◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】ソフトバンク孫氏に新たな誤算、投資先OYO(オヨ)で問題続く 2020年3月まで必達目標のアパート100万室計画は現在7500室 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581940880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2020/02/17(月) 21:01:20.30ID:pNWBGTAi9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-16/Q4YFAHT1UM0Y01
→アパート100万室計画に幹部らサイン、現状は1%以下と大幅未達
→国内ホテルオーナーから不満・疲弊の声、契約の解消示唆も

昨年3月、ソフトバンクグループ本社の大会議室では孫正義社長らがホテル・不動産賃貸事業を手掛けるインドのOYO(オヨ)の日本戦略について議論し、
ホワイトボードに15のアイデアを書き込んでいた。
複数の出席者によれば、とりわけ孫氏の目を奪ったのはアパート「100万室供給、2020年3月まで」との文言だ。
それから数カ月後、あの米ウィーワーク問題が表面化する。

ブルームバーグが入手した資料と出席者への取材によると、オヨが既存の不動産市場を変革できると確信していた孫氏は、ボードに書かれた目標について、
同席した部下らに署名を求めたという。
必達を迫る「BINDING」の文字の下に、幹部4人は赤いペンでサインした。

1年近くが過ぎたが、オヨが扱うアパートは現在7500室と目標100万室の1%以下だ。
上場中止と1兆円の金融支援を強いられたシェアオフィスのウィーワークに続き、孫氏が厳しい現実と対峙する案件となった。
スタートアップに数千億円規模で投資し、規格外の成長を求めた結果、前途有望なビジネスをかえって傷付けてしまうケースが起きている。

ブルームバーグが取材した二十数人の関係者によれば、日本で拡大路線を進んだオヨは事業パートナーや従業員ともめ、顧客の信頼も傷つけた。
ツイッター上には「被害者の会」も結成された。日本だけではなく、インドや中国、米国でも似たような問題を抱えている。

孫氏は12日の決算会見で、オヨについて「素晴らしい会社だ」と評価。
「一部のホテルのオーナーと意見の食い違いがあると聞いている」とした半面、「今現在もホテル数、メンバー数、宿泊客数は一貫して伸び続けている」とも話した。
ソフトバンクGはオヨの社内の問題について孫氏の発言以上のコメントはできない、としている。
ただ、適切なコーポレートガバナンス(企業統治)の下、日本で持続可能な形で拡大ができると確信しているとも説明した。

オヨは今週、2019年3月期の損失が3億3500万ドル(約370億円)と、前年同期比で6倍以上に拡大したと発表した。
一方、収入は9億5100万ドルで4倍以上に増加した。

■不動産テックと若いカリスマの共通項
オヨは6年前、当時19歳のリテッシュ・アガルワル氏が創業した。
ホテル事業では低価格ホテルをおしゃれに改装し、人工知能(AI)で需要を予測、客室料金を決める仕組みを導入した。
家具家電付きのアパート事業では敷金・礼金・仲介手数料無料のサービスを提供し、全ての手続きがスマートフォンでできる触れ込みだ。

オヨとウィーワークは、不動産テックというビジネスモデルや若いカリスマ創業者がいることが共通点となっている。
ニューヨークのマンハッタン・ベンチャー・パートナーズの調査部門責任者であるサントシュ・ラオ氏は、
「オヨは進行中のウィーワークのようなものだ。減速し、引き返すことが必要」と指摘した。

アガルワル氏はブルームバーグの取材に対し、オヨは日本に必要な新しい概念をもたらしていると主張。
一方で、急成長するスタートアップ特有の「初期の困難」も認識していると語った。

孫氏もウィーワークに続く大きな失敗は避けたいはずだ。
3メガバンクを含む国内外投資家と基本合意書(MOU)を結んでいた12兆円規模のビジョン・ファンド2の計画がいったん白紙になり、
物言う株主のポール・シンガー氏はソフトバンクG株を取得し、自社株買いや経営透明性の向上を求めている。
ジェフリーズ証券アナリストのアツール・ゴヤール氏は、「孫氏に必要なのは彼の名声を回復すること」だとし、「もしオヨが失敗すれば、それは簡単ではないだろう」と述べた。

※中略

しかし、オヨの戦略には当初から誤りがあった。
日本のホテル事業の責任者であるプラスン・チョードリー氏は供給数について、初年度から業界トップのアパホテルを上回る7万5000室を目指したが、
当時の複数の関係者によると、前提とした160万室にはキャンプ場やラブホテルも含まれ、市場規模を過大に見積もっていた。

