch.net/ico/nida.gif
2020 年 4 月 16 日
株式会社スタジオアリス
弊社における新型コロナウイルス感染者の発生について

平素はスタジオアリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、スタジオアリスイオンモール新瑞橋店(愛知県名古屋市南区。以下、イオンモール新瑞橋店)に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスへの感染検査で再び「陽性」であることが確認されました。

当従業員は、3 月 3 日に新型コロナウイルス「陽性」と判明し入院しておりましたが、その後、検査で「陰性」が確認され、3 月 14 日に退院、約 1 ヶ月の自宅療養を経て 4 月 10 日より復職し、4 月 10 日、11 日、13 日の 3 日間勤務いたしました。

その後、4 月 14 日に体調不良により検査を受けたところ、4 月 15 日に再び「陽性」であることが確認されました。

感染者が発生したイオンモール新瑞橋店に関しましては、4 月 15 日から 5 月 6 日まで臨時休業することを決定いたしました。

https://www.studio-alice.co.jp/a.php?id=103
※前スレ
【新型コロナ】一度コロナに感染し退院して復帰した「スタジオアリス」の店員が再び陽性…退院後は一ヶ月の自宅療養も
http://2chb.net/r/newsplus/1587193906/
2名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:24:20.01ID:YM4Gfsg60
【新型コロナ】一度コロナに感染し退院して復帰した「スタジオアリス」の店員が再び陽性…退院後は一ヶ月の自宅療養も ★2 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
3名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:24:49.72ID:bDvRQtPV0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:24:57.55ID:V8PMl3eP0
妖精アリス再び…w
5名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:25:02.09ID:KZeVhOS70
わはら
http://9ch.net/3hHcK
6名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:25:04.13ID:tLf7qliv0
尾張の見えない戦いだな
7名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:25:20.59ID:sfSBmSlP0
このウイルス厄介すぎる
8名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:25:45.99ID:1x9OUaEQ0
宿主の免疫が下がってくると調子乗りだす厄介なウイルスなんだろうか
9名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:25:52.22ID:J9koixcO0
中国覚えてろよ… 世界無茶苦茶にしやがって
10名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:26:01.35ID:tWYhu82V0
愛知なのにイオンモールは通常営業してるん?
11名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:26:28.83ID:i4vVL4V90
駄目やんクビにするしかない
12名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:26:43.44ID:MkRXT5MZ0
結局抗体はできないってこと
13名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:26:46.23ID:NzNShbaQ0
エイズみたい
14名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:26:48.70ID:HuZA9Fha0
厚生省の入院基準が短いんだろ
隔離するならホテルにしとけ
自宅じゃ家庭内感染が蔓延する
15名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:27:17.66ID:80DYHYRV0
免疫落ちたらぶり返すのって雑魚コロナもいっしょだからな
珍しくともなんともない
問題は有効な薬がないこと
16名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:27:34.84ID:FPW6EjoC0
完治しないと再発確定か
完治しても免疫無効で再発するのか
一度の感染で変異再発なのか

答えはどうだろうな
17名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:27:51.23ID:LegC+MPg0
つまり抗体が出来ていないと言う事?
18名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:27:54.15ID:HuZA9Fha0
再発率は14%らしいから
少なくともそのくらいは免疫ができないんだろうな
19名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:28:15.52ID:LkhmVLSV0
一ヶ月後あたりに、違う人から、罹患したのとちゃう?
20名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:28:15.64ID:HXXQaYLL0
抗体が出来ないという噂は本当だったか
死ぬまで何度でもw
21名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:28:18.69ID:h0KM0Fkv0
治らないんですよ
先の予後も不明ですし

引きこもるのが一番
22名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:28:23.10ID:rUoZO3B20
HIVの遺伝子を組み込んであるからな
23名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:28:47.54ID:XptE2HIX0
当たり前じゃん!
海外で何人も再燃してるし、国内でも
情報番組でもやってたし

だから感染したら負けなの

わかった?
24名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:28:50.89ID:MA9/G6C60
回復後に再燃する者が一定数いる
DNAワクチンや分子標的薬が誕生するまで終わらない
25名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:02.23ID:8HuR+b/60
何度でも何度でも諦めずに
26名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:09.21ID:LegC+MPg0
聞いてたのと違うーーー
27名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:14.30ID:BFtZXp8n0
3日の間に誰かから移された可能性もあるしなんとも
28名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:19.46ID:z1v9kjA/0
怖い事言うなよ
29名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:30.00ID:GNDlzYdS0
やっぱこれだな

「新型コロナは全人類抹殺のため中国が作った生物兵器」日本人医師が断言! 治療法なし、ウイルスは体内に永遠に残る!
https://tocana.jp/2020/03/post_149253_entry.html
30名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:34.60ID:ain9JUke0
七五三の写真を
知らない人に頼んだら
大事故に
このコロナ、一生残る
このコロナ、一生残る
31名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:42.36ID:81GpqF/X0
可哀想だけど、新型コロナは一旦感染したら一生治らない。
ヘルペス、エイズ、マラリア、帯状疱疹(水疱瘡)、肝炎等々、
ウィルス病は、一旦感染したら一生治らないのが、むしろ普通。
ウィルスが死滅して完治する方が珍しい。
32名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:29:57.00ID:CCE2i/vz0
つまり一度感染したら一生キャリアになっていつ重篤化するかわからないってことか
33名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:30:10.09ID:cIGP3X5+0
>>8
そんな消極的ではない、宿主の免疫をじわじわと破壊していくのがこのウイルス
34名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:30:11.80ID:jvM+1iIA0
根治しないウィルスって割とあるんだよね
35名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:30:22.33ID:9kJ6Z8XV0
結核みたいに体力落ちると再発する?
36名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:30:26.18ID:iKG2ZfQt0
何度も感染するのか、直らないのか
こりゃ駄目だ
37名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:30:32.95ID:W2Ygxv9c0
1ヶ月後に再燃
1ヶ月自覚症状なかっただけ
1ヶ月後に再感染
どのパターンでもヤバイ
38名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:30:33.56ID:qWU0XUmG0
ʅ( ՞ਊ՞)ʃウヒャヒャヒャヒャヒャ~ウケル~
39名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:31:18.24ID:fCjl962P0
風邪やインフルもワンシーズンに2回ひいたとかよく聞くけど
40名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:31:23.71ID:UsCTqndP0
ウイルス感染症なんてこれくらい普通に残るだろ
41名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:31:30.31ID:zQVEQ5dB0
やっぱ一生残るんか
42名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:31:38.53ID:LegC+MPg0
こりゃ若い人もヤバいじゃん
43名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:31:42.80ID:ANGLvX8g0
かえって免疫つくんじゃ
44名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:31:47.96ID:jZkvzpaq0
人類の敵すぎるだろコロナ
45名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:32:25.90ID:U7owHwPN0
抗体ができないのなら武漢肺炎が終息したっていうのは嘘か大問題だな
46名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:32:38.33ID:eGfmIyPo0
陰性と見せかけてヘルペスみたいに体内で眠っていて
弱ってきたら再発。死ぬまで居続けるんじゃあるまいか
47名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:32:39.10ID:h0KM0Fkv0
もうコロナ前のような日常は戻って来ないだろうね

コロナ後の世界はどうなっていくのやら…ワクワクしますね
48名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:33:05.83ID:DOP3GO8N0
治ったと思ったらまた陽性になるって普通なの?
それともまた別の人に移されただけ?
49名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:33:46.91ID:QXXEHchW0
小さなお子様とか若奥さんはマスクしてても喋りまくりだもんな
50名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:33:48.30ID:CCE2i/vz0
>>42
むしろ老い先短い中高年よりも先の長い子供や若者の方がヤバい
51名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:33:58.49ID:ANGLvX8g0
あと2ヶ月でワクチンと治療薬頼むわ
あとは全力で罹ろう
52名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:34:06.55ID:e2+hBXyi0
そろそろ気が付け


無症候だけど感染させる者もいる
症状が収まったからといって感染させる者もいるということだ

退院後は一ヶ月程度ホテルなどの隔離施設に入れておけ
余分な二次感染を防ぎつつ病床は明け渡せ
53名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:34:10.79ID:snuO2JV/0
2度目はきついよな
気が滅入ると思う
54名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:34:32.63ID:hIWQuTqW0
ヘルパーT細胞との数の戦いだからな
コロナが増殖→ヘルパーT細胞との相打ち→増殖→相打ち で最終的にはコロナが勝ち、人が死ぬ

こんな感じなのか?
55名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:34:43.81ID:kB1QIqmW0
不思議の国へ旅立ちそう
56名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:34:52.76ID:XK4AiwHJ0
この病気にかかると一生国に援助してもらえる仕組みになる?
57名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:35:02.72ID:+5EHytWC0
st アリスやん
58名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:35:08.35ID:DJdv5DPn0
体内のが再発したのか、再び別の所から感染したのかはっきり調べてくれ
59名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:35:09.78ID:Id8Xnh+D0
一度かかってると、いきなりサイトカインストーム化して死ぬリスクが減ると言う説も有るし、どうせいずれ皆掛かるなら、早く軽症で済ませた方が良いかも
60名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:35:23.02ID:GiBHeEkR0
コロナが治らない人はクビ!!
今後これが増えそう
61名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:35:26.48ID:XptE2HIX0
感染したら負け 感染したら絶望
62名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:35:28.73ID:wVWpk8eW0
インフルと同じで何度でもかかるんじゃないの?
乗り越えた俺つえーってやりたい気持ちはわかるが
63名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:05.57ID:0h/AwrLf0
従来型コロナを新
64名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:23.13ID:1FRozrvR0
>>45 人権無視した政策がとれるからあながち嘘とは言えない
65名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:24.90ID:kmNGy8fU0
3回目がアナフィラキシーショック級の重篤確定
66名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:32.19ID:dnTeZGUg0
やっぱ感染した時点で終了なのか
でも感染を避けるとか無理よ
67名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:39.15ID:02Z6j8LQ0
再感染ではなくぶり返しだろうな
68名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:41.68ID:bqwojwXw0
エロゲーム屋じゃないのか・・・
69名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:42.66ID:ng5Ju63n0
>>60
それは現在行政が検討中。
70名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:48.21ID:ouVklhz+0
これまで解ってること

無症状で感染させる R0=5.7 発症3日~0.7日前に感染力最大
回復後 一旦 検査で陰性になっても体内残存ウィルスが増殖し再燃
抗体が出来にくい 抗体が出来ても30%は弱く再感染しやすい
RNA変異で変異を繰り返し抗体を無効化
若年層ほど抗体が出来ない割合が多い 
若年層は無症状か軽症で済むことが多いがサイトカインストームを起こす
高齢者 重症化しやすく劇症
71名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:36:57.47ID:+x8Rcj+m0
来年は宇宙服はデフォルト。
食事は宇宙食
72名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:37:19.60ID:ain9JUke0
>>30
タートルの方だった
タートルさんすんません

73名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:37:21.03ID:81GpqF/X0
免疫が落ちてウィルスが再活性化して陽転、肺炎の症状が出て来ることも危険だが、
肺炎の症状が回復しても、T細胞が弱体化してるから、
各種の病気やガンにかかりやすくなる。

可哀想だと思うけど、無感染なら、かからないはずの病気に、何度もかかることになる。
体調に注意して、調子が悪いと思ったら放置せず、早めに専門医に相談するしかない。
放置すれば肺炎の症状が悪化し、重篤化すると助ける方法がない。
74名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:37:31.80ID:Qv+7BQ3R0
貧乏くじは二度引く
75名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:37:33.31ID:J6swF3RW0
1ヶ月の自宅療養なのに1ヶ月経つ前に復職すんな
76名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:37:33.87ID:+zu0jSY10
変異してるんやろなぁ…
77名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:37:35.06ID:mD3plFgT0
再感染かもしれんし再発かもしれんけど

どっちにしても免疫抗体が効いてないから再び陽性になる

恐ろしい病気だよ
78名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:38:07.14ID:Iap2nnLa0
>>73
なんか一度目で亡くなったほうが
幸せな気がしてきた
79名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:38:09.54ID:91ekRJEW0
>>1
アメリカはコロナB型
中国はコロナA型
みたいな感じやな。
80名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:38:25.02ID:wqTXVHWG0
ビビリのアホが多過ぎ
既存のコロナだって抗体が出来たからといって
完全には無くなるわけでも二度と発症しなくなるわけでもない
81名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:38:36.69ID:J6swF3RW0
5週間はウイルス残るって話じゃなかったか
82名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:38:39.70ID:+x8Rcj+m0
要約
肺炎を起こしやすい風邪
83名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:38:50.96ID:dXQZgLm40
①感染→②陽性→③回復→④陰性→②へ戻るw 免疫や抗体はどうなったんでしょうね?w
「集団免疫」とか言っている専門家は息してますか?w 抗体厨息してますか?w 何にも証明出来てないだろ!
抗体の効力期間は?w
84名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:38:59.65ID:2YvrtiAY0
永久ループやん
85名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:39:21.77ID:iFDCd7Xn0
免疫できないし、スパイクが変異した
もう全ての研究が水の泡
一度感染したら、症状は鎮静化するが
再発は必須
終わったな、人類
86名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:39:41.05ID:LegC+MPg0
来年は何人生き残るんだ?
87名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:39:50.76ID:RPrpRjXc0
この人は無職になるのか
仲間が増えるな…(´・ω・`)
88名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:40:21.15ID:j1pywFO20
エイズと同じで抗体はできるけど、完治はしないってこと。
免疫力が落ちれば再発するという厄介な病気。
一度感染すれば、もう普通の生活はできないだろう。
89名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:40:22.44ID:kmNGy8fU0
体内でスズメバチに何度も刺されてるのと同じ
90名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:40:25.44ID:qy7CP65l0
一回でも感染したらアウト
社畜ザマww
91名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:40:48.33ID:1FRozrvR0
運転手とか仕事にならなくなる、運転中に発症したら暴走事故
92名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:41:07.25ID:DLCQO+AU0
コロナ再発する原因は、陰性になっても体内潜伏か、日常で再感染かのどちらかだろ?
そこがはっきりしないなら、陰性になった人を無菌室みたいな場所にしばらーく隔離して様子見る治験すりゃよくない?
生活面は全部面倒みてもらってさ。
自宅じゃ防ぎきれないよ。
93名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:41:47.13ID:eWl43DDo0
抗体検査が無意味に
94名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:41:53.74ID:gkNSfoNR0
感染症の基本は隔離だよ
隔離するために検査がいるだけ
治る病気のほうが少ないんだよ
95名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:42:08.31ID:bVf7yqNt0
これの原因が未だにわからないんだよな
96名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:42:27.39ID:dXQZgLm40
間質性肺炎になったら寿命は長くてもも6年なんだってねw 今からでも遅くないから国民に周知すべきでは!?w
97名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:42:31.18ID:6Rgf14B90
最低2ヶ月は謹慎しないと 
98名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:42:37.77ID:EhYYI/9D0
インフルエンザが一か月後に再発する事はありません。
新型コロナウイルスは、かなり恐ろしいです。
99名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:42:52.41ID:TfybpTlv0
治療薬が出ない限り持病と言ってもいいな
持病の欄にコロナと書くかもしれん、冗談じゃなくて
100名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:43:15.70ID:81GpqF/X0
「普通の風邪と同じ、寝てれば治る」は、全くのデマだから信じてはいけない。
「普通の風邪と同じ、寝てれば治る」というのが本当なら、世界は今のようになっていない。
101名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:43:28.10ID:g2RhCxOA0
コロナは二度刺す
102名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:43:39.09ID:wH57Myxb0
結核みたいに抗体できない人は年単位で治療してく病気になるんじゃないだろうか
103名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:43:40.30ID:gkNSfoNR0
一度陽性になった人は(濃厚接触者は陽観察)、陽性者だけで暮らす違う村でも作って、そこでなんかの仕事につかせればいい
いざとなったら、海外に棄民しろ
104名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:44:03.74ID:5EOhQhcx0
>>1
感染したら 全員逝けば終わるゲーム
105名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:44:04.00ID:HJv0AxT40
やはり一生ウイルスは消えないんだよ
検出できないほど少なくなるだけ
一生怯えて過ごす準備OK?
106名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:44:32.59ID:q1dJKExc0
やばっ
治れへんやん
107名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:44:52.85ID:COUR4GaW0
二回目ってよく聞くけど

三回目ってあるのかな?これまで
108名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:45:10.70ID:HWa0nRK10
スタジオマリオとは無関係
109名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:45:14.81ID:j1pywFO20
>>94
感染症の基本は隔離ではなく焼却処分だよ。
それを忠実に実行してるのが中国なのだが。。
110名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:45:19.41ID:RPrpRjXc0
キャリアは急いで周りに感染させないと
自分だけ不利になるね(´・ω・`)
111名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:45:40.12ID:J9koixcO0
>>107
確かに気になる
112名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:46:26.35ID:4Hup662e0
まだ消えないのに見切りで退院させるケースもあるだろうけど
十分に時間をかけてもなら確認できないところに住み着いたか別のに感染したか
113名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:46:32.87ID:4xdEg6wv0
永遠に体力落ちたら発症するみたいな病気かもな
114名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:46:33.44ID:neLvuMqJ0
ほらな
一度かかったら再感染の確率が高いんだよ
なるべく移されないように一人一人が気をつけるしかない
115名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:46:39.94ID:yCN/M0jA0
>>96
ウイルス排除に成功したら寿命は延びるかも
でもそれが難しそうだから重症肺炎になった人の5年生存率は低そうだね
116名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:46:54.56ID:SXCed3Ez0
何か薬を使ったのか?
117名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:46:59.36ID:weRS9DOq0
武漢型と欧州型とか?
118名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:47:06.18ID:kmNGy8fU0
若くして持病も無く重篤になって亡くなった海外の人は1度目と2度目が軽症か無症状、3回目の再燃でアナフィラキシーショック
119名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:47:20.57ID:yc1oq53e0
日々、死者数も減らない
アビガンが効いていないのか
120名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:47:26.01ID:+nEnnUXk0
3月14日退院して1ヶ月くらい自宅療養してたのに
たった3日働いて病状が出たのか。
121名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:48:09.09ID:SXCed3Ez0
クルーズ船の乗員乗客はどうなった?
122名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:48:11.95ID:XVNHOm8t0
職場に無症状者がいるとしか思えない…
123名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:48:20.05ID:Kefb59cb0
まず退院が早すぎる
単に無理して再燃だわ
124名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:48:25.63ID:kmNGy8fU0
まさに体内にススメバチ飼ってるようなもの
125名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:48:38.18ID:byRWeEZE0
中国どうすんのこれ
126名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:48:43.69ID:iFDCd7Xn0
>>114
再発だ、馬鹿
127名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:48:47.60ID:geHuCyU60
集団耐性おじさんたちはこれでも平気と言いはるんだろうな
2度3度とかかるたびに肺はダメージ受けるのに
128名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:49:10.46ID:HMlX4jGL0
まだ混乱の最中なんだから復帰させないほうがいいのに
129名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:49:34.10ID:dXQZgLm40
武漢肺炎ウイルス……もともと肺炎で増殖するタイプのウイルスだから【肺胞】内に入り込まれたらウイルスは除去出来ないと思われ……「一生のお付き合い♪」の可能性も……
130名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:49:48.46ID:yRdg/P2r0
中国共産党ウイルス兵器そのもの
SARSとHIVの遺伝子操作か
131名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:49:51.76ID:SXCed3Ez0
>>70
最悪だな
132名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:50:49.82ID:ezvksY420
再発だとしたら、中国で感染者がほぼいないのはおかしい。
133名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:50:54.19ID:MMmwDQeZ0
これはスタジオアリスが悪いな
労災の休業補償(80%保障)で3ヶ月ぐらいは休ませないと
134名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:51:14.16ID:k/fKF3ib0
免疫できない説は本当かもしれんなあ。
一度感染すると、体内に残る説は有力だ。
135名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:51:15.74ID:GHj8UpJy0
いる
だろ
136名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:51:21.01ID:SyupN7kT0
検査をすり抜けただけだろ。PCR検査の不都合を隠す人たちって何なの?
137名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:51:46.50ID:UlwhlwFM0
2020年は人類の遺伝子にSARS-CoV2が刻まれた歴史的年だね
138名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:51:49.75ID:yRdg/P2r0
>>134
そして移す
139名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:51:50.32ID:RPrpRjXc0
>>132
怪しい人は片っ端から事故死するので
140名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:08.59ID:5FRrZriG0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー

また、①モンゴロイド系種族、②労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、③病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq

そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

tyj
141名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:21.31ID:lLJ/UFUW0
再び陽性
こりゃ一度かかったら再就職できんくて終わるな
142名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:21.87ID:8hzATukk0
1ヶ月後にふたたび陽性!?
143名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:26.57ID:O8EpScng0
これ一度陽性になったら何度も感染繰り返すんじゃないのか?
144名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:38.52ID:CNz56lgT0
いちいち隔離してたら、きりがないな
全員感染の前提で社会を再構築するしかない
145名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:43.88ID:/TSE6CnI0
>>119
アビガンは感染早期に効果的だが
重症化しないとPRC検査で陽性判定してもらえない
安倍内閣・厚労省の後手後手戦法で手遅れ
146名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:45.72ID:5FRrZriG0
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci
54y5
147名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:52:52.81ID:U3HIiSjR0
>>132
アメリカとか中国は既に薬があるのかもね
148名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:53:05.20ID:t6qCGQLi0
>>109
豚さんとか鳥さんも処分されるからな・・・
そうなのか。
149名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:53:24.45ID:yegeaWEs0
こういうのは早く隔離しろよ
歩く爆弾じゃねえか
150名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:53:53.89ID:j1pywFO20
一度感染すれば、一生コロナキャリアのレッテル貼られて差別される時代になるかも。
151名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:54:18.74ID:C/a6G1Pg0
再発繰り返すなら俺の症状も納得いくわ
ここ1ヶ月何度も体調悪くなるし
152名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:54:22.25ID:MMmwDQeZ0
made in PRC
153名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:54:53.62ID:Mcqf18PH0
一生罹患した状態なのか?
こういう報道流れると、治った人達もそういう目で見られるな
俺の近くにそういう人いたら、メチャクチャ距離とるわw
154名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:54:55.33ID:81GpqF/X0
BCGが普及して以来、あまり問題にされなくなったが、記録によれば、
平安時代以来、日本には結核が蔓延していて、日本人の国民病とさえ言われたことがあった。
何千年にも渡って結核が蔓延していても、注意していた人の多くは感染を免れて来たし、
国民のほとんどがかかって集団免疫ができたということも無かった。
この事実は非常に参考になる。新型コロナの蔓延は一時期の結核の蔓延に似ているからだ。
結核が蔓延した時代にも、注意していた人の多くは感染を免れて来たことを参考にして、
十分注意して、今は新型コロナの感染から逃げるほかない。
155名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:54:59.78ID:RPrpRjXc0
>>150
マイノリティは差別されるが
多数派になれば問題ないぞ
156名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:55:37.33ID:BGGIuHz20
一度感染すると何度でも陽性なるんか?
157名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:55:50.82ID:V+4SS1VN0
最初の陽性確認から50日前後経っても陽性って何件かあるけど
やっぱり一生ものなのかねぇ
158名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:55:54.19ID:+XWY1/yc0
これだと一度でもコロナになると復帰お断りレベルになりそうw
159名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:55:55.31ID:GuslBekf0
結核とかヘルペスと同じってことか
160名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:55:56.41ID:t6qCGQLi0
>>120
どんな人でも働いて疲れると免疫落ちる。
おそらく3日あたりで疲れちょっとたまって免疫落ちたときに
ウイルスがまた活性化した。
1ヶ月前から陰性になっても肺にウイルスがまだ生きてるみたいな話をみたんだけど
まじなのかこれ?
帯状疱疹みたいなかんじでずっと体内に共存し続けるのかも。
161名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:55:59.41ID:mjYYVXDy0
>>54
ウイルスが膜融合するって話はキラーTの方
コロナウイルスはヘルパーTやB細胞には感染しない
162名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:56:10.00ID:jx+96p3a0
>>1
愛知県ってなんか変だよな
163名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:56:12.59ID:5B2ENsmq0
2%くらい再発する人おるらしいな
164名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:56:12.84ID:Iap2nnLa0
新型コロナは
抗体破壊しながら細胞死する
って説をどっかでみたけど
抗体破壊して自爆なら
再感染はまた新しいコロナなのか?
165名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:56:32.68ID:hlIb9J6U0
>>33
それだとインドだかで100歳超えの老人が完治した理由がわからん
166名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:56:43.67ID:K8djqZmS0
免疫ができない(できにくい?)のかな?
167名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:56:44.95ID:GuslBekf0
もう自粛は無意味じゃね?
168名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:56:52.31ID:IVDsx4dR0
陽性から陰性が確認されたら、2ヶ月は自体待機にしないとダメだな
これではいつまでも終息しないよ
169名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:57:08.86ID:jrqwdF8W0
再感染じゃないにしろ、潜伏期間も含めると病気の期間が長いよな
まともに抗体出来ないのが3割って言ってたよな
170名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:57:09.58ID:g2RhCxOA0
コロナ「長ーーーーーーーーーいお付き合い」
171名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:57:15.59ID:BgL9OXB40
コロナ民租界とかできそうだねー
こわいねー
172名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:57:22.27ID:J6swF3RW0
根絶した台湾とニュージーランドだけ生き残りそう
173名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:57:27.66ID:fCmXpdJZ0
これはもう、、どうにもならんだろ(笑)
こりゃ経済終わりだわ
もうみんな飯だけくうだけだな(笑)
174名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:57:59.52ID:lLJ/UFUW0
何度でも陽性になるのなら仕事や雇用の在り方を根本から変えないと社会が成り立たなくなるな
175名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:58:03.21ID:jrqwdF8W0
>>167
一度もかからないようないとな
医療崩壊したら盲腸でも怪我でも死ぬ
176名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:58:22.64ID:x8AnA0Oz0
こないだニュースで「コロナウイルスは変異をし、体内に長く住み着くようになった」ってやってたじゃん!!!

