■辛淑玉■
辛 淑玉(シン スゴ、日本名:新山 節子(にいやま せつこ)、신숙옥、Shin Su-gok、女性、1959年1月16日 - )は、在日朝鮮人3世の人材育成コンサルタント。
フリーライター、政治活動家。
2017年12月1日、ハインリッヒ・ハイネ大学デュッセルドルフ日本研究所にて客員研究員。2018年からドイツに移住。
◆北朝鮮による日本人拉致について
「仮に北が日本人を拉致したとしても日本人は批判できるだろうか。戦争中、膨大な数の朝鮮人を国家の名の下に拉致した歴史的な事実がある。いまなぜ日本に多くの朝鮮人がいるか考えてみてほしい。自国の歴史を忘れた発言が多すぎる」
「北が日本人女性を拉致したというのはウソだと思う。工作員教育係なら在日同胞を使えばすむからだ」
「日本人が北朝鮮による拉致事件に政治的に飛びついたのは、長年、国家と一体となった加害者として糾弾されてきたことに疲れたからだと私は見ています。初めて堂々と「被害者になれる」チャンスがめぐってきたのがあの拉致事件でした」
◆天皇制について
「最近、あちこちで文句を言うと、『出てけ』とか『帰れ』と言われる。『ハイわかりました。朝鮮人はみんな帰ります。天皇つれて帰ります』と言ってやる。だけど、アイツ働かないからな(笑い)」
トイレトペーパーみたいな巨大なロールを立てて並べるんだろう、挟まれたら確かに大けがしそう。
ご冥福をお祈りします。
どういう状況や
コントローラにケーブルついててロールのそばにいけるんか
死刑囚や囚人は安全な塀のなかで安全な余生を送ってるというのに
善良な市民は命がけの危険な作業で死刑より痛い死に方
こういうの職場の若いクズがわざと誘導してやってたりする
三菱で紙とか作ってたの?
気の毒に…
変わりに安倍の甥を縛りあげて蹴り込みたい
リアルペラペラになったの?
良くアニメとかであるような~~
>操作を誤ってクレーンでつるしたロール紙と別のロール紙との間に
紙のロールか・・・これって巨乳に頭を挟まれて首の骨を折るくらい危険なんやな (´・ω・`)
昔ここで働いてたわ
機械操作ミスってロール紙転がした事有ったな
安全第一は労働者ではなく経営者へ向けられた言葉であることを中国人にも教えるべき
意味がわからねぇ
自分で重機操作して自分を挟んだのかよ。
吊り荷を何mまで上げてたのか知らんけど
5m以下でも退避距離は数mとってないといけないだろ
被害者のルール違反だな
地切り時でも退避距離は1.5mは取っておかないといけないからな
まあ現場で退避距離守ってるのなんかパトロール来てる時だけだよ
それ以外は足で吊り荷抑えたり手で支えたりしてるのが現状
ルール守ってたら数こなせないし
上はルール守れいう割りに数字のことばかり言って赤字だのなんだの言うからな
44歳ニートでドラクエXで遊んで親に殺される者もあれば
働いてるのに機械に挟まって死んじゃう者もいるんだから
どっちも危険だな・・・
我が社はホワイト企業です
社員には危険な作業なんかさせません
ビュッて吸い込まれてぺちゃんこになったやつかと思た
これみたいなのって毎年あるよな
政府は何やってんの
偽装請負の協力会社の人間が死んだな
もちろん三菱は補償はしない
派遣ならいくらでも変わりいるからな
労災から年収の3年分でると言っても
月額の55%の3年だからな
正社員で500万円くらい。派遣などでは、300万円いかないかもな
こんな危険な作業を1人でやらせる会社がキチガイだろ
血しぶきとかもないし
身体の形は何もかわってないし
マスカットが弾ける様に「プチっ!」と逝ったのかな。
回転物に触るとえらいことになる
小学校のころ道端の田んぼ横で稼動してた水中ポンプのベルトに触って
親指が巻き込まれ切れて縫ったわ
縫い後いまでもある
あまりパワーない奴で良かった
大きいのだったら親指無くなってたと思う小学生の指だし
ここまで、ペラペラになっちゃった故人の葬儀方の心配ないの?
('A`)/☆ ピコーン ロールに巻いて棺桶につめればいいんだ
ペシャンコになった遺体とか見たら一生トラウマになりそうだなぁ