◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577260653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/12/25(水) 16:57:33.30ID:KzCsKfzS9
エアトリは12月25日、「児童虐待」に関する調査結果を発表した。調査は同中旬にネット上で実施し、20〜70代の男女796人から回答を得た。

「子どものしつけにおいて体罰は必要だと思うか」を聞くと、7割が「日常的に必要」(1.4%)、または「時に必要」(67.8%)と考えていることが分かった。こうした”必要派”は、子どもがいる人で計70.6%、いない人では計67.4%と回答にやや開きがあった。

「体罰のボーダーラインがはっきりすれば体罰そのものが減ると考えられる」

実際に子どもがいる人のうち、約半数は「手を上げたことがある」(49.8%)と回答。さらに、4人に1人が「手を上げそうになったことがある」(26.1%)と答え、どちらも「ない」(24.1%)とした人は最も少なかった。

厚労省がまとめた「体罰のガイドライン」について、こうしたガイドラインを作ることに「賛成」(35.8%)と答えた人は3人に1人ほどだった。回答者からは

「体罰は愛情があれば体罰でないと考えている人や、しつけといえば体罰も許されると考えている人、昔を引き合いにだしてこれは体罰ではないと考える人もいて基準は必要だと思います」(50代女性、子どもあり)
「体罰のボーダーラインがはっきりすれば体罰そのものが減ると考えられる」(70代男性、子どもなし)

という声が挙がった。一方、1割強は「(ガイドライン作成に)反対」(13.4%)という。

「それぞれの家庭によって教育方針は違うし、程度の問題もある」(60代男性、子どもあり)
「昔の人間は体罰で育って筋の通った人間に育った。親子であれば当たり前のこと」(70代男性、子どもあり)

このほか「個性豊かな子どもに単一の物差しを当てるのは相応しくない」という人もいた。

だが、最も大きな割合は占めたのは「どちらとも言えない」(50.8%)という人たち。具体的には「ガイドラインは必要だが、体罰が発生する原因についての議論がおろそか」「指導、教育する側の大人の資質も併せて育てる必要がある」という意見が挙がった。

■児童虐待をなくすために「警察の積極的介入」求める声

前述のガイドラインで”体罰”とされたもののうち、自身でも体罰だと思うものを選ばせたところ、トップ3は「冗談で『生まれてこなければよかった』と言う」(子持ち:69.7%、子なし:80%)、「宿題をしないので夕飯を与えない」(同66.9%、73.2%)、「兄弟を引き合いにダメ出しや無視をする」(同65.8、72.1%)だった。

このほか「友達を殴ったので同じように殴る」(同57.5%、62.9%)、「注意しても聞かないので頬を叩く」(同59.4%、54.7%)、「いたずらしたので長時間正座させる」(同55.7%、51.5%)といった項目が半数超えだった。

一方で「他人のものを盗んだのでお尻を叩く」(同38.4%、40.3%)は、「体罰ではない」と考える人の方が多いよう。中には「どれも体罰ではない」(同6.6%、5.9%)とする人もいた。

また、児童虐待をなくすために必要だと思うものについては、1位が「親のための相談所の拡充」(58.8%)だった。次いで「一時保護施設の拡充」(55.9%)、「警察の積極的介入」(55.8%)と続く。4位の「児童相談所の早期介入」(52.9%)までは回答が過半数を超えていた。

以降は「児童相談所の拡充」(44.7%)、「厳罰化」(42.1%)などが挙がった。厳罰化をめぐっては、児童虐待に関する現行法について、7割近くが「(刑罰が)軽すぎる」(66%)と回答。「普通の殺人より重くすべき」「全体的に日本の刑罰は更生を目指して軽めになっている気がするが、(中略)ただ懲役というだけで役に立っていない気がする」という声が寄せられた。

2019.12.25
https://news.careerconnection.jp/?p=84910
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

2名無しさん@1周年2019/12/25(水) 16:58:32.46ID:jxn+jXk80
って言ってる介護老人に体罰しようぜ

3名無しさん@1周年2019/12/25(水) 16:58:40.15ID:3f6kIFHn0
頭は叩くな
ヘディング脳になるぞ

4名無しさん@1周年2019/12/25(水) 16:59:01.87ID:qMDdpWcp0
 
今の政権見ればおぼっちゃまは腐ると言うのがよくわかるだろ
 

5名無しさん@1周年2019/12/25(水) 16:59:32.32ID:9dfrTwJv0
その「筋の通った人間」が
今は若者轢き殺しジジイに
なっているんだが。

6名無しさん@1周年2019/12/25(水) 16:59:34.82ID:HaY4CdML0
教育はTPO
絶対必要でもないし絶対不要でもない

7名無しさん@1周年2019/12/25(水) 16:59:46.76ID:lB/T/Vbh0
コントロールされた体罰は必要。

子供は野獣と同じだから。
まったく暴力を経験していない人間は、
お姫さんとか王子様で一生いきることができる階層以外は世界で通用しない。

8名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:00:07.83ID:Dv4FFUkw0
ゆとり教育の結果、日本がダメになっている現実もある。
メリハリのバランスだろ

9名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:00:51.98ID:HKcazSzK0
体罰しようと思って体罰するのはともかく
つい手が出ちゃうのは仕方ないじゃん
ポリコレパヨクも切れたらグルグルパンチ出すやろw

10名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:00:53.94ID:5JkZBlMG0
体罰で育てたおかげでパワハラDV男大量にできあがったわけか

11名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:01:37.98ID:3j9UFZNy0
法規徹底と統率が何よりも重要な米軍が体罰禁止して怒鳴り声で調教してるんだ
体罰なんか無くても最高の規律を求められる軍人に鍛え上げられる証明だ

つまり体罰は調教師の怠慢でしかなく、完全に悪だ

12名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:01:55.56ID:H/X7mwWz0
必要だろただ今の親には難しいだろ
今の親は自分のイライラや不満を
子供にぶつけてるだけで躾けとは程遠い

13名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:02:07.50ID:mk646Uz30
話しても通じない悪魔みたいな子供もいるんじゃないかしら

14名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:02:25.74ID:Dv4FFUkw0
現実という厳しい社会と理想の社会とのギャップだね
9条で国を守れると言ってる奴らみたいな、非現実的になるとヤバい

15名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:02:37.35ID:dm9Jdpb50
筋の通った体罰を是非

16名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:03:01.47ID:x+qnnKpT0
親のストレス発散と
躾を一緒にしてる
のが一番の問題

ストレス発散の的にしたらそりゃ死ぬわ

17名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:03:15.99ID:Hbq9sINQ0
時代背景というものを理解できないバカ共が多すぎる

極論すりゃ殺人が社会正義なら殺人が善行になるのが人間という生き物
当時は体罰してくれてありがとうございました!と礼を言うレベルでお互いウィンウィンなケースも多かった
今は体罰はダメとされるから体罰受けたやつは自分を不幸だと思う
体罰がダメだとされる世界でダメなことをする側はバカが多いってだけ

何故こうも考える頭がないやつばかりなんだろう

18名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:03:16.73ID:jXWVE9oq0
屋内で脱帽してないおじいさん見かけたらぶん殴っていいの?

19名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:04:01.48ID:3GIa31mg0
団塊もゆとりもクズなんだから、何事もほどほどに。

20名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:04:03.45ID:vDsIn1Yq0
教室には竹刀か木刀が置いてあったもんだな

21名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:04:24.52ID:Dv4FFUkw0
厳しい現実社会を生き抜く強さが身につかないなら、ある程度は鍛えないとね

22名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:03.13ID:/HMVnsalO
体罰という名の躾
昔は限度もありフォローもしっかりやっていた

今は体罰してほったらかし
他人の事など気にしない
だから我慢出来ないで
簡単に仕事を辞めたり自殺を選ぶ

23名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:14.57ID:BqnDg4eT0
学級崩壊してるケダモノの現場を言葉だけで治めてみろよwww

24名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:19.22ID:Tn3IvLbv0
これから権利ばかり主張し、義務を果たさない子供が増えそうだ。
絶対に痛い目に合わないとわかってれば子どもは大人の言うことなんか聞かないよ。
聞かなくたって自分たちは平気で生きられるんだから当然だよね。

25名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:25.34ID:E6WcwtkA0
体罰以前にかっとなって暴行するのがほとんどだろ

26名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:31.73ID:vDsIn1Yq0
集団生活の秩序を乱したら
そりゃ厳しかったな

27名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:32.87ID:jcGn4nb70
筋の通らない事を言うのは高齢者に多いけどな

28名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:33.85ID:XtEKvycc0
>>7
暴力は他者を強制できる、という論理。当然、様々な人間が使ってるな。

7: 12/25(水)16:59 ID:lB/T/Vbh0(1) AAS
コントロールされた体罰は必要。

子供は野獣と同じだから。
まったく暴力を経験していない人間は、
お姫さんとか王子様で一生いきることができる階層以外は世界で通用しない。

29名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:05:55.00ID:nVshFE9Z0
あんまり悪いガキは殴った方がいい。
万引き、タバコ、イジメなど。

30名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:06:10.01ID:Dv4FFUkw0
精神的に打たれ弱い人材を量産するのも問題だし、過度なストレスも悪いね
バランスだね

31名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:06:37.32ID:ag5/Thku0
>>5
世代的には今の30代ぐらいも殴られて育ってるだろ

32名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:06:46.42ID:Hbq9sINQ0
実際、痛みや恐怖は教育には有効なんだけどね

ナマハゲがオッケーで体罰はダメだと言うやつは事の本質が見えてない

ナマハゲの中の人は泣き叫ぶ子供を追い回すの楽しんでるぞ?
嗜虐心全開

33名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:07:34.16ID:202XXBT+0
加減を知った体罰は必要と思う
だが今は圧倒的に加減を知らない傷害レベルの体罰が多い今の時代
殴られて育ってないやつが一人前に人に物を教える人間になれるわけがない

34名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:08:10.09ID:G5eEJw7h0
>>24
老人も権利ばかり主張して義務を果たさないから
暴力でいうことを聞かせよう。

35名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:08:21.57ID:ZxHsdwQI0
子供も大人も殴って育てるのが一番効率がいい
出来が悪ければそのまま死ぬまで殴れば間引きできていいし

36名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:08:27.71ID:DqMmmqXR0
アリナシ論ではない

暴行障害はどんな屁理屈をこねようが犯罪

37名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:08:56.26ID:fWIIj2cQ0
>>11
知性の優れた白人には体罰は不要だろけど
日本人には、体で覚えこませなければならないのが多い

38名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:09:19.65ID:f53ojaBP0
クリミナルマインドとか見ると犯罪者のプロファイリングするけど、そういう犯人像が出来上がるのは人間の精神構造は基本みんなほぼ一緒であるという前提からだろ?
学説や統計を無視して経験則から少数派なこと言ってみても意味ないと思うんだよね

39名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:09:27.54ID:Hbq9sINQ0
>>25
昔もそんなもんだろ
で、自己正当化しておまえのために殴ったと言う
相手は一般常識的にそういうものだと信じてるわけ

誰も不幸にならない
それが昭和
しらんが

40名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:09:55.65ID:jblpEcnt0
その70代共のせいで氷河期世代が誕生したんだが?

41名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:09:57.02ID:ag5/Thku0
言って分からない奴は放置していくか警察任せにするスタイルしかない
殴ってでも矯正する時代ではなくなったからな
ただじゃあ教室で騒ぐ生徒とかどうするんだろ
無理やり引きずり出したら体罰だし警察に生徒が騒いでるのでって電話して来てくれるの?
放置にしたら他の大多数の生徒は我慢するしかないの?

42名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:10:20.83ID:Dv4FFUkw0
日本全国モヤシ工場みたいな学校ばかりになると、日本人の主食がモヤシになる日が来るな。

43名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:10:46.36ID:AVjmn7KP0
ヤクザもん?

44名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:11:54.57ID:0lxQSvfn0
この70代殴って、間違ってることをわからせてやれ

45名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:12:03.32ID:vDsIn1Yq0
放課後道場に呼び出されるのが怖かったな
じいさんの先生でも文武両道の師範学校出だからやられるしかなかった

46名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:12:19.54ID:f7I0Ro4F0
幼児は時代の継承をまだできていない
わかるか
近代的とか関係ないんだよ
中学生以上の大人の教育ならわかるがな

47名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:12:19.81ID:Tn3IvLbv0
そら少子化になるわな。
いまや子供なんて面倒なだけだもん。持つだけ損。
親にはならない、教師にもならない。子供には関わらない。
それが人生を豊かに生きるために秘訣。

48名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:12:33.63ID:Zmbr672N0
言っても聞かないなら必要。
初めから殴るのは無し。

49名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:12:55.07ID:xeIS+tXW0
筋ではない。朝鮮蛮族が問題だ

50名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:12:56.22ID:EAiTgfwq0
子供も馬鹿じゃない。上手に言葉つかえ

51名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:13:07.30ID:pbkOZKP30
体罰の半数以上は間違ってる

いや指導しろよ無能

52名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:13:21.99ID:AyPzQoxB0
結果的にそう育っただけで因果関係は証明できてないだろ

53名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:13:31.36ID:G5eEJw7h0
なんで子供だけ体罰が容認されるんだよ
幼稚園がうるさい!席を譲らない!年金もっとよこせ!
とかわがままばかり言う老人には体で善悪を覚えさせないとダメ

54名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:13:46.71ID:O8mFKm0y0
体罰なんてそれなりに悪い事した時に必要なことなのに
単一の物差しがーなんて言ってるのはちゃんちゃらおかしいんだが

55名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:13:47.80ID:t26k4ai20
殴らないとわからないバカは一定数いる
から必要だね

殴らなくても絶対判るし責任持てるなら別だが
どうせ無責任だろ

とりあえず黙らせるのに暴力ほど有効な手はない
これは真実であり絶対

不必要って言うヤツほど暴力を恐れてる証拠だから
この上なく有効だとわかんだね

56名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:13:55.62ID:nGyN6uas0
戦時中は鉄拳制裁が当たり前だったみたいだけど
そんな時代に生きていれば絶対に反日本の左翼になってたわ俺

57名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:14:01.00ID:Dv4FFUkw0
甘やかしすぎると馬鹿になる、厳しすぎると萎縮する
何事もバランス

58名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:14:09.86ID:PrXPs5Qz0
それが許される立派な大人になら殴られてもいい

59名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:14:28.80ID:Hbq9sINQ0
時代によってその行為の受け取り方が変わる

動物を見れば古の昔はレイプだってレイプじゃなかったのは想像に容易いだろ?
メスが嫌がってもオスが追い回すのは当たり前だったわけで無理やりやられてもそれは不幸な出来事ではなかった

体罰も一緒
昔の体罰と今の体罰は「全く同じ行動でも相手の受け取り方が180°変わってる」わけ

60名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:14:36.14ID:BrsZqGbQ0
その、筋の通った人間ってのは、実在するの?

61名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:14:38.55ID:WP/vDsLX0
昔の犯罪率と今の犯罪率比べりゃ一目瞭然だろw

62名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:14:55.49ID:7QezUWkT0
キチガイだらけになって治安悪化でウマーなのはマスコミ
そりゃ煽るだろ

63名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:15:09.03ID:upM9Z26D0
体罰で育てられた奴らが今の日本を作ったわけだが
さーて今の日本はどれほど素晴らしい国になったのかな?

64名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:15:13.67ID:msFXBP+G0
筋が通ってると思い込んでるキチガイが育つだけ

65名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:15:57.29ID:Dv4FFUkw0
精神的に弱い人間は淘汰されるから、日本人は減っていくことになる。
生物学的には、弱い個体は淘汰される。

66名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:16:19.41ID:BrsZqGbQ0
>>59
動物の考えていることがわからないのに、動物の交尾をレイプと断定出来ないだろ。

67名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:16:29.74ID:UIcFMn1/0
体罰かどうかは「された子が親の愛を信じているか」だ
ボーダーライン論議には子供の視点がまったく欠けている

68名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:18:06.30ID:ZgiQm0+F0
体罰って色んなのがあるじゃん
精神的にくる体罰で筋の通った人間になるとは思えない
一生恨み節にしかならないけどね

69名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:18:15.12ID:9dfrTwJv0
>>17
お前のような老害にしか通用しないよ?それ。

70名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:18:47.67ID:FCjvKoEg0
昔の鬼教師と、今の暴力教師は違うと思う。
昔の鬼教師は真冬にふんどし一丁で生徒を走らせる時も、
まず自分がふんどし一丁で先頭を裸足で走った。
だから、危険を察知した。
それに引き換え、今の暴力教師はサイコパス。
論理が無い。
保護者から指導の意味や謎の校則の意味を問われても満足に応えられない。

71名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:18:49.07ID:4Ehxut5I0
体罰との相関の有無は知らんけど、アスペっぽい挙動の子供は確かに増えてる
危なかったり迷惑な事を口頭で注意されても
楽しい事してただけなのになんで?急に怒ってこの人頭おかしいの?ってキョトンとしてる
突っ込んで指導しようとしても、自分の欲求第一でそれ以外は考えられないから
自分の都合だけで出来てる屁理屈をひたすらこねて正当化を図るし

72名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:19:09.87ID:3nWU1qUH0
優秀な奴はいつの時代も優秀だろ
問題は9割の凡庸な層の矯正だろ
ゴミがゴミのまま育つか
ちっとはマシな存在になるか

73名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:19:13.88ID:4ZlBdtj00
親も近隣住人も怒らなくなったんだから、義務教育の一環としてバケツ持って立たせる。殴ったりはダメ。
特に集中せずわめいてるような子は、なにかしらの体罰しないと、そのままパワー系に育つ。

74名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:19:19.62ID:t26k4ai20
ちゃんと指導できる人間なんか殆どいないから

結局、暴力が普遍的で有効だという事。
どんなバカでも使える便利なツールだよ

「何でそんな事しなくちゃいけないの?」
って不平言うヤツに
理不尽な暴力で「うるせーだまれボカっ」って
やるのが一番簡単で便利
世の中の理不尽さをこれほど端的に判らせる行為はない

75名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:19:22.29ID:vVrAiw/H0
60代〜80代のジジイを見ても
筋が通ってるようには見えないけどな

76名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:19:41.52ID:JeQuQOKi0
東洋羽毛(株)みたいに毎日パワハラで精神的に追い込んで鬱病にさせて、無期限自宅謹慎にして辞めさせるのは体罰じゃないよ。

77名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:20:15.16ID:FCjvKoEg0
暴力指導はルール違反。つか、刑法違反。
刑法犯罪。
犯罪の力で強くなったって、それはニセ。
刑法を犯した結果、強くなったって、それはルール違反だろ。
筋肉増強剤打った選手が優勝するようなもの。 

ルールを守ることこそ教育だろうに、犯罪を容認するどころか隠蔽って、こいつら反社勢力かよw
最も子供の教育に悪い奴らやな。
フェアプレーはスポーツのよって立つところだろうが。
犯罪の結果、勝ったって、それは感動でもなんでもない。

78名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:20:50.84ID:pbkOZKP30
>>68
おかしな思想の押し付けによる体罰はあとを引くな
一方で飛び出しとか火遊びとかならわかるだろ

79名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:21:20.53ID:vVrAiw/H0
8050問題で中年引きこもりを量産した世代

80名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:21:32.79ID:FCjvKoEg0
>>71
君もこの記事も根本的なことが分かってないんだけど、
教師による暴力も、おかしな校則も昔より今の方がひどいんだよ?

81名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:21:35.60ID:pbkOZKP30
虐待がなぜ連鎖するかということにつながる

82名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:21:47.86ID:e3Sh1RYF0
ひたすら罰も与えられず甘やかされた子供がどうなるか理解できないらしい
そもそも躾のための軽い体罰もダメと言うなら歴史上すべての人間がダメだったのか
ということになる
前時代的って言うけど前時代の体罰もありの躾で育った人たちのほうが人間的には
立派な人が多かった

83名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:21:51.45ID:JcFzxOqT0
バカガイジ

84名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:21:56.71ID:LuLODCRv0
じゃあ筋の通ってない老害に体罰してもいいのけ?
だめでしょ

85名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:22:05.04ID:FCjvKoEg0
昭和35年の『犯罪白書』の指摘する当時の少年犯罪の特徴

即行的:欲求を満足するために、熟慮せず、ただちに無計画に行動に移す。少年の精神の未熟さが原因だ。
享楽的:かつては経済的な困窮や生活苦からの犯罪が多かったが、昭和30年代以降は享楽追求の面が強い。
集団性:犯罪から生ずる罪責感を仲間意識で薄める。
攻撃的:大人や権威に対して強い反抗心をもつ。
過剰性:金をとるだけで十分なのに、人や動物まで殺す。

86名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:22:16.20ID:O9hvG4ub0
>>1
よし
昔の子どもは殴って体罰加えても死なないんだね?
全力でいくぞ

87名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:22:17.03ID:iZ3U3b4i0
体罰を容認する人は、↓これも擁護するわけ?
これも立派な体罰だよね。

【東京】マクドナルドの列で泣く2歳男児の腹蹴る、専門学校生(23)を現行犯逮捕…「うるさくてイライラして蹴った」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1577261605/l50

88名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:22:28.84ID:c1RDtRGc0
ガイドラインを作ったところで
あまり意味がないような気がするが…

89名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:22:29.04ID:lhJed+hs0
体罰は反対だけども最近の若者の打たれ弱さは異常なんだよな

90名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:22:41.09ID:Wtbr4jbo0
>>31
違う
今の30くらいのアラカン親は殴られて育ってるから自分は子供にはそんなことしない!をやりはじめた世代

91名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:05.76ID:nGyN6uas0
言葉だけですべて丸く収まるほど知的な生物ではないと言うのは理解してるから
体罰を全否定するわけじゃないけれど
そのさじ加減というのは難しいな

92名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:12.07ID:t26k4ai20
「前時代的」と言う全く論理性も合理性もない
言葉で否定するのは理屈で
説明し説得し指導する努力を放棄した
理不尽極まりない言葉の暴力であって

ここでも暴力は有効だと証明されている。

つまり体罰は有効。

93名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:29.02ID:ZXGsNym+0
絶対に必要とは言わないが不必要ではない
躾や叱責のために体罰を与えなければならない状況はどんな子供にもある

94名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:29.03ID:e3Sh1RYF0
>>87
それはただの暴行事件なんだが

95名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:36.59ID:xeg/HoLE0
体罰を受けて育った今の70代80代の
ジジババの言動を見れば分かるだろ

礼儀を知らずにワガママ放題じゃないか
社会のあちこちで大迷惑を掛けているぞ

上にやられたら下の者で鬱憤を晴らすのさ
それがずっと連鎖してるだけ

礼節を弁えたまともな老人なんていない
それが答えだ!

96名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:38.63ID:NMV7x8kj0
>昔の人間は体罰で育って筋の通った人間に育った
65歳の私が明言します。明らかに嘘です

元々体罰受けるのは本人が体罰受ける理由を作ったからです
口で言って聞くわけもない
体罰受けたって繰り返してました
小中学生ってそんなもんでしょ

97名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:39.93ID:dt47AIgt0
上の者には逆らえない、超上下関係社会が出来上がって社会が糞化してることにつながってたりしませんかね?

98名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:51.34ID:e5cC5cX00
必要な奴と必要ない奴、両方いるに決まってる

99名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:51.62ID:pbkOZKP30
>>91
危険、侵害この2点だけだろ、体罰いるの

100名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:23:57.34ID:FCjvKoEg0
つか、今の70代が未成年だった頃って
「荒れる少年」でも話題になった平成初期のさらに7倍の犯罪率だったんだけどね。
ほんと今どきの70代はデータが見れないからうざい。
学力も、今の70代はものすごく低い。
ゆとりのさらに半分。

101名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:24:03.42ID:bxTHNmkx0
必要な場合はあるかもしれないけど、
9割以上親の感情で手が出てるだけだから

102名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:24:26.88ID:tqiIKwPS0
犬畜生だって、ちゃんとしつけないとダメに決まってるだろ。
子供なんてなおさら。ビシッと鉄拳でしつけとけよ。

103名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:24:27.68ID:iZ3U3b4i0
>>94
暴行と体罰の線引は?

104名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:24:30.64ID:iVDSeSz30
罰はいらない
関係機関に引き渡してケアを受けさせればいい

105名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:24:33.40ID:KUaXV8qn0
科学的に子どもへの体罰にはポジティブな影響は何もなく
害しかない可能性が非常に高い

2016年のテキサス大学とミシガン大学の過去50年の
16万人以上の子どもへの体罰の影響のデータの
メタアナリシスでは体罰は子供の反社会的な行動の増加、
メンタルヘルスの問題、 家庭環境を悪化させる傾向にある
と言う結論が出ている

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27055181
Spanking and child outcomes: Old controversies and new meta-analyses.

106名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:24:46.74ID:pbkOZKP30
>>100
荒れる少年のとき親に体罰を行う法律作るべきだった

107名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:24:55.76ID:Hbq9sINQ0
>>66
動物の気持ちは分からんが動物にレイプなんて概念はないのは想像に容易いけどね
レイプを冷静に考えてみ?
感染症や妊娠リスクと時間のロス以外に実害ないじゃん
あるのは社会性のリスクだけで社会性のリスクなんて動物進化じゃ二次的なもの

>>69
君は国語力に難があるね
俺は体罰肯定否定どちらのポジションにもいない

108名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:25:08.23ID:t26k4ai20
何事にも加減は必要で
死なせたり、怪我させたりは論外だ

体罰は痛みと苦しみを与えても
死なせてたり怪我させいはならない

109名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:25:15.95ID:cXjBtcSz0
悪人は

子供だろうが女だろうが

体罰or射殺

体罰ダメ!は悪人を甘やかすことになる

110名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:25:17.44ID:Tn3IvLbv0
世の中ってのは理不尽なもんだ。100%の公平なんてありえない。
やり過ぎな体罰という理不尽にあった奴はただ単に”運が無かった”というだけ。
1%の運のない子供のために99%の子供に有用な方法を無くすというのは馬鹿げてるよ。
もはや頭がおかしいというレベル。

111名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:25:41.78ID:e3Sh1RYF0
>>103
親や親族が躾のために軽く叩くのは体罰
まったく関係のない人間が叩くのは暴行

112名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:25:55.78ID:okhjGjOD0
ゆとり世代に対する誤解&中高年バブル世代の学力(笑)
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

113名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:26:21.29ID:LuLODCRv0
老害見てたら体罰しても効果ないってわかるよなあ

114名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:26:31.95ID:KUaXV8qn0
体罰を愛のムチとか、子どものためとかしょうもない
正当化はせずに子どもへの暴力はムカついたので
仕方なくやるという認識でやるべき

115名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:26:40.81ID:3nWU1qUH0
幼児退行が始まってる高齢者を持ち出しても何の意味もないよ

116名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:26:54.27ID:ag5/Thku0
>>50
バカじゃないから言葉だけなら無視してやんない方が楽、したい事した方が楽ってぐらいは理解してんだよ

117名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:26:56.92ID:G5lqeCo/0
そうでもない、俺はいまだに体罰親父を恨む というかまったく尊敬できない 嫌い

118名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:26:58.54ID:qVnKPyay0
年取ってからやり返されるだけだけどな

119名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:27:28.11ID:6WsH1lw30
号泣しながらバッカヤロォ!!ビンタで解決よ

120名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:27:51.17ID:yFCpJ7G90
必要?という設問がすでに法に抵触している

別の街では通用しないLifestyleをヒトビトに伝言する輩はどんどん烙印していく方が合理的だろう

121名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:27:55.40ID:vHkboPOT0
その70代男性、自分が体罰のおかげで筋の通った人間に育ちましたってんでなく、
子供や孫や部下や妻を体罰で良い人間にしてやった(とドヤ顔で思い込んでる)んでんないの?