※続きはソースで
2名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:01:39.73ID:nIFSW1hr0
オヨヨ
3名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:01:53.70ID:v3wsEKKH0
三枝「オヨヨ!」
4名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:01:57.19ID:t+Vv93p90
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://uiu.ddns.net/1057.html
5名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:02:08.65ID:sRMEr49y0
損しのヘイポー
6名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:02:56.66ID:sl5hLr+p0
禿の虚業もそろそろ終わりだな
7名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:03:18.94ID:EMTmZCeI0
ぐっすんおよよ
8名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:03:22.68ID:g/Wop7Ps0
柳井が辞めるわけだw
あのおっさん損切りだけは絶妙だから
9名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:03:37.19ID:Q9UelVRG0
株、下げて上げてまた下がるの?
忙しいな、おいw
10名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:04:08.92ID:KMa2NgYO0
日本でなく中国でバンバン商売しろよ
11名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:04:11.74ID:TY+b06Me0
また税金対策かよ
禿げの節税を一々報道しなくてもよろしい
12名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:04:31.47ID:WlbX9q870
クルーズ船が、おまんがな
13名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:05:01.28ID:s3fzzqQB0
良い噂を全く聞かない
14名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:05:35.32ID:VTQH2d0i0
オヨw
15名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:05:55.06ID:xxJps5yw0
ハゲは自分で調べないのかよ
それなら終わりだわ
少しは部下にやらせればいいだろ
16名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:06:42.33ID:SrgDFoQD0
レオパレスに下請けさせればいい
17名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:06:52.89ID:wAb2QgW+0
先週のWBSでやってたな
1泊数万の部屋がAIで3千円にされちゃったとか
18名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:07:08.32ID:4qu4yiNb0
元々大風呂敷を広げての商売だからねー
ショートした瞬間からヤバい橋を渡るようなものさ。知恵ある株屋は警戒
していたわなー。一方でプロの銀行マンも考えが浅かったわな~。
リーマンで住宅ローン組む人には厳しくてね。不満が上げっていたナー。
19名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:07:52.30ID:1ppBL2Es0
ヴァカチョン大本営www
20名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:07:54.12ID:HIvo4rkF0
これ新聞に載ってたけどヒデー内容だったな
21名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:08:47.60ID:X8+t0/vI0
オヨ? 聞いたこともないぞ
そもそも不動産業がそんなに急拡大できるわけないだろ
22名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:09:06.74ID:khkDVkmI0
剣心かよ
23名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:09:40.38ID:WWwEopjN0
ぶーにゃん、オヨヨ♪
24名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:09:44.13ID:C8QIws710
なんで不動産に手を出したんだろうか
不動産は景気要素が大きくて才が無くても儲かるけど才があっても損して金が塩漬けになる投資の墓場なのに
25名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:09:56.32ID:AB1b3vqL0
天国(天六)に一番近い島、都島にオヨホテルが有るとは知らなんだ。
26名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:09:57.48ID:jW2jfw0P0
孫は今までの良い流れが途切れてる
じわじわ下降してる
こういうのはいろいろなとこに影響する
27名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:10:25.21ID:/yXcdNHp0
オヨとかウィーワークとか最近投資に失敗しまくってるなw
孫もついにボケてきたかw
28名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:10:39.54ID:HtGS6w1R0
韓国人。
29名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:11:07.75ID:gU6GEOOf0
ハゲもついに終わりか
長かったな
30名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:11:25.71ID:oPOfwC560
キュアミルキー
31名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:11:54.91ID:HtGS6w1R0
~ヨ はニダの女性語

在日韓国人。
32名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:11:59.50ID:24gJNYs40
>>27
ハゲの正体が知られてきたから
日本では行政処分の常連とか
33名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:12:20.86ID:hXbEOxL/0
もう孫の大風呂敷戦略には皆飽きたのさ
負債が増えていくだけだからな
34名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:12:32.68ID:YfDQY4zg0
およよ
35名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:12:35.85ID:fx6Iq1Wr0
また騙されてやんの
36名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:12:58.35ID:AnUG3Ue30
vo¥ov
37名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:13:05.95ID:RzT1nYF+0
こいつは本当に根っからの売国奴だよね。もう殺意しか沸かないね。

日本人だったらソフトバンクホークスだけはやめないとな。
38名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:13:16.14ID:YZmBKfij0
>>1オヨ猫ぶ~にゃん?
39名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:14:01.21ID:4WBFmlrY0
時間をかけて自分達で土地の仕入れから始めて建てればワンちゃんあったかも
今はタダのレオパレスと同じサブリース
40名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:14:08.48ID:Ay+o/rUO0
孫「オヨヨ」
41名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:14:20.34ID:2zWFmWj10
>>6
ところがそうじゃないんだな
去年くらいから急激に外資のファンドがヤフーとソフトバンクの株を買い増した
今は外資とソフトバンクで大紛糾中
わかる?外資に株を手放させたいんだよ
42名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:16:23.36ID:8iF+FLwM0
早いとこ倒産して逮捕されればいいのに
43名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:16:44.93ID:B/fkdK3f0
>>1
7500室www
44名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:16:54.34ID:bLFLvXdJ0
文枝師匠もびっくり
45名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:16:58.33ID:ea5Wr5Qn0
生活保護と氷河期に格安で貸し出せば問題解決だろ。頭使えよ。バカか。
46名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:17:16.29ID:P+gloWbr0
>>1
損さん、令和に代わってからは投資失敗ばっかりしてるねw
終わった人ですなw

