◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★14 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575094957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2019/11/30(土) 15:22:37.56ID:kbdQ0IOL9
 50歳までに一度も結婚したことがない人は増え続け、男性では約4人に1人となっている。中でも親元を離れず子ども部屋に住み続ける中年男性を指す“子ども部屋おじさん”という言葉が様々な媒体で使われ、ネット上での流行ワードにもなっている。

  41歳の竹内さん(仮名)もその一人で、神奈川県の実家で70代の両親と暮らしている。居室は幼少時からの“子ども部屋”。竹内さんが「自分という歴史の書庫という感じだ」と話す室内には、80年代のファミコンソフトや攻略本、90年代のシングルCDなどが並び、さながらタイムスリップしたようだ。

 大学卒業後、パソコン部品の販売会社に就職するも25歳で退職。以来、この部屋でアダルトゲームを製作し、ネットで販売している。しかし日雇いのアルバイトも含め、年収は100万円ほど。一人暮らしは難しく、生活費も現役で働く父親(70代)に頼らざるを得ない。それでも両親は竹内さんに対し、出ていくように言ったことは一度もないという。

 普段から、母親が購入、畳んで用意してくれているというネクタイとワイシャツ姿で暮らす。「いつか働きに行って欲しいという思いからではないか」と尋ねると、「そんな遠回しなメッセージはないと思う」。

 自身のことを揶揄しているとも受け止れる、“子ども部屋おじさん”という言葉についても、「すごい言葉を持ってきたな、というくらい。自分も当てはまるのだろうが、それで傷つくというようなことは考えたことがない」と話し、これまで女性との交際経験はないが「もし結婚することがあっても、実家に住み続けられればありがたい。家賃が浮くというのもあるが、あまり出たくない」とした。

 さらに将来についても、「お金持ちになれれば新しい家を買いたいが、親とこの子供部屋をそのまま移動させると思う。小さい頃から親と一緒にいなかったことはないので、それが当たり前だ。これから親も色々あると思うし、自分1人になることもあると思うが、実家からは出ない。最期の瞬間まで、この部屋にいるんだろなと思っている」。

 番組では、もう一人の男性にも話を聞くことができた。実家での取材は断われたが、外で話だけなら、という条件で取材に応じてくれた永井さん(仮名、35)は、東大卒・外資系保険会社勤務という、いわゆる“ハイスペック男子”だ。年収は約1000万円だが、家賃がもったいないとの理由で実家暮らしを続けている。月10万円を実家に入れ、20万円を自分の趣味などに充てて、残りの20万円を投資や貯金に回す。永井さんもまた、両親から面と向かって家を出るように言われたことはないという。

 「家と職場を往復するばかりという感じで、出会いは会社員になってからは全然。パートナーいない歴10年以上。焦りみたいな気持ちはあるし、もし家庭を持てば実家を出るつもりはある。でも、仕事もそれなりにやっていて、体も健康なので、今は正直これで良い。ただ、これが独身のまま退職して、70歳くらいになった時、後悔しないかと言われれば、後悔するだろうと思う」。

続きはソースで
2019.11.28 09:00
https://times.abema.tv/posts/7030512

★1が立った時間 2019/11/29(金) 09:06:08.16
※前スレ
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★13
http://2chb.net/r/newsplus/1575087827/

2名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:25:09.26ID:Jd6OytuA0
>「いつか働きに行って欲しいという思いからではないか」と尋ねると、「そんな遠回しなメッセージはないと思う」。

いや、これほど直接的なメッセージはないだろw

3名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:26:26.57ID:4DVP39HN0
そのような体質だから、AV界には創価学会の会員が多く、
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。

単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。

企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。

男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。

メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、
社長から社員まですべて学会員として有名だ。

「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。

毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。

高画質のプロ用ビ,デオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデオソフト化を請負うこともあるという。

AV製作と同時に,そのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。

4名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:27:54.64ID:Kd2QAuor0
14スレ目で悪いんだけど、
子供部屋おじさんの定義が13スレずっと間違い続けてるよ。

オッサンの今の部屋が子供部屋時代から変化が無いことを指すのであって、
独身だろうが独立だろうが同居だろうが関係ない
賃貸だろうが持ち家だろうが関係ない

子供部屋みたいな部屋、子供時代から変わりのない部屋を生きている
その精神部分を揶揄されている

ここを意識してオジタンをイジってくれ

5名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:28:14.72ID:GantgqMg0
まだやってるのかw
空しくないのかおまえらw

6名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:29:35.56ID:bYJBhSG00
>>4
じゃあ妹の部屋に移った俺は除外ね
良かったホッとした!

7名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:29:35.58ID:cNKLuufI0
>>1
何度でも言うけど
こういう話題には税理士が何か一言コメントしたほうが良い
平成27年の相続税改正で基礎控除が引き下げられたから
都内とか地価が高い所だと小規模宅地等の特例を
適用できるようなムーブしとかないと後で大損する

あと二世帯住宅についての要件が緩和されてるから
そういうのもチェックしといたほうがいい

子供部屋おじさんとかパラサイトとか小馬鹿にするのは無益
欺瞞だらけの世の中のくだらない罵詈雑言に惑わされずに
ちゃんとアンテナ張って税制の変化についてもよく調べて
賢いムーブをしたほうが良い

8名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:29:52.06ID:r+fUU+zw0
なんでまた伸びてんの?このスレ
こどおじ余裕なさすぎだろ

9名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:30:05.96ID:vY4+mELN0
子供部屋おじさん必死

10名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:30:48.85ID:alQjIdBL0
>>1
> これまで女性との交際経験はないが、
> これまで女性との交際経験はないが、
> これまで女性との交際経験はないが、

こどおじは結婚を馬鹿にしたり、必要無いと強がるけど、
そもそも人としてのスタートラインにすら立ってないだろw

11名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:30:54.78ID:/UZ1R2qb0
こどおじって移民賛成??

12名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:13.33ID:AYjHdNsN0
いじめだろ
ネットで悪口言うだけだから
ストレスのはけぐちだな

13名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:15.43ID:I8zYrEI50
世話になったカーチャンをおぶる日がやってくるんだよ;

14名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:18.04ID:PakBV7Y90
>>4
でも子供部屋と言っても大学とか行く頃には机やベッドも
大人用に変わってるよな?

15名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:21.30ID:pDJuegWR0
以下、朝鮮工作員による日本破壊活動を
ご覧下さい

16名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:35.94ID:RK2zxAZB0
働いても介護もしていないのに
実家にいる中年て
何がしたいの?

17名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:39.04ID:IWkNH/QJ0
きもい

18名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:50.78ID:alQjIdBL0
>>7
>何度でも言うけど

知らんがな
言ってもないのに何度言った!って小学生かよw

19名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:31:57.13ID:wO24Fynh0
田舎実家暮らし独身女性のドン引き習慣

昔の栄光にすがる
SNSで必死になっている
学習机がいまだにある汚部屋
習い事・自分磨きがすき
5年前と同じことをしている
友だちも実家暮らしがおおい
他人のせいにし行動しない
男性には経済力・生活力を求める

親まかせで人生の選択を自分でしていない

20名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:05.39ID:PcGkmBza0
弱い物いじめ弱い物搾取してたら
喰う脚無くなって自分が餓死する番になっただけじゃんwww
よかったな不動産投資家どもwww

21名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:08.93ID:vY4+mELN0
>>15
確かに結婚もせず、子孫も作らず
親に寄生してるだけの子供部屋おじさんは日本を破壊してるな

22名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:10.00ID:iGfeXQnq0
アリ
はい論破

23名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:18.58ID:PakBV7Y90
>>11
賛成も反対も入って来とるやん
ウチにも居るし(´・ω・`)

24名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:24.42ID:CTSI7NXH0
出てみろやでぶ

25名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:44.19ID:/UZ1R2qb0
>>15
日本の事大好きな愛国者は結婚して子だくさん家庭を築いているからな。

26名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:45.94ID:ejuSEeRE0
↓職歴なしのこどおじがファビョって一言

27名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:32:48.74ID:alQjIdBL0
>>14
机を変えたから何だと言うのか
本質は何も変わっていないのは生活実態が証明

28名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:33:34.05ID:/hODYP720
確か最初の「子供部屋おじさん」のスレも20も30も伸ばして
テレビとかでもしゃべらせたけど
結局全然流行らなかったんだよな
その後の5chでも使う奴は単発アゲばかりだったし
本当に代理店臭しかしないセンスの悪い言葉だから

29名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:33:50.66ID:cBBvHCQT0
親戚が迷惑します。
早く結婚して後継人を作ってください。

30名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:34:15.65ID:gn5A6Bkm0
100歩譲ってこの記事の例で叩くのはありだとしても
どうせ定義勝手に変えるアホが出て来るせいで
こどおじって言葉を使う奴はあほだと断定する
ネトウヨと同じだ

31名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:34:21.21ID:lOPtL7eq0
でもこんなのが外に出て行ったら家が不足してややこしい事になる
でそのあとこいつらが死んで空き家問題どうすんの?
結論:そっとしとけ

32名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:35:00.81ID:AYjHdNsN0
ここで夢中になって書き込んでも養分だぞ
くだらない言い争い続けても一円にもならん

33名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:35:09.62ID:PakBV7Y90
>>27
それ言い出したら実家出ても結婚してもとなるだろ。
キリがない。

34名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:35:12.59ID:5klAUml10
>>15
こどおじは少子化に加担しているからな。日本を守る為に子だくさんになろう!!

35名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:35:46.07ID:wf5SD8GJ0
必死に非正規で頑張っても報われず、頂いたのは痛風、糖尿、虚血性心疾患、うつ
それでもナマポには甘えんかったわ
身体壊して貯金切り崩して生きてんだよこっちゃ
何を今更あがいてんだよ、上級共はさ
てめーらも堕ちるとこまで堕ちろ

36名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:37:27.81ID:thVEcNrD0
子供部屋おばさんを紹介されたその気は無いのに
食事の誘いがしつこい誰か助けて😢

37名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:37:35.87ID:/S77lwFW0
子供部屋おじさんって、随分と子供っぽい幼い精神構造ですね。
そりゃ異性に相手にされないのも当然です。

ですが子供部屋おじさんでも、ちゃんと働いていて収入もあり、異性に相手にされていて、結婚も子育てもする予定の人なら、何も問題はない。
問題なのは、幼稚な精神構造のいい歳したおっさんとおばさん。

それと
一人暮らしなら、大学生でもするからね。
一人暮らしと精神的な自立は別物です。
混同するのは低能過ぎますから。
ここにも一人暮らしすれば自立していると勘違い思い込みしている低能がいるでしょう。
(笑)

まあ、異性に相手にされず、結婚も出来ない幼稚な子供部屋おじさんの自立は無理でしょうけど。
(笑)

38名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:37:40.39ID:atDIL3vR0
>>28
性別問わずで、いい年して実家暮らしなんてみっともない、って感覚なら分かるけど。

そこを「こどおじ」と男性限定にしちゃうと、当然「こどおばは?」って疑問は出るし、
それでもなお、こどおじ限定に固執してりゃ、胡散臭さを感じる。

39名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:37:45.73ID:GfkQnRGH0
>>4
賃貸も関係ないのか。
じゃあ中2みたいな名前にすればいいのに。

40名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:37:46.81ID:JP1wiSHR0
一昔前までは実家暮らしってアレコレ言われてなかったと思うけど
都会はどうかしらんけど高校の時の先生は結婚するまで実家くらしがほとんどだったし
自分の担任なんて80キロ先から通ってたわ

41名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:37:49.29ID:Kd2QAuor0
>>1 の例でいうと

80年代のファミコンソフトや攻略本、
90年代のシングルCDなどが並び、さながらタイムスリップ

この部分は子供部屋おじさんの定義の範囲

でも2人目は
部屋の内装や間取り、アイテム配置の話が出てきていないので
2人目はそもそもこどおじかどうかの検証が出来てない
だから原文がそもそも定義を分かってないだけ

ここで語るなら2人目の話は捨てたほうが正しい
勝手にマスコミが定義範囲を広げて話をややこしくしている

42名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:37:51.54ID:PakBV7Y90
>>34
家出たくらいで少子化は解決しない。
十代から一人暮らしの俺ですら二十年以上童貞だ。
結局個人資質に依る。

43名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:38:17.55ID:OlEYAYnW0
男も女も実家が長ければ長いほど結婚から遠退いてる。早くそれに気付け。

44名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:38:26.61ID:KPK7LWA+0
サスペンスドラマの浅見光彦って今考えるとこどおじ代表だよね
イケメンで良家のぼっちゃんだからサラっと流されてるけど
こどおじの雰囲気でてるわ

45名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:38:42.34ID:gNTVPxqh0
>>35
痛風、糖尿は酒の飲みすぎだろ

46名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:38:44.48ID:d/oft5Hi0
そもそも子供部屋おじさんを批判している人は
自分が悪だという認識がない
悪とは法に違反する人や法に違反しておらず誰にも迷惑かけてない人を批判する人

社会において批判されなくてはならないのは悪なのだ
悪は法を犯してない善良な市民の人権を侵害する害悪な存在でしかない
こういった連中は昔の村の掟を守らない奴は村八分にしてた
時代から精神的成長をしていない未熟な人間と言わざるを得ない
世間体や村の掟などを遵守するのが正しかった時代はもう終わったのだ
それらを遵守しようとするのは時代遅れの人間
時代遅れの人間は個人の自由の尊重ができない
こういった人間ばかりが増えると束縛された人生を余儀なくされる人が増え
社会を生きづらいものにしていく
ここまで読んだ読者なら、子供おじさんとそれを批判する人達
どちらが批判されるべき対象かはわかるはずだ
正当な批判とは悪についてなされなければならない

社会を良くしていこうとするのなら、子供部屋おじさんのような
誰にも迷惑をかけてない、違法なことは何もしていない人を批判するのでなく
何が悪なのか、を正しく認識した上で正当な批判をする
成熟した国民が増えていかなければならない

47名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:39:11.87ID:9toxEJFe0
子供用学習机を捨てていればギリギリセーフ

48名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:39:20.08ID:/hODYP720
>>38
独身実家住まい女性は不動産購買力があるほど経済力がないのではじいたんだよ
女性をあおったら非難も高まるしね

49名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:40:00.69ID:m9G8BQe+0
金ないなら仕方ないだろう。無理に追い出すと犯罪者が溢れ返るぞ

50名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:40:09.34ID:AYjHdNsN0
もうええわ

51名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:40:19.15ID:iMPF/V7d0
自分の子供部屋が残っている奴等は幸せだと思うわ
両親は健在だが実家はリフォームされて俺の部屋は無くなった
子供時代のガラクタは物置の中にあるらしいが

52名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:40:53.42ID:Y7YRGKsV0
女性様をちょっと揶揄するだけで大問題
おっさんは叩き放題

53名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:00.29ID:GantgqMg0
原因が分からないやつはB層扱いでいいよねw
バカは選挙いくなよw

54名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:01.32ID:wf5SD8GJ0
こどおじって、ようは大多数の独り身のおっさんをスケープゴートにして憂さを晴らしてるだけじゃん
いい迷惑なんだよ
色眼鏡で見られてさ

55名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:01.80ID:XYhLO/Nt0
子供おじさんは資本主義過当競争に巻き込まれていない庶民最期のフロンティアだ
のんびりマイペースで暮らすのが一番よ

56名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:06.58ID:cBBvHCQT0
兄弟がいるこどおじで親が貯金無かったら財産分与どうする気なんやろなぁ

57名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:07.66ID:RMF6XAum0
14wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:17.32ID:fcMMbxaY0


59名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:31.30ID:Kd2QAuor0
なぜ「子供部屋おじさん」であって「子供部屋おばさん」ではないのか

だけど
そもそも女性はこの定義に入りにくい

部屋の中が少女のまま、幼女のままってことは起きにくい
なぜなら女性の趣味はそもそも「大人になった時の趣味のお下がり」的な面が多いから

それでも、いつまでもセーラームーンを飾るとか
プリキュアから離れられないとか
サンリオに囲まれっぱなし
やや分けにくいが腐向け課金アプリグッズで部屋が埋まったとか
この辺はこどおばの条件の範囲

60名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:32.88ID:alQjIdBL0
>>33
アホ
結婚すりゃ変わるわ

61名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:41:56.66ID:wf5SD8GJ0
>>45
酒は一切飲めませんが何か?