感染者は悲惨だね
177名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:58:26.01ID:UWaEGfMW0
細かい経緯が知りたいな。
まず最初の異変で陽性になった時の経緯が知りたい。
この際誰と接触してたかは置いといて
発症したと思ったのは発熱があったからなのか?それはまずいつからあって
何度で、医者にかかるまではどういう温度経緯をして、陽性となったんだろうけど
入院中はの体調はどうだったとか、熱は高いが肺に異常はなかったのかとか。
で、14日の体調不良はどういう体調不良だったのか?熱があったのか?それは何度だったのか?
そういうのが知りたい

じゃないと治ったってどんなケースがあるのか
また再発する場合は軽症だったからなのかどうかとか分からない
178名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:58:32.09ID:cCekTE530
退院した人も怖いねぇ~ああ怖い怖い
179名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:58:37.83ID:GuslBekf0
発症者に長距離移動の越境者が多いのは何か別のキーがあるのだろうか?
180名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:58:58.18ID:vfbAY4RE0
再発したのか再感染したのか
抗体ができない人もいるという話もあるしよくわからないね
181名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:01.56ID:fYXsqKNy0
何度でもよみがえる
不治の病
182名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:06.79ID:t6qCGQLi0
>>164
たとえば家にコロナウイルスが付着してどこかで生きていてそれが粘膜から感染のほうがいいよね。
ずっと体内にウイルスが残って住み続けるよりさ。
こええーわ
183名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:14.43ID:J6swF3RW0
>>179
ウイルスが移動を感知して潜伏モードから感染モードに切り替えてんのかな
184名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:28.93ID:CNz56lgT0
>>174
アメリカみたいに雇用されやすく、解雇しやすくして
発症者専用の職を用意する、かな
185名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:42.51ID:81GpqF/X0
欧米人に比べて日本人は清潔だと言うが、これには色々な原因があるだろうけど、
何千年にも渡って結核になやまされて来た結果であることも、その一つだろうと思う。
186名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:49.10ID:yju0iGCz0
AVのメーカーかな
187名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:50.91ID:8mEedLru0
すげーな
人間BC兵器かよコレ
そりゃ各国が「人の移動」に厳重に処罰するワケだ
188名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 18:59:52.10ID:ezvksY420
>>119
死者数は感染者数の2週間遅れぐらいだから、
暫くは増え続ける。
189名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:00:14.43ID:QNHQwEhK0
病床が足りなくなってくると
陽性隠蔽するんだよ

検体取る場所で簡単に操作できるから
190名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:00:16.21ID:WL+8dUNF0
一度掛かったら終わりということか
恐ろしい
191名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:00:20.54ID:TMn/rK570
水虫のように根気よくやらないとダメなのかな
192名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:00:30.24ID:aw1hrIRs0
なに?ソープランド?
193名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:00:37.25ID:8+Fja2bX0
終息は諦めるしかないな
194名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:00:45.18ID:LCJPz8td0
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなのが日本中に潜伏してるわけで。
 
今の日本は連中が撒き散らし放題。戦後のドサクサで不法入国して住み着いた
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんわな。
195名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:00:54.26ID:vfbAY4RE0
>>179
旅行すると疲れるからじゃない?
家にいるよりあちこち遊び回って体力使う
196名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:01.30ID:RPrpRjXc0
これもう岩手に逃げるしかないな。
197名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:10.17ID:xU2FdDrb0
>>8
1月から3月末まで、寝不足したり、室温が22℃以下に下がったら空咳が出ることが続いてた
加えて時折胸苦しいような過呼吸気味だったり、目が充血したりもしたし、立ちくらみもあった
それらが免疫落ちるとぶり返す感じで、その度に熱めの風呂入ると倦怠感あるが翌日治るんだわ

思えば年末前にも少し体調不良で大掃除しなかったんだよな

20年前にマイコプラズマ肺炎した時以降、咳風邪なんてかかってなかったから、なんとなくコロナの軽いのに罹患したのかなと思ってるよ
198名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:20.99ID:S9bjrkk6O
なんとなくー 長い付き合いに なりそうなー
199名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:25.62ID:tFy+i9RC0
ババさま、みんな死ぬの?
200名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:42.31ID:GuslBekf0
>>177
無症状の感染者の追跡調査をして欲しいわ
ウイルスが完全に消失してるのか。
それとも陽性、陰性を繰り返いしてるのか

追跡調査してないのかな?
201名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:44.95ID:QNHQwEhK0
>>165
>>33
>それだとインドだかで100歳超えの老人が完治した理由がわからん

検出できないだけで
治ったわけじゃないからね
202名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:50.91ID:nMTwmSwd0
もう無理だな
死ぬわ
203名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:01:57.88ID:lDwIrMZ00
不治の病
204名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:02:21.06ID:9ggNl8QH0
絶対罹りたくねぇぇぇ
205名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:03:12.55ID:btMWrz750
これもう2月から散々言われてるのに何で各国はこの事実を過小評価してんだろうな
治らないんだぞ??ヘルペスと同じで一生体内にウイルスが潜伏し一回収まっても何度も再発する
しかも再発時はサイトカインが強く出て劇症化し多臓器不全や心臓発作で死ぬケースが報告されてる

こんなヤバいウイルスなのに何で丸腰で8割軽症だからとか経済も大事だからとか言ってんだろうな
世界中の研究者がこの事実を証拠不十分と見て重く見てないのかレアケースと考えてるのか知らんが
予後評価が確定した時に実は感染者全員が遅かれ早かれ再発するエイズ状態にあるって分かったら人類滅びるぞ

何でこんな危ないウイルスなのにこんな悠長なんだ?
206名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:03:38.28ID:GuslBekf0
>>195
それくらいのことで発症するとかで旅行が禁忌になると辛いな
207名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:03:44.59ID:nOBFEOJ80
国民全員が感染すれば感染予防も自粛もしなくてすむって小林よしのりが言ってた
208名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:03:46.08ID:g2RhCxOA0
そろそろ死期に備えてエログッズの処分でも始めておかないとな・・・
209名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:03:59.48ID:MMmwDQeZ0
>>167
今後は抗体検査も行うようだな、抗体がある人にはどんどん外出してもらうとか
感染者は隔離で
210名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:04:02.04ID:mD3plFgT0
日本でも既に何例もあるし、世界中で沢山報告されてる

一度罹れば、抗体できて無敵になるわけじゃないのが厄介
211名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:04:14.82ID:t6qCGQLi0
>>197
それ肺炎なんじゃ?
マイコかかったことあるひとならわかるとおもうが
喉?気管支?が焼けるような痛みでるよね。肺炎って。
話題の陽性になったアイドルもそんなかんじのこといってたね
212名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:04:34.34ID:/PhKhHWP0
これはウイルスが再増殖なのか、再感染なのか?
それともPCR検査の誤判定なのか?

原因が知りたいところ
213名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:04:51.73ID:xU2FdDrb0
>>42
体力落ちる時期に、一気に…てこともあるかも

若い時にツベルクリン反応プラスの老人が結核発症するのと似てるかも
214名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:05:17.90ID:RPrpRjXc0
>>207
せやな
215名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:05:20.23ID:7qxHlNJo0
>>186
落ち着けよ母親が売春婦のお前
216名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:05:39.37ID:7qxHlNJo0
>>181
日本人並みにしつこい
217名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:05:50.56ID:Nwt7Jewi0
治療薬ができるのが先か人類が滅びるのが先か
経済はどんどん先細りになるし世界恐慌どころの話ではない
核戦争ではないけど暴力が支配する北斗の拳の世界が来ちゃうのか
218名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:06:07.17ID:BDCGNez70
恐ろしいことにエンガチョが当然の世の中になってしまったな
219名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:06:20.27ID:vqEbsquB0
既出かもしれないがインフルエンザも根治は不可能で免疫下がるとぶり返す
そもそも風邪って根治できないものだし
220名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:06:50.51ID:cCekTE530
ゾンビに噛みつかれたゾンビみたいだな もう無理ゲー過ぎる
221名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:06:58.76ID:uIivjjGV0
人類の終わり
222名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:07:39.59ID:bnr5YSIk0
抗ウィルス薬なんかで増殖抑えててIgM抗体であらかた叩いちゃうとIgG抗体が十分に出来ず、IgM抗体が下がった後に再燃とか再感染とか有るのかな?
223名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:07:44.41ID:t6qCGQLi0
働いて疲れて免疫落ちる
旅行へいって疲れて免役落ちる
てかもうはたらけないじゃんwぶり返すならw
224名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:07:53.50ID:UWaEGfMW0
>>185
そもそも日本は水が豊かな国だからね。しかも島国だから
細くて小さな川が何本もあってその水が基本フレッシュだとか。
風呂に入るっていう習慣が庶民でもあったり、下水も発達してたり
ヨーロッパなんかだと貴族でも王ですらも、
風呂には入るのは稀、みたいな国も多かったし、風呂っつっても服着てお湯に入ってそのまま出て終わり。、みたいな
基本水があっても広い川が長い面積をゆったり流れてたりして、綺麗な水というのが
少なかったからっていう理由もあるみたいね。
欧米では生ものを食べないのもそういう面で、理にかなっていたのもあるんだと思う
225名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:08:10.26ID:dXQZgLm40
>>167 バカな事を言うな!だからこそこのウイルスに罹患しない様にする必要があると言う事だ! 自分を守る(罹患しない行動)事が大事なんだよ!
226名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:08:12.37ID:RPrpRjXc0
死ぬのは老害や弱ってる人間だから
無駄な予防や治療はやめたほうがいいのかもね
227名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:08:51.88ID:JW/KBLuC0
感染したら死亡確定
228名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:09:03.19ID:t6qCGQLi0
これ大黒柱が感染したらおしまいってことじゃん?
229名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:09:11.64ID:lLJ/UFUW0
こりゃそのうち会社が従業員にPCR検査をするようになるな
230名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:09:23.00ID:nOBFEOJ80
感染してもワクチンが下級国民にまで回ってくる三年後まで生き残るしかない
ただし生き残れるのは三分の一だと決まっているので老人や持病もち及びヤニカスや刺青をいれた方々には死んでいただく
231名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:09:24.92ID:M2OiK15e0
ワクチン出来るまで逃げ切れば勝ち
それまでに感染したら一生負け
232名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:10:06.63ID:8mEedLru0
>>205
少なくとも「現代医学では不治の病、寛解はあっても完治しないケースもある」、と誰か公の場で言ってくれと思うよ
コビッド舐め過ぎの奴大杉
233名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:10:36.77ID:sfv3k8gp0
風邪もぶり返すことはよくあるよね
234名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:10:51.92ID:UWaEGfMW0
>>206
そのくらいといっても、心理的にも家から遠くなるほど緊張がありつまり疲れるみたいよ
精神的にも。
家に近づく程に逆に精神的には安心すっていう結果があって
だから旅行いくと体力的にそんなにハードな事してなくても
精神的には気が付かないうちに疲れてるんだって
235名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:00.68ID:BDCGNez70
ワクチン意味ないってyoutubeで言ってる東大出の医者もいるし恐ロシア
236名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:11.76ID:CNz56lgT0
こりゃ結婚も子作りも廃れるな
他人の人生を丸抱えすることなど不可能
人類滅亡確定
237名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:30.27ID:vqEbsquB0
>>205
マジレスするとウイルスって全部キャリアになる
根治するウイルスなんて聞いたことがない
インフルエンザもぶり返すよ
だから特効薬あるのに1万人も死ぬんだよ
238名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:44.38ID:C5UhXjlX0
一度でも感染するとながくいきれて10年
多くは5年以内に死ぬ致死率100%の間質性肺炎だから
若者無敵やって感染した馬鹿は体内に時限爆弾を抱えながら震えて生きるしかないな
すぐに死ねジジババより悲惨だわ
餓鬼どもご愁傷様
239名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:52.18ID:r5gMwoqP0
治っても仕事行くのが怖くなるね
こういうのが周知の事実になったら
面接の時にコロナの経験は?とか聞かれそう
240名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:52.64ID:HY24FTsj0
>>16
完治なんて存在しない、かな
241名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:55.85ID:ZT0h2V6q0
退院しても1カ月後2カ月後に、また再燃してたら絶望だなw

何度目の再燃で呼吸困難になって死ぬのかな?
242名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:11:59.32ID:dYDQcLBL0
だから、検査そのものの精度が出てない証拠でしょ~♪
疑陽性、偽陰性が問題になるレベルの検査に頼るのが間違い
症状がなくなってからも、1ヶ月程度隔離しなきゃ
243名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:12:20.76ID:7iOXlnY40
一度感染で人生詰みw

しかも男性7割の確率w
244名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:12:23.27ID:rscU+mlK0
退院した後も感染力があるわけだから、
人類のほとんどが感染するんだろうな、って思う。
245名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:12:26.26ID:aEaRlIDx0
仕事したくない奴が言い訳に使いそう
246名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:12:30.92ID:CNz56lgT0
自暴自棄で他人にうつしまくる奴が出てくるな
247名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:12:55.09ID:uUAh8fVg0
また愛知か
抗体がないとダメなんだな
248名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:13:39.35ID:sHDcVtKV0
出版と関係あんの?
249名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:13:41.44ID:vlK9pqmY0
ヘルペスみたいなものか。
250名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:13:42.76ID:vqA+b1rR0
>>59
むしろ再感染でサイトカインストームで死ぬって言われてる気がするが
251名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:02.23ID:PCec0HHv0
>>201
>>219
あと個体差によって獲得免疫の抗体が弱いケースもあるからね。
252名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:08.89ID:GFvO2Ezu0
割とこの人は抗体ができなくて一生ぶり返したり直ったりするのだろうか?
辛いな
253名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:11.81ID:ujNJF/Xx0
免疫グロブリンlgG生産開始まで10日ぐらいかかるから
早期に薬で治すと免疫無い状態で残存ウイルスか再感染する

と思う
254名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:12.99ID:r6o54ypU0
神戸だけどポートライナーの橋の手前の大きな運動出来る公園で
毎日多くの中高生やらランニングしてる大人がいる
このニュース見たら自粛しなきゃな
255名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:13.13ID:nv9AHPEo0
無条件降伏しかない
コロナと和解せよ
コロナの症状がエボラでなくて幸せと思うべき
256名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:16.56ID:hgdqb87P0
>>205
悠長なんじゃないんだ
なす術がないんだ
257名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:33.88ID:RHZGwuMc0
発症から10日で症状緩和して自宅療養してたのに、発症40日目で再発するとか、ちょっと長過ぎるな。

普通の感染症じゃないわな。梅毒みたいに何回も発症と寛解繰り返しながら、悪化していく病気だったら恐ろしいな。免疫に寄生するタイプだよ、これは。

アビガンで体内のウイルスを全部退治できればいいけどなぁ。梅毒も抗生物質をかなり長期服用するんだよな、確か。普通じゃ考えられない期間を、ずっと飲み続けてやっと梅毒菌はいなくなる。アビガンも多分長期服用がいるんじゃなかろうか、この感じだと。
258名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:14:35.31ID:9oUWsLBM0
どうやら普通の風邪や肺炎のウイルスや菌とは違うみたいだね

武漢ウイルスで自己免疫系がやられて
反って感染症に罹りやすい体質に変わってるのか
ただこの武漢ウイルスが免疫への耐性を持っていて
一度感染するとヘルペスみたいに何回も再発するのか
再発の機序が分かってないのがネックだ
まあ機序が如何あれ
一度武漢肺炎に感染した人は
ここ数年の間は体調に気を付けた方が良さそう
259名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:15:04.42ID:Wc/b8cTa0
ベッキーの呪い
260名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:15:06.42ID:o9rw+vHz0
1度かかるとずっと免疫力低下したままか
261名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:15:13.54ID:HWWmU7S10
>>20
これが低学歴ですw
コロナに限らず何割かは抗体低い人が出るのは当たり前なんだが

無知は犯罪とはよく言ったものだw
262憂国の記者
2020/04/18(土) 19:15:21.83ID:AWPdWs1B0
◆テレビで風邪と同じだって言ったコメンテーターは永久出禁すべきだと思う。
263名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:16:06.23ID:btMWrz750
検査精度の問題だろって言うけどこの人退院して一カ月以上経ってんだぞ
40日経過後に再度体調不良が出て検査して陽性だったとして
一回目の検査が偽陰性だったからって説明はおかしいだろ

その間の40日は無症状で元気に働いてたんだからその間は間違いなく陰性レベルだったと考えるべき
これやっぱキャリアはHIVポジティブになってしまったと考えるべきじゃないか??
他のウイルスだって常駐するケースあるんだし同じだろって言ってる奴いるけど
何でエイズとヘルペスのリスク評価を同等に見積もって大した事ないなんて言えるんだよ
何かもう判断力おかしくなってるだろ
264名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:16:24.53ID:gkNSfoNR0
>>237
インフルエンザは持続感染はしない
265名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:16:28.85ID:D3dB6wb40
つーか、こうなるとつまり「風邪」だな。特効薬やワクチンはあまり現実的じゃないな。
重症化を防ぐというか、死なせない薬を開発した方がいいんじゃないかね。致死率がインフルエンザ程度まで下がればみんな騒がなくなるんじゃない?
毎年流行るような風物詩的な。ただ流行るのが冬だけじゃなく通年になりそうなのがチト厄介だがな。
多分マスクは全世界的なスタンダードになるんじゃないか。「儲けが出る商品じゃない」なんてケチ臭いこと言ってないで参入できる企業はガンガン参入しろよ。
多少高くても、少なくともあと数年は安定して売れる。初期設備投資くらいならペイできるよ。
266名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:16:43.63ID:iBOdbv7q0
これはもう再感染だな
ほんと抗体ができにくいんだな
身体が覚えていて重症化しにくくなってるとか抗体ができやすくなってるなら救いがあるが果たして
267名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:16:56.81ID:/CK/vgZw0
>>75
たった3日くらいいいじゃんと思ったんだろうが、きっかり1ヶ月後に体調不良で検査してるもんなw
もう少し我慢すればこれ以上職場に迷惑かけなかったのに
268名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:17:06.69ID:7iOXlnY40
>>260
そうらしい、、、

世界中で中共潰さないととだな。
269名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:17:14.54ID:M2OiK15e0
中国政府はこのウイルスのヤバさを知ってるよな

だから一月の段階で1100万都市を丸ごと封鎖なんていう日本ではまず不可能な荒療治までやった

その頃、何も知らない平和ボケした馬鹿な日本政府は春節歓迎とか言って保菌者を招き入れつつ防護服を大量に贈るアホなことしていた
270名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:17:21.60ID:51F6t2gK0
やっぱアカンやんけ
外国と違う、日本人は陰性から陽性にはならないとかコメンテーター言ってたけど
結局同じ、ヒトヒト感染はしないとか嘘ばっかり
271名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:17:36.52ID:Tl/1MbN90
T細胞と自滅するというのは次の動きのための準備段階みたいなものだのだろう
272名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:17:57.84ID:ptw8dRPC0
抗体できないのつらすぎ
273名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:13.01ID:+cwoWMi80
どうして、だれも五月六日までは無理
6月まで、とか言わないんだろう
早めにいってもらいたい
だって無理やん絶対
274名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:24.28ID:ZT0h2V6q0
これが本当の悪魔のウイルスってヤツだな
2020から世界が変わった……

- 完 -
275名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:27.29ID:dCblkQuO0
退院してから1ヶ月自宅待機してたから再感染の可能性は低いな
治ってなかったとしても1ヶ月以上治ってないってことか
やっかいすぎる
276名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:30.26ID:ums85YRk0
つーかみーかーけたー
277名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:35.63ID:gkNSfoNR0
>「再陽性」の原因にコロナ特有の持続感染の可能性 獣医学の権威が提言

>なぜ再発したのかの議論はほとんど行われていません。
>政府の専門家会議にはコロナウイルスを扱ったことのある人がいないので、分からないのだろうなとみています。

ww
278名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:40.56ID:aEaRlIDx0
アレルギー症状と一緒なんじゃない
279名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:49.50ID:48Dsi2KK0
感染したら一生隔離差別生活される可能性もあるな
若い女性なら結婚も出来ないし発作出る度にアビガンを頓服で飲む生活なら子供も産めない
ヘルペスみたく煙酒ジャンクフード等で食生活乱れたら免疫落ちて再発かな
特効薬が出来ても根絶はせず死ぬまで飲み続けないといけないかもな
280名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:50.43ID:vqEbsquB0
>>264
ウイルスって絶対根治できないよ
例えばHIVウイルスなんて健康な人の体内にもたくさんいるし
281名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:18:52.27ID:+M2g1NbH0
ワイ30代子供の頃水ぼうそうかかったが
最近なんの前触れもなく再発した
つまりはそういうこと
282名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:19:23.82ID:vqA+b1rR0
>>271
再感染すること前提なのかもな
283名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:19:33.60ID:6qsZjl/50
これマジで人類の超危機なんじゃねーの?
284名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:19:36.35ID:KD1sy6Yt0
免疫できないってね
285名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:19:37.74ID:RPrpRjXc0
新人類に未来を託して
旧人類は引き継ぎの準備をしないと…
286名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:19:40.55ID:o9rw+vHz0
>>268
中国留学生をまず追い出さないとな
あいつら有事になれば牙向くぞ
287名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:20:13.58ID:JhSPXhZa0
>>30
逆で、無症状の子供からうつされたんじゃないかな
288名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:20:29.09ID:rhhlyeKV0
やっぱね
悪いけど感染者になったアナウンサーとか芸能人、もうテレビでは使えないでしょ…
289名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:20:34.09ID:gkNSfoNR0
>コロナウイルス感染症がインフルエンザウイルス感染症と大きく違うのは、感染が長引くことです。
>インフルエンザは他の多くのウイルス同様、一度感染して抗体ができれば、それで終わり。
>しかしコロナは「持続感染」が起きやすいのです。