122名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:28:06.62ID:iZ3U3b4i0
>>111
親族は何親等まで?

123名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:28:45.45ID:okhjGjOD0
犯罪率がとんでもなかった昔の未成年なら暴力指導受けて当然。

戦後の少年犯罪。昭和20年代後半は現在の何倍もひどい。
みなさん今どきの高齢者に要注意!!
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

堅い経済誌にも「キレる老人」
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

124名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:28:47.69ID:qVnKPyay0
合流しながらやり返すだけだけどな
毎日あいさつ前に蹴りとびんた

125名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:28:53.24ID:e3Sh1RYF0
そもそも体罰だったのか暴行だったのかはうけた子供が一番わかるだろ
俺もクソガキだった頃に教師とかに殴られたことあるけど当時はムカついても
今では感謝してるし

126名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:29:05.56ID:UOEnwsUP0
言葉が理解できる子なら即体罰は逆効果

127名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:29:12.42ID:ag5/Thku0
>>114
ムカついたからやるわけじゃないよ
言ってやらない奴に強制するためにやるんだよ
でないと他の誰かに迷惑かかんだろ

128名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:29:21.64ID:AlPT2GHu0
ぶっちゃけ必要だよ。

129名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:29:28.68ID:WP/vDsLX0
一番簡単な話
法律にしたがえ

130名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:29:30.12ID:NMV7x8kj0
>>117
DVじゃないの?
毎日1回は頭殴られてたけど親は尊敬してたよ

131名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:29:44.17ID:Gh5d4hy10
>>125
そうならないと半グレになるんだよ

132名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:29:47.74ID:okhjGjOD0
今どきの老害、筋が通ってるだと?どの口が言った?

駅員に対する暴力。60代以上が最も多い。
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

133名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:30:29.02ID:e3Sh1RYF0
>>122
関係性にもよるけど5ぐらいまではいいんじゃないの
ダメなら親がキレるだろうし

134名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:30:37.40ID:Gh5d4hy10
>>132
マシンガンで殺戮したのもその年代のやつだったな

135名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:31:28.42ID:ag5/Thku0
>>129
>>41みたいな時は法律的にどうするの?
子供が騒いでるけど叩き出せないので警察呼ぶの?
裁判で不退去罪を主張しあうか?
その間の子供はトウトイギセイですかね?

136名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:31:30.53ID:+LKt8P1E0
拳骨で済まされるか冷徹に捨てられるかどっちがいい?

137名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:31:40.78ID:nGyN6uas0
お前らが理不尽な体罰を受けて育ったとして
子や下のものに同じことをするか?
おそらく様々だろう
一緒くたに老人はみんなこうだと言うのも視野が狭い

138名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:31:44.02ID:KUaXV8qn0
>>127
それが憎悪の暴行と同じことでしかない
結局、体罰は子どもに暴力を教えているだけ

139名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:32:33.88ID:bjtvI5wJ0
アムロ、振り向くなアムロ

140名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:32:57.02ID:t26k4ai20
体罰を行う時「怒り」があってはならない
体罰を行って死なせてはならない
体罰によって一生残る障害を負わせてはならない
体罰の目的は「指導」であって「従属」であってはならない

141名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:32:59.48ID:OZFwYcoQ0
>>132
学生運動で気軽に楽しくテロ活動してたのも年寄りだけだな

142名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:33:04.21ID:ag5/Thku0
>>138
やってることは同じだろうな
気持ちは憎悪ではなく淡々と邪魔者を排除する気持ちでしかないがね
警察が犯罪者を制圧するのは憎悪ではない
他者を守るためだろ

143名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:33:13.92ID:e3Sh1RYF0
>>131
子供にとって一番きついのは無関心だぞ
周囲の大人が問題になるのを恐れて何もしない無関心になった場合共働きの
多い今の親だけで対応できるの?
誰からも無関心になられた子供が一番かわいそうだろ

144名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:33:21.37ID:WP/vDsLX0
>>135
問題が起きたらそのつど改正するのが法治国家のあり方だよ

145名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:33:37.71ID:qukvoCxS0
0か100しか考えられないアホが多過ぎるな
子供の個々の性質に合わせて必要な時に必要な分だけやる、ただそれだけなんだが
親も教師も面倒くさがって手抜きしすぎだろ

146名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:34:06.04ID:pK/hfEtV0
「子どものしつけにおいて体罰は必要だと思うか」を聞くと、7割が「日常的に必要」(1.4%)、
または「時に必要」(67.8%)と考えていることが分かった。
こうした”必要派”は、子どもがいる人で計70.6%、いない人では計67.4%と回答にやや開きがあった。


反対派は自分たちが少数派と認識しろよ。

147名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:34:37.67ID:OZFwYcoQ0
暴力で育った人は暴力する人に育つ傾向にある

148名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:34:44.80ID:eGfd+0mp0
昔は〜というけど、昔は体罰でトラウマになるとか
トラウマが脳にまで傷をつけるとか
PTSDなどの後遺症の問題とか
そういう分野についてわかってなかったし
調べる医療機器もなかっただけのことだろ

149名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:34:52.03ID:gxDeHlJF0
イライラをぶつけてるかどうかが一番大事。表情で子どもに伝わるからね。

150名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:35:01.88ID:bjtvI5wJ0
ねえねえところでデコピンて体罰?

151名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:35:21.29ID:+LKt8P1E0
体罰を止めろといいながら規則に則った処分すると横暴だと言う

152名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:35:45.48ID:b5LYzjka0
>>145
おおいいこといったな
そうここですら0、100なんだよ
体罰云々より使い分けできてない

153名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:35:50.59ID:eGfd+0mp0
>>102
犬だって鉄拳ではしつけないんだが
むしろ暴力でしつけるのは悪手とされている

154名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:36:16.06ID:e3Sh1RYF0
>>148
何の罰もうけずに甘やかされて育った子がどんな子になるかは歴史を見れば
わかるじゃん
そして凶悪なことやりだすのもそんなやつ

155名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:36:23.58ID:R3BDzbvK0
“かわいがり”はぶっちゃけ必要。
怪我をさせるようなのは論外だが、少々、シバキ上げるくらいは
やらないとダメ。ペット感覚の変な親が多過ぎるんだよ。

156名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:36:33.96ID:OZFwYcoQ0
>>143
本当に関心があったら殴る前に何故それを子供がやったのか考えそうだけどな
子供が悪い事するのには原因があるはず

157名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:36:44.50ID:FzXbxdTn0
小学生と幼稚園児の兄弟喧嘩で包丁や金づちバッドが出てくる家は
体罰無いと収拾つかないと思う
〇〇ちゃん、それはいけない事よと説明している暇ないでしょ

158名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:36:47.96ID:EFFjczec0
理屈が通っていて、痛みでないと解らない相手には体罰は必要だろ。
犬や猫に会話でしつけ出来るのかってこと。

159名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:36:49.73ID:DqMmmqXR0
というか今の若い子は礼儀正しいけどね
仕事してて無法者なのは老人の方だけどな

体罰なんてされるまでもなく人はちゃんと育つ

160名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:37:49.08ID:kfmcuaEt0
本当の礼儀を知らない奴が言ってもな

161名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:37:50.31ID:OZFwYcoQ0
>>154
どんな歴史なのか具体例を教えてくれ

162名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:00.03ID:NMV7x8kj0
待て待て!
しつけは家庭でやるもので学校は教育の場だぞ
なんでもかんでも学校に持ち込むな!

163名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:02.33ID:/FB5vR040
理性や理屈で善し悪しを判断できるようになるまでは痛みや恐怖でやってはいけないことを覚えさせる必要はある
ただしその段階を超えてなお体罰に訴えたり、その体罰が親自身のための加虐行為であってはならない

164名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:04.02ID:3nWU1qUH0
この問題は法によって教育かDVかの線引を規定する話であるから
0か100かの問題だよ

165名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:04.48ID:mFU2hqA70
体罰が悪いんじゃなくて

体罰で自分のストレスを開放知るから悪いんだよ

ジョジョの奇妙な冒険のナランチャの話を読め
それで分からないならお前らに人を指導する資格は無い

166名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:13.17ID:rv1J3duM0
まぁ色んな大学やらの研究で体罰は逆効果と分かってきてるしな
子供が可哀想とかじゃなくて子供が暴力的反社会的になる傾向が強いから
より厄介な事態を引き起こす可能性が高まる

167名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:29.73ID:Tn3IvLbv0
ちなみに体罰が駄目になったら、やらかした子供にはどういう罰を与えるの?
ただ単に「これから気をつけようね。」でおしまい?
それじゃ損害を被った側の子供たちは納得できないよね?
そうなるとそっち側の子供に問題が起きるんじゃないの?それは考えなくていいの?

168名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:44.51ID:t26k4ai20
凶悪な殺人を犯す人間に
いわゆる
「おばあちゃん子」が多いのは事実

無制限な優しさで甘やかされたら子供は歪む

169名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:54.79ID:e3Sh1RYF0
>>156
家庭内ですべて完結するならそれでいいけどね
どんな風になろうとも関係ないから
ただ世の中には他人を傷つたり危険な事をしたり悪事を働くのも山ほどいるわけで
言って聞く子ならいいが言ってきかない子はどうするの?

170名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:56.88ID:gNhgU4j70
サービス業でバイトしてた時いろんな親子見たけどきちんとした親の子供はどんなに幼くても体罰いらないような良い子ばかりだった かといって萎縮してるわけでもなく伸び伸びとしてて優しい子ばかりだった 親のふだんの生活態度ですべて決まると思った

171名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:38:58.85ID:/2NB0+NA0
殴らないとダメなやつは殴ってもダメ
殴らなくてもいい奴は殴るとダメになる
よって体罰は有害無益

172名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:40:16.16ID:oCDVl0VM0
そのうち「子供に学校を強制し精神的虐待を行った」とか
「起床時間を強要し・・」とかで親が訴えられて逮捕されるんだろーな。
おもろいわw

173名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:40:26.92ID:i/P7AkDS0
筋が背骨と共に曲がると老害と呼ばれるようになります

174名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:40:29.61ID:e3Sh1RYF0
>>161
貴族の歴史でも調べてみればいいんじゃない

175名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:40:35.34ID:DqMmmqXR0
体罰禁止=甘やかし

とか言ってる人の思考回路が理解できない
しつけするなと言ってるんじゃないんだが
むしろ殴る蹴るしないとお前は話も出来んのかという

どんな人間が主張してるのか見えてくるな

176名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:40:45.31ID:JDRRndUI0
ジジイの躾も体罰が必要だな

177名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:40:48.59ID:nGyN6uas0
こういう板にいると、言葉の暴力も相当なもんだと思うよ
物理的に危害を加えなければ何を言ってもいい
殴られないから言いたい放題とかな
もし体罰を一切禁止したら言葉の暴力が子供の精神をゆがめるとか
新たな問題が出てくるんだろうね

178名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:40:55.64ID:gxDeHlJF0
>>165 本当に愛情でやってんなら手加減できるはずだしな。

179名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:41:19.96ID:94VOL2Oz0
筋が通った人間ばかりなら日本がこんな事になぜなると思う?

180名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:41:41.54ID:Tn3IvLbv0
いずれは少年院も虐待だ〜体罰だ〜って話になるんだろうねw

181名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:41:52.08ID:OZFwYcoQ0
>>169
他人を傷つけたり悪事を働く子の原因を探らないと
それが愛情欲しさでやってるのか、何かへの怒りでやってるのか
殴っても臭いものに蓋をするだけ
ひねくれた心が治るわけじゃ無い

182名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:42:05.34ID:9dfrTwJv0
>>141
老害に言わせれば、体罰も暴力もレイプも全部「必要なもの」
そりゃあ他国に侵略もするわなぁ…。

183名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:42:27.42ID:nCVBTfgb0
筋の通ってない馬鹿が体罰やるから、こうなってんだろ

184名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:42:28.98ID:PD6h/dfi0
見ず知らずの赤の他人の心配より
自分の意志で死ぬことと他人に虐待されて死ぬのとどちらが良いか
年寄りは今から考えておけよ?

ないないない〜虐待じゃない〜♪
ないないない〜寿命じゃない〜♪
ないないない〜でも決められない〜♪
あるあるある〜虐待付き〜♪
あるあるある〜介護施設〜♪
あるあるある〜処刑執行人〜♪

笑わせるぜ〜認知症のジジババのくせして〜♪
お花畑の思考回路〜平和ボケの年寄り〜♪

意識はっきり〜してるうちに〜♪
安楽死を頼む〜言えたなら〜手を合わせてやる〜♪



じたばたするなよ〜安楽死させるぜ〜♪
決めなくても俺が〜殺ってやる〜♪

ないないない〜虐待じゃない♪
ないないない〜寿命じゃない〜♪
ないないない〜今すぐに死ね〜♪

185名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:42:54.04ID:FNpi4Kp40
70代の子の世代が今問題のあれだしな

186名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:43:07.46ID:DqMmmqXR0
毎度のことだが「アリナシ論」や「主観」の問題じゃない

犯罪になるからならないかが全ての権利の境界
お前は子供相手に犯罪レベルの事する気か?

それだけの話
犯罪になる暴行障害のレベルの行為を子供相手にやんのかお前と

禁止されて当然だろ

187名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:43:16.33ID:cF84j5r00
団塊近辺のキチガイが行っても何の説得力もないし
その屑が親気取りした、頑張ったwって結果が今の社会。
それをおかしいとほざくならまず自分たちの無能下種さ加減を自覚して猛省するのが
ゴミカス屑老害のすべき事だな

188名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:43:20.15ID:vbdkZBIL0
それが甘ったれなんだ!

189名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:43:54.33ID:NSUKz8IG0
では御老人にも愛のあるしつけをしても構いませんね

190名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:44:16.78ID:t26k4ai20
体罰は絶対に必要なものではないが
必要な時もある

絶対に不必要なものでもない

世の中に「絶対」はない
絶対を言い出した時、それは理不尽な暴力であり信仰となる
理屈抜きで絶対など言い出したら
それが暴力でなくてなんだ

こんな矛盾を言うのがおかしい
「暴力は絶対にダメ」って暴力で抑え付けるこの矛盾

191名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:44:29.97ID:oyCBed020
セクハラといっしょ
加害者のこと嫌いなら体罰(セクハラ)、好きなら体罰(セクハラ)じゃない

192名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:44:30.96ID:NoBokF0w0
>>185
口に出すのもはばかれるアレですか

193名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:44:39.92ID:6UfopDE80
人間は本来は野獣
社会に適応、つまり家畜にするのは
体罰も必要。

194名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:44:41.90ID:8mSpqri/0
体罰と虐待がまぜこぜ

195名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:45:37.80ID:+LKt8P1E0
>>186
ところがぎっちょん、止めろって言ってるのはレベルじゃなく行為そのものに対して言ってるわけで

196名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:45:48.36ID:e3Sh1RYF0
>>181
そんな悠長な事言えるのは家庭内で問題が完結してる場合だけだよ
幼い子供ならまだわかるが知恵をつけた子供にそんな道理が通じるわけもないし

197名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:46:12.19ID:OZFwYcoQ0
>>174
ブルボン朝とかでよろしいか?

198名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:46:23.23ID:juyZX+Vp0
優先席付近溜まり場にしてるゴミクズ見るとイラッとするけどなあ

199名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:46:46.98ID:8mSpqri/0
いまポットから出ている蒸気に触ろうとしている子供を強く引っ張るのも体罰なんだろ?この主張では

200名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:46:53.40ID:cF84j5r00
筋の通った人間が詐欺を誤表記とかいってにげてみたり
息子を滅多刺しにしてみたり、面倒負債を下に丸投げして
自分達が生きてるうちだけ国の体裁あればいいwみたいな事やってるんだよなあ…
むしろこの辺のゴミが自分たちの馬鹿さ加減自覚して腹きって自決してくれると日本間違いなく
良くなっていくって断言できる程度の日本のガンで存在自体が邪魔になってんだよなあ…

201名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:48:22.02ID:HT1YL3qT0
ある程度の恐怖政治は必要よ

少年法があるから未成年が凶悪犯罪してもヘラヘラしてるように、体罰禁止は少年法に近い

202名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:48:26.86ID:rZ8esv7D0
>>148
昔は内申書の内容でほぼ100%進学が決まる地域が多くて、学校に口出しできなかっただけ。
俺の居た中学では暴力教師のせいで10人位が不登校になってたよ。
けど、学校にそれを抗議する親は居なかった。だからさらに暴力がエスカレートしてた。

203名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:48:31.99ID:RlCSh93U0
力で言うことを聞かせるのはしつけじゃなくて調教だけどね
体罰は有効だと思っている人は大抵調教をしつけと勘違いしている

204名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:48:36.10ID:Mk0PIE420
>>198
そういう馬鹿をボコボコにしたら気持ちいいだろうな

205名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:48:40.86ID:2UcpmEpa0
>>200
ほんまな
上と下を見比べればどう考えても今時のこの方が圧倒的にいいこ
上は犯罪者だらけでどうしようもない

206名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:48:50.44ID:Tn3IvLbv0
下手をうったら殴られる。そう思うから子供は下手をうたないように知恵を使う。
大人の顔色を窺い、機嫌を取る技を身につける。
そうやって社会という理不尽の中で生きるすべを見つける。それでいいんだよ。

207名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:49:29.81ID:nox3TVKi0
体罰には体罰でやり返したらどうなるの❔

208名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:49:33.42ID:cF84j5r00
>>155
やる側が正義ならそれも通るが
現状そうならないのはやってる側屑で自分たちが思ってるほどの正当性が無いからだよ
tんp出してる変態がそいつよりマシな恰好してる奴にお前ら服装には気を付けろよ
なんて偉そうに言っても説得力無いだろ?
この手の昭和ゴミ老害はその典型で裸の王様。ほんと自覚の無い馬鹿って憐れよねぇ

209名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:49:56.05ID:6UfopDE80
人間は理屈だけで行動するだけでは無く
極めて感情的なのを教えるべき

210名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:01.42ID:/eKEWtfC0
アメリカみたいに1人で留守番も犯罪になるのかな

211名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:05.25ID:FPjzpHEL0
>>202
しかも相対評価で生徒間での足の引っ張り合いも凄まじかったしな

212名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:07.76ID:NVlO7L+j0
>>1
痛みを知らないヤツが他人の痛みをわかるのかね。
前時代的だとなんだっていうんだ?
まるで後の時代が無条件で正しいような物言い。
そんなのは違うだろ。

213名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:24.34ID:1kW0CLVq0
素直に、子供が怖くて叱れません って言えよ、ヘタレの大人どもw

214名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:24.58ID:Ijvr9+Sk0
モラルがない老人しかおらんから日本は腐ってしまった

215名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:30.82ID:OZFwYcoQ0
>>196
道理が通じない子はひねくれまくっているんだよ
なので殴って問題解決するかと言えばそうじゃ無いんだよね、バレない様に知恵を使ってより悪質になるだけ

最近はスクールカウンセラーも学校にいるんだし、小さいうちから心のケアをする必要がある

216名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:46.44ID:bIKkujIo0
必要だな
ナヨナヨした男が増えたのもそのせいだろう
オタクとかな

217名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:49.60ID:e3Sh1RYF0
そもそも体罰全面禁止なんていう極端な事で解決なんかできないんだよ
むしろ愛を持って子供にきちんと躾をしようとするまともな大人を縛るだけで
止めたい子供に虐待するようなクズには効果がない
虐待するようなクズは禁止されようがなんだろうが虐待するからな
虐待を止めたいなら単に子供に傷になるレベルの事をしたら子供をとりあげて
親に返さないようにすればいいだけ

218名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:50:59.34ID:zhA3uebf0
親父にも殴られたことないのに!

219名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:51:00.59ID:3nWU1qUH0
子供が18くらいになったときに幼少時に受けた暴力に対して
告訴する権利を与えたらどうだろう?
18まで時効無し
トラウマレベルなら罪に問える

220名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:51:01.44ID:6UfopDE80
>>206
同感

221名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:51:50.00ID:bbnx1Fv80
体罰のない教育は教育じゃない

222名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:51:53.04ID:om1cefNE0
前時代って言うけど、話が通じないキチガイが一定存在して
暴力に寄る恐怖でしか学習できないって問題があるからなwww
(話せば判るって机上の空論)

223名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:52:00.95ID:jWsMY/lH0
9条教みたいな絶対否定そのものが歪んでるように思うけどな

224名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:52:24.00ID:5YtnKe8w0
>>216
そもそも日本自体が随分雑魚国になったよなあ

225名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:52:40.71ID:1r0Ra3uw0
殴り殺してこそ立派な大人になるって団塊とバブル世代が仰ってます

226名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:52:50.38ID:FCjvKoEg0
東京都では正当化不当かに関わらず、全ての体罰に報告義務を課したところ、その途端、体罰が激減したとか聞いた。
自分の行いが正当だと思うなら、正々堂々説明すれば良いのに、報告義務があると途端にやめる。
脳筋教師の覚悟なんて所詮こんな程度。
単に自己コントロールを失っているだけの単なる暴力を「愛情」だの「熱血」だので美化するわりにいざ本当に説明を求められると急に静かになる。
いかに愛情なんて無かったかよく分かるね。
そんなに暴力に愛があると言うなら、そのパワーをヤンキー向けてみろ。イジメ解決に使ってみろ。
でも、絶対やらない。できない。
弱い生徒の前でしか偉そうにできない弱き教師の本性をオレらはよく知ってるから。

227名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:52:58.67ID:6m+0MFIM0
必要かどうかってより
意味が余りないてのが正しい

体罰があってもなくてもゴミはゴミ

228名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:53:09.17ID:FCjvKoEg0
単に自己コントロール不能に陥ってる状態を「熱血」だの「しつけ」だの便利な日本語で無理矢理美化する根性論者は教育現場に不要です。
この教師も然り。
そのパワーをイジメ解決やヤンキー生徒に向ければいいものをなぜかしない自称熱血先生たち。
弱い生徒の前でしか偉そうになれない見苦しい先生の姿を私達は何度も見てきた。
そういう先生たちの汚くて情けなくて、弱い本性を俺たちは知っている。
「大人が威厳を保てないから、子供が調子にのる」?
子供が調子に乗らなくなったのなら、それは教師の暴力が怖いからでしょ?
暴力教師がいなくなると、たちまち元のとおり調子に乗るぞ?
子供の頃、ヒステリー教師に威厳を感じたことなんて一度もないけどなw
「大人をなめてかかる子だっている」?
だからって、子どものように腹立てて、自分の感情もコントロールできないようなら、ますますなめられるよw

229名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:53:29.64ID:bIKkujIo0
アムロ世代が増えたもんな
女々しいオカマ野郎が増えすぎ

230名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:53:38.52ID:DqMmmqXR0
最近よく見かける「これはアリですか?許せません」みたいなケシカラン警察の下らない線引きも見てて思うんだが個々人の主観での判断なんて求めてない

「犯罪になるかどうか」

だけが全て
犯罪レベルの事を誰かにすることを肯定するような要素はどんな屁理屈をこねようがあり得ないから
ましてや自分の子供相手にしつけと称してそんなことするような奴がまともなわけねーだろ

当然の話なんだよ当然

231名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:53:43.52ID:jSGfut/L0
大した理由もなくヤンキー殴って
返り討ちにあった先生とかいたなあ

232名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:53:50.30ID:uNmNQ+el0
マジで張本みたいな老害は氏ねよ

233名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:54:34.42ID:r+i4SA2P0
ややこしい親の子供は決して殴らない先生ばっかだったな
殴られる奴は片親とか 腰の低い親の子供

悪戯やった奴を殴れないから やってない全く関係ない俺を殴った先生居たわ〜
「クラスの代表として殴った」

234名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:54:40.36ID:e3Sh1RYF0
>>215
体罰ってのは痛みをわからせるためにやるものであって悪さをしても人を傷つけても
優しく扱われるとわかったら大人はなめられて子供はさらに言うことを聞かないだけ
周囲の大人もわざわざそんな面倒な事はしたくないので無関心になる
当然親もそうで周囲からの目を気にして子供に強く出れなくなる

235名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:54:49.50ID:FCjvKoEg0
暴力肯定さんたちこそ、甘えてる。
いつも単細胞チックな根性論で片付ける方が甘え。
自分の脳を甘やかしたいる。
論理的な思考や科学的な指導方法から逃げてるだけ。
見てて恥ずかしいよ?
単純脳を根性論で紛らわせるな。逃げるな。
そんな甘えん坊に21世紀の需要なんて無いわ。

236名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:24.10ID:vOz5L1xI0
言葉の指導が伝わらない人間がいるのは確か
そんな人間をどうしたらいいのかわからない

237名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:26.01ID:a/nCp2bk0
子供のしつけは動物の調教と同じという教育論が
1980年代頃にはやった事があったな

238名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:28.36ID:bIKkujIo0
体罰は必要だが、
限度はわきまえるべき

239名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:29.18ID:2A8P3e4f0
体罰が問題になって教師が力を失ってから、バカが放流されるようにはなったけどな

240名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:29.54ID:FCjvKoEg0
都内公立校の体罰、2年で3分の1に減 校名公表が奏功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000023-asahi-soci


ウケる!
体罰が正しい行為だというのなら、どうぞ続けなさい。と言いたいわ。
それなのに校名を公表されるとなった途端、減少する。何?その覚悟ぜろ。
今までどんだけ軽々しく人様の子に暴力奮ってたんだよ。しねよ。
たとえ校名を公表されても、なぜ体罰が必要だったかを説明できるくらいの覚悟があったんじゃないのかよ?
覚悟はできてるよね?だって教育基本法で(つか、刑法で)禁じられてるはずの暴力を平気で奮ってきたんだから。
普段、精神論ばかりの体育会系だったくせに、校名好評となった途端に怖気づくとは、さすがクソども。百回しね。苦しんでしね。絶対しね。
子どもの教育に悪いわ、こんなクソどもにいつまでも生きていられちゃ。


体罰擁護論者たちは、さっさと言い訳しろ。
つか、できるもんならやってみろ。あほ。ばか。クソ。たわけ。かす。ぼけ。なす。

241名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:46.57ID:4EP1Qgpv0
>>10
まさにそう。暴力で人間が動かせるものだと思っている。そもそも日本は子供を叱らず体罰などはほとんど無かったらしい 戦時教育を受けた人間が勘違いして暴力で支配してしまった

242名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:49.94ID:xeg/HoLE0
今から数十年も前の話でありまだ教師がイキっていた時代のこと
教師は何かと生徒に対してはエラソーに接していたものだった

あるとき服装違反をした生徒を捕まえて教師がしつこくしつこく絡んでいた
明日から直すからという生徒に対し今から直せとムリヤリに家まで帰らせた
ソイツは遠くから通学しているから往復に数時間も掛かり授業は出れなくなり
戻れば放課後になっていたので直った制服で戻って怒られてまた帰るだけに

次の日その教師が帰る時にその生徒と仲間達は待ち伏せしていてリンチにした
格闘技をやっていたと自負する教師だったが多勢に無勢で金属パイプで殴られ
半殺しの有り様で死を彷徨いもう助からないと言われ1ヶ月で何とか目を覚ました

結局のところ力づくで教える教師はプロの教師としては大いに失格であり無能だ
指導したつもりでも結果恨まれてボコボコにされたのだから生徒には何も響かず
その教育方針は完全に間違いで失敗した形となった
ムリヤリに体罰や権力で抑えこむのが全てだと勘違した無能教師の悲劇である
その後は当然ボコボコにされたから教師をやめて療養生活の身となった 哀れ!