62名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:42:09.37ID:CTSI7NXH0
こどおじを抜け出せるかの来世求められるだけやしつまんねえ来世になるぞ

63名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:42:09.73ID:skHJRiZg0
きちんと働いてちゃんと家に相応の入れてるこどおじなら良いけど、問題は親に養ってもらってるこどおじなんだよな
年金もろくに納めていないニートこどおじやフリーターこどおじなんて親が死んだら生活保護なんだから
親の脛しゃぶり尽くしたら今度は税金おしゃぶり
大半の人間は自分が納めた税金がこんな連中に使われると思うと馬鹿らしいと思うわな

64名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:42:40.69ID:wb+3lyZC0
>>4
俺は最近実家に帰ったら、俺の私物は段ボール一つまで減ってた

まあ、大学で外に出るとき私物は段ボール好きに処分してくれとは言ったけどさ

ちなみにエロは事前に時分で処分したはず………

65名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:42:42.72ID:cNKLuufI0
>>1
>>7の続き
日本の税制は家を継ぐ者という土着民の概念を重んじおり
その概念に沿った模範的ムーブをする者の資産継承を優遇してる

革新的な価値観をどんなに喚こうがが税制における現実はこれ

小規模宅地等の特例についての要件を見れば
日本でも米国と同じようなスタイルでいけると
勘違いしてナメてかかると大損をすると分かる

例えば親が何も考えずに早々に民間の施設に
高い金を払って入って暮らしてたりすると
たとえ親の代わりに実家に子供が住んでいても
小規模宅地等の特例の要件を満たさなくなる
ケースが割とある

親が本当に要介護だとか要支援であるとか
そういう要件をしっかりとチェックした
賢いムーブしないと損する仕掛けになってる

66名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:43:26.50ID:b2G05t8P0
子泣き爺みたいなもんやな(´・ω・`)

67名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:43:28.30ID:d/oft5Hi0
俺の周りにはイケメンでモテる奴ばかりいたが
一人40代なのに童貞で独身の奴がいる
高校時代バスケ部で一番上手く、身長も185センチある
バスケの球技大会なんかになると後輩の女性から写真とられまくってた
同級生で5番以内にモテてる女性から告白されたけど、それも断る!
理由は、タイプじゃないから
その後、大学生になってアルバイトしても、バイト先の女から告白されるも
それも断る
で、休みの日はゲームばかりしていた
彼女なんて欲しいと思ったことはなかったような生き様
今現在は年収600万円ぐらいで独身
このようにガキの頃からモテまくっていた奴は女にがっつかないし
自分からも告白したりしないので、独身になるケースがある
コイツが精子バンクに精子を提供したら、コイツの精子を欲しがる女は多いだろう
世の中は、街を歩いてたらわかるが、7割以上がブサイクな連中だ
付き合って下さいと言われても、まず無理な連中だ
そんな連中が結婚できているのが現状だ
結婚できているなんて何の自慢にもなりはしない
子供が出来たとしても多くは量産型の凡人
しかも多くが低所得予備軍だ
で、最終的には人類は滅びる
最後の人類は阿鼻叫喚しながら生き地獄の中で死んていく宿命にある
そんな未来を想像できる賢明な人にとっては
子孫を残すメリットなんてものはないのである
多くの大衆は一体、人生で何を手に入れれたというのか
ほとんどの大衆は実際は大したモノは何も手に入れれず死んでいくだけ
金も友達も恋人も子供ともいつかは別れが来る
人間があの世に持っていけるのは、本当に大切な人と過ごした楽しかった思い出だけ
この世は本当に大切な人に出会い、その人と楽しい思い出を残せたかが
一番大事だということだ
それ以外は余興の域に過ぎない

68名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:43:58.59ID:z/ajz2fu0
あのさー子供部屋おじさんどころか
複数の家相続することになるやつはざらにいるんだがww
なーに考えてんだ

69名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:44:09.53ID:NDBSblww0
>>38
本当にそう思う
なんで男性限定で叩くのかと思うし
その言葉に乗っかって延々と「実家住まいの男性のみ」を叩き続けている人は
「実家住まいの女性」の存在に気付かないほど視野が狭いのか
知っててあえて触らず男性だけ叩きたい勘違いフェミなのか…

・性別関係なし
・年齢の限定(何歳からならアウトなのか)
・実家にお金を入れているかどうか、入れているとしたら幾らならいいのか
・就職しているのかどうか

このあたり全て曖昧にして、とにかく「実家に住む男性」を叩くのはおかしいよねえ

70名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:44:48.91ID:lwbZuCRS0
言ってる間に親の介護だろうから、もう結婚はいいわ。
未練なし。

71名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:45:06.81ID:6CU6i+iF0
実家にいる状態で資産を築いて株や為替をやるが、無駄な金を一切使わないってなると不動産屋が困るわなw

72名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:45:13.32ID:cBBvHCQT0
金あるんだから大改修して大人部屋にすればいいのに
親の家なんで築30ねんぐらいだろ

73名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:45:41.06ID:/hODYP720
>>70
結婚はタイミングが大きいから
外したら無理して結婚する必要はないと思う
無理は続かない

74名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:45:44.30ID:U3xlO+pkO
世の中に増え続ける廃屋廃墟は不動産へのいいネガキャンになってるな
かつての夢の末路がそこらじゅうに転がっていると不動産に夢を描けない

75名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:46:06.82ID:zQyiJS+v0
不動産業界とかは実家出てもらいたいだろうね
それで親世代が死んだら実家の土地を撤去費用込みで格安で買い取って土地細切れにして狭小住宅おっ建てて分譲販売

76名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:46:29.94ID:6CU6i+iF0
金があっても資産を生む金の使い方をしないと無意味

77名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:46:32.50ID:pDJuegWR0
>>48
朝鮮人スタッフが
また報道捏造テロ実施中ニダ

78名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:46:37.98ID:cBBvHCQT0
体は大人、お部屋は子供

79名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:47:46.04ID:zQyiJS+v0
不動産業界はクズ揃いだし
その割に金持ってるから
こういうメディア使った印象操作(ステマ)は普通にやるだろうって思う

80名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:48:20.21ID:Kd2QAuor0
収入の話も
親の有無の話も
同居別居独立賃貸持家の話も
全て直接の関係は無い

間接的に因果を求める場合に出番がある可能性はある

81名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:48:21.69ID:thVEcNrD0
>>67
>しかも多くが低所得予備軍だ
>で、最終的には人類は滅びる

飛躍しすぎやろwww

82名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:48:24.14ID:SdMfhb3E0
つか、少子化までこどおじのせいなの?
こどおじが悪いというより拡大家族を拒否して舅姑と暮らすのが嫌な女が増えただけじゃないの?

83名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:48:37.60ID:dcEDKePq0
家から出られない人達を馬鹿にするしか楽しみのない奴等は哀れよ

84名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:49:03.77ID:pdONGKCM0
>>83
まさに脳みそ子供だな

85名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:49:13.82ID:6CU6i+iF0
消費に金を使うと損だし家を大きくしてもその家がキャッシュを生まなければ無意味だしね。無意味な金の使い方をしたら貧乏人まっしぐら。

86名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:49:43.30ID:Kd2QAuor0
間違っている説明の >>1 を長々読むよりも
>>78 あたりの説明の方が端的で上手

87名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:49:52.39ID:cBBvHCQT0
>>51
普通の家はそうだよな
子供が出てゆくと大改修しやがる。

88名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:49:59.28ID:PakBV7Y90
>>60
そう。変わらなきゃいけないんだよな。
それができてないから弟に説教せにゃならん。
子供まで居るのに置いて実家に帰りやがるとは。
金借りに帰ったんだろうけど、そんな金あるわけない。
結局俺が立て替えてやったけど、だらしないのは結婚
したくらいで変わらんよ。俺の親父もそうだった。

89名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:50:15.03ID:xqZhk4750
>>28
言い掛かり付けてんのがバレたんだよ

90名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:50:28.77ID:u/1+FCrZ0
家持ってたら、将来生活保護も受けられないんじゃ

91名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:50:47.47ID:liWZ+hPS0
弱いものイジメにしか見えんのやけど

92名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:50:50.13ID:+Fg0DYlq0
これ又聞きの劇団員だろ?
探してくる暇あるなら他のワープアをどうにかしてやれよ
役所行けば推定年収220〜250万の任期数年のやつが愛想よく対応してくれるぞ

93名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:51:06.58ID:qJ5bZGVm0
>>8
余裕あるよ

94名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:51:16.42ID:atDIL3vR0
>>69
だよねえ。

さらに言えば、たとえば「老後、社会福祉や甥姪にたかる存在w」とか、高齢独身ならば
一人暮らしでも当てはまる話を、わざわざこどおじ限定にして叩きたがるレスとかも、
意味が分からん。

95名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:51:25.31ID:Itolo37r0
引きこもり、ニートと同じキモいグループなのがこどおじ

96名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:51:52.78ID:pDJuegWR0
>>90
大半は普通にサラリーマンして
親と同居してるだけだし別に

97名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:52:00.72ID:zQyiJS+v0
>>90
小田原市とかそうかもね

98名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:52:09.36ID:qJ5bZGVm0
>>21
それはうれしいことだなw

99名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:52:34.15ID:EuozY8A50
若者にまともな職と給料が与えられなくて、実家暮らしをするのも不思議ではない。
そのくせ結婚をしなくて、少子化で困るとか、子供部屋おじさんなどとレッテル張りをされるが、不動産屋や企業経営者や上級国民などは都合の良いことばかり言って欲しくない。
世の中を舐めるなよと逆に言いたいわな。

100名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:52:53.92ID:9b8oEeWm0
自然災害で家を失った時に本気を出すのだろう。

101名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:05.37ID:uDJKWfGl0
>>11
トンキンだけど近所のコンビニのほとんどが(夜のバイトは)
外国人店員しかみない

102名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:05.85ID:WWEB8v1T0
一人暮らしで自立した気分のおっさん、おばはん
オマエラ、実家暮らし棄てて何を得たの??ww
正直、実家暮らししている自分を恥ずかしいなんて、俺も親も誰も思ってないわ

オマエの身長体重年齢は?俺、184、70、39
オマエの学歴は?俺、東大院
オマエの経歴は?俺、デベ2社、日系ファンド、外資ファンド
オマエの役職は?俺、代表取締役社長と代表社員
オマエの年収は?俺、リーマン時代から1000万円超
オマエの資産は?俺、現預金1000万円、株1200万円、外株150万円、外貨100万円、FX300万円、ロボアド150万、その他忘れた
オマエの出身は?俺、東京城南
オマエの家の広さは?俺、500坪で半分がマンション、駐車場、残りが自宅
オマエの車は?俺、レクサスGS、YZFR25
オマエの資格は?俺、宅建士、技術士、その他民間資格各種
オマエの出自は?俺、旗本
オマエの時計は?俺、アイフォン
オマエの銀行での呼ばれ方は?俺、社長
オマエが銀行で通されるのは?俺、支店長用応接室
オマエの家賃は?俺、経営しているマンションの★最低賃料85,000円(1K)

103名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:08.02ID:edSgkNjo0
おばさんにも取材しとけよ

104名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:08.27ID:JP1wiSHR0
両親は父方の本家で暮らしてて、母方の祖父母が建てた元実家を少し改修して一人暮らししてる俺も子供部屋おじさんなのかな

105名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:17.86ID:LMBbLPdb0
実家出て親を養える程の収入はない、二件分の家賃払えないわ

106名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:27.17ID:9xDmneVW0
せめて専業主婦なみの家事能力や子供の学校、習い事やらパートやらなんかを通した社会性があればいいがそれすらも無いからなあ

107名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:32.41ID:pDJuegWR0
>>99
アメリカでさえ親と同居者が増えてる現実

108名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:53:49.03ID:KPK7LWA+0
>>59
中学生からオタクとか筋金入りの腐女子とか多いけど
それ含めるとかなり多くなるから除外したいだろうなとは思う

109名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:54:16.46ID:Kd2QAuor0
資産家だろうがワープアだろうが
パラサイトシングルだろうがマンション一棟オーナーだろうが
子供部屋おじさんは存在する

110名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:54:39.97ID:HPYxSbql0
>>103
女性は一応精神的には自立するからね
男性はマジでヤバい

111名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:54:40.98ID:44f781At0
人の生き方どうでもいいだろ

112名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:54:57.95ID:cno2hc0S0
実家で家事手伝いって言ってるおばさんも可哀想だよな

113名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:54:59.28ID:pdONGKCM0
やくざが稼業が暇で
こどおじ叩いてるとか?ありそう(笑)

114名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:55:20.56ID:x23uP9gV0
結婚しない人はいつまでも子どものままだね
幼い

115名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:55:24.29ID:aCfDpUVc0
ニート、引きこもりはともかくちゃんと仕事しててもこどおじ呼ばわりの方がおかしいんだよ
そこまで拡大家族を否定しちゃ少子化進むのなんざ当たり前だろ
東京へ上京して一人暮らしした男の結婚率は高いのか?
出生率は基本的に田舎より都市部の方が低いぞ?

116名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:55:52.47ID:9b8oEeWm0
この世界は長くは続かない。
それを考えれば、今を楽しんだ方がいいよ。

117名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:55:59.16ID:qJ5bZGVm0
>>114
お前がそう思ってるにすぎんw

118名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:56:05.51ID:LMBbLPdb0
>>113
ネットでイキるヤクザとか居ないだろw

119名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:56:19.50ID:qJ5bZGVm0
アリでしょうw

120名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:56:29.84ID:qJ5bZGVm0
蟻だと思いますw

121名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:56:32.77ID:34bmCy5g0
家業継いでるやつもいるし、てかそもそもそんな事どうでもいいだろ
金がありゃ出るしそうでなきゃ実家は貯金ができる

122名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:56:43.46ID:qJ5bZGVm0
ありに一レスw

123名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:00.65ID:lSp3zBNW0
ただまあ、自分の地元でも未婚者は実家暮らしのが多い気がするな
というか出ていこうとすると引き止められるし、一緒に住んで金いれて
くれる方がありがたいんだろ

124名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:00.64ID:qJ5bZGVm0
実家の出方が分からないw

125名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:04.18ID:kQ3kxPka0
不動産の陰謀とかって意見に親は同意してくれるもんなの?(´・ω・`)

126名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:17.50ID:YxqmTdiM0
>>69
子供部屋おばさんじゃインパクトに欠けるからじゃないの?
女の人は家事手伝いという名目で無職が許されてきたし、結婚すれば仕事を
やめて家庭に入るという選択があるわけで
男はそうはいかないからねえ

127名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:24.27ID:9b8oEeWm0
>>114
そう言う人はペットを飼うと良い。

128名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:31.47ID:jVvCx9ME0
子供部屋おじさんにもグレードありそうだな(´・ω・`)

裕福豪邸のこどおじ
庶民一戸建てのこどおじ
賃貸・団地のこどおじ ・・・・・表札に危険物注意シールが必要w

129名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:57.50ID:pdONGKCM0
>>118
じゃぁ、誰が叩いてるんだ?
属性が不明では敵にも仲間にもならない

130名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:57:59.73ID:aCfDpUVc0
そもそも核家族化自体が少子化の一因なのにそこを無視して実家暮らし=こどおじとかおかしいと思わないんかね

131名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:58:03.28ID:34bmCy5g0
実家の親達が出て行って欲しいか否かもあるしな
一括りにこどおじとか(笑)

132名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:58:12.23ID:WALg6yw/0
もともとの性質を偽っても不幸にしかならない
無理せず素直に生きる方がいい

133名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:58:17.89ID:zNlVUFCF0
無理して出ていく必要なくね?
てか100万の41はマジ人生考えろ

134名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:58:52.96ID:kGY3xINh0
マンション屋
ざまあ

135名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:58:53.54ID:+Fg0DYlq0
問題あると思うやつが
全額社宅負担で求人出せば少しは実家暮らし減るんじゃね
でも役所もワープアばっかり

136名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:59:02.86ID:/hODYP720
>>125
俺は親だがそうとしか思えないよ
広告代理店臭さがすごい言葉だ
しかもセンスが皆無

137名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:59:25.15ID:DmGFwFGd0
何言われようと人生設計なんて個人のものだからな
結婚して生活保護の子沢山虐待殺人なんてパターンもある

138名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:59:32.49ID:Kd2QAuor0
職業の有無
資産の有無
持家の有無

は本件に関係ない

139名無しさん@1周年2019/11/30(土) 15:59:49.76ID:CTSI7NXH0
ワイも急に出たけどなんとかなったぜ

140名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:00:02.78ID:KPK7LWA+0
>>128
賃貸・団地のこどおじなんているのかな
それはたぶんワンルームおじさんになってこどおじ叩いてるほうだと思うわ

141名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:00:35.37ID:pdONGKCM0
>>138
親の有無か?

