◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】黒人、ヒスパニックらの高い死亡率、彼らはなぜ重症化するのか? フライドチキンやピザ、アフリカ系住民の「ソウルフード」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587048817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2020/04/16(木) 23:53:37.18ID:ge1QxAqP9
※省略

■「感染リスク」と「重症化リスク」 二つの格差

 さらに、ここにきて、 死亡者にアフリカ系住民(黒人)の割合が高いことがわかってきました 。ワシントンD.C.市内の新型コロナウイルスによる死亡者に、アフリカ系住民の割合が人口比に対して高いことを初めて発表するにあたり、自身もアフリカ系である バウザー・ワシントンD.C.市長は次のようにコメントしています 。

 「高血圧や糖尿病、心臓病のような基礎的な条件(のある人)に、このウイルスが特に厳しいことがわかっています。そして、アフリカ系アメリカ人は、これらの基礎疾患を抱えて毎日生活しています、おそらく他の大方のアメリカ人よりも大きな割合で」

 つまり、アフリカ系住民には元々基礎疾患を抱えている人が多く、重症化のリスクが高いというのです。そう考えると「重症化」のリスクにも格差がありそうです。

■アフリカ系住民の「ソウルフード」

 この基礎疾患を抱える人の割合の高さについては、よく食生活が原因として挙げられます。食生活に起因する肥満や成人病は、アメリカ社会の大きな課題の一つです。肥満率は、都市部の白人層で低い一方、 アフリカ系住民は高い など、健康面の課題が大きいことが知られています。

 低所得者には、健康な食生活を学ぶ機会・環境が十分に与えられませんし、アメリカで安く食べられるものといえば、フライドチキンやピザなどのファストフードです。 私たちの団体 が活動する郡でも、低所得者の食の安定を話し合う地域会議を定期的に開催しており、健康的な食料摂取と食習慣の形成を助けることを大きなテーマとしています。

 歴史的な経緯もあります。私も大好きなアフリカ系住民の「ソウルフード」は、確かに揚げ物や濃い味付けが多いのですが、ルーツをたどれば、奴隷制時代、手に入る食材を少しでもおいしく食べようと工夫を重ねてきたことに行きつきます。歴史から生まれた食文化なのです。その文化を残しながら、健康な食生活に変えていく方法を模索することが、これまでも 提起されてきました 。

 さらに、住宅事情も健康に影響を与えていることが指摘されています。衛生状態が悪い古い住居や高速道路沿いなど環境の悪い立地に住んでいることなどから、 アフリカ系の子どもたちは他の子どもたちに比べ2倍ぜん息を患いやすい ことが指摘されています。また、全米で55万人にのぼる ホームレスの約4割はアフリカ系住民であり 、平素から健康上の問題を抱えやすいことに加え、新型コロナウイルス感染の危険がある現在でも、社会的距離をとることが難しい環境にあります。

■貧困層に遠い医療

 感染が広がり始めた当初から、感染の拡大や医療崩壊につながる大きな要因として心配されていたのが、アメリカの医療制度です。アメリカの保険料は高額のため、無保険の人がいたり、保険に入っていたとしても支払う医療費は高く、それで破産する人が後を絶ちません。そのため、簡単には病院に行くことができません。

 その後、対策が打たれたものの、当初は検査を受けるだけで20万円以上かかると言われていました。低所得者は病院に行かず、その間に感染を広げたり、治療が遅れて重症化したりするのではないか、と懸念されてきました。これ以前に、 アフリカ系住民が住む地域には公立の医療機関がなくなっている ことまで指摘されており、医療へのアクセスの格差は極めて大きな問題です。

■先住民にも感染が拡大

 ヒスパニック、ラティーノや先住民に関しても、少しずつ報道が出てきています。世界一の感染ホットスポットとなったニューヨーク市では、 死者の人種別統計として最も多いのはヒスパニックで、死者全体の34%(人口に占める割合は29%)を占めます 。アフリカ系住民と同様、社会的に不利な状況にあるでしょうし、英語を第一言語としないため、情報格差も大きいかもしれません。そもそも、低所得者には総じて情報が行き渡りにくく、元々の衛生習慣に加え、感染予防に十分な知識がない可能性もあります。

 さらに、先住民たちの中にも、厳しい状況に追い込まれている部族があります。例えば、モニュメント・バレーなど世界的な観光地を擁する ナバホネーションでは800人以上の感染が確認され、28人が亡くなっています(4月13日現在) 。先住民の感染拡大の背景に、4人に1人が貧困という厳しい状況や、十分な医療がないことなどに加え、いまだに上下水道が整備されていない地域があるなど、 先進国とは思えない状況が指摘されています。(続きはソース)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200415-OYTET50013/
【米国】黒人、ヒスパニックらの高い死亡率、彼らはなぜ重症化するのか? フライドチキンやピザ、アフリカ系住民の「ソウルフード」 ->画像>2枚

2名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:55:55.34ID:OE0ughPs0
キャアアアアアアアアー😭キャアアアアアアアアー😭

3名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:56:18.17ID:lxLALndG0
黒人の82%はA型

4名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:56:25.90ID:z5e0EGp+0
納豆を食わないから重症化する

5名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:36.13ID:E3GIuUF90
ピザデブは覚悟しとけ

6名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:58:05.09ID:/cL9eao00
ピザは野菜

7名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:58:51.44ID:N/HDzmQu0
好きな物が一緒だからまずいなぁ
フライドポテトも好きだし

8名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:09.28ID:+kMHHJlk0
金持ってないからやろ

9名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:10.70ID:SFpytl4P0
タトゥーだな
あれは感染に弱い

10名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:11.38ID:aCyYqczb0
ヴィーガンこそ黒人を救う

11名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:15.58ID:xXxx7oeb0
ピザと一緒にコーラとか炭酸ジュース飲むからでしょ(´・ω・`)
お茶にすればいい

12名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:19.40ID:50hph86p0
貧困層ほど不衛生、テレワークできない仕事で感染リスクが上がる
そして感染しても医療を受ける金銭的余裕がない

13名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:24.35ID:4Y9BXNs30
フライドチキンとウォーターメロンだな。

14名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:57.65ID:TO0MtkBT0
これみたら
日本の保険制度は馬鹿にできん
アメリカやヨーロッパ
カブレの馬鹿にはいい薬だなと思うわ