243名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:55:58.03ID:EHMYrSPZ0
本来バカは死ななきゃ治らない
それを暴力で治してやるのが優しさであり教育である

244名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:56:07.82ID:rNcbNFxg0
・暴力でしか教えられないのは無能だから
・理をもって諭せば必ず理解される

とか言いながら、この手のスレに
毎度得意げに登場するインテリな彼ら

体罰容認派を見事説得せしめたのを見たこと無いんだけど
それどころか、しまいにゃ自分が暴言マシーンと化してたりね
暴力反対とか理詰めの説得とかどこ行ったんだよっていつも思う

245名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:56:14.37ID:cuKyGzeQ0
江戸時代には無かったというぞ

246名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:57:34.80ID:635rSZwi0
室町時代にもなかったらしい

247名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:57:59.43ID:2UcpmEpa0
>>244
暴言は暴力じゃないよ。わかる?

248名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:58:03.84ID:NVlO7L+j0
>>244
一理あるな
具体的に言って欲しいわな。

249名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:58:04.48ID:e3Sh1RYF0
>>245
江戸時代なんか殴られる程度を体罰だと認識してないし
子供は親に決して逆らってはならないっていう不文律があったからでしょ
未成年で親に反抗的だったら下手したら江戸時代なんか家から放り出されるだろ

250名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:58:08.52ID:Tn3IvLbv0
いまや生徒がけしかけて、教師に向かって顔を突き出して挑発する状態なんでしょ?
それでも教師が殴ったら体罰でクビ。いやはやなんともw
そして近い将来、それが教師だけでなく親にもされるようになる。
絶対子供なんて持ちたくないな。自分の人生終わりじゃんw

251名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:58:09.96ID:pK/hfEtV0
「子どものしつけにおいて体罰は必要だと思うか」を聞くと、7割が「日常的に必要」(1.4%)、または「時に必要」(67.8%)と考えていることが分かった。


反対派の人は自分たちが少数派だという現実を見ようよ…

252名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:59:02.36ID:RlCSh93U0
>>234
本当に悪さ、いじめを楽しいと思ってる子は殴られてもやめないよ
殴り損だよ

253名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:59:13.68ID:bIKkujIo0
体罰は必要悪
過度な罰や理不尽な行いはすべきではない

254名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:59:14.56ID:VrfjGv/30
説明や納得させるのが面倒臭いから、殴っていうことをきかせろってのが体罰だよ。
簡単に言えば、鞭で叩いてサーカスのライオンに芸をさせているのと同じ。

体罰が必要ってのは、それだけ親教師の指導能力がダメになっている証拠なんだよね。

255名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:59:21.78ID:RwB/pOG70
きちんと制御された体罰を使える奴がどれだけいるのかとなると
結局はそんな人間のできた指導者なんかまずいねえし、イラっとして叩く奴がいくらでもいるんだから禁止にしといたほうがいい。

256名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:59:28.51ID:t69/SszY0
普通の子供相手には不要だが体罰でも使わんとどうしようもないクズも存在しているのは事実

257名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:59:28.98ID:baoSCtLG0
親は団塊、自分はjrだけど殴る蹴るで育った。口より先に手が出てだと思う
でもこれは体罰じゃなくて親の人間性の問題。その証拠に口より手だったわけだ
そんな両親が未だに嫌い

258名無しさん@1周年2019/12/25(水) 17:59:49.70ID:e3Sh1RYF0
そもそもまともな親なら自分の子を虐待するほど痛めつけたりしないし
愛があるから手も出る
体罰がダメって人は基本的に虐待レベルの事言ってるんでしょ?
虐待するクズは禁止しようがしまいが虐待するよ

259名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:00:19.98ID:DqMmmqXR0
ものすごく分かりやすく言うとこういう事だ

「子供に犯罪行為を働いていいですか?」

いいわけねーだろバカか
そんなものが成立すると思ってるような奴が子供の教育?

笑わせんなよ

260名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:00:47.01ID:2UcpmEpa0
>>251
医者1人が癌。素人10人が風邪といえば素人を信じるの?
もう少し現実を見た方がいいよ

261名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:00:49.99ID:FCjvKoEg0
日本名物「熱血教師」のよく聞くパターン

「根性を叩き込んでやる!」

(事件化)

「このくらい通常の指導だ!」

(マスコミが押し寄せる)

「少し行き過ぎだったかもしれない」

(警察が事情聴取)

「行き過ぎた指導だった」

(立件)

「今後二度とこのようなことがないよう…」

(不起訴)

「ムシャクシャしてやった。今は反省している」

所詮、熱血教師の覚悟なんてこんなもん。
単なる自己コントロール不能に陥ったアホウさんを「熱血」とか表現して美化するな。

262名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:01:20.30ID:LYV/e19d0
>>244
ここではそんな理性的な議論なんてできないしなぁ
あと俺は体罰反対派だけど理をもって諭せば必ず理解されるなんて事は言わないよ

263名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:01:20.89ID:e3Sh1RYF0
>>252
それなら殴って痛みを教えたほうがマシでしょ?

264名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:01:45.19ID:z7fQ4dqp0
>>258
本来議論すべきは体罰と虐待の境界線だと思うんだが、なにがなんでも全否定だと話の噛み合いようがないよね

265名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:01:53.57ID:r+i4SA2P0
体罰肯定派でも 軍隊みたいに一律に平等ならいいよ
好き嫌いがはいったとしても 指導者に嫌われるのも個々の責任だと思うしね

しかし実際は うるさい親の居ない片親の子
夜しか親が居ない鍵っ子とかを狙い撃ちにして殴ってたじゃん どう説明すんの?

266名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:02:02.41ID:4EP1Qgpv0
>>249
江戸時代、人々は子供を溺愛していたんだよ 道路で遊べば大人が避けて通るのが当たり前って感じで。いろんな国の調査書に書いてある

267名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:02:02.95ID:XfEmCcUz0
>>259
まず子供に人権はないのでいかなる人権侵害も当てはまらない

268名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:02:06.86ID:zOs6PrxG0
昔の人にも悪い人はいるから
体罰される=筋が通るってのは変だよね

269名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:02:19.70ID:fWIIj2cQ0
西洋の理想論が通用するのは白人だけ
有色人種の日本人には体罰は必要悪
残念ながらこれが現実

270名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:02:57.09ID:wjZ/utXW0
カッとして思わず手がでちゃう人はヤバイな

271名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:03:03.57ID:3nWU1qUH0
反対してる層は過度な体罰の被害者とかありそうだな
肯定派はいい親だった

272名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:03:22.85ID:cuKyGzeQ0
>>249
江戸の町人は可愛がってたってきく
武家は厳しそう
田舎はどうだろうな

273名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:03:26.05ID:e3Sh1RYF0
>>266
遊ぶことに罰を与える必要がどこにあるの?

274名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:03:37.20ID:hnBPlDlw0


275名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:03:58.32ID:ayaJvekV0
>>269
人種差別主義者wwww

276名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:04:10.97ID:pK/hfEtV0
反対派の人は必ずと言っていいほど体罰してる人の人格を攻撃するよな。

277名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:04:19.98ID:zOs6PrxG0
>>270
カッとして手をあげるってもう怒り感情でしかないもんね
例えば友達を殴った、いじめた、窃盗した等、の理由があって
仕方なしにどうしても必要でお尻をペンペンしたとは全然発露が違うもの

278名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:04:30.81ID:pUHC+F3F0
んなもん、子供による。

279名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:04:38.28ID:FCjvKoEg0
>>206
で、おっかなくない優しい小市民や自分より弱い者の前では傍若無人になる術も身につけるんだよな。
上にネコで下にトラ。恥ずかしいw
自分の前でだけビクビクする生徒を「うむ!礼儀正しい」と笑って気付かぬまま。
上がアホウで、そのアホウが下に遺伝し、感染する。

280名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:04:49.77ID:EPYDi1vl0
体罰が悪いとされた所為で今の親が加減が分からず感情の赴くまま子殺ししてしまうていうのもあるんじゃないか
わからんけど

281名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:04:58.84ID:635rSZwi0
子供に手を上げた経験がないから分からんわ。
自分の両親も子供に手を上げる人間ではなかったから当然だと思っていたのだけど、
体罰というのはそんなに効果的なのか?
一部の家庭以外では使われない方法だと思うが。

282名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:05:41.64ID:PB80/IUr0
筋の通った人間=なんでもいう事を聞く奴隷

283名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:05:44.12ID:aGHipy6x0
馬鹿 「俺達の頃はもっと厳しかった」

284名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:05:53.96ID:cuKyGzeQ0
>>241
明治あたりからおかしいんじゃね
与謝野晶子は生徒の制服キモいって書き残してる
制服ない時代の人だから
明治以前のことは思い出せないくらいなのに、その頃のいいとこ取りしないとまずい時代になった

285名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:05:58.56ID:xcy/Pntb0
残念なことだけど
学校の同じクラス内において
体罰無しで生徒を黙らせる教師もいれば
体罰でしか生徒を黙らせることが出来ない教師がいた

286名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:06:16.53ID:iNaN3KZS0
俺の子供の時は先生も親も何かっつうと手あげてたもんなぁ。
それがどんな風に自分に影響したかはわからない。
特に恨んでもいないが、あの時殴ってくれてありがとうとも思ってない。
むしろ勘違いとか濡れ衣とか気分でよく殴られたわ。

287名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:06:28.05ID:e3Sh1RYF0
>>264
ハラスメントの議論と一緒だよね
絶対禁止するべきって人は坊主憎けりゃ袈裟までの論理ですべてを悪と
断定するからどうしようもない
言葉でトラウマになるなんて日常茶飯事だけど次は言葉もダメってなると
じゃぁ放置するのか?って聞きたくなるわ

288名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:06:54.51ID:DqMmmqXR0
×=子供に犯罪レベルの行為を働く
〇=子供をしつける

別に何の疑問を差しはさむような話でもないだろ
なんで犯罪レベルの行為をしたがってんだ?

そんなのが出ないようにするのなんて当たり前だろ
まさに虐待事件とかそういうのが対象の話なんだが

なに?あれをやりたいのか?

289名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:06:57.56ID:zOs6PrxG0
>>281
うちもないからよくわからない
多分自分が子どもに対して勉強しないからって叩いたら
自分の親に虐待してると思われて正座させられると思うw

290名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:07:07.86ID:LYV/e19d0
>>264
スタートは全否定からでいいんだよ
つーか学校教育法でも体罰そのものは禁止してるしな
議論すべきは体罰と虐待ではなくて体罰か体罰じゃないかの境界線

291名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:07:27.69ID:FCjvKoEg0
先生たちの愛情のおかげで一命をとりとめたスポーツ女子
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚


部活で死亡。
「演技じゃろう!」と蹴りをいれ「熱中症じゃないことぐらいわかっている!」と馬乗りになり平手打ちを何度も。生徒は嘔吐して死亡。
でも、さすが日本の司法。先生の愛情が届いたのか、先生はちゃんと不起訴(無罪放免)となりました。
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

292名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:07:45.08ID:fWIIj2cQ0
>>275
人種平等も白人の作った理想論でしかない

293名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:07:46.57ID:FCjvKoEg0
大人の世界ではセクハラ、パワハラが厳に禁止され、社内のあちこちで警告ポスターが貼付されているよね。
「ハラスメント行為を見たら、受けたら、コンプライアンス違反を目撃したら、ここへ!」みたいに書かれ、担当部署や、なんなら所轄や労基署の連絡先が明記されているのに、
なぜ本来最も社会が保護しなければならない子供の世界に限って、教師による刑法違反、イジメ問題が放置され続けるんだろうな。
多分、教師の立場が危うくなるからなんだろうな。
ほんと教師ってカスだね。

294名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:07:54.85ID:UwE5WBcj0
こんなことしてると親が認知症でボケたときの子供の対応がどうなるかな
何度言ってもわからず逆らう親に

295名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:08:13.11ID:e3Sh1RYF0
>>289
正座させるも国が出した指針では虐待体罰になるぞ

296名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:08:13.32ID:wjZ/utXW0
>>277
抑制がきいてればいいという訳ではないけど少なくともきいてないのは恐いからね

297名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:08:37.40ID:2PpXiMm9O
>>272
今みたいに甘やかしてない

298名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:08:53.70ID:1xGJLhSd0
殴って言うこと聞くような子は殴らなくても理解できるし
殴っても理解できない馬鹿は殴る意味がないし
体罰なんて必要ないよ

299名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:09:00.68ID:xeg/HoLE0
ある教習所で頭ごなしの厳しいスパルタ教習方針から180度変わりとにかく
褒めて褒めて褒めまくる教習に変えたら成果が上がったという話もある

人間はやっぱり褒められれば凄く嬉しいものでよく伸びるものだ

もちろん褒める教習と手抜き教習は違うのできっちり丁寧に分かるまで教えている

人は怒られるとその後はソイツの話も聞きたくないので全く成果は上がらなくなる
だから厳しい教習や怒る教習にはマイナス面しかないとのこと だから合格後に
鬱憤晴らしでカッ飛ばしてよく事故をするのがこの手の怖い教習所のあるあるだ

300名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:09:03.42ID:IBd+iaJb0
せやな、言うことを聞かない老人にも体罰は必要やなwww

301名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:09:13.25ID:r+i4SA2P0
そもそも完全に分からせよう 納得させようとするのが奢った人間

子供内でさえ、相手に分かってもらおう 理解させようとワーワー口で騒いでるのに
大人の先生が 率先して殴ってどうすんの?
先生の子供を学校に連れて来いよ やられたことやり返してやんよ

302名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:09:14.53ID:cuKyGzeQ0
エスキモー(イヌイット)も暴力のない社会だったが、ヤソ教の全寮制の学校でのヤソの坊主からの暴行や
定住によるストレスで
家庭内暴力の社会になったって、聴いた
放送大学の人類学で

303名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:09:17.16ID:zOs6PrxG0
>>288
そうそう。普通に叱ったりする分には問題ないだろうね
世間だってそんなマニュアルマニュアルしてないから
普通にちょっと躾でペシッとやったくらいじゃ「これくらいで虐待って言われちゃ〜ね」ってなると思う
でもたまにいる普通でない人らに躾だと言い訳させないためのものでしかないと思うのだよね
太ももを切られた子みたいにさ

304名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:09:31.02ID:bC/nSQOu0
体罰とバカの暴力行為を一括りにするなよ
体罰は全然いいどんどんやるべき
一部の極めて主観的なバカが暴力を正当化してるだけ

305名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:10:18.37ID:jLnDD0ZR0
特ア人がしつけ反対を叫んでいる。
中国は子供を扇動することで文革を成功させた旨味を忘れられず子供を甘やかし
コリアンは「7歳までは神。それ以後は教えなくても自然に何でもできるようになる」
というワケワカメな考え方を日本社会に押し付けている。

306名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:10:21.60ID:qrH5ec0W0
介護職に暴力を振るうバカ老人みたいに育つだけだろうが、
暴力の効果的な使い方はきちんと学習させておくべきだわな。

307名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:10:27.17ID:cuKyGzeQ0
>>297
甘やかすっていうのは、具体性に欠ける表現だ
十歳で奉公行かせるとかだろ当時

308名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:11:03.82ID:3nWU1qUH0
例えばわが子が、公道などの禁止の場所でスケボーやってるとして
3回注意しても止めなければビンタだな
これは体罰?

309名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:11:16.68ID:XMRq0DnQ0
軍隊で体罰やりまくりだったんで、おお負けてしてしまったろが

310名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:11:29.64ID:xcy/Pntb0
感情抑制の効かない教師が
それを見透かされて生徒にけしかけられてる可哀相な例を見たこともある
中学教師だったが行く先々で暴力事件を引き起こして一年ごとにあちこちの中学校をたらい回しになってた

311名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:11:46.80ID:zOs6PrxG0
>>295
>>1にそう書いてあるなと思いながら書いたw
でも多分実際そうなるなぁ。躾で正座させられたこともないから知らないけど
実家が畳の家なので食事時はいつも正座だったし

312名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:12:12.95ID:UloGfuIY0
個人的には体罰とか不要だと思っている
両親から体罰受けたこと無いし

313名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:12:19.80ID:BDq6BX1j0
ある程度の暴力を伴わない体罰は必要、体罰が無ければガキの言いなりでロクでも無い人間に育つよ

314名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:12:22.45ID:jLnDD0ZR0
特ア人にとって「筋を通す」人間は困るわけだ。
日本にいる特ア人はすべて祖国で社会に害悪をなして住んでいられなくなった人間だからな。
祖国の最大の敵国である日本を選んで押しかけてきて居座っていること自体が
在チョン帰化チョンが凶悪な逃亡犯とその遺伝子を受け継いだ子孫だという証拠だ。

315名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:12:34.79ID:XKvHnUAw0
>>305
7才までは神のうち
この国でも昔はそう言われてた

316名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:12:44.11ID:Nmx3y5uy0
うちはお尻ペンペンとか手を叩いたりしたことはあるわ
でも小学生になって話が解るようになって悪さもしなくなったらもう叩く理由なんか無いし
そもそも怪我したり痣になったりするほど殴るとかは躾として有り得ないと思う

317名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:12:58.81ID:rNcbNFxg0
>>247
んじゃ職場でのパワハラとかこの世に存在しない事案だね

このくらいの理屈も通せないんじゃ、屁理屈盛りの子供の説得なんてあんたにゃ到底むりだな
自分の空理空論ぶりを自覚したまえ

>>262
反抗期の子供は、ここのひねくれ者達と結構いい勝負だと思うぞ
ってか、体罰ダメ、かといって説得も無理って
単に、問題解決より自分の内的道徳律の満足を優先してるだろ

「体罰でしかられるべき悪童」のやらかしの被害者は、あなたの暴力反対論の聖なる祭壇に捧げる生贄ですか?
ご立派ですねえ

318名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:13:22.00ID:e3Sh1RYF0
>>303
国はそのこれぐらいで・・・も全部ひとくくりに虐待、体罰として指針を出したんだが
だから体罰容認派が多いんだよ
まともな大人を縛るだけで何の解決にもなってない
子供に虐待レベルのことをやるクズに子供を育てる資格はないので厳罰化と
子供保護に力をいれればいいだけ
一度でも子供に虐待レベルの傷を与えたら親元から引き離すとかね

319名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:13:39.57ID:UIefvRwl0
【東京】マクドナルドの列で泣く2歳男児の腹蹴る、専門学校生(23)を現行犯逮捕…「うるさくてイライラして蹴った」 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1577264855/

これと許容される体罰の線をどこで引くのかだろうな

320名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:14:04.23ID:2ffwhAyA0
むしろ理解力の低下や頑固化で言っただけではわからない高齢者にこそ体罰は必要じゃね?

この世代は体罰容認論者も多いからwin-winだし。

321名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:14:11.14ID:jLnDD0ZR0
欧米でも移民・難民の子供たちが左翼教師とマスゴミをバックに暴力支配している。
これから世界同時革命の中核になるのは労働者でなく移民・難民だ。
移民・難民は社会の脅威だ。日本では特ア人だ。

322名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:14:15.76ID:8xHiq+BH0
>>290
学校なら定規の角はアリかナシか
廊下に立ってろはアリかナシか
補習はアリかナシか

323名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:14:45.09ID:0k5DLkYR0
イギリスみたいに叩く強さと回数決めたら?
ムチで3回までOKだっけ?

324名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:15:45.44ID:zOs6PrxG0
でも子どもだから殴っていいってのもね
会社の体格のいい強面の部下が頼んだ仕事しなかったからって殴る?
殴り返されないから殴って言うこと聞かせようとしてる部分もあると思うわ

325名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:17:13.21ID:rNcbNFxg0
>>319
・教育や危険行為防止じゃなくて「イライラしたから」と言ってる、体罰とは別物

・そもそも他人の子

・幼児に足蹴は身体危害の恐れ高し(過剰)

・まず口頭での注意、それも保護者へってのが当たり前

極端な、ってか体罰嫌悪ありきのズレた例だよこれ
考えるならもっと際どい例を上げないと意味がない

326名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:17:16.53ID:r+i4SA2P0
>>323
イギリスは支配者層の子供だからこその厳罰だろ?
底辺イジメの日本の先生には無理

327名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:17:48.72ID:zOs6PrxG0
>>318
指針案だからね

328名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:17:52.30ID:m/H4rpEa0
ちゃんとした理由があるかないかかな
大人になってからアレじゃ叩かれても仕方ない
と納得できる理由で叩かれたかそうじゃないか
因みに子供の頃に理由も無く酒の勢いでぶっ叩かれた父親とは既に絶縁済み

329名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:18:40.26ID:2UcpmEpa0
>>317
パワハラのパワーは職場の権限が上位の者の意で暴力って意味ではないですよ・・・

330名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:18:43.94ID:wk3sW/2n0
昔は体罰で結構死人も出ていた様だ

331名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:18:53.06ID:Jvt8JdbA0
世の中物分かりのいい子供ばかりじゃない
そういう規格外の子供を矯正するには事実上体罰しかない
それをしないのは教育とは言わない
ただの大人の怠慢だ
逃げずに真に向き合えば自ずと体罰を与える
それができるのが真の教育者

332名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:19:13.86ID:Iz9wiq3/0
江戸時代に日本にやってきた外人は日本人が子供をとても大切にしていて
子供に暴力を振るわないことに驚いていたそうな

333名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:19:25.00ID:dDIw1X420
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、その写真は現実を100%映し出しているわけではないかもしれない。(画像)
http://5ch.seelo.com/mnewsplus/1576984528

334名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:19:28.49ID:zOs6PrxG0
>>316
普通の親は加減できるよね。怪我させたいわけじゃないもの
骨折させたり痣できるくらい殴れるのはちょっと逸脱してるように見えるよね

335名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:19:29.25ID:0k5DLkYR0
>>330
先生も片目潰されたりしてたけどね

336名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:19:50.51ID:4EP1Qgpv0
>>289
素敵な親御さんをお持ちですね!結局は連鎖ですなぁ

337名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:20:00.17ID:+e94Mdum0
体罰はもちろんダメだが、一方で社会や目上の相手をなめ腐ってる輩がはびこってるのもまた事実
なんかないもんかね

338名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:20:23.14ID:e3Sh1RYF0
>>311
子供に愛がある親は仮に体罰といってもぺしってやったりこらってちょっと痛いぐらい
のことしかしないよ
それまでひとくくりに絶対禁止!ってやるとまともな人ほど縛られる

339名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:21:00.36ID:ASuI7jY30
「冗談で『生まれてこなければよかった』と言う」 
「兄弟を引き合いにダメ出しや無視をする」

これが体罰の範疇に入るってのは知らなかった。 良い悪いは別として

340名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:21:03.65ID:0k5DLkYR0
>>289
正座も虐待らしいからやっぱ連鎖ですなあ

341名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:21:32.21ID:e3Sh1RYF0
>>327
まともな親ほどその指針を気にするんだぜ
クズなんて指針の内容すら知らないでしょ

342名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:21:34.80ID:2UcpmEpa0
>>337
舐められるような人生しか歩んでない自分の不甲斐なさを恥じろ
先に産まれてきたことが誇りなんてやつは舐められて当たり前

343名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:21:49.70ID:xeg/HoLE0
>>308
普通な子供や良い子は一度の指示で必ず従ってくれるからな
同じ目線に降りて目を見て諭すようにゆっくり言うだけで良い

従わない子ってのは発達障害の可能性が非常に大きいから
とにもかくにもすぐ病院へ
もしかすると池沼かもしないし自閉症かもな
とにかく親とすら目が合わないよ

叩いて厳しく躾けると余計に精神状態が悪化するからな
もっと言うことを聞かなくなったり他者への攻撃性も強くなるだけ

344名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:22:41.40ID:rNcbNFxg0
>>339
コレは絶対ダメな奴だと思うよ
これこそ虐待といってもおかしくない

345名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:23:03.10ID:DKjbm/LJ0
暴力親は屈曲な警察官が暴力でボコボコにねじ伏せます
暴力肯定親なんだから訴えないでねw

346名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:23:06.85ID:zOs6PrxG0
>>341
まともな人は気をつけて
そうでない人は気をつけないから
結果そうでない人が炙り出されると

347名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:23:23.76ID:8xHiq+BH0
>>339
それは体罰とは別カテゴリーだよなあ、むしろ論外なやっちゃいけないことだと思うけど

348名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:24:12.38ID:om1cefNE0
>>323
勘違いや錯誤を減らすためにも
体罰のガイドラインは必要だわな。

349名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:24:16.49ID:6bZoO1pO0
殴っても頭良くら無いから

結局殴る奴の自己満足やストレス発散

350名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:24:29.76ID:eZU8g27Y0
体罰が必要かどうかはともかく、筋の通ったしつけは間違いなく必要。

351名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:24:42.59ID:rNcbNFxg0
>>329
んじゃ、モラハラって奴で

優越的立場を伴った過剰な暴言は暴力と見なされますよ
社内でも言われる立場にあるあなたはお気づき無いかと思うが

352名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:25:57.76ID:fkUL8Ymn0
言っても分からない奴ってのはいる。
痛みを与えて無理やりにでも分からせなければ、そいつが社会に出てから他人を傷つける。
社会のために個人のましてや糞ガキの尊厳など取るに足らん。

353名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:26:07.25ID:e3Sh1RYF0
>>346
炙り出されても意味がないでしょ
周囲の大人は問題になることを恐れて無関心になるんだから

354名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:26:11.78ID:om1cefNE0
>>347
精神歪む系で体罰じゃないよなw

355名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:27:21.20ID:zOs6PrxG0
>>350
理由や筋が通ってるかが大事なんだろうけど
それっぽい理由をつけて行われた悲しい虐待事件も多いからね
怪我の度合いにすると、お風呂で正座させて水ためてみたいな事件もでてくる

356名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:27:33.22ID:kBNCwxJW0
ジジイどもなんか外で見かければタバコはポイ捨てするわ信号無視するわ店員に悪態つくわ何に筋通してんのか分からんのばっかだぞ

357名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:28:10.45ID:zOs6PrxG0
>>353
児相とかの介入の時に躾と言い訳できにくくなるんじゃないの

358名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:29:39.78ID:iHEshFTn0
>>339
うちの母親は真顔で「産まなきゃよかった」と言うのが口癖だったな。
「子供を産んだばっかりに、アル中、パチンコ狂いの旦那と別れられない。お前がいるせいで私の人生メチャクチャ」といつも責められて育ったわ。
当時の俺は「ごめんなさい」しか言えなかった。

親父はパチンコに負けて帰ると、俺と顔を合わせた瞬間に暴力。
幼稚園のときに、飯を貰えないで廊下で泣きながら土下座して「ごめんなさい」と言い続けてたのを今でも覚えてる。
親父は無視してテレビ見てたな。

今思うと俺も虐待されてたんだな。

359名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:29:47.55ID:slbbo3Dd0
前時代的の方が正しいわ
舐めくさってるガキどもには容赦なく制裁を与えろ

360名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:30:42.39ID:r/kxwkXG0
体罰ってのは本人のためを思うから出来るんだよな
どうでもいい奴に普通は体罰なんてやらんもん
体罰してくれた奴はいい人なんだよ
その経験が自分のためになってるはず

361名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:30:46.77ID:g0sKz4GK0
量産型アムロ

362名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:30:56.89ID:e3Sh1RYF0
>>357
今でも言い訳なんかできないよ
児相が介入しないのは言い訳の問題ではなく介入するのがめんどくさいからだよ
誰がどう見ても虐待ってわかる案件だって経過観察なんだから

363名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:31:47.32ID:zOs6PrxG0
昔は体罰が普通にあって、体罰のおかげで全て矯正できたのなら
高齢者の犯罪は0の筈なんだけどそうでもないからねぇ
あとやっぱ問題なのがあたなのための体罰よといいながら、全然あなたのためじゃない暴力が行われること

364名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:31:51.84ID:rNcbNFxg0
>>358
酷い話だ、辛かったな

365名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:32:07.83ID:z/L70Fol0
根拠も無いのにいいとか悪いとか言ってる
馬鹿どもの脳みそのほうが問題
立たせるっていう、合理的な処罰を、なんとなしに批判した馬鹿どもと同じ

366名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:32:28.08ID:r/kxwkXG0
教育ってのは社会の秩序を守るためにやるもの
だから糞ガキを矯正しないまま放つのは、教育者として失格

367名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:33:07.17ID:ayaJvekV0
「鉄は熱いうちに叩け」

368名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:33:18.57ID:R0xw2dC/0
人間の性格・能力は人それぞれなんだから、ぶん殴らなければ分からない奴もいる

369名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:33:57.73ID:zOs6PrxG0
ブン殴ってもわからないままだったらどうするの?