それを叩くのはやっぱ女か
業者だな

142名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:00:42.19ID:heA9O1A50
本来なら家賃になるはずだったお金を貯金できるんだからそこまで悪い選択肢じゃないと思う

143名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:00:53.79ID:Qq8aohvE0
成人してるのに母親に掃除家事全部おしつけてるこどおばしってる
女でもひどいのいるよ

144名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:00:54.82ID:Hwt4ZLYa0
俺なんか学生時代から嫌だったが働きだしてからも親と一緒に暮らすのはいよいよ嫌になったもんだがなあ
働くモチベーションが早く一人暮らししたいからだった

145名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:00:56.04ID:QV3UUFsB0
アラフィフ
離婚歴有
バイトで得た給料は自由に使って足りない時は親に貰う

こんな感じですが^^

146名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:01:05.81ID:JjRovyif0
「保育園落ちた。日本死ね。」だっけ?
保育士が足りないくらい都市部にばかり集まってきておいて、拡大家族は全否定とかどこまで今時の女は甘えてるの?

147名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:01:15.65ID:x6BTi6mg0
子供部屋おじさんの利点は母親に甘えられる事だろう
子供部屋おじさん「ママー片づけして、ママーご飯」

148名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:01:45.58ID:zNlVUFCF0
>>144
なんで嫌なの?家族仲悪いの?

149名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:01.60ID:pdONGKCM0
>>147
普遍性がないよね

150名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:10.80ID:kBtQjpPx0
>>145
ナマポよりは踏みとどまってる

151名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:15.76ID:Qq8aohvE0
>>144
俺は中学出てすぐに一人暮らししたけどね
親嫌いで中学から家かえってなかったくらいw
こどおじの友達もいるし実家暮らしは別に否定せんけど

152名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:16.40ID:AHf7azoR0
この板に来ると引き篭もりスレばかりだな

153名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:33.28ID:atDIL3vR0
>>136
いまどきは、男性を小馬鹿にするようなCMに苦情が寄せられるのにね。

そんなご時勢のさなか、男性を限定で煽る手法に頼ろうとすること自体、
ネーミング以前にセンスのなさを感じる。

154名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:42.86ID:5KK8NXbp0
>>12
「子供部屋」という言葉は、相手を中傷して貶めることを意図した、
悪意に満ちたネガキャン用語以外の何物でもないからね。
大人であれば単なる寝室であり居室だ。

コドオジとか言ってる奴ら、ヨーロッパのお城に住んだことないのかな?
寝室なんて10個ぐらいあるのにね。

155名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:49.27ID:gn5A6Bkm0
>>147
すげー羨ましい
まだ親が世話してくれるとしか思えない状況が。
70超えれば逆に心配以外の感情湧かないんだがw

156名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:58.59ID:cBBvHCQT0
子供部屋中年でええやん。

157名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:02:59.26ID:wf5SD8GJ0
くっだらな
世間は冷たいよ、ウチは賃貸でもあるのにw
独り身おっさんを叩いて現実見ないでずっと過ごせや
離れて暮らしてる母親の介護をしなきゃならんでどうでもいいわ
ただ、側でロクでもない無いことを噂話されるのがキッツイわ

158名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:03:03.77ID:jVvCx9ME0
>>140
なるほど!

独身オッサンズのバトルでもあるんだね(´・ω・`)

159名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:03:11.51ID:l3dyMJ1n0
>>67
>人間があの世に持っていけるのは、本当に大切な人と過ごした楽しかった思い出だけ
>この世は本当に大切な人に出会い、その人と楽しい思い出を残せたかが
>一番大事だということだ
ちょっと快楽的すぎるだろ
人間何を為したかが重要だと思うがな

160名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:03:31.08ID:u/1+FCrZ0
>>124
長男だと出にくいよな
親や親戚を無視して、家出するように出ろ

161名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:04:04.18ID:f0GZAFiZ0
家買うために実家ぐらしで貯金してるわ

162名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:04:17.26ID:mjwNtr3n0
こどおじって前は自分の部屋に未だに勉強机やガンプラが置いてあるおっさんって意味叩きがするが
もう親と同居してるだけでこどおじになってるのか?

163名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:04:17.84ID:Kd2QAuor0
親の有無
同居人の有無
も本件に関係がない

あくまで当人の持ち部屋が子供部屋そのもの
あるいは子供部屋時代の延長上でしか無い場合
その精神的性質を指して子供部屋おじさんと呼ぶ

164名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:04:22.71ID:Qq8aohvE0
けど帰れる実家あるのうらやましくない?俺は親と縁きってるから
家賃払えなくて追い出されたらホームレスかなまぱしかねえからな。

それくらい親と仲良しってことだな

165名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:04:51.21ID:KPK7LWA+0
>>158
独身オッサンズとオバサンズのバトルでもあると思います

166名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:04:52.30ID:cBBvHCQT0
>>144
親がまともで厳しい家庭は普通そうなるわな

167名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:04:58.35ID:CTSI7NXH0
出て更に社会や人が嫌いになるよな

168名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:05:44.86ID:JL1bwl7O0
こりゃあ日付が替わるまであと2スレは行くな。

169名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:06:11.05ID:AHf7azoR0
普通の社会人もストレスで一杯一杯
ここに来れば最底辺の無職がおる
叩いて憂さ晴らしが実態だろうな
無職より下はいないから
100%マウント取れる

170名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:06:42.85ID:JL1bwl7O0
こんだけ伸びてるんだから流行語大賞はやっぱりこどおじだよな。
リスカブスとかなんだそりゃ。

171名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:06:44.28ID:MQiINrcB0
>>140
親が賃貸でそこの子供部屋おじさんなら最悪だな
親がマンションや一軒家持ちなら、将来的に
小規模宅地等の特例で家やマンションの相続を安くできるからな
賃貸で一人暮らしより全然恵まれてる

172名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:07:16.22ID:mjwNtr3n0
1人暮らしは健康管理に気をつければ快適すぎて家に帰れんぞ

173名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:07:16.84ID:XdoAczWw0
出て行かなくていいほどの実家羨ましい
実家離島だし、仕事は転勤あるし出て行かざるを得なかった
都会ながら実家に住みたかった

174名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:07:43.39ID:XPNh6GP00
実家暮らしはどうでも良いだろ。
40代の会社員なのに四畳半アパートの1人暮らしの俺みたいなのが
本当に問題なんだと思う。

175名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:07:53.00ID:pDJuegWR0
>>169
親と同居(但し年収800マソ)

176名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:07:57.79ID:9xDmneVW0
今の時代に
わざわざ嫁姑戦争が待ってると分かってる家に嫁ぐ嫁さんなんているんかな

177名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:10.28ID:MQiINrcB0
賃貸で物件を借りてもらいたい業界があるんだろう

178名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:13.81ID:wf5SD8GJ0
おー反応が出てきたw

179名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:22.35ID:60o08C6g0
1年に3ヶ月くらいしか家にいないから家賃払うのがばからしい。こんな状況でも子供部屋おじさんになるんかな。

180名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:24.08ID:JL1bwl7O0
だいたい5ちゃんねらーは引きこもりかニートかこどおじが大半だから、
そりゃこどおじが流行ると都合が悪いわな。

181名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:30.02ID:Kd2QAuor0
こどおじは
リアル社会との接点を失っている状態でありながら社会を嘆き叩くので
このスレでも表現が浮くし他者のログへの読解力に乏しい

勝手に範囲を広げて陰謀論を唱えだす
そのサマがまるで子供のようだからこどおじ論が一般相手にもよく刺さる

182名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:44.71ID:pdONGKCM0
>>163
部屋の質か

それを叩くのはやはり業者か

183名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:50.62ID:uUmRt7Fo0
元こどおじだがぶっちゃけ賃貸はコスパ悪いと思う。良い点は彼女を連れ込めるとか親に干渉されにくくなるくらいだよ…でも30くらいになって家でないと結婚する気なくなるだろう。結婚する予定がない奴は実家暮らしが正解。

184名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:08:56.00ID:Qq8aohvE0
>>173
世田谷に家もってる友達はずっと実家に住んでるな
実家から大手の職場に通ってる。遊びにいったら家が豪邸だったw
立地よかったらそこへいればいいしな。
羨ましい

185名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:09:18.17ID:ip1Cj5FK0
子供部屋おじさんがというより、ネトウヨがナシ

186名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:09:39.27ID:TEB1wQl70
出ていく必要がないだろ。 

187名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:09:56.68ID:c0ruQxT70
子供部屋オジサンの何が悪い
直接的には家族にしか迷惑かけてないし自分の場合家族も別に迷惑だと思っていない
今の日本なんざ全業界カイザンインチキウソツキだらけな上に
政治屋なんざ救いようもない利己的な外道しかおらんやろ
毎日毎日教師から警官から果ては立行司に至るまで職業問わずに変態事件だらけ
何がまともなんだよ?
そこの社会で活躍してると思い込んでるおまえ答えてみろ
おまえは真っ当に生きてんのか?
嘘や悪事はなかったことにして一人暮らしすれば一人前か?
思慮が浅いだけのくせに笑わせんな
おまえらの殆どは子供部屋オジサンを咎めらるほど真っ当な人間じゃねえんだからな

188名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:10:10.39ID:9SR6Xh0N0
ここって嫌儲よりこどおじ多くね?
こどおじなったのは社会が悪いとか言いながら、悪くした自民党を支持する
訳わからん

189名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:10:10.43ID:BAo9CIoG0
父親が死に母親の介護も四年前に終わった
広い自宅に一人で住んでる
50過ぎで独身 気楽なもんです 性処理はデリ呼んで娘くらいの女の子達にやってもらってます
呑みに出て朝方帰ろうが文句言う嫁もいません
寂しいっちゃ寂しいけど普段は仕事で忙殺されてるからあんまり感じないし
まあまあ楽しい毎日です

190名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:10:12.85ID:Qq8aohvE0
>>181
質問だけど何故そんなにこどおじ叩くの?
メリットは?

191名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:10:14.62ID:cNKLuufI0
>>157
あなたの親が土地とうわものを所有して住んでいて
あなたは仕事の都合で離れて暮らしていたのならば
賃貸暮らしは正しかった

理由は小規模宅地等の特例を子供に適用する場合の要件
子供が持ち家を持つ場合はこの特例は適用されない
つまり親が亡くなった際、親の土地は満額で評価される
土地の評価額が80%減額されるチャンスを逸するのが
どれだけのカネの無駄になるかは場合によりけりだが
例えば都内とか地価か無駄に高い所だったりすると影響大

まとめると、税制上は家を継ぐ者は親と別居してるなら
賃貸暮らしが良いとされる
この節税テクを不動産屋は絶対に言わない

192名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:10:18.68ID:MQiINrcB0
同居は恥ずかしいて流行にして
賃貸で一人暮らしさせれば儲かる業界は賃貸のアパマン業界

193名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:10:19.31ID:zQyiJS+v0
>>173
テレワークで離島住まいしたいわ

194名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:10:40.94ID:XdoAczWw0
>>184
うん、ほんと
ド田舎過ぎて実家に住み続けるの無理だった
そこは親を恨む

195名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:11:23.61ID:pdONGKCM0
>>181
いや、殆ど労働者だろ笑
ネットが便所の落書きと言われる所以

196名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:11:38.79ID:wf5SD8GJ0
やっぱり効いてるなぁ
ようは弱いやつを叩きたいだけだね
お前らクズじゃん

197名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:11:58.51ID:DmGFwFGd0
自分の持ち家あるのって国民の何パーセント何だろうな、実際

198名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:12:02.12ID:Qq8aohvE0
叩いてる人に質問
こどおじ叩いて得られるメリットは?
何も無いのにやらないじゃん普通

199名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:12:26.04ID:Yfamvkil0
オジタンたち今日もお仕事しないの?

200名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:12:28.15ID:mjwNtr3n0
>>188
+は中年引きこもりスレとかやたら伸びるんでお察し

201名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:12:30.47ID:XdoAczWw0
>>193
離島めっちゃつらいけど大丈夫?
ちなみに実家は玄界灘
正直、実家の冠婚葬祭系で帰るのもつらい

都会で実家暮らし続けられるのほんとうらやましい

202名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:12:46.35ID:JL1bwl7O0
「実家暮らしはコスパ最高!」が決め台詞の実家暮らし中年男主人公の、
ドタバタコメディをテレビでやれば世間的にも認知度が上がるな。
「こどおじ!」ってタイトルで。

203名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:13:09.89ID:/UZ1R2qb0
>>124
親に出ることを言って、不動産屋さんに連絡して、希望の家賃や間取りなどを伝えれば、あとは不動産屋さんがチョイスしてくれるよ。契約書の書き方や光熱費などの手続きも不動産屋さんが教えてくれるよ。

204名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:13:17.67ID:fHcIvdFy0
普段はいろんなことを叩きまくってる癖に
いざ自分がちょっと叩かれると発狂するとか
こどおじメンタル弱すぎやろ

205名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:13:21.40ID:DmGFwFGd0
独身男性叩いてるのと同じ層なんじゃねえのかな、ことおじ叩き
ほっとけよと思うが

206名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:13:23.79ID:Qq8aohvE0
>>194
今ある暮らし生きるしかないわな

207名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:13:25.92ID:jVvCx9ME0
子供部屋おじさんは昔で言うと「甲斐性なし」
になるのかな
でも、結婚もしてねーし持ち家も無いので
ただの「無能!」だよな(´・ω・`)

208名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:13:31.68ID:Z0nMGPCg0
おじさんは死んだ方が良いとおもう

209名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:14:26.78ID:Kd+/jA7U0
ありもなしも既に現実にいるんだからどうにもなんなくね?

210名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:14:36.06ID:wf5SD8GJ0
>>191
財産は放棄したんだがねw

211名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:14:43.72ID:Kd2QAuor0
>>190
こどおじのログはそれ以外のログ群と比較すると浮いている
こどおじはそれを見て陰謀論を唱えだす
「不動産屋の陰謀」とかもそう

こどおじじゃない普通の側は「何言ってるのオジタン」と
その違和感を当人に表明してるだけで

それをしてこどおじは「攻撃されている」と再び陰謀論を唱える
この繰り返し

その精神性自体を揶揄されてることに当人は気づいてない
なぜなら世間は年齢相応程度には成長しているのに対し
彼の部屋は子供部屋から成長していないから

212名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:14:48.45ID:/hODYP720
>>153
昭和脳の人は煽りマーケティングが大好きなんだよ
下流社会、とかね
こんなことを言えば這い上がってくると思ってるんだ

競争より安心安定とすみわけを好む
今の人の気持ちが全然わからないんだな

213名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:14:56.54ID:G55UOpoV0
好きなように暮らさせてあげろよ
誰に迷惑かけてるわけでもなかろうし

214名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:15:00.56ID:M2ihQn6U0
煽りの書き込み見るとプロの工作員(電通)だな
恐らくレオパレスの倒産が近いのだろう
マジレスしてる奴居るけど奴らの思う壺
空気読んで考えろよ

215名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:15:54.24ID:Hwt4ZLYa0
>>148
仲が特に仲が悪いとは思わなかったが気ままにあーせいこーせいうるさく言われるのは嫌だったな
俺もガキだったから親の言うことがあまりよく分かってなかったのもあるし

念願の一人暮らししてから親と距離出来たからか改めて実家に帰ると親がとても喜んでくれて嬉しい
いま親と飲む様になったら子供が巣立ったのは親の勲章みたいに思ってるのかなと思った

216名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:15:57.84ID:9SR6Xh0N0
こどおじなら立場を弁えて偉そうにネットで人を批判せず大人しくしてろよ
現実世界では年老いた母親にだけは強いんだろうけどさw

217名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:16:01.57ID:RqOBJvzF0
自作自演して一人がこどおじ叩いてるだけのスレ・・・・・

218名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:16:06.12ID:CTSI7NXH0
こどおじを善行に導きたい

219名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:16:18.90ID:x4xGQyKRO
職場近いのにわざわざ一人暮らしとか色々と効率悪すぎだわな
家事もやるし自分のことは自分でできるし
異性を自由に連れ込みたいとかもないし

220名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:16:26.87ID:LYh+gphE0
>>213
8050問題とか社会問題ってことは知ってる?
もう社会全体が子供部屋おじさんを問題だと言っているんだよ
君たちが良ければ良いとかいう問題じゃないの
害獣って意味だよ?