>とにかく、新型コロナウイルス感染症はインフルエンザとは違うという視点を持たないと、きちんとした感染症対策ができないのではないでしょうか。
290名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:20:58.01ID:BmGe0GjM0
>>2
そんな言うなら就活すりゃよくね?
291名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:21:10.41ID:ERYjx8Ev0
つかハイブリッドエイズ肝炎ヘルペス潜伏型ウィルスだろこれ

ようは体に住み着くウィルス
体が弱ったら毎回高熱肺炎の繰り返し

なったら終わりだぞお前ら
292名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:21:26.60ID:JhSPXhZa0
>>50
そうそう

高齢なら年金で余生を隔離生活でいいが、子供若者が罹ると死ぬまで生保隔離生活
293名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:21:40.11ID:JkZzsMs50
A型肝炎みたいになくならない説あるね
294名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:21:55.08ID:dCblkQuO0
>>281
水疱瘡は一回かかったら二度とかからないぞ
帯状疱疹やろ
295名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:22:12.18ID:hgdqb87P0
コロナ陽性患者はHIV検査でも陽性出るんじゃないか?
296名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:22:50.60ID:btMWrz750
しかも今退院した奴らって普通に外歩いてるわけだろ??
そいつらはずっと1回陰性出たからって気付かずに不顕性でウイルスまき散らし続けてるわけだよ
これもうアウトじゃないか???一回罹ったら一生サナトリウムみたいなとこに隔離でもしないと駄目じゃん

というよりこれもう無理じゃない??潜伏期間や再発期間が長いから予後観察が出来なくて
その間に十分に蔓延しちゃってるから気付いた時には全員HIVキャリアポジティブで
死にたくないならアビガン毎日がぶ飲みだけどそれだと妊娠できなくなるから結局滅びるじゃん
297名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:22:52.23ID:JhSPXhZa0
>>60
その内、みんな陽性で働き手がいなくなる
298名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:23:05.50ID:vqEbsquB0
>>257
だからさぁ、アビガンはウイルス殺す力はなくてRNA複製を妨げるだけ
ウイルスってのは全部そう
なんで人に寿命があるか知ってるか?
少しずつウイルスに分裂できる細胞を乗っ取られていくからだよ
ウイルスの根治は無理
繰り返す、ウイルスの根治は無理。コロナは例外ではなく、むしろウイルスらしいウイルスってだけ
299名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:23:05.86ID:b1w7qrfM0
感染しやすいエイズだね、治療薬は出来ないしおびえながら何年生きられのるやら
社会システムを激変させないと終了だわ
300名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:23:08.20ID:y6ci/jS20
そもそも病気や怪我なんかしないほうがいいのに
軽症だし平気だろという声が多くて理解できなかった
ヒトからヒトには感染しない説を信じた人もいたような
301名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:23:18.80ID:5weSoHrs0
・最短2秒~15秒で即座に人体感染
・空気感染をする
・ドアノブ等で最長9日程度潜む
・人糞から飛び出て再び活動
・PCR検査を何度も突破する
・エイズとエボラ等、複数の特性を持つ
・熱帯でも元気に活動する
・発症まで最長40日
・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全などの後遺症で即死のリスク
・睾丸や腎臓の組織を攻撃する
・感染予防には軍事用防護服が必要
・治療薬無し高齢者はとくに危険
・バイオセーフティーレベル4!
302名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:23:21.11ID:+M2g1NbH0
>>294
そうそれな
でも病名違うだけで同じウィルスなんやろ?
303名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:23:34.75ID:nv9AHPEo0
>>252
メアリー・マローンという健康な家政婦が、富豪などを次々に腸チフスを感染させまくって感染症の歴史に名前を刻まれてる。

永遠に治らんで周りに広げるコロナもあるかも?
304名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:23:56.30ID:C5UhXjlX0
生き延びるには感染する前にワクチンを接種するより他に手はない
そしておそらく中国はワクチン持ってるだろ
共産党幹部が誰も感染してないし
現時点では感染した奴はゾンビよりたちの悪い死体だから人類の為に黙って死ぬかしかねーな
渋谷あたりで調子こいてた餓鬼どもは 北斗の拳並みに お前はもう死んでいる 状態で最長10年生きる疫病神だから健常者に近寄るなよ
殺されても正当防衛だぞまじで
305名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:24:08.06ID:/BKc2oyA0
>>297
妖精だけの工場とかで働かせれば・・・・なにも出荷出来ないかもだが・・・・
306名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:24:09.78ID:XnEa1/lJ0
退院して野に放たれしスプレッダー
307名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:24:31.60ID:u8wHdngd0
なんでや…
308名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:24:57.39ID:Ug1Vi85h0
何だよ
終わらねーじゃん

次は、アビガンを使うか?
309名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:03.43ID:nv9AHPEo0
院内感染で新型別タイプをうつされてたとしても、やっぱりいいニュースには化けないな
310名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:11.55ID:7iOXlnY40
HIVでも今は死なない。

だが、コロナ感染で5年から10年以内に、、、
311名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:13.31ID:bjrI7U2F0
>>291
ヘルペスは混ざってない
エイズだから免疫できないしい、エボラの例ではウイルスは精巣で半年経っても生き残ってるから、たぶん一生ウイルス持ちになる
男は睾丸切除が必要かもね
312名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:22.89ID:dCblkQuO0
>>302
でも感染力とかは全然違うらしいよ
313名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:28.26ID:se/Zdsn+0
反政府ゲリラが日本に増えそう
314名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:31.08ID:6+1Yk/F00
これってもう手に負えない割合の人数に蔓延してるなら
世界中が諦めて一生感染してく流れになるのかな…んで死んだり後遺症やら皆痛み分けするのか
それとも、感染した人と住み分けするような世界になるのか?
315名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:49.36ID:/BKc2oyA0
>>298
複製を妨げ増殖を防ぐ

CコロがT細胞に取り付いていずれ共倒れ

結果ウイルスばいなら、とかならないかな???
316名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:25:55.37ID:vqEbsquB0
>>289
それで終わりって割にはなんでインフルエンザは毎年1万人も死ぬんだ?
そんなデマを流してるやつは警察に捕まるべき
317名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:26:13.85ID:rscU+mlK0
住民票とは別の場所に居住実態があっても、
みたいな文言は、北朝鮮の議員用っぽい気がした。
318名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:26:45.62ID:5weSoHrs0
罹ったら治療で
女性は子供産めない体に
男性は種無しに

人類削減ウイルス
319名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:26:48.08ID:DYdm4pAN0
ダイハードのブルースウィルスなんちゃて
320名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:27:14.88ID:RPrpRjXc0
みんな感染して年をとったり疲れて免疫落ちると死ぬパターンか
321名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:27:37.38ID:JhSPXhZa0
>>314
このままだと、感染していない人の方が少数派になり、保護隔離でテレワークになったりする社会に
322名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:27:44.74ID:fuK0MOL+0
やはり免疫は出来ない
風邪と一緒で何度でもかかる
323名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:27:59.63ID:nv9AHPEo0
>>310
これ空気で感染する免疫不全症候群だったらヤバすぎだよなあ
324名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:28:06.53ID:2hnOvr1l0
>>261
お前もゼロかイチで受け取るなよ
325名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:28:07.93ID:oRMf2k8k0
胃痛持ちで太田胃散が手放せない体質だったけど三月から胃痛治った
多分ウイルスを胃液が上手いぐらいに溶かしてる事でバランスが取れてる感じ
326名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:28:39.27ID:tzGangpp0
ヘルペス持ちはかからないとかないの?ウイルス同士殺しあうとか
327名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:29:29.80ID:Eka3D8oI0
やべーよこれ、、、
HIV発見したノーベル賞のおっさんがHIV入ってるって認めちゃったよ、、、
お前らマジで仕事行ってる場合じゃねーぞ、、、
ってかこんなもん人類マジで滅亡やん
空気感染するエイズはマジだ、、、

Posted on 2020/04/18
https://www.designstoriesinc.com/panorama/paris-corona-wuhan/


某月某日、パリで連日、CNEWSやBFMTV、パリジャン、ルモンド紙など、フランスのほぼすべてのメディアが
取り上げているのが「新型コロナは本当に武漢の市場から出現したのか?」という話題。
この件について、マクロン大統領までもが、中国は何かを隠している、と匂わせる発言をし、今、テレビはどこを付けても、このニュースばかり。
もともとあった話しだが、ここに来て再度、コロナウイルスの出どころが実は市場ではなく、
武漢のウイルス研究所だったという流れに戻って来た。
ノーベル賞を受賞したエイズウイルスの権威が登場し
新型コロナは人工的に作られたものだ、と言い切ったものだから、騒ぎに火がついた。
328名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:29:56.64ID:LOuRmJ2i0
再感染じゃなくて再発だと発症したら1ヶ月休む→治って出社→疲れて発症→1ヶ月安静

これは就活のとき健康状態でコロナ感染の有無聞かれそう・・・
329名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:30:10.24ID:pezg9puE0
ベ○キーの呪いか?と書きに来たらもう書かれてた
330名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:30:13.40ID:vFvgX+yr0
職場の人がずっと不顕性感染しててそれで再感染してるのかね
331名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:30:17.94ID:sviYWjfZ0
ホントにタチの悪いウイルスだな。
中国恐るべし
332名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:30:26.87ID:0P8bsu9B0
北海道の看護師と同じだね
陰性で退院した人たちの追跡調査必要だね
医療崩壊するからやらないだろうけど
333名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:30:29.41ID:C5UhXjlX0
帯状疱疹は水疱瘡ウイルスで免疫力が下がった時に発症する
この武漢ウイルスは慢性的かつ進行性のウイルスで若くても5年以内にだいたい死ぬ
前々から言われてたのに出歩いて感染した餓鬼ども哀れだな
334名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:30:50.88ID:MyUUi8Fk0
確率は分からないけど抗体が出来ないって事やろな
再増殖ウィルスは終息不可能
335名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:30:53.19ID:Wlx77DTc0
今の医学では、体内にいるSARS2コロナウイルスを消すことはできないか・・・

これもまた人生
336名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:31:05.43ID:NshO1r3x0
①検査ミスで完治する前に退院

②体内に潜伏していたウィルスが再発

③完治してたけどまた誰からか感染された

さてどれでしょう
337名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:31:08.07ID:RHZGwuMc0
>>269
中国がCDCとかの調査に協力してれば、こんなこにはならなかった。WHOにさっさと報告してれば、各国は入国制限に動いた。中国の隠蔽体質が世界にウイルスを拡散させたんだよ。発生源も中国、拡散の責任も中国。医療物資の独占も中国。全部中国が原因だ。
338名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:31:09.25ID:JhSPXhZa0
>>326
コロナとデング熱併発で死んだ30代タイ人男性がいる(死因はコロナ肺炎)
今シーズン冬は去年一杯までインフル猛威でコロナが出てきた途端にインフル収束

だから、増強も相殺も両方可能性あるかもしれない
339名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:31:48.88ID:fjR3LUun0
恐らく治っても体内に免疫は出来ずに新たな再感染だろな。
でも深く考えるな。
風邪引いたからって免疫ついて風邪にかからないってわけではないのと同じようなもんなんじゃない?
340名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:32:28.49ID:bWkAoyDE0
>>19
普通に考えて治りかけの所にウィルスまみれで再発だろうな
341名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:33:05.55ID:bWkAoyDE0
>>339
体力落ちたら風邪ひくのは過去の風邪がぶり返してるだけのもあるわな
342名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:33:10.57ID:cg0j4K5k0
>>327
モンタニエか、懐かしいな
もう一人の研究者のおっさんが必死で自分の手柄にしようとしてたんだよなw
まあそれより、知ってたけどさ、いや知ってたけどいざ断言されると怖いわ
どうすりゃいいんだよこんなもん
343名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:33:33.12ID:JhSPXhZa0
>>332
再陽性全部見つけ出したとして、きっと人数的にもう再隔離は無理だな
全員自宅待機になる
344名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:34:00.13ID:CNz56lgT0
>>321
元気な時は体力仕事、発症したらテレワークみたいに、切り替えしないと
社会全体がもたないな
345名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:34:12.09ID:Tl/1MbN90
今の日本でこのウイルスの蔓延を防ぐのは絶対に不可能
夏で収束するのを祈るのみ
346名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:34:23.72ID:bWkAoyDE0
>>327
デマ流すな
HIVとは一言も言ってない
347名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:35:10.31ID:JhSPXhZa0
>>339
普通の風邪なら隔離の必要がない
コロナは陽性=隔離だから問題になる
348名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:35:23.68ID:g2LIANKl0
>>337
あいつら世界に感染が拡大することを知ってて 世界中から医療品を買い漁ってたよな
中国以外を殺す気満々でばらまいたのは明らかだな
この恐るべき殺人ウイルスを世界にばらまいたニーハオどもは皆殺しにするしかない
チャンコロは人類ではない ただのバイオテロリストとして絶滅させるべき
349名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:35:31.58ID:bWkAoyDE0
コロナ空気感染エイズ説はとっくに否定されてるのにデマ流す奴はどうしても危険な事にしたいだけなんだろうな
350名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:35:45.37ID:6+1Yk/F00
>>321
そっか未感染者がレアキャラになって壁の中に隔離されるのか…
しかしまじでこのウイルスは世界を変えそうでびびってきた
351名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:35:59.91ID:48Dsi2KK0
まだまだ道だけど再発期間は人によって違うんだろうな。早ければ1カ月遅ければ年単位かな?
どっちにしろウイルス消えないから、無症状でも感染させてしまうので
ワクチンが出来るまで、何としてでも逃げ切り感染しないことだな
BCG関係無いかもな。確かにBCGで死ぬ確率は減るけど、
逆に死なない事で日本人がウイルスをばらまく人種になるとかなら嫌だな。五輪も出来ない
352名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:36:10.79ID:JJrzvJHR0
完全にウイルスを殺す薬ができるまでは
ずっとこの調子だったりして
厄介な中国武漢製生物兵器だ
353名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:36:16.96ID:RHZGwuMc0
>>338
本当なら何かそういうのが逆に使えるといいわな。

新型コロナに対して、インフルエンザが拮抗するような作用をもしするなら、インフルエンザに感染してコロナの体内増殖を抑えられるわけだし。ACE2に結合する他のウイルスに感染して新型コロナを抑えるとかできればな。
354名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:36:34.30ID:82YyWr4K0
治らないのか
355名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:36:34.54ID:RYUz0bw20
一度感染した人は陰性になっても自宅隔離にする必要がある気がする
356名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:36:43.20ID:bWkAoyDE0
>>296
だから自粛は無駄なんだよ
357名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:36:54.26ID:wA/4uyIv0
俺さそういえば去年上海行ったとき風邪引いて喉がおかしくて声が1ヶ月以上なおらなかったんだよなぁ

中国は空気悪いからなぁ
とんでもないウィルスだな
358名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:37:05.03ID:Pg0BkACt0
ペットと戯れるなよ
359名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:37:22.38ID:qcOE8tvZ0
空気感染するエイズは本当だったんだな。
360名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:37:38.59ID:DLU8VamZ0
ヘイヘイヘーイ;;
361名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:37:44.69ID:Mlw8qVbG0
HIVみたいに人のDNAにウイルスの遺伝子を逆転写して潜んでて、何かの因子に誘発されて攻撃始めるんじゃね?
子供に遺伝しないかね?
362名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:38:00.59ID:ZWXrsr5l0
>>31
天然痘も麻疹も風疹もおたふく風邪もみんなウイルス病だけど普通は一生に1回しか罹らないぞ!
363名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:38:23.46ID:Eka3D8oI0
>>346
ボケカス
URLの中の記事まで読めや!!!
ハッキリ書いてあるわボケ!
364名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:38:27.21ID:idwlR2q10
>>339
そりゃ元は同じコロナウイルスだからな。

自粛で新型コロナを封じ込めなんて言うのは、自粛で風邪を封じ込めと言っているのと同じ事w
365名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:38:32.62ID:8J/9VeC60
コロナ抗体はできてもすぐなくなっちまうか。免疫力落ちて暴露して再燃
アビガンじゃなくて抗コロナ薬でも作らないと。
366名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:38:50.14ID:DLU8VamZ0
逆に治りかけにアビガン打つか?
367名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:39:25.31ID:w3c19Ra/0
>>11
それはかわいそうだわ。なりたくてなったわけでもないし、真面目に仕事してただけなのに。
368名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:39:27.83ID:bWkAoyDE0
>>291
低学歴確実のレス
低学歴の曲解が多すぎ
369名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:39:45.15ID:wOPiv5M30
>>1
検査自体がせいぜい七割程度の精度だから
一度発症したら陰性がでてもあんまり信用できないんだよね…
370名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:40:05.84ID:qcOE8tvZ0
罹患したら終わりだからな。
普段通りに遊んでる若い奴は覚悟しとけよw
371名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:40:08.65ID:eSaCSQwE0
ヘルペスみたいな一生のお付き合いなんだろ
372名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:40:14.77ID:8J/9VeC60
スタジオってクラブハウスかと嫌な予感したがジムだな。
373名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:40:26.92ID:Oyi/4uXD0
>>9
ほんこれ
がんばれトランプ!
374名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:40:30.13ID:bWkAoyDE0
>>367
射殺するよりマシ
木偶はもう必要ないよ
375名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:41:06.45ID:884ZrhUs0
>>349
お前がデマかもしれんだろアホ

お前みたいなアホがいるから感染がさらに増えるんだわ戦犯

警戒して損はないだろうが
376名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:41:37.93ID:JhSPXhZa0
>>361
HIVは垂直感染はするが遺伝した例は1つもない

>>362
ウイルスによって違う
377名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:41:39.87ID:rNvuc5yg0
>>1
自分もかかってるけど(検査は出来なかった)もう2ヶ月経ってる
治るのかなぁ?良くなったな…と思っても少し無理すると(近所の買い物とか)すぐ悪化
すぐ死ぬ事はないだろうけど…
378名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:41:46.40ID:fZS26taI0
インフルみたいにAとかBとかあるってことかね?
379名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:42:07.92ID:3mTzS3Sl0
>>31
口唇ヘルペス持ちの自分にはよくわかるわ
380名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:43:07.62ID:F5vFp9Cp0
押谷仁教授の発言(政府専門家会議メンバー&厚労省クラスター対策班リーダー)

●クラスター対策班は2月25日に設置された
●その時点で全国で157人の感染者が発生していたが、すでに感染源が不明だった
●検査を徹底したかったが、日本は新型コロナの検査体制が整っていなかったので、
検査体制が整うまで代りの対策をするしかなかった
●経済への影響を最小限にしながら、感染抑制を最大限にするという課題を与えられた
●検査基準や受診の目安(37.5℃以上の発熱4日間以上などの条件)は2月17日に厚労省が発表したもので、
2月25日に設置されたクラスター対策班は一切関わっていない
●クラスター対策班の方針
・感染者→入院措置
・接触者→14日間監視措置の徹底
・感染連鎖→医療機関等での積極的調査
●SARSの時はすべての感染者が重症だったので、感染が広がってもすべてのクラスタが把握できて、封じ込めに成功した。
しかし新型コロナは多くの感染者が軽症なので、感染が広がってもすべてのクラスタを把握することは不可能である
●無症状・軽症者の方がウイルス排出量が多い、ゆえに自分がコロナだと思わずに医療機関に出入りして院内感染が発生している
●中国から流入したの第一波は十数人だったが、欧米その他の国から流入した第二波は数十人で一ケタ多い
現在の第二波の特徴は、大都市→中都市→小都市へと広がっている点
●収束は1年後か2年後か全然わからない、このウイルスに長期的に付き合っていかなければならない
●我々は今も経済への影響をどれだけ最小限に抑えられるかということを考えてやっている

youtube 4月18日(土)日本感染症学会「COVID-19シンポジウム」
381名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:43:20.06ID:NdhRb+jb0
一生治らないのか
梅毒とかもそうらしいな
382名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:43:49.36ID:gfa4hh9E0
森の妖精アリス
383名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:43:57.93ID:8J/9VeC60
少量ウイルス吸い込んだところで屁、しかし大量に取り込んだら百発百中感染
384名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:44:05.95ID:00iWLuZO0
>>327
研究所を作るのを手伝ったフランスの責任だよ
中共がコントロールできるはずがなかった(´・ω・`)
385名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:44:15.21ID:bWkAoyDE0
>>363
まあだとしても諦めろ
コロナウィルスなんて今後この世からなくなることはない
そのうち人類は慣れるよ
そんなんで絶滅するならとっくにウィルスで絶滅してる
386名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:44:19.25ID:9LrR7sNz0
エイズと同じでキャリアになるんじゃない?
一生の付き合いで、どのみち最後は重症化。
387名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:44:52.86ID:evZuMCzi0
>>381
昔は治らんが今は梅毒は治るぞ

ただ梅毒にかかると献血が出来なくなる
388名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:44:56.89ID:U4clKklQ0
ワクチンができるまでは治らないからな
寝不足や疲労やストレスで免疫低下で再発症
宿主が死ぬ(ウイルスが勝つ)まで続く
389名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:45:16.15ID:fuK0MOL+0
でもなんか常時マスクして消毒して人との接触をさけてコロナ対策してたら
2月から風邪ずっとひいてないな
結局風邪ってそういう事だよね
390名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:45:23.16ID:btMWrz750
共産党が証拠隠滅のために爆破した武漢研究所ではトラブルに備えてワクチンは作られなかったのだろうか?
石正麗って女の研究者がクリスパーキャス9技術でSARSにエイズRNAを組み込んだ人工ウイルスだって説があるが
少なくとも自然界のコロナウイルスに免疫不全作用の遺伝子情報など存在し得ないからやっぱおかしい

アメリカがこの辺について昨日あたりから暴露しようとしてるけど
イギリスとフランスも同じような事最近言っててどうやら何か掴んでるように見える
これ、知ってても口にしたら戦争だからギリギリまで黙ってたんだけど口に出し始めたって事は・・・

これさ、マジでスパイク部分をインフルの10倍以上感染させやすい形にしてエイズ組み込まれたバイオ兵器なら
同じ手法で人間自身のDNAをクリスパーキャス9によって新型コロナに掛からないように改変するしか無い気がする

