 
 
 
 2020年1月20日、中国紙・環球時報は、米内務省が、中国によるスパイ活動に対する懸念から、同省が保有する中国製ドローンの利用を停止していることに関連し、ドイツの内務省と交通・デジタルインフラ省がこのほど、「中国製ドローンのいかなる具体的なリスクも目にしていない」と明言したと報じた。 
 
 環球時報によると、独紙ディ・ヴェルトは19日付の記事で、「ドイツの内務省も交通・デジタルインフラ省も、ドローンの調達時に製造国を考慮せず、関連する規制も設けていない。交通・デジタルインフラ省は、そのような規制はないと述べている。内務省によると、ドイツの警察当局は、中国の製造業者DJIの製品からのデータ流出の可能性のリスクを把握しているが、中国製ドローンを使用したスパイ活動の可能性に関する具体的な情報はない」と伝えている。 
 
 また、「DJIはヴェルトへの声明で、米国の告発について、ドローンの使用は原産国によって制限されるべきではないと主張している。DJIの調査によると、中国以外のユーザーからのデータは米国のサーバーに保存されている」とも伝えている。(翻訳・編集/柳川) 
 
 配信日時:2020年1月20日(月) 13時0分 
 https://www.recordchina.co.jp/b775031-s0-c10-d0054.html     
 
 
 
 なぜ安倍政権は 
 
 
 中国政府のウイグル侵略、チベット侵略に抗議しないのか 
 
 
 
   
 そうなんだよな! 
 中国製ドローンは安全だし 
 韓日関係は一つ布団の中で繋がる兄妹国 
 離れ離れと言っても日本が腰を押し付け離さない 
 これが現状だね 
 イスラム国家で中共の最愛の相手って 
 ドイツすごーい 
 >>12 
 北と南のバカチョン兄弟と日本は赤の他人だろ 
 寄生虫が 
 バカチョンは思考が異常ふすぎてキムチ悪すぎ   中国様にしっぽ振らないと生き残れないんだからしょうがないなw 
 シナマネー無くなると銀行が倒産しかねない 
 ドイツさんが言っても説得力無いわな 
 
 アメリカの属国である日本が 
 アメリカは盗聴なんてしないと言っているのと同レベルの戯言 
 ドイツはもうレッドチームだからチャイナリスクはリスクに入らない 
 ドイツのメディアは中国に支配されてるからな 
 中国が天国のような国と北朝鮮並みにプロパガンダを毎日放送した結果だね 
 二十年以上、毎日プロパガンダ放送をドイツのニュース番組で展開したからな 
 もう中国に深入りしてしまったから今抜け出した方が 
 リスクがデカイんだろうな。韓国も同じ 
 中国共産党の息がかかったクソ中国人の企業がダンピングで 
 
 市場破壊する事自体が問題なのに何を言ってるんだろうね? このドイツ人は。 
 リスクはあるんだよ 
 いっぱい 
 だがそれ以前に中国がドローンを大量につくってることが大問題 
 特許なにそれ?の中国 
 GOPROをパクリ中国製で潰されたアメリカや特許が邪魔でスマホからドローンまでなかなか製造できない日本はあんまおもしろくない 
 ドイツのメディアは朝日新聞より酷いよ 
 プロパガンダ放送の見本 
 はい!独逸消えた! 
 独逸はまた負け組確定だな。 
 また法則発動だなw 
 ドイツに行ったことあるけど 
 反米感情が半端ないよ 
 スキンヘッドの極右とかすごいからな 
 
 おまえらも一回行ってみろ 
 >>1 
 ■ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?2倍近い差で圧勝した中国 
 s://sirabee.com/2018/07/21/20161717634/ 
 ■ドイツの経営幹部、米英よりも中国を信頼 
 s://www.recordchina.co.jp/b715577-s0-c20-d0054.html 
 ■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り 
 s://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P 
 ■ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否 
 s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html 
 ■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に 
 s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html 
 ■VW、ボッシュのメインバンク、ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団 
 s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html 
 ■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主 
 s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228 
 ■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意 
 s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01 
 ■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ) 
 s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html 
 ■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入 
 s://maonline.jp/articles/midea2019 
 ■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収 
 ://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm 
 ■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に 
 ://www.afpbb.com/articles/-/3165822 
 ■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に 
 ://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html 
 ■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1〜3月期減益 
 s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000 
 ■中国電池CATL、独工場投資上積み 最大2200億円 
 s://r.nikkei.com/article/DGXMZO46654120X20C19A6FFE000 
 ■中国企業がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場建設へ 
 s://spc.jst.go.jp/news/180702/topic_4_01.html 
 ■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品 
 s://japan.cnet.com/release/30281544/ 
 ■中国とドイツ、金融部門の協力を強化する協定に調印 
 ://bddnews.com/post/20190121_76922/ 
 ■中国の北京汽車、独ダイムラー株5%取得−協力関係強化 
 s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-23/PV30RF6TTDSC01 
 ■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々 
 s://2chb.net/r/newsplus/1563313023/ 
 ■ドイツ企業、中独協力の潜在力に期待 
 ://japanese.cri.cn/20191105/cfa36dac-fb4d-8e8e-5ac4-8dea4738d13d.html 
 ■依存深刻、「中国マネー」に分断されるEU 
 s://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190412-OYT8T50042/3/ 
 ■ドイツ銀行、中国政府高官に高級プレゼントと子弟の縁故採用 
 https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_48233/ 
 ■中国ホテル大手、独名門チェーンを約860億円で買収 
 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52046690R11C19A1FFE000 
 ■独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ−EV生産拡大やSUV拡充で 
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-22/Q1CFW0T0G1L101 
 ■EV覇権を狙う「中独連合」、「最初の果実」を狙うVW 
 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18209 
 
