◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朝日新聞】「報道ステーション」スタッフ契約終了撤回を マスコミ労組が声明発表 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578661150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1B6DVJN1BUCVL01Z.html?iref=sp_new_news_list_n 報ステスタッフ契約終了撤回を マスコミ労組が声明発表
日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)は10日、テレビ朝日が「報道ステーション」の社外スタッフ約10人に対し契約終了を通知したのは「真摯(しんし)に番組制作に取り組んできた労働者の権利と尊厳を踏みにじる行為」だとして、通知の撤回を求める声明を発表した。
声明では、テレ朝は昨年末に番組リニューアルを理由に、約10人に対し契約終了を通知したと指摘。「10年前後の経験豊かなスタッフの大量排除は、事実上の番組解体」だと批判している。また、スタッフらは中東情勢や沖縄の基地問題、原発、災害、事件報道に精通したメンバーで「政治権力などからの圧力を受けながらも、政治や社会の問題点に斬り込む日本有数の報道番組を支え、日本のジャーナリズムを体現」してきたと指摘。「メディア関連労組として、雇用不安がジャーナリズムの萎縮に繫(つな)がることを危惧しています」とも述べている。
さらに昨秋発覚したテレ朝社員で番組のチーフプロデューサーだった男性のセクハラ問題にも言及。「立場の弱い社外スタッフに対するハラスメントもあった」とし、そうした状況下で、社外スタッフの入れ替えが強行されれば「『声を上げると不利益を被る』という誤ったメッセージとなりかねない」と訴えた。
MICの声明を受けテレ朝は同日コメントを発表。契約終了を通知したことを認め「番組で契約更新しない方々のほとんどについて、それぞれの派遣元の会社に4月以降も当社の別の報道情報番組などの制作に携わっていただけないか提案をしている。あくまでも番組のリニューアルに伴う措置で、派遣切り、雇い止めなどの指摘は当たらない」などとしている。
2020/1/10 21:09
報ステ、チーフプロデューサーによる女子アナへのセクハラがバレてスポンサーが激怒、「降りる」と言われパニック状態に [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1577514762/ パヨの心の支え捏造ステーションも世間の批判に耐えきれなくなったのか
スタッフで新しい番組でも作れよw
朝日の報ステじゃなきゃいかん理由なんてないし、似たようなことならマスコミ業界以内でもしょっちゅうあるだろ
用済みになれば立場の弱い者を容赦なく切るのがパヨク
報ステは社内的に大問題を起こしたから縮小リストラは避けられんか。
派遣問題といえば、朝日ヘラルドとかいうのがあったね。
ババアのギャラが高過ぎるんだよ。
あんなの松尾アナにやらせれば安く済むのに。
笑っちゃうよね
テロ朝の報道の基幹業務を行ってるの非正規なら、正社員はいったい何をやってるのかと?
テレ朝「報ステ」の「派遣切り」問題とな。。。。。。
2002年11月、
ヘラルド朝日の業務を担当していた外国人嘱託と日本人のフリーの記者・翻訳者の一部が、
ヘラルド朝日労働組合を結成した。
組合側は
フリーの記者らが雇用関係にあることを
朝日新聞社が認めることなどを要求した。
これに対して、朝日新聞社側は、
改めて業務委託契約を結ぶか、
最大4回更新を限度とする1年契約の雇用契約を結ぶことを提案したが、
組合側が拒否した。
最終的に会社側の提案を受け入れなかった4人との契約は、
2005年7月末に終了した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘラルド朝日
これテレ朝としたら、映像を切り貼りして印象操作したりするような害悪はいらねーってことだよね?
「論座」の記事を見せて、非正規問題がどうとか言ってたね。^^
ゴーンの会見の時は珍しく日本sageしてなくてどうしちゃったの?って思ったな
会見入れてもらえなくてムカついてただけかもしれんが
ゴーンの日産社員首切りは持ち上げて、これは
やるなと
さも労働者の味方みたいなふりして、実態はこれだもんな
ワロえない
これが他者だったらたっぷりと猛烈な批判を浴びせるんだろな
ホラーや
番組社外スタッフが入れ替えられないなんて
明らかにおかしいだろw
黙れネトウヨどもが
ギリギリおじさん言ってやってください
はっ!しまったニダ!!