15名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:51.38ID:SFJOP8X70
俺のIBM21前後だけどポテチにアイスに柿pにコーヒーに暴飲暴食の食生活だから気をつけた方がいいかな
退職して二週間ホテルで食っちゃ寝しかしてないしちょっとそろそろやばいかしれんw

16名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:54.44ID:490WMzA80
米国で心臓発作の死亡者が激減しているらしいな。
いつもより6割も減ってる。死因が別になってるらしい。

17名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:02:00.04ID:E/iLsR7e0
なんで生活保護受給してるような貧乏人に肥満が多いのかと思ったらそういうことか

18tree d2020/04/17(金) 00:02:21.93ID:ZegvUAiR0
>>13
クロンボ定食やな

19名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:02:24.36ID:PZ/2dDFe0
手掴みで食べるから

20名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:02:26.65ID:4Y9BXNs30
そりゃ、アメリカじゃコロナ検査で35万だし治療したら400万だもの。

21名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:29.96ID:tgTLPmEk0
知的ぶって面倒なこと言ってるけど、結局何も考えなしにだらしなく生きる文化のつけだよ
迷惑な底辺層は自業自得なことまで社会の被害者と言い張る

22名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:31.52ID:vKpP1T9u0
納豆を食わせろ

23名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:05:18.93ID:YfMIg/xM0
>>14
とてもいい制度だよ
それが当たり前になってるから実感できてないやつら多いけど。

24名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:05:48.69ID:+9JaIcrA0
アジア系がもっとも感染しないと聞くとさ
やっぱり中国の人工ウイルス、細菌兵器かと思うわ

25名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:07.03ID:qvXcEmPT0
ピザは体に悪いが

フライドチキンはタンパク質が豊富で体にいいぞ
俺はから揚げばっかり食ってる

26名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:36.67ID:ZQPZcBqc0
ヒスパニックだって移民1世じゃなかったら第1言語は英語だろ
言葉が通じないなんてことがあるか

27名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:07:50.90ID:R3XrWLNi0
ピザが一番安いんだよ。
サラダみたいな健康なもの高くて買えない。
そして飲み物ではコーラが一番安い。

28名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:07:58.46ID:2n8nO1Yq0
アメリカの黒人は8割がA型、アメリカヒスパニックは3割、6割がO型

中国のリポートではA型が最もコロナにリスクが高いと統計的に出てる

武漢の健常者3694人の血液型分布は、A型が32.16%、B型が24.90%、AB型が9.10%、O型が33.84%であるのに対し、
武漢市金銀潭医院の新型コロナウイルス患者1775人の血液型分布は、A型が37.75%、B型が26.42%、AB型が10.03%、O型が25.80%だった。

武漢大学人民医院と深セン市第三人民医院の患者計398人でも類似した血液型分布が観察された。
また、武漢市金銀潭医院の死亡患者206人の血液型分布も、A型が41.26%、B型が24.27%、AB型が9.22%、O型が25.24%となっており、
A型は死亡リスクが相対的に高く、O型は死亡リスクが相対的に低いことが観察されたという。

https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1934073/


別ソースによる根拠

米ハーバード大学院卒の医学博士、左門新さんはこう分析する。

「コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがあると思います。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるのですが、
そのとき、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』。A型の人はこの抗体を持っていないのです」
2003年から大流行したSARSもコロナウイルスの一種であり、やはりA型の人がウイルスを取り込みやすく、感染者が多いことが判明していると左門さんは補足する。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00000011-pseven-soci

貧困という後天的なものもあるが、先天的要因もあるだろう

29名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:08:44.59ID:NFjT288C0
韓国フードと聞いて

30名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:08:51.85ID:MhBPN/I40
俺も痛感してるが、食生活って病気とダイレクトなかかわりがあるからね。

日本人だけでなくアメリカ人のみなさんにも朝食に山芋を食べて、エノキダケの料理を

週に3回食べる事を強くお勧めしますね。

ごぼうは嫌われるかもしれないからあまり薦めませんが、エノキはスーパーフードですね。

エノキを食って日の光を30分浴びてればそう簡単に病気にはなりません。

31名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:19.16ID:1AxETNpi0
>>1
病院でカウントされてないだけで、減ってはいない

32名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:28.37ID:P5zfvEBQ0
そもそもデカいヤツって心臓の負担大きいから短命なケース多いけどその辺りも関係あんのかな

33キャプテン2020/04/17(金) 00:10:30.87ID:4z4ZTKCi0
アメリカってデブには厳しい国なのになんでデブだらけなん?

34名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:13.95ID:nJyw3qAR0
>>30
エノキって他のキノコより良いの?

35名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:17.47ID:OTxfSg3f0
喫煙率だろ。

36名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:51.59ID:P5zfvEBQ0
>>33
いや、順序が逆でデブだらけだからデブに厳しいんですよ
差別だらけだから差別に厳しい

37名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:36.06ID:gT5D2yxQ0
衛生面が影響してると思うんだがなあ界面活性剤とかさ
風呂入れよ!歯磨けよ!

38名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:53.47ID:SLqPv0jL0
>>30
アメリカだか欧州のどっかだか忘れたけど少し前に韓国産エノキで食中毒起こしてたね

39名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:59.42ID:/FTFIcHz0
アメリカ
25年後、白人が半数未満
今世紀終盤、ヒスパニックが過半数

南西部はメキシコ中立地帯になる
下手するとアメリカは分裂する

40名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:23.81ID:RkB8w/oi0
医者行く金無いだけちゃうの知らんけど

41名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:28.99ID:f1nnTqG10
黒人にケンタッキーとスイカの贈り物は差別扱い
日本でカーネルおじさんがスイカ持ってる写真が海外で拡散されて差別だ!って騒がれたね

42名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:31.95ID:OFHphxW30
格差社会だし

43名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:47.72ID:ivrugxs70
俺はチキンサンドイッチとチーズバーガーが好物だけど健康

44名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:34.46ID:HyNYb+Ja0
要するにデブは死ぬ、でFA?