221名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:16:27.77ID:MQiINrcB0
>>191
小規模宅地等の特例は母親が持ち家でそこに息子が同居でもOKだよ
その息子が持ち家がなければ適応する

マンションや家を買ってる場合は
住民票を実家に戻して親と同居しないと小規模宅地等の特例は認められないがね

だから都内や郊外の通勤圏に実家がある長男は
マンションや家を買わないで賃貸にするのも手なんだよ
相続対策としては

222名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:16:36.04ID:G6lHLSJh0
実際この煽りで賃貸契約数は増えたのかい?

223名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:17:07.31ID:5klAUml10
>>213
結婚したいのならこどおじはやめるべきだと思うけど、結婚する気ないのならこどおじの方がコスパがいい。

224名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:17:10.48ID:cNKLuufI0
>>192
税制上、実家から通勤できる恵まれた環境なら実家から通勤するのが良い
ただし、家を継ぐ者が仕事の都合で親と同居できない場合であっても
賃貸暮らしなら税制上は不利にならない。この条件なら賃貸暮らしで良い

こういう節税テクについて不動産屋は絶対に言わない
独立してるなら建てちゃいましょうと強弁する

225名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:17:31.40ID:5fcKDhWR0
大家族で一つの物を共有するのは
エコの観点から言って
非常に良い事だと思う

226名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:17:43.05ID:/hODYP720
>>222
言葉が流行ってないから因果関係を検証しようがない

227名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:17:44.82ID:DmGFwFGd0
>>220
害獣扱いされるのって要するに単なる引きこもりじゃねえの?
こどおじってつまりどういう定義なんだ

228名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:07.72ID:nUTk/rBx0
>>35
甘えろよ
何のための国家で税金なんだ?
答えてみろ

229名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:10.40ID:MQiINrcB0
>>201
それはネタじゃなくて?
真面目な話なの?玄界灘てなんて島?

230名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:12.45ID:D79jnRUQ0
親の介護に一生を捧げるなんて立派だな

231名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:13.27ID:l3dyMJ1n0
>>203
自分の足で新しい住みかを見つけないとな!
不動産に頼るなら、任せきりなら精神的なところはことおじと何ら変わらん!

という話にはならないか
このテーマくだらんな

232名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:16.86ID:lggZjrcC0
こどおじって、金金いうなら何でもっと稼げる仕事に転職しようってならないの?
何で「余裕で一人暮らしできる給料が稼げる仕事に転職」じゃなくて「貯金のために実家でこどおじ」しか選ばないの?

あとさ、こどおじって自分が叩かれるとすぐ矛先を女にすり替えて女叩き始めるよね
でもこどおじの思考って、専業主婦希望の女とよく似てるなと思うんだよね
自分は働きたくない、面倒なことはしたくない、でも金がほしい、誰かの金をアテにして寄生して楽に生きたいw
ほらね、専業主婦希望の怠け者女と同じ発想なんだよ、こどおじって
つまり、矛先をずらそうと必死に叩いてるその女と、一番よく似た思考なのがこどおじなの、要するに同族嫌悪w

いい年こいた息子を平気で飼い殺せるような毒親に生み育てられたから、
親や実家を貯金のために利用して何が悪い!みたいな思考になり果てたのがこどおじじゃん
この共依存のベタベタした親子関係が一番気持ち悪いんだよ、つまりこどおじはこどおじ本人だけじゃなく、その飼い主の親も気持ち悪い

233名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:21.99ID:zQyiJS+v0
>>201
恐らくその苦労を体験したことないから言えるのだろうけど
あまり物欲はないし
インターネットさえ繋がるならば、むしろ人が少ない所に住みたい派

あーでも生活雑貨くらいは揃わないと厳しいか

234名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:24.93ID:/hODYP720
>>223
できるだけ実家や社宅にいて結婚資金貯めるべきだよ
そうすれば結婚もできる

235名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:26.25ID:V1iXctuv0
>>225
介護もスムーズだしなw

236名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:29.96ID:1oraVI0e0
>>220
それはてめえが言ってるだけだろ

237名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:18:47.07ID:+QA/Qce30
>>218
善行って何?
不動産業者に家賃払うと天国に行けるの?

238名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:19:24.28ID:XdoAczWw0
>>206
そやね…
どうせ転勤あるしね

239名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:19:27.89ID:1oraVI0e0
>>232
あんたの年収どれくらい?
まさか1000万以下でそんな口たたいてないよな?

240名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:19:37.95ID:pdONGKCM0
国は誰が叩いてるのか
把握してるよな?
国連にも報告したい

241名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:20:04.09ID:JrRBrVUC0
まだ続いてて草

242名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:20:12.35ID:cNKLuufI0
>>221
そう。完全に正しい。>>224

俺の話は仕事の都合で別居しなきゃならないような場合の話

243名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:20:17.61ID:wf5SD8GJ0
>>228
は?
誰が甘えるかよ
どうせ長くはないわ、母親を見送ったらいつくたばってもいい身だ

244名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:20:23.38ID:Kd2QAuor0
>>204 あたりが
子供部屋おじさんを眺める一般人の平均的な感想
そして一歩踏み込むと
こどおじというククリの彼らが浮いてる理由は何だろうと考える
すると
子供部屋に住んでいるオジタンだからだ
ああなるほどそういうことか
じゃあ名前はその通り子供部屋おじさんで良い
とループする

245名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:20:33.80ID:1oraVI0e0
こどおじ叩いてるID単発だらけ
こんな人数いるの?

すごいな(棒

246名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:20:38.60ID:/UZ1R2qb0
>>230
親からしてみたら、息子には独立して、結婚して、年に数回孫の顔を見せてあげる事が1番の親孝行だと思う。

247名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:21:17.33ID:XdoAczWw0
>>233
人は少ないけど人の繋がりは濃いからきついよ
公民館とか、隣組みたいなので冠婚葬祭の時は手伝いに出なきゃいけないし

248名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:21:18.16ID:huUL4vBU0
農家とか、家業を継いでて実家にいる独身の長男坊もこどおじに入るの?

249名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:21:34.29ID:E9ojH+VG0
>>4
もはや低脳だらけのネラーにそんな解説しても無駄
そもそもこいつら3行以上は長文とし、読まない、嫁ないのだからw

250名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:21:59.43ID:3xSNGzfI0
何がここまでこどおじ憎しになるのか、無職ニートなんて非じゃないくらい怒りが滲み出てるな

251名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:22:00.86ID:pdONGKCM0
>>245
胡散臭いな

252名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:22:22.88ID:JP1wiSHR0
自分の父親が長男なら実家継ぐから子供には一軒家がついてくるだろ
次男三男とかその子供とかになると金がないと賃貸暮らしせざるをえなくなってきそうだな

253名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:22:26.08ID:sHag8bQd0
ふと

254名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:22:29.89ID:TwYC0mgA0
>>248
結婚して家庭もちゃ別だろうけど、独身なら普通にこどおじじゃねーの?

255名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:22:30.38ID:9xDmneVW0
>>233
そのネットと電気代は親が払ってんの?w

256名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:22:32.66ID:DmGFwFGd0
>>232
精神論だけで収入上がるわけねーだろ
具体的な話が出来ない内はまともに相手されないよ?
日本人全員が一軒家持てるのか?

257名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:22:44.63ID:1oraVI0e0
こどおじ叩いてる奴
一人なんじゃないのか?
口調やら文章の癖やらかぶってるw

258名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:23:01.42ID:jaXbEu0s0
>>232
年収3000万あるからもういいです

259名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:23:24.78ID:9xDmneVW0
>>232
じゃあ自分から家飛び出せば解決する話じゃん
何がたがた抜かしてんの?

260名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:23:45.50ID:/qlq5A/d0
ぶっちゃけ、こどおじは何処でセックスしてんの?

261名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:24:11.30ID:Kd2QAuor0
パラサイトシングルだとか
親との同居だとか
持家賃貸とか

全部関係ない

子供部屋おじさんは別定義

262名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:24:15.09ID:pdONGKCM0
>>257
そうなんだよ
中立装っても対立装っても
話が続かないんだよ

つまり、業者

263名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:24:23.99ID:MQiINrcB0
>>211
ただ都内や神奈川県埼玉県千葉県の通勤圏に
実家あるなら、マンションや家を買わずに賃貸にして
両親が亡くなっててから相続すると
自動的に持ち家になるからな

同居なら、小規模宅地等の特例で更に相続税が減る

埼玉県でも熊谷市や行田市の家やマンションは相続したくないが、浦和や大宮なら相続してもいいだろう
神奈川県なら藤沢市とか相模原市の家とかは相続したくないが、川崎市や横浜市や鎌倉市なら相続したいだろう
千葉県なら房総半島の家やマンションは相続しても意味ないが、市川市や浦安市の物件なら相続してもいい

要は立地なんだよ

264名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:24:28.16ID:p4amRJwn0
別に継ぐならいいが次代に継げないなら
ただの粗大ゴミ

265名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:24:30.91ID:atDIL3vR0
>>249
まあ三行にまとめたところで、過去レスどころか>>1もロクに読まずに、
スレタイだけでレスするのが大勢居るしな。

266名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:24:31.36ID:/UZ1R2qb0
>>260
たぶんセックスの経験ないと思う。

267名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:25:04.60ID:V1iXctuv0
>>261
パラサイトシングルとどう違うん?

268名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:25:25.73ID:2/6ikfTR0
子供部屋おじさん憧れたけど転勤まみれで夢叶わず

269名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:25:41.83ID:E9ojH+VG0
いいね依存症と同い

意味のない他人の評価を第一に気にし
そのせいでそのまま冴えない人生終える奇形脳ども

270名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:25:48.52ID:pA1XjPo20
結婚って言っても相手は所詮赤の他人だしな
中年になっても親と仲が良いなら、そりゃ親と一緒に暮らすだろう
まさに真の家族だよ

271名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:25:52.97ID:MQiINrcB0
>>214
かぼちゃの馬車やレオパレスが契約者欲しがってるからな
レオパレスは潰れる寸前だし

272名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:26:09.25ID:JYRN94WN0
そもそもこどおじorおばに少子化問題つきつけてる時点でおかしい
劣化細胞の子供なんてしょうもない才能の人間しかできん
少子化の原因は若者

273名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:26:11.54ID:cj5F3Zhd0
>>267
女性は含まない

274名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:26:16.15ID:cNKLuufI0
>>210
放棄か。色々訳ありだろうから深くは詮索しない。
自暴自棄にならずマイペースで楽しく生きるのがお得

275名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:26:17.15ID:9xDmneVW0
叩かれるのが嫌ならスレ閉じればいいだけだろ
こっちはボランティアじゃない
納税して養ってる側に感謝の言葉もなく逆切れだもんな
そら呆れるわ

276名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:26:32.79ID:Kd2QAuor0
そしてすぐに陰謀論に走るあたりが子供部屋オジタン
隙あらば陰謀論
そしてオジタンは自分の部屋で子供遊びに更けるのです

277名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:27:20.26ID:/UZ1R2qb0
>>270
親も夫婦は他人って事??

278名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:27:37.24ID:MQiINrcB0
>>219
通勤圏に実家あると一人暮らしする気が起きないのは事実だな

279名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:27:58.67ID:Hwt4ZLYa0
実家暮らしを叩く気はないけど特段理由も無く金や労力を費やしたくない人がめちゃくちゃ増えてるというなら世の中変わったなあとは思うな

280名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:28:12.77ID:t+VBmFhp0
こどオバの人口の方が多いのは無視ですか?

281名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:28:13.48ID:2/6ikfTR0
子供部屋オバさんも多いけどな
でも、あまり悪くは言われない

282名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:28:18.62ID:5klAUml10
>>270
結婚したくないのなら、その生き方もアリかな。

283名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:28:35.72ID:AHf7azoR0
>>233
いやあ、耐えられんでしょ
田舎って本当に何もないよ?
寂しさで気が狂いそうになるよ

284っっk2019/11/30(土) 16:28:48.49ID:0E9pq2UZ0
叩き出せ

285名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:28:58.72ID:xd7NAfNG0
>>279
そりゃ老後までに2000万貯めないといけないしな

286名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:29:01.19ID:9E0+7Ixz0
婚活で困ったのは親離れしない女
父親は死んで、兄貴は実家出て暮らしてるけど、女は一人だけ実家暮らしで
母親が高齢だから、家にいたいとか
実家暮らしで海外旅行やら、エステ通いで金使って、一人暮らししたことない女
親元に居て独身貴族で、結婚したらそのまま寿退社して、子供も作らず共働きもせず
経済観念が結婚に向いてない女多い
お見合い結婚だとオトコの経済力がわかるから、そのまま専業主婦も可能
せいぜいパートにでて稼ぐくらいか、子供出来ると家計負担増えて、共働きで
保育園やら幼稚園やら送り迎えしなくちゃいけないから面倒
実家暮らしで3世代暮らし出来ればいいけど
親が高齢だと、介護の問題出てくる
親と同居の結婚生活も大変
結婚を機に独立しても、また親と同居になる例も多い
ヨメの稼ぎで独立生活出来ればいいけど
子供の育児と親の介護はなかなか両立出来ない
だから、いい歳しても実家暮らしで親の面倒看てるのも多い
独立して家賃やクルマのローンや駐車場代に、子供の面倒看るにはカネ掛かりすぎる

287名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:29:01.82ID:TwYC0mgA0
>>276
スキゾタイピーやね

統合失調症気質
京アニ事件はNHKの仕業とか、少女行方不明事件は母親が犯人とか
そういう妄想を繰り返すタイプ

288名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:29:09.09ID:qs5EIU5v0
>>273
ふざけんなボケ

289名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:29:28.24ID:5fcKDhWR0
これからは子供部屋おじさんが当たり前の時代になっていくんだろうな
この問題は意識、価値観の問題だけだもんね

290名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:29:59.19ID:E9ojH+VG0
>三行にまとめたところで

>>265
短くまとめると、圧縮すると濃度濃くなるだけで
中身意味はさらに 解釈 広がるので
低脳にとってはさらにわからなくなるだヶで何も変わらないw

291名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:30:21.78ID:NQBmtLf/0
>>281
こどおばの方が10%多いけどね

292名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:30:26.10ID:5fcKDhWR0
価値観なんて時代によってコロコロ変わる

293名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:30:43.71ID:Kd2QAuor0
>>267

根本の定義は
>>4

誰の持家だとか借家だとか関係ない
誰と同居してるかも関係ない
誰が何の金を払ってるとか関係ない

本人の年齢と
本人の部屋の画像が子供部屋orその延長上かどうか
そこだけ

294名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:30:48.54ID:MQiINrcB0
>>224
小規模宅地等の特例は親の住民票がある所に同居が一番問題ないからな

295名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:30:55.18ID:TwYC0mgA0
>>286
女は逆にこどおじが嫌なんだよな
なぜなら、家事は全部親がやるのが当たり前だし
家のお金についてもわかってないし、という状態
結婚しても家事手伝う気もないし
料理つくるのも掃除するのも当たり前
だってかーちゃんがやってたんだから、とかそういう考え方

296名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:30:57.53ID:CTSI7NXH0
>>237
信仰心が多い為言葉が過ぎました

297名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:31:04.63ID:iRb071om0
>>283
であんたはどんな優雅な休日を過ごしてるの?