370名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:34:32.13ID:gxSAMOfP0
70代はマナーが最悪だけどね
横入り、信号無視、
殴り合いしてるのはにーちゃんじゃなくて白髪の爺だし
何だこりゃといつも思う

371名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:34:45.63ID:om1cefNE0
>>369
社会不適合者になるだけだろ?

372名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:34:56.71ID:FPEmxvST0
>>28
悪いことして言っても効かない場合、強制的に辞めさせる必要がある

373名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:35:01.57ID:OJL4qvJq0
言うこと聞かないクソガキなんて殴らなきゃ分からないし、殴っても分からない場合もある

374名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:37:13.17ID:zOs6PrxG0
>>373
言ってもわからないこともあれば、殴ってもわからないこともあるよね

375名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:37:38.69ID:PwZybV8R0
>>44
お前も体罰容認派やんw

376名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:37:39.81ID:vPmXfPgs0
糞ガキには社会秩序のために、おまえを今から矯正する必要があるとだけ言ってボコボコにしろ
言うこと聞くまでやれ
それでいい

377名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:38:13.80ID:zOs6PrxG0
>>376
自分がされてみたら

378名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:39:56.88ID:jlnLKF820
接客業やってたら分かるが、実際今のおっさんとかジジイとかより今の若者の方がよっぽど常識あるわ
糞みたいな教育を受けてたから糞みたいな年寄りになったんだろうなこいつらは

379名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:40:47.44ID:FPEmxvST0
クラスメイトを自殺させるまでいじめるような奴は教師が体罰で辞めさせる必要あるぞ

380名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:40:53.30ID:ag5/Thku0
>>144
つまり改正されるまでの子供は犠牲にするしかないと

381名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:41:12.26ID:jl7RSvKT0
今の20代の精神的な弱さはどうにもならんからな
調子に乗ってふざけていた奴に「お金もらってやってる事なんだから責任持って真面目にやれ!」と
言っただけで泣き出して精神的苦痛で出社できないと言われたときはビビッたわ

382名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:41:14.46ID:e3Sh1RYF0
ささいなことすら問題になる今って本当に子供に対して不寛容、無関心な
人が増えた
そりゃ他人のかわいくもないクソガキに親身になるやつなんていないから当然と
言えば当然だけどそれがさらに極端になれば本当に子育てする親も孤立
する気がするんだけどね

383名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:42:00.61ID:SjoOVlWa0
戦前より今のほうがずっと劣化しているんだから必要だろ

384名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:42:18.72ID:lMb8WFMI0
>>373
その通り
話し合いで何でも片付いたら苦労しないよ

385名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:42:33.39ID:brmTMOkD0
>昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)

お前らの世代っていう反証をさんざん見てきたんだよ

386名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:42:37.87ID:DqMmmqXR0
犯罪になるようなことは誰に対してもやってはいけない

これに何か疑問があるのかね?

犯罪レベルの行為を子供にしたいと叫んでる奴がしつけ?
その歪んだ思考回路をむしろしつけしてもらう方が良いだろう

子供と違ってもう社会に出てしまってる危険人物そのものだからな

387名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:42:54.75ID:gmU78Ba30
>>359
まあ実社会が道理ではなく社会的地位によって動いている現実がある以上
体罰のが正しい教育法ということは出来るな

今の社会でそれを堂々と言えるやつがどうかってのは別として

388名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:43:14.76ID:iHEshFTn0
>>378
高齢になると脳の老化でキレやすくなったりするみたいだな。
でもターゲットにするのは、言い返すことができない飲食や小売の女性が多い気がする。
そのへんは理解してるんだよな。

389名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:43:31.86ID:pz14RFrr0
>>381
今のガキは暴力どころか悪いことをして怒鳴られたことすらないからな
純粋培養で使い物にならない

390名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:44:20.73ID:rNcbNFxg0
>>135
うちの娘が小3の頃、そういう子のせいで授業が進まない、授業受けたいのにって泣いてたの思い出した

今となっちゃ、今日寒いから学校行きたくないよーとか抜かすグウタラに立派に成長したがww

391名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:44:58.43ID:gmU78Ba30
>>381
与えられた資源を有効活用できないお前が問題なのか
有能なお前が扱えない資源を寄越した会社が悪いのか

392名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:45:19.69ID:CUOwfYTu0
今の若い奴のバイトテロとか、若いとき特有の反抗とかそういうのじゃないんだよな
完全に奇妙な生き物になってしまっている

393名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:45:29.97ID:iHEshFTn0
>>385
体罰をする人間の人間性次第だと思うわ。
愛のある体罰はあると思う。
本人の将来を考えて叩き込むってのは。

ただ自分のイライラや歪んだ自己愛の補償のために体罰するのはいけない。

394名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:45:42.31ID:e3Sh1RYF0
>>386
その犯罪の線引きも解釈次第では広すぎるんだけど
デコピンでも場合によっては暴行罪になるからね

395名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:45:53.44ID:7BUICm7j0
時代で変わっちゃいけないものもある

396名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:46:09.12ID:FPEmxvST0
体罰はダメと言ってる大人はクソガキに殴られた場合に反撃しないで、110番するの?

397名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:46:14.35ID:PbzkWUSh0
昔体罰してた連中が今会社でふんぞり返ってパワハラしてるんだぜ

398名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:46:28.34ID:2UcpmEpa0
>>392
警官に火炎瓶を投げつけて殺害して遊んでた時代の方がまともだった?w

399名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:46:57.00ID:4EP1Qgpv0
フランス人ジョッキーが日本にきて始めは野放しの子供や叱らない親に驚いた フランスでは考えられない事だから。ただ子供が成長して自我が芽生える思春期のころに日本の子供とフランスの子供が逆転するって話してたのが印象的

400名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:47:25.66ID:x5ZNNL4Q0
>>381
もうホントそんなのばっかりよ。
すぐへこむから叱るということすら難しい。
そのくせ陰湿でバイトテロとかそういうことをすぐやりたがり、仕事への責任感なない。

401名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:47:38.10ID:vOz5L1xI0
発達障碍児を普通学級で受け入れるのは無理じゃないの
集団向けの指示に従えるようになったら普通学級
それまでは別個の教室がいい気がする

402名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:47:39.88ID:+LgqZreQ0
体罰擁護派が多いけど
体罰は科学的にマイナスしか働かない。
愛のある体罰はありません。

403名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:47:51.89ID:VTtiiZql0
>>256
そういう子供ってだいたい親がクズなんだよな

404名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:48:26.59ID:WFdRsnA20
>>392
今のガキは反抗期がないらしいから変な歪みが出てるのかもしれんな

405名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:48:39.60ID:gmU78Ba30
>>402
実社会が理論で動いていないからな
人間の欠陥が悪い

406名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:48:58.09ID:FPEmxvST0
>>402
小学生3人組に注意したら反抗されて道で蹴られ続けたらお前はどうする?

407名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:49:16.58ID:9nvrktDh0
今の70代なんて自分の事しか考えてない糞連中じゃん

408名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:49:21.24ID:h+1NJYHn0
教育はなんのためにあると思ってんだ
ガキ1人が全体に迷惑かけるようなら、そのガキ1人を排除するのが教育だぞ

409名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:49:26.73ID:qaVgTAn60
>>398
刑務所に入っているお前のお父さんの話かw

410名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:49:29.27ID:Z4oGi02S0
>>258
問題は今子育てしている世代が基本暴力イクナイ!でケンカすらまともに出来ていない所かなー

むしろ幼稚園〜小学校低学年辺りでケンカしてれば加減というものを覚えるんだけどなぁ。

411名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:49:38.67ID:jjHuGBNI0
殴るのは恐怖で支配するという関係性が成立するだけで成長とは関係性がない

412名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:50:15.58ID:FPEmxvST0
>>411
痛みを知ることは
成長だよ

413名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:50:26.30ID:e3Sh1RYF0
>>402
それも結局一面だけしか見てない仮説でしかない
絶対正しい科学の理論なんて数えるほどしかないんだから

414名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:50:44.00ID:X5Pug5a80
ある程度はな
全く受けないで育ったら加減がわからない大人になるわ

415名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:50:45.81ID:OOPDwnX60
ちょっとした叱責や、イジリで自殺しちゃうのが今の若者。
ストレス耐性ゼロだからな。

416名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:50:51.22ID:vbAX/p8H0
ボケ老人に躾という名の体罰しても許されるってどこまで読んだ

417名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:50:59.39ID:vOz5L1xI0
>>400
ジャガーなんとかの旦那の意思のパワハラ
発達障害がらみっぽい
指示を忘れるのに遂行しないのにその仕事に固執する人
能力不足なのに指摘するとパワハラ言うやつ
どうしたらいいのほんとに

418名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:52:04.82ID:e3Sh1RYF0
>>410
本当に極端すぎるんだよなぁ
0か100かみたいなさ

419名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:52:27.44ID:OocmM8Bl0
今の70台とか切れまくりだからな
無駄に体罰しても意味ないと思うわ

420名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:52:28.29ID:YUDi0b610
今はパワハラ、モラハラはだめ、差別はやめようとか表面上だけ綺麗事言って
ネットでは罵詈雑言が飛び交っている
その差異が凄くてどんどんドス黒くなっている

421名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:52:36.87ID:tS4K2iPy0
┏( .-. ┏ ) ┓【日米政権とはナチスのクローン体】

*日米政権とは
ナチスの生まれ変わり(クローン体)で出来ている

記憶を所持していたが、最近は記憶が無い人物も居る
魂を抜いて、クローン体に突っ込む感じである

--
*「ハーゲンクロイツ」とは

日本の国旗と
八田鴉(crow)の四本の鍵爪のマークの合わせ技

*「ハーゲン」とは、エスパー遺伝子
彼女、被害者を囲む(口)と云う意味
中国包囲網やストーカー被害者包囲

*「クロイツ」とは、黒い安倍首相統一会派
黒い星(ペンタゴン)や、黒い五大陸の意味

--
*エスパー遺伝子入手直後
第二次世界大戦ごっこで遊んでたと云われている

この世界をゲームボード盤に見立てて
世界が豊かになった際に、再び第三次世界大戦で
エスパー遺伝子や電子飛翔体を使い
人を殺して遊び狂う半導体(Android、IOS)勢力 al

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1209771124784947200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

422名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:52:43.35ID:rNcbNFxg0
>>411
かといって
恐怖を与えられずに育てれば
他人に恐怖を与えない人間に育つか?
というと、そうではないわけでな

そこが根本的な方針の間違いではなかろうか

423名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:52:45.79ID:om1cefNE0
>>401
理想的な流れだろうけど、教師が足らないw

424名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:53:44.86ID:1zXfFO1h0
体罰が必要な子供はあまり居ないけど
会話が通じないガキが存在するのも現実
動物相手の躾は痛みを与えるか矯正無理なら殺処分ですよ

425名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:54:08.87ID:FPEmxvST0
>>420
テレビで倫理規定が厳しくなって女の子の乳首ださなくなった一方でネットで無修正見られる時代だよな

426名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:54:40.94ID:ASuI7jY30
体罰容認派ではあるんだが
体罰で 「従わない奴は暴力で屈服させる」 って学習されたら問題だな。

暴力行為起こした奴の「体罰経験の有無」を統計してみたいな。

427名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:54:57.52ID:fWIIj2cQ0
人間的な感情に任せて子供を殴るのは、それほど問題はない
問題なのは悪意を持って陰湿な嫌がらせをする親や教師
これは確実に子供の精神を歪める

428名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:55:36.00ID:xH5E0cmV0
中学校のときを思い出してみよう

クラスのDQNが女の先生の授業のときはフザケて騒いだりして先生泣かしたりしていたのに、
怖い男の先生の授業のときは学ランのボタンを上まで全部閉めて直角に座って無駄話一つしなかっただろ?w

そういうことよ

429名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:55:37.35ID:rNcbNFxg0
>>418
現実は常にとは言わんけどほぼ全てが
ケースバイケース、白と黒の間に答えが有ると思う

430名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:55:47.55ID:qvI/9ETn0
今や、迷惑老人のほうがおおいけどなW

431名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:55:49.94ID:DKjbm/LJ0
>>251
同じ調査をしたドイツは
「時には必要」派が25%で後は反対派だった

躾に厳しく公共の場で騒ぐ子供がほとんどいないドイツは理詰めの対話が基本
その成果といい、ずいぶん民度の差をつけられたもんだねw

432名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:56:01.24ID:eIY9p69O0
世間に出てから挫折するから放置で

433名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:56:10.83ID:gmU78Ba30
>>426
社会がそういう仕組みだからしゃーないよ

434名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:56:17.16ID:iHEshFTn0
>>418
たしかに肉体的暴力や精神的暴力は良くないもの。
たけど、社会に出ればその理不尽に直面する機会は有るんだよな。
よくないものだからと排除するのは本人のためにならないと思う。
良くないものでも社会には存在するんだから。
相手の勝手な理不尽で暴力や罵詈雑言に直面したときにどう対処するかは学ばせないといけないよな。

435名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:56:46.99ID:e3Sh1RYF0
話し合えば解決するなんて理想論でしかない
現実に話し合いで解決してるか?上から下まで解決しないなら力でが真理じゃん

436名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:57:00.59ID:rNcbNFxg0
>>37
九尾の猫鞭でググってみ

437名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:57:25.51ID:R1gFKC5c0
話を聞く気のないガキに
どうやって教育しろというんだろう

438名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:57:36.15ID:WHrcNA5m0
団塊世代とそのガキども見てると体罰でまともに育つとはとても思えませんね

439名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:57:49.88ID:DKjbm/LJ0
まあこれが許されるような土人民度の国なら
職場や介護現場でおっさんや老人をバンバン殴っていいと思うよ
やっちゃえやっちゃえwww

440名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:58:04.05ID:8xHiq+BH0
>>420
なかなか鋭い指摘だな、死ねだの殺せだのリアルでは言えない言葉がネットでは日常的に飛び交ってるものな

441名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:58:14.89ID:rNcbNFxg0
>>345
いや、つか、そこは暴力でOKなんだww

442名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:58:16.97ID:e3Sh1RYF0
>>431
荒廃しつつあるドイツを引き合いに出しても意味ないだろ

443名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:58:26.93ID:iHEshFTn0
>>435

力なき正義は無力なり。
正義なき力は暴力なり。

これが真理だと思うわ。

444名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:59:01.20ID:FPEmxvST0
>>426
言っとくけど刑務所って体罰だからな?

445名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:59:20.47ID:1zXfFO1h0
>>260
ずいぶん都合のいい医者の登場だなw

446名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:59:20.62ID:z04h80Ch0
体罰で人間が育つなら
戸塚ヨットスクールはこの世に無い
懲役6年の実刑判決を受けて服役したのに事件前と同じ方針で運営してるんだから

447名無しさん@1周年2019/12/25(水) 18:59:30.98ID:gmU78Ba30
>>439
労基署がまともに取り締まりをやったら社会が終わるような国が土人民度の国ではないとな?

448名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:00:07.94ID:om1cefNE0
>>432
だから、放置しても社会保障で拾わないといけなくなるから
そうならないようにする政策が必要なんだってばw
(社会保障負担が増えて、自分たちに返ってくる)

449名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:00:14.51ID:J0uURYYf0
先生「もうA君をイジメたらダメよ、先生と約束よ」
生徒「はい、分かりました」

これで解決したら苦労しないよ


先生「わりゃー今度Aをイジメたらブチ殺すぞクソガキが!(と言ってパンチの雨あられの鉄拳制裁)」
生徒「うぐ・・・グスン」

こうやるのが正しい

450名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:01:14.33ID:gmU78Ba30
>>444
社会の為に必要と認められ、法の上に成り立つ矯正施設だから
法とか関係ねえって体罰とは違うと思うぞ

実力の行使という点では一緒かも知れんがね

451名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:01:33.60ID:uu4ntes+0
殴ってな何故悪いか!

452名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:02:06.43ID:e3Sh1RYF0
単純に体罰禁止って言ってる人たちは子供が他人を傷つけたり犯罪を
おかしたらどうやって罰するつもりなの?
話し合って反省してハイ!解決!ってやるの?

453名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:02:14.66ID:gmU78Ba30
>>448
そもそも税金で育成された国民を放置する時点でアレだわな

454名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:02:38.54ID:0Q+cdYoL0
もう肉体言語でおk
あくまでも話し合いで体罰じゃないよ

455名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:02:46.25ID:U+wMLzbA0
>>420
昔は死ねや殺すなんて文字はまず見ることはなかったな
せいぜい公衆便所の壁くらいで、特定の誰かに向けてというケースは少なかった
それが今は当たり前だもんな
みんなリアルとネットで二重人格になってる

456名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:03:17.35ID:gmU78Ba30
>>452
自力救済は禁止されているんだし通報するしかないでしょ
警察がそんなんは手前らでやれって職務放棄してるのがアレではあるが

457名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:03:33.78ID:iHEshFTn0
俺は一度だけ自分の子供を殴ったことがある。
その時は、続けて俺の顔を自分で思いっきり殴った。

458名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:04:31.39ID:om1cefNE0
>>453
就職氷河期への対応が遅すぎて、笑うに笑えないというw
(将来の社会負担を算出して腰を抜かしてようやくという)

459名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:04:44.30ID:FODKLTGR0
だいたい谷底に突き落とすよね

460名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:05:39.00ID:YKJS2LvX0
ガキ本人が心から納得するかどうかはどうでもいいんだよ
教育者から見たときかに、秩序を維持できてるかどうか、それを乱すものに対して、矯正するのが教育の最もあるべき姿なのだ

461名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:06:06.68ID:zFYnO4490
愛情があれば体罰があっても構わない
ただし乳幼児期の体罰は止めてくれ

462名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:08:43.33ID:iXobLGVX0
団塊がクズだらけなのはなぜ

463名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:09:01.32ID:1zXfFO1h0
じゃあもしも

中学生の息子が同級生をレイプして画像とって黙らせている
って事実を息子の友達から聞かされたら

殴らずに警察に連れて行って終わりですか?
それともそんな息子を育てた自分が悪いと自殺でもしますか?

464名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:09:23.67ID:2UcpmEpa0
>>460
心から納得すれば生涯を通しておとなしくする
脅迫によって同調させればそいつが傍にいるときだけおとなしくする
全生徒に24時間体制で付きまとい続けるなんて現実に可能だと思うか?
どちらが教育の本懐かはいうまでもないだろ

465名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:10:02.57ID:n9ybn43G0
その結果の国民がこのザマ
ニュースぐら見よう

466名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:11:18.82ID:gmU78Ba30
>>463
道理で答えるなら警察に連れていく他にないのでは?

逆にそれ以外の選択肢はどういう発想で生まれるの?
ああ、自殺するかどうかはどうでもいいよ、それは本人の内心の話だし

467名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:12:02.95ID:jVBX/j6u0
>>455
ネットリテラシーも低下していると思うよ。
昔は死ねという言葉を使うのはさすがに憚られて、逝ってよしとか氏ねくらいだったが、最近はストレートに死ねや殺すって言うもんね。

468名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:12:42.19ID:US7Yxp2v0
通ってないからこうなったんだよね?

469名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:13:22.48ID:FdPU+8nO0
>>462
それな

他人の不幸は蜜の味、他人は競争相手で蹴落として当たり前、注意してきた相手は異常者として自らを省みない…

良識のあるひともたまにいるんだけどな…

470名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:13:57.69ID:gmU78Ba30
>>465
戦後直後のように群れて犯罪集団を形成したり
安保闘争の時のように群れて火炎瓶を投げたり立て籠もったりする若者はいなくなったじゃん?

471名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:14:45.64ID:bUAil9H70
「警察の積極的介入」を求めるだけでは動きようがないのではないか
実際に通報しましたわ
近所で罵声が聞こえることが続いたので家の前いったら外でやってた
子供とも目が合ったしためらう理由もないかな〜って
警察には自分の氏名・住所・電話番号を聞かれるだけ
パトカーで来てくれてその日以来罵声はない

472名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:14:47.72ID:xcy/Pntb0
>>428
怖い教師ってのが必ずしも腕力じゃなかった
何なんだろうねこれは
すぐかっとなる教師の前ではわざとやりたい放題だったり

473名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:15:14.45ID:vv0Kuc4b0
>>463
息子がそんな人間に育ったということは親もそういう人間なんだよ
親はまともなんてことはありえないんだよ

474名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:15:35.18ID:m/H4rpEa0
体罰してた団塊世代が調子に乗りすぎて
氷河期世代ごと虐待しまくってスケープゴートにして切り捨てて
少子化になって現在に至るのにまた繰り返すのか

475名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:15:46.90ID:lx9/THyf0
体罰への反撃は有りか無しかも訊いてくれよ
無しなんて言う奴は弱い者いじめしか出来ない
ただの卑怯者やぞw

476名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:15:49.86ID:ZHhpwvAQ0
それは体罰してた人がたまたますさまじく実力のある人だっただけでは
この時代そんな人いない
バカは体罰してはダメ

477名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:17:07.30ID:4YFCENEd0
体罰で改善できるなら老害に対する暴力も許されるよなぁ?

478名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:17:18.83ID:gmU78Ba30
>>471
それは警察組織の問題であって
体罰がどうこうの問題にならんでしょうよ

そこで警察をどうこうではなく体罰がどうこうという下へ下へと向かう傾向はどうなんだろうね

479名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:18:30.25ID:HWNqA3XV0
殴る怒鳴るは自分には
全く意味なかったかな
憎しみだけ残ってるだけだし
反発の方が強い
どちらかと言うと
羞恥心をあおる方が効くと思う
ただ変態になる可能性も大w

480名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:18:33.63ID:Ev0TJnBV0
このぉバッキッヤロー!

てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ

481名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:19:23.61ID:IcJ5Z0/r0
>>1
子供はヒトであるが人間ではない
ヒトは人間ではなく動物である
動物を動かすものは言葉ではなく体罰である

よって子供には体罰が必要

はい論破

482名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:20:27.34ID:q2tYpp2e0
叩くとか殴るとかしたことないけど
想像してみると手が出る時って感情の爆発なんじゃなかろうかと
だとすると体罰に正義はない
圧倒的に封じ込める一番簡単な方法だよね

483名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:21:33.79ID:FPEmxvST0
>>482
ゲンコツ食らわせるって知ってる?

484名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:21:43.68ID:DVG7rRVc0
ありだと思うけどなぁ。
痛みに鈍感になるとなんか生物的にダメな気がする。

485名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:21:58.96ID:uxq9wKNO0
体罰上等のスポ根精神で教育した結果
クソジジイばかりしかいないのはなんでなの

486名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:22:24.57ID:igs1GuQw0
体罰できる奴ってのは本物の教育者の可能性が高いよね
逆に甘い、謙ってるやつ、怒らない、常にニコニコしてる奴ってのは信用できないし、何も教育をしてない給料泥棒

487名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:23:30.29ID:I4f+ybL70
体罰あっても酷い人間は出来上がるし、未だ解決策無い体罰に替わる躾方法候補で育っても滅茶苦茶な奴はいる

488名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:25:03.63ID:FdPU+8nO0
>>484
殴る方が鈍感になりそうだけど?
特に他人に与える痛みに対して
そしたら最悪じゃん

実際底辺dqn家庭なんてそんなんばっかなのでは?

489名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:25:19.76ID:bUAil9H70
>>478
まあ記事の児童虐待をなくすために必要だと思うものの上位に来ていたから書き時かなと思ったまでだ
周りの意識が重要だと思ってて、ちょっと変わるだけで体罰・虐待なんてあっけなく消え去るんでないかと
特に最近政府がガイドラインも出したし警察もほぼ体罰禁止の徒なんじゃないかなと思う

490名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:25:25.08ID:jy6KAZbG0
国がガイドライン作って、その通りに子供を叱っても
いたずらしたり犯罪に手を染めたら、その時は国の責任って
ことでいいのでは?