 ■中国 薬明生物、バイエルのドイツ工場取得 
 https://www.nna.jp/news/show/1996739   着々とチーム分けが進んでるなw 
 
 レッドチーム 
 中国、ロシア、チョン、ドイツ、イラン 
 シナチクのケツの穴舐めてるドイツ人を見たらヒトラーはどう思うんやろなぁ・・・ 
 >>1 データは米国のサーバーに保存されている 
 アップダウンリンクデータだろ? 抜いてる。 ダメじゃん・・・   ドイツは嘘つきやから…しょうがないわな 
 大陸対大陸の間に日本がおる。 
 良し悪しじゃない。好き嫌いなだけや。 
 アメリカ軍?ドイツはナトゥがある。 
 >>53 
 ヒトラーは日本の敵だった国民党軍に軍事顧問を派遣して武器の輸出までしてたカスだぞ   ドイツは米に対抗するには支那様の技術必要なんだよな 
 今度、世界大戦があったら、独国は中国側につくだろう。 
 日本もそうしたほうが良いだろう。 
 日本と組みながら敵の中国に武器をしこたま売って儲けてた朝鮮国家ドイツだし 
 >>65 
 前回は、日本やイタリアなんてチンケな国と組んじまって失敗。 
 次は、中国と組んでアメリカと対抗する。   ドイツがついた方は負けるんだからこれでいいだろwww 
 >>59 
 そりゃあ同盟結ぶ前までは 
 第一次大戦でドイツ領奪った敵国だからな   中国のケツをペロペロしないと生き残れないから仕方ないよ 
 >>65 
 ユーロの通貨が終わってるからじゃね? 
 元による支えが無いと上手く欧州が回らないからだろう。   まあ、ドイツがどうこう以前にアメリカの言いがかりが酷すぎるからね 
 例えばアメリカの正当性を主張できる人間がこのスレにいるか?いないわな 
 まあ、そういうこった 
 自由経済に任せたら世界中が中国製品になってしまうくらい優秀だから 
 政治の力で止めるという理不尽な話だからな 
 ま、中国に一人勝ちされたら困るのは日本も同じだが 
 アメリカって本当にえげつない 
 5Gと組み合わせて一斉に遠隔操作されたら怖いよなぁ 
 【衝撃】 中国で「パスワード法・暗号法」が成立 中国製アプリのパスワードが中国共産党にダダ漏れに?芸能人が宣伝してるTikTok も 01/06 
 
 2020/01/01(水) 
 明日から、中国で「パスワード法」が施行されます。平たくいうとネットの個人のパスワードは中国政府が管理し自由に閲覧可という恐ろしい法律です。本文には書いてませんが、 
 中国製アプリにも適用される可能性があります、いや、すると見なして良いかと。 
 
 これのもっと恐ろしいのは、こんな法律が出来ても人民は誰一人抗議の声をあげることができず(その手段すらない)、勇気を出して抗議しようものならある日「行方不明」となり、 
 最後は「そんな人はこの世に存在しなかった」とこの世から登録抹消。これが中国社会。 
 
 HIKAKINさん、きゃりーぱみゅぱみゅさんや日本の多くの芸能人、テレビ局が宣伝してるきっかけで、一気に日本全土の十代の若者に浸透してるTikTokも、明日2020年1月1日から、そのパスワードを中国共産党が管轄することになります 
 ◆こちらが暗号法(パスワード法)です。 
 中国、暗号法を正式に施行 ブロックチェーンやデジタル人民元で法的基盤 2020/1/2 
 デジタル人民元にも法的基盤を提供 
 中国政府が、2020年1月1日より暗号法を施行した。 
 主にブロックチェーンテクノロジーの成長発展や、中国の中央政府発行仮想通貨(CBDC)デジタル人民元の発行計画にも 
 法的基盤を提供するものと考えられる法案で、中国は2020年以降のブロックチェーン活用に新たな一歩を踏み出す。 
 この法律上で「暗号」は、「情報に対して特定の変換を加えることで、暗号化して保護され、安全が認証された技術、商品、サービスを指す」と定義された。 
 デジタル人民元にも法的基盤を提供 
 中国政府が、2020年1月1日より暗号法を施行した。 
 ドイツは腐敗と不正だらけの国だからな 
 規律にうるさいのは儲けるためや自分を守るためでしかない 
 
 ルールに厳格は他人に厳しく自分に優しいでしかなく 
 嵌め技を相手に押し付けて己の欲望を満たすための自己中でしかない 
 
 だから台頭してはやりすぎて滅ぼされる繰り返し 
 ドイツは中国大好きだもんな 
 日本と韓国は嫌いだけど中国様は大好き 
 こんどはナチの代わりに中共を使うのか? 
 