今年は新型コロナで世界中が不景気になるから
投資しないでジッとしてた方が良いのにw
みずほ、そろそろ損さんの増担保しないと
みずほも道連れにポックリ行くぞw
47名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:17:18.92ID:5hIkxZyH0
日本には不要
発展途上国でしか通用しないサービス
48名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:17:34.87ID:JPH03F9V0
ばあちゃんがよく言ってた
およ~。
49名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:17:36.65ID:wqU8XXPy0
ソフトバンクの決算会見を見なかったのか
ハゲが言うにはソフトバンクは事業会社と
違い投資会社だから営業利益は関係ない
時価総額から負債を引いた株主価値は半年
前より20兆円→25兆円と大幅に増えた
懸念材料だった米通信のスプリントも合併
が認められて潮目が変わったと豪語
50名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:17:55.06ID:/wwAz9Fq0
年末ジャンボに2回も当選しない。アリババで最後にしておけば名声と富を維持したまま人生を全う出来たのに。
51名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:18:52.23ID:fLlUPXMg0
孫正義は国産OSであるTRONプロジェクトを潰した張本人だ。出たばかりのWindowsを自分ところで販売する予定だったので、国産OSが邪魔だったんだ。

で潰した方法が凄い。
アメリカに渡り「日本が国産OSでWindowsを潰そうとしてますよ」とホワイトハウスで触れ回ったんだ。

すごいよね、さすがやることがまさに韓国人。クズ中のクズ。日本の進歩を妨げているのはコイツです。
52名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:19:01.64ID:frMxC9I00
オヨは高いよ
53名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:19:07.07ID:FiZKJBFR0
孫さんは日本人によって成り上がり、日本人を裏切って害人に今悩まされている。この人はもう終わり。
54名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:19:54.31ID:2TfD4Dg90
オヨヨ!
55名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:19:55.27ID:6dIjorxq0
>>3
(・∀・;)グー
56名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:20:28.24ID:ZFMDy+yi0
キュアオヨルン?
57名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:20:31.10ID:Hzv1LvtD0
無謀投資で終わりか
結局、小さい企業が
生き残る、ユニクロのような
固い方がつよい
58名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:20:33.14ID:jo4u6OwN0
およよ禁止な。
59名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:20:49.86ID:H2Q8cYiz0
1年で100万室も用意できるわけないやんけ
あほでもわかるわ
禿は呆けたんか
60名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:20:59.82ID:FiZKJBFR0
技あり!
61名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:21:05.57ID:anHJNd3G0
およよ(ノ∀`)
62名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:21:51.01ID:9yiYGU120
>とりわけ孫氏の目を奪ったのはアパート「100万室供給、2020年3月まで」との文言だ

これが本当ならレオパレスを買収するしかないのにね
チマチマとアパートやマンション買ってたら
いつまでたっても100万室とか無理
1万室もないリートもゴロゴロあるのに
63名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:22:52.50ID:ZjDm1DSq0
現在の百万町歩開墾計画
64名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:22:57.53ID:x8cgezRh0
これも税金対策かなにかなのかな
65名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:23:32.57ID:3wV/JBXd0
税金払いたくないんでしょ
66名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:23:48.20ID:ouBuqwPh0
>>62
俺もそれ思うなレオパ買収の方が早く安上がり
67名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:23:55.55ID:W10ulWYO0
ハゲの残存毛根と一緒だ
68名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:24:03.63ID:wMyxxkwI0
OYO猫ぶーにゃん
69名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:24:05.82ID:PhB6frfR0
孫正義。税金払いたくないために自身の能力を120%使う男。
70名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:25:09.85ID:hPUQJ2MD0
ソフバンは色々ヤバすぎて逆に潰せないって話だよね
71名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:26:43.69ID:8nuKiup60
>>1
>幹部4人は赤いペンでサインした
自分の名前を赤で書くと縁起悪いんじゃなかったっけ?
72名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:27:15.20ID:rWRrvTZR0
流石に年取って嗅覚にぶったか
73名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:27:42.40ID:P+gloWbr0
>>59
新型コロナと不景気で
作りたくても作れ無いw
借り手もいないw

最初から積んでる事業なのにねw
もう、修正撤回すれば良いのに
詐欺的だわなあ
74名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:28:25.36ID:4q29LRzS0
>>37
そもそもこの方、日本人なのか?
75名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:28:30.79ID:UHeXtYVK0
認知症だな
76名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:28:37.83ID:zXm3VVoc0
節税対策なのか本当にヤバいのか?
77名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:28:50.49ID:7E5frTRO0
オイオイヨ
78名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:31:46.32ID:1hzoy1D20
OYOdeOYOYO
79名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:32:58.60ID:S8xJzn4x0
ホークス球団が心配だね(´・ω・`)
80名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:33:24.94ID:o+rUfMIZ0
バブルで倒産した企業の見本だな。本業を忘れて投資に走る。