491名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:26:08.10ID:neZkP/xZ0
ok boomer

492名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:27:47.43ID:A4nXeSJ00
そろそろ「体罰はダメな事なんだ!もう肯定しないよ!」ってな具合に諭された人って出た?

やっぱ頭デッカチ口先ペラペラちゃん達の屁理屈じゃ、響かねえか?w

493名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:28:15.45ID:YrUj3Y7U0
>>490
そんなのだれが責任持ってガイドラインつくれるん?
お前が採用されて作れって言われたらどうするよ

494名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:28:37.20ID:oMYVk1mP0
筋なんて通ってないよ全然

495名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:29:12.89ID:gmU78Ba30
>>486
教育者に与えられた権限を逸脱した行為をやらかしたら
当然教育者としての資格は剥奪されるでしょうね

496名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:29:18.14ID:lRsI+0a80
体罰する奴は自分の説明能力のなさを自覚して反省しにゃさい。言ってもわからないという思い込みが体罰の連鎖を生むじょ。体罰受けた奴は大人になって意識しないと体罰する側にいるにゃん。

497名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:29:26.13ID:1LRyFynW0
欧州でも上流ではまだ鞭を使ってる家もあるんだよ
そうやって自分の子供を強くしっかり育てようとする上流は、一方で
世間や庶民向けには体罰絶対反対と言ってたりするから注意ね

498名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:29:32.99ID:7CyucHu40
体罰よくないと言い出して10年以上経つが
人格者に育ってるのか?

499名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:29:39.68ID:oMYVk1mP0
>>486
じゃあ殴ってその間違った考えを矯正してやってもいいぞ
加減はしない

500名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:29:53.87ID:eCbrbqbf0
自分勝手な筋を通そうとする老害多いよな

501名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:29:54.53ID:MQb3P7gd0
当たりまえ。
国から個人まで等しく、「実力を伴った」罰則が無ければ約束や義務、社会規範を守る意識は生まれない。
最低限のボーダーラインすら守れない、隣国だの新入社員だの見てればすぐ理解できる話。

502名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:30:01.79ID:a8aXC6xQ0
まあ、殴られてまともになったと感じられる人間は、殴られなくてもまともに育ってたってのが真理
元が変なやつは殴られようと殴られまいとおかしく育つ

503名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:30:05.39ID:+judDZ340
体罰はあったが、体罰で言うことを聞くようになった覚えはないな

504名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:30:06.94ID:oMYVk1mP0
>>498
体罰あった時代から人格者なんていたか?

505名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:30:15.91ID:A4nXeSJ00
結局、ここにいる理をつくし諭せばわかる、って人たちがやりたいのは
教え諭す、じゃなくて「論破」なんじゃないの?

腕力で屈服させる、論争で屈服させる、あまり変わらんような

506名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:31:20.55ID:gmU78Ba30
>>501
そう、それぞれの主体に認められた範囲の「実力」を行使することは認められている
まあ体罰が認められる主体なんざ国だけだろうな

507名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:31:40.99ID:oMYVk1mP0
殴ると気持ちいいから殴ってるだけだしな
いじめも気持ちいいからやるもの

508名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:31:41.59ID:SIx+b8560
ああ 一億総教育評論家
バカどもが体罰を論ずるバカ国家ニッポン

「どちらとも言えない」と答えた50%は正直者だ(笑)

509名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:31:44.36ID:4YFCENEd0
体罰容認派集めて体罰はあかんってボコボコにして分からせれば解決
これで体罰やめないなら体罰には効果無いって事だ
逆に体罰やめたなら体罰に効果あるって事になるわけだが

510名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:31:49.43ID:HJvzUy1f0
現在進行系で氷河期に体罰してるのが団塊なんだが?

511名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:32:28.77ID:oMYVk1mP0
>>505
変わらんなら殴って言うこと聞かせるぞ

512名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:32:35.68ID:enYzc5tp0
それ言ってげんこつで育てた結果
大学も行けず仕事転々のワープアになって苦労してたらバカだよなあ

513名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:32:56.53ID:Ev0TJnBV0
体罰あってもいいけど、倍返しにするからな?

やられたらやり返す

目には目を

それが俺のジャスティス

514名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:33:16.60ID:7CyucHu40
>>504
褒める教育が優れてるなら
そういう人が増えてるんじゃないの?

515名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:33:26.37ID:oMYVk1mP0
>>484
そうするといじめもありだな

516名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:33:44.61ID:4YFCENEd0
>>490
アホか
子供の教育は親の責任だろ

517名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:33:53.46ID:8xHiq+BH0
>>509
誰がボコボコにするの?
体罰否定派が進んでやるとか?

518名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:34:06.38ID:UGtLvtHN0
体罰が要らなけりゃ懲役刑だって要らないだろ

519名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:34:10.89ID:aSCgNxf00
やっていい体罰を3種類くらい決めておいてそれ以外を禁止した方が実効性があると思う

520名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:34:13.33ID:oMYVk1mP0
>>514
昔より増えてると思うけど主観だからな
人格者の定義を言ってみろ

521名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:34:35.67ID:gmU78Ba30
>>514
統計的に見たときに少年犯罪の発生率って上昇してるの?
まあ教師一人当たりの生徒数とかいろんな要素があるから一概には比較はできないけど

522名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:34:50.55ID:9Abj3FpR0
猿や犬を躾けるときに、どういう手段が取られてるかを考えれば分かりやすいな
猿や犬に対する要求は高くないのであの程度で済んでるが、人間から人間への要求はとても高度で複雑なので猿や犬のままじゃ困るんすよ
そこで最も効率よく脳を発達させられるのが、体罰だ
非効率な方法では、圧倒的に「時間」が足りない
教育者はその限られた時間で効率的に躾けるべきである

523名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:36:42.44ID:jy6KAZbG0
>>516
子どもが自転車事故起こすと
親に1億請求されることがある世の中で、
子どもなんか育ててられるか!
近寄りたくもないわww

524名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:37:07.48ID:DqMmmqXR0
大人相手に犯罪になることは子供相手でも犯罪

当然だな
「これくらい良いだろう」
で他人に犯罪が許されないのと同じ

お前のアリナシや主観は関係ない

525名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:37:21.31ID:Ev0TJnBV0
>>522
んじゃまずその偉そうなお前に
文夫パンチを5連発食らわせて再教育だな

526名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:37:53.44ID:oMYVk1mP0
体罰容認派はどうぞいつでも殴ってくださいと言ってるようなもんだからボコボコにしてもいい
暴力じゃなくて体罰だからな

527名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:38:18.65ID:vv0Kuc4b0
相手が誰だろうと殴られたら殴り返していいという教育をするのが正解やろうな
それでこそ体罰もなくなるというものだ

528名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:38:20.06ID:v+12dsrE0
合う奴と合わん奴そらおるやろ
ワイ褒められたら図に乗って何もせんけどw

529名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:38:42.54ID:CnunQpUh0
うちの中学は荒れていたから体罰があったのか体罰があったから荒れていたのかどっちだろう
なお教師は前者を主張し荒れてた奴は後者を主張

530名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:39:16.20ID:FdPU+8nO0
>>521
ずっと減ってるとの専らの噂だが

531名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:39:16.25ID:LfyjLtGD0
体罰当たり前の高齢者世代ほど非行少年率も少年犯罪率も高いしな
オマケに少年じゃなくなっても、老人になっても犯罪率はずっと高いというオマケ付き

結論「体罰という虐待は子供を野蛮にする」

532名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:40:17.98ID:kd+s7Nns0
>>526
お前頭おかしいな
父親がそんなに怖いか?

533名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:40:31.50ID:+B3Ac6PU0
今70の人だと、若い頃は戦争経験者が親や上司の世代か
どこの会社もブラック企業だったろうな
おまけに週休1日の時代か

534名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:41:50.75ID:8xHiq+BH0
体罰否定派の方が言葉汚いのはなんでなんだぜ?

535名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:41:59.09ID:oMYVk1mP0
>>532
間違ってると思えば殴っていいんだ体罰だから

536名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:42:00.67ID:+B3Ac6PU0
子供がヒキコモリになって、いちばん苦労するのは親だからなあ

537名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:42:07.41ID:LfyjLtGD0
>>521
非行率、ヤンキー率、暴走族率、少年犯罪率
一時的な波はあっても、中長期的なトレンドではほとんどすべてで右肩下がりだよ

538名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:42:27.70ID:Ev0TJnBV0
「何回言ってもわからんから叩く。」と言う旦那を叩きました。

長文です。

初めに、叩くのは良くない事とわかっております。

旦那はカッとなり易く、すぐに手が出ます。
子供が怒られる時に、頭を叩く事があり、旦那にはその都度、「叩くのは駄目。ちゃんと口でわかる様に伝えて欲しい。」と話しています。
旦那は叩いてしまう理由を、「何回言ってもわからんから、イラっとして叩いた。」と、話していました。
このままじゃ良くない事も話していました。

昨日、日曜日朝の出来事です。
朝ごはんを、息子、娘(2歳9ヶ月)と3人で

539名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:43:43.76ID:oMYVk1mP0
>>534
平然と犯罪者擁護するバカ前にしたら誰でもそうなる

540名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:43:57.37ID:MQb3P7gd0
>>506
まーね。流石に会社等というシーンで手を出すとかは無い。
新入社員ったって結局の所、赤の他人だしね。

認められるべきは国と親兄弟あたりかな。
何とかして、改めて個人レベルのモラルを高めないとだめだ。

541名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:44:05.43ID:5uffxZRX0
体も精神ももろい現代子にはむり

542名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:44:26.84ID:kRZGmOxM0
出席簿のみ許可

543名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:44:50.60ID:LfyjLtGD0
どういう生徒を念頭に置いてるかで体罰容認かどうかは変わる

知能の低い、ヤンキーや暴走族になるようなお猿さん層には体罰は有効
理路整然と言って聞かしても理解できないからね
お猿さんの論理で力を示すしかない

でも問題は教師も先生だから、ヤンキーや暴走族の生徒には内心ビビってるから甘いのに
それ以外の生徒に体罰しがちなことなんだよ

544名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:45:05.82ID:Yq3MtaJc0
体罰はユーチューブのバッドボタンを押されてるだけだから
俺なんかは気にした事ないよね
たまにいいね押してくれたらいい

545名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:45:47.93ID:gOHi83Az0
必要、不必要以前にそんな権利ないのよ

546名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:46:09.75ID:LfyjLtGD0
>>541
しかし犯罪率は低い
恫喝に慣れておらず、精神が脆くても犯罪率が低い世代の方がマシだ

547名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:46:11.86ID:8xHiq+BH0
>>539
言葉で人を傷つけることも殺すこともできるぞ?
手を出しさえしなければなんて人の痛みを気遣えないことの裏返しだよ

548名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:46:42.08ID:Nqu8SU4p0
理屈が通じるかどうかだな

549名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:46:44.47ID:LfyjLtGD0
>>547
過度な言葉の暴力も体罰と規定されてる

550名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:46:52.67ID:oMYVk1mP0
理由つけて人を殴る奴は
理由つけて殴ってもいいということ
体罰返しは積極的にしろ

551名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:47:07.48ID:V1kslRTd0
>>1
火遊びしてたり、ナイフ持って遊んでいたりすると言う、ガキや相手を傷つける恐れがアレは体罰OK
ソレ以外は単に親や教師が馬鹿なんだよ。

552名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:47:33.52ID:oMYVk1mP0
>>547
じゃあ殴ってやるわ
お前の娘でも親でも存分に無言で体罰してやる

553名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:47:51.72ID:LfyjLtGD0
非行率、ヤンキー率、暴走族率、少年犯罪率の下がった今の子供たちに
体罰は基本必要ないと思う

しつこくしつこく言い聞かせるだけでいい

554名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:47:51.96ID:BD0jtZH60
子供もいないお前らが何偉そうにレスしてんの?w
気持ちわりーな

555名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:48:03.03ID:LbKusOeT0
そもそも躾が不要。

556名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:48:09.58ID:+B3Ac6PU0
スクールウォーズは再放送できず

557名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:48:24.89ID:ZP54LGw90
>>1
ある程度は必要

558名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:48:36.23ID:oMYVk1mP0
レイプも体罰

559名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:48:51.71ID:oMYVk1mP0
いじめも体罰

560名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:49:34.00ID:RVGg0Oo/0
ようイジメられっ子w

561名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:49:51.19ID:8xHiq+BH0
>>552
体罰ダメだが俺が気にいらなけりゃ暴力万歳とかもうわけわかんねえなw

562名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:50:02.37ID:qukvoCxS0
>>154
縛り付けた結果加藤とかが生まれたんだが

563名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:50:19.95ID:00tciV2N0
>>1
今の大人は加減わからないのと、今の子どもは打たれ弱いから成立しない。

それに卒業式のお礼参りまでがセットだからな。

564名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:50:55.33ID:V1kslRTd0
>>11
違うんだな。
武器を持ってる奴に正当な理由がないのに暴力したら銃で殺されるからだよ。
因みに明治の日本軍も体罰禁止、理由は士族上がりに暴力振るったらどうなるか、百姓に暴力振るったら
百姓一揆の恐怖で禁止だった。
暴力振るうよになったのは、終戦間際に士官学校出た奴が舐めらる前にやるってことだけ。

565名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:51:12.76ID:WjGtpqpy0
今、暴れる高齢者が多いということは
体罰=筋の通った人間の育成
という式は成り立たないですね

566名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:52:29.89ID:oMYVk1mP0
>>561
自分が容認しといてワケわからんのはなんだ
所詮自分の考えで殴ってもいいと判断してるんだろ

567名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:52:33.47ID:gOHi83Az0
それと、そもそも範囲があやふや。
仮に子供の範囲を未成年一律にして議論しているのであればそこからおかしい

568名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:53:04.06ID:Nsgdmjm70
俺は体罰を受けて育って、
体罰は必要と思って子育てしているけれど、
今現在中三の息子に体罰を与えた事が無い。
俺とまるっきり同じ事をしてんだけどね。
体罰を与えなきゃならない程の
事じゃなかった。
親になってみて自分がどんだけ理不尽に育てられたかを知った。

569名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:53:16.05ID:oMYVk1mP0
>>561
お前みたいに言ってもわからない知能が低い奴は
娘をレイプ体罰してやらないとわからないだろうな

570名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:54:00.72ID:Ev0TJnBV0
>>568
殴って来いよ親父オラ

571名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:54:13.37ID:V1kslRTd0
>>25
部落、金持ち、893、議員、弁護士のガキ相手に殴る教師なんて殆どいなかっただろ。
奴らは相手選んで殴ってる。

572名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:55:28.89ID:8xHiq+BH0
>>566
手を出さないに越したことはないが教育の一環としてのやむを得ずの体罰と、体罰言い訳の憂さ晴らし暴力を区別できない時点で話にならんわ
お前の言動は間違いなく後者だろ?

573名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:56:19.42ID:eJ6/Ixuu0
体罰禁止したら発達障害が増えたな。

574名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:56:22.84ID:oMYVk1mP0
>>572
違う
それがわからない奴の娘は往復ビンタした後レイプ体罰しないとわからないんだろうな

575名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:57:16.09ID:V1kslRTd0
>>41
落第させたらいい。
回数と動画残して、後何回で落第って何度もやってそれでも治らないなら落第でいいじゃん。
校長と教育委員会の覚悟の問題。

576名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:57:26.65ID:D30KsrRL0
殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!

577名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:57:45.81ID:8xHiq+BH0
>>574
レイプは体罰とは言わない、犯罪だ
そんな程度のことも理解できない教育環境だったのか

578名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:58:02.74ID:oMYVk1mP0
>>573
昔はただのアホでスルーしてただけだろ

579名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:58:06.77ID:eJ6/Ixuu0
解雇規制緩和も必要。
何度言ってもできないやつはクビで。
怒ったほうが首になる方がおかしいからな。

580名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:58:18.63ID:W3owJGIk0
体罰が必要な子どももいるんじゃないの。
なぜ教育方法の多様性を認めないのか。

581名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:58:22.77ID:oMYVk1mP0
>>577
暴力も犯罪だよ

582名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:58:29.04ID:eJ6/Ixuu0
桑田が一言

583名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:58:30.23ID:0ree54aE0
イギリスの富裕層と高学歴の家庭(所謂エリート)はパブリックスクール(寄宿舎がある学校)に通わせるのが当たり前だけど、体罰は当たり前で年功序列が徹底してるらしい
反面、男子生徒しかいない男子校なので同性愛になる生徒も多いらしい
ただ、名門のパブリックスクールを卒業すると、名門のパブリックスクール卒業生たちが政財界で幅を効かせているので「コネ」で社会に進出しやすい

584名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:59:00.29ID:oMYVk1mP0
>>580
他人の子供殴っていいわけないだろ
お前の娘レイプしていいのか?

585名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:59:13.68ID:eJ6/Ixuu0
>>580
欧米も分かれているからな賛成派と反対派に。

586名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:59:27.06ID:bsqTJS2A0
他者認知なんかが育たなくなってガチで空気読めないゴミになるよ
そんなのは常識よ

587名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:00:03.23ID:WE5fyypz0
体罰禁止でもいいんだけどそれに代わる罰がないと調子に乗るガキがでてくる。

588名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:01:05.54ID:oMYVk1mP0
>>587
ほかっとけ
社会では通用しない

589名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:01:27.38ID:eJ6/Ixuu0
授業中うろちょろする子供を叩いたら座るようになるが、今は体罰で叩けない。
その結果落ち着きがないままになり、発達障害認定になる。
治るものを治さない。

590名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:01:54.91ID:eJ6/Ixuu0
>>587
少年法引き下げは必須。

591名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:02:10.60ID:oMYVk1mP0
バカは更正しないんだから
体罰と言わず殺害すればいいんだよ
代わりはいくらでもいる

592名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:02:49.18ID:8xHiq+BH0
>>581
レイプを体罰と騙る人間の説得力なんか皆無、それも本人じゃなく娘とか本性でも釣りでも下劣だわ

593名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:02:51.72ID:LbKusOeT0
>>587
体罰を受けない大人にはどんな罰があると?

594名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:03:11.77ID:xy+/m1YU0
治る奴は治る 治らん奴は治らん

595名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:03:27.24ID:D8oGBg/90
体罰かどうかじゃないんだよな
叱ってるか怒ってるかなんだよ
やってはいけないこと良いことの分別をつけさせるために敢えてやるのが叱る
単に自分が腹立ったから子供にぶつけてるのが怒る
怒られてるだけじゃ子供は何が悪かったかわからんのよ
それに体罰なんて加わろうもんなら理不尽に殴られたという鬱憤だけが溜まる
ファミレスで「店員に怒られるからやめなさい」って言ってる親は体罰なくても将来やべーぞ

596名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:03:30.39ID:C+PW9h+D0
体罰でしつけて、○○をやると殴られるからやらない、となってしまうと意味がない。
でも友達や物を叩いたり蹴ったりしていたら、痛みを分からせるためにピシャッとやるのはアリじゃないか?

597名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:03:32.52ID:oMYVk1mP0
殺害も死刑とか戦争でなら認められてるんだから
簡単に死刑にできるようにすりゃ体罰必要ない

598名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:03:37.61ID:gOHi83Az0
>>589
メリットもあると思うがそれ以上にデメリットと不幸を与える要素が大きい

599名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:03:38.35ID:eJ6/Ixuu0
中国の小皇帝、暴れ子熊が増えるんだよな。
サヨクの教育は。

600名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:03:56.95ID:oMYVk1mP0
>>596
それを相手が区別できる根拠は?

601名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:00.59ID:QPIL5JHt0
>>565
これな
結果出てんのに何いってんだ?って話

602名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:11.77ID:0ree54aE0
>>592
なるほど分かる
同性愛者の教師や先輩に「これは体罰だ」と言われて強要されたら逆らえないもんな

603名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:12.60ID:vv0Kuc4b0
>>580
体罰は教育じゃないからね

604名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:17.72ID:eJ6/Ixuu0
お役人の処分がなさすぎる。

605名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:27.03ID:zc01bSbc0
>>583
同性愛のくだりはいるか?

606名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:46.95ID:0ree54aE0
>>605
多いらしいから参考までに

607名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:49.69ID:LbKusOeT0
>>596
○○をやると不利益になるからやらない、が意味ないとすると
大人の犯罪に刑罰を課すのも意味がないな。

608名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:04:58.42ID:MxI5PLQ80
ガキはある程度の年齢までケモノと変わらん。ケモノは恐ろしさで服従させておく方が将来必ず真人間になる。

可愛がりすぎた室内小型犬に限って土佐犬にキャンキャン吠えかかるだろ?ああならせない様にしっかり人の怖さも痛みも教えてやるのさ。

609名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:05:02.89ID:qm5H2n5u0
体罰という言葉が悪いイメージだな
しつけの一貫で悪い事したらしかる、それでも聞かなければ
お尻か頭叩く、もちろん手加減してな
ただ、今の親は、叱り方を知らないのか、アザが出来るほどとか
足蹴りするとか、虐待になってる

610名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:05:09.57ID:oMYVk1mP0
>>595
それは正しいよ
世の中正しい事は人それぞれだが
損得勘定で損な事はやらないんだから

611名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:05:13.30ID:LfyjLtGD0
>>565
今の高齢者って少年時代から老年期までずーっと犯罪率高いからな

612名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:05:37.19ID:eJ6/Ixuu0
>>565
貧乏国から経済大国、先進諸国になりましたけどね。

613名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:06:11.93ID:zc01bSbc0
>>606
まるでそれが言いたかったみたいだったからさw

614名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:06:27.82ID:oMYVk1mP0
>>612
落ちぶれてるんだが

615名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:06:27.87ID:DqMmmqXR0
どんな屁理屈をこねようが暴行は暴行

むしろ身勝手な理屈を成立させないと言う意味で体罰禁止は大きな意味がある

616名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:06:40.28ID:eJ6/Ixuu0
一度発達障害認定を受けると一生その扱いになる。
そういう人生になる。
ソビエトのように精神障害を簡単に作るからな、サヨクは。

617名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:07:15.81ID:eJ6/Ixuu0
>>614
でもまだ経済大国なんだが。

618名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:07:37.74ID:oMYVk1mP0
>>617
違うから

619名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:07:50.61ID:0ree54aE0
何と言うか「迫力」で子供を威圧することが出来る大人が減ったんだろうか?
でも威圧だけだと理不尽だと反発する子供もいるから、やはり理論的にコツコツと分からせるしか無いんだろうか?
でも、コツコツ分からせようとしてる間に誰かを傷付ける子供もいるだろうし、それを考えると子供の生活環境が何より大事なんだろうなと思う

620名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:08:02.38ID:eJ6/Ixuu0
体罰禁止と言うなら、昭和世代に謝罪と補償しないとな国は。
暴力的に育てた責任がある。

621名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:08:35.67ID:DqMmmqXR0
煽り運転と同じだな

「あいつが悪いから煽って良い」

とか言うバカ丸出しの勝手な線引きは成立しないと分からないからやる
教育やしつけと称して屁理屈をこねて相手を攻撃できると思い込んでる奴だからやるんだろう

622名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:08:37.42ID:eJ6/Ixuu0
>>618
ならどこかの発展途上国行けばいいよ。
どんだけ恵まれているかわかるよw

623名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:09:12.70ID:ZnpyQYvH0
【東京】マクドナルドの列で泣く2歳男児の腹蹴る、専門学校生(23)を現行犯逮捕…「うるさくてイライラして蹴った」
http://2chb.net/r/newsplus/1577270753/l50

でもさちゃんと躾しないから、23歳にもなってこんなゴミが生まれるんだけど

624名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:09:33.27ID:oMYVk1mP0
>>622
比べるなら先進国だろ

625名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:09:38.35ID:eJ6/Ixuu0
>>621
なら体罰してもしたやつの処分もできないなw

626名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:09:41.38ID:QPIL5JHt0
>>612
落ちぶれてきて、このままじゃまずいから変えようって話だぞ

627名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:09:56.55ID:oMYVk1mP0
>>623
体罰じゃん

628名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:10:07.19ID:eJ6/Ixuu0
>>624
日本は第3位だな。

629名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:10:27.01ID:eJ6/Ixuu0
>>626
体罰禁止してから落ちぶれているんだろw

630名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:10:37.46ID:oMYVk1mP0
>>628
違うよ

631名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:10:45.58ID:qEXQT3ag0
体罰の定義を明らかにしないから意見が割れてるように見えるだけでしょ
危険なことをしたらビンタするのなんか当たり前で
それすらだめなんて言ってるのは子育てしたことない人だけ

632名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:10:52.08ID:+Fj5ehex0
言ってもわからない奴はいるからなあ

633名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:11:04.06ID:eJ6/Ixuu0
>>630
経済大国だよ。

634名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:11:17.67ID:LbKusOeT0
>>624
先進国で体罰残ってる国はないぞ。
先進国で経済的に豊かな国もないけどな。

635名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:11:25.16ID:gOHi83Az0
>>623
もし躾てたら、さらに悪化してナイフ持って暴れました、なんてオチかな

636名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:11:32.51ID:oMYVk1mP0
>>629
甘えた体罰野郎が偉そうにしたからだよ

637名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:11:45.29ID:0ree54aE0
でも、やってはいけないってことを理解してたら官僚も政治家も教員も犯罪は犯さないよね?
水清ければ魚棲まずはやっぱり必要悪なのかな

638名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:12:02.98ID:vv0Kuc4b0
>>623
大人が子供に体罰をしたんだろ
体罰容認ならこれを受け入れなきゃ

639名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:12:03.00ID:eJ6/Ixuu0
>>631
年代によっても違うからな。

今や拡大して、廊下になっていなさい、も体罰w
叩いていないのにw

640名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:12:03.95ID:QO7v0xU30
未来の世代に借金して返さないプリウスミサイルだらけの傍若無人世代が筋の通った?つける薬がみつからないな

641名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:12:18.40ID:oMYVk1mP0
>>623
これは2歳児への体罰だろ
こんなのが教育か?ん?

642名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:12:57.28ID:eJ6/Ixuu0
>>634
アメリカは州によって体罰オッケー。
パドリングと言うケツバットをやったりする。
カナダは2歳から体罰オッケー。

643名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:13:04.67ID:0ree54aE0
第二次世界大戦で軍事教練を体験した老人は体罰は必要だと思うんじゃないですか?