 騙されたってのはもう通じないからな、ゲルマンさんよ 
 >>87 
 負け組請負人だから中国側でいいんじゃない?   ユーロは5年くらい前は200円くらいだったろ? 
 どうして120円台になっちまった? 
 アメリカ様の犬より中国様の犬の方がいいとは 
 さすがホロコーストの元祖 
 中国がドイツと組んでロスケを滅亡させるんなら賛同すんだがな 
 アメリカと戦ってなんの利益があるんだよこいつらw 
 「ウチの国を狙う意味が分かりません。 
  ほらウチの国って、あの国の枝葉でしかないんでー。 
  あの国からもらう情報? 
  ああ、どうせ都合よく加工されてるのを分かってて有難がったり鵜呑みしたりしてるんじゃないですかー?」 
 
 よし、ひとまず↑の通り、 
 「あくまで迷彩、多分、いや迷彩では無い気もするけどバリア」の制作は可能なはずだ 
 >>93 
 ドイツって、前に戦争に勝ったのはいつだろう?1870年の普仏戦争以降に勝ったことあるんだろうか。   いやないわけないと思うけどww 
 ドイツもだいぶ、中国に頭やられてるなww 
 二次大戦からドイツはずーっとレッドチームだよね 
 日本は抜けたけど 
 ドイツって本当に先見性がねぇなぁ 
 2度の対戦で枢軸国側についたのに、3度目も負け組につきそうだな 
 俺たちも地球の裏側の国々の醜聞が入ってこないように 
 ドイツも特亜の醜聞が入ってこないんじゃないの? 
 中国とドイツは鉄道でつながってるからな 
 そこにファーウェイ工業団地がある 
 >>97 
 日本は戦前からレッドチームとの戦いだと言ってた 
 でも理解しない先進国だらけだった 
 
 日本が敗北することで結果的にアジアに関わることになったマッカーサーは 
 日本の主張の正しさをすぐに理解したけど、アメリカ本国は理解しなかった 
 
 そして戦後70年たって中国が台頭してきて世界No1は中国と言い出し 
 とりあえず(中国の覇権が来る前に)世界を中国とアメリカで2分しないか? 
 でアメリカも気づいた 
 
 これはレッドチームとの戦いだってさ 
 ドイツなんて、もう取り込まれてレッドチームに篭絡されたってこと   昔、Genocide2ってゲームあったな(´ω`) 
 >>1 
 安倍首相:「政府保有のドローンの8割を中国製にしたわw」 
 ※防衛省のデータまで中国に送信されてる 
 
 安倍首相:「マイナンバーにLINEを提携したわw」 
 ※ビッグデータ(国民の個人情報)がLINEから韓国へ   というか歴史的に見れば不思議じゃないけどな 
 ドイツは歴史的に見れば一貫して親中 
 
 ましてや歴史的に見れば一貫して反米なので 
 アメリカにつくわけないわな 
 >>104 
 こういうのにイギリスは嗅覚あるんだよ 
 なにかとEUおかしくなってきてね?で逃げ出すことに決めた 
 (ユーロにせず英ポンドも維持してた) 
 
 どう離脱するかまで考えなかったのはアホだけど 
 能書きでぶっこいて動かないより、行動してから考えるというのは悪くない   ドイツは中国の擁護を止めろ! 
 いい加減にしろ! 
 
 中国がダメになったり、輸出できなくなるとアウディやワーゲンが商売にならなくなるのはわかるが、中国に優しすぎだ! 
 メルケルが中国進出を推進した張本人。 
 それによって自動車産業がV字回復。 
 ふざけんな! 
 >>119 
 優しいっていうか 
 一貫して親中じゃん 
 日本と同盟組んでた時ですら中国に武器売ってたような国だし 
 
 そもそもドイツは普通に反米国家だしね 
 中国とアメリカなら普通に中国につくでしょドイツは 
 
 同じ白人だからドイツも味方とか考えてたアメリカがおかしい   >>59 
 >ヒトラーは日本の敵だった国民党軍に軍事顧問を派遣して武器の輸出までしてたカスだぞ 
   
 違うよ 
 軍事顧問を支那に送っていたのはドイツ参謀本部で、 
 ヒトラーはそれを止めさせた側だよ   >>121 
 メルケル以前に戦前からドイツと中国はズブズブですが   近い将来、アメリカは確実に中国に抜かれる 
 アメリカの偉い人たちは薄々感づいてるよ 
 ドイツはEUを離脱してロシアサイドに行くのだろうか 
 >>129 
 はい? 
 EUのボスはドイツですよ 
 なんでアメリカが放置してたのかもよく分からんが 
 EUごとレッドチームに行くだけ   まあヒトラーにコロッと騙される国民だかなら 
 今度は中国にコロッと騙されるのか 
 懲りないねえー 
 >>131 
 昨日のNHKスペシャル見た? 
 ファーウェイの5Gを80カ国が採用予定らしい 
 むしろ、日本アメリカオーストラリアが 
 負け組チームになるんじゃないか?   vwの排ガス不正の時も似たような言い方してたよなwwvw 
 >>134 
 中共工作員乙 
 