45名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:39.40ID:OFHphxW30
>>40
病院行く金が無いってだけじゃなく生活習慣も酷いから持病持ちが多いんだろ

46名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:03.39ID:DTvSmMOC0
汚いからだろ
肌も黒いし

47名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:51.05ID:yNh0HdOQ0
ちんちんがアレだからか

48名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:51.35ID:yDMPYhmi0
貧乏ほどピザデブの国だからだろ

49名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:01.82ID:/YgwCa030
平壌フード

50名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:26.91ID:f2qxC3zf0
>>23
で?お前は実感してるのか?
そしてそれによりどう行動が変わる?

51名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:42.47ID:7rGkXeUR0
お金がないから

52名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:37.20ID:aNUn0thM0
黒人のソウルフードと言えば豚モツだろ

53名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:19:05.08ID:8ZKk7lSU0
真っ先に外出禁止をやったカリフォルニア州

人口はニューヨーク州の2倍なのに
感染者は10分の1
使者は13分の1

54名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:11.63ID:aNUn0thM0
>>53
地獄からの使者
スパイダーマッ!

55名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:21:08.75ID:zYp3//j40
ニューヨークって有色人種の方が多いんだな

56名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:39.38ID:Vd570aEt0
あのマイアミでパーリーする
カートに乗った3人組を思い出した

57名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:00.30ID:yQ6n+/uN0
>>20
検査は確か無料になったけど・・・

58名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:51.48ID:nNPX45iv0
pcr検査するだけで31万円なんだろ

59名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:05.31ID:ukwwu8+O0
先住民がダメってことはモンゴロイド全般が強いわけじゃないのか
やっぱりBCGかなー

60名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:59.21ID:nqFNAXth0
フライドチキンもピザもゴリラの国には無いのにソウルフードとは?
バナナにしろ

61名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:30.26ID:rCzqAbHk0
トランプの好物の一つはフライドチキンだけど
白人のKFCなんだよな

62名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:03.27ID:16gtXooX0
新型コロナの重症化リスク、肥満要因が鮮明に

https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200412-00172864/

63名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:43.39ID:pkJ1ESua0
パニック症だから

64名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:09.04ID:8GoK+8V50
( ゚Д゚)ハァ?フライドチキンやピザの味付けは黒人が作り出しただと?
奴隷制時代にフライドチキンやピザとか上等なモン喰ってたの?関係ないだろ、
アメリカに連れてこられて何代か後には金持ちになって本能の赴くままに
喰って太っただけだろw黒人のソウルは教育を大事にしない事だよ。

65名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:25.73ID:frso5dcb0
もしかしてコロナウイルスは脂を好むのか?

66名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:20.79ID:TDuM49Zr0
チーズは発酵食品だから免疫力が上がるんじゃない

67名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:23.73ID:P5zfvEBQ0
>>64
フライドチキンと黒人の関係性は歴史を調べればわかりますよ
白人は食べなかったものです

68名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:55.37ID:VhSfvQ0a0
フードスタンプで買える食材に野菜・果物枠を義務化
アホでも生食できるリンゴ・オレンジ・ミニトマト・キウイ等々スーパーに置く
飲料枠も無糖のお茶・紅茶・コーヒー・麦茶(インスタントで十分)もしくは果汁100%ジュースか無加糖牛乳に限る
転売したら罰則
え?アメリカ産の果物はまずいって?砂糖足せばOKよ、加工品オンリーよりはマシ

69名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:48:16.29ID:EJn3gU+T0
>>28
日本人もA型が多数派だけどな…
A型 4割、O型 3割、B型 2割、AB型 1割

70名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:15.59ID:yIed8I8j0
食品は迷信
テレワークができない仕事についてるから

71名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:53:11.73ID:xe9EUJZM0
オカヤマなのかイバラキなのか

72名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:53:50.90ID:xe9EUJZM0
>>71は誤爆

73名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:57:20.22ID:QVIu5BCx0
アメリカの社会問題が全て、モロに出た感染爆発だな。
確かに中国の隠蔽体質は責められるべきだが、アメリカの自業自得感も感じざるを得ない。

74名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:58:44.64ID:IZKHMik80
痩せろデブ
これで解決する問題

75名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:27.50ID:KaPE2OrX0
なんでファーストフードなの
手料理の方が安いしヘルシーなのに

76名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:45.13ID:PPZP+0Xs0
土人は手を洗わないからじゃ

77名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:16.56ID:WkDoUzvE0
NYに滞在していた時にとても世話になったのがチップあんま払わなくて良い黒人やヒスパニックの人達が働くピザ屋やデリだったからとても悲しい。観光客多いから簡単な日本語話せる人も多いんだよね

78名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:58.25ID:zku5PHfc0
ネトウヨが怒り狂った食べ物だw

79名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:09:19.44ID:41Gq6UMl0
フライドチキンやピザが嫌いな人間なんていないだろ!
医療を受けられないからだよ。

80名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:47.65ID:WO55qVoM0
サービス業が多くて感染しやすいんじゃないの

81名無しさん2020/04/17(金) 01:15:58.47ID:xvq3kEq30
ばーか。ソウルフードじゃなくてジャンクフードだろw貧困層だらけだから安くて栄養が無くて高熱量の食品になると。

82名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:19:24.02ID:IIXLgZEo0
アフリカの黒人とアメリカの黒人比べてみたら

83名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:14.89ID:tNi/1csr0
>>2
ヒスパニックのヒスとパニックはそのヒスとパニックではない

84名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:16.31ID:eT7l+Ul40
>>76
感染に関してはそうだが重症化については食生活が影響してる気がする

85名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:58.13ID:tNi/1csr0
>>27
日本のピザはあんなに高いのに

86名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:42.50ID:tYQKczaS0
最近グリーンブックって映画見たんだけど
あれ見るとケンタッキー・フライドチキンを食いたくなるんだよな

87名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:24:03.24ID:Y7wepfAA0
ジャンクフード食いすぎw

88名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:24:04.50ID:YFZZxUCN0
低所得者言う割にはイイモン喰っとるじゃないか

89名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:24:31.29ID:4Y9BXNs30
あとはピンクスライムのハンバーガー食っている。

90名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:20.85ID:71978FQ+0
つか単に衛生環境だと思うけどな
生活レベルと比例するもんだし

91名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:46.02ID:okDzNQRF0
>>66
アイツ等が食ってんのってチーズもどきじゃね?