まあ、バカハゲチビの孫が考える事。
81名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:34:53.66ID:B/fkdK3f0
>>59
禿は禿げたんか
なら評価した
82名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:35:27.12ID:Xi9S3Ks20
OYOだYO
83名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:35:28.88ID:N+biZBAP0
>>80
ソフトバンクの本業って何よ?
投資業なんじゃないの?
84名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:35:59.54ID:fV3/g71Z0
日本だけ、な 
外国では細かい問題はあれ順調
日本は当面縮小していくとしばらく前から言っていただろ
今季はソフトバンクグループの方も黒字
あいも変わらぬバカの針小棒大叩き
85名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:39:03.51ID:Dlk5n4Ix0
目先の契約に目が眩んで新築賃貸マンションの半数近くをオヨで契約したウチの社長は見込み無しですか?
86名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:40:12.70ID:JYRLCPsF0
>>2
三枝師匠はやっ!
87名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:40:18.85ID:fV3/g71Z0
>>83
この数十年世界瞠目の大黒字投資で、
今や10兆越え運用の群を抜く地球最大のベンチャーキャピタル、
赤字になったのは前季だけで今季はまた黒字

基礎常識のかけらもない底辺蛆>>80
88名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:44:27.15ID:UGspJN5C0
第二のアダム・ニューマン
89名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:45:48.50ID:RGWBddsV0
昔っからある古いビジホか
タウンページ等日本人に→同じ名称
観光外国人に→OYO kanko hotel名義
てなってて、話が噛み合わんかった
インドの会社だったのか
90名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:46:27.82ID:Uk1dw4NO0
この禿は降り込め詐欺とかにもコロッと引っかかるんじゃね
91名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:48:40.53ID:W8Kw3SPI0
>>46
韓国の輸出入銀行に600億円貸して
返してもらったのかみずぽ銀行は
何だかチョン銀行になっちまったような
92名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:49:51.08ID:+3zHUBoZ0
>>16
更に壁が薄くなるのか
93名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:51:07.54ID:jIt92N/R0
所詮朝鮮人は朝鮮人
94名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:51:32.56ID:oPOfwC560
ワールドビジネスサテライトでもてはやしてたのが数年前。いつのまにか自分のところでオヨのクソっぷりを特集しててワロタ
95名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:52:38.32ID:GnErCeX/0
オヨヨとグッが持ちネタの三枝さん
サニーって呼ばれてたなヤングオウオー
96名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:53:45.66ID:W8Kw3SPI0
>>70
同じダイエーはやむなく潰したよ
97名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:54:45.81ID:2R17vaKq0
余所者の外人が縁もゆかりも無い日本で不動産事業をやって上手くいくわけがない
最初から分かりきっていた事
98名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:54:52.21ID:QzunsKBO0
最近ソフトバンク失敗ばかりだな
99名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:55:18.60ID:AUbGcNVr0
ソフトバンク絡みなので絶対に泊まらない
100名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:55:46.51ID:fnJnBOqh0
孫さんの神通力切れたかw
101名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:56:48.15ID:W8Kw3SPI0
>>74
ちがう
元パチンコ屋の店長
ばくちに頼ってここまで来たが
最後はうっちゃりで土俵の外へ
102名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:57:05.88ID:P+gloWbr0
>>87
ハイハイ
ポジショントーク乙w

そのソフトバンクの投資ファンドってやらは
誰も買いたい奴がいないで
全く売れなかったみたいだなw
事実だけどなw
103名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:57:38.46ID:8DrBZzO30
こいつほかでもやらかしてたのか
不動産とMAでは目利きが別物だからな
こいつ不動産投資詐欺にひっかかりまくってる状態じゃね
104名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:58:00.60ID:XzFqvofu0
愚かな。孫。
「休むも相場」。
105名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:58:40.66ID:PxfNA/JF0
>>49
それはつまり株価が下がると株主価値が一気にマイナスになるってことだな
106名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:58:48.02ID:IgNyQh/T0
孫さんも欲まみれになって冷静な判断が出来ないのでは

オワコンかも
107名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:59:16.10ID:lghsAxAq0
借金18兆円あるのにまだ増やすか…
108名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:00:16.68ID:Vo8j+l8m0
ソフトバンク倒産のカウントダウン
109名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:00:49.16ID:qR5XMT/h0
なんでヤバそうな巨大案件に投資するんだ?
まるで昔のドコモの海外投資みたいじゃん

手堅い所に投資するのはナシなのかな?
110名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:01:55.86ID:8byTkp000
不動産に手を出すと終わった感じと思うのは
バブルの後遺症かな…
111名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:02:14.42ID:1ppBL2Es0
>>49
意味が分かんねー
なら、新たに時価総額まで借り入れを起こしたら、株主価値(?)は0になるって事だよな
その場合の株主価値(?)はどこに行ったのかと考えれば、貸し元に移ったと解釈する他ないんだけど、
貸し元は、投資会社じゃなくて、貸し金の事業会社だから、説明の辻褄が合わない
その後、株価が上がったら、どこかへ行って0になっていたはずの株主価値(?)が、また発生すると
仮想通貨脳だなハゲ
112名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:02:24.33ID:XzFqvofu0
休むためには、誰から資金を出資してもらうか、金の色は大事。