ゲノムサイエンスが悪用されたらゲノムサイエンスで対抗する以外に手が無いんじゃないか??
つーか、これマジで戦争起こるぞ
391名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:45:32.16ID:bWkAoyDE0
>>375
目に見えないウィルスを警戒しても無駄
生物であればウィルスと共存する他ない
コウモリみたいに進化するだけ
392名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:45:38.01ID:gfa4hh9E0
神経節に潜んで免疫落ちると発病か?
393名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:45:41.99ID:JhSPXhZa0
>>386
最近のエイズは薬さえ飲んでいれば一見健康体のまま寿命を全う可能
コロナも薬さえできればそうなるかも
394名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:46:06.97ID:RPrpRjXc0
弱いヤツから死ぬ
諦めろ
395名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:46:21.94ID:48Dsi2KK0
コロナは風邪じゃないからな肺炎だからなぁ
風邪で治まればいいが年取って肺炎まで行ったら例え助かっても、再発してまたなるだろうし
肺は一度傷むと治らないから、肺炎繰り返す度に死亡率は上昇していく
死ぬまでにips細胞で肺の培養術でも出来れば一発逆転あるかも。生きてる内は無理だろうが
396名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:46:32.33ID:bWkAoyDE0
>>350
漫画の読みすぎ
経済崩壊以外何も起こらないよ
397名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:47:06.71ID:U4clKklQ0
セックスどころかキスもできない世界へようこそ
398名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:47:10.79ID:NWsKX0c70
このこ20代だからな
まじで感染したら終わりだわ
399名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:47:12.89ID:I2V2eV9y0
>>389
わかる
季節の変わり目に毎年風邪ひいてたけど全然ひかないわ
400名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:47:13.26ID:9oUWsLBM0
永久宿主コースだったら
血液感染の可能性も出て来るから
エイズみたいに麻薬中毒者のお伴
401名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:47:34.29ID:qy/QeOlr0
>>1
一か月じゃねえじゃん、しっかり一か月にしておけば問題なかった
402名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:47:34.71ID:rNvuc5yg0
自分も不安だが「半年で完治した」という人が「感染したかもスレ」にいた
治るまで長期間かかる可能性もある
完治しない可能性もある
未知のウイルスだから判らない
403名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:47:38.05ID:ZvuknKK/0
最初に感染した関西のバスの運転手?だっけその人はどうなったんだ?
404名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:48:06.68ID:RPrpRjXc0
>>390
それな
先手で毒性の薄いウィルスに感染するしかない
405名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:48:41.39ID:bWkAoyDE0
>>402
そもそもウィルスって無数にあってほとんど未知のウィルスだから
今年の風邪はタチ悪いな~って言ってるのと現状変わらん
406名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:48:42.86ID:LLfSvjWe0
治った人と、その人たちのその後が知りたいな。
407名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:48:57.28ID:JhSPXhZa0
>>403
その運転手からうつされた?バスガイト女性
北海道旭川のとんかつ店経営者
共に再陽性組だが、続報聞かない
408名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:49:30.93ID:8J/9VeC60
いつまでコロナから逃げられるかゲームみたいなもんだ。
取り敢えず半年間はコロナから逃亡してるが今後は全くわからん。マスク、石鹸手洗い、外ではアルコール、物にもアルコール
409名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:49:31.69ID:7iOXlnY40
一番怖いのが、若い人で無症状感染者。

何の覚悟も出来ない。
410名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:49:58.09ID:bWkAoyDE0
エイズだったらアビガン効かないだろ
落ち着けアホども
喋る前に二時間は考えろ
411名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:50:02.15ID:JhSPXhZa0
>>405
国「やっぱりただのタチ悪い風邪ですか、では隔離など金かかる事はやめます」
412名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:50:08.29ID:eksfi0ve0
免疫が落ちるたびに発症して肺が弱っていくのか
随分と苦しそうだな
413名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:50:08.41ID:+h8Bfr6I0
再発するはわかった
再々発の事例あるのか?
414名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:50:41.30ID:qGog0Np30
こりゃワクチンが出来なかったら急激に人工が激減するな。
415名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:51:04.08ID:d9p7s1wd0
ハワイBBAクラスター?あれイオン内のジムだったよな
416名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:52:00.44ID:JhSPXhZa0
>>413
報告例はない
が、そもそも発生してまだ半年経ってるか経ってないのに5年先の予後が分かるのかと
417名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:52:08.18ID:LDuarvr+0
仏心出して再出勤させると致命傷を負うという因果なウィルスだなあ
418名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:52:38.58ID:9oUWsLBM0
>>409
見えない死神
419名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:53:17.32ID:rNvuc5yg0
>>405
いや…ちょっと違うな…コロナは
自分は50代前半だが今までの経験からの予測を何回も裏切るのがコロナ
420名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:53:22.14ID:eQXhIUSB0
>>410
最初にエイズの薬使って効いてる時点でお察しだろ池沼

アビガンだってまだどうなるかわからんだろ
421名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:53:27.03ID:7iOXlnY40
>>417
素晴らしい例え!
422名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:53:49.58ID:eSaCSQwE0
>>409
一生のお付き合いなら、免疫落ちた時に突然発症でそのまま逝けるな
423名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:54:06.60ID:5WxqYck40
完治した人の情報がない問題
424名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:54:07.92ID:JhSPXhZa0
>>409
一番気の毒な、とも言える

再陽性になる限りたとえ無症状でも隔離生活社会復帰絶望、子供も作れない
425名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:54:53.16ID:try/oowp0
一生飼わんといかんのかな そうなったら逆に諦めもつくか
426名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:56:12.09ID:Q4Qqz7vCO
やっぱりアクティブウイルスやね
療養でおとなしくしてると陰性になるが、動き始めるとまた陽性になる
427名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:56:20.38ID:JhSPXhZa0
>>423
癌の5年生存率と同じで、今陰性で全く健康でも、5年経って陰性継続で初めて「完治」と言える病なのかも
428名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:56:48.26ID:rNvuc5yg0
>>420
エイズの薬が効くって事は免疫系だよね
他の病気にもなりやすいのかな…
酒も煙草もやらずスポーツジム等も程よくやって健康体だって事だけが唯一の幸せだったのに…
もうスポーツもストレッチ位しか出来ないかもな(涙)
体力使うとすぐ悪化だから
429名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:57:10.41ID:fEjfn+vu0
マジでかかりたくないな
復帰不可能じゃん
430名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:57:35.07ID:2SvB0FIh0
退院後は一ヶ月の自宅療養・・・友達と遊んでたんでしょ
431名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:57:44.37ID:JhSPXhZa0
>>428
満足な抗体検査法ができたら、受けてみるといいんじゃないだろうか
432名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:57:53.49ID:kvdZ2h1k0
>>423
今のところ日本で完治したのはサッカー協会会長ただ一人
433名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:58:03.90ID:fuK0MOL+0
>>399
去年は親が入院して病院に泊り込んだり通ったりしてたから
ずっと年中風邪ひいて具合が悪くて熱も頻繁に出てた
病院はヤバい
今は更にヤバい
434名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:58:06.70ID:QEvqlJM90
スタジオ内に何かいるんじゃねーか?
435名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:58:15.17ID:GV0hM6Xr0
2062年未来人が言うように人口30%減、男女比1:4とかなってもおかしくないね
436名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:58:20.80ID:zcZJByjU0
これさあ、水痘と同じで永久にウィルスが潜り込んでるわ
437名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:59:14.47ID:T5fY2Hgf0
自宅療養一ヶ月後再発

これはこれはテレビで大きく報道しないといかんレベルだわ
コロナ差別は続くよどこまでも
438名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:59:15.28ID:ej2aUlzA0
再燃するのなら、もう恋愛も結婚も子作りもできないなwww

まさしく絶望のSARS2コロナウイルス
439名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:59:25.69ID:btMWrz750
>>428
今更だけどジムでトレーニングしてる人たちって引きこもりのデブより免疫力低いよ
過度のトレーニングで体脂肪とか落とし過ぎると風邪ひきやすくなるけど同じだよ
体鍛えてるから大丈夫だと思ってる人多いけど逆だよ、ジム通いしてるストイックな群は感染しやすい

ジムって言う三密環境も最悪だけどそれ以前に自分自身の肉体が絞られ過ぎてて
筋肉の獲得という命題のために免疫力を犠牲にしてるよ疫学的にだけど
440名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 19:59:27.65ID:rNvuc5yg0
>>429
頑張れ、感染するな
東京都23区住みだと感染しないのは難しいけど地方なら感染しなくて済むかも
441名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:00:31.52ID:DYdm4pAN0
ラカンで変換出来ないと思ったらリカンって読むのか(-.-;)
442名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:00:45.86ID:rnqYCCm/0
いちどコロナにかかったらずっとウィルス残るとか怖すぎ
免疫が消えたらまたぶり返すてことじゃん
443名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:00:50.16ID:u9+DB+Qg0
おい!
もうこれは棲み分けするしかないのでは?
コロナウィルスキャリアのエリア作るべき
444名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:00:50.29ID:UWaEGfMW0
>>320
年取ったりというか、疲れがあると出やすいだろうから
若い人ってか、働き盛りの世代が発症した場合
運悪くなくなる方も増えるだろうなと思う。
老人はいっても60くらいまで生きたなら、人生でやり残した事のが少ない状態だろうけど
働き盛りの世代が亡くなる方が無念な感じはするね
445名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:00:52.96ID:0e6byEnW0
北センチネル島に行けばコロナからは逃れられるけど島民に槍で殺されちゃうし・・・
困ったな、逃げ場がない
446名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:01:04.39ID:JhSPXhZa0
>>438
恋愛結婚はしてもいいだろ

「ジジババ撲滅ウイルス」などと言って遊び歩いたツケ・・・残酷
447名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:01:16.56ID:h6JHdMqP0
「風邪程度で大したこと無い団」ほとんど居なくなったけど
ああいうバカボンに限って、今頃、病院で人工呼吸器付けてピクリとも動かなくなってるってオチ
448名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:01:25.85ID:++xOrnfX0
まさかウイルスが一生残るタイプか
感染者の5年生存率とか調べた方がいいんだろうな
449名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:01:50.38ID:o5+x3h+B0
これはでも100人いたら5人は検査の誤判定はまず出るらしいし
いままで確実に数十人は偽陰性で退院してるやついる計算になるからそっちじゃないの?
450名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:01:51.99ID:9WLRUkJv0
これはきついな
どうにもならん
てか働かなきゃメシ食えんから
働くだろ
451名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:02:17.62ID:T5fY2Hgf0
>>435
風俗終わるなw
452名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:02:23.39ID:rNvuc5yg0
>>439
でも自分はそこまで激しくやってなかった。ジム行くのも2週間に1回位
ただ1つ思うのは健康診断も全部正常値だった健康体だが風邪やインフルには罹りやすかった。喉が弱かったかも!?
少しは感染しやすいかも
453名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:03:49.88ID:aVOXoSom0
中国の検査機関の発表では、十分な抗体が出来ない人が2割だか3割ほどいるって話
454名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:04:18.00ID:JhSPXhZa0
>>448
当然調べてるだろうが、結果出るのが早くて4年半後
455名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:05:02.64ID:9vhp4JwB0
これどこもニュースでやってないよな
あまりにも不自然だし報道規制なん?
456名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:06:54.93ID:KQBBrVmo0
正しい用法を守れば副作用があまりなく体の免疫より弱くてコロナより強い消毒液を飲んで体の中を直接消毒するしか手はないぞ
457名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:07:01.92ID:RPrpRjXc0
寿命の短い江戸時代に逆戻りする感じか、
458名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:07:13.50ID:sRBzJYP40
こんなもん運だわ
459名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:07:14.26ID:EaKLnTbN0
HIVと一緒やな。
一回感染したら一生キャリア持ち。
460名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:07:58.70ID:iMhGOJWl0
>>257,448
だからもう一度感染したらこれまでの「睡眠時間削って残業上等」の
日本型奴隷滅私奉公労働はできねえんだよ

それをやれば体力の低下や疲労の蓄積により抵抗力、免疫力が低下し
何度でもコロナが復活、例え再び寛解してもその都度確実に体はダメージを受ける
461名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:07:59.06ID:DCbh6dLf0
こういう事例が国内外で多数起きてるから
小林よしのりが狂ったように唱えてる「経済回して国民全員感染して免疫付けてウイルス克服しろ」説なんて
全く無意味だな
とにかくウイルスの全容を把握する以外にどうしようもない
長い道だ
462名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:08:24.30ID:ZI8e2obx0
ロシアンルーレットを死ぬまで続けるみたいな感じか・・・
463名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:08:38.81ID:NwMLokQS0
自宅療養中に
中国製のマスク使用したんじゃないか?
今、中国から届くマスクを使用するのはバカの骨頂だ
464名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:08:50.46ID:JhSPXhZa0
>>453
中国の話などアテにならないが、もし事実だとするとこうなる

感染した人の30%が最悪生涯隔離
一説によると若者の方が抗体量少ないというから、若者の方が生涯隔離の確率が高くなる
高齢者は陰性化して生涯続くか、最初の発病で死ぬかの2択が多い
465名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:08:55.19ID:azvaOclb0
これ面白いぞ
アビガン開発者の白木公康の寄稿


緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278
466名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:08:55.30ID:rNvuc5yg0
家で寝てるしかない
ちょっと良くなったと思って用事、家事をするとすぐ悪化
1日に軽い用事を1つずつやらないとならない
洗濯だけ、掃除だけ、近場にほんの少し買い物だけ…とか

ただ体調は上下しながらも1ヶ月前よりは良くなってる
467名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:09:25.48ID:KQBBrVmo0
感染者限定で安楽死法を作った方がいい
468名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:09:40.86ID:RHZGwuMc0
コロナに感染しやすい細菌を見つけて、それを接種するとかどうか。死細菌を使って結合だけさせれば、あとは異物として除去されるとかさ。抗体みたいなさ。ウイルスは菌にも感染するから、うまいこと使えればな。抗体を合成するとかよりも現実的な気もするし。
469名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:09:49.54ID:7iOXlnY40
>>455
これテレビでやったらマジでパニックだな。
だが欧米の連中は相当数知ってるかもね。
だから日本人よりもかなり必死になってるから。
470名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:09:58.27ID:UWaEGfMW0
>>457
病気になりやすかった、治療方法がない&そもそも治療って概念がない時代程短命だからね
原始人はだから35歳とかだもんね、寿命。
猫だって野良猫でワクチン接種してないのは平均寿命4年だって
完全室内外の猫が15年くらい生きてる事を考えたら
やっぱり医療の発達=寿命の延び、ではあるんだろうね
471名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:10:29.78ID:ej2aUlzA0
>>455
北海道の再燃患者のニュースはやってたよ
こないだ ひるおび って番組でも、再燃の事やってたし

コロナは再燃するんだよね
だから絶対に絶対に感染したらダメ!!!
472名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:10:43.66ID:Dyqfb0vhO
>>1
ヘルペスみたいなもん?
473名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:11:06.94ID:mKDdGJUD0
>>466
妖精さんですか?
474名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:12:28.18ID:7iOXlnY40
>>458
最近そう俺もそう思うw
人生、まさに運だけだと。
475名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:12:43.72ID:TSW12Xww0
息切れで1週間休んで良くなって出勤したらまた息切れ再発ってどないせいと
476名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:12:47.73ID:eQXhIUSB0
>>455
これな

韓国なんか再感染出まくってるのに日本で一切報道せんよな


日本毎度恒例の隠蔽工作にしか思えんわ
477名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:13:09.20ID:n88E1BMB0
風邪と同じRNAウイルスだから
また何度でも掛かるのでしょうな…
478名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:14:14.66ID:Jc0Zrxwk0
風邪はなんどでもひくからね
479名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:14:28.15ID:Dyqfb0vhO
>>453,464
B型肝炎も抗体ができずに無症候性キャリアのまんまの人がいるやん?
あんな感じになる?
感染力は全然違うっぽいけど
480名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:14:28.73ID:cN0A2hs10
広瀬アリスと鏡の国のアリスに風評被害
481名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:14:29.89ID:rwWgy+Dg0
人間を機械化すれば治る
482名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:14:42.25ID:R/Z675rF0
中共はマジでヤバイのを撒いたな一生治らないとかが本当なら感染したらもう親に会えないやん今生の別れ
483名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:15:10.29ID:RPrpRjXc0
>>470
人類史から見れば少子高齢化の今の世界がおかしい
あるべき姿に戻るだけだね
484名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:15:23.19ID:o5+x3h+B0
てかこれから沢山出てくるであろう感染したけど治りましたよーって人らに近寄っちゃ危ないって事だろ
社会的にはそういう人らは分からない様に職場復帰できるんだしどうするんだ?
485名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:15:30.77ID:eQXhIUSB0
>>466
マジで大丈夫かよ

だが、君の情報はマジで貴重だわ
486名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:15:57.95ID:z9yLLQpO0
>>74
007かw
487名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:16:06.08ID:JhSPXhZa0
>>479
B型肝炎もエイズも感染力が弱いから隔離の必要はない
新コロナは陽性=隔離(現状では)なので働き手減少で社会的ダメージが大きい
488名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:16:42.09ID:mKDdGJUD0
何度もかかるだけならいいけど
不可逆的に悪化する可能性あるならちゃんと
「かかってはいけない」と強調しないと。
489名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:16:42.50ID:rwWgy+Dg0
>>101 2度あることは3度ある
490名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:16:58.20ID:eeZEzYZZ0
コロナ「I will be back」
491名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:17:43.15ID:PNaFFdC30
>>432
この人がずっと元気だったら希望はあるよね
半年後、一年後どうかな
492名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:17:48.40ID:JhSPXhZa0
>>483
いや、このままだとむしろ少子化が進む
陽性=隔離政策を続けると、無症状で隔離の若者激増していく、当然子供も作れない
493名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:17:51.47ID:3+kxOfPL0
久々に当たりっぽい熟女優を見つけたのに値下がりするまで元気でいられる気がしない
高いけど最新作の価格で購入することにしたわ
494名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:18:09.17ID:Bmnm0MY20
アリス「治りかーけたー」
495名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:18:10.69ID:t8x4zWYY0
>>489
体温1012度もあるのか
496名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:18:23.91ID:NwMLokQS0
>>454
蚊による感染はないか調べてほしい
497名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:18:32.61ID:eeZEzYZZ0
これからは非感染者と感染者に人類が二分されるな。
感染者は寿命の短い欠陥品となるだろう。
498名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:18:37.17ID:r2Lw5TDB0
再陽性がでるの怖すぎるよな…韓国でも相当出てるし
499名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:18:38.56ID:RHZGwuMc0
ACE2と同じようなタンバク質はどっかないのかな。コロナに結合しやすい無害な物質があればいいにな。
500名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:18:44.19ID:FQ4VpyOP0
>>488
何度もかかるのじゃなくて
症状がある程度出てしまうと不治の可能性がある
501名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:19:22.08ID:fwMe8wz40
>>2
誰なんだ?ミュージシャン?
502名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:19:25.48ID:SVVkdZEd0
ウイルスは変異するからね
一回治っても変異したのにやられるのでは
503名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:19:45.71ID:TSW12Xww0
肺炎症状出てから問題なく仕事復帰してるケースってもう多数あるのか?
数日で再悪化してない?
504名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:20:00.69ID:QIRoX7Q40
>>469
いや誰でも知ってる

お前の知らない統計って言葉の意味も
505名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:20:20.27ID:CFoqUQPF0
4月に復職すんなよ
店自体が休業しろ
506名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:20:29.57ID:44tGdtoL0
>>466
お薬飲んでる?
抗鬱剤
507名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:20:41.60ID:ye2+Q6Ps0
うわぁ
治ってないじゃん
508名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:21:01.69ID:Qd2iE7Le0
コロナは一生治らない、治ったように見えても潜伏し続ける生物兵器らしいからね
509名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:21:05.00ID:ej2aUlzA0
再燃して近づく者に感染させるし、具合悪くなってベッド行きだし

これスポーツ選手なら選手生命終わりだぞ
スポーツ選手じゃなくてもだが
510名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:21:08.77ID:3HLHKQyV0
>>494
しつこいコロ~ナ~♪
511名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:21:26.50ID:C4kPhqkj0
もう3月頭から、疲れると微熱出て辛い体調が続いてる。
不思議なことに、風呂にゆっくり入って寝ると朝は治ってんのよ。
夕方に具合悪くなり始める。
症状は倦怠感、寒気、頭痛。

こんなの生まれてから記憶にないな。
512名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:21:54.38ID:JhSPXhZa0
>>497
若者の方が感染者割合が高くなるな(無症状でも隔離生活)
高齢者は抗体できるか最初の発病で死ぬかが多いだろうし、ひきこもるだろう
513名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:22:05.36ID:NwMLokQS0
>>466
それ重度うつ病と同じだな
重度だと嗅覚味覚の感覚がなくなる恐ろしい疲労感で箸を持つのが精一杯。
少し体調が良いときだけ、1つ用をする
514名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:22:26.72ID:XflNFio70
mozoと新瑞を行き来した人また感染したのか
別の型に再感染の可能性は低いだろうし
結局コロナはキャリアになるのかな
515名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:23:19.31ID:RHZGwuMc0
>>482
本当にな。
キャリアになって無症状でも感染力だけはあるなら、もう親に会えないもん。
そこを研究してほしいわ。
キャリアになるのかどうか。
アビガンでウイルスを0にできるのか。
516名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:23:25.43ID:Dyqfb0vhO
>>487
やっぱり感染力の違いで大違いなんだなぁ
マジで月に移住とか考えないと
517名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:23:47.60ID:FQ4VpyOP0
>>511
マジレスするが鬱はじめ精神疾患、更年期障害などあらゆる角度で疑ったほうがよい
518名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:24:09.20ID:RPrpRjXc0
元気な若者はばんばん働いて
すぐに死ぬ老害は引きこもってたらいい
519名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:24:10.36ID:dpPkh0G00
間質性肺炎の図を見る限り、あの肺胞が変形した小さな部屋の中でウイルスが何世代にも渡って生活してるような気がしてならない。
520名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:24:24.86ID:byRWeEZE0
コロナ
チャイナ
521名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:25:28.52ID:hQ6O48d20
富川も帰ってくるなよ
522名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:25:40.55ID:JhSPXhZa0
>>518
現状では無症状でも陽性が出たら隔離だから、一見元気な若者でも陽性が出たら最後労働力にならなくなるんだよな
523名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:25:47.81ID:aGwwc+2S0
>>66 じゃあ終了しろよ。はやく。まだ?ねえいつお前を終了させるの?みてるよ
524名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:26:50.04ID:NjAk8UxK0
>>482
防護服
525名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:26:54.67ID:b5xo+OAj0
>一度体内にウィルスが入ると、半永久的に体内にウィルスが残る

らしいぞ
526名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:26:58.73ID:CtnFdPX30
死んでくれる?
527名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:27:05.88ID:ODOP5IlE0
治った奴で治りっ放しの奴も居るんじゃろ
個人差が有り過ぎてよー解らんな
シェフの気まぐれウイルスだわ
528名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:27:30.27ID:7iOXlnY40
結論から言うと、特効薬ではなく、ワクチンが必要だと。
ただ、今まで感染した人はアレだと、、、怖すぎる。
529名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:27:48.67ID:8mEedLru0
そう何度でも 何度でも
僕はコロナになってゆく
そしていつか捨ててきた夢の続きを~
530名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:27:56.50ID:8ItJpY1G0
ワクチン開発されるまで駄目かもしれんね
531名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:29:21.18ID:yqayGx1b0
ウイルスは生涯体内にあるわけだから当たり前だろ。
532名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:29:28.23ID:n88E1BMB0
エイズエイズとか言ってるアホてなんなんですかね
rna依存性dnaポリメラーゼを持つウイルスと
rna依存性rnaポリメラーゼを持つウイルスの違いを
調べもせずに騒ぐ低脳と自分で触れ回ってる様な物ですね
533名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:29:30.61ID:C4kPhqkj0
>>517
え、更年期の鬱かもなの?!
なんかショック。
534名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:30:27.43ID:btMWrz750
自宅隔離でずっと体調悪いって人はウイルスより日光に当たらなすぎる事による自律神経失調をまず疑って下さい
毎日ベランダで20分でも良いから日光浴して見て下さい
恐らくビタミンD不足です。紫外線に当たらない事が原因で起こる不調の可能性が少なくないです
あとは運動不足もあると思うので踏み台昇降とストレッチやエクササイズで良いので毎日30分程度やってみて下さい