92名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:23.78ID:ykjkOa0u0
アメリカ黒人のステレオタイプに

フライドチキンとスイカ

がある
別に食っててもいいじゃんと思うがステレオタイプなので言っちゃいかん

93名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:46.71ID:YdlV4JbI0
貧乏やから

これから地獄やで
南半球の貧乏国、元から医療システムの無い
土人国が寒くなって大流行

北半球の先進国は自国立て直しで
精一杯のふりして知らん顔するやろね

94名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:32.28ID:71978FQ+0
日本にいるとピザやチキンやステーキはちょっと高いイメージがあるよな

95名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:34:51.99ID:Pf4Clkll0
トランス脂肪酸?

96名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:42:15.76ID:GKKw1jwt0
肉がダメって結論に行きついてほしい

97名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:50:21.54ID:/X0Roxf90
なるほど、トンキン力飯とか、ジロウ系とか食ってる人種だからか

98名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:03:10.85ID:bUinvf+00
ジャンクフードの殆どが手掴みで食べる
食事の前に手を洗う習慣がない
日本のおしぼり文化良いですな

99名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:03:42.34ID:SGG9INwb0
ティムクックが反応してたとか

100名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:04:28.39ID:hF9h7Kmf0
日本がいかに高度か世界的に再認識されちゃうよな

101名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:06:35.82ID:UCnNkUnX0
いまだに肉食とか馬鹿の極み。
武漢ウイルスは多くの動物たちを殺めて食して来た人間に対するカルマ。

102名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:16:39.58ID:tYQKczaS0
>>93
南アフリカではすでに感染してるけどこれからアフリカ大陸や南米大陸がコロナの旬を迎えるのか
ああいう後進国だとマジで人口半減しそう

103名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:50:01.49ID:0k/AxDka0
>>102
馬鹿なの?
日本で全く手を打たなくてもしても死者率0.5%以下の予測だったろ?
半減するワケねえだろ、うすら馬鹿

104名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:50:45.28ID:BrvJTEwX0
清潔にしてるかどうかだろ

105名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:51:36.76ID:sirLzgD40
汚れても気が付きにくいってのは現代においてデメリットよね。
事実として。

106名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:51:56.22ID:Hukvqgi/0
フライドチキンは食べ過ぎなければ
そこまで体に悪くないやろ

107名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:53:37.74ID:MOOxzRTy0
仮説は検証するためにある

ってどうすりゃいいのかね、これ?

108名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:00:32.89ID:IkAUDgEU0
アフリカ人はフライドチキンやピザは食べていなかったろ。

109名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:11:42.67ID:Vr7GAuY10
>>103
イタリア等のEUでは致死率10%超えてるけどな

110名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:19:18.11ID:0k/AxDka0
>>109
分母に全ての感染者が含まれてんの?
無自覚の感染者が含まれてないってオチじゃねえよな?

まさか、お前、そこまで馬鹿じゃねえよな?

111名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:21:19.49ID:wiLhAzLm0
黒人が大好きなスイカは関係ないの?

112名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:21:43.70ID:jUNfeJ/h0
ピザが安く食べられるとか天国だろ

113名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:22:26.78ID:JO2DeomO0
吉田はコロナにかからなくても早死にする

114名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:22:27.97ID:HwSYkYrU0
>>111
黒人ってスイカ好きなの?
知らなかった

115名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:26:33.15ID:wiLhAzLm0
>>114
真偽は別として、海外ではスイカ=貧乏人の食べ物=黒人が大好き というステレオタイプなイメージが21世紀の今でも根強く残っている

116名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:28:25.88ID:mhD9WQC/0
アフリカ人は、豆を煮たのを食ってるやろ

117名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:30:01.46ID:8I6wKHvJ0
>>53
カリフォルニアはアジア系がとても多い
アジア系は合法移民なので経済的にも恵まれている者が多い

118名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:30:48.12ID:98rnAqcY0
>>112
チーズ以外に高い材料使ってないしな
家で作ると材料費500円で3枚は焼ける

119名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:33:47.64ID:oYGGj9fm0
手を洗わないでピザもハンバーガーもあいつら食うからな
日本人観光客は手を洗いに行くか、お手拭きを持って旅行行くしな

オフィスで働くような白人はランチにサラダだけ食ってるやつが多いイメージがあるし食文化もあるかもだが

120名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:38:41.32ID:4uB80xpH0
>>50
ためらうことなく救急車を呼べる
自分だけじゃなく道で倒れてる人を見てもね
病気になっても手術必要でも大多数は病院に抵抗なく行ける

121名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:45:49.38ID:fuBIA4Jf0
食事は関係ないよ
ただ不潔なだけ

122名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:48:27.07ID:4uB80xpH0
不潔な状態で飲食してるなら疫病には食事関係あるだろ
手掴みメインの奴なら特に

123名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:51:05.79ID:+vCTGT8S0
刺身や生野菜や生卵を常食する文化では、必然的に衛生に注意するようになるんだよ

124名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:04:55.20ID:PYDWopBg0
>>15
どこの会社か知らないが、21てことは朝鮮系か

125名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:08:23.83ID:RP2YtP2P0
主食がフライドチキンとスイカなんだろ?
偏ってるわ

126名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:11:24.66ID:D0VPbeu+0
>>14
ほんとそう思う
社保・国保決して高すぎではないわ

127名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:16:08.99ID:m3iFfR4K0
単純に収入が低く、病院に行ける人が少ないからだろ。

128名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:16:25.41ID:9Y2QleID0
台湾南蛮人も半黒色人種w

129名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:19:01.38ID:+w5npy1V0
>>85
ぼったくられとんねんで

130名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:28:53.44ID:2RX+/GUOO
>>115
へー、日本だと本気で貧しいと果物なんて贅沢品だけどな。
金額の割に腹の足しにならないから。
てか、貧しい方が基礎疾患少ないような気がする。
食の基本が違うんだろうが。

131名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:56:17.56ID:D0fP1VXr0
>>119
海外旅行にキレイキレイは欠かせない
ああいうので食事前に手を拭くのは日本人だけ

132名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:15:30.01ID:Up/oY4hj0
>>128
それおまえら朝鮮人と支那人じゃんw
黒人より卑しい民族

133名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:17:24.70ID:teTH1LvS0
ヒスパニックはアジア人に近いんだろ(´・ω・`)?
なので理由があるとすれば生活環境的なもんだろな

134名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:18:57.61ID:49hi1SfU0
>>83のお陰で>>2の意味を理解出来た