前澤友作お年玉、高校生に土下座させて100万円!ツイートは無事炎上
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580736057/
113名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:02:35.76ID:SKyjFBdw0
バカだな 損は
114名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:02:39.04ID:/lZSIC1K0
不動産系に手を出すのは危険てことだよ
115名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:03:25.97ID:+Z30tBFx0
中国が風邪引いて真っ先に逝くのはソフトバンクだと思ったんだが
株価はそうでもないよな
116名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:03:34.95ID:mt+FpgmU0
オヨヨ!
117名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:03:50.44ID:By4W/lXd0
ロンダリング企業www
福岡の在日朝鮮人の町、雑餉隈から始まったソフトバンクwww
118名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:04:24.15ID:XzFqvofu0
不動産とは、領土。すなわち、軍事、戦争だ。
119名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:04:39.40ID:rVEN7yWm0
>>79
ペーペードームとか名前がもうね
( ;´・ω・`)
120名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:06:11.18ID:tUSm6WDp0
孫や民間は投資して利益で回収しなきゃならんのに、
自民、政府の事業はばら撒くだけばら撒いて回収しなくていいからバカでもできるよな。
というかばら撒き先に天下って退職金、ボーナス億ゲットだし。
121名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:06:46.92ID:XzFqvofu0
ユダヤ人は、最も携帯しやすい財産は、知識だ、とも言う。
つまり、三十六計、逃げるに如かず、に最も適した資産は、ユダヤ人がよく知っている。
122名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:07:28.32ID:j8y0Dq8i0
Googleから引っ張ってきたアローラを投資が小物過ぎるわって言って首にした時にツキを失ったな
んで自分でビジョンファンドを作って派手に投機をやって沈没した
バカ過ぎるわ
Googleの副社長より自分の方が優秀だとでも思ったのか
増長し過ぎだろ
アリババの一発当てたので完全に勘違いしてしまった
憐れだ
123名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:07:36.12ID:r1QYCYKD0
ちょんまさよしとミキタニには、関わらない
124名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:07:40.98ID:v0m64Zn80
HAGEに改名すれば少しだけ延命できると思われる
125名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:07:44.90ID:aVfV8mEq0
不動産関係に手を出すのは焼きが回ってる証拠
終わりが近い
126名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:08:06.88ID:zC7I5uCU0
既存の不動産システムを壊すのは1000000%無理
127名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:08:55.54ID:uvowKND50
>>125
おっとJR九州のわr
128名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:09:13.56ID:UGspJN5C0
>>121
体言止めの使い方が変
129名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:09:32.52ID:XzFqvofu0
アジア系では、フィリピン人も華僑も韓国人も、簡単に国境を越えて暮らしている。
三十六計逃げるに如かず、の実践に、適した職業、生き方、とは何だろうか?
130名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:09:53.11ID:P+kDlLpw0
一つの部屋の定員を 100 人にすればいい
131名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:10:23.22ID:ynLu5AJi0
OYO OYO OYO OH! YELY YELY YELY YEAH!!
THE UP. TOWN TOKIO,SLAMIN' NIGHT!!
132名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:10:32.65ID:vyT46CJl0
借金大王
133名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:11:01.29ID:Ef9Q1awe0
オヨヨ、ウイワークも駄目だしな
134名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:11:03.95ID:lyHh5GBg0
>>15
あいつを騙すのは凄い簡単だよ
135名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:11:11.51ID:OD3G42Yf0
オイヨイヨ
136名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:13:21.47ID:Ef9Q1awe0
新卒採用は、日本人より外人の方が多くなかった?
137名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:14:06.77ID:XzFqvofu0
イタリア人や華僑が強いのは、会社よりも人を大切にするからではないか?

上司が「飛び降りるのにいい窓あるで」…自殺した三菱電機社員の遺書公開★2
http://2chb.net/r/newsplus/1576679351/

上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★4
http://2chb.net/r/newsplus/1574162287/

上記の犯罪が、労働災害として承認されたのは、
三菱電機やトヨタ自動車が、「業務として」、CEOの完全責任と完全命令の下で、
組織犯罪として、こういった行為を行っていた、と日本政府が承認しているからだ。
138名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:14:16.99ID:s0XMQ8PF0
孫正義の人を見る!カリスマ性を見極める!式投資術がもう通用しなくなったな

アリババのジャック・マーは中国という特殊なな共産主義国で
経済発展途上な巨大市場国だったから成功したわけで
139名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:15:48.39ID:XzFqvofu0
>>136

どうしても、日本人は外国人に見劣りするからな…。

【無償化とは】「うまいことだまされた」保護者ため息 幼保無償化で値上げ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1574391117/

自らの子供を他人が育て、自らの親を他人が介護するのは、「官僚制は(利権)肥大する」典型例だ。

【テレビ】小倉智昭「介護職員が入居者に暴行するのはよくあること。密室のことだから立証が難しい」 “失礼極まりない発言”と批判殺到
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558618090/

親が育てなかった子が、親の介護をする義務を負わないのは当然だ。
140名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:15:49.03ID:cYr5vlBG0
韓国企業ソフトバンクは、
韓国の敗北法則じゃなくて、単純に必ず失敗する手口なだけだよな