 ブルーチームは6Gなんでwwwお先www   ドローン世界シェアも8割が中国企業だね 
 日本って本当に存在感無くなったよな 
 >>134 
 もしかしてファーウエーしか5G構築できないと勘違いしてない? 
 どのメーカーの製品を買うかの問題なのに 
 負け組云々ってw   地政学的には、ユーラシア/アジア大陸が一つになるのは自然。 
 つまり、中国、ヨーロッパ、ロシアは一つになるのが自然。 
 
 英国と日本は、大陸にへばり付くのは不自然で、海に浮いていると見るべき。 
 >>132 
 ドイツがEUの中でぶっちぎりで儲けてるのが現実だから 
 ドイツがいなくなったらEUなんてやっていけない   ドイツの「時間当たり労働生産性」は、日本の1.5倍だそうだ 
 つまり日本人は無能だから長時間労働で補ってるって事だけど、ここら辺の劣等感も凄まじいんだよな 
 >>139 
 ファーウェイとZTEで5gのシェア50%だけど   >>137 
 6Gを中国が研究開発してないとでも思ってんのか? 
 日本を凌駕する予算で研究開発に躍起になってるよ   >>123 
 アメリカは親中になったり反共になったり親中になったり 
 わけわからんアホだけど 
 近年のドイツは一貫して親中だからな 
 そもそも中国は中華思想だからアメリカと合うわけ無いんだよ   そういや太陽光発電システムでも中国が世界シェアを席巻してたわ 
 >>98 
 グックランドに帰って兵役に服さないのはお前が臆病者だからだろw   >>149 
 2017年のEUの経常収支の儲けの8割がドイツだぞ 
 ドイツがいなくなったEUなんて 
 EUを維持できないレベルなのが現実   技術やお金を投資してるから売れないと困るのはドイツだからなw 
 >>154 
 ドイツだけが残って他は離脱って意味だろwww 
 文盲中共工作員www   「具体的な情報はない」www 
 確認できてないだけで否定はしてないな。 
 ヨーロッパは小細工仕掛けてコントロールしようとするから信用できんな 
 アメリカも大概だが酷いことを堂々とやる分、わかりやすい 
 結果日本は翻弄されるだけだけど 
 というかオレの書き込み見れば分かる通り 
 ぜんぜん親ドイツじゃないからな 
 ただ現実的に考えればEUは全部レッドチーム行くよ 
 
 中国と仲良くしてEUでドイツ帝国を造るのを放置して 
 味方の日本を一生懸命潰してたアホのアメリカが全部面倒見てくれるだろ 
 中国共産党をせっせと育てるドイツ 
 
 と思ったら 
 
 いつの間にか食われてた 
 でもMSやアップルは米国政府に情報を渡しているのでは? 
 中国に首根っこ掴まれてるドイツの言うことなんて誰も信じねえよw 
 >>161 
 それドイツの部分をアメリカにしても当てはまるな 
 アメリカの対中貿易の赤字は対日貿易の数倍だし   >>2 
 あんなの抗議してるの左翼だけだろw 
 まともな頭持ってたらスルーする   世界政治では地政学的な要因がますます大きくなっている。 
 移民と混血が進み、民族の要因は薄くなっている。 
 
 究極的に、世界は、アメリカ新旧大陸、アジア/ヨーロッパ大陸、アフリカ大陸の 
 闘いになる。日本や英国が独立してゆくのは難しい。 
 ドイツ、AIやロボットなども外資規制強化へ 中国の投資念頭か 
 Reuters Staff 
 
 [ベルリン 28日 ロイター] - ドイツは人工知能(AI)やロボット工学などの分野でも外資規制の強化に乗り出すことが分かった。 
 中国からの投資が念頭にあるとみられる。この規制案は新産業戦略の一環としてアルトマイヤー経済相が29日発表する予定だ。 
 アメリカは世界中を無駄にメチャクチャにしただけで 
 アメリカの国益にすらなってないのが現実 
 
 まぁ世界中をアカ化されたくなかったら 
 責任持って中国とEU潰しておけな 
 ちなみに1回でも負けたら世界中レッドチームでゲームオーバーだから 
 ドイツはもうイスラム国家だから 
 周りを巻き込んであぼーんする自爆テロ体質なんだよな 
 深圳でDjiのショールームいったけど思いっきりドローンは各地形のデータを収集して解析して最適化してるといってるけど。 
 アメリカにサーバーあってもクローンが中国にないと誰が証明? 
 そもそも中国は中華思想があるから一生アメリカの敵なんだよな 
 これから一生戦うハメになるぞ 
 せいぜい頑張れよ 
 >>156 
 それってユーロが維持できなくなるってことだからな 
 普通にない 
 EUは官僚国家になってるからな 
 既にソ連一歩手前なんだよヨーロッパは 
 