135名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:20:06.77ID:5RTwsQB60
納豆、味噌、醤油などの発酵食品やネギ、キノコ、根菜を食べている日本人はウィルスに対する免疫力が高い。長ネギ食え。

136名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:21:53.08ID:oTQuSoN90
米と味噌汁は最強

137名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:22:58.72ID:oq9u9NkJ0
ジャンクフード好きそうやもんな>黒人、ヒスパ

加えて貧困層が多いので、
適切な医療を米穀で受けられないダブルパンチ
それでもアメリカンドリームを見て、自己責任と。

そんな自己責任国家でも既に小切手が届く有り様
高負担、低福祉、超自己責任と大違いw

138名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:31:48.71ID:OIqfaiDD0
>>137
やりましたアピールに近いけどなぁ。
正直15万じゃ医者にすらいけない。
入院なりホテル隔離しなきゃいつまでもウイルスばらまくし。
そもそも物価が日本とは違うだろう。
コロナ対策としてはこれだけじゃ疑問符。
経済対策のつもりでやったなら落ち着いてからの方が良い。
まぁ二段目やるかもしれんが。

139名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:35:52.14ID:Nrf7FAHO0
家でピザ作って食べるとうまいんだよね
ホームベーカリーで生地こねて、その間にトマトと玉ねぎとニンニク煮詰めてソース作って
具はチーズだけでもいいけどソーセージとか茹で野菜とか乗せるとほんと店の味

140名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:37:20.02ID:RJbpVyBI0
手掴みで最後に指舐めるからでは?

日本人でもやる人結構いるけど、そういう食べ物食べる頻度少ないから
まだましって程度。

141名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:37:35.89ID:YzjOgXyt0
大好物だわ
フライドチキンにピザ
カリカリのフライドチキン食べたい

142名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:37:52.03ID:oq9u9NkJ0
>>138
盲腸の手術で100万の国、自己責任国家やし、
「最低限やるので家に居ろ」てこったろ
あれだけ死んでりゃ、病院行ってもどうにもならん

143名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:38:35.40ID:zg+UnPD60
寿司を手掴みで食べる日本人て不潔!

144名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:39:39.38ID:GWlLSsKz0
「当初は」検査を受けるだけで20万って書かれてるから今はさすがにタダになってんのかな?
入院費用はどうなんだろう
この期に及んで治療費がどうのって言ってたら貧困層が死滅するまで収束しないよな

145名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:50:11.77ID:oq9u9NkJ0
あ、おまいら。
まだまだ寒いので身体を冷やすなよ、
湯たんぽなどで下半身(足元)を暖めるのが身体にとって、
健康にとってメチャクチャ良いらしい

146名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:58:20.41ID:F5CBTQB+0
アジア人をコロナと言って差別した結果
お前らの方がよっぽどコロナやんか

147名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:59:26.87ID:7OnJlNqS0
食べ物もあるかもね
日本人長生きだし和食最高か

148名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:00:51.80ID:Wl+a2H8z0
濃厚接触が多くて手洗いとかあまりしないからだろう

149名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:14:33.74ID:D0fP1VXr0
>>145
熱めの風呂に長めに入るのもいいらしいね

150名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:15:46.72ID:SU1mi/vF0
>>1
アメリカは医療費問題だろww

151名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:16:53.73ID:8Ws3kqDb0
おいおいあまりに言い訳しない方が良いぞw

逆に胡散臭さがあふれ出てる

人種隔離ウイルスw

152名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:18:25.12ID:h/DeBlBm0
日本ではフライドチキンもピザも米国資本のチェ−ン店で結構良い値段で売られとるが、向こうではど底辺層の土人のエサ扱いか

153名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:24:59.76ID:Wl+a2H8z0
>>141
時々、食べたくなる
ピザやフライドチキンは
たまに食べると美味しいから好き!
ピザとチキンを悪く言うのはやめてほしいw

154名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:25:21.74ID:k/JQhxKZ0
>>139
庭があったら薪窯作りそうな勢いだな。w

155名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:38:46.34ID:RP2YtP2P0
【米国】黒人、ヒスパニックらの高い死亡率、彼らはなぜ重症化するのか? フライドチキンやピザ、アフリカ系住民の「ソウルフード」 ->画像>2枚
こんなイメージだよな
白人からしたらこんなの死んでも何ともないわとなる

156名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:40:14.24ID:luEhtxcR0
どうみても人種差別が生み出した所得格差でしょ・・・

157名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:07:10.34ID:oq9u9NkJ0
黒人にも大金持ち居るじゃん
彼等は同じ黒人を救わないのが疑問である

158名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:20:44.68ID:Up/oY4hj0
>>157
後進国の大金持ちもそうだよ
よその国から集るくせに、自分らは自国の貧民を絶対助けない
中国、朝鮮、東南アジア、南アジア、アフリカ、中南米の金持ちとか全部だね

159名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:20:58.30ID:D0fP1VXr0
>>157
日本人で言えば同じ都道府県出身の他人くらいの感覚なんじゃない?

160名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:28:18.34ID:8Ws3kqDb0
>>156
アメリカは白人が作った国だからな
そこに移住するなら差別は当然の覚悟だと思う

平等とか逆におかしい

161名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:29:08.23ID:teTH1LvS0
貧困だから太るという理屈が、いまいちぴんと来ないのな(´・ω・`)
チキンやピザって俺から言わせたら御馳走なんだが・・・

162名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:29:35.20ID:GHOaixWX0
>>128
特アの粕は失せろ

163名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:38:10.48ID:CSgG4KVy0
>>125
スイカも皮まで食べたらフライドポテトよりは
いいような気がするが

164名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:39:28.08ID:lNCjnKd+0
>>1
酒、タバコ、濃厚なコミュニケーション、不衛生な生活

165名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:53:56.14ID:P4my6DzT0
ピザってアフリカ発祥だったのか?

166名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:57:57.12ID:teTH1LvS0
アメリカだとピザやチキンて安いの(´・ω・`)?

167名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:01:46.33ID:P4my6DzT0
>>166
Lサイズで8ドルとか10ドルとかそんな価格らしい

168名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:11:54.44ID:D0fP1VXr0
>>166
車で持ち帰るから安い
あとスーパーの冷凍ピザも大きくて美味しくて種類豊富

169名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:13:56.73ID:3RK2RfmW0
>>1
手づかみじゃしゃあない

170名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:16:32.94ID:p8ueXh430
>>115
けどキュウリやスイカの香りのハンドソープとかルームフレグランスとか
ここ10年くらいあるよな?
貧民イメージなら作らなくない?