下請け契約の解除はしたらあかん
製品の質や仕入れ値や必要性にかかわらず、
ずっと仕事を出し続けるんやw 言うてるようなもん
>>9 そうだよなー
報道じゃないしジャーナリズムでも
ないよな
関連
【スクープ】桜を見る会で話題のジャパンライフ、マスコミ関係者も多数広告塔へ 報ステの後藤謙次、毎日新聞の岸井の名前も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575087585/ 古賀騒動の時のスタッフがまだいることのほうが驚き
古館も辞めたのに
これ、パヨクのスタッフを切ろうとしたら、パヨクに逆襲されただけだろ
普通、こんなのは新聞沙汰にならんぞ
>>1 パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人 を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
報ステによる、世耕「良いお年を」発言の悪質編集が
2019年12月のBPOレポートで取り上げられています
https://www.bpo.gr.jp/?p=10193&;meta_key=2019
議員の定例記者会見のニュースにおける悪意あるVTR編集について。当該場面を見て、
なんと無責任な議員なのかと思ったが、後から議員本人のツイッターを通じ、実際の流れや、
どの場面が切り取られているのかを説明している情報を知り、本当に起きたこととの隔たりに驚いた。
また、翌日の放送で、この件について謝罪があったが、数十秒のアナウンスに留まり、
どうして視聴者を騙すような内容を放送したのか?わざわざ会見終了後の発言を組み込んだ意図は何なのか?
編集が恣意的でなかったとしたら、なぜこのようなことになったのか?などの説明が不十分で、到底納得できるものではない。
正確性、公平性を欠き、誤解を与える放送は視聴者にとって不利益でしかない。早急な改善を求める。
>10年前後の経験豊かなスタッフの大量排除は、事実上の番組解体
こんな改ざん偏向編集において経験豊富なパヨクスタッフはスグにでも排除すべきだろ
報道ステーションは報道しない自由を断固行使します!
テレ朝は二度とリストラや派遣切りをニュースで扱えないね。
でも、厚顔だから他人のリストラは批判しそうだけど笑
そもそも報ステは報道番組としては既に終わってるだろうに。何年も観てないけど。
>>51 まだ
ふつうならこのまま降板だが
恥知らずだから戻ってくるかな
>スタッフらは中東情勢や沖縄の基地問題、原発、災害、
事件報道に精通したメンバーで「政治権力などからの圧力を受けながらも、
パヨクチーム切ったら騒がれたようにしか読めないんだが
制作進行、制作管理、プロデューサー職位が直接雇用で
他は全部外部委託、派遣、請負なんだろうに
よくわからんが、報道ステーションそのものを止めればいいんじゃねーかな
非正規を使い捨てにするリベラル。
文化はサヨクで経済はウヨク、今のリベラルってこんなんばっか。
玉川青木のコンビなんて、不況に苦しむ夕張に「自分でもっと知恵を出せ」て
ユニクロの柳井みたいな言葉を投げつけていたし。
地方交付金を減らし続けている政府への批判はせず。
結局、現在のリベラルは新自由主義ウヨクの使い走りみたいな存在でしかない。
>>56 テレ朝なんて むかしからこういう体質
バブル期に「地価高騰ガー」て批判しながら
自社は アークヒルズ に入ってたし
その後「格差ガー」とか批判しながら
自社は 六本木ヒルズ に移ったし
高いところから世間を見下す姿勢は変わらない
カリフォルニア州ロサンゼルス最高裁判所の
裁判で下された、
従業員と自営業者の分類方法を規定し、
ギグエコノミー・ワーカーは
最低賃金や健康保険、労災補償などの
福祉を受けられるようにすべきであるとする
2018年の画期的裁定を
支持することを目的としている。
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1213843405266018306 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【リクルート事件】
一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、
その責任をとらされて処分された中江専務が、
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う?
わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓

;
藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓
D 政治的な重みも比較にならんだろう。
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。
C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。
D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。
それは大事になっていないだろう。
A その社員の社内処分に終わっている。
D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。
B 突然の辞め方だった。
A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。
ところが、中江が後任の社長になり、
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。
(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103)
最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544 ;
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?
・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表
・特区事業の比較図
・その他の比較図
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さすが労働貴族
こんな連中が「国民の代弁者」を自称するんだから笑える
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、
実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。
相関図はこちら。↓
東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
まだ政治権力からの圧力とか存在しないことを言ってるのか
今どき圧力なんか掛けたらその証拠を録られて逆にネタにされるっての
弘中さんと朝日、創価。^^
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
辺野古受注業者、県出身6衆院議員に計90万寄付 衆院選前 (琉球新報)
6議員は
国場幸之助、宮崎政久、比嘉奈津美、
西銘恒三郎(以上自民党)、
下地幹郎(おおさか維新の会)、
玉城デニー(生活の党)の各氏。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-183272.html 全く、醜い争いだなwww
普段の企業姿勢から、組合にも同情できひん。
>>9 その通り
久米宏、古館伊知郎、あと局は違うけど、筑紫哲也なんかも
みんな左翼役を演じて大金貰って贅沢三昧
スタッフを切ろうがパワハラしようが、何をやってもTV朝日はギリギリセーフ。
自分が世界の裁判官気取りだからなあ。
経験豊かだろうが長期に亘って関与してようが
業務内容とマッチしないスタッフを使い続ける義務はないだろ
正社員なら配置転換になるし契約社員だから契約終了
まあ問題になるのはその業務内容だけどもな
テレ朝側はリニューアルと言うんだから
従来の番組内容の方向ではやらないんだろう
「安定は希望です」というポスターがあったけど、
それは大企業の経営が安定しますということであり、
労働者の生活は、それに伴って、不安定になっていく。
最近、はやっているのが、「個人事業主」というやつで、
その実態は、いわゆる偽装請負であり、
ブラック企業が労働法の網の目をかいくぐるための、あくどいやり口なのだ。
大企業の幹部たちは、どんなに間の抜けた計画を立てて、仕事を発注しても、
失敗した場合のリスクや、タイムロスを、すべて労働者に押し付けることができる。
労働者たちは、労働法などの保護規制を受けることができなくなり、
福利厚生なども受けることができなくなり、常に不安定な状態に置かれる。
だからね、労働者が不安定になるのは、大企業にとって希望なんだよ。
父親が細かく契約内容をみると、
二年間は
基本的には解約できないようになっていました。
中途解約する場合、
違約金の支払いが明記されるなど
契約者にきわめて不利な内容でした。
弁護士に相談。
三日後会社が解約に同意し、
お金は返還されました。
父親は
「いろいろ調べてみると、
月三十万円から五十万円の収入があると宣伝しながら、
実際はその保証はない。
保証金をとり、
トラックを売りつけたらあとは知らない、
というあくどい商売だ」
といいます。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-21/15_01.html 報道風バラエティ番組に何期待してんの?(´・ω・ `)
>>1 ジャーナリズムなんかみじんも感じさせてないけどなwww
低賃金カルテルは都市伝説ではなく、↓
"時給を300円から500円に上げようとしたら
監理団体に「300円で統一しているからやめてくれ」と言われた
岐阜県の縫製会社もあります」(長崎新聞8月17日付)
「長時間労働や低賃金を主導してきた」(東京新聞11月16日付)。"
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1149015767024852994 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
派遣斬りは正社員を守るためにやってんのに労組が反対するってバカなの?
アサヒノミクスの果実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
労組貴族と先鋭左翼がタッグ組んで番組を真っ赤にしてたのに、
非正規切ったら内ゲバなるわな(´・ω・`)
私は辞めんぞ!派遣どもをクビにしろ!(ギリギリセーフが
ネトウヨ発生の火種は何時だって
エリートリベラルからさ
これからもネトウヨ活動頑張るぞ!