 あと、オレが中国工作員に見えるならお前は現実が見えてないだけ   イギリスは脱退して正解 
 これを期に俺も俺もと他の国も後に続くだろ 
 悪の枢軸国 中国、露、独、南北朝鮮 
 連合国 日本、米、英、仏、印 
 
 次の大戦はこれで決まりだな 
 人種差別思想全快で味方の日本を倒してホルホルしてたバカがアメリカだからな 
 戦後間違いに気づいて 
 反共やってたクセになんかちょっと時間が経ったら 
 すっかり騙されてまた中国が味方とか勘違いしてたんだから救えないアホ 
 さらにアホがエスカレートして 
 なんか自分がドイツボコボコにしたクセに 
 ドイツがドイツ帝国(EU)造ってても完全にスルーしてたアホ 
 >>798 
 ドイツ語と英語っておんなじゲルマン語族のはずなのになんでこんなに仲悪いの?   >>186 
 そんな単純な話ではない 
 
 中国資本が出たり入ったりしているところが問題 
 
 その金の流れを把握される発覚を恐れた ブロックチェーン技術の暗号資産が誕生した 
 
 だから ブロックチェーン技術の暗号資産はグローバルな取引禁止になる   >>191 
 イギリスも世界中の諸悪の根源だが 
 それはそれとして 
 ドイツはドイツで 
 世界征服しようとする悪癖と選民思想があるから 
 イギリスがスルーしてても向こうから攻めてくる   もう一つ 
 
 カジノ疑獄何て言われているが 
 
 その中国資本が出たり入ったりしている アメリカのサンズと言うカジノが問題になっている 
 
 日本はまだその事を知らない 
 イギリスの支那製原発ってどうなった? 
 管理運営まで支那任せでその後の電気代で回収するプロジェクト 
 >>2 
 いや、懸念を表明したが? 
 ニュース見てないの?   >>186 
 いやフランスは既にEUでドイツに掌握されてんじゃん 
 ナチスの時にも速攻でやられてたし 
 あとインドが味方だと思い込まない方が良い 
 あいつら西側嫌いだから   どっちの味方もする気にならんが日本が調停することを望みもしない 
 第二次大戦もドイツを追い詰めすぎたから起きたって側面があるけど 
 じゃあドイツを追い詰めないで経済発展させてたら大丈夫かっていうと 
 そんなこともないから 
 余裕できれば向こうから攻めてくる 
 
 まぁ中国とかロシアとか世界中そんな国ばっかだが 
 【カジノ業者が警告!】 「日本にカジノは要らない」。客を外に出さないように作るカジノで、街が儲かるわけがない 
 http://2chb.net/r/newsplus/1579517757 
 
 このスレに対しての返答 
 
 
 だからね 
 
 ネトウヨがトランプが・・・・・・も含めて主張をしていた パチンコスロットをなくしてカジノを作る ←これは完全なる嘘 
 
 トランプは アメリカのカジノサンズのお仲間 
 
 そして ネトウヨもお仲間wwwwww 
 
 さらに それらには 中国資本が入っている ←これが大問題で完全にアウ   今は不都合な仕掛けはないかもしれないが、いつでもファームウェアを書き換えられるというのは、やっぱりリスクだ。 
 アメリカはリスクを常に考えてるから、 
 やっぱりアメリカの方が一歩上だな 
 >>213 
 それはない 
 アメリカが中国に抜かれるのは必至   話を復活させるとき 
 
 GAFAM問題 と 中国資本 の関係 
 中国にのめり込んで、ロシアからガス買って何したいんだドイツ 
 >>214 
 自由と民主主義が無い限り、 
 世界から訴求力も無いし人も集まらないよ 
 世界からヒトモノカネ情報を集められないと、 
 世界のトップを走り続けるのは難しい 
 GDPだけ世界トップになっても綻びが出るし、 
 今の共産党一党独裁では内部の政情不安が常に付きまとう   ドイツが枢軸に落ちていくさまは 
 子供が夏休みひとつでドロップアウトするような 
 周囲を唖然とさせる速さが売りだ 
 
 歴史は何度もくりかえす 
 民生品のドローンなんてたいした技術じゃないからな 
 セキュリティが心配ならマイコン乗せかえればいいだけだし 
 >>191 
 しかも、USAの白人はドイツ系が一番多い   ああ 
 みんなそういう事を言い出しますよね 
 私が間違っていました 
 
 中国とは妥協できません。中国とは戦います。 
 私たちが戦わないで済ませちゃうと 
 フランスさまも戦ってくれませんよね 
 領土と資源が手に入るチャンス 
 中国と妥協して返還するの嫌ですよね 
 中国人が最初からリスクがあると分る物を出してくるわけが無い。 
 検査をすり抜けて認可、許可された後でリスク満載のを出してくる。 
 それが中国人。 
 自分の面子で強権発動させて東京五輪をめちゃくちゃにしたIOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚 
 
 偉大な日本国民は、未来永劫、この世の果てまで反日ドイツ豚を許しはしないだろう 
 
 【拡散希望】反日ドイツの正体 
 https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html 
 
 ■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか 
 https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/ 
 
 ドイツみたいな汚い 卑しい 劣等な負け犬国家の人間に命令されて逆らえないっていうのが一番許せない 
 劣等ドイツ豚が誇りにしている自動車だのカメラだのなんて後進国でも作れるんだよ 
 
 真に優れた国家は日本のように優れたコンテンツを生み出して世界から尊敬を集められる国 
 ドイツなんてなんのコンテンツも世界に発信できない三流負け犬国家に過ぎない 
 反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう! 
 