298名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:31:05.67ID:pdONGKCM0
そもそも、どこに住むかなんて
権利を踏みにじる奴って
>>270
家族分離=不幸買い
老人ホーム、ケアマネが叩いてる可能性もあるな

299名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:31:18.54ID:g/weUTeP0
>>283
結婚するとかペット飼うとか

300名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:31:48.69ID:lggZjrcC0
>>239
その質問に何の意味があるの?ここで私がもちろん年収1000万円以上だよと答えて残高画像をアップしたところで、それが私本人の残高か証明する方法もないのにその質問する意図が分からない
よっぽど図星で刺さって悔しくなってマウントとりたくなっちゃったのかなw
ダサすぎてキモい

>>256
精神論じゃなくて何で親や実家に依存する方法しか選択しないのかって聞いてるの
選ばなければ仕事はあるってのが氷河期世代救済スレとかだと大半の意見だよ、もっと稼げる仕事に就く努力もしないで親にベッタリ甘えるこどおじが気持ち悪いと思うのは当然じゃん

301名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:31:56.28ID:cq10EeYP0
Fラン卒、ブラック社員、禿げ、ちび、ブサメン、精神疾患
4人に1人は結婚無理ですか
私のスペックは下位25%に入りますね

302名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:32:18.90ID:UjQ872PJ0
親も本当は諦めているんだよ。

今は離婚が多いから、結婚するだけ無駄。とか、料理もまともに出来ない女なんかと一緒になるよりは。とか、高齢者施設に入るお金だけ貯めておけば、後は好きに生活した方が幸せだとか。

こんなアホみたいな事、母親がご近所で言い訳みたく言って恥かいてんだよ。
「こんな母親だから、子供があーなんだろうねw」と笑われているんだよ。

303名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:32:56.14ID:M2ihQn6U0
レオパレスの入居率が8割まで下がってるからな
そこへ来てスレの唐突な伸び
誰がやってるか分かるよな

304名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:32:58.54ID:6a2hKGWR0
>>279
隠れうつ病の人が増えています

305名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:00.97ID:iQFR5l470
70歳になった母ちゃんが飯を作ってくれないと
暴力を振るうようになりそう

306名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:11.46ID:ecIDt2HX0
いい歳して子供部屋とか本当に気持ちが悪い

307名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:16.85ID:O5Gxnc5Q0
ネトサポのアルバイトや派遣社員だけが
実家出ろよ。

全然貯金できないから。

自民党に寮でも作ってもらえや。

308名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:19.23ID:zQyiJS+v0
>>247
近所付き合いとか全くない地域だからそのきつさも分からない
よくニュースとか記事とかになるから知ってはいるけど
離島だし助け合いは必要だというのは理解できているが
やはり離島の現実を知らずに安易に住むべきじゃないんだろうな

309名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:25.62ID:pdONGKCM0
>>295
イニシアチブ取りたいだけって老害だぜ?
手段と目的を履き違える非効率な奴に多い。

310名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:33.21ID:Hwt4ZLYa0
しかし賃貸会社や広告代理店の煽りってのはさすがに妄想の類いとしか思えないな

311名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:33.92ID:MQiINrcB0
>>227
社員だったりバイトしてたり、無職でも地域のイベントに協力的なら害獣扱いされないだろう

青森から上京してきた秋葉原の加藤とか
京アニを燃やした上京組の貧民一人暮らしのがヤバイよな
親の監視や地域の監視がないから、ああいう大量殺人とかできるんだし

312名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:57.89ID:hcqjQWPo0
親が死んだ後の家が空き家化して社会問題になってる

313名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:33:58.90ID:eAhTGfWw0
親シンダラ家もらってそこで暮らすんだろ
じゃあ問題ないじゃん、家にいなさいw

314名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:34:09.41ID:DmGFwFGd0
>>300
お前の感想気にするよりは安定した人生設計取るのが賢い生き方だよ
他人叩きが好きな赤の他人に褒められるのがそんなに大切なことかね

315名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:34:47.17ID:6a2hKGWR0
仮に独り暮らしをしたとしても金が無いんだから、家賃以外に使われるお金がますます縮小しますね

316名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:35:15.04ID:Kd2QAuor0
子供部屋おばさんはオジタンに比べて少ない

>>59
を参照

家事手伝いとか資産家とか関係ない

317名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:35:32.93ID:6a2hKGWR0
>>311

318名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:35:34.53ID:TLopwasv0
寄生虫が自分で賢い生き方、とか言っちゃってんの

終わってるわ

319名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:35:51.09ID:M2ihQn6U0
レオパレスのオーナーや株主は、そろそろ覚悟決めた方が良いんじゃないのか?
年末の大型倒産来るな

320名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:36:03.65ID:BDlJe+bj0
お前らに周庭や香港の学生の爪の垢でも飲ましてやりたいわ!

321名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:36:21.37ID:lggZjrcC0
>>258
そんだけ年収ある息子を実家に飼い殺す毒親ってますます闇深いし気色悪い

>>259
は?意味不明、アンカ間違えてる?
そんなのこっちに言われても知らねーよとしかw
何でこどおじは自分から家を飛び出さないのかはこどおじに聞けば?

322名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:36:24.19ID:pdONGKCM0
>>312
アパートの空き家>戸建ての空き家

323名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:36:25.94ID:1oraVI0e0
>>300
じゃああんたは”こどおじ叩いて”何になるの?そっくりそのままお返ししますね。

そういうバイトしか出来ないんでしょ?wまともに就職できないで身元保証人なってくれるような人いなくてさw
可愛そうにね。がんばってスレ立ててレスする仕事やってね。安い給料でww応援してますw

324名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:36:31.95ID:6MBKvzaN0
実家にいたけりゃいればいいんでないか
ちゃんと仕事してる前提だが
まぁ年老いた親が家事をずっとやるのは苦痛か
外国じゃ普通に二世代同居とか親と同居とかあるぞ
家を出ろ出ろって「誰に」メリットがあるんだ?

325名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:36:32.55ID:pA1XjPo20
自分も離島住まいだな
親戚が多いし地元民が暮らす分にはいいかも?
他所から来た人もよほど変わったことをしなければ受け入れて貰えるよ
新しい住宅地に住めば特に面倒なことはないけどな

326名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:37:19.02ID:UB2wkcaN0
言葉を分けるべき
年収100万のほうは「こどおじ」、産まれてきては生けなかった、生きる価値のない不良品。
年収1000万のほうは「合理的おじさん」、ただのおじさん。

327名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:37:28.02ID:1oraVI0e0
持ってるスマホとか総動員してそうw腹よじれるわw

328名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:37:30.11ID:TLopwasv0
こどおじ「レオパレスガー不動産屋ガー」


こどおじ完全に精神病だな

329名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:37:56.28ID:Otw4r/+w0
一番悲惨なワープア氷河期おじさんみたいなのは絶対的タブーになってるのが日本の怖いところ
実家でぬくぬく甘えて金もあるおっさんは叩いても問題ないみたいな
成金はみんなで叩いても貧乏人を努力不足で叩くと何もわかってない、相手の気持ちを考えろとかと同じ

330名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:37:58.10ID:iQFR5l470
お前らは実家があるからうらやましいわ。家がないと家賃がいるからなあ

331名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:38:18.27ID:z/ajz2fu0
俺は祖父祖母のうち含め4軒相続になるんだがww
子供部屋どころからいらん資産どうしようか頭痛いわ

332名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:38:38.52ID:TwYC0mgA0
>>327
精神科からの書き込みなん?
自分を叩いてるのは一人だけというのは、願望なんだろうけど
裏を返せば「世間一般の人からみたこどおじの評価」がまったく理解できてないってことだよな、それ

333名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:38:40.27ID:M2ihQn6U0
レオパレスに反応する工作員が居るな
図星か?w

334名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:38:54.03ID:cBBvHCQT0
こどおじは親が死んだら親戚に迷惑がかからないように
早めの終活を心がけるんやで

335名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:38:55.63ID:huUL4vBU0
氷河期を徹底的に叩いて、若者をブラック労働に煽り立てる作戦→失敗(労働意欲低下)
こどおじを徹底的に叩いて、若者を結婚に煽り立てる作戦→失敗?(出生数100万割れ確実)

336名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:39:14.28ID:LYh+gphE0
こどおし「ママー!風俗行くからお小遣いちょうだーい」

こんなん叩かれて当然だろw

337名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:39:37.50ID:UjQ872PJ0
暫く実家にいて、新築一戸建てを購入したりマンション買って、そこに親呼んで同居なら、まだ親孝行だよ。
自慢の息子だよ。

いくらお金入れたりしても、親が死ぬまで実家にいるのは変。
親にパンツ洗って貰ってんの?
ご飯作って貰ってんの?

338名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:39:42.96ID:SsJK77Fs0
親として絶対に殺処分できないペットを飼ってるようなもんか

地獄だな

339名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:39:47.43ID:z/ajz2fu0
そんなに出て欲しいなら空き家なんとかしてみろよ

340名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:39:53.13ID:lggZjrcC0
>>323
バイト?意味不明、悔しくて言い返したいからって妄想でレスしないでくれる?キショイからw
私はただ正直に自分の本音を書いてるだけですけど何か?悔しいほど刺さるなら実家出て稼げる仕事に転職して一人暮らしする努力したら?

341名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:39:57.85ID:pdONGKCM0
>>334
100才超える人増えてるけど
大半がこどおじ、こどおば
要は自己管理だろうな

342名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:39:59.07ID:MQiINrcB0
>>250
都内や神奈川県埼玉県千葉県の通勤圏に実家ある奴が、羨ましい上京民の叩きもあるかもな
青森県や秋田県じゃ親元から通勤できないしな

343名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:40:10.62ID:+c+s3TJE0
俺もとあるサイトからキャップ持ちの人にスレたて依頼して宣伝の仕事依頼したことあるけど
これやってる奴ひどすぎ

344名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:40:19.07ID:cwvBPqVe0
>>302
知的障害児の親がうちの子供は天使って言ってるのと同じ心理だろうな。
本当は孫の顔が見たい。
あたしも孫にばあばと呼んで欲しかった。
でも家のセガレはいい歳こいて結婚も出来ずに40過ぎて実家でゴロゴロしてるボンクラ。
これじゃもはや結婚は無理。
せめてあたしの老後の介護さえやってくれればいい。
母親はこんなとこだろうな。

345名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:40:26.66ID:Otw4r/+w0
大東建託おじ、レオパレスおじが一番悲惨
騙されて大家になった人ももっと悲惨だが
俺も土地持ちだから営業がしつこく家にきてほんとに追い払うのうざい

346名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:40:41.69ID:bhvYSd7c0
職業訓練とか行くと婚活BBAに散々なこと言われるぞ

347名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:40:45.62ID:SsIP/WHx0
どうしてこどおじスレで女vs女やってるんだ…?

348名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:40:50.25ID:TwYC0mgA0
>>331
売れないくらいド田舎の物件なら、金かかるけど更地にして放置するしかないわな
どうせ固定資産税なんて二束三文だろ、そういうところ
売れるところなら頭痛くもないからな
田舎モンは大変だよな
まあ、自分のことなんだがな
ド田舎の山とか家とか、役所に寄付申し立てても条件満たしてないのでいりまへん、と拒否されるからなw
だからといって空き家で放置しておくと何があるかわからんので、数百万かけて家潰して更地にして放置だわ
ほんと頭痛いわな、田舎の空き家問題

349名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:41:51.53ID:fHcIvdFy0
レスバになっても結局相手がこどおじなんだと思っちゃうと哀れにしか思えなくてレスバ続けてもしょうがないという気分になる

350名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:41:58.60ID:cBBvHCQT0
>>341
100歳なら大抵後継人おるやろ?
こどおじは後継人がおらんから問題なんやで

351名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:42:01.45ID:UB2wkcaN0
実感住んでようが独立して公園に住んでようが年収100万のオッサンなんて
きめぇ死ねと言われて当然だろ。
こどおじは我儘言うな。

352名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:42:21.26ID:kQ3kxPka0
〜の方ガーとか言い出したら終わり

353名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:42:23.20ID:9OUxiMmp0
>>1
親も介護要員として養ってるみたいな打算あるでしょ
どっちもどっち
てか他人の家庭の一例をとやかく言ってもって感じ

354名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:42:31.00ID:UB2wkcaN0
>>351
×実感 → 〇実家に

355名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:42:43.01ID:krK/wtHQ0
>>341
昭和初期に子供部屋持ってたのかそいつら

356名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:42:54.53ID:+c+s3TJE0
やめようよ。
このスレ人権侵害じゃん。
このスレ立て依頼した人がいるはず。

357名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:43:06.65ID:M2ihQn6U0
空き室が2割もあって、それ全て家賃保証しているならレオパレスはもう保たないだろ
こんなところで工作しても、入居者が増えることは絶対にないのにね

358名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:43:16.50ID:CTSI7NXH0
本音言うとこどおじなんてどうでもいい他人やし暇なんでからかってました

359名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:43:17.46ID:e+PxrHAf0
浪人w

360名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:43:33.09ID:lilVfGEm0
6LDKの家に親子二人で暮らしてるがジャグジーバス付けたりして贅沢してるぞw

361名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:43:51.10ID:e+PxrHAf0
田舎っぺ浪人

362名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:43:55.53ID:UB2wkcaN0
>>356
年収100万のおっさんが人間だと?w

363名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:44:05.60ID:66dFXWI60
Abema=テレ朝って韓国叩きだけは絶対にやらなっけど
他のヘイトはやるんだよな

364名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:44:09.56ID:MQiINrcB0
>>287
凶悪殺人は子供部屋おじさんより上京してきた田舎貧民が多いよな
秋葉原の加藤は青森県だし、京アニの奴は茨城県の奥地
同居だと親や近所の監視あるからな
犯罪でもパンティ泥棒とか盗撮が関の山

365名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:44:24.75ID:+c+s3TJE0
人権侵害で通報できるところあるよね
しようかな。
1の記事みるとテレビでヤッテた?

366名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:44:36.76ID:pA1XjPo20
更地にして倉庫でも建てればいいよ
問題は道路に面していないようなとんでもない土地だな
隣の人に交渉するしかないわ

367名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:44:41.49ID:cBBvHCQT0
こんなとこで言い訳してないで、さっさと婚活して
婚活BBAに実家住まいをバカにされてくればいいよ。

368名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:02.01ID:TwYC0mgA0
>>360
かーちゃんの知り合いが、息子がいつ結婚しても良いように広い家買ったけど
その息子がもう既に50代くらいになっても未だに嫁さんきてなくて
しょっちゅうかーちゃんとこにきて愚痴ってるの思い出した
娘は家出て結婚してるから、娘と同居したいけどおにいちゃんがでていかないんだよね、って

369名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:09.58ID:Kd2QAuor0
持家とか賃貸とか
家族構成とか誰と同居とか
一切本件と関係がない

370名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:11.59ID:hmzXonRx0
こどおじが支持する政党ってなんだよ。

山本なんちゃらかな

371名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:16.93ID:kQ3kxPka0
この系統のスレが伸びるってよっぽど効いてるんだろうな

372名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:27.78ID:blYqaoUV0
>>348
宅地だと更地の方が固定資産税高くなる
なにかしら立ててた方がいい

373名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:30.51ID:+c+s3TJE0
>>362
???

374名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:45.74ID:hcqjQWPo0
>>322
他人に貸すならアパートやマンションなんだよなぁ。
売却もしやすいし。

375名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:46.10ID:3wuT70tE0
ありやって言うてるやろ

376名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:52.80ID:pdONGKCM0
>>350
だから後継ぎがいない事は婚姻の問題だし
都会、一局集中も問題になる。
既になってるが

377名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:55.21ID:9xDmneVW0
俺らを無料のカウンセラーか何かと勘違いしてない?