最初はきついと思うのでまずは一週間毎日日光浴だけで良いからして見て下さい
体調や寝つきが改善したらそれは日に当たらなすぎる事が原因の一時的な自律神経失調です
535名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:30:32.24ID:FQ4VpyOP0
根治薬ができるまでは誰でも死ぬ可能性が高いことを早く認知しないと
536名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:30:35.77ID:vd9NL3Zy0
最初から言われていたことなんだから、もうそろそろ退院時に抗体検査もしようぜ。
PCR検査OK、抗体検査OKで再発するならまた考えればいい。
537名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:30:55.65ID:Jb075hdF0
ぶっちゃけ年寄りと暮らしてるから
怖いわ
テレワークできない職種だし
人を見たらコロナと思えって冗談でいってたけど
今まさにそれ。
538名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:31:14.66ID:yQGA4m0h0
おフランスのノーベル症なエロい人も人工物だと言っています
諦めてください
https://www.designstoriesinc.com/panorama/paris-corona-wuhan/
539名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:32:33.93ID:LCDYEfnZ0
抗体が出来ない人なのかなあ?
でも抗体できなくて治るなんてあるのかな?
540名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:32:43.12ID:/J7NNLCB0
中国の出来損ないの細菌兵器だからたちが悪い
541名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:33:14.95ID:GOgQMki60
>>12
これかもな。最初はワクチンは一年で出来るとか言ってたのに。
542名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:33:26.94ID:9/u5krvA0
抗体できない人はワクチンも効かないの?
543名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:34:09.83ID:RPrpRjXc0
>>522
そもそも検査なんて保健所が拒否するんでw
544名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:34:11.21ID:SNDXQZZG0
風邪薬が無いのと同じだよ
症状抑えることができたら上出来
545名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:34:18.75ID:Cyu/xjIr0
何か可哀想になってくるな
これが俺の店だと資金的に持たないわ
546名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:34:40.72ID:LCDYEfnZ0
>>542
病院に勤めてる麻疹ワクチンだけど2回打っても
抗体できなくて
3回でやっとできた人いたわ

時々抗体できない人いるよ
547名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:34:44.80ID:mD01qEaQ0
>>539
他のウィルスでも「明確な治療法は存在しない。あなたは、なんか知らんが完治した」ってのはあるよ。
548名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:35:15.12ID:sbh92r3u0
免疫細胞に感染するんだろ?
549名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:35:21.84ID:SNDXQZZG0
>>542
抗体があっても感染して
しかも重症化するリスクが上がるって説があった
550名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:35:49.16ID:mD01qEaQ0
>>545
陽性出たら解雇しかねえ。
どんどん広まる。
551名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:36:03.60ID:LCDYEfnZ0
>>546
病院に勤めてる時の時が抜けてたわ
2-3年前は風疹と麻疹流行ってて問い合わせ多かったのよ
552名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:36:33.69ID:MLgAZSGO0
免疫逃れがあるかも。
体内の免疫からうまくのがれて、隠れてる
免疫が下がってきたところで、再び増殖を開始する
553名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:37:28.47ID:elA8GdXv0
俺がしってるアリスは
アリスJAPANだけ
一度抜いても何度でも抜ける作品をつくってくれた
まさにコロナ級のしつこさよ
554名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:37:48.98ID:cutHtuFe0
これ写しまくるの?
555名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:37:53.09ID:y3vHEFnt0
誰か>>6を評価してやれよ


まあ再熱か再感染か知らんがまだ大騒ぎするような段階じゃないだろ
こういう症例の人は回復者に対してまだ少ない割合
増えてきたら気をつけないといかんが・・・

免疫が別の病気で弱くなってたり、免疫の個人差もあるでしょうよ。
というかこの人何歳よ?

>>428
ちがうよバカ
RNAウイルスの増殖を抑える点で色々なウイルスに応用できているって解釈の方が正解に近い
556名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:38:01.16ID:9n5p4b0/0
おまんこの奥のほうとか免疫が届かないんだな
557名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:38:22.43ID:OooLYeym0
>>455
イオンに忖度かスタジオアリスがそうか系の噂があるからか
558名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:38:59.68ID:OvCOmEXh0
1型糖尿の俺に比べたらはるかにハードルは低い。
食事前に毎回インスリンうつんだぞ。
559名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:39:14.79ID:G2KzFg/G0
こちらがアリス日のお姿です
560名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:40:13.27ID:rMqhB2WD0
肺が苦しくなってから2か月が経ちます。37-37.5を行ったり来たり。PCR受けられますか?
561名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:40:20.62ID:Wlx77DTc0
再燃の情報は世界各国から発信されてるな
日本もこれで3例目かな?まだいたかな?
感染したら絶望だか、諦めないでほしいな
数十年後にはウイルスの活動を抑える薬はできるだろうし・・・
562名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:41:02.54ID:3DXXSbI90
普通の風邪でも39℃以上の高熱が出ないといつまでも治らないよね
高熱以外で完治させるにはオシッコでウィルスを出すしかない
水をがぶ飲みしてオシッコを出すを繰り返すと治るよ
563名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:41:17.61ID:anothr5E0
>>30
俺生まれてからインフルエンザも掛かったことないしもしかしてなにか特別の抗体持ってる可能性あるか?
564名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:41:39.21ID:JhSPXhZa0
>>536
イギリスで抗体検査キット使ってるが、中国製であまりに出来が悪すぎて中国に今猛クレーム入れてるところ
565名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:41:57.65ID:pXMi4gKi0
何が集団免疫だ
566名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:42:01.80ID:TLeiRnx70
2回も感染は気の毒だな
同僚か常連客に無症状感染者でもいたのかな?
567名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:42:02.06ID:anothr5E0
>>560
残念
38度が2週間以上じゃないと検査しません
568名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:42:32.00ID:5beAcg4S0
深刻なのが仕事。
中小企業だと退職せまられるし、再就職も難しくなりそう
569名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:43:09.79ID:+XtpYYE50
これはヤバいぞ
つかやっぱり武漢型と欧州型絶対に違うだろ
570名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:43:45.35ID:PXEIj9C+0
>>12
1/3は抗体ができないとも言われている
571名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:44:45.85ID:DYdm4pAN0
ヤクザにからまれてもコロナ持ちやどって凄んだら逃げてくな
572名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:44:48.36ID:JhSPXhZa0
>>555
過去スレによると確か20代
573名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:45:37.81ID:5FRrZriG0
★今回の新型コロナウィルスは非常に危険。モンゴロイドを標的にした生物兵器★
人体に一生涯感染し続けたり男性不妊を生じさせる可能性有り

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスと同じタンパク質が挿入された痕跡を発見
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと同一のタンパク質を保持していることは事実であり、
しかも、そのうちのGP120やGAGは外殻の部分で発現しておりそれも事実なわけだが、この外殻は細胞感染時の鍵となる要素であり、
HIVと同様の外殻構造ならば当然免疫細胞への感染能が存在することも示唆している。
このことはこの新型ウィルスが母子感染する疑いがあることとも整合する。
これほどまで既存のコロナウィルスと性質の異なるものが自然に起こりうるものなのか疑問を抱くのが普通であり、
それを陰謀論だとかデマだとか詳細を一切検証せずに切り捨てる方がおかしい。
日本のメディアによる反駁も専門家が生物兵器ではないと言っている以上の論証は一切ない。
しかも、その生物兵器を作ったと思われる国の専門家による言説によってそれを行っている。
専門家がインドの学者のように疑惑に思っていることを素直に暴露していかなければ、
今後、もっと惨いウィルスが生み出されることだろう。
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
https://ouopjoo.konjiki.jp/4346.htm

■新型コロナウィルスが免疫細胞に侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データも出る。
ほとんどの患者で白血球が減少し免疫不全を起こし、またHIV類似のGP120タンパク質によって
免疫細胞T Cellの表面受容体にあるケモカイン受容体にも結合できてサイトカイン・ストームを引き起こし
宿主の臓器を攻撃させることができる。
その結果、重症の場合は肺炎だけでなく肝不全、腎不全など含めた多臓器不全に陥り死に至る。
https://www.theepochtimes.com/scientific-puzzles-surrounding-the-wuhan-novel-coronavirus_3225405.html

■台湾大公共衛生学院の方啓泰教授が22日、新型コロナウイルスについて、学術的には人工的に作られた可能性があるとの見方を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000007-ftaiwan-cn

■欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」
中国で猛威を振るう新型コロナウイルスについて、一部の海外の専門家は、同ウイルスが実験室で人工的に合成されたと指摘した。
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51700.html

■新型コロナウイルスに感染するとほとんどの男性患者を不妊症にする。
東アジア人は白人や黒人に比べて体中の細胞にACE2受容体(新型コロナが結合する受容体)が多く存在し、精巣にも多く存在する。
そのため一旦重篤になると男性不妊になってしまう可能性は大いにあり得る。
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-news-latest-research-published-by-chinese-scientists-say-coronavirus-will-render-most-male-patients-infertile
https://www.epochtimes.jp/2020/03/52997_amp.html

■新型コロナは人体に一生涯感染し続ける可能性あり
広東省の衛生当局は退院した患者の14%から再びウイルスの陽性反応が出たとの分析結果を明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200226-00000006-jnn-int
韓国で新型コロナウイルス消滅せず再活性化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000011-cnippou-kr
tyjt
574名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:45:50.62ID:5FRrZriG0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★スペインの新型コロナ死者数は水増しだった
https://www.afpbb.com/articles/-/3279029

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。


★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci
yjt
575名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:46:15.94ID:hSUpEOBP0
もう感染した奴は一生無職だな
576名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:46:47.70ID:mMSif4up0
>>562
ところが風邪引いてるときって序盤のほうから水分を排出しにくくなるんだよな… 汗もかかないし
身体が熱をだそうと身構えてる感じがする
身体のなかで反撃が始まると出始めるのがおもしろい
577名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:46:56.37ID:JhSPXhZa0
>>568
それ以前に、現状では陽性=隔離
578名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:47:32.94ID:5FRrZriG0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー

また、①モンゴロイド系種族、②労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、③病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq

そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

kuykyu
579名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:48:19.09ID:7iOXlnY40
>>568
お金の価値もなくなるよ。
命があればラッキーな世の中が来てる。
580名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:49:15.28ID:MTAup0IZ0
>>579
そこまでになると死んだ方が楽だろうな
581名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:50:13.32ID:Hxyxo8VB0
マジかよ。
再度かかるのかよ。
望みがたたれた。
恐怖が終わらないじゃないか。
薬開発してくれ、たのむ。
582名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:50:25.06ID:zNb44tlF0
一度発症してしまうと免疫下がった瞬間狙ってすぐ再発すると
583名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:51:12.21ID:NwMLokQS0
小指の先っちょ齧られてもゾンビになるのと一緒だな

超軽く感染しても死ぬまでコロナ保菌者
584名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:51:30.16ID:Hxyxo8VB0
>>143
おい、恐ろしい事言うなよ。
585名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:51:56.49ID:pR+bplPa0
エイズより怖いな
586名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:52:06.86ID:bbZJsbWh0
>>1
再燃(再感染?)は、
国内で確認されているだけで10例になりました

大阪
和歌山
秋田
三重
北海道 旭川市 男性
北海道 中富良野
北海道 後志地方
福岡 飯塚市
北海道 旭川市 女性
愛知 名古屋市 NEW!!
587名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:52:29.55ID:59cYwEFD0
ただの偽陰性
検査精度の問題だよ
588名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:52:42.99ID:Hxyxo8VB0
>>167
復活の日みたいになるんか
589名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:52:45.02ID:a6QcmgdO0
もう一度感染したら、職場復帰厳しいぞ
590名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:52:49.32ID:wjc7yyXB0
単に検査キットの確率の問題だろ
591名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:53:14.60ID:2i5UkUkD0
世界各国で再燃してんなら、これ退院してもヤベーから、額に「感」って書いてほしい
キン肉マンみたいで嫌だろうけど
592名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:53:35.16ID:MYtrMxWc0
みんなが自粛すべきなのに、陰性判定貰ってもう大丈夫って奴ら多いな
593名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:54:39.20ID:KrOFyUyp0
集団免疫とか言ってたアホの専門家は土下座してほしいわ
594名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:56:00.21ID:fNbqNuCI0
S型に感染して今度がL型に感染するパターンか
595名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:56:10.19ID:skxjmSRk0
>>2
そもそもコロナ関係なく仕事が常にある状態じゃない代わりに自由だったり収入が高いのがフリーランスの魅力なんだし
なぜフリーランスという業態で補償を貰うつもりなんだ
596名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:56:26.92ID:OB4T2S5M0
梅毒といっしょでデリヘル風俗いってた男ばかりがかかってるわ

真面目な人はかからない
597名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:56:29.88ID:Xz5qXHYF0
>>564
キット自体に最初からウイルス付いてたってニュース見た..
598名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:58:17.88ID:q5Y16pca0
検査しない大阪方式
599名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:58:20.62ID:blGyanzx0
>>559
花魁
600名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:58:22.28ID:4pVyrsav0
研究進んでないからなあ。
再感染なのか、ぶり返しなのか、はてさて
601名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:58:25.07ID:6Hb1ZA/n0
やっぱり検査意味ないじゃん
602名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:59:02.53ID:zcZJByjU0
一昔前の結核と同じで一度感染したらサナトリウムで長期療養政策になるわ
603名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:59:21.38ID:NwMLokQS0
まあ、2年以内に急遽、安楽死が認められる社会になるわ
604名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:00:08.77ID:xKBKm1ro0
>>596
夫からの感染が原因で離婚したが滅茶苦茶真面目な友人も梅毒になったぞ
コロナもだがこれを機に接待付き合いで風俗キャバみたいな下衆な風習が無くなるといいな
605名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:00:31.17ID:tyY7x1nN0
>>596
イソジンでうがいしてるから罹らない
606名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:01:05.53ID:fPjTT3wR0
これ犯人中国じゃないってことはだれだ
607名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:01:24.48ID:tyY7x1nN0
>>590
一度罹っても免疫持たない人が何割かいるそうだ
608名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:02:15.98ID:NwMLokQS0
自宅療養中に付けてたマスクは中国製!

これだな。
609名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:03:27.92ID:IXpj7MWR0
>>1
コロナ感染したら殺処分にしろよ
迷惑だ
610名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:03:38.47ID:3DXXSbI90
>>576
そう。オシッコの出が悪い時ってウィルスが残ってるんだろうなって思う
休むほどじゃないんだけど体調悪いんだよね
だから排泄の量やキレはいつも気にしてる
611名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:03:48.59ID:OB4T2S5M0



今夜0時に武漢封鎖解除!専門家鐘南山の予測では2万人の無症状感染者が武漢には存在「封鎖解除に恐れおののく上海の美容室の中国人美容師ジムといわたんの様子」

武漢から500万人が上海へ逃亡
太子党だと韓国正規パスポートと戸籍取得して国外脱出!
612名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:05:48.47ID:Up91lt4f0
アリスJAPAN
613名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:08:35.34ID:b9I7IQs+0
再燃は怖すぎるわ
退院して治ったとしても、また人に感染させるんだろ?
コロナウイルス消滅薬が完成するまで、絶望のコロナ時代だぞこれ

詰みってやつだろwwwwww
614名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:10:17.00ID:R1db6Aqo0
ごめん
さんざん前例があるのに何で隔離しっぱなしにしないのかが分からない
615名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:11:00.68ID:68cqKyogO
>>586
実際はこの数倍は居るだろうね
5、60人は
616名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:11:20.59ID:h1b2YcS+0
ストゥディオエリスか
617名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:12:22.81ID:BQ1XC+ZR0
>、4 月 15 日から 5 月 6 日まで臨時休業することを決定いたしました

書き方が独特やけど、いわゆる「書き入れ時」じゃないの?
写真館なんてさ。 入学式が延長してるとは言えね
618名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:12:38.57ID:h1b2YcS+0
期間が長すぎだろ
どこが風邪の一種なんだよ
619名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:12:43.13ID:H+yLGNsF0
>>1
ロバート秋山?
620名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:12:52.21ID:68cqKyogO
なんでこの会社は職場復帰させてんだ
頭おかしいのか
621名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:13:56.57ID:aON8IPA50
じゃあ一度感染した人は風邪引いたらまた陽性になりえるんだな
こりゃ東京オリンピックどころかずっとオリンピック無理だわ
622名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:14:19.15ID:UUgCXH640
まあこの店は廃業だろ
ほかの店員も感染してるかもだし退院した店員をまた配置するかもしれん
まともな客は誰も行かないよ
下手したら本体も倒産だな
解雇してりゃ良かったのにバカだなあ
623名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:15:29.27ID:Sna9ZCPI0
>>501
超有名ミュージシャンだよ。有名どころだとくるりとかUAとかと共演
624名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:15:56.46ID:LLKdCpmT0
コロナをおかわりしたのか
もう欲張りなんだから
625名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:16:22.71ID:Sna9ZCPI0
>>290
内橋和久が就活してたら、笑うわ。よく調べてから書き込めよ、馬鹿か。
626名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:20:52.13ID:31CMFE/c0
やっぱりな。
治ったとか言ってるが、髄液や神経・リンパ節名等にウィルスが潜伏していないか検査しないと分からん。

まあ、そこら辺検査するにしても患者の負担と高精度な検査体制が確立しないと無理だろうけど。
627名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:21:03.13ID:UWaEGfMW0
>>620
雰囲気だけでコロナ対策やってる会社なんてごまんとあるよ…
628名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:24:40.95ID:Fe1Bi/BE0
何度でも再発するし感染力もやばい
へたすりゃお互いマスクしててもすれ違っただけで感染する
初期に海外からの流入阻止できなかった時点でこの戦争負けてんだよね
629名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:28:11.16ID:gOogQAyx0
回復し陰性結果でも、再度悪化・・
630名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:29:21.13ID:4bdfqkVC0
20%くらい再陽性になる
免疫力が低い高齢者と小児で再陽性の比率が高い
社会復帰させずに自宅隔離と政府の補償、定期的なPCRと抗体検査が必要では?
それが社会全体のためになる
631名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:30:02.16ID:K4HOr0XE0
>>27
ということなら、抗体はできないってことになるから、もっと怖い。
632名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:31:31.21ID:KzzZrar+0
どっちかは検査で間違いじゃないのかこれ
633名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:31:41.78ID:XyUohrcv0
短期の再発も怖いけど実は感染して3年後にエライ事になるとか無いよなw
634名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:31:50.68ID:YkAZ7mmH0
どれくらいの割合かまだわからないが一部の人はこうやって残ってなかなか消えないんだろうな
そして弱ったところで発症
マジ恐ろしいウイルス

オナニーするたびに発症とかもう無理ゲー
635名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:32:36.04ID:2Q39FQM70
>>45
再発症したら焼却してけば終息する
636名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:32:49.47ID:K4HOr0XE0
>>39
風邪もコロナだけど6種類あるらしいので違う種類に感染。
インフルエンザはA型B型それぞれに感染。

新型コロナは?
637名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:34:11.37ID:2QNTYVWQ0
抗体が出来ないのなら
もう免疫を下げない生活を義務づけるしかないのでは?
例えば昨年?から始まった残業規制などを見直して半日就業にするとか
充分な睡眠時間を充てさせて
完璧なワクチンが出来るまで持久戦で行くしかないのでは…
638名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:34:20.38ID:ORSunMSV0
>>635
中華は色々知ってたから燃やしたんだろうな
639名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:34:48.02ID:PxBJgvPk0
>>633
仮に3年後にえらい目に合うとわかってて
人が望んだ行動できるなら
みんないい学校行ってるぜ
640名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:36:24.04ID:AzB2Nfwg0
一生ものけ?
641名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:37:16.93ID:n0oaq4pb0
こんなまだ未知のウイルスでエビデンスもない上に
精度の悪い検査キットで
感染してるかもしれない検査員たちに
検査させまくるって

小学生でも、それって、、、意味ないのでは?って思うでしょ。

他の国の医師や専門家たちはほんとに頭大丈夫?
どうせ政治で動いてるんでしょ?

国際医師の会議でも、しょっちゅう、日本人の医師団に説教されてきたもんね
あなたたちはいつも多数決で我々のデータを葬りさろうとするが、
あなたたちは医師なのか?それとも政治家なのか?
科学者は、事実から逃げたら、何も発見できなくなる。それでいいのか?
って。
642名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:37:30.00ID:6fZ6rsUA0
もう感染者は解雇してナマポ申請して一生引きこもってもらうしかないな
643名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:37:40.50ID:Xyl/JbMq0
1ヶ月隔離、これを軽症者全員に徹底させる
すると新規感染が消える
644名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:38:20.78ID:AzB2Nfwg0
若くして感染したら一生ちょっと体力堕ちるたびに呼吸困難になって年寄りになったら即死とか最悪だな
645名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:38:40.55ID:uZOfiLs+0
もしかしてずっとアビガン飲んでなきゃだめだとか?
646名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:39:28.66ID:k0t+2mZy0
こういう例の感染力ってどんなもんなんだろな
発症前にピークが来るなんて説もあるけども
647名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:41:27.33ID:uVHgNHn10
コロナにかかったやつ全員逮捕したらよいのでは?特別拘置所をつくりそこに一生いれておけばよし!
648名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:43:12.26ID:BhK1TFXP0
>>563
インフルエンザって奇妙だよな
かかる人は予防接種しても毎年のようにかかるし、予防接種しなくても
かかったことない人もたくさんいる。
(かかっても症状軽いので風邪だと思っておわってるのかもしれないが)
649名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:44:07.96ID:ATlmrIZu0
これ世界の回復カテゴリーの人数見てて思うけど
この新型コロナって治らんのやで
延々と体内に潜伏してるやん
650名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:47:08.13ID:vDAo3dSI0
これえげつねえな
一度感染した人が本当に治ったのかわからないってことはうかつに職場復帰できないし原因究明されないと復帰されても周りが困る
まじで経済を殺すウィルス過ぎるな
651名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:49:14.53ID:OYrv0A9b0
この再感染した人、喫煙者かどうかってわかります?
わからない?じゃ何とも言えませんね。

喫煙者なら何度もやられるが、そうでなければ抗体ができることが多い、といった傾向がつかめるならまだやりようもあります。
652名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:49:18.26ID:vDAo3dSI0
>>642
一生治らないなら経済完全に死んで国が破綻するからナマポどころじゃなくなるんですけど
653名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:49:24.02ID:VwA7A+Y70
これが本当なら一生鎖国しなきゃいけないよな
中国やイタリアから来る人はかなりの確率で感染してたはずだし旅行で疲れたら再発しちゃうじゃん
654名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:50:30.82ID:vDAo3dSI0
まじで世界終わったかもな
人類全滅とかじゃなくて経済活動が完全に崩壊する
655名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:50:35.29ID:K4HOr0XE0
>>622
一度でも陽性になったら、クビにしてたら、働ける人いなくなっちゃうw

未感染というだけでエリート扱い。
仕事選び放題かw
656名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:52:00.48ID:OYrv0A9b0
この患者、一発目はコロナで、2発目はインフルエンザで、2発目のPCRは誤爆という可能性はないですか?