脱税のために赤字にしたいから、とにかく多額の投資しなきゃいけない
そんなに優良物件あるはずもなく、投資がただの負債になっている

わざとの赤字だから、
とかじゃなくて普通に投資失敗している状態に陥っている
141名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:16:35.96ID:2f7VlaIO0
>>8
嫌気がさしたと経済紙に
142名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:17:03.24ID:a6lOkW1b0
不動産に手を出すと全部失敗してるな
weworkは大失敗OYOも失敗
ユニゾHDは買えなくてよかったな
143名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:17:27.26ID:pAy6knpD0
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/39cyxnhg/1151wjyp1vtje0.html
144名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:17:46.27ID:FiZKJBFR0
>>138
ジャックマーは共産党の手先。向こうの富裕層は皆そう。どういう民主化を辿るかみもの。
145名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:18:29.26ID:a6lOkW1b0
>>23
優しい声より妹がいい
146名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:19:50.01ID:Pl0mWKna0
枯れたなこのハゲ
147名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:21:07.33ID:a6lOkW1b0
>>62
追い出された創業者のMDIを買収してる
148名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:21:18.65ID:i+OpM1fr0
誰しも老いる
149名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:23:57.29ID:9wngN2+P0
シェアハウスだとか民泊だとか話題になったとき違和感を感じたわ。
確かにパフォーマンスはいいけど、どうなの?…これww
そんな怪しさもわからんかったのかwww
150名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:24:13.68ID:uRvmmD6f0
100万が7500とか終わってる
糞ワロタ
151名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:27:46.39ID:njHZbCSh0
ウィーワークは失敗しちゃったテヘじゃすまされない
逃げられないだろ?
ウィーワーク破綻→ソフバン破綻→日本経済……
152名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:29:47.88ID:FiZKJBFR0
およねこぶーにゃんか
おニャン子か
どっち?
153名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:33:26.14ID:kQCn/2iU0
>>1
ペテン禿の嘘つき投資の末路か・・・
154名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:39:00.18ID:MQcNy60u0
賃貸情報見るの楽しいよね
ホテル選ぶのも
既にきめ細かい検索サービスがあるのにAIなんかに任せたくないわ
外国だけでやってくれ
155名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:39:20.91ID:Zium5HJJ0
>>27
中国マネーでブーストしてたから最近逆にまずいんじゃない?
156名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:40:36.58ID:VkPmiXS60
コワーキングスペースは
見込みある事業と思うが

フリーランスも増えてるし
157名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:50:19.83ID:0SDMmrRF0
100万室はハッタリが過ぎるだろ
158名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 22:59:04.08ID:Y8BFgkwc0
スレを読んでもオヨが何をする会社で投資したのかわからない
教えてくれ
159名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 23:21:03.77ID:a/Cxn5qH0
OYOはお勧めお
160名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 23:21:58.37ID:a/Cxn5qH0
東京のマンスリーマンションの価格破壊をしてくれたOYO
でも、利用者の俺、コロナショックでパニックよ
161名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 23:24:13.50ID:/ebEnQXI0
何かくれ 腹減った 優しい声よりイモがいい
162名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 23:25:34.52ID:w7McxPIK0
最近はしょーもない投資が多いな
163名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 23:29:07.15ID:0tbppVH+0
オヨヨと聞いて

ぶーにゃん おっさん
しあわせさん 結構おっさん
桂三枝 じいさん
大河内傳次郎 かなりのじいさん
164名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 23:45:54.55ID:OSzMhY/L0
いつまで経ってもコイツがやることは詐欺的
165名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 06:18:40.87ID:S/bmlYqR0
そろそろ孫は退き時なのかな
166名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 09:44:06.53ID:7q5cTKcr0
まさかの不審死あるぞ
167名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 09:44:28.78ID:7q5cTKcr0
>>162
そりゃ当たりの投資先なんかそうはありませんがな。
168名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:22:24.92ID:sp3Gm9zT0
>>70
国土開発・西武グループ総帥だった堤義明がどうなったか見てれば、ハゲの将来も予測できる
169名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:31:08.71ID:qj6lnj/v0
目標の1パーセント以下w
170名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:32:41.26ID:Otct8uMI0
まあ儲けようと思ったら10に1つの当たりを引くしか無いのだろうけど

それにしてもちょっとリスク踏み過ぎだな
171名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:34:44.90ID:kwhTe4/S0
孫の神通力も衰えたな!
ここまで来ただけでもすごいから
もう引退しとけ!
172名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:34:46.98ID:PGD/jXOY0
こんなことよりマスクでも作った方が儲かるな
173名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:38:55.63ID:qP6TYsRv0
こういう既得権益ガチガチの業界破壊は賛成だが、投資手法ではうまくいかんのだろうな
TV買収のときみたいに、
いまは蛆TV支配下に収めたようだが
174名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:40:06.35ID:JMFZmgVd0
中国人が泊まった部屋でコロナに感染したくありません
175名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:42:01.26ID:DHocvezF0
今日も涙をありがとう~♪
176名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:48:01.46ID:khXRsqnW0
>前途有望なビジネスをかえって傷付けてしまう

いや、最初から前途の無いビジネスな訳でw
177名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:51:36.64ID:khXRsqnW0
♪オヨヨ オヨヨ オヨヨのヨ♪

むかーし、NHKで "怪人オヨヨ" ってのやってたの覚えてる人、手上げて!
178名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:51:47.89ID:CBurTeib0
マジでやっているの?
何か裏があるとかじゃないの?
179名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:53:18.72ID:khXRsqnW0
北への資金提供とか関係してない??
180名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 10:57:03.52ID:DfZHuWZN0
現在、愛知県警の不正や不祥事を纏めたレスが投下できなくなっています。
ですので、手短にいきます。