378名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:59.52ID:e+PxrHAf0
地元を捨てた浪人に言われたくないなぁ

379名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:45:59.90ID:Otw4r/+w0
子供部屋おじさん→収入がすべて小遣いになる→10年で貯金2000万当たり前→親が死ねば戸建て世帯主

レオパおじさん→収入の1/3が家賃、残り2/3が生活費、交際費、趣味に使える金ほぼなし→仕事なくなればホームレス、一生ワープア

どっちが勝ち組か明らか

380名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:46:10.48ID:DmGFwFGd0
要は昔からある独身叩きだわな
時代は変わってるのにさあ

381名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:46:21.14ID:9SDo/IZe0
女にも同じこと言えよ?
男女平等wなんでしょ?

382名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:46:24.73ID:e+PxrHAf0
浪人浪人浮浪人

383■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/11/30(土) 16:46:25.70ID:EwTH2fPm0
 

 
 責任は子にあっても、原因は親かも知れない。


 

384名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:46:26.14ID:UB2wkcaN0
こどおじ「じゃあレオパレスに住めってのか?あ?」
ほんとにアホだなw
実家底辺中年もレオパレス底辺中年もどっちも侮蔑の対象だ。
馬鹿にされたくなければ底辺か生きるのやめろって話なw

385名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:46:39.83ID:M2ihQn6U0
>>371
工作員が伸ばしているだけだろ
株やってるからレオパレスのヤバさは知っている

386名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:46:53.28ID:66dFXWI60
少子化で家は余りまくり
需要があるのは投資目的のタワマンだけ
そりゃ不動産屋も必死だろ
これだってAbemaにカネ払ってそう

387名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:47:11.22ID:fHcIvdFy0
>>365
普段、あらゆることに人権侵害に誹謗中傷しまくってる5ちゃんで自分がちょっと叩かれる方になったら通報てダサくね

388名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:47:22.19ID:h17wxtzv0
金ねンだわ!

389名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:47:30.09ID:e+PxrHAf0
いつまで浮浪人やってんの?田舎帰れば?

390名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:47:41.18ID:/W9NBeDk0
レオパレスの派遣が実家暮らしを叩いてるだけだからな


嫌儲で

391名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:47:46.20ID:MwvZ5loX0
こどおじで使えるやつって皆無だもんな

392名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:48:03.26ID:+c+s3TJE0
>>387
僕は叩いてませんけど。
通報しておきますね。

393名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:48:05.28ID:TwYC0mgA0
>>364
コンクリ事件は自宅でおきてるし
新潟の監禁事件もこどおじだし
そもそも8050問題って、こどおじと親の問題だし

394名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:48:24.23ID:e+PxrHAf0
>>390
浮浪人収容所か

395名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:48:48.45ID:lilVfGEm0
>>368
家なら絶対親と同居でも嫌な暮らしじゃないと思うけど俺がそういう気全くないから多分一生独身だね

396名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:48:51.93ID:MQiINrcB0
>>372
だな
更地なら駐車場にして貸すのが手っ取り早い、駅近なら駐車場の需要はある
まあ売れるんなら売るのがベスト、田舎の土地なら

397名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:48:57.60ID:9xDmneVW0
ナマポとかって
なぜ皆態度でかいの?感謝したら死ぬ病気なの?

398名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:49:17.85ID:xyj8Nh5d0
>>370
N国か維新だろw

399名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:49:20.61ID:Kd2QAuor0
子供部屋おじさん
の条件には

親の同居とか一人暮らしとか関係がない

この「陰謀論依存気質」とか「読解力欠乏症」とか
「人の話を聞かない」とか
この辺がいかにも子供部屋おじさんぽい

400名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:49:36.02ID:T7Af5ufY0
>>365
定義が曖昧過ぎるて実家住まい全員敵に回しそうなのと男性差別案件だから扱えなくね

401名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:49:45.50ID:66dFXWI60
非正規で1人暮らしがでず実家暮らししてる人も大勢いるんだから
これ普通にヘイト

402名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:49:49.97ID:e+PxrHAf0
お前の田舎で飯が食えねーから食い詰め浪人やってんだろ?

403名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:50:17.39ID:TwYC0mgA0
>>372
それは知ってるけど、宅地の場合誰か住み着いたりするんだよ
母方の親族が東北にいるんだが、そちらが空き家放置してたら
知らない間に人が入り込んで、部屋の中で暖をとってたのが燃え移って火事になってた
すぐ消されたし延焼しなかったから良いけど、一歩間違えたら大問題になってたかもしれんしな
警察の人曰く、年に何軒かこういう空き家の火事がある、という話を聞いたので
うちは金かかったけど更地にしたわ

404名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:50:26.50ID:WWEB8v1T0
ハイスペ>>102 過ぎてグゥの音もでんかww

オマエラの嫉妬なんて、野党のバカ共がパフォーマンスで騒いでいるのと同じですよ
実際問題、1人暮らしのオマエラと実家暮らしの俺
社会評価はどー考えても俺の方が上だもん
銀行だって、どっちに金貸すかと云えば、返済能力の高い俺に決まっているわ

405名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:51:10.26ID:hUEKKX460
小学校入学の時に買ってもらった学習机に座ってエログラビア見てニヤついてるんだよ

406名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:51:22.30ID:xyj8Nh5d0
>>364
いやいや・・・未成年誘拐監禁事件は実家住みニートが大半

407名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:51:45.12ID:Otw4r/+w0
子供部屋おじさん、実家(持ち家)あり、貯金数千万あり
レオパおじさん、実家なし(実家まで賃貸?団地?プゲラ)、貯金なし

なぜかレオパおじさんのが上という間違った価値観を正してるだけ
一人暮らし=自立、偉いんだぞという何も考えずただ流されてるだけの馬鹿
そのために労働で働いた金をすべて搾取されてる現代の奴隷
これに早く気付けないから底辺は底辺のままなんだよなあ

408名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:52:10.44ID:e+PxrHAf0
レオパレス=浮浪人館(田舎っぺの巣)

409名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:52:22.27ID:HoSc3Zzl0
どうせ相続するんだから別にいいんじゃない?

410名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:52:57.34ID:xyj8Nh5d0
>>102
>オマエの時計は?俺、アイフォン

ここ笑いを取ってるつもりなのかw

411名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:53:18.98ID:e+PxrHAf0
>>409
地方出身の浮浪人が嫉妬してるだけ身分が違うんだよ

412名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:53:24.81ID:ZLIC7gKo0
クレカの審査に通らない
年収250 万以下は
こどおじじゃなくてニートに分類される

413名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:53:58.16ID:TwYC0mgA0
>>407
30代子供部屋おじさんの貯金の中央値は300万円台やで・・・(哀

414名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:06.57ID:5fcKDhWR0
核家族化が進んで
金払わないと老後の面倒を見てくれる人が
居なくなってしまった

415名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:15.25ID:PEHhaoQP0
私は「子供部屋おじさん」です
https://twitter.com/ando_satoru_


悪いか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

416名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:21.12ID:Kd2QAuor0
子供部屋おじさん の条件には

自宅が持家かどうかも
親と同居してるかも
関係がない

子供部屋おじさんの統計に「親と同居が多い」とか「精神疾患者が多い」とかは
あり得る

必要条件十分条件って書いても十中八九分からんだろうし
どうしたものか

417名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:23.27ID:MQiINrcB0
>>393
新潟の監禁事件とか知らないわ
大量殺人だと青森県から出てきた加藤や、茨城県から出てきた京アニの奴だろ
あとホストだかスカウトでアパートで女の子を何人も殺した奴は事故物件に住んでた

上京してきた貧民は近所や親族の監視なくなるからやりたい放題
実家にいたら、地元から少し離れた美人のパンティを泥棒するくらいが犯罪の限界だよ

418名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:28.60ID:IeNZ2pOR0
そういう生き方を否定する気はないけど、そんな人が増えると社会として国として衰えるんじゃないかという危惧はあるな

419名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:33.28ID:xyj8Nh5d0
>>412
年収というより「属性」の問題だと思うんだよな
日本は自営業<<<公務員って社会だから

420名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:38.88ID:lilVfGEm0
>>412
マジな事教えてやるけど実家がローン完済してれば年収250万円でもプラチナカードまでなら持てるよ

421名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:46.96ID:Uah/98ui0
女はなぜいいの?
介護要員認定だからか?

422名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:48.24ID:TwYC0mgA0
>>412
ニートは34歳までの「若年」無業者だから
35歳以上はニートですらないんやで・・・

423名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:52.15ID:9E0+7Ixz0
親の介護はデイサービスにやらせても、やはり痴呆症状が出ると一人暮らしさせられない
介護なんかイロイロあるけど、やはり最後は子供が面倒看ることになる
うちの場合は、徘徊癖がでたのと認知症がでたので、とてもじゃないけど
年寄り一人暮らしさせられなくて、実家暮らしするしか無かった
父親は92歳母親は88歳まで生きたけど末期は凄く大変だった
実家暮らしで家賃分くらい浮いたけど、精神的苦痛は酷くて
オレまで統失になった
実家は残ってるから、家賃の心配や住宅ローンの心配ないけど
自宅暮らしでも心配ばかり

424名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:54:53.88ID:UB2wkcaN0
>>401
ヘイト・差別とは少し違うな。
「無能だから底辺でお金なくて実家に住むしかないよ;;」って弱者を見下して楽しむって話だからw

425名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:55:39.93ID:Der06i1D0
子供部屋おばさんの話が出ない時点で

あからさまなヘイトなんだよなこれ

426名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:55:40.88ID:xyj8Nh5d0
>>418
実の親から否定されるような生き方をしている時点で、国がどうとか言えるステージに立ってないと思う

427名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:55:53.38ID:Otw4r/+w0
一人暮らしは立派、自立と騙されてウサギ小屋に閉じ込められて一生底辺労働にこき使われまともに金も自由もない哀れな生活させられる現代の奴隷がレオパレスおじさん
悲惨だね
実家住まいを叩きたいのはわかる
コネで働いてるやつを叩く構造とそっくり
そのうちわかるだろうね
世の中が不公平であることに

428名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:55:54.05ID:kQ3kxPka0
母「レオパレスでも一人で暮らしてる人馬鹿にしたらダメでしょ。自分はしたことないのに!」

429名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:56:08.44ID:5fcKDhWR0
やはり消費社会にとって
子供部屋おじさんは敵なんだろう

430名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:56:21.33ID:vY4+mELN0
子供部屋おじさんってなかなかのネーミングだな
実際恥ずかしいだろ?
いい歳して未婚で親と暮らしてるなんて

431名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:56:21.25ID:UB2wkcaN0
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ ケンケンケケンケン ケンモメン♪
子供部屋で独り 無駄に生き続ける♪手取り15マン!賞与はもちろんな〜い♪
賢者きどりのケンモメ〜ン♪(高卒!) 障害持ってるケンモメ〜ン♪(3級!)
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ 特技はジンケン! ケンモメン♪
( ヽ´ん`)「ンモ゛オオア゛ア゛!!」

↑ これを馬鹿にするなってほうが無理だろw

432名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:56:25.66ID:huUL4vBU0
朝鮮人不動産業者に搾取される賃貸一人暮らしおじさんの方が上というのは、ネトウヨ的にどうなんだ?

433名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:56:28.39ID:MQiINrcB0
>>403
すぐ売るか、駐車場にすべき
アパート建てても東北じゃ意味ない
駐車場なら金かからずにすぐできる
更地よりマシだよ

434名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:56:36.61ID:e+PxrHAf0
浮浪人:出生地を離れ放浪する者

435名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:56:54.95ID:66dFXWI60
>>421
子供部屋おばさんを叩くと抗議が殺到する
女性差別だとか言って
おっさんは叩いても文句言わない
だから叩く

436名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:57:16.24ID:lilVfGEm0
クレジットカード会社は持ち家で借金が全くない家庭が大好き

437名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:57:19.30ID:Rwp7aPj40
>>431
それは+こどおじのことだろ

438名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:57:30.32ID:Kd2QAuor0
このスレも
陰謀論がズラリ並んで
誰も人の話を聞いていない
隙あらばヘイトか文句か陰謀論
論理性も読解力もヒアリング能力も無し

だから彼らは子供部屋に籠もって遊ぶ

439名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:57:35.23ID:Otw4r/+w0
一人暮らしは立派、自立と騙されてウサギ小屋に閉じ込められて一生底辺労働にこき使われまともに金も自由もない哀れな生活させられる現代の奴隷がレオパレスおじさん
あなたの人生に同情します

子供部屋おじさん一同

440名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:57:40.19ID:FFq7CRog0
出生率×15〜49までの女性の人口=その年に生まれる子供の数

441名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:57:49.90ID:LYh+gphE0
>>421
介護もそうだけど、産む機械としての特権があるからだよ
産んで育てている人は働くことはできないから、実家に居ても問題なし

442名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:57:52.04ID:2X0BvTm50
トンキン不動産不労所得基地外うぜえ!
朝鮮へ帰れ!

443名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:58:02.75ID:DmGFwFGd0
結局、賃金上がってかなきゃ
底辺層ばっかり拡大してにっちもさっちもいかなくなるわな
アメリカはメキシコ人を使い潰して底辺層補ってるんだっけ?

444名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:58:03.64ID:IeNZ2pOR0
>>424
ヘイトや差別にはあたらんだろうけど、
誹謗中傷だろうし、立派な人のすることじゃないと思うわ

445名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:58:07.65ID:xyj8Nh5d0
こどおじ=ニート無職ヒッキーではないと思うんだけど、なぜかムキになって自己弁護している奴がニート無職ヒッキーばっかというのが笑えないな

446名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:58:10.72ID:jeJoV8Wj0
こどおじって1度も一人暮らししたことないの?

447名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:58:24.53ID:QeuCGvwZ0
未経験なのに上から目線なのが5ちゃんの童貞とよく似てる
まあ大半が被ってるんだろうけど

448名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:58:35.53ID:MQiINrcB0
>>404
だな
ハイスペじゃなくても、親と同居なら色々と有利な事もある
賃貸じゃなく、自分でマンションや家を買った奴は立派だが、レオパレスとかの貧民オヤジとか目も当てれない

449名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:58:37.35ID:UjQ872PJ0
>>344
そんな感じなんだと思う。

誰にも迷惑かけてないとか書いてる人がいるけど、コドオジ飼ってる親には気を使って結婚や孫の話しないようにしてるのに。
頭クルクルパーな母親は、結婚にケチつけたりするから。

親子揃って頭に疾患あるんじゃないかと思うわ。

450名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:59:02.15ID:e+PxrHAf0
浮浪人が反乱を企ててる

451名無しさん@1周年2019/11/30(土) 16:59:54.49ID:Otw4r/+w0
一人暮らしは立派、自立と騙されてウサギ小屋に閉じ込められて一生底辺労働にこき使われ働いたお金はすべて生活費として搾取され
金も貯めれずたいした自由もない哀れな生活させられる現代の奴隷がレオパレスおじさん

452名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:00.11ID:TwYC0mgA0
>>433
田舎はみんな土地が広いから、駐車場なんて自宅に普通にあるから
駐車場なんてつくる意味ない
あと、売れないw

453名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:03.21ID:LRnZzqT/0
大量殺人犯青葉はアパート一人暮らしの生活保護

454名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:10.28ID:MwvZ5loX0
>>412
今の時代は楽天カードとかいう底辺アイテムがあるんだよ

455名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:21.70ID:UB2wkcaN0
>>437
ケンモメ〜ンの部分をネトウヨ〜ンに変えたらそのまま使えるだろなw
中身はどっちも同じ底辺こどおじや障害者だろうしw

456名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:24.05ID:xyj8Nh5d0
たとえばオヤジが死んだりしてオカンと2人しか家族がいないから同居してる人はいいんだけど
父親が家にいるのにオッサンになって実家住みはキツいもんがあるよな
それ大人になれなかっただけだからな

457名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:32.26ID:MQiINrcB0
>>412
派遣や契約社員だと実家なら確実に通るな

458名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:47.74ID:2X0BvTm50
罵倒で煽る手段自体がクソうざくて基地外なんだよ
才能で需要喚起できない無能!

