米株持ってたら資産が勝手に増えていく
これ知ってるか知ってないかで今後差がつくよな
情弱は生きていけない時代だ
68ヶ月目
ITバブルは79ヶ月目に弾けた
リーマンショックは52ヶ月目に起こった
アメリカ人は株の保有率が高い
株価が上がれば、気が大きくなって消費する
そして株価も上がる
なんか株価操作のためにトランプが色々仕掛けてるように思えてきた。
自分が儲けるために。
危機が表面化する
↓
株が暴落する
↓
若干状況が改善しそうと報道
↓
倍返しで株価が暴騰
↓
結局状況は改善されず最初に戻るのループ
結果的に危機が起こる事により株価が上がる
何これ、詐欺なの?
中国株ってどうなったん
全ぶっぱするチャイニーズもいたっぽいけど
本来は真面目に労働したものが勝ち組にならないといけないんだろうけどWWWWWWW
パチンコに詳しい人しか勝ち組になれないねw
ダウの長期チャート見たらすんごい登り調子がずっと続いてるんだな
リーマンの溝も案外とちっちゃいしいいの後リーマン級なんてのがきても大した事なさそう
成長しているようでも、物価も上がって生活し辛くなるなら、お金の価値がなくなっているということだろうから、ドル安になるんだろ。
売り豚と買い豚もそれぞれに都合のいい解釈してるだけだから
含み損の額に応じて声が大きくなる(連投する)
ユニクロしか上がらない指数に意味あるの?
8000円の頃の方が稼げたぞ!
年末あたりが最高だと思って一部売っちまったわいw
トランプ戦争しろよw
ツイッターでネガティブ発言して少し下げさせて、その後にポジティブ発言して下げた以上に上げる
これの繰り返しで永遠と上げてきた
ある意味インチキ
トランプさん、ありがとう
お礼にコルベットでも買おうかな
底辺だからiDeCoと積立NISA分くらいしか投資に回せないけど次の暴落があったら株主優待目的ですかいらーくとか個別株にも手を出したいなぁ
デイトレや先物、オプション、FXは絶対にしない
間違いなくそっちは負ける