確認不能?そりゃどうにもなりませんね
657名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:52:42.55ID:K4HOr0XE0
>>648
それが抵抗力の強い弱いってことじゃねーの?
658名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:53:00.87ID:N36pTKQi0
つーかさっきサタデーステーションで
この絶望のコロナ時代は2022年か2023まで続くってやってたな

先は長いぞ!どうするぅ?
659名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:54:05.93ID:wTkE3H5E0
>>1
トップページにでかでかと児ポはるなよ
踏んじまったじゃねーか
660名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:54:36.42ID:KrNDYg160
エロゲメーカーじゃないのか
661名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:54:53.29ID:OYrv0A9b0
集団免疫が仮に不能とすると、
あとはワクチンに期待するしか…
それも駄目なら、コロナ持ってる人だけ残して、持ってない人で宇宙コロニーに乗って新天地となる星を探して飛び立ち、ニュータイプになるしかないな。
662名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:55:47.81ID:hll4xAT80
インフルだってシーズンで違う型に2回感染するやついるだろ
とんでもない早さで変異してんじゃねーの

永久に潜伏して再発を繰り返すような死のウイルスなら
どの国も減少傾向なんて出るわけないし
663名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:58:05.20ID:OYrv0A9b0
>>655
未感染がエリートて仕事選び放題?まったく逆だ。
未感染だと「感染されられる恐怖」が
しょうかんけいけんしゃより多いから、
よけいに引きこもるしかなくなる。
しょうかんけいけんしゃの根絶かGPSを使った隔離を望んで、台湾に移住でもするしかなくなる
664名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:01:03.13ID:y3vHEFnt0
>>648
俺、昨年生まれて初めてなんとなく打ってみたけど
3年前に一回なっただけ。
まあ、あまり外出しないし花粉症もあって一年のほとんどマスクしてるような生活だから平気なのかもしれない。
スギ花粉の時期が過ぎても口臭にも神経質になるからマスク取りたくない
夏以外ずっとマスクしてる気がする
665名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:01:15.29ID:OYrv0A9b0
アジア型のコロナウイルス弱と、
欧州型のコロナウイルス強が
あるんぢゃないの?
日本に両方出回っていて、
日本はアジア型が多く、
アメリカなどは欧州型が多いとか
666名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:03:46.22ID:vDAo3dSI0
>>665
同じ人がたまたま2種類とも罹患したという確率よりもウィルスが体内で生き残って可能性の方が圧倒的に高いだろうけどな
再感染は世界中でちらほら報告されてたし
667名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:05:41.55ID:O+ItJzs20
>>136

ずっと陽性のまま?
668名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:06:00.55ID:68cqKyogO
>>630
財源は?

潜伏という言い方はちょっと違うよ
ウイルスに感染すると既に体細胞とウイルスが1体化している
つまりそいつ自体が巨大なウイルスなんだよ
もう人間ではない
そんなのを世に放っていいわけないだろ!

病院が行うのは治療ではなくウイルスとなった元人間への攻撃だ
ウイルスは回復を促すから、退院させ攻撃をヤメたら回復機能が働き再び陽性になる
もうそいつは人間じゃない、二足歩行するウイルスなんだよ
669名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:07:13.76ID:68cqKyogO
>>650
解雇されるし解雇すべきなんだよ
会社組織そのものが死ぬ
働いて良いのは真の陰性だけ
陽性者はどんどん社会から排除しないと危ない
670名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:07:52.43ID:8ew6c3wX0
ロリコンは一生治らない病気なのか
671名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:08:27.50ID:vDAo3dSI0
>>669
感染力考えるとその理屈でやったら会社どころか社会が成り立たなくなるけどな
672名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:08:47.72ID:68cqKyogO
>>654
最後に残るのは農家だけだと二月の時から言われてたぞ
まさにそのとおりだろ
会社勤めやサービス業が死ぬだけで
673名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:10:09.41ID:pYlknjXO0
これは死ぬまで治らんな
完成してないとはいえ、生物兵器だし
674名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:10:25.57ID:ayIPIrV10
>>2
幼少期をどう過ごしたらこんな甘えたバカボンが出来上がるのか
675名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:10:38.89ID:qQ/Pr2uQ0
1ヶ月そこらで再発するのがデフォなら世界中が再発フィーバーでとっくにパニックだな
676名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:10:53.10ID:xe/6rxTu0
こういう事例は、新型コロナは普通の風邪のウイルスが変異したものであって、普通の風邪も治ったかと
思ったらまたぶり返すけとがあるのと同じなんじゃね?
677名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:11:11.66ID:rQ+jvQi40
>>1
コロナ糞ムカつく
678名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:13:08.94ID:68cqKyogO
>>671
もう社会構造がガラリと変わったんだよ
陽性歴は完全隔離
これからはとにかく陽性か真陰性かが人事で一番重要事項になる
陽性者雇った会社はつぶれます
679名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:13:13.37ID:TMVDeNh70
PCR検査の精度の問題はみんなもう知ってるだろ?
1回目もしくは2回目が偽陽性の可能性は十分あるんだからこういうの鵜呑みにすんなよ。一応頭に入れておく程度にしとけ。
680名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:14:06.51ID:TMVDeNh70
>>676
それもあるよな。
681名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:14:26.62ID:pD9MtIBr0
潜伏して一生消えないし、完治しない。
682名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:14:32.72ID:aON8IPA50
インフルエンザになった事ないんだけどコロナもなりにくいのかな
683名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:15:01.40ID:vDAo3dSI0
>>679
感染してるのにウィルスが検知できない偽陰性はわかるけど感染してないのにコロナウィルスが見つかる偽陽性って何だよ
684名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:15:24.55ID:2QNTYVWQ0
コレって熱が出たけど2日で治って
普通の風邪だと思っていたら実はコロナでしたってことも有り得るの?
685名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:16:19.39ID:ozDX9DOC0
免疫で治した若者は再感染する
抗体で治した高齢者は再感染しない
686名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:16:44.36ID:ebmF+Quf0
間質性肺炎だからねぇ~wwwww

余命5年かな?
687名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:16:49.13ID:tBkTiggb0
>>684
検査してないから当然そういう可能性はあるよね
688名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:18:36.08ID:xCFHMdJG0
>>1
アベノゴミムシはこの単純な3カ月後の未来すら予見できなかったようだ
小池の糞もな
689名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:19:40.16ID:eZg8NlDW0
何屋さん?
690名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:19:49.48ID:SJdqliGU0
もう治らねえのか
かかった時点で人生終了なんだな
691名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:19:52.35ID:5sjbz+LF0
>>678
お前頭おかしい発言しかしてないよな
692名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:19:52.59ID:v1q6IRHR0
これなんだよ、このウィルスが怖いのは

絶対に感染するなよ、人生終了ウィルスの可能性がある
693名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:21:04.84ID:bmItzsTe0
まあ型違いのコロナが同時拡散中だし・・・
元々罹りやすい人で型全部コンプするまで続くってことも
694名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:21:56.95ID:gGHCi9Sk0
この人は一生幽閉状態になるのか
695名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:25:02.22ID:Npl43vYK0
アリスだから、「出会って〇秒で感染!」でデビューするしかないね
696名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:30:31.50ID:NDfZbP7L0
コロナ感染のプロ
697名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:32:01.84ID:O+ItJzs20
>>465
これあまり読まれてないよね
乾燥すると感染性がなくなると推察してる資料
698名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:33:01.82ID:8kmWc5rU0
普段から風邪ひきやすい人なのかどうかとかも教えてくれないと怖い
699名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:35:14.36ID:eZg8NlDW0
風俗店だと思っと俺はだめな人?
700名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:45:35.61ID:2+Adst5W0
毒虫
701名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:46:40.83ID:VljTem570
>>625
そんな大物なら当座の金ぐらいあるだろ。
無いなら仕事探せよ。
有名人だから助けろってか? 何甘えた事言ってんだ?
702名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:55:55.01ID:3aLU5Py00
アリスソフトの思い出
703名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:08:51.67ID:Fuk3LmpH0
無理だなこれw
キャリアがどんどん増えてるw
再検査してない回復者にも相当数キャリアがいるんだろ
704名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:11:19.56ID:F72Djp+W0
この人だけ色んな型のコロナにかかって
いずれ日本最強になんじゃないの
705名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:17:58.10ID:5uy6LvbZ0
鬼畜王
706名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:21:47.32ID:68cqKyogO
>>679
喉の痛みや発熱など働けないくらい体調異変起きてるんだから、まごうことなき再陽性
707名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:22:38.06ID:68cqKyogO
>>685
再陽性化した秋田のダイプリ下船者も北海道のトンカツ屋も老人だろ
708名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:22:40.72ID:azvaOclb0
>>697
そう、勘違いして室内加湿してる人多いけど乾燥が大事
709名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:24:52.86ID:68cqKyogO
>>691
社会復帰させるほうがどうかしてるよ
会社を終わらせたいの?
客なんか誰もこなくなり倒産するし、同僚は辞めていくんだぞ
なんで勝手に完治根治したと思いこむんだよ、治らないんだと既出だろうが!
責任ある社会人なら自ら退職
これが正しい
710名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:25:45.57ID:TMVDeNh70
>>706
なんで?
711名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:38:00.36ID:hMnxeIRo0
「また来たぜ」

「もう戻ってこないと、、」
712名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:38:00.80ID:tJlV1sRf0
潜伏が最大一ヶ月半、発症から症状が収まるまで一ヶ月程度、そこからさらに一ヶ月はウイルスを撒き続ける
713名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:39:39.31ID:wwyF2RTo0
ダイプリの報道の頃が懐かしいなw
他人事だったろ?
幸せな平凡な暮らしは2019年までだ!
2020年からはそうはいかない!

絶望のコロナ時代だ!!!
714名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:40:32.49ID:smvtVRgm0
>>107
前スレにそういう人が居た
私は2周終わりかけ
3回目にならないよう祈ってる
715名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:46:01.52ID:smvtVRgm0
>>196
やめろ
716名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:51:03.94ID:fQ6zowMy0
>>623
それでも家賃払えないくらい大変なんだな
717名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:51:24.17ID:smvtVRgm0
>>253
私は1回目治るまでに5週かかってるけど
やっぱりぶり返したよ
2回目のほうが熱は早くひいて
死にそうな感じは減ったけれど
期間は1回目より長くかかってる
718名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:53:25.03ID:fQ6zowMy0
ここの別の支店で写真撮ったことあるけど従業員、特にカメラマンがバイトの女性で本当に感じが悪かったので2度と利用したくない
同じ愛知だけど
719名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 23:59:56.37ID:smvtVRgm0
>>392
そういう気がする
720名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:00:50.32ID:1m5neIuE0
これ一生隔離生活ってこと?
治らないで一生口からウイルス巻き散らすの?
ヤケになってフィリピンジジイみたいにばら撒いたりしそう
721名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:02:52.63ID:OxbEjfkn0
>>413
前スレに居た
722名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:06:27.19ID:OQGPfp0B0
こんな時にスタジオアリスは休業してないかったのか
非常識だな
この従業員はどうせ喫煙者
723名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:06:33.72ID:OxbEjfkn0
>>449
症状が治ったのにまた症状が出てるんだよね
724名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:08:43.38ID:OxbEjfkn0
>>466
私もだいたい同じ
再発は1回目よりも少し軽かったけど長くかかってる
725名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:10:57.12ID:OxbEjfkn0
>>496
蚊が一度にいろんな人を刺したら
ありえるかもしれない
726名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:41:09.88ID:N1Z/zD6p0
潜伏期間なんて無いのね・・・
実際は一生モノとかヤバすぎる
727名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:49:24.69ID:9PPObns/O
これ実は永遠に再燃し続けるんじゃね?
相手が何度でもコンテニューしてくるなら致死率低くても十分驚異だわな
新コロの真の恐ろしさは何年か経ってから判明するだろう
728名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 00:56:12.30ID:JYkqvLIK0
実際に永久にコロナが残って免疫下がった時再発するんなら平均寿命10年は縮まるだろ、年金払い損の世界になる
729名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:05:28.06ID:+7P8tkxQ0
秋山…
730名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:06:26.34ID:MRo8N0Ph0
>>290
そのとおり
731名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:17:05.03ID:mX+wWl8M0
ゾンビウイルスか
732名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:22:02.46ID:crWHs7K/0
このコロナ潜伏期間がエイズなみだったら悲惨だな
733名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:22:31.26ID:A520Z1pE0
中国でも韓国でも他の色んな国で「再陽性」がめちゃくちゃ多い
完治する人もいるだろうけど多分一度罹ると一生付き合っていかないと
いけないタイプのウィルスだと思う
凄く面倒くさい
734名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:23:06.32ID:Z32CR5bP0
>>733
そのためのアビガンですよ
735名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:49:56.26ID:6ddFLjcT0
ヘルペスって時間経つにつれてだんだん弱くなっていって殆ど発症しなくなっていくけどコロナもだんだん弱くなっていくんじゃない?
736名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:51:19.29ID:Zl6H1pCs0
検査精度が低いのも原因かと思う。陽性から療養して陰性になるのは3週間以上かかるはずだし体内にはウイルスが残っているという考え方じゃないと。再度感染ではないと思う
737名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 01:55:53.38ID:Zl6H1pCs0
今後簡易検査キットが出回って陽性が増える場合危険でもあるね
738名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:00:30.84ID:kHRpi5zC0
こういうのがあるから
結局感染者は雇えなくなる
経済なんて回しようがない
739名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:02:51.81ID:Tmh7/TJC0
もうコロナに罹患した奴には1ヶ月分の給料追加してクビしかないな
740名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:05:22.70ID:N2wdliau0
潜伏というより、
回復しても抗体出来ずに、まだ感染してるんじゃね?
741名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:06:12.72ID:CYy/gy/F0
テレビでやらないのはパニックになるからかな?
HIV入ってますってちゃんとやった方がみんな家に引きこもると思うけどなあ
742名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:06:49.18ID:kJc7wPnM0
もしどうやっても完全にウイルスを除去できないとしたら
発症するたび隔離入院となって
これまた大変な人生になっちゃうな
743名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:07:39.92ID:B/IcI50S0
これって治ったけど再発したのか、もう1回別のやつからうつされたのか。
744名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:08:00.13ID:BzSHZFiv0
大阪は退院時に検査しない
745名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:09:41.83ID:StQNV4Ju0
>>742
いずれはクスリが出来ると思うが・・・
746名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:11:29.03ID:r3AAmJfv0
名古屋市9人のうち、2人が退院後再陽性
これでCBCリストと4人ずれ

http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000126/126920/200418kisya.pdf

90代女性 1度目の陽性 3月9日 今回 4月17日 発熱、咳
60代男性 1度目の陽性 3月25日 今回 4月17日 呼吸苦

これはヤバイな、日本でもう20人くらい再陽性でてるぞ
HIV説は本当だろ、、、
747名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:17:00.12ID:OaaNCrK/0
>>734
アビガンはウイルスを減らすだけ完全に無くしなら人間もしぬ
748名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:21:54.78ID:nrZ2oHxx0
やっぱ40日とか50日くらい感染力が残ってるって思うのか
抗体は個人差が大きいってことなのか
謎だよね
749名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:22:25.35ID:rMFx9a6O0
やっぱり感染したら終わりなんだな
750名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:24:24.63ID:bSr7kVu40
抗体はできるんだけろうけど
期間が短いんだろうな
もしそう作ったならなかなか凄い
751名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:28:22.14ID:3Yb+bwjZ0
そもそも写真くらい家で撮れるからな
要らない職種だよ
752あみ
2020/04/19(日) 02:30:03.78ID:TcKZg8gC0
子供写真館スタジオアリスでパートやってたわ
フォトショ使ってシミ消したりするやつ
753名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:37:55.42ID:Wg1Yho0q0
一生治らんのではないかと思えてくるな

どんな人が再発してるのか気になる
重症化してたのか軽傷で済んでたのかとか
754名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:39:54.39ID:LCeHN2GN0
>>8
ヘルペスかよ
755名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:40:40.24ID:NTK0Rb+S0
>>728
障害年金貰えるかも
756名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:43:11.17ID:pWHdhFgp0
ここから愛知の巻き返しが始まるぅ
757名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:45:39.42ID:gsKiVN+q0
>>368 お前のレス読んだ(12かw)けど大した事ないウイルスなら自分が感染してから「ほら~全然大丈夫♪」してみてねw お前の様な楽観者が感染拡大させるんだよ!
758名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 02:59:49.81ID:INHJFT9g0
スタンフォード大学がサンタクララの住人
3000人を調査したら抗体持ちの数が
想定外に多くて実は感染めちゃひろがってる、
て論文を出したから抗体ができない訳ではないな
759名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:00:40.93ID:/w88LcPb0
戦慄の最強生物兵器・L型コロナ概要

・強毒L型、弱毒S型の2種あり、L型が7割
・2秒で感染、米英では空気感染扱い
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・致死率10%はインフルエンザの100倍
・物体表面で3日、空気中で3時間ほど滞留
・小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ
・何度でも感染、そもそも治るのか疑義あり
・無症状でも感染拡大、免疫落ちれば即発症
・PCRをずっと何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊に
・HIV、エボラ、マラリア、狂牛病等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度の間で元気に活動
・発症まで最長40日程度
・肺炎は初期症状で、脳炎、心筋炎、肝不全、多臓器不全で死のリスク
・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4
760名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:02:20.51ID:2Fj3C0Iq0
変異したんじゃねーの?
カンジダみたいに治ったと思っても体力落ちたらまた症状出る
発症するまでは問題ないが免疫が破壊されて肺炎なるとかHIVみたいだし、インフルのように高熱が続いたりもする
これ人工的なミックスウイルスとかじゃないよな
761名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:05:05.26ID:pX5KZEOu0
どっかの地域で回復者の抗体検査したら
免疫獲得できてたの3パーセントだけだったって記事最近読んだわ
コロナ怖すぎ
762朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/04/19(日) 03:08:16.41ID:Hm9ZKUt30
>>1
スタジオアヌスにキャリアがおるんやろ
(^。^)y-.。o○

全員検査しろや
763名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:08:54.38ID:dyhcf3G20
さすが、中国共産党ウィルス
764名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:09:00.90ID:iyDv4lgj0
しかし菌じゃねーのに
除菌除菌ってww

ウイルス破壊だろ
ウイルス破壊液 破壊薬 消滅液 とかやろ
765名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:09:34.06ID:e1hGQltm0
>>623
そんな超有名アーティストがすぐ金に困るのおかしくない?
たくわえの概念ないのか
766名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:09:46.46ID:XmELH2x60
>検査で「陰性」が確認され、3 月 14 日に退院、約 1 ヶ月の自宅療養を経て 4 月 10 日より復職
なんだこれは
できる限りの事はやってるのにそれでも駄目なのか
767朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/04/19(日) 03:11:55.27ID:Hm9ZKUt30
>>766
スタジオアヌスにキャリアが居ればうつされるわな
(^。^)y-.。o○
768名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:11:55.94ID:U5qSABdR0
そもそも検査がグダグダなんだろ。
769名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:17:15.92ID:XmELH2x60
>>767
ア・ナルほど
770名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:22:02.08ID:t/v9UH3g0
トヨタが富士山の近く?に街を作るみたいなこと言ってたけど、もうそこをコロナタウンにしちゃえば?
771名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:24:19.74ID:sBV8v+Fv0
結構真面目にヒァッハーの時代がくるかもな
772名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:24:37.18ID:AVZbyhPx0
>>689
子供向けの写真館みたいな所
773名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:25:48.97ID:bpEKCvsS0
最初の頃に噂にあった「コロナに抗体はできない」って説が現実味を帯びてきたなぁ
774名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:27:18.25ID:bpEKCvsS0
>>766
一度陽性判定が出たら簡単には現場復帰させられないってことだよな
775名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:34:10.52ID:Z4ZfshxR0
>>470
寿命35歳だかは最近でもエイズにノーガード戦法やらかしたどっかの国がなってたな
776名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:41:43.57ID:Ns+0F6j+0
不要不急の記念撮影(笑)
777名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:43:56.43ID:I9RVIbTw0
抗体ありませえええん
778名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:48:51.58ID:N902kNXC0
だから罹患者を8人ぐらい無菌室で1年間観察しろって言ってんだろ
779名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 03:49:01.04ID:lZZhX+qT0
イオンモール「ちっ、また全館消毒で閉店かよ。しかも同じ人間なんて。
舐めてんの?」ってなるだろうな。で、この従業員は配置転換で
他の店に行くのか。コロナ伝道師。
780名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:07:08.02ID:k4mwo37b0
最初のPCR検査が偽陽性で入院 退院後に本当に感染して陽性になったという可能性も0ではないかも
781名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:18:17.19ID:+8zb6CpM0
ブラジルがコロナノーガードだったよな?大パニック確定かな?
782名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:20:50.85ID:iyDv4lgj0
>>781
感染者数は激増中
大統領は支持率激落ち
783名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:21:29.83ID:BzSHZFiv0
>>781
TVでやってたけど大統領はノーガード戦法だけど、各州知事は閉鎖してる
784名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:22:11.87ID:EYh5jWt50
少なくともこの人は定期的に検査せざるを得ないだろうな
調子が悪くなったら即検査だろうし
セックスも無理と
785名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:26:41.64ID:e3yGFYno0
コロナにとことん弱い個体が居てその人らだけ
生きるか死ぬかてなってる気がする
いくらなんでも無症状感染者て言うの多過ぎちゃうか
786名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:33:22.00ID:iyDv4lgj0
>>785
発症が遅いってだけじゃね?
体が強い分
弱ったりしたら発症

たとえば寝不足やらバランス悪い食事が続くとか
787名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:34:17.87ID:UbNz198z0
偽陰性で退院したのかも
788名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:34:39.38ID:+8zb6CpM0
学生だと格好のいじめの的になるな
789名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:36:41.09ID:utoLvuVl0
風邪がぶり返す
というのは経験的にも知られているはず
790名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:43:01.87ID:oi/d93mE0
感染したら体から出て行かず抗体も出来ず
791名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:43:08.25ID:7K7coEvW0
エロゲメーカーも大変だな
792名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 04:55:10.50ID:QA/RsTAe0
軽い風邪じゃなく軽いエイズとメディアは伝えたら??
793名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:10:07.78ID:6mvxVf330
>>748
中国の医師の見解だったけど、3月後半ごろに出てた記事だと
潜伏期間は14日どころか、短くても24日はあるんじゃないかっていうの読んだ。

そもそもコロナって最初に熱出ても、2日くらい寝てたら下がったから
活動を再開して、そんで数日後にまた熱でててそっから熱下がらないで
検査したら陽性だったパターンも多いよね、なんか。
梅毒みたいに一旦大人しくなる傾向があるんかね?
梅毒はなんで一旦大人しくなるのかの仕組みはしらないけどさ
794名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:10:20.70ID:5GeqQmp3O
>>746
私はもっと多いと推察します
50人は再陽性化してるはずだよ
遅れてさらに50人100人と再陽性化する

会社は一年は仕事休ませるべきだね
職場内感染を広げて自爆してしまうだけ
795名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:17:40.00ID:e3yGFYno0
厄介なウイルスやな
もう2度と去年までの暮らしが戻る事は無いな
796名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:26:18.39ID:aEygy2O60
再発とかじゃなくて、どうやら検査の精度が悪いだけらしいね世界的に
797名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:27:26.98ID:Ap1M6rKx0
 
コロナをナメるなよ(Go♪Go♪
これがコロナの!これがコロナのっ!コロナの威力っ!

m9('・ω・') コロっコロナにしてやんよ
798名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:29:10.74ID:GbF3RO4h0
中国にどう落とし前をつけさせるか
799名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:58:56.32ID:rDBq+giY0
この患者、大村が尾張地方の住人と半ば隠蔽していた時に
雇用する会社側から自主発表して
会社は名を上げ、大村は赤っ恥だった案件だったな
800名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:00:48.58ID:0l6qV3kX0
このウィルス怖すぎだろ
死ななくても社会生活を壊す能力持ってるな
801名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:02:33.47ID:54g4LxY20
中国人はこの世界から駆逐されろ
あの南京虫をぶっ殺し終えたときに世界に平穏が訪れる
802名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:03:56.45ID:iyDv4lgj0
>>799
スタジオアリスだったんだな

誤魔化し大村サイテー
803名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:06:16.68ID:plamrk5Z0
それにしても相当長く体内に残存するウイルスだな
もしかしたら本当にもう治らない系?
人類滅亡やん
804名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:09:29.63ID:iyDv4lgj0
>>803
ヘルペスウイルスみたいに
水疱瘡からの帯状疱疹何十年後とかな
805名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:10:21.29ID:EMHREngW0
3月に陽性4月半ばに体調不良
症状が出ても1ヶ月前まで遡って思い当たる節を探さないかん言う事か
806名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:10:21.69ID:EaSEzbuk0
「一度かかったからもう大丈夫」とか言って
自宅療養期間中にヤバそうなところ遊び歩いて
またウイルス貰って来ましたとかそういうオチじゃないよな
807名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:12:10.19ID:FptPm8KT0
>>759
罹ったらおしまい、ひょっとしたら自殺した方がいいかも知れないウィルス
しかしまだ日本には危険性をよく分かってない層がいて、不要不急でもうろついてばらまきまくり
理解した者から恐怖に追いやられている状況


これ、なんかパニックホラーものみたいになってきたな
どんどん「あー、駄目だな。これはとっととゲーム投了するか。身動き取れなくなるうちに」って
気持ちになってきてるんだが
808名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:14:29.71ID:PPMIafy40
職場で熱出て数日後に復活してくるやつ、今は空気読めって思う。、
809名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:18:34.16ID:9cu3R8x20
>>781
ブラジルは大統領がノーガード宣言したけど、各自治体が独自に都市封鎖級の対策してる。
未だ大統領の支持率は高いものの、大統領の意向を無視して指揮を執る保健相が人気を集め始め、
じわじわ支持率が低下してるのを受けて、昨日、保健相を更迭!ぱねえ!
ブラジル大統領曰く「彼はスターになった」「謙虚さを失った」 独裁か!