459名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:49.13ID:FZ+mgPDw0
こどおじ=お坊ちゃま

460名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:00:59.10ID:Kd2QAuor0
一人暮らしか親と同居か
収入の高低
持家か賃貸かは
子供部屋おじさんの定義に関係がない

461名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:01:04.23ID:xyj8Nh5d0
>>453
あいつは追い出されただけだぞ

462名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:01:31.59ID:e+PxrHAf0
>>459
浮浪人=貧坊っちゃま

463名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:01:36.45ID:pA1XjPo20
結婚して子供を持っても、その子供がニートになるんじゃなぁ・・・
自分は甘やかして育てそうだから子供はちょっとな
そういうのに向いてる人が作れば良い

464名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:01:54.42ID:vMOLwTSA0
ありだろ
こっちは不倫しまくってる

465名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:01:59.80ID:FFq7CRog0
ネトウヨブームのあった2011〜2015年までは出生率も数も増えてたんだ
2016年でミリオンショックを迎え、2019年で0.9ミリオンショックを迎えてしまう
出生率の現象の原因は男女分断のせいだ
ネトウヨでも男女で内ゲバしだした

466名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:02:09.45ID:TwYC0mgA0
>>453
わざわざ「大量」ってつけるのは
介護殺人とか、そういうのはこどおじが多いから、それを見えない聞こえないにするためなんだよなw

467名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:02:31.74ID:EuozY8A50
>>407
結婚して、家や車を買い、子供を作るという価値観が偉いみたいな風潮があるが、誰がそんなことを決めたんだと思う。
ふと世の中にある価値は所詮は誰かに押し付けられたものじゃないかと考えたりする。
当たり前のようにやってることが本当に当たり前なのかと。
みんな思考停止で動いているだけにも感じる。

468名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:02:38.25ID:cPfKUD590
>>461
もう独身男性全員こどおじでいいよ

469名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:02:47.29ID:xyj8Nh5d0
田舎住みのこどおじは完全に詰んでるよなあ
親が死んで死体をミイラ化するまで放置する事件が後をたたないし

470名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:03:02.52ID:WioSukft0
田舎から東大入った優秀層でも首都圏で生活基盤ゼロから築くのは並大抵じゃない
親の代から首都圏に生活基盤ある奴は上京組に対して圧倒的アドバンテージあるよな
裏を返せば首都圏コドオジは親世代からのアドバンテージなしには生きてけない無能の証明だ

471名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:03:07.82ID:vY4+mELN0
余裕無さ過ぎだろ
子供部屋おじさん
なんかバカにされてムキになってる

472名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:03:45.25ID:Otw4r/+w0
レオパおじって働いても働いても金が貯まらない生活って気が狂いそうにならん?

473名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:03:54.25ID:xyj8Nh5d0
>>467
>結婚して、家や車を買い、子供を作るという価値観が偉いみたいな風潮があるが

これホモ・サピエンスのテンプレートだぞw

474名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:04:00.58ID:lilVfGEm0
>>469
親が1人暮らしの方が死んだときミイラ化するんじゃね?

475名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:04:24.43ID:Y0Tff4yP0
サザエさんの家族構成考えたらアリなんじゃねーの?
これをナシという奴こそが少子化の原因だよ

476名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:04:45.52ID:UjQ872PJ0
>>405
グラビアなら良い方だよ。
幼女アニメのポスターとかグッズ並べてあったら親でも気持ち悪いよ。

収入のほとんどをアニメや秋葉原に落としていたりしたら悲しくなるわ。

477名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:04:47.41ID:66dFXWI60
>>424
弱者叩きはヘイト
弱者を見下して楽しむって人として終わってる

478名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:04:50.20ID:UB2wkcaN0
>>444
その定義では立派な人なんて00.1%もいないだろな
@強者に憧れ弱者をあざ笑い敵対する者を潰して上を目指す者
A立身出世を諦めて優しさ()道徳()人権()とか持ち出して無力な自分を慰撫する笑顔の貧乏人
B政治家や経営者を叩いて自分を肯定しようとする怒れる貧乏人
この@ABのタイプでだいたい99.99%は占められるだろうから

479名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:05:01.03ID:vY4+mELN0
>>475
サザエさんの年齢知ってるか?
ああ見えて24だぞw

480名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:05:09.38ID:nwPdxFEA0
車バイクいらない、家いらない、旅行いかない、交際費いらない

省エネライフ

481名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:05:27.94ID:TwYC0mgA0
>>475
サザエさんはこどおじは出てこない
強いていうならカツオだが、小学生に自立を求めるのはどうかと・・・

482名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:05:41.45ID:Otw4r/+w0
金なくても一人暮らしは立派、生活できてるだけで素晴らしいとか考えてるんかな
金持ちは悪いことしてると思ってそう
レオパおじのオツムは悪いから

483名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:06:12.37ID:IeNZ2pOR0
>>467
価値なんて人それぞれだよ
ただ今は家族持ったり一人暮らし経験がある方が価値があると思う人が多いってだけ

484名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:06:13.68ID:FC1aWYqK0
この手のおっさんとかは本当にあかんね

485名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:06:28.05ID:xyj8Nh5d0
>>471
余裕のあるこどおじならムキにならずに静観してると思うが
ここで発狂して自己弁護&自己正当化レスをしてる連中って、普段から家族に疎まれヘイトを向けられているんだな、とは思う

486名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:06:33.75ID:4QBk6OaD0
他人の人生が気になってしょうがないんだな

487名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:06:51.51ID:Nv0kAMy90
小さい頃から独立心を養う欧米型の教育だと
いい歳しても家を出ず、料理、洗濯、掃除は母親任せというような男は
「どこか悪いの?」と言われてしまうけど
日本はそういう教育が無いから甘ったれたコドオジが増殖してしまうんだろね

488名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:06:54.49ID:e+PxrHAf0
>>486
田舎っぺの特徴だよなキョロキョロしてんのは

489名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:06:57.85ID:9vKh5ivF0
東京23区の空室率は過去最悪の33.68%――。


 嵐の前触れなのか、首都圏の賃貸不動産が危険水域に入ってきた。

 トヨタなどが出資する不動産調査会社「タス」によると、今年3月の新築賃貸アパートの空室率は東京23区で30%を超え、神奈川県の35.54%と千葉県の34.12%も過去最悪となった。

「アベノミクスによる異次元金融緩和と低金利政策、さらには昨年1月に施行された改正相続税法が重なり、投資先として新設賃貸住宅の着工が急増しました。
このデータはマスコミではほとんど報じられていませんが、どう見ても異常と言わざるを得ません」(不動産コンサルタント「さくら事務所」会長の長嶋修氏)

490名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:04.77ID:U5aYFzvQ0
上級国民、という言葉は人々のハートをがっちりつかんだ

491名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:22.48ID:6vJsQfOA0
ヒント 上級のビジネスは不労所得業な。

492名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:25.30ID:X03BuuzG0
余裕がないのはこどおじ叩いてる方だと思うがね

493名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:25.68ID:r7VnIUNjO
応接間を自部屋にした俺に死角はないな

494名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:26.72ID:MQiINrcB0
>>452
誰も借りなくても更地にしとくより駐車場にした方がマシだよ、相続の時に
アパート建てるより全然コストかからない
あと近所の人に格安で売ってみるとか
たまに隣の人や親戚がただ同然なら買ってくれるが

東北でも10万以上人口ある都市の駅近ならなんとかなるんだよな
盛岡駅とか本八戸駅とかの駅近ならまだアパートや駐車場の需要はあるだろうが
郡部とか山の中はキツイ

495名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:26.72ID:TwYC0mgA0
>>482
別に偉くないぞ
自分の足で立つなんて当たり前のことだからな
その当たり前のことができてないのがおかしい、ってだけの話だから
一人暮らししただけでえらいと思ってるんだろ、なんてオツムもメンタルも弱すぎだろ
コンプレックス丸出しすぎて引くわーw

496名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:28.59ID:vmDrShAc0
一生独身なら一人暮らしおじさんより子供部屋おじさんのほうがマシかな

497名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:45.48ID:XhEJpBXv0
>>487
いや今は欧米も実家暮らしがめちゃくちゃ増えまくりなんだが、車離れも

498名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:52.23ID:blYqaoUV0
>>433
駐車場だと 税金はどうなるの
更地より安い?

499名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:07:56.27ID:LVGcJggn0
こどおじは、まず両親がクズなんだよ
社会不適合者を産んでしまったことがクズ
自立できないゴミに育ててしまったことがクズ
とにかく本人以上に親がクズなんだね

500名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:08:11.37ID:e+PxrHAf0
>>492
こどおじ叩いてるのは地方出身の食い詰め浮浪人だから差別されて当たり前

501名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:08:13.35ID:XfiqHL1q0
>>490
上級国民、不労所得

502名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:08:27.53ID:UB2wkcaN0
>>477
ヘイト・差別ってのは合理性がなく、強者にも向けられるものだからやはりちと違うと俺は思うがな
「アイツは金持ちでもチョンじゃないか」みたいなのがヘイト・差別。
「こいつ40で手取り15万www 無駄な命の底辺ちゃんwww ああ俺は優れて産まれてよかったあああ」
って感情にヘイト成分はないからな

503名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:08:28.94ID:X03BuuzG0
独身の方が税金高いもん

504名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:08:48.16ID:Otw4r/+w0
俺はワープア負け組おじさんがなぜか自分が立派なんだぞと思ってることを正してやってるだけ
君たちは物事の本質が見えずにただ搾取されてブラック労働にさえ加担してる悪人なんだよ
それが理解できるほど頭いいのが少ないほど馬鹿が増えた

505名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:08:58.45ID:IK3Vn46P0
まあ、ぬくぬく悠々自適に生活してる奴が憎らしいんだろう。

506名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:09:06.09ID:1Fp7wm/E0
既婚者だけど、別に通勤に支障がないなら出る必要なんか1ミリもないと思うけどな
業者に踊らされて単身向け物件建てちゃった小金持ちオーナーが困ってるんだなとしか思えない
俺も転勤になるまで実家暮らしだしその後も独身寮だったから自分等で部屋探して云々とかは結婚してからの新居がお互い初めてだったな
結婚するしないに関わらず実家で金貯めた方がいいと思う

507名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:09:07.21ID:2C1QX2Tw0
>>489
不動産屋おじさん…そりゃ顔真っ赤にしてカタカタカタカタ書き込みまくるわけだ…

508名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:09:33.86ID:xyj8Nh5d0
細かくあれをするべき止めるべきって話じゃなくて、まず「家族に疎まれるような存在」として生きちゃダメやんと
そういう至って普通の話だと思うんだよな

心から喜んで自立できない息子を語る親なんていないでしょ
別に親のために生きろとまでは全く思わないけど、せめて社会的存在として一個人として立つ努力は必要だよな

509名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:09:50.07ID:MQiINrcB0
>>496
子供部屋おじさんなら将来、持ち家は手に入るからな
小規模宅地等の特例使えばただ同然で

510名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:09:52.33ID:dp2Iob5n0
地元のお友達とかそういう人間関係を捨ててまで遠くに嫁ぎたくない系の、子供部屋おばさんはどうなるんでしょうかね、
わがまますぎるだろう一生独身だわ

511名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:10:08.05ID:saFXqu3U0
ふどおじ必死やね

512名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:10:23.93ID:lilVfGEm0
>>497
車に関してだけど一応今400万円の車には乗ってるけど
車なんか10年で基本的に価値0円になるから10年後に増えるかも知れない自動車メーカー株を400万円分買って
10年後増えたらラッキーみたいな方が金の使い方としたら有効なんだろうね
ただそれ皆がやったら自動車メーカー潰れるけど

513名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:10:42.07ID:xyj8Nh5d0
>>506
>その後も独身寮だったから

ちゃんと一人暮らししてんじゃんw

514名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:10:49.08ID:xT1Vxcmm0
アパマンおじ、レオパレスおじ、宅建おじ
この辺がやばいのかね

515名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:11:14.98ID:DmGFwFGd0
>>502
いや、その言動する人ってちょっと普通じゃないとおもうが
「こいつ40で手取り15万www 無駄な命の底辺ちゃんwww ああ俺は優れて産まれてよかったあああ」
ヤバい奴というか嫌な奴だよ

516名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:11:46.87ID:MQiINrcB0
>>496
更地より全然安いよ
ただあまりにど田舎で
かつ、あなたが変える気ないならなら隣近所にただ同然で売るのを打診するのがいい
田舎の不動産とか負動産にしかならないから

517名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:11:49.03ID:2eSkDPxT0
実家暮らしが世界でも主流なんだから、別に当たり前のことをしてるだけでしょ実家暮らしは

518名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:11:58.92ID:xyj8Nh5d0
>>510
こどおじは地元の友達とも切れてそう
まず友達なんて1人もいなさそう

519名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:11:59.75ID:e+PxrHAf0
>>514
他人の心配なんかしてる暇ないから

520名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:12:06.53ID:1gwgJmMJ0
>>485
発狂気味に過激なレスしてんのは大体叩く側じゃね?

521名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:12:18.65ID:U5aYFzvQ0
下宿する学生の数が激減してるらしいから
不動産賃貸業もオーナーも大変なんだろう

522名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:12:30.24ID:VsBGvZ+YO
メンヘラおばさんの狂った発想。

自分が結婚できないのは世間の男が家を出ないからだ。
同居もしたくないしー。

最初からおかしい。
どんな人もキチガイばばあなんか引き取らない。

しかもムキになって書くうち、最初思ったことを忘れる。
おかしなおばさんはそんなものだ。

523名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:12:34.39ID:CTSI7NXH0
まあこどおじも役ですよ

524名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:12:35.32ID:66dFXWI60
>>502
強者に向けられるものがヘイトではないからその解釈は間違いだな
お前には世の中が常人とは180度違って見えてそう

525名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:12:38.01ID:IeNZ2pOR0
>>478
他人の否定や批判をしちゃいけないって訳じゃないぞ
煽ったり誹謗中傷したりするのが良くないってことだ
正論でも追い詰めすぎたりするようなやり方もあまり好ましくはないな
そういう気を遣える人は人はそれなりに居ると思うけど

526名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:12:55.05ID:MCECNZOU0
未婚男女の母親に原因がある。
表向きは子供の結婚を望んでいるが、本心は子供の結婚を望んでおらず、
子供が結婚しても過干渉等で子供の家庭を崩壊させる。

527名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:13:19.00ID:vY4+mELN0
実際暮らしは「一人暮らしは金が貯まらない」って言ってるが
逆なんだよ
家を飛び出す勇気すらないから金が貯まらない=収入が増えないんだよ

528名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:13:34.88ID:UjQ872PJ0
>>518
ネットで似たようなお仲間さんとつるんでいるよ。

529名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:13:54.27ID:TrCrKTJ40
プライベートな空間てのは大事だと思う。
嫁も娘もパンツ一枚で歩いてるし。

530名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:13:54.95ID:Otw4r/+w0
レオパの家賃すら払えずにネカフェ暮らしとかもいるからな
住む場所さえない底辺はほんとに悲惨

531名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:14:05.23ID:B49/HPMH0
このスレで叩く奴も
このスレで顔真っ赤になっている奴も

同レベルの「最底辺オッサン」しか居ない。
スレに、「上流階級オッサン」や「女」が存在していない。

532名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:14:12.14ID:xyj8Nh5d0
>>517
その場合の実家暮らしは最低限、結婚し、嫁さんを実家に迎えて親と同居がゴールとして設定されてるのよ
漠然と小学生の勉強部屋に住み続けてる異様な大人は欧米社会でも色眼鏡で見られる

533名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:14:17.85ID:Der06i1D0
>>430
子供おばさんも同じ恥ずかしさでおじさんより多いのになぜか触れられないよなw

534名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:14:27.72ID:zQyiJS+v0
性格に難がある

535名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:14:33.67ID:Sl2dsijW0
>>514
NHKおじ、ブラック企業おじ、派遣企業おじ
この辺もだろ

536名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:14:34.07ID:WmYXp6kC0
 

無職だろうがバイトだろうが
ワープアだろうが、
自立して独り暮らししろよ

それで初めて世間の苦労がわかる。


それがわからないから、
生活保護だの老人だの障害者だの母子家庭だの弱者を叩いてる。

自立してやってみろ。

どんだけ世間の人々が苦労して地獄の中で生きてるかわかる

537名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:04.20ID:L5ziaYi80
実家が賃貸アパートで自身も賃貸暮らしの奴が叩いているんだろうな
妬みが哀れだわ

538名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:12.14ID:lilVfGEm0
>>527
絶対それは違うね
稼げる場所の近くに実家があるか無いかだけ

539名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:14.89ID:KQVUilVm0
>>532
欧米も非婚化やんw

540名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:15.54ID:X03BuuzG0
もうちょっと定義をしっかりしてほしいな
無職は違うだろうと思うんだが

541名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:39.23ID:eSK7edf50
>>530
都会のこどおじってなかなか強力なポジションだよな
スタート時点から都会の利益を享受できる上に
田舎から来た連中が支払っている家賃やローンなどの高額な住居費を
実家暮らしだからまるまる浮かせて別の費用に回せるし

542名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:39.83ID:UB2wkcaN0
>>515
>>478の通り
一皮向けばお前のいう所の「嫌な奴」が上流中流と若者、
「俺は手取り15万だけど人間的には立派だから」「アイコクシンがあるから」「ジンケンがあるから」
って虫ケラ同士で傷を舐めあってるのが貧乏人ってのが俺の人間観だな

543名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:42.39ID:e+PxrHAf0
>>536
苦労しろとかまともじゃないからどこの田舎の人?