>また、スタッフらは中東情勢や沖縄の基地問題、原発、災害、事件報道に精通したメンバーで
>「政治権力などからの圧力を受けながらも、政治や社会の問題点に斬り込む日本有数の報道番組を支え、>日本のジャーナリズムを体現」してきたと指摘
非常に偏った思想をジャーナリズムと強弁し、日々のニュースを自身らの都合の良いように方向づけ、都合が悪ければ報道せず、日本有数の報道番組を私物化していた、反日報道に精通したメンバーがなんだって?
まあ、偽装請負を最後まで平然とやってた業界だからな、
番組打ち切ればきれいさっぱり契約満了できるのではないか?
ギリギリセーフ後藤も復帰してこないし。
今更だけど朝日って言うかテレビステーションでは
湯川遥菜さんの撮った映像を使いながら認識もせず
その事を確認もしなかった所為で
責任を一人感じた後藤さんが奪還に行って二人死んだ
朝日は事実がわかった後もひた隠しし、その所為で湯川遥菜さんの死は有耶無耶にされた
そう言う会社が朝日であり、ドヤ顔でリベラリズムを説いている
これって、いわゆる一般的な派遣会社からの派遣社員ではなくて、
外部の制作会社から派遣されている、その外部の制作会社の社員でしょ?
派遣切りに偽装するのは無理があるんじゃないかなあ。
>>1 なんで?
てか報道ステーションって今年の秋までめちゃくちゃおかしなこと言ってたよね
アンチ安倍アンチ自民の。
そんで秋から急に方向転換したからおかしいとは思ってたんだけど、
それこの解雇話に関係してるだろ?
要するにスタッフが暴走したな、秋の前まで
偽装請負を作り
知らん顔して居るのが朝日本体
そこいらじゅうに居る元朝日記者は天下りじゃ無いけど渡り放題
本当に腐った奴ら
恒例の・・・左翼の内ゲバじゃね?
報ステって初回から在日ディレクターと日本人ディレクターとの流血騒ぎあったんだし・・・
日本人ディレクターが退社したけど・・
いつも演出とか加工とかてんこ盛りだからてっきりバラエティーだと思ってたが、もしかして違うのかw
朝日はパワハラセクハラ一位ってのはあるみたいだがな
残ったところで窓際干されるならフリーになったほうがいいのに
>>122 普段は報道ヅラをして偉そうなこと言いますが、何かしら都合が悪くなると途端に「報道バラエティ」を強調して逃げ道を確保します
>報道ステーション 韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
こんなのいたくらいだから日本人かどうかも疑わしい(´・ω・`)
文春の辛坊ネタってこれとゴッチャになってるんじゃね?
断言するが、スポンサー激怒とかいうのは嘘だな、
そもそも制作現場でのトラブルレベルの話に
1広告主が口出しなんかできない。
「文句があるなら広告主から降りろ、枠代は払ってもらうが」がテレビ局のスタンスだから、いつものように、テレビ局側の都合とバレるとマズイので広告主に責任をなすりつけてるだけだ。
テレビ局というところは、広告主がどんなに要求しようが自分らの都合は通す所だよ、しかもたちの悪い事に自分らの都合とは決して白状しない。
>>135 どこの殿様番組だよ
まあ現場のトラブルに口を出さないってのは同意だけど
偽装請負の見分け方
企業の中には、実態が従業員の「派遣」労働でありながら、相手先企業と表面上「請負」契約を結び、自らの従業員を相手先の業務に従事させるケースがあります。
請負契約の目的は仕事の完成であって、労務の提供そのものが目的ではありません。
個人と請負と称する契約を結んだとしても、会社がその者を指揮命令して労務に服させているなど使用従属労働を行わせている場合には、労働契約とみなされます。
「賃金・給与・賞与」「解雇・懲戒」などの発言があれば、雇用関係にある可能性が高いといえるでしょう。
受託業務がお茶だしや電話番というのなら、業務委託契約とは考えられません。
https://www.mykomon.biz/keitai/giso/giso_miwake.html 要するに日本共産党が非正規で雇用していた職員を切ったら、共産党内に労働組合ができたみたいな感じ?