しかし、なぜこの破天荒大統領が高支持率をキープできてるのかというと、
ブラジルの貧困と治安の悪さがコロナ以上に深刻だから、と言われている。
コロナにビビって経済がこれ以上悪化し貧困が広がればマフィアが国乗っとるぞ!的なイメージ。
ロックダウン!とかできるのは余裕のある国だけっすよといわれてみれば確かにそうかもしれない。
アメリカも貧困層がボチボチ暴れ始めてコロナデモが始まってるしな。

豊かな国の真似して「日本は遅れてる!100万バラまけ!」と迫るのはアホだし、
ヤバい国の真似して「コロナより経済!ただの風邪や!」とイキるのもアホ。
どこが日本に見合った妥協ラインか、なかなか難しい問題だな
810名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:20:35.23ID:yx9VS5Lt0
>>45
いったん収束しただけでまた流行る筈
ワクチン出来るまでこれを繰り返すから自粛解除には程遠い
811名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:21:10.93ID:eFlemNSf0
コロナのこの凄まじさってもう人工的な生物兵器なんじゃないのか?
発生源の中国の素早い回復…薬を隠し持ってるからじゃないのか?
作る方は回復方法も知っている
すぐにやるとバレるから少し間を開けて中国奇跡の復活!みたいな
812名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:23:14.49ID:zqXCO58V0
コロナにも数型るってまじ?
813名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:26:15.85ID:cYn1ys230
>>778
無菌室って、もの凄くコストかかるんじゃなかった?
814名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:26:18.49ID:D1Jx6Z/i0
>>803
というか免疫出来ないから治った直後にまた感染するとかなんとか
815名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:27:02.43ID:cYn1ys230
>>788
いじめで近付いたら自分も感染w
816名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:28:22.54ID:wEcTxMH/0
やっぱり免疫がやられるウイルスみたいだな


https://nazology.net/archives/56567
817名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:30:02.06ID:rGSm/TL40
企業勤務は三ヶ月お休みだな
818名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:32:31.47ID:sO9dQpZK0
どんどん弱って逝くパターンだな
819名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:33:16.52ID:wEcTxMH/0
>>809
こんなヤバいものは封じ込め一択だから
まだ日本の人口の僅か0.00何%程度しか感染者はいない
820名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:33:56.78ID:BXus5NU10
こんな名称のエロ本あったよな。
821名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:34:05.60ID:zsG3Jkq1O
こんだけ蔓延してるんだから誰かからまた移されたのでは?
一度かかったということは体質的にそれだけかかりやすい人(免疫力がない)ってことだから別に何度罹患しても不思議ではない
みんながみんな複数回コロナになってるわけじゃないし。ガンみたいに再発するってことは有り得ないから大丈夫
822名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:34:18.08ID:Ap1M6rKx0
>>803
国内のニュースで「コロナウイルスは変異を遂げて、体内に長くいる事が可能になった」的なことを言ってたよ
致死率はインフルエンザの20倍だったかな
823名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:34:30.05ID:cYn1ys230
>>819
実は10%の日本人が既に感染してました、なんてなったら終わってる
1300万人隔離って
824名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:39:25.46ID:0CztoWpu0
救世主ではないのかね。コロナが生まれる前を紀元前、生まれた後を起源後とし、人類や生物の生き方、考え方そのものが変わる
825名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:39:54.92ID:wEcTxMH/0
>>821
まだ日本の人口の0.0079%しか感染者はいない
蔓延なんかしてないよ
今ならまだ間に合う
826名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:41:54.88ID:wEcTxMH/0
>>823
そんなだと死体だらけになるから、まだ大丈夫
827名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:42:53.02ID:eanHB78I0
>>824
今はコロナ2年か
828名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:43:27.54ID:wEcTxMH/0
>>824
コロナってのは567だからな
弥勒の数字
829名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:48:26.72ID:wEcTxMH/0
弥勒下生が56億7千万年
567(コロナ)
下生信仰では弥勒下生に合わせて現世を変革しなければならないと言われている
830名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:50:15.83ID:NLhKAVS80
エイズと同じで陽性と知ってせっくるしたら犯罪になるやん
風俗好きの俺オワタ
831名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:51:30.16ID:QYvM2bRT0
インフルエンザとかでも再陽性になる現象ってあるんですか?
832名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:53:41.09ID:eanHB78I0
ぶり返すにしても1ヶ月間の自宅療養後ってのが恐ろしいな
ぶり返すっていうよりは潜伏して再発したっていうほうがしっくりくる
こんなのはインフルエンザじゃありえないだろ
833名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:54:21.81ID:Ov6JktXG0
エロゲ会社かな?(´・ω・`)
834名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:55:49.07ID:91RK0Er80
体内のウイルスが完全に死滅してないんだな
どうすりゃいいのって
835名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:56:32.87ID:1wf+zELH0
こんなんもう職場にいられないなw
可哀そうだが俺なら耐えられんw
836名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:56:38.08ID:pUshb6sg0
重症にならないと抗体出来ないんだろうな
837名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:00:07.53ID:5lp2A/1c0
コロナのせいで裕福じゃない家の高校生とか
俺大学行かせてもらえるのだろうかとか
不安でいっぱいだろうね
838名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:00:22.96ID:oaFR4TYw0
こんな自然なウイルスは、あり得ない。

東のニュースでも
トランプ大統領は、武漢の研究所からのもの、と。

前々から発信してるのに、日本では、ちっとも詳しく報道しない、支那に忖度の契約書サインした為。


マスゴミは、とっくに死んでいる
839名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:06:54.80ID:MtMMVdNa0
今回のコロナが終息しても、愉快犯が改変した亜種が定期的に出回り続けるのかな
インターネット的なウイルスみたいに
840名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:07:26.69ID:7Jsg61Ch0
体内のありとあらゆる臓器や血管にダメージ与えつつキラーTと癒着して免疫ごと自滅する恐怖のウイルスだ
841名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:12:00.85ID:wEcTxMH/0
米のノーベル賞学者によればこれはエイズを組み込んだ人工ウイルスらしい
人工に組み込んだものだから、自然の性質として感染拡大の後期にはエイズ要素は消えていくんだとか
だから拡大初期のこの時期に感染した人間だけ一生免疫に支障が生じる
遅くなってから感染した人間にとっては風邪と変わらないものになってるだろうな
842名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:12:32.83ID:mEVVMFMF0
感染したら負け! 感染したら絶望! 絶対に感染するな!
843名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:14:12.84ID:e8auo5fr0
だから1回かかると終わりやて言うてるやん
844名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:16:20.99ID:l3My1mxb0
山中先生が初期のうちに
「このウイルスは、あらゆる人間にとって、かかっていいウイルスではない」と言っていたな
845名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:20:14.20ID:r9gXImQ30
>>841
ハイ通報しますね、こういう悪質なやつ
846名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:30:48.20ID:mEVVMFMF0
トランプ大統領も研究所とか述べているし
このSARS2コロナは、どうやら自然にこの世に誕生したウイルスではなさそうね

という事は・・・

薬は数年では完成しそうもないと思うの
数十年は必要じゃないかしら?
847名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:35:32.33ID:DCm9e1sA0
ウィルスが体内に居続けるパターンと、抗体が出来ず再度罹患してしまうパターンも考えられる
長期的なデータ不足で分からないんだろうね
中国が早すぎる規制解除で感染がまた広がってるらしいし、かなりの長期戦を覚悟しないと
848名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:40:54.35ID:DCm9e1sA0
なにせ存在が確定してからまだ半年も経っていないので、長期的にどういう経過を辿るのか
世界中で誰も知らない
ほとんどの国がインフルと類似の性質という思い込みで考えてるのは危険すぎる
849名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:40:56.32ID:jy4IUMjg0
だめだこりゃ
一度罹ったら一生付きまとわれるわ
ストーカーみたいなウイルス
850名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:54:46.21ID:ogJzhUQq0
そもそもここに書き込んでるやつらも感染してる可能性大だけどな。

海外の研究じゃコロナに感染して無症状のまま治ったやつが最低15%はいたし。
アメリカの研究では、最低でも現在の感染者数の50-80倍は感染者がいることも分かってる。
いずれもランダム抗体検査の結果。
851名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:56:11.78ID:kWO40uRL0
1人陽性がでるだけで店全体が臨時休業に追い込まれるってのが大変だよな
852名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:06:49.22ID:oMufzHFl0
希望に満ち溢れた明るい時代は2019年で終わり、2020年からは新時代に突入しました!

暮らしが変わる!社会が変わる!世界が変わる!人類が変わる!地球が変わる!
853名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:07:14.56ID:IcOazZDT0
すばるぅー
854名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:08:23.86ID:hSax2brp0
>>849
ヘルペスは年一回か二回程度発症するんだっけ?

免疫下がれば終わりだわな
855名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:08:36.73ID:IcOazZDT0
無症状者が一人でも生き残っている限り
永遠に終息しないという
コロナのチートっぷり
856名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:09:12.90ID:FIdq7K8Z0
>>823
東京はそんな感じかもしれんよ
封じ込めは無理
857名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:11:38.61ID:8GxIIcp00
>>2
マジで働けばいいのに
コロナ収束するまでは一部の業界は需要がうなぎ登りでスタッフ募集しまくってるよ
858名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:13:50.06ID:HGkYasBu0
確かこの人20代の女性だったよね

北海道と九州では20代女が重篤化
愛知では20代女が再発

マスゴミは若い人は軽症とか言って
若者を油断させてるけど
859名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:17:36.60ID:OxbEjfkn0
>>821
大阪のバスガイドさんも
退院後家にひきこもってたのに再発症してる
860名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:18:09.92ID:JRW1mwPm0
抗体が出来るというエビデンスはあるらしいから
そうすると可能性はふたつ
・軽く掛かった場合の抗体が弱い
 これは中途半端に破傷風とかに掛かった人がおかわりって感じで次の機会にもう一度掛かったりする奴。たまにある。
・治ったと見せ掛けて実は休眠してた
 つまり活動してないから陰性に見えたけど、実はお休みしてただけでリフレッシュして再起動。

まーでもよく分からんウイルスだよね。
861名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:19:34.45ID:p8LuUyjo0
うわ、愛知まじオワタ。ハワイババアどうすんだよこれ
862名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:22:40.00ID:btZhLD+X0
>>8

いや陰性を擬装して内部から免疫を壊すウィルスが新型コロナ
863名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:25:14.26ID:gpi96rvN0
恐竜の時代が終わったように
人間の時代も終わりにしましょう

次はコロナがこの青き地球を受け継ぎます

映画化します?
864名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:30:29.16ID:M0vsZLFl0
抗体出来ないってことか
無間地獄やん
865名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:34:55.27ID:E7qhplks0
以前から、再発する人が居ると言われているのに。
866名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:43:49.22ID:oMufzHFl0
ワレワレハ コロナセイジンダ コノ アオキチキュウハ ワレワレガ ヒキツグ チキュウジンヨ コロナウイルスデ ホロビヨ ワレワレハ コノ アオキチキュウヲ ワクセイコロナニ スルコトガ モクテキダ
【新型コロナ】一度コロナに感染し退院して復帰した「スタジオアリス」の店員が再び陽性…退院後は一ヶ月の自宅療養も ★2 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
867名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:58:39.85ID:Yls+CcSm0
st.Arice
868名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:03:23.83ID:9hj13Zfw0
遺伝的にかかりやすいひとがいるのかね
869名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:05:10.70ID:2BNEUmBw0
全ての風邪に抗体持ってる人なんかいないからな
この人の生活習慣に何らかの原因があるんだろ
870名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:07:19.99ID:nUX6LgQi0
中華ウィルスは恐ろしいな…
重症化する人もいて、潜伏性があり再発するウィルス
誰だ?最初の頃「いつものインフル」とか自信満々に言ってた奴は
871名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:09:17.63ID:z06hvg0L0
>>2
自己責任
872名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:13:38.22ID:9JXN0kWn0
>>860
ウイルスにしたら人間の中は無料で食事ができるホテルなんじゃないの一生安泰的な
そのうちウイルスが人間的になって人間崩壊して地球が発展してくかもね
873名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:13:55.34ID:M0rmmBjf0
一生かかるってことだよね
インフルと似たようなもの
それが肺炎ということと致死率がインフルより高いということ
これが定着したら死者は増加するんだろうな
874名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:25:49.78ID:dekAJqEz0
100日咳みたいに、クソ長い期間
感染している病気だな
875名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:44:26.04ID:dOUjLQaW0
麻疹のワクチン接種で2回打っても抗体出来ず、3回目でやっと出来たって人も居るんでな
1回罹ったけど抗体出来なかったーって人は相当数出る

で、発熱しただけでは普通の風邪と新型と見分けがつかない
この段階でPCR検査しても、ウィルスの量がまだまだ少ないので陰性になってしまう可能性が高い(インフルは2日でウィルス量最大なので検査に引っかかりやすい)
なので発熱したら4日間自宅待機、普通の風邪で4日連続発熱というのはあまりないので、新型コロナなのか普通の風邪なのかをここで切り分ける

新型コロナだった場合、アビガンに頼ればいい
アビガン投薬による治療は発症6日目くらいまでに行うのが最も効果的で、4日間待って発熱原因切り分けてからでも十分間に合うのだ
なお、気道が苦しい症状出てからでもアビガンで緩和したという報告が多いことを付け加えておく

パニックになるな、正しく恐れよ
876名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:48:44.16ID:y51NqVew0
1カ月待機でも無意味コロナに対して2週間隔離とか無駄過ぎる
877名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:55:22.05ID:mXoUvtgS0
>>805
この方、当初は「感染ルート不明」だよ

判明しても発表されないだろうが
878名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 09:59:50.00ID:LWjftim/0
てかこれって一度感染したら社会復帰無理って事?
879名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:06:52.55ID:gpi96rvN0
>>878
絶望のコロナ時代にようこそ☆
880名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:09:09.06ID:vpK15mas0
>>1
陰性から再陽性判定されるまでに接した人が濃厚接触者だから
移動歴は公表しろよな
881名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:09:34.69ID:iWKSgYY30
これダメじゃん
自己治癒じゃ完治しないんだな
882名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:12:50.65ID:Bx7YdGPo0
治りきるとかないってホントなんだな
どのみち長生きできねーな可哀想に。若いから平気とか思ってる遊び回るバカガキは健康で長生き出来ない体に変わってくと思ってろ
883名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:13:05.73ID:K8hpRm9N0
希望なんか無いんだよ!そろそろ絶望だと気付け!

オツムがお花畑どもよ!!!
884名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:13:31.49ID:S9pvApJR0
やっぱり一度感染するともう駄目なんだな
885名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:14:20.12ID:KGawGBRG0
体内に残ってたコロナが再びってことかな
免疫力が低い人なのか
それとも普通の人なのか…
886名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:17:19.23ID:sar9tVDA0
HIVウイルスに似たウイルス混ざってるのに抗体長期間は普通に考えて無理
887名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:18:39.05ID:OxbEjfkn0
>>875
東京はそうそう検査してもらえなくて
運良く検査してもらえても結果待ち4日とか
その間に死んじゃう人がでる
PCRセンターの開設も5月だというし…
888名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:19:15.46ID:CmurYeiB0
もうダメじゃん
一回かかったら治らないんだな
889川`A´ 川PIKO
2020/04/19(日) 10:20:56.56ID:vmQnRh7O0
きぃやあああああああああああああああああああああああ
890名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:23:41.57ID:DIq5mtnH0
SARS2コロナに対応した薬が無いんだから、完全治癒など無いんだよ!

オツムがお花畑どもは、そろそろ危機意識を持てよwwwwww

感染したら負け 感染したら絶望
891名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:25:29.67ID:tM59JNZ70
やっぱり結核やヘルペスと同じで、体調の変化で再活性化するんだ。
感染するとやばいな 若い時はよくても40歳以上からやばい
892名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:25:40.91ID:Jr3E/EKk0
二月から言ってんじゃん
空気感染型HIV兵器だって
キャリアだよキャリア
893名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:29:43.15ID:3g9DngjQ0
へえ、治ったら職場復帰できるのか
というか、治ったら職場復帰してるのか…
894名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:30:30.14ID:JIkITy+s0
VZVみたいに潜伏感染すんのかなこれ
感染するの上皮細胞だからターンオーバーでいなくなりそうなもんだが
895名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:30:57.73ID:bef+/ktA0
>>858
マスゴミの言う事をすぐ信じ込むバカは死ねばいいんだよ
何度言っても学習できないから

マスゴミに騙されるバカは死ねばいい
もう無理

死ねば学習できるんじゃね?
マスゴミって本当に卑怯で薄汚いゴミの集まりだったかってな
896名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:31:43.11ID:ganrVz7d0
アメリカや中国が言ってるようにほとんどの人が抗体できないかできても少なくてウイルスを完全に駆逐できてない
897名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:32:23.40ID:3g9DngjQ0
>>891
再活性化が自前のウィルスだとすると、再活性化するたびにまわりに感染するんじゃね?
抗体ができなくて再感染の方が、100倍マシだなw
898名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:34:12.18ID:hsLtJL+l0
感染をし、苦しい思いをし、絶望を感じ、人生を後悔するのであれば

満員電車を利用し、仕事なぞせず、引きこもれって事なんだよ

おわかりいただけただろうか?
899名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:43:28.29ID:hsLtJL+l0
感染者の葬式ってしってるか?

死体の体内にもSARS2コロナウイルスがいるのだよw

だから葬式はできない!!!

どれだけ感染したらヤバイか!そろそろ気付こうぜ?
900名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:46:36.26ID:JzhlV5gJ0
ほんと結核みたいだな。アビガンみたいので治療してなんぼなんかな。
静養だけじゃブレがありすぎるというか。

ほんと、このウィルス騒動って、人類削減計画なんじゃねえの。
901(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/04/19(日) 10:47:06.27ID:SKnI4gs80
一度罹ったらもうアレだってこと
結核菌や帯状疱疹ウイルスと同じように長期に渡って治療しないと厳しいと思うんです
902名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:47:16.91ID:2zG6DKK10
ウイルス量が減少するのに長期間かかるだけで一生回復しないわけではないだろ
陽性と陰性を繰り返しながら治るというし
この人の場合は1ヵ月の待機では減少しきっていなかったんだろう
スタジオアリスは回復者を働かせすぎ
903名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:48:53.56ID:JqYGuKow0
事実なら人工ウイルスだろ
904名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:49:39.14ID:JzhlV5gJ0
 中国人とか日本人とかきっちり、報道してよ。
BCG説の裏付けにもなるかもしれないんだから。
905名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:50:40.97ID:/NY/dYXF0
>>902
だな
長期休んでたんだからいきなり通常通り働いたら体調崩しても仕方ない
まずは短時間から馴らしてとか配慮しないと
906名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:55:38.81ID:GFrhDnPZ0
退院者の人数公表されてるけど
即勤務されたら無症状感染者と同じでクラスターになるよなぁと常々思ってた
907名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:56:09.19ID:kJc7wPnM0
>>745
完全に体内から除去できないとなればそれはそれで
HIVの薬みたいに発症を抑え続ける薬は出てくるだろうしね
製薬会社も儲かるし
908名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:57:11.46ID:NYl1H+gF0
抗体を作る薬とか開発できないんかね
909名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 10:59:05.72ID:S4BYkZOT0
肺が崩壊して死ぬまで一生治らない
910名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:01:01.46ID:yBLmMgTi0
ヤバいね。
一度かかるとやはり。。
911名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:02:08.84ID:Yek+CUEV0
あの志村けんの死が、あまり効果がなかったね

あの死から有名人の感染が増えたしねw

都民の感染も増えまくりぃwwwwww
912名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:04:00.40ID:nvSga4J+0
絶対感染したくない・・・でもすでに感染してるかも
913名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:07:47.05ID:Co0ZUBgt0
新しい新薬の名前かと思った
914名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:09:25.33ID:JzhlV5gJ0
 まあウィルス検査自体が、クソみたいな精度かもしれないしね。
「人類」はこれに振り回されているところがあるとおもう。あまり悲観的になるのもよくないかも。
抗体検査やら医師の診察やら、いろんな検査方法をするのがいい。

なんでもかんでもWHOがしきったりさ、ぜんぶがうそくせー。 こいつら抗体検査やりたがらないしな。

WHOって各国との情報をまとめたり支援するのが仕事かと勘違いしてたけど
パンデミックをおこしたりするのが仕事になってる。
915名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:10:07.14ID:E7qhplks0
「陰性になった」というのは、「ウイルスが検出されなかった」というだけで「ウイルスが居なくなった」という証明にはならない。
感染したら、その後の検査とかで年単位の人生を無駄にしなければいけないのに、遊び歩いている奴はアホなんだろうな。
916名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:12:44.74ID:I9h8Wrgs0
現在退院者が1053人で内再陽性が10人
現時点では100分の1の確立か。しかしこれは1カ月以内の確立だからなぁ
これが1年 3年 5年単位になると確率は増えるのかもしれない。
更に2回以上再発するかもしれない。10回再発するまでに死んでるだろうし
一度肺炎になれば再び肺炎になりやすくなるし、それが何回も続けば若くてもその内亡くなる
917名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:14:09.64ID:1/i0cVdt0
・(本命)年齢に関係なく抗体が出来にくい、あるいは出来ているが不十分な人がいる
・(対抗)変異スピードが早く罹患時に出来た抗体が役に立たなかった
・(大穴)抗体が出来ない
・その他