171名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:17:34.25ID:p8ueXh430
>>170自己レス
文脈読み違えて貧困と黒人結び付けちゃったごめん

172名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:20:39.52ID:BsLhiwtV0
【米国】黒人、ヒスパニックらの高い死亡率、彼らはなぜ重症化するのか? フライドチキンやピザ、アフリカ系住民の「ソウルフード」 ->画像>2枚

173名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:21:05.85ID:54cCAkyo0
アメリカではコロナの検査なんかは無料になった。ただ問題なのは、保険制度が貧弱なせいで医療機関と縁遠くなって
しまってる人が多くて、受診しないで重症化する人が出ちゃってること。

174名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:25:16.17ID:s8uDbSna0
体格いいし力強いから筋肉付いてるけど
中身は高カロリーの油ものばっか食って成人病の塊なんだな

175名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:26:18.33ID:fEJ8Givx0
アメリカ人は糖分とりすぎ

176名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:26:46.63ID:9z12wPX50
>>160
だから好きでやってきた東洋人は差別されて当然だが無理やり連れてこられてきた黒人は差別されるいわれはないし逆に奴隷時代の謝罪と賠償を欲求してる
黒人の八割くらいは奴隷だった先祖への賠償金求めてるしリベラルな白人にも支持者いる

177名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:38:29.58ID:R8D6eYr+0
これで国民皆保険が実現しなかったら
今後はもう無いだろうな。

178名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:43:26.66ID:lL4NcMx90
>>15
一応突っ込むけどBMIだろ

179名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:45:29.98ID:Pf4Clkll0
手洗ってないだけかと

180名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:45:55.67ID:OyYB23nQ0
>>157
黒人やヒスパニックの貧困層は勉強しないから
公立学校は高校まで授業料無料で貧困層は昼食無料なのに
貧困層の子供はアジア系ばかりで黒人やヒスパニックは少数
努力した黒人にしてみれば他の連中はなにやってんだになるよ
しかも>>176のような意見から黒人とヒスパニックは入試で優遇されていて
フィリピン系とかが差別だと訴えるような状況なのに

181名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:49:09.43ID:NV1htHkt0
マイケル・ジャクソンも大金持ちなのにケンタッキーフライドチキンが、
大好物だったしな。

182名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:56:38.25ID:BUDHFmqT0
高血圧糖尿心疾患高齢A型キモピザ爺の脂肪率wwwwwww

183名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:59:52.51ID:Pf4Clkll0
太っても肺は大きくなる訳じゃないからな
酸素不足にでもなるんだろう

184名無しさん@1周年2020/04/17(金) 12:23:59.74ID:Bt8epS0A0
だって美味しいもんね

バーガーとコーラという組合せは最高だ、神の組合せだ!

185名無しさん@1周年2020/04/17(金) 12:26:32.51ID:FersH+o70
鶏肉はヘルシーフードだし、ピザはトマトソースだからサラダだし
原因不明杉な疾病だろ…

186名無しさん@1周年2020/04/17(金) 12:40:15.81ID:Up/oY4hj0
>>152
質が違う
向こうのはゴミみたいなやつ

187名無しさん@1周年2020/04/17(金) 12:43:40.84ID:0XnTz1UT0
貧困で予防接種受けれんから抗体が無いとか?

188名無しさん@1周年2020/04/17(金) 12:53:17.27ID:BUDHFmqT0
新型コロナさん「自業自得の糖尿ピザファットを重点的に駆逐してくから」

糖尿ピザファット「」

189名無しさん@1周年2020/04/17(金) 12:57:13.90ID:pkJ1ESua0
しょっちゅうヒステリーやパニック起こしてるから

190名無しさん@1周年2020/04/17(金) 13:13:08.83ID:9z12wPX50
>>180
アメリカの大学で学力だけで入試したら名門校はユダヤ人とアジア人で八割くらいは占めそう

191名無しさん@1周年2020/04/17(金) 14:17:09.51ID:go7ak9Hu0
 


いつからピザが黒人発祥になったのか


 

192名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:23:15.37ID:7JOSgJfG0
喫煙と刺青率じゃないか

193名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:28:05.62ID:U9k2wukE0
ソウルフードはコロナ鍋

194名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:29:27.21ID:/kZI5nlx0
クロンボーとか全滅すりゃあ良い

195名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:32:59.56ID:fX9OX8+s0
>>1
>>アフリカ系住民が住む地域には公立の医療機関がなくなっている ことまで指摘されており

ゲイの権利とかいってる割には差別丸出しじゃん

196名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:51:24.77ID:g29vV2l40
米南部のケイジャン料理とかフランス植民地時代の名残とかオクラや豆のスープやら健康に良さそう
貧民のソウルフードはもっとジャンクなものか

197名無しさん@1周年2020/04/17(金) 17:21:03.65ID:4As1TYol0
外人ってトイレのあと手を洗わないよな
小便したあと絶対洗わない奴大杉

198名無しさん@1周年2020/04/17(金) 17:39:27.18ID:9A5uOSGp0
>>14
ヨーロッパこそ、皆保険制度が整ってるし全額無料だよ
アメリカとヨーロッパを一括りにするなよ

199名無しさん@1周年2020/04/17(金) 17:41:12.77ID:oDUQ88yL0
55万人もホームレスがいるのか
2、3万亡くなったって変わらんな……

200名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:17:34.16ID:w4xbx7Zb0
>>27
コンビニで一片2ドルとかだもんな
水よりコーヒーの方が安いし

201名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:25:39.03ID:w4xbx7Zb0
>>34
キノコ類はそれぞれ特有のβグルカンや多糖類があるんだが
特にエノキのFEH1は抗がん作用が高く普通に食べるだけでも進行の速い腫瘍が消滅するという研究結果がある

202名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:28:18.96ID:2297drU50
酒と煙草だろ

203名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:29:27.34ID:cgnGOGoT0
そういやアーミッシュはどうしてんだろう

204名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:29:56.08ID:2297drU50
>>181
俺も大好きだよ
キチン、ポテト、コールスロー、食パン、コーラあれば生きて生きていけますよね

205名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:34:12.15ID:GtafxDfY0
ドキュメンタリーや映画に出てくるフライドチキン
量が半端ないのな
バケツサイズに入ってて一人で食ってるとか

そりゃー怪物クラスまで太るしデブからくる基礎疾患だらけになるわと

206名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:39:41.84ID:aU73pkmW0
ラップやヒップホップもだめじゃね?