まあ、テレ朝の発してるメッセージは単純明快だよな
書いてあるとおり
「派遣ごときが声を上げて局員に恥をかかせる様ならこういう目に合うぞ」という見せしめだわ。
だから「事実上の再雇用」こと「再契約」にしても、
"提案"に留めて決して約束はしない。
「この件に対するな態度次第では二度とウチの仕事はやらせん」というメッセージなわけだ。
10年もすればテレ朝自体無くなってるんじゃねーの?
契約内容に違法な点があれば、
その契約は、無効になります。
契約に違反した場合の罰金なども、
金額を明示することは違法ですから、
請求されても無効にできます。
つまり、
請負ではなく、労働者であると認められれば、
契約は無効になるのです。
これには要件がいくつかあり、
厚生労働省のウェブサイトでもこれまでの判例が紹介されていますから、
そちらを参考にしてみてください。
重要なのは、みなさんが、画面キャプチャーなり、録音なり、
証拠をしっかり残すということです。
もちろんバレないようにです。
しかし、バレたからといって、公共の場でなければ、
盗撮も、盗聴も、違法ではありません。
>>138 いや、どの局でもそうだろ?
有名だったのが「明日ママが居ない」とかいうドラマで、スポンサーが「お願いだから広告流さないで」と頼んででも広告枠代は払ってた話とかね。
あと、東日本大震災でのCMの代わりにポポポポーンを流されまくった時も「オマエラ広告主の厚意という事にしといたから、枠代はらってくれ」とか言い出して揉めに揉めたやんw
請負というのは、仕事の成果が重要なのであって、
仕事のやり方に、依頼主が口を出すのはアウトなんだよ。^^
そりゃあ毎月のように誤報や印象操作を繰り返してたら首になるわなw
>>147 故に、テレビ業界では「偽装請負」が長らくというか最近まで公然と行われてきた。
で、偉いさん連中がこれはマズイと気付いたんだろうな、放送業界専門の「人材派遣会社」が続々と作られたと。
要らないと言われてるのにしがみついてもろくな事ないでしょ
何でこういう人達ってもうちょっと柔軟に考えられないのかな
終身雇用の時代じゃないし切り替えてさっさと次進んだやつが勝ちだぞ
>>153 進めないからな、事実上はw
実態はその局向けの雇用なんだろうよ。
だから、契約打ち切りは同時に
形ばかりの派遣会社からの解雇でもあると。
早期退職の社員組は数千万貰ってるから
こいつらもゴネて退職金せしめようとしてるだけだろw
ってか得意分野的に左翼売国勢力切り捨てにしか見えないから
朝日頑張れw
まあ、ゴミを多少切っても結局ゴミのままだろうけど
ネット番組やればいいのでは?
つべで自分達だけでやるのもいいしどっかに売り込むのもいいし
社外スタッフなんだからこんなもんだわ
つうか報道風の番組だよそもそも
ネットTVのコメンテーターや取材の方かまともだし、だいいちスポンサーが付かねえんだよ
そんなに自信があるならYouTubeでチャンネル作れば良いのに
どっちが勝っても美味しいな。まさに、毒を持って毒を制す。
富なんとか君は変に偏向もせずにうまく進行してると思うけどな。あのやめた顔を引きつらせながら(左すぎて顔も左にひん曲がり出してた)怖い顔でやってた女よりよっぽどいい。
後藤もなんとかジャパンから金もらってたのわかった瞬間体調不良で入院しちゃったりかわいいことしてたりお笑い番組になっちゃってるけどまあね。
プロパガンダ場所いきなり奪われそうになって
甘えてんなぁw
もういい加減
長年汁吸ったろw
プロパガン場所失ったら
何の能力もない連中だからな実はw
>>167 ネトウヨの圧力ってw
時代がお花畑じゃ
納得しなくなっただけよw
>>7 つかホントに報道ステーション自体やめてほしいわw空いた時間は仮面ライダーと戦隊ヒーローの過去作品の再放送でw
>>6 >>144 いや、
テレビ朝日から総務省に届け出ている放送法に基づく番組分類では、
「報道ステーション」は"報道番組"に分類されている。
故に、放送法における報道番組に関する条項が適用される事になる。
報ステリニューアルが外からの圧力なら
変える必要は無いと思いますけどね
スタッフ切りは安倍友のテレ朝社長による報ステ潰しの一環だよ
>>1 「報道ステーション」世耕弘成氏VTR編集を謝罪「誤解を招く表現」「説明が丁寧ではなかった」
http://2chb.net/r/newsplus/1576079176/ 世耕の発言捏造しておいて
ただで済むと思ってるのかよボケ
普通の会社ならクビだぞ
リニューアルするのに必要ないスタッフの契約終了するのは普通のことじゃないの?