愛知県警は未だに弘道会と繋がっています。
この問題を調査した人、この問題の周辺にいる人達は、癒着は解消されていないと言います。
そもそも情報漏洩問題では階級が警視以上の愛知県警上層部の中にも漏洩者がいたとされ、
捜査一課エース警部の逮捕により、有耶無耶にし、臭い物に蓋をしただけだと言われています。
しかも上層部は弘道会のフロント、準フロント企業に天下りしているとさえ言われています。

次に警視庁の刑事部長が準強姦事件の揉み消しを図った事件ですが、
この事件が示す事は、警視庁や道府県警察の上層部であれば、犯罪が揉み消せる事実です。
愛知県警でも同様の行為が行われているものと考えられます。
被害届の受理・不受理、捜査への介入等、上層部とツテやコネがある個人や団体に対し、
便宜を図っている疑惑です。
ネットで何度か見聞きしたのがストーカー冤罪です。
上層部とツテやコネがある、あるいは親戚や身内が上層部という個人が、
交際相手をストーカーにでっち上げ(理由は様々のようですが)、本来なら不受理の被害届けが、
上層部からの指示で受理され、警察が小細工をしてストーカーにでっち上るという組織犯罪です。
被害者の証言を信じると、実際に泣き寝入りさせられる人も出てきているようです。

第三が、愛知県警は、創価学会と癒着しています。
今まで県内では、愛知六区選出の元民主党衆院議員・前田雄吉氏とその家族の方が。
同区が公明党草川昭三氏の地盤という事で、創価学会から組織的な嫌がらせ行為を受け、
動物の死骸を投げ込まれる等の被害を受けていたのに、まるで動かない等、
警察が不審な動きをするケースが何件も発生しています。
これは創価学会が県警上層部の為に天下りポストを用意している為で、
また、2019年3月まで、県議会警察委員会では、公明党県議が常時委員として存在し、
天下りルートと、警察委員会という二つのルートで、県警と学会が癒着していた為です。

そして最後。
防犯パトロール・防犯活動が、創価学会の嫌がらせに悪用されている問題です。
警察提供のリストに従い、防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為が行われているのですが、
そのリストに学会が個人の名前を不正登録しているとの事です。
そもそもこの【防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為】が違憲で根拠法もなく犯罪なのですが
愛知県警は堂々とこの組織犯罪を行っていますし、創価学会も嫌がらせに利用しています。
なお同問題では警部補らが嫌がらせ行為を防犯協力と称し依頼して回っている事が判明済ですが、
この警部補の正体は警視庁・道府県警察の生活安全部所属の警察幹部です。
防犯協力と称し実行を依頼して回っている嫌がらせ行為の正体は、
推測も含みますが、警察庁所属の科学警察研究所・犯罪行動科学部・犯罪予防研究室で開発された、
精神的虐待を加えて精神を疲弊させる事で犯罪を防止するという拷問行為です。
表向きは犯意を殺ぐ事で犯罪を予防するとなっているのでしょうが、明らかに警察犯罪です。
その証拠に、科警研が作成したマニュアルがあると筈なのに、警察はこの問題ごと隠蔽してますよね。
この問題を報じた元記事のスクリーンショットと関連情報のURLを貼っておきます。
i.imgur.com/QT2yBNx.png
i.imgur.com/YNEgzhK.png

愛知県警は信用しない方がいいです。
もちろん、このような問題を引き起こしている愛知県防犯協会と、各市の防犯協会もです。
防犯協会の幹部には警察OBもいるのですから、大元の県警がこうである以上、信用するに値しません。
愛知県警は創価学会と癒着し、一体化した創価警察でもあるからです。ar
181名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 11:04:13.45ID:F7TlIWee0
オヨヨ 技ありっ!
182名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 11:09:07.31ID:/1T4GZEI0
商売の勘が鈍ってきたな。もう引退しとけ
183名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 11:10:20.21ID:GQ2DENst0
ずっとまえから禿は破滅すると言われてきたね