644名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:13:25.70ID:Ma6Wu2Mr0
親子間でもすぐに警察が介入できれば
悪いことすると留置所に入れるられるぞと言えるのにな

645名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:13:34.48ID:eJ6/Ixuu0
>>636
違うね。
バブル以降から体罰にうるさくなった。
そうしたら学級崩壊、発達障害が増えた。

646名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:13:48.34ID:LbKusOeT0
>>637
「やってはいけないこと」の定義次第だな。
強欲や過度の金儲けがやってはいけないことなら起業する奴がいなくなるのは間違いないし
傲慢や全体主義がいけないなら社会保障制度なんて作らないだろう。

647名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:13:51.08ID:j65lAEtE0
世の中には言葉で注意してわかる子供と
わからない子供がいる

前者なら、体罰をする必要はないが
後者なら、体罰を必要とすることがある

個人的な感情で体罰をするのはいけないが
学校の校則や社会的常識を守れない子供に注意をして
行動を改善しない場合は、体罰もアリだと思う

俺レヴェルになると
学生時代、ヤンキーと喧嘩もたくさんしたが
ルールに則って、喧嘩に勝てば、その後
そいつらの態度は敬意をもったものに変わり
従順で良い奴になる奴が多いものである

ちょっと話はズレるが、世の中には、言葉で言ってわからない奴に
暴力でわからせるという手段も有効なのである
しかし、これは正当なルールに則ってなされなければならない
ナイフを使って相手を刺すなんて行為をして相手を倒しても
相手は尊敬の念などを抱かない
恐怖による抑圧はダメである
正当なルールに則って勝つ!というゲームによって勝つことで
相手は尊敬の念を抱くようになるのである

648名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:14:11.32ID:QPIL5JHt0
>>629
続けてきたけど通用しなくなってきたから変えるんだよ
過去の成功体験をいつまでも引っ張って
変えることなく突っ込んでくとえらい事になるって
第二次大戦の敗戦で学んだろ

649名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:14:43.96ID:DqMmmqXR0
>>644
それでいいと思うがな
むしろ暴行障害はどんな勝手なアリナシを叫んだところで犯罪だと言う教育になる

誰相手だろうと当然の事

650名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:15:00.88ID:um2wvShT0
親に体罰しろよ

651名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:15:01.17ID:eToHHn6V0
逆に考えるんだ。
体罰を受けなかったのが筋を通す人間になっているかな。

結局世代関係なくダメなやつはダメって結論になる。

652名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:15:08.62ID:hVdQX+Kk0
宿題を忘れたからビンタとかいうのは体罰だろう
よその子を不必要に殴ったから親がビンタは体罰?

653名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:16:47.44ID:AGHZEjv10
体罰なしで躾けができるならいいけどな
ほめて伸ばすとか寝言を並べた結果
やる気もこらえ性もないクズが量産されてる現実

654名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:16:49.37ID:8xHiq+BH0
赤の他人の2歳児蹴り飛ばすのが体罰と書けるのは恐ろしいな、人間性が
>>639
廊下になれと言われたことはさすがに無いなw

655名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:17:38.90ID:0ree54aE0
>>646
法律違反ってことな

656名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:17:43.28ID:LbKusOeT0
>>652
もちろん体罰だな。
明らかに子供の人権を侵害している。

657名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:18:52.74ID:LY3x6VTI0
欧米の父親って体罰するけど普段はしっかりハグして愛情注ぐやん
日本の親はわめいて殴って猿になってるだけ
父親が中学以降の息子を抱きしめてやる事なんて全くない

658名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:18:58.43ID:OZFwYcoQ0
>>263
なんで?殴ったら気持ちいいから?

659名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:19:11.99ID:LbKusOeT0
>>655
つまり悪法を作るのはアリだと?

660名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:19:12.43ID:Bwu8Tqc60
罰を受けた方がどう思うかだろうな
罰を受けた時は痛かった恐怖だけだったとしても
成長した時にどう思うかだろう

661名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:19:15.18ID:DqMmmqXR0
学校で騒ぐ奴がいたら退去させると言うルールを提示しておけばいい
権利と言うのは他者の権利を侵害しない限り許されるものだからな
他者の教育を受ける権利を侵害しているのであれば十分に合理的な理由になる
もしそれでも文句言うなら裁判すればいい

何も困ることはない
むしろ社会の仕組みを教える「教育」になる

ここで勝手な私刑を行う事を良しとするのならそういう教育になってしまう

662名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:19:45.44ID:oMYVk1mP0
>>647
>>623は後者だから無罪か

663名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:20:03.64ID:m+erGMrI0
怪我してなければお尻ぺんぺんは
問題ないと思いますけどね

664名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:20:10.30ID:vv0Kuc4b0
>>654
体罰も暴力も同じことだと言っているんだよ

665名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:21:05.13ID:OZFwYcoQ0
>>418
50のつもりでも実は100で死ぬ事あるからな、暴力は
死ぬまで行かなくても障害が残る事があるし

666名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:21:27.26ID:LbKusOeT0
>>663
怪我しない程度なら大人を殴るのも問題ないと?

667名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:21:38.23ID:oMYVk1mP0
>>234
痛みに強くなって
これぐらいの痛みには耐えろって言って暴力肯定するだけだな
さすがに脳がポンコツでガキのままだな

668名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:22:57.77ID:XpiT72xP0
体罰と虐待は別物だろ
動物は皆、年長者優位者が噛んだり叩いたり蹴ったりすることで教育を施す
教育とは単なる愛や善ではない
その場にある文化や社会秩序を下位者に強制的に守らせるものでもある
それは自己保存、子孫の保存、そのための群れの維持などが主目的でもある
上記の目的に外れている場合、単なる虐待となるに過ぎない

669名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:23:04.01ID:oMYVk1mP0
顔面金属バットフルスイングは体罰で愛だよ
それで死んだ奴も愛されて幸せだったはず

670名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:24:01.41ID:0Djmq2cn0
体罰野郎「あ?誰が誰を殴るって?」
>>511「ア、ア、ナンモナイス、スマセンス」

671名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:24:03.74ID:oMYVk1mP0
>>668
一緒だよ
わからないなら殴ってやるぞ

672名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:24:29.62ID:Bwu8Tqc60
他人はダメだろうな。他人のことは放っておけばいいがな
責任がとれないじゃん。自分の子供ならアリでいいんじゃないの

673名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:24:38.16ID:f6Oyjmu40
痛くなければ 覚えませぬ

674名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:25:05.71ID:C7z4qa3a0
鏡に映る俺は死んだ魚のような目をしていてぞっとする
数々の暴力を見て育ってきたからな…

675名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:26:35.64ID:cja7IIJ30
>「昔の人間は体罰で育って筋の通った人間に育った。親子であれば当たり前のこと」(70代男性

今の70代が若者だった頃は青少年犯罪が激増したんだよねぇ

676名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:28:03.13ID:qo+x6eAs0
「躾ってものは、ガキのうちに、やっていいことと、やっちゃいけねェことを、
身体で覚えさせることだよ」(永六輔)

677名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:29:04.46ID:oMYVk1mP0
>>672
そう考えると試し腹も一つの教育だな
娘を一番大事にしてる親が娘の初めてを責任持って奪いちゃんと痛がらず感じれるようにして他人に差し出す

678名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:29:10.91ID:scEpCOxX0
>「昔の人間は体罰で育って筋の通った人間に育った。親子であれば当たり前のこと」(70代男性、子どもあり)

自分が暴力によって洗脳されていることにも気付かない、哀れな脳筋だな
体育会系には、こういうノータリンが多い

679名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:29:17.40ID:HWNqA3XV0
怒鳴ったりすると脳が萎縮するとか
なかったけ?

680名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:29:37.37ID:oMYVk1mP0
>>676
>>623肯定派か

681名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:30:17.43ID:oMYVk1mP0
>>679
脳が萎縮してるから怒りっぽいのかもしれんぞ
老人とかそうだろ

682名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:30:51.26ID:RUxXzs1l0
>筋の通った

はあ?

683名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:31:25.30ID:xVg8HUWP0
何年か前に、福岡のヤヴァイ地区で、ピンクの学生服着たサルが
卒業式でやりたい放題やってるニュースあったよな
あんなサル見ると、どうしても否定できない自分がいる

684名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:31:53.53ID:LbKusOeT0
>>672
自分の子供に暴行を働いて責任が取れるなら
他人に暴行を働いても同じく責任取れるよ。
どちらも同じ裁判所で裁かれて同じ刑務所に入るんだから。

685名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:32:44.63ID:j65lAEtE0
>>662
2歳児は子供じゃないからね
2歳時は幼児
幼児に体罰はダメ
死んでしまう可能性があるのだから

体罰の対象は6歳以上の小学生の子供以上の人が対象
場合によっては幼稚園児でも何度も注意してきかないようなら
先生や親なら軽く叩く程度の体罰ならアリだと思う
それ以外のあかの他人が危害を加えられてないのに
体罰をするのはダメ

686名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:32:44.85ID:oMYVk1mP0
知能の低いクズ親に育てられて洗脳されてきた哀れなポンコツジジイが
自分の終わってる人生を肯定したくて体罰肯定
愛されて育った他人を妬んで殴り快感
それが体罰肯定派の感情だろう

687名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:32:57.52ID:DqMmmqXR0
煽り運転をする奴の森林がよく分かるよな

身勝手な「筋の通った報復」とやらを笠に着てやってるわけだからな
「あいつが悪いんだから何をしたって良いんだ」と言う思考回路

幾らでも自分を正当化して幾らでもエスカレートできると
相手を殺そうが相手が悪いんだから仕方ないと言える

そういう奴を量産するのが体罰なんだろう

688名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:33:08.64ID:oMYVk1mP0
>>685
じゃあ10歳なら蹴ってもいいんだな
すごい教育だな

689名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:33:30.18ID:gClWFV1k0
>>1
70代て…
団塊ほど性根捻じ曲がった世代は無いと思うんだけど

690名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:34:25.50ID:RUxXzs1l0
筋通すんなら、

第二次世界大戦で一億総玉砕。が筋だろうが。
なんでまだ繁栄とか寝言抜かしとるんや?W

691名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:34:51.94ID:RsDkKlPu0
常識のある責任を担う取れる人がやるのと、ゆとりで育った無茶苦茶な常識の親と教員がやるのとは白と黒殆ど違うからね
年取ったら偉いのか?ってのと似てる
アホは死ぬまでアホ

692名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:34:53.79ID:vv0Kuc4b0
体罰を受けたのにまともに育った人間はいるが
体罰を受けたおかげでまともに育った人間などいない
これが真実やな

693名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:34:59.53ID:YkA0KfCv0
体罰は性質的にしても大丈夫な子供と絶対にしてはいけない子供がいる。
見極めてできるならいいけど、ほとんどの親や教師は判別することができないので
基本的にはしてはいけない。、

694名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:35:20.82ID:oMYVk1mP0
>>592
娘の顔面体罰で変形させてやるぞ
お前の娘じゃどうせブスだし良い教育になるだろ

695名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:35:40.16ID:gtq7Exe90
>>623
逆じゃん
躾のなっていない2歳の馬鹿ガキを23歳の専門学校生が親に代わって躾けただけ

696名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:35:55.28ID:U2008IHm0
命に関わる行動を取ったら手をあげる
それ以外はやりたくないと常日頃思っている

697名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:37:02.75ID:DqMmmqXR0
「俺はお前を思ってやってるんだから殴る蹴るも正当化される」
「お前を思ってるんだからどんな事をやったっていいんだ」
「むしろ激しければ激しい程お前への思いやりなんだ」

とかどんな風にでもエスカレートできるわけだ
自分に都合のいい正当化だから何だって言えるし、どこまでもアリになる

アリナシ論と主観の際限のないの拡大解釈の行きつく先だな

虐待してる奴は皆こういうからな
考え方が良く分かる

698名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:37:29.61ID:Wow/ieCp0
体罰ありきの親に育てられた世代が今の氷河期世代やバブル世代な、どこが筋が通ってるんだ?老害予備軍にしかなってないだろ、親を殺したり親に殺されたりするのもこの世代が多いじゃねーか

699名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:37:42.18ID:QPIL5JHt0
>>695
本人が「うるさくてイライラして蹴った」って言ってるけど?

700名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:38:05.48ID:oMYVk1mP0
ほっぺたぺちぺちする程度の体罰でも毎日叱りながらやれば
そのうちぶちきれてバットで殴り返されるようになるから
試しに自分の子供にやってみろ
人間は身体的接触に相当ストレスたまる生き物だから

701名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:38:11.87ID:TSHPa+H70
筋の通ってないヤツの体罰が氾濫してるから体罰が問題になってるわけでな。
じいさんよ。

702名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:38:53.54ID:oMYVk1mP0
>>699
うるさいバカガキを躾てるんじゃん
言うこと聞く年齢じゃないまさに体罰だろう

703名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:40:46.81ID:DqMmmqXR0
社畜を育てる会社
社畜になる人間の原因でもあるかもな

【それが正当化される場】

ってのを勝手に作り出してその場にいる人間に対して「これはアリ」と言う屁理屈を成立させて相手をいたぶると言う
「その場なんだから仕方ない」と言う本来あり得ない無法地帯を作り出してしまうわけだ

「親なんだから良いだろう」
「子供相手なんだから構わないだろう」
「家庭内なんだから治外法権だろう」

という思考回路が社会の歪んだ閉鎖空間を作り出している遠因ではないかね?

ジジイがやたらとそれを肯定するのはそういう自分が正当化される空間を作り続けてきた張本人だからだろう

704名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:42:33.22ID:+Ftqu0FD0
クズばかりなのに?

705名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:43:36.27ID:rAj7Qur80
>>694
ワロタ
かえって形整うんじゃないか?w

706名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:43:59.53ID:XpiT72xP0
もう一度いうが、体罰と虐待は別物だぜ
虐待するやつは、虐待することを正当化して体罰というだけだろw
精神的に未熟なものや病質なものが自己満足に利用しているに過ぎない
それを一般論化するのはよくあるすり替えだ
普通の大人は幼児を全力で殴ったり蹴ったりは絶対にしないからな

707名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:45:27.36ID:6rl2uWQr0
発達障害は殴る蹴るで調教しかない
あいつら穏やかに教えると舐めてかかってダメだわ

708名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:45:59.12ID:1lbz1l2Z0
ウチは息子だが、口では怒るが殴るとか想像がつかない。そんな事したら離婚問題に発展する。

彼を殴る?理解できないなぁ。

709名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:46:02.73ID:+/UIVU9A0
なるほど、体罰をすると団塊のようなクズ人間が出来上がるのか
やっぱり体罰はダメだな

710名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:46:03.64ID:X61UCupU0
街でやったら暴行なのに、学校でやったら指導の一環っておかしいだろ。

711名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:46:23.69ID:RUxXzs1l0
手りゅう弾一個だけあれば十分なんだけどな。

712名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:46:45.83ID:WlmbsLrD0
>>692
体罰を受けなかったのにまともに育った人間はいるが
体罰を受けなかったおかげでまともに育たなかった人間は大勢いる
これが真実やな

713名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:47:05.93ID:itUf9BSs0
 



清原見れば分かるだろ


「体罰で精神が鍛えられた」とかぬかしてるが


鍛えられた結果が覚醒剤かよ


 

714名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:47:10.16ID:RUxXzs1l0
それが、戦時中のあんたらの写し絵だよ。

まだ分らんのか。

715名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:47:33.91ID:466Srl9M0
体罰は明治時代に導入されたイギリス式の教育方法だから。

日本の伝統じゃないんだよねw

716名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:47:53.37ID:466Srl9M0
>>713

www

最高w

717名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:48:23.14ID:pklE3IpR0
言葉攻めは体罰とは違うけどな

718名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:48:36.22ID:DKjbm/LJ0
土人「ワシらの時代は〜」

719名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:49:13.35ID:VQMd8U/a0
全員がそうならそうかもね
でも今は殆ど子は親にぶたれたりしない
どうしても何故自分だけという気持ちで根性捻じ曲がってしまうと思う

720名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:49:28.05ID:gPhe6PfL0
時代が違うんだよな
戦争に勝って権威を確立してたら一理あるかもしれないが
日本だけじゃなく世界レベルで体罰禁止だっての
殴ってるのは底辺と第三世界だけでしょ

721名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:49:33.19ID:0Djmq2cn0
>>694
なんかアンタ「お前の赤ん坊をブタの餌にしてやる」とかイキってたのがバレて
マッハ土下座も奏功せずあえなくクビになった新潟日報の部長さんに雰囲気そっくりだねww

722名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:50:22.01ID:466Srl9M0
>>1

とりあえず、こういうバカな爺さんは、
もうそういう時代んじゃないんだと体罰を加えて覚えてもらえばいいと思う。

まっすぐに育つはず。

723名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:50:48.26ID:lqpbixYe0
>>692
「オレはガキの頃よく親に殴られたんや、そういうもんやろ?何が悪いねん!」

負の連鎖やろな。

724名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:51:08.70ID:wO11SBEO0
日本は幼稚な人多いから
体罰はしょうがない

725名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:51:13.79ID:pklE3IpR0
>>712
体罰を否定してる様に見えて、自分を守るためにだけに使うガキは全て大人を嘗めてるクソガキだけどな

726名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:53:05.54ID:j16SDbW00
10歳までは、生死に関わることは体罰で叩きこむしかない

727名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:53:08.09ID:466Srl9M0
体罰主流だったころは、やられたらやり返すというのもあったので
体罰する側も、ヤバい目にあっていたりするのよねw

728名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:54:19.00ID:GhAm/ybl0
>>706
暴力はエスカレートするんだよ
自分は正しいと錯覚するなら余計に

729名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:54:49.81ID:2fHky380O
前時代よりも今の方がずっと治安がよく少年犯罪率も低いと聞いたな

730名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:55:37.31ID:lqpbixYe0
>>714
水木しげるの漫画見たら、上官は殴るのが仕事みたいによく殴られたらしい。

いわ、息子をグーで殴ったり蹴ったりするんやろ?想像つかないわ。

731名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:56:08.50ID:bMbwdAVi0
しつけのためやルールを守らせるための物であればアリだと思うよ。
だから騒いだり我が儘言ったりして周りに迷惑かける老人も殴って良いと思う。
暴力ではなく愛のある指導としてね。

732名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:56:35.87ID:WlmbsLrD0
うちのバカ餓鬼は体罰すら受けてないのに、児童相談所に電話した。
確認のために児童相談所から電話がかかってきたら、
電話に出なくて逃げた。
親の顔が見たい、、、、って俺か?

733名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:57:19.41ID:pklE3IpR0
>>720
日本の学校は教育勅語が出来る前から体罰禁止されていたけどな
戦後、教師の質が下がったから体罰が復活しただけ。親でさえ自分たちの面倒を学校に押し付けたから、教師の体罰は無くならない

子どもを制御するためだけの体罰を指導としてきた日本人が悪いんだよ
体罰が必要な犬にも劣る人間には手を上げないけどな。卑怯者の通りがまかり通り国。日本

734名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:58:37.97ID:466Srl9M0
体罰ばかりの上官が、終戦で部下に袋叩きにあったからね。

ぱない。

735名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:58:55.65ID:5fM1rimC0
体罰なしと体罰ありで他同条件で同じ人を育てて出来をくらべるか、
個々の差なんて問題にならないくらい大量のサンプルで比べるか。
経験では何もいえないわね

736名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:59:08.40ID:DqMmmqXR0
>>710
それな
どこで誰にやろうが犯罪は犯罪

737名無しさん@1周年2019/12/25(水) 20:59:11.36ID:U2wHf2en0
体罰はともかく、何か悪い事をしたらペナルティーは必要だよ。
無かったら無政府状態と同じ。

738名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:00:27.81ID:466Srl9M0
体罰は19世紀後半にイギリスではやった教育法で
動物のように調教すれば育つはずという結構雑な教育論

人道的に問題もあり、そのうえ育たないのでやめようということになった
学校に懲罰棒という無知みたいなものを設置していたw

739名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:01:00.65ID:Dv4FFUkw0
老人ホームで態度の横柄な老害がいたら
鉄拳制裁で血しぶきが出るまで殴ってOK。
それくらいやらないと、老害どもは体罰がダメだと理解できない。

740名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:01:14.65ID:0Djmq2cn0
>>737
自分の知性を過大評価してる奴ほど
自分の説諭が「効果的な指導かつペナルティー」になると思いこんでる

当のガキからすると、妙に早口で口呼吸の奴がひたすらボソボソ言ってるだけで笑えるだけなんだけど

741名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:01:20.42ID:lqpbixYe0
私は娘はいないが、女の子を殴る?想像がつかない。戦前でもそんな事なかったと思うわ。

742名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:01:58.50ID:466Srl9M0
体罰は、サイコパスとバカには道徳教育としては効果はあると思うw
痛い目に見るぞというやり方ね。

ただ発達障害は、そういうことすら理解できないので向かない
恨むだけで最終的には、新幹線での殺人のような事件を起こす

743名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:02:26.44ID:pklE3IpR0
>>730
オレは結婚前に嫁を喫茶店でグーで殴ったぞ。2メールくらい飛んだな
子どもには一切手を上げた事も怒鳴った事もないけどな
嫁なら大人だ。間違いを正す事を怠った親が悪いだけ

744名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:02:33.00ID:2OBhdE3Q0
ガキの頃勉強少し間違えたくらいで
親に殴られたからムカついて絶縁した

745名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:02:39.15ID:lqpbixYe0
>>737
いやー、グーで殴るんか?そりゃアカンやろ。

746名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:02:39.23ID:fWtzaqxe0
「言いつけた仕事の半分もできない」
「しかも、その殆どはミスばかりでやり直しが必要」
「しかも言い訳ばかりで、口応えまでする」
「おまえは、この会社で最低の従業員だ」
「そこへ座って歯を食いしばれ」
「おれが殴って、おまえの腐った根性を叩き直してやる」
子供への体罰を肯定する奴は、↑も肯定すべきだ。
特に自分が殴られる場合にw

747名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:02:50.26ID:Dv4FFUkw0
>>737
まじかよ、国会議員とか見かけたら速攻で
殴りかかる健全政府状態にもっていかないとダメだなー。

748名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:04:09.95ID:KdP+lwgO0
>>7
重度認知症の老人はまさに野獣だから体罰が必要なんだな?

749名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:05:19.76ID:466Srl9M0
>>747

デモ権とか革命権とか、そういうことだから。
ただしいわなw

750名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:05:45.45ID:U2wHf2en0
子供が口で言えば分かるなら、子供よりも分別がある大人はもっと口で言えば分かるはず。
警察も刑務所も必要無いじゃん。

751名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:05:56.00ID:lqpbixYe0
>>732
あなたです、笑ったわ。

752名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:06:54.38ID:haDNp2dR0
そもそも学ぶ事と
殴られる事の因果関係は何??
殴られたら知能が高くなってハーバード行ける訳でもあるめぇ

753名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:08:05.55ID:fWtzaqxe0
人生に失敗している親が体罰に走る。
社会で踏みつけにされた自分の承認欲求を、
幼く逆らえない子供相手に必死で満たそうと、
威張る、怒鳴る、見境なくキレるw
惨めで醜い人生の敗残者w

754名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:08:23.22ID:Dv4FFUkw0
女、子供、老人をグーパンチの鉄拳制裁し
顔面変形するまで殴って調教する
美しくて秩序ある日本社会を実現しよう!

755名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:09:27.80ID:466Srl9M0
>>752

そうそう、殴っても東大に受からないので、やめようというのが主流。
でも運動部ではまだ殴れば試合に勝てると思っている人は多い

756名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:10:36.07ID:QPIL5JHt0
>>755
自分が殴られ損だったとは認めたくないんだろうな

757名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:10:49.86ID:Yvm36yKN0
>>733
んー、そりゃ子供が十人もいりゃ教育どころじゃない訳で。当時の教師も聖職と受け止めてた。

逆に当時は殴るとかの余裕も、なかったと思うわ。

758名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:12:15.27ID:Dv4FFUkw0
>>743
まじかよ、おまいみたいな間違った思想を持ってる奴は
下段回し蹴りで太ももの筋肉が
千切れるまで体罰して分からせてあげないといかんね。

759名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:12:31.47ID:fkjI8PVP0
子なしと10年以上ブランクのある老害の意見なんて聞く必要なし

760名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:13:47.03ID:AGHZEjv10
猫は生後3ヶ月までの間に親猫や兄弟猫から躾け(噛みつきやパンチ)されることで社会性を身につける
それを経験しないと成猫になってからも飼い主に噛みついたり他の猫と同居できなかったり問題行動が多くなる
人間で言えば発達障害のような状態
ちな猫の3ヶ月は人間で言ったら5,6歳

761名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:15:11.53ID:Xp6KRwcY0
叩かれもせずに育ったガキどもはどういう人間になってる?

762名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:15:47.85ID:466Srl9M0
体罰が本当に聞かないかというと、犯罪の刑罰など死刑や懲役(強制労働)、監禁などが
一定の犯罪抑止になっているから、まったくないのかといえばそうでもない。
道徳面で、バカやサイコパスにリスク(舐めたらあかんで)を教えるには効果がある。

ただ、さぼり癖は矯正できるので、ちょっとはましにはなるが、
勉強も運動もすごくできるようにはならない。ちょっとましになる程度。

763名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:16:41.02ID:E3oUkVOD0
昔は大家族で体罰をやる奴がいても抑える奴もいた。
だからそこまで深刻な怪我をすることはなかった。
しかし今は核家族化で抑える人がいないから、
ブレーキをかけられない。

764名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:16:48.93ID:466Srl9M0
発達障害と統失は、体罰では治せないのは、もうわかりきっている。
無理

765名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:17:21.89ID:QPIL5JHt0
>>760
お前さんに猫並みの能力しかないから
体罰以外の方法を学習しようとしないだけじゃね

766名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:18:39.41ID:0Djmq2cn0
>>762
何かをさせる為に、ではなくて
絶対にやってはいけないこと、即やめないと自分や周囲に大きな被害が及ぶことを永久的に禁じる為

ってのが使いどころだと思うよ

767名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:18:59.01ID:M7S9MC5R0
人を殴っていいのは殴られる覚悟のあるヤツだけだ、弱い犬ほどよく吠えるのはリアルもネットも一緒
>>760
家のスフィンクス2匹も3ヶ月の頃は生傷絶えなかったなあ、半年経った今は浅い傷稀にある程度

768名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:19:12.91ID:466Srl9M0
>>761

生まれついて、賢くてまともな子は殴る必要もないので、そのままいい子に育っていく。
結構多い。

769名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:19:51.09ID:bq5Ezzt30
ちゃうで舐められるのが問題であって親は絶対的強者である事を小さい頃は教えとった方がええねん。
舐められた親の家庭程めちゃくちゃやねんな。

770名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:20:07.49ID:LbKusOeT0
>>767
良いこと言うね。
人を刑務所に入れていいのは、自分が刑務所に入る覚悟があるやつだけだ。
前科のない奴は裁判官や警察官になれないように制度変更するべき。

771名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:20:16.10ID:NUbl30IQ0
俺は民度の低さでは日本有数の地域で生まれ育ったが、
本当に殴る以外やりようがないガキはたくさんいた
話を聞く気が全く無い連中は圧倒的な暴力でねじふせるしかない
ただ普通の子には体罰は基本的に必要ないかなとも思う

772名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:20:34.58ID:AGHZEjv10
>>765
知能の高い人間様らしく体罰以外の方法を提示してみろよ
できなきゃ無能な

773名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:20:55.63ID:Yvm36yKN0
「なんやその目は?この通信簿はなんや!お前はなんでアホなんや!」殴る蹴る。

普通お母さんが止めるやろに、お母さんが自殺未遂する時代やからなぁ。

774名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:21:30.13ID:FWhq14F20
爺でも体罰されている奴を見たことがあるが殆どだろうな

775名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:21:37.45ID:466Srl9M0
こういう話で忘れられがちなのですが、
大概の子はまともなので殴る必要もないw

776名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:22:48.27ID:M7S9MC5R0
>>770
刑務所って何のためにあると思ってんの?