その人が必要なのか必要じゃないかだけでしょ判断基準
何故、朝鮮人が日本に居るんだ?
しね糞野郎 ヽ(´▽`)/
>>180 ウン、「報道番組」でこれやったら、
モロに放送法に抵触するんだわ。
けど、派遣のクビきったのは、
パワハラ告発の見せしめだろうな
まあ今まで散々アカヒの偏向を支えてきたんだから同情する気にもなれないなー
どういう勢力か察することができるよな。
報道として行きすぎたか、
内部対立かのどっちかだろ。どうせ
>>1 社外スタッフの素性が知りたいな
国籍日本じゃないんじゃないのw
>沖縄の基地問題、原発、災害、事件報道に精通したメンバーで「政治権力などからの圧力を受けながらも、政治や社会の問題点に斬り込む日本有数の報道番組を支え、日本のジャーナリズムを体現」してきたと指摘
あぁ~、歪曲報道頑張って来た連中ってことね
やっぱりメシウマ!
切られた派遣スタッフたちが偏向放送の本体だったんじゃないの
要するに「自由に偏向させろ!印象操作させろ!」ってことか
消えてもらった方が日本の為だと思う
固定メンバーだとサンモニみたいに辛気臭い番組になるからな。新しいパヨクを入れるんだろ。
社会党も民主党も大負けした後に大リストラをやってたろ サヨなんてそんなモノさ
>>92 久米宏は違うぞ
「ステロイドは悪魔の薬」キャンペーン(ニュースステーション終了の切っ掛け)で喘息患者数万人を殺してみせた本物の虐殺者だぞ
テレ朝会長と報道部長がノウノウとアベ食事会に出席しちゃったよね!!!
超豪華ホテル会食で何を言われたのかな??
「これ以上、正直報道(政権にとっては至極都合悪!)続行したら電波止めますよ」
とか、脅かされたのかな?ホテル会食以後はものの見事に
番組が頼りなく忖度疑う質になり下がったなwww
主張したことがあるならYoutubeでやれよアホサヨ
もっと角度をつけた報道をしとけばクビにならなかったんじゃね
>>212 既に報道ステーションは角度が付き過ぎて人類には理解不可能なレベルに達してるぞw
セクハラを働いたチーフプロデューサーのお抱えだった社外スタッフを復職させろと騒いでるのか。
正社員年収2000のアカと契約社員の貧民アカを混同してもらっては困る
共産党だって東大閥あるだろ
たまには労働組合らしいことするんだな。
結構なことだ。で、朝日はどうすんの?
>政治権力などからの圧力を受けながらも
やっぱ官邸からの圧力あったんだな
契約終了するのも圧力がかかった結果のひとつなんじゃないか?
報道してることもやってることも人種差別の豚のやり口か?
反吐が出る大嘘つきだな。なんでも他者のせいにするオチ付きか?ぱよ豚w
労組が声明出せば済む案件ではないだろ。
報ステのどのテーマでどんな理不尽な政治的圧力があったのか
具体的に指摘しないと説得力はゼロ。
逆にこの10人が左旋回させてたと烙印押されるだけ。
報道ステーションは実際に一旦終了してしまえば問題ないだろう。
その後売国ステーション始めればいい
いちお言っとくと
テレ朝で「報道番組」に分類されるのは
平日の「報道ステーション」と
土日の「ANNニュース」だけ
政治権力などからの圧力なんか無かっただろ。
ほんと直ぐ嘘をつく連中だな。
>>172 左派言論しか存在しなのに?