ところがiPhoneやアリババやらでしぶとく生き残ってきたんだ
今度はもうダメ、年貢の納め時だね
184名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 11:10:23.21ID:ktIzrFPi0
痴呆が始まってるんだよ
どこの会社でも起きること
最初は神の様に会社を拡大し社内で神格化され本人も周囲も
神であると自認するようになる
そして、意味不明な指令を多発する様になり、誰も逆らわなくなり、
そして出来ないことを出来る、出来たと報告する者が出世
するようになる
結局、外部に間違いが伝わる頃には会社は根本から腐りきってる
ソフトバンクはもう潰れる寸前なんだろ
185名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 11:49:26.06ID:x68OiQ4g0
戸愚呂弟「1%ォォォ!」
186名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 11:50:29.57ID:zQCphdJA0
泊まる人が可哀想になる近所の汚いホテルがOYOになってた
少しは契約先選べよ
187名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 15:07:26.02ID:a7RoVtYg0
自分の看板で商売できないような駄目ホテルがすがりつくも
しょせん駄目ホテルは駄目ホテルだから全く客が入らず
オヨも匙投げて最低売り上げ補償を踏み倒して逃走みたいなグダグダ展開の予感
考えてみればまともなホテルだったらこんなインドの怪しい会社のブランドなんて頼らない
188名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 15:11:55.44ID:RgnDkxZz0
広島生まれの広島育ちなのにソフトバンクファンという人間はコリアンの可能性8割。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250227063413
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581940880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】ソフトバンク孫氏に新たな誤算、投資先OYO(オヨ)で問題続く 2020年3月まで必達目標のアパート100万室計画は現在7500室 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】原発で重大事故発生時、住民の避難計画はバスの運転手の善意が頼み
【英米】トランプ氏、英のEU離脱計画は「貿易協定締結をだめにする可能性高い」
【東京新聞】「北朝鮮ミサイルからの防衛計画は専守防衛の憲法に反し、日本攻撃のきっかけを与えることになる」
20年乗る目標の会 がんばろう 
人生の目標の為に地方の大学行ったけど質問ある?
【春闘】 大手企業賃上げ 月給は目標の3%に届かず
【経済】日銀、2%物価目標の達成時期を「29年度中」に軌道修正 追加緩和は見送る★2
【🥺】2025年「大阪万博」各国からのパピリオン(展示館)申請が目標の1割に留まってしまう [和三盆★]
【日銀】黒田総裁「強力な金融緩和を継続」 「(物価目標の達成には)自信があるが、リスクは下方向に偏っている」
【日銀決算】日銀バランスシートがGDP上回る、5年超にわたる大規模緩和で553兆円 物価2%目標の実現は遠く...
【中国】電力不足、習近平国家主席が掲げた地球温暖化対策目標の達成に向け、火力発電所の稼働抑制の動きが広がったことが響いたと指摘 [マスク着用のお願い★]
ソフトバンク株公募割れwww
【宝の山】ソフトバンク戦力外発表
ソフトバンク×ハム Part.2
ソフトバンク 無事死亡
ソフトバンク社員集まれ(その67)
【SL+】ソフトバンク×ロッテ ★3
ソフトバンクの研修で寝たやつおる?
ソフトバンクスーパーフライデー 4
ソフトバンクの通信制限CMが不快
【SoftBank】ソフトバンク光 14
【SL+】ソフトバンク×西武 ★1
【急募】ソフトバンクオスナの蔑称
ソフトバンク社員集まれ(その93)
【SL+】ソフトバンク×ロッテ ★3
【パCS1st】ソフトバンク×ロッテ
ソフトバンク社員集まれ(その33)
ソフトバンク社員集まれ(その42)
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
【フジTWO】西武vsソフトバンク ★4
【SoftBank】ソフトバンク光 35
【9984】ソフトバンクグループ【632】
ソフトバンク vs 楽天 ★5
ソフトバンクG、7000億円の最終赤字
【奇報】ソフトバンク、1位にイヒネ公言!★2
【速報】ソフトバンクグループ、3.1兆円の赤字
【巨専】ソフトバンクのスパイ坂本勇人ガンで死ね
元ソフトバンク真砂、日立製作所へ加入
ソフトバンク社員集まれ(その79)
【経済】ソフトバンク孫氏らを提訴 ウィー社少数株主、損害主張
【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★8
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.3
【PLCSF GAME2】オリックスxソフトバンク★7
ドコモauソフトバンク圏外エリアが多いのはどれ?
【PLCSF GAME2】オリックスxソフトバンク★4
SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★6
ソフトバンクのせいで関東の野球人気がどんどん落ちるわけだが
【朝日】ソフトバンク孫氏「ボロボロでございます」 会見詳報 2
【FOX・BS12】ソフトバンクvs楽天★1
2020年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 6巡目
【通信】ソフトバンク、通信子会社の上場準備を開始
【日テレNEWS24】ロッテ×ソフトバンク ★2
【国際】トランプ中東外交、ソフトバンクにぼた餅も
【社会】視覚障害者のことを「めくらの人」と発言 ソフトバンク孫社長が講演で不適切発言、撤回し陳謝
【NHKBS1】ソフトバンク×阪神★11【RKB,MBS,SL+】
【ソフトバンクG】1兆3500億円の営業赤字に 20年3月期見通し
【携帯会社】ソフトバンクが分離料金 10年ぶりに上げた「白旗」 通信料金を安く
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7~9月「倒産するかも」会見 ★6
【差別】ソフトバンク孫社長、講演で不適切発言 撤回し陳謝
【SB】iPhone X、13万円から。48回分割も ソフトバンク ★2
2020年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 1巡目
【企業】ソフトバンクが学割プラン発表 携帯各社の競争が本格化
【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★2
【企業】ソフトバンク、障害者向けに短時間雇用制度 週20時間未満に抑える
【企業】ソフトバンク 中国企業に約5500億円出資
【社会】ソフトバンク元社員を起訴 機密情報の不正取得疑い

人気検索: 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像 水泳部
06:52:57 up 124 days, 7:51, 0 users, load average: 64.30, 68.82, 67.30

in 0.22014594078064 sec @0.22014594078064@0b7 on 081919