どれだ
東京ぐらい蔓延してるところでの再発率が分かれば少しは手がかりになるのに
東京は個人情報の名の元に罹患者情報隠しすぎてて何の役にも立たん
>>59
北海道のとんかつ屋のおじさんも再発して入院中
大阪のバスガイドさんは比較的早い段階で再発してたけどその後再退院したのだろうか
918名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:14:32.86ID:kh5sQ7ic0
このスタジオアリスの前をたまに通るんだが、着物というより浅草で売ってる外国人観光客の
着物のようなものとあまり変わらない
合繊生地にプリントしたもので、インスタのせる分には分からないからあれでもいいのかもしれないけど
あれでお宮参りとか恥ずかしくないの?
東京の人はまともな着物を見たことがないんじゃないの?
919名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:15:33.70ID:Yek+CUEV0
常に危機意識を持って生活してるヤツらは感染していない(情報番組に出ているヤツらや国のお偉いさん方)

安易に感染しているヤツらはただのバカ!
920名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:16:18.24ID:YKPH3UAH0
もう50近く変異株があるらしい
921名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:31:01.15ID:ee6UpQdG0
>>168 最後の1ケ月は、再勤務状態に近い「ストレス負荷試験」も行った方が良い
922名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:38:42.67ID:UKCkcCDr0
ヤバそうだ、つまりウイルスが居着いてしまい、体調不良になると活発化して、また陽性になってるのでは?
923名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:40:11.77ID:KGawGBRG0
職場の人は大丈夫なのか
エンガッチョしたいだろうけど
差別だなんだ、うるさいからな
924名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:42:23.12ID:yY7N2AOFO
一度感染して免疫や抗体つけろみたく言ってた無責任バカどもは、ちゃんと自分の短慮を反省しろよ
お前らのせいとは言わないが、そういう無責任発言を安易にするものじゃないくらいは反省すべき
925名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:43:25.94ID:UKCkcCDr0
日本の致死率低いのは、まだ変異してないからで、感染増えると、学習して進化するのかと、アメリカの場合去年から既に蔓延、日本は2月ぐらいから蔓延、本当の地獄はまだ数ヶ月先かもな
926名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:43:33.84ID:PCXz09sy0
検査精度7割じゃ、こういうことも起こるわな。
しかも、普通の風邪まで新型コロナ認定してしまう場合もあるらしいし。
そもそも、「普通の風邪」の正体がいまだ未知だし。
927名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:47:13.27ID:ee6UpQdG0
>>212 PCR検査はウイルスの数を増殖後に測定して判定しているだけだから、測定
感度が 100ケ以上/mm^3なら、100ケ~で陽性(しかも精度は70%)、99ケ以下なら
陰性になる。0ケなら問題ないけど、もし1ケでも残っていれば1ケ月~後に100ケ以上に
増殖する筈。もちろん再感染の可能性もあるけど..
928名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:48:52.79ID:Om7Azveh0
>>11
次の職場が汚染されて余計に広がるだろアホか
929名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:49:31.94ID:UKCkcCDr0
HIV人免疫不全ウイルスとコロナウイルス、形状凄く似てるよね、万が一能力も同じならば、絶対に感染してはならないウイルス
930名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:49:50.54ID:vS8KI2nG0
>>922
同意、それを疑ってる。
931名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:51:07.04ID:Lppthg390
こりゃキツいな1回目回復した時は何を投薬してたんだろう?
932名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:51:13.75ID:UoVVP4Zu0
ヘルペスと同じ感じ?

ずっと体内にいる
933名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:51:49.92ID:zQkxslT+0
アリス・・ あっ!
934名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:53:13.16ID:UKCkcCDr0
もしもだよ、人免疫不全ウイルスで空気感染するならば、感染した人永遠に隔離しないと、収束しないのだが?((( ;゚Д゚)))
935名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:54:38.60ID:C7p+9iiF0
俺はコロナを応援するぜ!
みんなで仲良く滅びよう!
936名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:55:14.42ID:Tk3pwbDK0
3.11福島第一原子力発電所の事故の時も専門家がテレビに連日出演をし「メルトダウン」はしていないと力説していたよなwwwwww

日本がピンチの時にテレビに登場する専門家って、いつも鼻で笑うかチャンネル変えてるわwwwwww

ゴミ
937名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:55:49.79ID:KGawGBRG0
ロシアなら僻地に送られ
北朝鮮なら閉じ込められ
岩手から燃やされるから
ユルい愛知県民でよかったなw
938名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:56:56.59ID:NuD2LLbo0
エロゲメーカーだっけ?
939名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:58:00.64ID:UKCkcCDr0
そんな最悪なウイルスならば、世界の指導者はためらいなく、手遅れな都市にポチっとなってボタン押すかもよ?((( ;゚Д゚)))
940名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:58:53.09ID:TxesifMY0
宿主が死ぬまでアタックし続けるんだな
941名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 11:59:26.42ID:U6GZ4a4G0
>>595
やたらそう特別視する人いるけど
税金も高い
ボーナスはない
結局正社員とたいして変わらん。
いざとなれば切りやすい社員

コロナ不況で契約終了するフリーランスは多いだろうね。
IT業とかは特に
942名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:01:45.23ID:U6GZ4a4G0
>>664
予防接種には有効期間があるのだが
943名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:04:58.81ID:I9iGCG4Z0
1か月自宅療養してるのになぁ
一度感染したら短い周期で検査せにゃいけんのかなぁ
944名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:14:00.93ID:Isq4N3/a0
チャイナウイルスはRNAウイルスだから現時点で何種類になってるんだろ?
インフルエンザの予防接種だってウイルスの型を外したら効果無いし
効果だって永久に続くわけでは無い。だから毎年打つ。

チャイナウイルスのワクチンが出来たらインフルとチャイナウイルス、2つの予防接種を
毎年受ける事になるのかな・・・ しかも効くとは限らないしチャイナウイルスは季節に
関係無いようなのでやっかいだ。
945名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:20:58.64ID:++HOLwot0
つーか感染者って、人に感染させる害悪でしかない!!

隔離か排除で!
946名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:25:22.27ID:KGawGBRG0
どっかの島で必要最低限の物持たせて
暫くの間自給自足して貰えばいいかも
半年くらいかな
自然に触れて免疫力もアップ
健康になるかも
947名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:37:03.96ID:T2KxjVqY0
感染者は無感染者にとって敵の存在だ!!!

近寄るな!帰れ!死ね!
948名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:48:50.87ID:8sMXfvtr0
>>2
自営業だろ
949名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:49:13.36ID:INHJFT9g0
無感染者って誰?特定不可よ
950名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:52:56.06ID:uN5SqVmw0
体が弱ると再発するのだろうか。完治せずウィルスはずっと体に潜んでいるとしたら厄介だな。
抗体があっても再発するんじゃどうしようもないな。
951名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:56:28.83ID:hsLtJL+l0
毎日楽しく暮らしているんだから、あたしに気安く感染者は近付いたり話しかけないで!!!

あたしの前からマジで消えてちょうだい!!!!!!

SARS2コロナウイルスに感染したくないの!!!!!!!!!
952名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 12:57:20.96ID:KGawGBRG0
感染者って不潔なイメージだから
絶対なりたくないなw
953名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:10:30.87ID:rwI8x1UH0
韓国空軍訓練兵1人が新型コロナウイルス感染症(コロナ19)確定判定を受けた。

19日、軍当局によると、確定判定を受けた真珠の空軍訓練兵は6日、入営した。
部隊選別診療所は、問診過程では訓練兵が入営前コロナ19に感染したが完治した履歴があり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^
慶北漆谷住民であって、
予防的観察のために、一度シングルに絶縁した。

この日の午前10時あたり、保健当局の基準絶縁者4人で軍独自の基準予防的隔離は1千280人余りである。
954名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:17:10.33ID:f+q1CKfp0
スタジオにいたのはアリスではなくメアリーだった!
って腸チフスのメアリーを笑えないな・・・
955名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:19:31.56ID:IFvsHhkc0
退院して治ったからといって、一度でも感染した人は、無感染なうちに近付いたり話しかけないで!!!

本当に本当にマジで!コロナウイルスに感染したくないの!!!

具合悪くなりたくないの!!!

わかる?うちの気持ち???
956名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:24:36.25ID:INHJFT9g0
無感染なうち?
こういう人がウィルス撒き散らす訳か
957名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:32:28.24ID:IFvsHhkc0
まあぶっちゃけ感染者は嫌われて当然だ
誰も感染なんかしたくはないからなw
958名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:35:56.93ID:fBmW6tuP0
ヘルペスみたいな感じかな?
959名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:37:28.84ID:OGu7ghya0
また他人からもらったんだろ
近くに元気な無症状がいる
960名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:38:45.41ID:dPEpnZof0
>>955
もう、あなたは別の意味で病気だから
周りに話しかけたりしないで
961名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:39:30.16ID:RU+RGYSd0
>当従業員は、3 月 3 日に新型コロナウイルス「陽性」と判明し入院しておりましたが、
>その後、検査で「陰性」が確認され、3 月 14 日に退院、約 1 ヶ月の自宅療養を経て 4 月 10 日より復職し、4 月 10 日、11 日、13 日の 3 日間勤務いたしました。
>その後、4 月 14 日に体調不良により検査を受けたところ、4 月 15 日に再び「陽性」であることが確認されました。

1か月もたって再び陽性になるのか。
962名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:40:21.52ID:wHB892ry0
>>132
中国はまた道端でバタバタ倒れてる動画が上がってた
963名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:41:30.29ID:cwG+dYeF0
人間誰しも健康と命を大切に生きている
コロナウイルスに感染をして、健康と命が危うくはなりたくはない!

感染者は完全な隔離に!
964名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:52:54.62ID:8PStVaWZ0
再発した人の排出するウイルスもウイルスが変わってるわけじゃないから感染力は同じだよな?
てことは自宅療養期間中外に出てしまったらやっぱり無症状感染者と同じ事だし
いかに死亡率が低かろうと最悪のウイルス過ぎる…撲滅は無理だろうなあ…
特効薬とワクチン出来ないともう永遠に実家の親に会えんわ
集団免疫理論実践したいんだろうけど日本政府は動き的に最初からずっと国内に感染広げようとしてる感じがするし
965名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:57:20.36ID:INHJFT9g0
最近の感染拡大を見ると
出勤してる時には差異感染した可能性も
ありそうだが結局抗体が仕事できてない
966名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:58:27.60ID:ztXxJAbi0
これ単純に検査の精度が低いだけとか?
まだ陽性なのに陰性って出て、治ったと判断してたらまた症状出て、
もっかい検査して陽性って出て、陰性が陽性になったって騒いでるけど、
実際はずーっと陽性のままなんじゃない?
967名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 13:58:51.18ID:oF/TpsaV0
陰性出ても完全に0じゃないってこと。
一回かかったら終わり
968名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 14:00:38.41ID:7MVMflQj0
>>18
いやこれは数年単位の経過を見てみないと個人差あるし未知だよ
969名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 14:01:57.33ID:GFBksazP0
現代の陰陽師である
970名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 14:03:19.46ID:oF/TpsaV0
>>305
そんな商品買いたくないw
971名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 14:03:26.30ID:NlXbk22+0
こ  え  え

((((;゚Д゚)))))))
972名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 14:16:23.13ID:8PStVaWZ0
>>966
その可能性も高いと思うが偽陰性は検査する人が下手くそなんでなければ症状がほぼないウイルス量が少ない時に出やすいはず
ウイルス量少から1ヶ月の療養経てもまた働き出したらまたすぐ発症するレベルで体内に残ってるのはヤバくね
調査人数が175人と多くはないからここから「回復者」という総体で割合や傾向を導き出すのは危険だと思うが(ソース中国だし)こんなデータもある

「回復した人の3割が十分な抗体を持たず」と中国の研究結果:新型コロナウイルス | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/3-195.php
973名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 14:30:01.14ID:oF/TpsaV0
武漢のやつと欧米のやつで型が違うのかも
それで2度かかる
974名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:59:25.13ID:9O+csDzJ0
>>449
1回感染したら一生治らないんだよ
エイズ肺炎だから
昔の結核と同じ
隔離施設どうやって作るんだ
975名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:03:09.25ID:8dy4K/d50
分からない。
再発しない人もいる。
再発率?再陽性率?はどれぐらいなんだ?
976名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:04:43.43ID:TxesifMY0
一度罹ったら厄介だな
エイズみたいに一生薬を飲み続ける羽目になるのかね
977名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:14:20.69ID:8dy4K/d50
素人考えだが、例えば自然治癒した人は抗体ができて、何かしらの薬投与でおさまった人は抗体が不十分だから再発とかある?
978名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:26:38.66ID:8dy4K/d50
自然治癒で治ったと思ってたら再発した人の事例があるのか知りたい。中国とかも含めて。
逆に薬の力でおさまった人が再発した割合も。
詳しい人お願い
979名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:29:15.98ID:qxdKPJ280
>>70
0.7日前ってどういうこと?
980名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:29:45.48ID:Yocr7wjz0
再発じゃなくて再燃だろ馬鹿
981名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:32:31.72ID:nrZ2oHxx0
これがあるなら集団免疫とか無意味じゃないの
982名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:32:32.04ID:8dy4K/d50
>>980
両方考えてもらってもいい
983名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:38:02.67ID:6fi2LY3m0
診断キットの精度がひくいので陽性・陰性の判定がいい加減で、
偽陰性が大量に発生する。今回のケースもそれだね。
984名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:46:00.32ID:8dy4K/d50
>>983
また陽性になった人は途中ずっと体調おかしかったのか、完全に元気だったのかにもよると思う。
前者ならそれで解決だけど、後者だったら一概に誤判定とも言えない
985名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:50:40.17ID:Zpdh/yVr0
再感染なのか再活性なのかそこが重要・・・
再活性だとしたらワクチン全振りで頑張るしかないなぁ・・・
986名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 18:03:15.92ID:KhYsqjBO0
チェーン店なのね
子供の七五三とかでお世話になった
子が独り暮らし初めて居なくなっても部屋の写真は未だに色あせてない
987名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 18:06:09.26ID:nkI5kwmb0
>>985
あとは、単に検査が失敗してただけとか
988名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 19:23:29.56ID:+GEYujzo0
スタジオブリカエス
989名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 19:24:17.02ID:8dy4K/d50
インフルでタミフル飲んだ後再発しないよね。
これは薬の力も借りつつ抗体ができてるってこと?
誰か教えて下さい
990名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 19:27:33.65ID:as6oXRhy0
若い人は抗体できないっていうね

いくつなんだろう?
991名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 19:43:05.67ID:gHBNQv9V0
恐ろしい一生モンウィルスだな
992名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 20:45:41.54ID:VqUJfwDK0
さてうめようか??
993名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 20:59:47.15ID:611NccTJ0
抗体が出来ないのもウイルスの力よりも人体の問題だったりしないか
アレルギーが増えているこの時代にもっと基本に戻って考え直してみてほしい
994名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:08:13.64ID:VqUJfwDK0
ゆっくり休めよ。
995名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:31:24.30ID:XoFXVsur0
仕事によってはコロナのせいなのに信用失うのか
996名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:12:20.39ID:8Kst522i0
>>990
20代らしい
997名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:18:43.78ID:O/pU++Y40
中国で退院後2週間隔離がさらに2週間伸びたりしてたよな
こういうのがあるからなのかね
998名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:21:31.97ID:D2YExq+V0
30%は回復しても免疫出来ないとか
確か中国発表だからアテにならんかもだが
999名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:35:18.05ID:HYgH/bQJ0
これが怖いのは、新型だから何が起こってるのか
わからないことだ。振り返しても、再感染しても、
どちらも怖い。
1000名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:23:37.17ID:uFsPAtJ50
>>998
抗体というか免疫獲得についての調査だけどオランダのデータではさらに低く免疫獲得者は全体の3%だったはず
この差異は中国が無症状感染者を感染者カウントしてないせいかもしれない
と考えると多分無症状感染者は免疫獲得出来てないんだろうな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 0分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221101342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587201805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】一度コロナに感染し退院して復帰した「スタジオアリス」の店員が再び陽性…退院後は一ヶ月の自宅療養も ★2 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】一度コロナに感染し退院して復帰した「スタジオアリス」の店員が再び陽性…退院後は一ヶ月の自宅療養も
【悲報】3月3日にコロナで入院し一ヶ月後に職場復帰したスタジオアリスの店員、再び陽性
【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★6
【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★3
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に ★6
【オランダ】コロナに感染した101歳女性が回復、退院へ 病院「希望の輝きだ」
熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 [どどん★]
熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染★2 [どどん★]
【新コロ】医師「入院の必要ない」→新型コロナに感染し自宅療養となった女性が死亡 [かわる★]
【新型コロナ】福岡県で初めての再感染者。飯塚市に住む30代女性、陰性が確認されて退院後に発熱し感染確認。4月14日
【石川】コロナ感染療養中の金沢市議がパチンコへ…退院後に2度、苦情殺到、辞職を求める声 [ばーど★]
【医療】新型コロナ感染後に生体肺移植の女性が退院 世界初、臓器提供の家族も社会復帰 [oops★]
【沖縄】コロナ140人が入院待ち 病床利用率130% ひっ迫する医療…玉城知事「自宅療養も導入していく」★3 [ばーど★]
【芸能】本仮屋ユイカ 新型コロナ感染、ラジオ番組を欠席「お休みを頂き自宅療養しております」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】博多大吉 自宅療養生活中“集中力の低下”実感「何にもできなくて」「コロナのせいにしたくないけど…」 [伝説の田中c★]
【香川】交代勤務者おらず…市民病院がコロナに感染した看護師を勤務させる 前日にクラスター発生 三豊市 [ばーど★]
【日経】新型コロナの自宅療養者に対する電話やオンラインの診療報酬を2倍超に引き上げ 再診は4倍超に [みの★]
【芸能】<元TOKIOの山口達也>退院後はハワイ療養…水面下で進む驚きの更生計画
【日銀】若田部副総裁が新型コロナに感染、自宅療養中 [ぐれ★]
【速報】広島市で自宅療養中に感染者死亡 新型コロナ [どどん★]
【COVID-19】髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★3 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★11 [記憶たどり。★]
【米国】NY、自宅で死亡した3778人がコロナに感染していた疑い、集計されず 他8000人以上の死因が不明
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★4 [記憶たどり。★]
【相模原】退院後の治療、義務付けなく=措置入院 専門家は「人権とのバランスもあり、デリケートな問題だ」と指摘-障害者施設襲撃
【速報】 厚生労働省は、中国から来日したツアーコンダクターの30代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した
新型コロナに感染したNYの日本人医師が警告。「自分は『無症状感染』かもと思って行動して」
<ファーストサマーウイカ>新型コロナウイルスに感染「自宅療養中」 [Egg★]
【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう
【到着】海外から成田、羽田、中部、関西の各空港に到着した75人が新型コロナウイルスに感染していたと発表… [BFU★]
【調査】 コロナに感染して入院した “感染経路不明“の人、多くが複数で会食するなど、感染リスクが高い行動を取っていた [影のたけし軍団★]
【外食\(^o^)/】はま寿司・マック・KFCの店員がコロナに感染
【武漢肺炎】赤江珠緒アナもコロナ陽性…“報ステ“スタッフの夫感染でPCR検査「15日発症、今のところ自宅療養中」★2
加藤大臣「感染したらホテルに入ってもらう。自宅療養は辞める」
【悲劇】葛飾区で老人が病院に向かう途中で倒れて死ぬ 中野区で老人が微熱で自宅療養中に容体急変して死ぬ→共に死後コロナ陽性判明
【渋谷区】コロナ自宅療養者の往診を行うクリニック「1月から往診した65人の患者のほとんどが3回の接種を受けていないか、未接種だった」 [影のたけし軍団★]
【休業手当】コロナに感染した場合・自宅待機の場合はもらえるの? 3つのパターン別で解説
トランプ大統領 コロナ対策で対立したファウチ氏の警護を打ち切り . 政権復帰で“政治的報復” [蚤の市★]
【速報】西村大臣がきょう自宅待機に  新型コロナに感染した職員が19日に視察に同行
【速報】厚労省「コロナ変異株感染者はPCR検査なしで退院してもよい」退院基準緩和 [和三盆★]
【アビガンは残念薬】ビル・ゲイツがフランスでイベルメクチンのコロナ治療第三相治験開始 驚異的な薬効 1日で治り1週間で退院 [チンしたモヤシ★]
【速報】 厚労省によると、新型コロナウイルスに感染した神奈川県の80代女性が死亡した
【社畜の鑑】私がもし新型コロナウィルスに感染したら… 礼儀正しく会社に伝える方法がバズる
【大阪】維新の会の議員(67)、コロナに感染して入院  特権か? [ニョキニョキ★]
【速報】西村大臣がきょう自宅待機に  新型コロナに感染した職員が19日に視察に同行 ★2 1号 ★
【滋賀県】<50歳代の女>コンビニの女性店長のを撮影し、新型コロナウイルスに感染したかのようなデマとともにツイッターに投稿 [Egg★]
【デルタ株】東京・産婦人科医 「コロナ陽性の方を、普通の産婦人科には受け入れられない。 一人いると皆さんに感染してしまう」 [影のたけし軍団★]
【和歌山】アドベンチャーワールドのライオン2頭が新型コロナに感染して死ぬ 高齢で基礎疾患あり肺炎を発症 担当の飼育員から感染か [Ailuropoda melanoleuca★]
【悲報】 大阪市「自宅療養者は有料のネットスーパーを利用して」配食サービスの手配追いつかず4日以上経って届くケースも [スペル魔★]
【中国】新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 四川省 ★4
【速報】菅義偉「五輪選手と大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者300人を用意します。安心を」★7 [スタス★]
【悲報】厚生労働省、自宅療養中に死亡した人の人数は「把握していない」 ★4 [ネトウヨ★]
コロナ自宅療養民避難所★3
コロナ自宅療養民避難所★6
コロナ自宅療養民避難所★4
野田こども相、コロナ陽性 公務取りやめ自宅療養 [蚤の市★]
【東京】朝異変なく 夜死亡で発見 自宅療養の57歳男性 新型コロナ [首都圏の虎★]
【千葉】コロナ自宅療養中の20代男性死亡 ★2 [どどん★]
【芸能】コロナ感染のエハラマサヒロ「本当に感染経路が分からない」 療養中の自宅から動画配信 [ひかり★]
コロナ自宅療養11万人超 過去最多、1カ月で6倍―厚労省 [ひよこ★]
【芸能】阪本奨悟が新型コロナ感染 容体は安定、自宅療養中 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】自宅療養者11万人超 前週より2万人余り22%増 [クロ★]
【埼玉県】ワクチン未接種50代女性がコロナで死亡・・・自宅療養解除の予定日に  [影のたけし軍団★]
【悲報】愛知県岩倉市で自宅療養中の男性がコロナ死 [potato★]
【コロナ】軽症の男性が自宅療養中に死亡 またも神奈川で [首都圏の虎★]

人気検索: jb Child porn パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー
03:24:38 up 125 days, 4:23, 0 users, load average: 62.54, 65.70, 66.91

in 1.1718430519104 sec @1.1718430519104@0b7 on 082016