これはおかしい。
>また、スタッフらは中東情勢や沖縄の基地問題、原発、災害、事件報道に精通したメンバーで「政治権力などからの圧力を受けながらも、
>政治や社会の問題点に斬り込む日本有数の報道番組を支え、日本のジャーナリズムを体現」してきたと指摘。
うさんくせーやつらがいなくなるだけかね。
そもそも社外スタッフなのが問題なのでは
なんかずれてない?
正直、切ったのが在日とかのパヨク系スタッフなのか、ニュートラルな感覚のスタッフなのかで、大きく印象が変わる記事なんだよね、これ。
古館プロジェクトとの契約が完全に切れるってことじゃないの?
lud20250601062029このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578661150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朝日新聞】「報道ステーション」スタッフ契約終了撤回を マスコミ労組が声明発表 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【朝日慰安婦誤報】高須克弥氏、テレ朝「報道ステーション」とのスポンサー契約に後悔、小林よしのり氏は称賛「わしは凄いなと思った」
・【あいちトリエンナーレ】展示中止でマスコミ労組が声明「事実上の『検閲』に当たり、社会から表現や言論の自由が失われる」★2
・Switch「マッサージフリークス」開発元が声明発表
・【速報】ドコモ「エコノミー」詳細発表 全国のドコモショップでMVNO契約可能 OCNなど [速報★]
・【速報】「報道ステーション」富川悠太アナ、新型コロナ感染で出演見合わせ
・【アフガニスタン/カブール】アフガンのイラク大使館で襲撃事件、犯人全員死亡 ISが犯行声明発表
・【テレビ】<富川悠太アナが1人負け!?>「報道ステーション」屈辱の新体制... [Egg★]
・【地震】テレ朝「報道ステーション」、死亡した9歳女児の同級生に「亡くなってどう思う?」とインタビュー。大炎上★3
・高木紗友希とアップフロントプロモーションの契約終了から今週で1周年
・【バレー男子日本代表】ステージ4胃がん告白の藤井直伸 募金終了発表し謝罪「冷静な判断できず不快な思いを」★3 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】吉岡里帆、出演の『どんぎつね』CMが終了していた 背景にあった「契約」と「意味深インスタ」 [首都圏の虎★]
・運営、平手友梨奈の体調について声明を発表
・【速報】中居正広、声明発表‼
・【速報】岡江久美子の息子、YouTubeで声明を発表
・ドラガリアロストのディレクターが声明を発表
・【受信契約達成率低いと「特別指導」】NHK集金スタッフの労組が救済申し立て N国の影響も ★2
・シバター、へずまりゅうについて声明を発表 「彼は卑劣そのもの」
・【経済】TPP、11カ国での発効目指す声明発表へ=関係筋
・米大統領、日系人収容を謝罪 声明発表「尊厳奪った」 [少考さん★]
・「ロシア軍の首都キエフ占領工作は失敗」 ウクライナ軍が声明発表 28日 [powder snow★]
・【防衛省声明発表】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
・【国連安保理】北朝鮮非難の声明を全会一致で発表 異議を唱えたロシアも同意★2
・【速報】 ロシアが声明発表 「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば、軍事対応」★8 [お断り★]
・【米国】トランプ大統領が謎めいた声明を発表「明日の夜はすごいことになる。ありのままに伝えるよ!」 ★4 [樽悶★]
・【速報】 中国外務省 声明発表 「一つの中国の原則に挑戦しようとすることは、身のほど知らず」 [お断り★]
・【速報】 米国声明発表 「中国最大のロケットがインド洋で墜落、中国人は無責任で怠惰」 [お断り★]
・映画『童貞。をプロデュース』で性行為強要問題、配給会社が声明発表 抗議として出演者が監督に自身の性器を咥えるよう迫る
・【ドイツ】アウトバーンで時速416キロ記録! ベルリン運輸省は激オコ声明を発表 [シャチ★]
・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表 ★3
・【米国】トランプ大統領が謎めいた声明を発表「明日の夜はすごいことになる。ありのままに伝えるよ!」 [樽悶★]
・【国際】アメリカの政府機関などへのサイバー攻撃にロシア関与か 連邦捜査局や国家情報長官室が声明発表 5日 [凜★]