 反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう! 
 
 ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ! 
 
 そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる! 
 . 
 27989719875 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)   日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ 
 ↓ 
 立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」  
 ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/ 
 
 これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ 
 ↓ 
 【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に 
 https://seijichishin.com/?p=13136 
 
 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を 
 htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml 
 
 民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」 
 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/ 
 
 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る 
 h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940 
 ↑ 
 日本の左翼はチョンと一体化している 
 日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う 
 そんな左翼に日本人が投票すると思うか? 
 . 
 民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました 
 民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ 
 . 
 .. 
 .あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる! 
 愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい 
 ソース↓ 
 
 【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ 
 h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml 
 全トヨタ労働組合連合会 342000人 
 
 売国企業のトヨタを不買しよう! 
 
 そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある 
 売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな! 
 
 トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう 
 圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう 
 ↓ 
 htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622 
 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕 
 
 .9987+987   伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう! 
 偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない! 
 https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459 
 
 レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん 
 バカバカしい。 
 
 女子供を利用する左翼のいつもの手。 
 日本の左翼はチョンと完全に一体化している 
 
 山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです 
 
 ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です 
 事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます 
 その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね 
 
 韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です 
 
 しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手 
 
 普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います 
 . 
 https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609? 
 女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞 
 ↑ 
 日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの? 
 日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名 
 これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い 
 . 
 .27+987 
 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)   次に大戦が起こるとすればドイツも確実に絡んでくるんじゃね 
 懲りずにw 
 お花畑だな 
 こんなことまで分かんないほどバカとは思えないから、共産圏出身の奴らの売国だろうな 
 ドイツは中国のスパイにやられて日本は朝鮮のスパイに牛耳られてるのかよ 
 柴崎周人 Twitter @Tc201_501 ドローン 
 >DJIの調査によると、中国以外のユーザーからのデータは米国のサーバーに保存されている 
 
 自社調べで言われてもなぁ。 
 それに、米国にサーバあってもDJIがアクセス出来るなら関係なさそうだし。 
 >>1 
 今年の春に中国の北京で、日本の国民的アイドル『嵐』のコンサートが開催されます。 
 しかしはっきり言ってこれは、中国共産党の大罪を、嵐とジャニーズ事務所に肩代わりさせる為の『罠』です。 
 
 日本では全く報道されませんが、中国共産党は今、かつてのナチスドイツを上回る人類史上最悪の非人道政権として、欧米を始めとした世界中から非難されています。 
 
 ウイグル、チベット、南モンゴルでは人権蹂躙や臓器狩りや民族浄化(抹殺)、香港では民主化デモに対する弾圧や暗殺などを行っており、 
 その血塗れの手を拭う為の道具として、中国共産党は日本の天皇陛下と国民的アイドルの嵐をセットにして政治利用しようとしているのです。 
 
 このままでは、嵐とジャニーズ事務所、そして天皇陛下と日本国民は世界に対して大変な汚名を背負ってしまいます。 
 どうか真実を知って「習近平国賓来日反対運動」に協力して下さい。 
 
 【百万人署名運動】なぜ習近平を国賓で招いてはいけないのか?[R1/12/24] 
 SakuraSoTV 
 http://y2u.be/uGvwoVs_tIY 
 
 ※習近平国賓招請反対電子署名はこちらから 
 https://kunimorishu.jp/   >>1 
 中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見│NEWSポストセブン 
 https://www.news-postseven.com/archives/20181006_754699.html?PAGE=1#container 
  昨秋、シルクロードの要衝として知られる中国最西端の都市、ウイグル自治区カシュガルの空港に出現した通行標識がある。 
 
 「特殊旅客、人体器官運輸通道」 
  
 
 
  簡体字とアラビア文字でそう書いてある。「特殊旅客」が外交官や共産党幹部、国賓待遇の外国要人などを指すのは勿論だが、「人体器官」とは一体何か? 
 
  これは即ち、人間の臓器のことである要は、「ここは大至急運び出さなければならない切りたての移植用臓器が通る通路だから一般人は並ぶな!」と言っているのだ。 
 
  この写真が出回った当初、その表示があまりにもあからさま過ぎるため、「フェイクではないか」と真贋を問う声も多かった。 
 しかし、その後今年1月、カシュガルの空港に降り立った日本人が間違いなく本物であることを確認し、写真に収めてきた。   >>1  
 (中国ではウイグル人再教育キャンプ(強制収容所)でDNAのデータベースを作り、臓器売買の為の「人間牧場」にしている疑いが非常に高い。) 
 
 英BBC記者「電話で肝臓を確保」前中国衛生部副部長「答えたくない」 
 http://y2u.be/IsOGUsp7Fn0 
 BBCは8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組を放送しました。 
 中国で死刑囚の臓器摘出に関与した元医師もスタジオ出演し、番組の中で証言を行いました。  
 BBC記者はまた、中国衛生部の黄潔夫元副部長に、臓器移植の実態について質問しました。 
 