207名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:57:52.33ID:yXnDEwNv0
>>159
日本は明治時代くらいから、地方から東京に出て商売やら何やらで成功した人は、同郷の「家が貧しいけど頭が良い男子」を地元の有力者の依頼で預かって、
自宅に住まわせて寝食の世話をしつつ学校に通わせてやる『書生』という制度があった。
その伝統を引き継いで、創業者の出身地の居住者に限定した奨学金を設けている企業もある。
未だに県人会なんて団体もあるしね。

208名無しさん@1周年2020/04/17(金) 19:10:48.19ID:bu3ifgoC0
>>167
そりゃ、糖に弱いはずの日本人より糖尿率高くなるわ……

209名無しさん@1周年2020/04/17(金) 19:20:44.03ID:N0kLjW7a0
アメリカには「フライドチキン族」という貧乏人を指す隠語があるからね

210名無しさん@1周年2020/04/17(金) 19:25:48.21ID:OyYB23nQ0
食べ物が安くて量があるのもあるけどファストフードの店だと
でかい空の紙コップを渡されるだよね
なんで空なのと思ったらドリンクバーで炭酸飲料お替り自由
貧乏人ほどお替りしまくってる

211名無しさん@1周年2020/04/18(土) 01:24:55.67ID:oPvruSZ+0
貧乏人ほど安い炭水化物でお腹を満たそうとするから不健康になるし肥満になる

212名無しさん@1周年2020/04/18(土) 01:44:31.27ID:IDhQYq8x0
人種隔離ウイルスであることを必死で隠そうとしてるな
ただもう一段強力なのを出してくる気はする
これじゃ火力不足
その時はほとんど終わりかな・・

213名無しさん@1周年2020/04/18(土) 01:54:40.73ID:cskdd+EH0
結局、白人だけの死者だと、感染者のうち大したパーセンテージにはならないってことなんだろうな。
白人自体も、恐らく分かってるんだろうね。
しかし、食べてる物って、実は白人も黒人やヒスパニックも、そう大して変わらないんじゃないか?と。
相変らずジャンクフードだのステーキだの好きだろ。
和食なんて頻繁に食うのごく一部だろうし。
おまけに唖然とするほどコーラ飲むしな。

214名無しさん@1周年2020/04/18(土) 01:57:13.10ID:j2Wy5iU30
ピザはともかくチキン向こうの美味しくないんだよね
驚いた

215名無しさん@1周年2020/04/18(土) 02:00:02.16ID:5XWFLbM40
フライドチキンは下品でこの貧困層の黒人の食べ物だから日本のクリスマスでお洒落に食べる習慣が理解できないってのも理解できるわ

216名無しさん@1周年2020/04/18(土) 02:05:47.01ID:nrpD1+km0
>>190
ユダヤ人すら白人枠のおかげで大量合格できているだけらしいから、人種枠を取っ払うとシナチョンインドだらけになるだろうな。
KKKにアイビーリーグを引き継ぐしかないなw