777名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:23:39.34ID:LbKusOeT0
>>776
市民の人権を侵害するため。

778名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:24:27.79ID:466Srl9M0
ヤンキーとかDQNと生まれつき動物よりで「調子こいちゃうバカには体罰は必要かもしれないが、
大概の人には実は不要なのよ。

779名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:24:51.86ID:Yvm36yKN0
>>758
いや、愛する女性や子供を吹っ飛ばす?理解できませんわ。

780名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:25:13.83ID:M7S9MC5R0
>>777
まっとうに生きてる人には基本縁のない場所だろ、後ろ暗いことある自称市民は知らんけどw

781名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:25:29.03ID:OQKePeVk0
体罰なしで育った立派な人がいるならば、体罰は必要ではないだろう。
当たり前だよ

782名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:26:41.58ID:jfYXbyHJ0
すぐ引っ叩く親ほど親としての素質がない

783名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:27:19.84ID:KGfLHwCi0
子供はモノじゃない
いじめと同じで体罰もする方が100%悪い

784名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:27:21.59ID:cSvoC91s0
スポーツ指導ではいらないけど
教育ではいるだろうね
まあこれからは犯罪になるからやっちゃダメだけど

785名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:28:27.29ID:QPIL5JHt0
>>772
うちの子で実践して成功してるけど?
そしてその方法はちゃんと対価を払い育児教室に通って手に入れたもの
何でタダで教えてもらえると思った?

786名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:28:58.04ID:2MQ8BXBO0
知能がないから






手が出るのです

787名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:29:09.61ID:8VPqCkUr0
体育会系の指導みたいにボカスカ殴り続けて洗脳できれば教育効果はあると思うけど、
大抵の場合殴られた子供にどす黒い感情が溜まる。
愛があればという言い訳も糞。
愛情を余すことなく相手に伝えることが出来なければただの殴る側のオナニーに過ぎない。
体罰はとてもリスクが大きいのに頭の悪い人が好い加減に行使してるのが現状。

788名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:29:41.87ID:AGHZEjv10
>>785
はい逃げた無能

789名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:30:07.28ID:466Srl9M0
DQNの家庭は、バカがバカを教育している現場なので、
それはもう壮絶ですよw

まともな人はかかわっていはけませんw

790名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:30:31.03ID:XDPiESID0
殴られたなら殴り返すだけだ

791名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:30:41.65ID:bq5Ezzt30
>>785
そそあくまでサンプル1だけど成功例もある。
体罰も良い方向に向かう場合も悪い方向に向かう場合もあるただそれだけ

792名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:31:24.05ID:Hw8NpqAT0
悪い事したら体罰は必要。

痛みを知っとくのも勉強だ

793名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:32:01.01ID:9thVXkYk0
>>781
親に殴られたことなんてない奴腐るほどいると思うが

794名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:32:19.77ID:LbKusOeT0
>>780
人権は全ての人に平等だよ。
人を殴っていいのは殴られる覚悟のあるヤツだけ。
他人を後ろ暗い呼ばわりしていいのは自分が疑われたいヤツだけ。

795名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:32:31.33ID:bq5Ezzt30
ここで体罰が有効と思っている親がいる様に
体罰が有効な子供が居るのも事実

796名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:33:17.29ID:mFEmQXva0
>>771
気持ちは分かります。大人をナメたガキは無数にいますよね。他人のガキなら多少蹴ったりするかも知れませんが、

我が子だったらできませんわ。

797名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:33:16.80ID:0Y+0UknR0
痛みも知らずに成長はできない

798名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:33:42.85ID:LZo2XpM50

799名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:34:36.20ID:9thVXkYk0
ごちゃんはここ数年爆サイからの移住者が増えたからな
10年も前の2ちゃんだったら恐らく暴力の馬鹿馬鹿しさDQN臭さを語るレスとパワハラ暴力爺への恨み言で溢れていただろうに

800名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:34:43.50ID:EYt6beOH0
ネトウヨにこそ体罰が必要 なぜなら体に教えないとわからない動物以下の知能だから

801名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:34:49.19ID:QPIL5JHt0
>>791
そういうところに通ってるのと
そうでないのじゃ明らかに差があるけどな
そこを知らずに怒鳴り散らしてる親を見ると、無駄に苦労してんなぁと思う

802名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:36:31.41ID:107tdK8Q0
親だって全部子供に言語化してうまいこと説明できる奴はそんなに居ないし
子供だって仮に説明されたところで理解が追い付かない奴も居る
まぁそれでも体罰に政府が介入するっつってんだから政府が育児に責任持てば

803名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:36:58.11ID:bq5Ezzt30
>>801
生まれ持った気質もあるから一概にそうとは言えんのよ

804名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:37:40.77ID:iw4SJoMQ0
でもそのわりにまったく潔くない70代多いな
異常行動もするし

805名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:37:55.90ID:m/H4rpEa0
韓国では76.8%の人が体罰の必要性に同意している
これをどう見るか

806名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:38:34.85ID:DqMmmqXR0
どこでだろうが
誰にだろうが

犯罪は犯罪

「ここまでは良いだろう」
「ここだから良いだろう」
「こいつだから良いだろう」

こんな理由で犯罪が正当化されると思ってるのか
そんな奴が野放しになって子供相手に教育とか
もうギャグ通り越して恐怖だな

807名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:38:54.55ID:XDPiESID0
体罰ばっかり受けてたから公共の場で怒り狂うような迷惑老人になったんじゃないの

808名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:39:22.30ID:9maE8x/E0
大人の世界も口頭で注意するだけにして罰則無しにしろよ

809名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:40:55.13ID:m/H4rpEa0
アメリカでは50の州のうち19の州が体罰容認とのこと

810名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:41:17.50ID:bq5Ezzt30
>>804
70代は戦後教育だからな。バッキバキは戦中とか神風特攻隊の人達が殴られまくった世代。
あの世代見てると思うことがあるわ

811名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:41:23.91ID:QPIL5JHt0
>>803
生まれ持った気質なら
通ってる子にもっとそういう子が混じっててもいいモンだけどな

812名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:41:41.94ID:OQKePeVk0
>>791
サンプル1ありゃ十分じゃん。必要か、という問いにはいいえ、となるだろ。
だって必ずしも要らないことは証明できてるもの

813名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:43:33.21ID:Yrw3YPE80
お前のような捻くれ者が育ったが正解だろ

814名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:43:51.52ID:0Djmq2cn0
>>785
カネかあw

いや、無理ならアウトソーシングはクレバーな方法だよな

815名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:45:30.08ID:bq5Ezzt30
>>811
あなたの認識が私の見た狭い世界でそうなら全てそうだろうと思うならば
これ以上言うことはないかな

816名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:47:49.93ID:mEx1jP0L0
体罰と躾を区別すべき
ペット育てるのに叩くのも躾でしょ?

817名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:48:06.30ID:FiNb0/3F0
悪い事をしたら叩かれる、だから殺らないって教え方は良くないと思う。暴力で従わせるみたいなのね
ベタな例を出すと万引きした息子をビンタして叱るみたいな

だけど、言っても聞かない子供にやってしまったらどんな恐ろしい事があるのか教える為のはありなんじゃと少し思う
例えば、沸騰した鍋に触るなって何度言っても触ろうとする子に火傷したら大変ってのを教えるために無理やり触らせるみたいな
親の目があれば早期の処置も出来るし

1番は言葉で言って全て理解させられるならそれがいいけど
難しいよ...

818名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:48:56.20ID:QPIL5JHt0
>>814
カネっつっても自治体からもらえる手当の範囲だぜ
言うなれば、うちの子はお前らが払った税金で大変優秀に育っております。
ありがとうございます。

>>815
狭い世界も何も、ぶっちゃけ自分の子が優秀に育ってくれるならそれだけでいいわ

819名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:49:25.64ID:vDpDx0aD0
親は子供に対して体罰いらないと思うよ
先生はどうなんかな
体罰無くなったら学級崩壊とか不登校とか増えた
体罰が無視に変わったんだね

まあ体罰やめろというならそうなるわな
先生はどうせその1年しか面倒見ないし

820名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:51:10.01ID:uwcBc3/g0
ごぼうに育った

821名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:51:16.38ID:NNgWghKE0
【東京】マクドナルドの列で泣く2歳男児の腹蹴る、専門学校生(23)を現行犯逮捕…「うるさくてイライラして蹴った」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1577276748/

822名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:51:20.39ID:k4TV7vaE0
少年院での生活も体罰みたいなものだから禁止な

823名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:51:22.60ID:yBDZHejD0
昔は教師がいじめっこをちゃんと殴ってたから
いじめられっこが自殺するまでは追い込まれなかった

824名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:51:29.63ID:bq5Ezzt30
>>818
ならばうちの子には体罰は要らないで良かったね

825名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:53:33.57ID:NNgWghKE0
>>823
「鹿川君事件」は体罰とトンデモ校則の全盛期だった
当時はいじめ自殺の連鎖が毎年のようにあった

826名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:54:11.70ID:AGHZEjv10
言葉だけで言うことを聞かせることももちろん可能だ
一見社会の中でもマナーを守れる良い子に育ってるようにも見えるだろう
でも体の痛みを経験しないってのは後々致命的な形になって現れるんだよ
気づいたときには時すでに遅し
机上の空論を信じちゃった自分のマヌケさを呪うしかない

827名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:56:23.32ID:SeCAPxvq0
>>9
火炎瓶、ゲバ棒、投石、鉄パイプ

828名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:57:50.30ID:0Djmq2cn0
>>818
いや、うちも手当て貰ってるからそこは良いんだけどね
まあなんか、なんで話が噛み合わんのか分かったわ

俺も含め体罰是認派は、そういう育児教室で教わる以前、というかもっと緊急度や自他への危険性、悪質性の高い案件なんだな
勉強できない、気をつけできない、歯磨きしないとかのレベルじゃなしにね

体罰否認の人等は、そう言う習い事やら身の回りの躾レベルの事を
親のを思うとおりにさせる為に殴りつける、ってイメージなんだろう
それは確かに徒労でしかないよ

恐らくは違うモノを指して言い合ってるのだろうな、これは平行線にしかならんわ

829名無しさん@1周年2019/12/25(水) 21:59:40.73ID:haR/xBEK0
学力以上に世界と競争力に差がつく項目だな
体罰は悪というなら必要悪だよ

830名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:00:00.31ID:uvslJVPO0
今の50〜80代のゴミっぷりを見たら体罰は害悪しかないのがよくわかる
今の50〜80代の無能世代が社会の中核になってから、
この国は世界一の国から先進国最低レベルまで落ちぶれることになった
脳筋であまりに能力が低い

831名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:05:46.83ID:bq5Ezzt30
>>830
その世代が世界一まで押し上げてくれたんだが?
彼らが焼け野原から世界一まで持って行った遺産で食ってる人間言う事ではないのでは?
自分の世代の努力不足を棚に上げるのはいただけないな。他の国よりよっぽど恵まれた環境に居るんだからそんな口叩けるんであれば簡単にまた世界一になれるだろう。

832名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:06:19.72ID:nOySLJOq0
昔は教師と児童とは真剣勝負だったからな
お互い全力でぶつかってた

ようなイメージ

833名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:06:35.07ID:3WuSylp30
>>823
大昔もいじめ自殺はあったよ、今みたいに親が抗議をしなかっただけ。
うちの親戚が高校の時の同級生がいじめられてカツアゲされて
校舎で首をつって亡くなったって言ってた。

834名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:06:37.90ID:QPIL5JHt0
>>828
確かに育児教室に対しての理解が違うな

その体罰肯定派が暴力が必要だと思ってる危険性、悪質性の高い案件を
体罰なんか無し専門的な技術と知識でにできるって話だ

835名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:10:51.33ID:j2sEwJs80
口で言っただけでわかるおりこうさんなガキばかりだったら
苦労は無いと思うぜ

836名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:13:03.01ID:4LoZq6Lt0
前時代は日本絶頂、今時代は日本衰退スパイラル
前時代のやり方が正しいという事

837名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:13:55.20ID:0Djmq2cn0
>>834
それが出来てないから未だに体罰はあり?なし?みたいな話してるのでは?

優れた教育論に基づけば全て解決、というのは暴力に任せれば全て解決というのと同様な思い込みではないかな

戸塚ヨットスクールも解決できないし、有名お受験校や様々なメソッドでも解決できない
人間は如何程左様に千差万別な物だからね

お互い我が子の為に良かれと信じた方法を愚直にトライアンドエラーしていく他ないんじゃないかな

838名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:14:55.08ID:nTxHDBFe0
いちいちガイドラインがないと自分で判断できない
でも自分で判断させると暴走

だめだこりゃ

839名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:15:17.54ID:yhv4SFUr0
>>31
それ今の40代な

840名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:15:31.70ID:0Djmq2cn0
>>831
他罰的なタイプには何を言っても無駄なような気がするよ

841名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:15:50.42ID:P71M9xjb0
今の教師ってどうやって子供を支配してんの?
みんな言うこと聞いてくれるのか?

842名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:16:21.26ID:+LMhOuz00
時と場合による
全て無くせばいいという問題じゃない

843名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:18:07.90ID:bq5Ezzt30
>>834
全ての人間が幼児教育の知識と教育で漏れなく真当な人間になれると思うかい?
ちょっと人間教育を舐め過ぎてないかい?

844名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:21:53.13ID:vv0Kuc4b0
>>841
小学生には「親を呼ぶぞ!」
中学生には「内申書に書くぞ!」
が昔の教師の定番だったよね

845名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:25:13.50ID:skH4n0jb0
>>206
それでいいなら今すぐ北朝鮮へ帰れや

常に顔色を伺い下手打ったら厳しい罰が待ってるお前にとっての理想郷だぞ

846名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:25:29.00ID:AGHZEjv10
体罰なしとかほざいてても結局言葉や論理だけでは足りないから
態度や声のトーンなんかで威圧するわけだよ
つまり「不快」を生じさせることでブレーキをかけることには変わりない
身体感覚が伴わない分、不具合も出やすくなるっていう単純な話なんだがな
意識高い系の無能親は木を見て森を見ずで大枚はたいてせっせとポンコツを作り上げてくわけだ
日本の未来も明るいなw

847名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:27:17.91ID:Qdzv+u860
だから団塊は老害化してんだろ

848名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:27:41.35ID:ZvYepkGv0
>>573
>>645
暴力でねじ伏せて黙らせてたから、目立たなくなってただけだよ
それをやると、男相手にはビクビクオドオドだが女子ども相手に鬱憤晴らしするマジ基地ニートにクラスチェンジするぞ
今のは増えたんじゃなくてありのままを出せるようになっただけだ
それが良いとはいわんが

849名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:30:46.30ID:ZvYepkGv0
>>742
ほんそれ
常識を学ぶ力が無いから、力が強い=偉い!と誤って学習してしまう
新幹線の奴みたいに、女とか腕力で勝てそうな相手を狙って攻撃して鬱憤晴らしするマジ基地に成長する
植松みたいにもなる

850名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:31:09.76ID:QPIL5JHt0
>>837
子の教育に与えられてる時間が無限ならそれもいいけど、そうじゃないからな
トライアンドエラーは過去の実績からしていくのが賢明じゃない?
オレは日本の凋落見て、今までの方法じゃ通用しなくなると思って
他の国からも方法を取り入れたほうがいいと思っただけだし

>>843
お前はさっき、自分からこれ以上言うことないと言って議論切ったろ?

851名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:32:53.42ID:6YGw2UGs0
自分が体罰を受けたから体罰を受けないことが許せないんだよね

852名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:35:36.03ID:RUxXzs1l0
>>851

体罰受けないのを良い事に、抜き放題なのが許せないんじゃね?w

「更に」そういう時代でもないけど。

853名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:37:00.34ID:RUxXzs1l0
文句あるなら、他所行くだけだけどね。

854名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:38:08.43ID:QPIL5JHt0
>>851
自分が体罰を受けてまで手に入れたものが無駄で
また新しいことを学習するのが嫌なだけ

855名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:39:05.67ID:bq5Ezzt30
>>850
そうすると自分の子供のケースには体罰は要らない。ただ他の人間には必要かもしれないし必要ないかもって認めたって事でOKだね。一般論ではないと言うことね。

856名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:40:47.38ID:+quL8SOi0
必要なやつもいるだろ
なめたガキばかりになってる

857名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:42:04.89ID:68pKWZpY0
昔の教師が簡単に殴りすぎてやりすぎたわ
罰どころか自分のストレス発散で殴るような教師も普通にいたしな

858名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:43:13.79ID:2kRaYAvV0
そりゃ70代の爺さんの頃はマニュアルなんてなかったから
口伝や所作を真似させることで仕事を憶えさせたろうし
事故の予防においても激しく叱りつけるのは、ある程度の効果があったろう
今じゃモラトリアムが過ぎたせいか、大人(一人前)になるのに時間をかける
その悠長さに堪え切れない旧世代が苛立ちを覚え
体罰を一部認めてしまうのは当然だわな

859名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:46:04.00ID:27tushND0
体罰肯定派の人は例えば自分の家族が第三者から「体罰だ」
と殴られても、普通に納得するんだろうかね?

860名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:46:29.60ID:AGHZEjv10
>>851
間違った体罰を受けたおかげで正常な判断ができなくなったやつが
あつものに懲りてなますを吹いちゃってる

861名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:46:46.82ID:NUbl30IQ0
体罰0が理想ではあるが、常に一般の生徒に危害を加えるようなどうにもならん奴って割といると思うんだよなあ
そういう奴は先生が暴力で抑え込む以外ないんじゃないか
そうしないと一般の生徒の学校生活に支障が出てしまう

862名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:48:39.60ID:bq5Ezzt30
>>859
自分がスジが通っていると思えば納得する。よくあった話だよ。

863名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:50:14.97ID:27tushND0
>>862
何をもってスジが通ってると判断するのかね
体罰の程度は問わないのかね。ある程度思いっきりいってもいい?

864名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:50:58.82ID:x5zHbkS10
こんなのケースバイケースだろ。体罰が良いか悪いかなんてゼロか100かで語れる内容じゃない。

ちなみにあスペルガーの人は0か100か、白か黒かで考えるらしいね。臨機応変さがないから。

865名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:51:32.03ID:0gAljR4k0
たいばつでそだった、昔の人間は碌なやつがいないだろ?
何がまっすぐなんだ?

866名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:51:40.56ID:HLvT7STe0
団塊世代は皮膚が分厚いから叩いても平気だけど… 普通は叩けば壊れるものさ

867名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:52:21.86ID:uwcBc3/g0
外国人の子供には親が怖いから体罰しないんでしょ?

868名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:52:49.65ID:0gAljR4k0
立憲主義国家だからね、暴力的違法行為を助長する意見については逮捕すべき。
体罰肯定派はあきらかな反社会的勢力だろ。

869名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:55:24.63ID:3w+420FK0
筋の通らない自分勝手な理屈をこねるクレーマージジイが増えまくって大迷惑してるんですが?
体罰は「筋が通ってなくとも力で屈服しろ」という真逆の作用が働くケースの方が圧倒的に多いんだよ

870名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:55:38.54ID:Lmm6oCRr0
親がバカなんだから殴るしかないわけだろ

871名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:55:55.90ID:0ShNMNl70
>>123
少年犯罪が最も多かった昭和30年代が体罰の全盛期だと思う
過去の凶悪犯はみんな体罰を受けている

872名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:57:09.90ID:6oONPZ0G0
低IQの人間を躾けるには言葉だけじゃ駄目
動物の躾と同じこと

873名無しさん@1周年2019/12/25(水) 22:57:24.33ID:bq5Ezzt30
>>863
怪我しないレベルなら問題無しかな

874名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:01:15.74ID:bq5Ezzt30
>>869
それより怒られないで育った世代の常識の無さと言ったら多分その様な自分を棚に上げる所が駄目だと思われてるんだと

875名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:01:55.02ID:xdqa41X90
その世代が一番タチ悪いじゃねえか

876名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:05:25.07ID:hwlvxc2r0
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!
警官は あらゆる事態に対処できるよう訓練しています!
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!!警官を襲いましょう.

877名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:07:56.19ID:DKjbm/LJ0
殴られた世代は犯罪者だらけwwwwww
犯罪率は嘘をつかないm9(^Д^)プギャー

878名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:13:16.43ID:XuWXVMfh0
GHQ「教員が子供を殴っているようだが?」
校長「体罰で筋の通った人間に育つんですよ」
GHQ「(こいつらまとめて公職追放だな)」
まあ、欧米でもGHQみたいな左派以外は子供をムチで叩いたりしてた訳だが。

879名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:13:48.37ID:ARvhkJQR0
子どもを育てるには必要ない
ただ軍隊には必要かもしれない
将来的に日本は防衛力がゼロになる

880名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:22:52.56ID:NrqPhQqw0
大人はホントにいい決まりを作ってくれましたね!
体罰禁止ですよー
と、うちの子供が言っていたから
我が家は治外法権ですと言ってる

881名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:23:12.31ID:vfEHDo480
体罰を禁止したらこうなる


882名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:28:10.94ID:QmIlWh3i0
とりあえず、体罰基準がとんでもなく低くて体罰ダメ絶対!というキチガイに聞きたい
言って聞かない子供をどうやって教育するんだ?当然だが、周りに迷惑かけるのは無しだぞ?
もしかして、頭悪すぎて、子供であれば誰でも一言言うだけでOKとか思ってるのか?

883名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:36:50.63ID:ZvYepkGv0
>>869
男から力で屈服させられてきた負け犬男が、ネットで女叩きをして鬱憤晴らしをするのと同じ
負け犬ジジイが若者叩きして鬱憤晴らししている

884名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:37:40.91ID:9FKjxKft0
体罰の是非はどうでもいい
愛があれば何でもいい

885名無しさん@1周年2019/12/25(水) 23:59:26.75ID:QPIL5JHt0
>>882
その言って聞かない子ってやつに成長する期間に
もう動き始めてるからな
なってから動いてんじゃ手遅れ

886名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:00:42.45ID:fxokUdlC0
痛い目は若いうちに会ったほうが耐性できるぞ
歪まない程度にな

887名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:04:56.67ID:8CbnWXPh0
体罰する側が弱者に期待するのは己への絶対の服従で、ただの声無き奴隷になることを一人前と言い繕う奴はまさに人類の敵であるな

888名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:08:57.46ID:53q5KZqq0
>>882
体を持ち上げるなどしてやめさせればいいだけ
殴る必要は全く無い

889名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:18:03.87ID:CS5sLTm70
子どもに勉強させすぎだ!もっとゆとりを持った教育を!
ってゆとり教育をやってみたけど学力がビックリするほど下がったから止めて、元に戻したじゃん?

今回も同じ気がする。

890名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:19:21.32ID:WAedjKt60
言ってもわからない馬鹿は殴ってもわからない。殴られた記憶だけが残る。
殴って理解出来る奴は言っても理解出来る。なぜ殴られたか考えるから。
答えとしては1回殴ってみないとわからない

891名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:25:20.23ID:H+egCE3J0
子供への体罰って殆ど苛立ちからの腹いせじゃないのかね

892名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:29:09.55ID:WAedjKt60
>>891
ほとんどがそうだと思うよ。人間関係なんてほとんどそうでしょ、会社でも。ミスを怒ってもミスが無くなる訳じゃないからね。罰というよりも今後の為の戒めなんだろう

893名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:29:47.89ID:Hdxg5FKS0
>>850
有限+ワンチャンスだからこそ
評判や実績ベースで選択して「所謂良い教育法」にお任せにしたくない、って考えかな、俺は
効率と結果を至上とする親もいるだろうけど
自ら見守り教え、同じ時間軸で過ごす事が俺にとっては大事だわ
べったりくっついて監視するとかではないが、子供が望んだ時があれば
適宜サジェスト出来るような位置関係は続けたいと思うね

894名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:35:40.81ID:9psKHBn70
>昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)
殴られて育ったお前ら世代は免許返納せずに
車で園児の列を殴りに行って轢き殺すから余裕のAUTO

895名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:36:16.84ID:8CbnWXPh0
生産性の乏しいものがシンプルに殴打されるだけの話で、情も糞もないぞ

896名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:37:23.97ID:SfUMm3ZC0
昔は良かったで終わらずさらに続けてほしいもんだ。

「昔は良かった。今でも殴られると最高に気持ちいい。殴られると心身ともにスカッとして背筋がピンと
伸びる思いだ。毎日3度は殴られないと生きてる気がしないよ。」

と70代の方がおっしゃるんなら説得力あるのに。

897名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:38:50.13ID:8yCoey+I0
昔の体罰で育った奴らが
現在パワハラとかで騒がれてんだよ

898名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:43:02.90ID:znSyHxrx0
体罰=虐待
虐待は、親のストレスのはけ口。

躾けの為とかいってるけど、本人がそれを守ってない。
独立して知った親のクズさ。

899名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:45:26.40ID:znSyHxrx0
子供が自分達より賢くなるのを恐れてマウントを取るために、
虐待(体罰)をする。

900名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:46:02.28ID:gSx+XAEu0
>>1
発達障害は口で言ってもわからないから体で覚えさせないとダメなんだってよ

901名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:47:06.67ID:WAedjKt60
よく体罰の話の時にペットの犬、猫を出す人がいるが。犬、猫は本当に直ぐ理解する。雑誌丸めて犬の横の床を叩くだけで怒られたと理解するよ。体を痛めつける必要が無いんだよ

902名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:47:32.25ID:TYkDpWSn0
筋の通ったジジイなどいないだろ
恫喝してマウント取りたがるジジイなら腐るほどいるが

903名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:47:46.65ID:znSyHxrx0
>「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」

筋など通ってないだろ今の50以上はwwww
老害以外のなにものでもない。

904名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:47:52.20ID:SfUMm3ZC0
大昔の与太話なんて吹いてる途中で思いっきり殴ってやれ。体罰がいいものだと思ってるんなら
反射的に感謝するだろうが、どんな反応するだろうなあ。

905名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:50:15.35ID:8CbnWXPh0
雄がただ弱い側にマウントしてるだけですよ 体罰などの本質は

906名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:51:13.35ID:znSyHxrx0
>>904
だな。

「車運転したい」
「事故って他人をころすからダメ」(ボコボコに体罰)

こんな感じw

907名無しさん@1周年2019/12/26(木) 00:56:05.27ID:YDY86Jkf0
将来立派になるよう育てようと思ったときに、殴る選択肢を入れるのはヤクザやチンピラと一緒じゃん

908名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:00:50.32ID:IJYGRu6p0
体罰に反対してるやつらは自分は体罰を受けたせいでクズになったとアピってるだけで
体罰不要の論拠になってない

909名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:02:38.39ID:YDY86Jkf0
>>908
おまえは殴られて育ったんだろ?
だから駄目なんだよ

910名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:03:46.59ID:vbfomtmY0
「二等兵物語」? ビンタ、ビンタ、ビンタだぁぁ〜

911名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:04:45.39ID:+IFZwdqj0
>>1
体罰無くしてから馬鹿ガキばっかりじゃねーかよw
最近では未成年=馬鹿ガキのイメージしか無いわ

912名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:06:14.62ID:YDY86Jkf0
>>911
ここまで知性を感じさせない書き込みもないけどな

913名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:07:53.46ID:MmVIUMm50
叱り方ばっかり注目してるが問題はそこじゃなくて親子の信頼関係を以下にして作って維持していくかだ

914名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:10:35.14ID:IJYGRu6p0
>>909
お前がクズなのは体罰受けたせいだと証明すればいいだけ
クズには無理だろうけど

915名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:15:40.35ID:paDE990G0
糞生意気な奴は殴って躾しないとダメだよな。
体罰教育こそ日本を救うと思う。
明日からドンドン殴って
態度が横柄な日本老人どもを躾けて行こう。

916名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:24:20.73ID:AuuDlA710
体罰は基本的に良くないけどマジで動物以下のガキっているから全部無くせとは言えない

変に知恵付けてるから未成年だから人殺しても逮捕されませーんって言う奴もいるし

無駄吠えしない暴れないガキは大人として接するけど

917名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:26:52.02ID:RP8VFkUF0
>>639
正座も体罰だもんな
じっと話を聞くのが苦痛な子もいるから
体罰絶対悪派が主張する
「しつこく言い聞かせる」のが体罰になるのも時間の問題

918名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:27:15.87ID:I/6EK69P0
子供は未熟だから時に間違いを犯してしまうのは仕方ないけど嫁に対しての体罰は合法にしていいと思う 最近男女平等(笑)のせいで勘違いした女が調子に乗り過ぎ

919名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:27:54.48ID:aia2/Xuf0
「体罰」とかいう言い方で弱いものへの暴力が正当化・美化されているのが恐ろしい
原因が子供側にばかり転嫁されることが多いが、暴力に頼らざるを得ないのは親の能力不足もあるんだから、せめて後ろめたいことをしている自覚くらいは持って欲しいわ

920名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:45:12.39ID:ggrQOAQn0
脳が委縮しておとなしくなったら「しつけ」成功ですね

921名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:51:52.91ID:YDY86Jkf0
>>919
暴力に頼らざるを得ないという状況は家庭内暴力とか錯乱して暴れてるってことか?