 
 中国の臓器狩り:動かぬ証拠(日本語吹き替え版) 鐵證如山 ドキュメンタリー 
 http://y2u.be/S-xKHa_mBYg 
 極端に短い待機時間。雨後の筍のように増える移植病棟 
 中国では、1990年代から臓器移植手術の件数が急増し、手術に用いられる臓器のほとんどが、不当に投獄された「良心の囚人」から摘出している。 
 政府主導のもとで猖獗を極めたこの悪行を、中国の元軍医らが10年をかけて調査をし、様々な証拠を用いて本ドキュメンタリーで暴露し、検証する。   >>1  
 〜1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」〜 
 
 専門家、15年積み上げた「臓器狩り証拠」明かす 東京で来日講演 
 https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/46750.html 
 2019年09月11日 11時00分 
 現在ウイグル地域には複数の再教育施設があり、この収容所が現在1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」の最大の供給源であると指摘されています。 
 長く中国の「臓器源」は99年から始まった法輪功迫害で捕らえられた修練者であるとされていましたが、それが近年ウイグル再教育キャンプの被収容者に移っています。 
 すなわち、「数十万人規模」と言われた『修練者の臓器はほぼ狩り終わってしまった』ので、『新たな臓器源が必要となった』――ということなのです。   >>1 
 1.11 習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行動 
 SakuraSoTV 
 http://y2u.be/nwfurThoqTI 
 2020/01/10 にライブ配信 
 日時:令和2年1月11日(土)14時00分〜17時00分 
 場所:新宿駅西口 
 主催:頑張れ日本!全国行動委員会、国守衆(日本文化チャンネル桜) 
 
 【絶対阻止!】1.18習近平国賓来日阻止国民デモ行進!習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!草の根国民行進[R2/1/18] 
 SakuraSoTV 
 http://y2u.be/wx0CAZ0IibI 
 1月18日、習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行進の模様を、 
 新宿駅付近で行われたデモ行進と出発前に新宿駅東口アルタ前で行われた演説会と併せて、ライブディレイ版にてお送りします。 
 
 ※習近平国賓招請反対電子署名はこちらから   これがカネの力だよ 
 安全って書くだけでン千満貰えるなら誰だってそー書く 
 ポジ的には、中国人より格下で朝鮮人より格上って感じ? 
 ■ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?2倍近い差で圧勝した中国 
 s://sirabee.com/2018/07/21/20161717634/ 
 ■ドイツの経営幹部、米英よりも中国を信頼 
 s://www.recordchina.co.jp/b715577-s0-c20-d0054.html 
 ■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り 
 s://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P 
 ■ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否 
 s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html 
 ■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に 
 s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html 
 ■VW、ボッシュのメインバンク、ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団 
 s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html 
 ■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主 
 s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228 
 ■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意 
 s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01 
 ■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ) 
 s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html 
 ■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入 
 s://maonline.jp/articles/midea2019 
 ■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収 
 ://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm 
 ■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に 
 ://www.afpbb.com/articles/-/3165822 
 ■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に 
 ://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html 
 ■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1〜3月期減益 
 s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000 
 ■中国電池CATL、独工場投資上積み 最大2200億円 
 s://r.nikkei.com/article/DGXMZO46654120X20C19A6FFE000 
 ■中国企業がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場建設へ 
 s://spc.jst.go.jp/news/180702/topic_4_01.html 
 ■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品 
 s://japan.cnet.com/release/30281544/ 
 ■中国とドイツ、金融部門の協力を強化する協定に調印 
 ://bddnews.com/post/20190121_76922/ 
 ■中国の北京汽車、独ダイムラー株5%取得−協力関係強化 
 s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-23/PV30RF6TTDSC01 
 ■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々 
 s://2chb.net/r/newsplus/1563313023/ 
 ■ドイツ企業、中独協力の潜在力に期待 
 ://japanese.cri.cn/20191105/cfa36dac-fb4d-8e8e-5ac4-8dea4738d13d.html 
 ■依存深刻、「中国マネー」に分断されるEU 
 s://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190412-OYT8T50042/3/ 
 ■ドイツ銀行、中国政府高官に高級プレゼントと子弟の縁故採用 
 https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_48233/ 
 ■中国ホテル大手、独名門チェーンを約860億円で買収 
 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52046690R11C19A1FFE000 
 ■独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ−EV生産拡大やSUV拡充で 
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-22/Q1CFW0T0G1L101 
 ■EV覇権を狙う「中独連合」、「最初の果実」を狙うVW 
 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18209 
   