217名無しさん@1周年2020/04/18(土) 08:50:21.74ID:dS0ENbqx0
元々フライドチキンは黒人奴隷の食べ物だったな

カーネルが白人の口にも合うようにしたってことか


lud20220820081436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587048817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】黒人、ヒスパニックらの高い死亡率、彼らはなぜ重症化するのか? フライドチキンやピザ、アフリカ系住民の「ソウルフード」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【2020年の死亡率】新型コロナが死因3位 ヒスパニック、黒人、先住民の死亡率が、白人の2〜2.6倍 人種的少数派がより大きな影響 [かわる★]
「黒人」は差別用語なのか? 読売「アフリカ系住民」の支持求め、サンダース氏が遊説と報道
【新型コロナ】 医師 「恐れる必要はない。アジア・オセアニアでは重症化しにくい。 日本の死亡率は低い」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 高齢化するほど死亡率が高まる、高齢者はなぜ重症化のリスクが高いのか [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】「感染前にビタミンD不足だった患者は重症化率や死亡率が高い」との研究結果 [すらいむ★]
高橋洋一氏「『コロナ第7派』で感染最多も死亡率や重症化率は低下傾向 季節性インフルエンザ並み」 [ベクトル空間★]
【超絶悲報】変異株で若者の重症化や死亡率が急上昇していることが判明!!
【WHO】「人工呼吸器の確保を」各国に呼び掛け 重症化で死亡率50%超え
【ナゾロジー】喫煙者は新型コロナウイルスで入院すると重症化率・死亡率が高くなると判明! [すらいむ★]
【新型コロナ】同時感染「フルロナ」へ備えを…重症化リスク懸念、死亡率はコロナ単一の2・35倍か [ぐれ★]
新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ → 新型コロナの毒性があまりに弱すぎて自然免疫で治ってしまい抗体すらできない
【追加接種】2回接種と比較して感染リスクが10倍低下、重症化リスクは60歳以上で18倍、40〜59歳で22倍低下、死亡率90%低下・CDC所長 [影のたけし軍団★]
【米国】トランプ政権下で人種間の富の格差やや縮小、アフリカ系とヒスパニック系の純資産増加で白人系を上回る−FRB調査 [樽悶★]
医師「ワクチンの目的は死亡や重症化の防止。子供はコロナでは死なないのだから打つ意味が理解不能」
【デルタ株】イタリア高等衛生研究所 「ワクチン接種完了者は重症化・死亡の危険が97%減少」 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】米CDC所長「ワクチンは重症化や死亡に関しては防止できる。だが、もはや感染予防できない。マスク着用を」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】 マスク不要、米指針の根拠 「ワクチンは重症化や死亡の予防だけでなく、感染や他者へのウイルス拡散を防ぐ上でも有効」 [影のたけし軍団★]
【米テキサス州保健省】住民に呼び掛け 「ワクチン接種を完了すれば、重症化や入院、死亡といったケースをほぼすべて防ぐことができる」 [影のたけし軍団★]
新型コロナ:男性は重症化&死亡しやすい 女性は後遺症の頻度が高く長引きやすい
【悲報】娘が実家訪問して見た光景…父は死亡、母は重症化 自宅療養中も安否確認は2週間なし さいたま市 [ネトウヨ★]
【悲報】娘が実家訪問して見た光景…父は死亡、母は重症化 自宅療養中も安否確認は2週間なし さいたま市 ★3 [ネトウヨ★]
【悲報】娘が実家訪問して見た光景…父は死亡、母は重症化 自宅療養中も安否確認は2週間なし さいたま市 ★2 [ネトウヨ★]
【コロナ】 「妊婦は重症化リスク高い。しかし、死亡リスクは高くない」 米疾病対策センター(CDC) [影のたけし軍団★]
アメリカで黒人とヒスパニックを狙った小包爆弾が相次ぐ 2人死亡
【WHO】第2のエボラ熱か?東アフリカで「マールブルグ病」流行のおそれ 死亡率最大88%
アフリカの死者、2割からコロナ検出、老若男女問わず重症化… これ日本のとはまったくの別物だろ…
【南アフリカ国立伝染病研究所】オミクロン感染、重症化は入院患者の31% [影のたけし軍団★]
【南アフリカの研究】オミクロン株の感染者はデルタ株の感染者と比べて入院リスクが80%、重症化リスクは30%低い [影のたけし軍団★]
【ジョンソン・エンド・ジョンソン製ワクチン】 コロナ重症化予防に高い効果・治験結果、米国85.9%、南アフリカ81.7%、ブラジル87.6% [影のたけし軍団★]
デーブ・スペクター「感染者数発表意味があるのか?重症化の人数が大事」が完全論論破される
【肺がボロボロ】「今までと違う」 大阪“第4波”重症化の実態 [puriketu★]
【悲報】政府「若者は重症化しようが自宅で死ね」
【オミクロン株】専門家 「2回の接種でも重症化はある程度抑えられるが、3回目の接種を行えば、発症や重症化の予防効果が高まる」 [影のたけし軍団★]
【森内教授】 「重症化のリスクが高い高齢者への接種が終われば、犠牲者が出る確率は相当減る。 徐々に元の生活に近づけていける」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】「喫煙者は重症化リスクが高い」 EU機関が発表
【コロナ】 米疾病対策センター 「65歳以上の高齢者は重症化しやすい」 [影のたけし軍団★]
「ワクチン未接種の重症患者が愛知県全域から運ばれてくる。ノーワクチンは重症化しやすい」
【尾身会長】 「4月とは状況異なる、現在は重症化している人が少なく、医療提供体制も改善している、検査対象を無症状者に広げている」 [影のたけし軍団★]
【テドロス事務局長】コロナワクチン接種の重要性に改めて言及「入院や重症化、死亡に対する防護策となる」 [クロケット★]
【イギリス】 食品広告規制 「肥満の人は新型コロナ感染で重症化しやすく、死亡につながる傾向がある」 [影のたけし軍団★]
【速報】 安倍首相、新型コロナウイルス感染者の死亡 国内初「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」
【バイデン米大統領】 まだ接種を受けていない人に対して接種を呼び掛け 「ワクチンを接種しなければ重症化や死亡のリスクがある」 [影のたけし軍団★]
【バイデン米大統領】オミクロン株の急拡大に警鐘 「ワクチン未接種者はこの冬、重症化や死亡のリスクがある」 [影のたけし軍団★]
大学生「俺ら若者にとってコロナなんてインフル以下の風邪。重症化後遺症化死亡するのはジジババばかりだから老害は寿命と思って死ね」
【コロナ】未接種者の死亡リスクは12.7倍! 専門家 「2回接種およびブースター接種は、重症化、入院および死亡の予防には不可欠である」 [影のたけし軍団★]
【イベルメクチン】コロナ治療薬として使用しないように米CDCが警告 「重症化、死亡を防ぐには、ワクチン接種が最も安全で効果的だ」 [影のたけし軍団★]
【米疾病対策センターが発表】「コロナワクチン未完了だと死亡リスクは11倍、入院に至るほど重症化するリスクは10倍以上高い」 [影のたけし軍団★]
【渋谷健司氏】「未接種例を除くと、コロナ感染が重症化し肺炎が悪化し大学病院のICUで死亡するような直接死亡症例は大きく減っている」 [クロケット★]
【埼玉・大野知事】「ある先生から、重症化或いは死亡者の方は、ワクチンを全く打ってない方ばかりになってきたという話がございました」 [クロケット★]
禁煙でコロナ重症化のリスク低減 呼吸器専門の医師
【医学】フライドチキンを1日1個、死亡リスク13%増加 米研究[01/27]
【米国】民主党の黒人議員が現職のトランプ支持を表明、アフリカ系が全員民主党支持と思うなよコノヤローと吠える
【都内】自宅療養で重症化の患者 約120医療機関に受け入れ断られる… [BFU★]
【都内】自宅療養で重症化の患者 約120医療機関に受け入れ断られる… ★2 [BFU★]
コロナ重症化の前兆症状…「唇が紫色」「座らないと息できない」などチェックリスト13例 [みなみ★]
【絶望】新型コロナ、ハゲは重症化しやすいことが判明 ケンモメン終わったwwwwwwwww
ワクチン接種で重症化と死亡が0人、大阪府が効果を明らかに [ベクトル空間★]
【コロナ】数字で比較 第2波の重症化・死亡リスクはかなり低い? [首都圏の虎★]
【東京都会見】20%は重症 5%は集中治療室に入らないと助からない 重症化するスピードが速い 数時間で人工呼吸器が必要に★4
【安倍首相】「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」 日本人2人死亡受け ★2
【安倍首相】「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」 日本人2人死亡受け ★3
【安倍首相】「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」 日本人2人死亡受け ★5
ワクチン接種で重症化と死亡が0人、大阪府が効果を明らかに [パンナ・コッタ★]
【安倍首相】「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」 日本人2人死亡受け ★6
ワクチン接種で重症化と死亡が0人、大阪府が効果を明らかに★3 [パンナ・コッタ★]

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
01:04:36 up 41 days, 21:04, 0 users, load average: 3.78, 3.60, 3.63

in 0.16969299316406 sec @0.16969299316406@1c3 on 060614