922名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:53:16.33ID:TSJR+M9d0
言って聞かない動物には手をあげるだろ?

923名無しさん@1周年2019/12/26(木) 01:53:24.83ID:j/Pdxqj+0
体罰しようが甘やかそうがまともな教育ができてないのが問題なのでわ

924名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:01:20.75ID:UK7gNTlR0
体罰はありだけど虐待(心理的・情緒的含むあーめんどくさい)はダメ
混同するガイジがいる

925名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:03:48.13ID:ggrQOAQn0
教師が何もできない代わりに
問題行動のある生徒には対等に停学退学、通報
そういう関係性でいいんだよ

926名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:05:07.70ID:KV+Rtmzk0
>>923正解
虐待された人たちが自分の子供に虐待してしまう確率は高いとテレビ?で見たけど…親から子へ繋がるんだなと感じた

927名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:07:09.59ID:LjvjRWPg0
絶対に必要。必要のないと言ってる人間は言葉や倫理、法が通じない子供をどうしつけてるのか教えて欲しい

928名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:09:22.92ID:UY4MQOkC0
手を挙げた段階で親としての敗者

929名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:15:20.51ID:ygQDsWas0
>>928
なら日本に勝者はいないね

930名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:22:15.04ID:XbuXi4Zc0
>>848
それに関してはちょっと疑問があるし、もっと社会的に複雑な問題なんじゃないのか。
秋田の畠山鈴鹿事件も親からの虐待が主な原因であんな外に対しての
攻撃的な性格と同一性になってしまったと思われるけど
現実に親からの虐待をしてると疑われた時点で近所や先生が
児相に知らせる義務を課すシステムを作らないと虐待の連鎖は止まらないのではないか。

931名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:34:26.31ID:pcU2Fpl70
女に対する仕付けがレイプであるわけで
似たようなもん

932名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:35:18.26ID:odQivUbr0
アラサーだが周りに一度も親に殴られたことない人多くて驚く
怒られると殴られる自分の家って異常だったんだと今更思う
多分100発は殴られた
もちろん自分自身も暴力にあまり抵抗がなく兄妹やクラスメイトとも暴力をふり合うのが普通だと思っていたからショックだった
頻度が多いと体罰はただの暴力になり暴力は暴力的な人間を作る

933名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:38:56.74ID:YBLrXjd50
>>1
体罰は必要な時には必要と思うが
不要な時は親のストレス解消にしかなっていない
もしくは暴力でしか人を従わせることができないクズの所業
度が過ぎると子が親に殺意を抱くようになる

実際にそうなった俺が証言する

実際に殺すところまでは行かなかったが
その理由は「こんなやつのために人生棒に振ってたまるか」
という実にバカバカしいもんさ

親が病気で死んだときはせいせいしたもんだ

934名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:39:45.12ID:M+5HGCz60
体罰資格制度を作ればいいんだよ

体罰をできる教師を国家試験で認定する
体罰には段階をつける
逐次審査する
給料はほかの教師よりも良いw

935名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:40:27.43ID:6WqJtvH40
糞食いゴキブリジャップヒトモドキ涙目w

936名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:40:59.99ID:uzaChpXn0
欧米と日本の親子における心理的距離の違いがあるのに、欧米流の叱らない子育てを形だけ持ち込んでも日本ではまともに育たない、っていう記事は面白かった
体罰には関係ないかもしれんが

937名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:41:15.08ID:M+5HGCz60
お坊さんのしゃくで叩くのと同じみたいに

体罰も儀式のようにちゃんと資格を持った教師がやる

938名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:43:29.78ID:RP8VFkUF0
体罰は「専用のハリセンで3発まで」と決めておけばいいんだよ
その他の物使えば暴力暴行
ハリセンはロングタイプや携帯タイプ色々あるけど
ハリセン規格で強度定めて規格内のハリセン以外使用不可で

939名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:46:14.11ID:2VVUBMYy0
ゆとりが生んだ現代の若者の性質が優秀か?
指示を出さないと自分で考えない自立性・自律性のない使えない奴が多すぎる。
気骨も無ければ根性もない。理屈をこねるが責任をもって解決できないこどおじ量産されている現状。

940名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:47:39.47ID:IKkq+Vku0
少年犯罪減ってるのに、かつてキレる若者と叩かれたのを忘れた老人が騒いどるな

941名無しさん@1周年2019/12/26(木) 02:54:33.83ID:NNDYNM5M0
体罰否定派の意見として、体罰をする側がそれなりの立派な人間なら認めるみたいな意見あるけど
体罰を受ける側が相手を評価するってそれは違うだろ

あくまで前提として両者の立場的に上下関係が決まってるんだから上の人間の判断が全てな訳で

942名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:03:46.64ID:ImmiMuEG0
体罰を肯定するやつは体罰で教育しなおせ。たいばつがだめだとおもうまで、
おもうさまいやになるまで殴るべし。

943名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:08:14.65ID:yQ+8pf+r0
老害介護は体罰、老人虐待OKにすればいいんじゃないか?

944名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:17:35.66ID:unTtC0sV0
体罰は無意味
なぜなら体罰を行う人(父親や教師)の前でだけは大人しくなるだけで
居ないところでは体罰受けたストレスを無関係の第三者に向けて暴力を振るうからね

945名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:21:15.76ID:QPZuoqTr0
小さい子は口だけだと本当に言うこと聞かないぞ
中高生くらいなら理解できるようになるけど

946名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:26:19.78ID:cxvtwakc0
痛みを体感した事の無いやつは人の痛みがわからず残酷な事をしてしまうんだ
格闘家なんかは何度も相手にやられた経験から痛がっている相手の気持ちがわかるので
かわいそうだなという感情が自然とわいてくる確率は高いが
そういう経験が無いものが集団で相手を殺してしまったりするのは
自分が痛みをともなう経験がないから相手が痛がったり嫌がってもそれがわからず
結果的に残酷なまでの仕打ちをしてしまって酷い時は殺してしまったりもする
体感で痛みを知っておくことはある意味重要

947名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:34:28.13ID:Hyqs4lKe0
>>1
必要な体罰も有効な体罰も存在しない
馬鹿な親がしつけだと思ってるものは全てが虐待であり傷害であり子供の未来を奪うものです
体罰=悪影響しかない
それが大前提なのです


・約2000名の子どもの0歳から6歳までを追跡調査した結果、体罰を受けている子どもは、操作性運動(一人で靴を履く等)の発達および言語・社会性の発達において、
はっきりと発達が遅れており、体罰の使用は子どもの発達にとってマイナス要因であると結論している
(「乳幼児の心身発達と環境―大阪レポートと精神医学的視点―」(服部祥子・原田正文、1991)231頁)。

・16万927名の子どもたちの過去50年間の75の研究を使用したメタ分析は、お尻をたたくという軽い体罰も下記の13の有害な結果と関連することを明らかにした。
 低い規範の内面化、攻撃性、反社会的行動、外在化問題行動、内在化問題行動、心の健康問題、否定的な親子関係、認知能力障害、低い自己肯定感、
親からの身体的虐待のリスク、大人になってからの反社会的行動、大人になってからの心の健康問題、大人になってからのたたくことへの肯定的な態度
(厚労省リーフレット「子どもを健やかに育むために〜愛の鞭ゼロ作戦」(2017)、「Gershoff、E. T. & Grogan-Kaylor、A. (2016)、“Spanking and Child Outcomes:Old Controversies and New Meta-Analyses”、Journal of Family Psychology」)。

こういった研究結果は、すでに世界中で検証・立証されている。

948名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:35:36.21ID:NNDYNM5M0
とりあえず老人に対して無差別に敵意を持ってる奴は危険だから体罰をもって矯正するべき

949名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:40:11.86ID:Br07w3ql0
体罰を肯定したいがためにID真っ赤にして非科学的な主観連投してる馬鹿多すぎ
どうせ親になることもないだろうからネット以外では無害なんだろうがw

950名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:41:33.54ID:1zQhHnsW0
>>949
軍隊では体罰は有効だし
体育会系では体罰は有効だし
相撲部屋では体罰は有効だし
刑務所では体罰が有効だし
北朝鮮では体罰が有効だし
体罰が有効なところもあるよ

951名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:43:01.24ID:qJm40SSM0
体罰もそれなりに効果的だとは思うが、必要かと問われたら答えはノー。必ずしも必要ではない

952名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:43:07.46ID:1zQhHnsW0
相撲やアメフトやレスリングなんかがそうだったけど
人間も動物だから意外と体罰やパワハラで結果出しちゃうんだよな
だから厄介

953名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:46:10.93ID:1zQhHnsW0
日本はそれほど科学的な国でもないから
体罰やパワハラを人間が意外と多くてげんなりする

954名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:46:27.42ID:gCwVE/ND0
>>950
子育てに関係ないよね
しかも体罰には短期的な効果しかないことがわかっている
将来のある子供に短期的効果求めて体罰やっても脳への悪影響が上回るんだから体罰はどう考えても悪

955名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:47:20.01ID:1zQhHnsW0
>>954
日本はまだまだ体罰やパワハラがはびこっている社会なのよ

956名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:47:53.69ID:gCwVE/ND0
>>952
適切な指導が出来ない無能がやる手段として体罰には短期的効果はあるらしいな

957名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:49:18.13ID:1zQhHnsW0
>>956
動物の調教と大して変わらないから
動物人間の再生産になってしまうのだよな

958名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:49:52.06ID:4dW5Vrbk0
掃除させろって

959名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:51:07.44ID:cdtakvYe0
筋もへったくれもないキレる老人の世代じゃん

960名無しさん@1周年2019/12/26(木) 03:52:54.72ID:ImmiMuEG0
>>946
あほか、痛みしらんなら痛みを与える嫌がらせと化するかよ。
その説は馬鹿すぎるわ。
心の痛みも体の痛みもわかってるからやるんだよ。

961名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:01:12.58ID:vrNEj5/b0
>>960
痛みなんて普通に生活したり遊びの中でわかるからな
感情的な抑えの効かない大人に殴られて得られるものなんてないわな

962名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:03:16.43ID:1zQhHnsW0
>>960
格闘家ってのは普通に暴力犯になるしな
むしろ暴力が支配に有効なのを学習してる

963名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:07:15.91ID:jl51H64V0
>>835
ぶん殴ったって言うことなんて聞きゃしないよ
自分はどうだったかよく思い出してみろ

964名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:10:18.22ID:5Ix0kEEn0
大人たちが子どもたちを叩きたくなるのは正しかったんだと思う
痛みで分からせられるでも恐怖に植え付けられるから新しい教育法があればいいけどね

965名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:18:06.73ID:ImmiMuEG0
体罰を受けて自分が正しければ暴力を使っていいと学習した。
経験的には間違いはない。

966名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:25:07.19ID:p7WqgyWb0
エスパーじじい

967名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:29:49.40ID:QsBCzHGg0
>>748
体罰で痴呆老人をコントロールできるならな

968名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:30:45.87ID:NNDYNM5M0
体罰ってのはその瞬間に更生させる事を目的にしたもんではないぞ
悪事を働いた時に制裁を受けた過去があると、当然将来に渡って受けた制裁と自分の働いた悪事が記憶として強く残る
自分を客観的に見れる段階まで成長した時、記憶として残ってる事でその後の善悪を判断する指針になる
大した制裁もないまま忘れてしまえば自分の過去を省みる機会もないまま成長する

969名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:38:31.95ID:jl51H64V0
>>968
不快体験は肯定的に受け取らない
何らかの形で報復しようと考える
それをこじらせるとわざと悪事を繰り返す
その中でいくらか臆病な者は体罰の効用を語り自己正当化した上で
反撃される心配のない相手に暴力を振るうんだろう

970名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:41:07.44ID:1zQhHnsW0
暴力受けて抑制するようになるのは極少数で再生産するのが大多数だろ
そもそも卑屈になるだけだし

971名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:48:21.38ID:NNDYNM5M0
>>969
敵意を伴った体罰を受けたらそうなるだろうな
それと自分を客観的に見れる段階まで至ってない内は報復を考えたり反抗するのはそれは仕方ない
将来自分の足で立って生きていく時に理解できればそれでよし
悪事を働いて制裁を受けても尚一生悪事を働いて生きる奴はもうどうにもならん

972名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:53:45.25ID:8EkHXNik0
まあヘルパーが体罰したら虐待言われるだろうが

973名無しさん@1周年2019/12/26(木) 04:55:33.94ID:acItGbar0
フォローする奴がいたから成り立つ。今は殴られっぱなし上に歯止めの効かないバカが親になって事件になる

974名無しさん@1周年2019/12/26(木) 05:04:56.95ID:uFQxRFmM0
賞罰は双方にとって一番分かりやすいインセンティブだからね、どちらかを禁止するってなるとバランス取るのが難しくて、完全な育児放棄の虐待はもちろん、半ばネグレクトみたいな親子が増えるかもよ

975名無しさん@1周年2019/12/26(木) 05:06:33.32ID:jl51H64V0
>>971
だとすると精神的に未熟な子供に対してはその問題行動を当人の価値観を変えさえ根源から抑制するという体罰肯定派が謳う体罰の効用など無いことになる

976名無しさん@1周年2019/12/26(木) 05:08:24.51ID:vNLhe1Xx0
介護職も体罰ありにするべき

977名無しさん@1周年2019/12/26(木) 05:11:21.08ID:Z0HgSPpI0
全然スジ通って無いんだよな
小さな事で落ち込まなくはなるがその分他人を追い詰めるようになる

978名無しさん@1周年2019/12/26(木) 05:25:52.49ID:eYuiR8X70
G7の先進国で全面的に体罰を禁止してるのはドイツくらいだろ

普通は、体罰もやむなし、ってことくらいはわかってるわけだ

理想論は、そんなことをしなくても1つ1つなんでそれがいけないかを
何度でも言って聞かせて理解させながら育てていくこと、だが、
それは子育てに手間をかけるってこと

実際、ドイツは日本以上に少子化だったからね、あんま参考にならない

移民受け入れで今は出生率が上がったけどさ

979名無しさん@1周年2019/12/26(木) 05:44:18.62ID:UK7gNTlR0
そうそう
発達性トラウマってやつな

980名無しさん@1周年2019/12/26(木) 05:54:41.10ID:JHLWUzGw0
いやあ筋が通った人間製造できるなら今頃残業山盛りで過労死なんてとっくになくなってると思うがマジで
体罰は筋が通らない人間しか作ってないんじゃなかろうかねマジで

981名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:09:18.03ID:IpDIKJjc0
場合によるとしか言いようが無いような気がするけどな、
体罰がいい場合もあるし良くない場合もある。

基本的に体罰をしない教育が正解であるのは間違いないんだけど。
学校にだけ任せるんじゃなくて社会と家でより体罰に頼らない教育を進めていくのも大事なものの、
この部分が家庭や外で出来てない子供が学校で話を聞けるのかっていうと難しいやろなぁ

っていうかいい加減国は学校の人員増やせばいいのにね、
専門的な人材増やして、科目別の教師の専門性高めやすい環境つくらんのかなーっていう。

982名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:26:57.92ID:BcTMeqRu0
>>980
筋が通った人間になったとか、それが体罰のおかげとか言う思想そのものが俺には歪んでるように見えるよ。
自己肯定感凄すぎて、当然のように独善に走りそう。

983名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:30:24.68ID:RuQdhR2y0
昔ほほんとやりたい放題だったからな
俺も酷い目にあってきたわ
やり返したけど
体罰がいいか悪いかは知らん

984名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:34:36.83ID:QsBCzHGg0
一部の例を取り上げての良い悪いの結果論や感情論が多いな。

985名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:36:21.05ID:1SgJyiSlO
体罰とか、ほとんど感情論だろ

986名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:37:01.89ID:dc3OEtbk0
自分を筋の通った人間とか言う奴は信じないわ

987名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:46:06.34ID:g9z2IZew0
悪いことをした直後の誰がやったかわかる状況での体罰(尻をたたく)は効果的。
悪いことが起こった後の誰がやったかわからない状況での理不尽な体罰は一長一短。
理不尽に耐性が付くか 悪いことしなくても体罰受けるなら悪いことしたほうが良いと捻くれていくかどちらもあり得る。

988名無しさん@1周年2019/12/26(木) 06:46:51.33ID:4raPb0cO0
人体への影響がじわじわ分かってきてるからねえ

体罰しても良いよ
その体罰で30年後に脳腫瘍できるかもしれないけどw
きちんと賠償準備してから殴りなって事さ

989名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:04:12.08ID:RuQdhR2y0
人体よりも心でしょ
商業俺は憎しみしか湧かなかったよ

990名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:19:47.93ID:K7XiZj1u0
言葉でダメ、いけませんが伝わらない子はどうしたらいいの
教えて特別支援学校の先生

991名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:21:31.70ID:K7XiZj1u0
ゴミの日に生ごみを捨てるが四十過ぎてもできない子はどうすればいいの

992名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:22:23.20ID:/9X2HAZG0
日常的に体罰してれば上の命令を忠実に聞くロボットが出来るから親や上司はやりやすいんだろう
身体に教え込むってのは軍隊とかヤクザのやり方だからな

993名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:24:47.01ID:8LN5QdHc0

994名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:42:18.55ID:GZLleqPl0
>>891-892
体罰は弱い立場の人だけに向けられるもので、全てが苛立ちからの腹いせ
賛成派が言うように悪いことをしたから殴るのであれば、立場の上下に関わらず殴るはず

995名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:43:30.00ID:sLJcvHB/0
体罰で直るならいいんでね?ちなみに自分はイジメにあってて
登校拒否だったけど父親から鼻血が出るまで殴られて学校行け言われたけど
殴られてた方がマシだったから行かなかったよ

996名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:49:53.59ID:8LN5QdHc0
>>901
猫が指定した場所以外で爪とぎをするのは人間の気を引きたいから
たとえ叱る・叩くなどネガティブなものでも反応すればそれを報酬だと思って同じ行為を繰り返す
…というノウハウを聞いたことがあるし実際うちの猫は叱ってもやめなかったのにしばらく放置していたらやめた

997名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:50:24.70ID:wezrFLBp0
教育の場では体罰より直接的な年齢制限のない刑事罰を設けるべきだと思う
今の学校とか教師舐めきってやりたい放題してる馬鹿餓鬼が多すぎる

998名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:51:09.70ID:pzGFJ6H00
>前述のガイドラインで”体罰”とされたもののうち、自身でも体罰だと思うものを選ばせたところ、

これがもー無茶苦茶

体罰が悪いことなのが前提だからなー

999名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:52:28.28ID:8LN5QdHc0
>>998
悪いに決まっている

1000名無しさん@1周年2019/12/26(木) 07:54:13.51ID:+23JpAzB0
他人を傷つけたときは必要


lud20220919005348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577260653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 ★2
日経新聞「暴力は教育に必要だと考えていたが、調べてみると世界では体罰が禁止されているという驚くべき実態が明らかになった。」
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾 ★4
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾 ★3
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾 ★2
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★3
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★9
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★2
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★5
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★11
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★4
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★6
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★7
【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★10
【文化】東日本最古の古墳が壊される!? 卑弥呼と同時代...道路は本当に必要か★3
人口減少 老人だらけ テレワーク時代にリニアは本当に必要か? [kiki★]
【】人口減少&テレワーク時代にリニアは本当に必要か? [砂漠のマスカレード★]
コロナ休校 「遊びよる子がおるバイ」と苦情、在宅確認の「抜き打ち家庭訪問」は本当に必要?
【佐賀】「ハゲ」とからかった男子生徒に殴る蹴るの体罰 唐津市の中学校の男性教諭(52)を戒告の懲戒処分
【佐賀】「ハゲ」とからかった男子生徒に殴る蹴るの体罰 唐津市の中学校の男性教諭(52)を戒告の懲戒処分★3
【佐賀】「ハゲ」とからかった男子生徒に殴る蹴るの体罰 唐津市の中学校の男性教諭(52)を戒告の懲戒処分★4
【堺】中学校の廊下で騒いでいた男子生徒に20代男性教師がひざ蹴り…市教委「体罰あってはならない」処分検討  [ボラえもん★]
【芸能】<田中みな実もノーパン!>就寝時の下着は本当に必要?
【話題】そのマヨネーズ、本当に必要?「ストップ・マヨハラ党」旗揚げした芸大生「苦手な人の声に耳を傾けて」
【話題】そのマヨネーズ、本当に必要?「ストップ・マヨハラ党」旗揚げした芸大生「苦手な人の声に耳を傾けて」 ★2
【話題】そのマヨネーズ、本当に必要?「ストップ・マヨハラ党」旗揚げした芸大生「苦手な人の声に耳を傾けて」 ★3
「町内会には入らない!と宣言しているお隣。行事にも手伝わず… とてもストレスがたまり本当に困ってます」(北海道・30代男性)
【裁判】高校時代の部活動で重度障害の20代男性 逆転勝訴 大阪高裁 器械体操部で鉄棒から落ち、飲食も排泄も介護者が必要に
課金総額3500万円! ソシャゲ廃人の最果て「金、睡眠時間、人間関係、金銭感覚を失った」と30代男性★2 [七波羅探題★]
課金総額3500万円! ソシャゲ廃人の最果て「金、睡眠時間、人間関係、金銭感覚を失った」と30代男性★3 [七波羅探題★]
【フィリピン】子どもへの体罰禁止法案、ドゥテルテ大統領が署名を拒否
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々 [トモハアリ★]
【自動車】「車検って本当に必要?」の声多数! 意味はあるのか考えてみた★3 [ひぃぃ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★3 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★8 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★7 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★6 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★2 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★4 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★5 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★10 [トモハアリ★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★5 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★9 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★2 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★8 [夜のけいちゃん★]
【奈良】中学校で50代男性教諭が生徒6人に体罰 顔を複数回平手打ちしたり回し蹴りしたりする 
【ワーホリ】“日本人女性が外国人からモテる“噂は本当だった?!「海外でモテた」という男性は3割に対して女性は9割!★3
【愛媛県】県立高校 50代男性教諭が感染 横浜市へ旅行 知事「教職員がこのような行動をとり本当に申し訳ありません」
【Twitter】池田清彦氏、安倍の1世帯30万円支給「審査」に「本当に必要な人に間に合わない」と苦言、富裕層は後回収で
【愛媛県】県立高校 50代男性教諭が感染 横浜市へ旅行 知事「教職員がこのような行動をとり本当に申し訳ありません」★2
【児童心理学】体罰を受けて育った子どもは発育に遅れが生じる傾向がある[18/01/26]
【社会】「結婚したくない」20代男性が7年前の2倍に 「背景には低収入や“人間的なふれあい”の不足がある」と専門家★4
国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」★2
国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」
【コロナ】「子どもにワクチンは必要?」日経新聞など28紙に異例の意見広告を出した男性の正体 掲載料「2億5千万円」の意外な捻出法★4 [トモハアリ★]
【コロナ】「子どもにワクチンは必要?」日経新聞など28紙に異例の意見広告を出した男性の正体 掲載料「2億5千万円」の意外な捻出法★2 [トモハアリ★]
【コロナ】「子どもにワクチンは必要?」日経新聞など28紙に異例の意見広告を出した男性の正体 掲載料「2億5千万円」の意外な捻出法★3 [トモハアリ★]
【社会】「結婚したくない」20代男性が7年前の2倍に 「背景には低収入や“人間的なふれあい”の不足がある」と専門家★6 [無断転載禁止]
体罰されて育てられたメンバー居るのかな?子供の躾に体罰は必要だと思う?
【中国メディア 】日本で「親の体罰禁止」が法制化、中国でも議論「適度なしつけはやっぱり必要」
【悲報】今時の20〜30代男性のスナック離れが深刻に 識者「人間らしさを放棄しているも同然」
「息子さんが不倫相手を妊娠させてしまったので、示談金が必要です」 80代男性が1千万騙し取られる その点、お前らの両親は安心だな

人気検索: Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像
15:52:33 up 39 days, 11:52, 0 users, load average: 3.61, 3.22, 3.29

in 0.18050909042358 sec @0.18050909042358@1c3 on 060404