・【日本病院会】Goto即刻中止を求める声明発表「感染拡大がこのまま続けば、医療崩壊は必至」 ★2 [ばーど★]
・【速報】 ロシアが声明発表 「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば、軍事対応」★15 [お断り★]
・【米国】トランプ大統領が謎めいた声明を発表「明日の夜はすごいことになる。ありのままに伝えるよ!」 ★6 [樽悶★]
・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表
・【竹島の日】韓国外務省が式典廃止要請 「不当な主張を続けていることに強く抗議し、行事の廃止を強く求める」との声明を発表
・【速報】 ロシアが声明発表 「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば、軍事対応」★5 [お断り★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★9 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★8 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★6 [Stargazer★]
・【トランプ大統領】日本時間今夜10時「重要な声明」を発表 IS最高指導者バグダディ容疑者、自爆ベストで自殺か DNA鑑定中
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★28 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★27 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★18 [Stargazer★]
・【コナン同人グッズ】世界的なドールアーティスト・オダニミユキ氏、頒布の作品は模倣品か 米国Ty Ink.社が声明発表
・【国連】福島第一原発で「数万人の除染作業員が被ばくの危険に」 国連の特別報告者、日本政府に早急に対応するよう求める声明発表★2
・【商標】「他社ゲームの宣伝に『艦娘』使われた」DMM GAMESが声明を発表。「弊社が運営・配信している『艦これ』とは一切関係ない」
・ 次スレお願いします。 【五輪エンブレム】東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 ★19
・ガソリン価格高騰を受け、JAFが声明を発表 「当分の間税率の廃止」・「Tax on Taxの解消」を政府などに要望 ★2 [イタチゴッド★]
・【特定の宗教団体】統一教会、きょう午後記者会見へ ただし会見には全国5大紙とテレビ局の参加しか認めず 声明の発表は未定★5 [Stargazer★]
・【特定の宗教団体】統一教会、きょう午後記者会見へ ただし会見には全国5大紙とテレビ局の参加しか認めず 声明の発表は未定★4 [Stargazer★]
・【特定の宗教団体】統一教会、きょう午後記者会見へ ただし会見には全国5大紙とテレビ局の参加しか認めず 声明の発表は未定★6 [Stargazer★]
・【外交部】華報道官「米はパレスチナのイスラム教徒の命も尊いものと認識すべき」 安保理緊急会合では米国の妨害で声明発表には至らず [上級国民★]
・【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表【対ロシア】 ★5 [スペル魔★]
・【国際】ロシア外務省「これらの声明は日本に害を及ぼす」 日本の北方領土めぐる声明発表受けコメント【わが国の“固有の領土”】 ★2 [上級国民★]
・【芸能】吉本 宮迫の処分撤回を撤回の可能性発表★2
・【悲報】「東風荘」サービス終了発表 21年歴史に幕
・映画監督や脚本家らが撤回求める抗議声明 学術会議任命見送り [首都圏の虎★]
・吉本興業、ジャングルポケット斉藤慎二との契約解除を発表
・【野球】<マリナーズ>イチローとマイナー契約発表!
・【速報】封鎖を一部解除と発表の武漢市 すぐに撤回 指導部の同意得ず発表したため
・プロ野球YouTuberの覇者「里崎チャンネル」が動画投稿の終了を発表
・「歴史に残る汚点となる」私大教職員組合が声明 学術会議任命拒否の撤回求める ★2 [ばーど★]
・「歴史に残る汚点となる」私大教職員組合が声明 学術会議任命拒否の撤回求める ★3 [ばーど★]
・【朗報】『ゆっくり茶番劇』騒動、権利者の神主ことZUNが声明を出し無事終了
・【サッカー】ユヴェントス、サッリ新監督の就任を発表! 契約期間は2022年まで