 ■中国 薬明生物、バイエルのドイツ工場取得 
 https://www.nna.jp/news/show/1996739   製品じゃなくて扱う連中が危険だって言いたいだけだろ 
 結局は地政学的に日本ほど中国の驚異を感じられないんだろうね 
 目先の利益に飛びついて未来を見通せない 
 ドイツは遠からず本物の属国になってしまうよ 
 リスク無しとかリスクゼロって言われると 和牛商法の海江田さん思い出すわ。 
 最近聞かなくなったな。 
 >>1 
 ファーウェイ製品に不正チップ仕込んでましたやん 
 本当にあるかないか徹底して調べてからにしようね   >>254 
 地政学が生まれた国ですけどね 
 まあネトウヨ地政学って地政学じゃないしな、あれ 
 単なる地形学ね 
 本当に地政学なら韓国と断交なんてできない   そりゃー、ドイツは中国のポチだから 
 ドイツ、あの国は反省してないよね 
 アウシュビッツと同じ事してる中国を支持 
 
 最低だよ 
 >>1 
 ドイツもレッドチーム入りかぁ 
 さよならゲルマン民族   中国はドイツ製品の上得意様だからな 
 表立っては庇っておいて実際には米の言うこと聞いて買わない感じになるんじゃ 
 >>262 
 次のときは中国にアウトソーシングすればいいか、なんて考えてたりして、民族浄化。   アホだな 
 ある日突然安全でないとわかる 
 その時にはもう遅い 
 ドイツについた方が負けるからな 
 次の戦争は押し付け合いだな 
 中国ではドイツ車がシェアNo1だが中国の都市設計もドイツを真似て作られている所が多い 
 結局、ファーウェイもDJIもアメリカから危険性の証拠が挙げられてないんだよな。 
 
 結局、アメリカ製品を使わせたいだけでしょ。 
 
 グーグルやFacebookの方がよっぽど個人情報集めてるっつーの。 
 >>279 
 つまるところアメリカ支配か中国支配かどちらを望むかという話で 
 答えは自明 
 
 アメリカもいろいろヤバいけど民主的なチェック機能があるからね   >>279 
 ハッカーの足がかりを減らしたいんだろう 
 ペンタゴンも狙われまくってるし、 
 サイバー空間ではもう開戦状態 
 人民解放軍にはハッキング専門部隊まであるというからね 
 市販品を使ってある日突然、なんてのが 
 一番困るわけよ 
 
 今証拠なんかあったらそれこそ、 
 即時売買使用禁止だろうな 
 とんでもない事だよ、 
 起きる前に排除で全然問題はない   俺もDJIは無実だとは思いたいけど、ドイツが言う事は信用できないんだわ 
 >>284 
 ハッキングされる事前提なら中国製に限らずダメだろ。 
 なんの根拠も無く中国製、中国メーカーというだけで排除するのがアメリカの横暴だっつーの。 
 
 ターゲットが中国というだけで日本相手にもやってくるのがアメリカという国だし、実際、かつて東芝はじめ日本メーカーも散々叩かれたことを忘れたのか。 
 
 だからファクトも無しにアメリカの口車に乗るのは逆に危険なんだよ。   >>2 安倍晋三は胡錦濤との朝食会でチベットウイグルの話をして中曽根たちを凍らせたじゃん。   ドイツ銀行握られてるから、ドイツは中国の犬に成り下がっている。 
 >>287 
 横暴で良いじゃん 
 それに乗っかって日本も商売すれば良いんだよ 
 仲良しこよしで正々堂々とやる方が馬鹿なんだよね   >>292 
 アメリカの口車に乗っかってアメリカに搾取されてるのが日本じゃんw 
 ただの損してるバカだよ   >>1 
 また負け組に付くのか 
 
 ドイツの逆張ってりゃ安泰だよ   疫病神ドイツが中国側についたならよかったじゃないか 
 東ドイツ系が共産党独裁に共鳴してんのかな 
 独裁の好きな国だな 
 >>293 
 まるで中国につけば得するみたいな言い方だな 
 どう考えてもアメリカ側に着く方が得だわ   共産主義に民主主義は勝てない 
 グローバル経済は共産主義と 
 親和性が高い 
 民主主義がなくなれば文明や 
 経済の成長は止まる 
 中国に完全に乗っ取られている 
 ドイツの言葉なんて 
 誰が信じるんだろうか?www 
 他国に情報を与えないが自分達はたくさん奪う 
 個人の自由な主張を奪う 
 常に経済格差が存在するがそれに不満を持つことを許さない 
 安い労働者を常に提供できる 
 国家が国営企業を国力で支援する 
 経済破綻をさせない 
 全て民主主義国には出来ない芸当 
 >>1 
 但し、ネットワークへのバックドア設置が義務化されてるのが中国共産党。   かつての東ドイツと中国は同盟関係だったからドイツは中国と仲良くしたいんだろうな 
 東ドイツとアメリカは敵対関係だったからアメリカとは仲良くしたくないんだろうな 
 アメリカはドイツ系多いのに不思議 
 ww1からずっと敵w 
 国は中華資本、国民の20%がイスラム教徒のドイツならでは 
 今日日ドローンをアプリから操作するのは当たり前 
 アプリがGPS他諸々の情報を悪用しない、というのは製作者を信じるしかない 
 >187 
 アメリカはその時々でより国益にかなう行動をしてるだけだよ。 
 国益にかえば中国とも組む、国益を侵されたとなれば戦う。 
 それだけだよ。 
 日本は国益でなく、既得権益維持を目的として国家運営している。