544名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:54.65ID:MQiINrcB0
>>536
働いてるんだから自宅から通ってもいいだろ
家賃分を貯金できるし

545名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:54.97ID:Otw4r/+w0
俺は資産家だけど世直しのためにアドバイスしてやってるだけ
これからの社会では見栄とかつまらないもの捨てて実利を取らないとワープアで取り返しがつかなくなるよ
世の中どんどん不公平になってる
底辺に手を差し伸べる人なんていないよ

546名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:15:58.47ID:1gwgJmMJ0
>>514
冠婚葬祭おじもヤバイんじゃない?

547名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:03.56ID:huUL4vBU0
>>487
イタリア男のマザコンぶりは半端ないぞ。こどおじが引く位。

548名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:07.54ID:42ESClNK0
>>476
逆に考えるとそう言う奴らが
「自分はこのままではダメだ」
と反省し自立したらアニメ業界は困る訳か?

549名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:23.17ID:1Afe3R000
家も消耗品だということを忘れてはいけない
どんどん傷んで住めなくなっていくぞ

550名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:23.47ID:FvbkfOHb0
不動産業者は焦ってる
ちょっと前まで売れてた都心のタワマンですら売れ残ってるから
これからもこういうヘイト記事をメディア使って流すだろうな

551名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:24.76ID:Hjnzj/YM0
不動産屋のステマって核心すぎて誰もこれに反論してないよな

552名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:26.76ID:B49/HPMH0
スレの特徴として、一番のカスはお前だ、いや、お前だとやり合っている構図。
両方とも、ただの「最底辺」なのに。

553名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:35.77ID:cwvBPqVe0
俺は実家暮らしで数千万円貯めたからいつでも結婚出来る。
こどおじはこう言うがいい歳こいてママに飯作ってもらってるオッサンなんか相手にするような馬鹿な女は世界中どこ探したっていません。

554名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:35.88ID:WioSukft0
サンフランシスコ最も狭い1LDKで25万円、2LDKだと50万円超えとかの
地域に居住できるのは相応の才能を持った選ばれし人物に限定される
そんな地域に生まれた子供が成長した後も親に寄生し、新規参入者叩くと想像してみ?

「こどおじ」=社会の発展を阻害する、この世のおぞましい害悪なんだよ

555名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:40.08ID:42ESClNK0
>>547
ジローラモも?

556名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:40.95ID:xyj8Nh5d0
>>536
共感性を失って人格的に手が付けられないモンスター化していくんだな
だから周りから犯罪者予備軍のように思われる
他者と隔絶してしまって、善悪の概念もマヒしてるから

557名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:43.98ID:Y0RACFt10
こどおじの意味が不動産買わせようとしてるお客様から
完全に明後日の方向に向かってるのマスゴミ的にどうなんだろ
abema的にはザマァなんだろうけど

558名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:16:52.20ID:bYJBhSG00
>>536
お前もやってることが弱者叩きじゃん

559名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:17:11.77ID:DmGFwFGd0
>>542
上流の人ってもっと良識とか善意とか公序良俗に配慮してると感じるな

560名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:17:23.12ID:UB2wkcaN0
>>524
お前がいう「世の中」や「常人」が年収1000万以下の集団を指してるなら
確かに俺とその集団は世界観が全く違うな

561名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:17:34.15ID:lggZjrcC0
>>401>>522みたいなレスには誹謗中傷!とか言わないんだけど何でなんですかねぇ…
自分が言われたらムカつくレス=誹謗中傷、つまり…

562名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:17:37.62ID:OOuK5EP40
>>546
確かに、ブライダル業界おじとか婚姻率も過去最低でやばいんだろうね…

563名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:17:53.69ID:2/6ikfTR0
こどおじとこどおば何人か見てきたけど、まあ個性強かったからこの人達が結びついて結婚することはないだろう

564名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:02.93ID:42ESClNK0
>>553
貯金はあるのなら結婚詐欺にとっては最高のカモ

565名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:04.35ID:ejxZxtNx0
6年ほど一人暮らししてたけど、金の無駄だと分かって出戻りした
もともと親とも仲は良かったし何より金の貯まり方がヤバい
一人暮らしの時は年60万円くらいしか貯められなかったけど
実家に戻ってからは年200万円以上余裕で貯まる
ちょっと家族間で気を使う程度の違いで副業するくらいの効果があるのに
何故やらないのか不思議、特に金も無いのに一人暮らししてる人とか

566名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:05.91ID:Der06i1D0
なんで子供部屋おじさんより多い

子供部屋おばさんに触れないんだろうなw

あからさまなヘイトだよなこれw

567名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:05.95ID:B49/HPMH0
なぜ虫けら同士で喧嘩しているのか、本当に意味が分からない。
ゴキブリがゴキブリと喧嘩して一体何になるというのかね?

568名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:10.12ID:g2Z2ACL90
そういやパラサイトシングル、て言葉もあったなぁ
定期的にこの手の言葉を作って、単身労働者を東京圏に収集しないと成り立たない奴らがたくさんいるんだろう
田舎でぬくぬく家族で暮らす方がいいぞ

569名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:14.91ID:1Fp7wm/E0
>>513
ちゃんとじゃないよ
独身寮なんて諸々の手続きは会社任せだし

570名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:18.74ID:mw+Fmj3p0
世話しすぎて
自立を促さなかったから
自衛隊に送るか
病院に入れるか

571名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:37.42ID:lilVfGEm0
実際問題親元離れて楽しいのなんか3年くらいじゃね?
俺はそうだったな

572名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:42.37ID:xyj8Nh5d0
イタリア人の男性は「オカンに似た女と結婚したい」だから、結婚というゴールがある
でも日本のこどおじはATMとして親を利用してるだけなので、あろうことか母親に暴力をふるったりする

573名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:42.91ID:Kd2QAuor0
少なくともこのスレでは
おじたんは人の話を聞かずに自己正当化に勤しんでいる

子供部屋おじさん同士が定義の塗り替え合いを行って
原義を無視して自己正当化に成功して安心してから
自分の部屋で子供遊びに戻ろうとしている

そのサマがまさに子供部屋おじさんだと揶揄されていることには気づいてない
ここに病質を感じる

574名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:44.17ID:U3BtI3pa0
もう日本は終わりやで…


「もし私がいま10歳の日本人ならば……」

著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。

ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。

「もし私がいま10歳の日本人ならば……。

そう、私は自分自身にAK−47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。

なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」

AK−47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。

575名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:47.17ID:FvbkfOHb0
Abemaとテレビ朝日がヘイト番組とヘイト記事を量産してたことは
きちんと記録しておくべきだろうな

576名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:18:48.94ID:MQiINrcB0
>>527
23区でも下の足立区や板橋区や練馬区にでも実家あったら雇用は沢山あるよ
埼玉県なら大宮や浦和に実家あったら雇用は沢山あるよ
神奈川県なら川崎市や横浜市なら雇用は沢山ある

実家がどこにあるかが大事

577名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:08.40ID:42ESClNK0
>>563
子孫残せないから生物としては負け組だな
俺もそうなんだけど

578名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:26.51ID:nwPdxFEA0
いくらステマしようがくだらねー見栄や恰好の為に家賃なんて払わねーからな
これからも派遣続けて実家でケチケチ生きていくんでよろしくーw

579名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:27.54ID:xyj8Nh5d0
>>569
生活実態として、自活していたのなら、それは立派な一人暮らしだ

580名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:32.42ID:cwvBPqVe0
40代ぐらいはまだいい。
問題は還暦過ぎて親が死んで病気になってからだ。
親戚にこどおじがいると本当に迷惑。
なぜなら老後に病気になって泣きついてきやがるからだ。

581名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:33.61ID:B49/HPMH0
ゴキブリが煽り
ゴキブリが顔真っ赤になって

一体何の意味があるのか
このスレはまさにそういう状態だろう。

582名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:54.83ID:XSpzbfPQ0
親とうまく行ってんならいいんじゃね?
しかしフェイスブックにはリア充で溢れてるのに何故少子化になるんや??

583名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:56.52ID:UB2wkcaN0
>>525
>そういう気を遣える人は人はそれなりに居る

目の前の弱者の感情に配慮したほうが得なケースでは俺でさえそうするぞ
ここではそうする必要がないからそうしない
感情のおもむくままに馬鹿にしまくるw
というか今の底辺と障害者の巣窟(スクツ)とかした2ちゃんなんてそれしか利用価値がないと思ってるw

584名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:19:58.58ID:5fcKDhWR0
欧米では子供部屋おじさんが当たり前
特に北欧なんかはね
日本は遅れてんだよ

585名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:20:21.81ID:lggZjrcC0
>>537
その論法のせいで女叩きしてる俺たちオッサンは女に嫉妬してるだけってゲロって白状したバカが前スレにいたよw

586名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:20:27.88ID:DmGFwFGd0
>>574
ジムロジャースって韓国人の若者に「北朝鮮へ行け」とか言ってるヤバい奴じゃなかったっけ

587名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:20:54.46ID:oQtDZIaF0
お家制度を復活させるしか、人口減を食い止める手段はない。
さすれば、こどおじは、その第一歩www

588名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:20:56.33ID:lilVfGEm0
>>582
リア充とセックスは別だからじゃない?

589名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:21:05.96ID:UjQ872PJ0
>>526
過干渉かもしれないね。
合鍵使って入り、物色する義母の相談を目にするようになったし。

全部把握していないと満足出来ない親なのかもね。
実家近くに家建てて息子夫婦住まわしてる人も多くなった。

590名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:21:10.64ID:lM6vmNm60
何これ?
アリかナシかってw
どうでもいいことを処断しないといけない事情って?

異常に他人の生活が気になる
日本人のキモサだろうね。
同調圧力を煽っているこの人って
どんな顔をしているか興味深いw

こういう奴って隣の晩飯が気になってしょうがないんだろうね。
新婚カップルなんか何しているか覗きたくて仕方がないw

591名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:21:16.07ID:Otw4r/+w0
レオパおじさんは老後の2000万貯まった?w

592名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:21:37.54ID:UB2wkcaN0
>>536
自立してるどころかまったく金に困ってないが、喜々として弱者を叩いてるぞw
「俺は金持ち♪ お前らカス♪」 ←「俺はジャイアン♪ ガキ大将♪」のメロディでw

593名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:21:55.11ID:blYqaoUV0
>>577
子供ができても低所得遺伝子だから
逆に残さない方が世のためだな

594名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:21:55.70ID:X03BuuzG0
>>590
もう何でも0か1かでしか考えられないやつが増えてるんだよ

595名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:22:21.28ID:42ESClNK0
>>570
自衛隊にとっては迷惑

596名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:22:23.96ID:xyj8Nh5d0
>>573
つか、俺も、ぶっちゃけ実家住みなんだけどwさ
正当化するつもりにはなれない
やっぱ独立してるやつの方が立派だと思うし、引け目を感じるんだよ

だから余計に自分の努力不足や意欲不足に開き直ってる奴は救いようがないと思っちゃう

597名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:22:30.60ID:Xx9BEaif0
家賃のために働いて金が無いとか嘆いてる「賃おじ」

598名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:22:33.77ID:BCeYM1ns0
ネトウヨに説教するスレになってる

599名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:22:58.45ID:Sv53MboWO
>>585
どこにでもいるよな、叩いてるのは嫉妬からだってほざく奴
そういう奴らは必ず自分にもブーメランとなって返ってくる想像力すらないんだろうな
もしくは「俺だけは特別に違う」みたいな身勝手傲慢な俺様性格なのかもしれないが

600名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:23:03.00ID:9E0+7Ixz0
親の介護は奇麗ごとじゃない
3世代同居とか田舎の豪邸ならできるけど
実際には難しい
遺産は手に入るけど実際遺産分割協議書とかなると大変
実際就職して親から独立して、結婚して所帯持つにしてもカネ掛かる
親が痴呆になったらどうしょうもない
独立したくても出来ない

601名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:23:03.28ID:ZBtQ3aRF0
>>557
不動産屋の陰謀だとしても客観的に人生の成長を比較できる基準の一つとしては機能してるよ
四十男が独身子無し親の庇護下って
成人男なら親をうっとおしく感じて正常だろ

602名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:23:04.62ID:wzsOXeqs0
世間的にはナシなのはわかっているがこうしないと老後までに数千万貯めるとか出来ないんだわ
一人暮らしすることに数千万を捨てるだけの価値はない

603名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:23:19.99ID:cwvBPqVe0
>>564
そう。後妻業の絶好のカモ。
50過ぎて大好きなママが死んで心にぽっかり穴が開く。
やっぱりお嫁さんもらっときゃよかったなあ・・・
そこを付け狙うのが木嶋佳苗みたいな後妻業の女。
ケチケチ一生懸命貯めたお金を根こそぎ取られて冬の寒空に放り出されて路頭に迷うこどおじ。

604名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:23:20.73ID:e+PxrHAf0
毎日毎日バカみてえに働いてる地方出身の浮浪人の方がおかしいからw

605名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:23:45.33ID:Otw4r/+w0
家賃と公共料金とスマホのために働いてるって馬鹿らしくならない?
金が残らないならほんとに搾取されてるだけだからね
生きてるだけで素晴らしい?それは若いうちだけそう感じる錯覚だよw

606名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:23:50.12ID:e+PxrHAf0
キチガイジャップは田舎帰れ

607名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:24:09.02ID:8TcLuO7V0
どこで住んでようが別にどうでも良いわ
こんなことでマウント取った気になって騒ぐヤツも騒ぐヤツだし、それを気にするヤツもヤツでしょ
ニートとか生保やってる訳じゃないなら好きに生きれば良い

608名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:24:22.17ID:UB2wkcaN0
>>559
産まれも今でも上流の者の実感とはかけ離れてるな。
大金持ちは大きく分けると2種類いて、ユニクロの柳井社長タイプと鳩山元総理タイプかな
ドラゴンボールで言うとベジータタイプかブルマタイプ

609名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:24:36.48ID:e+PxrHAf0
>>607
それはお前が田舎っぺだから

610名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:24:46.93ID:lggZjrcC0
>>553
いくら貯めたとかどうでもいいんだよね実際

親や実家に依存しないと貯金すらできない底辺
こどおじを生み育て飼い殺せる毒親
そんな毒親を金目当てで利用する共依存のこどおじ

これが気持ち悪いって話をしてるのにここだけは一切触れようとしないからねこどおじ
でも貯金できるもん!ってそれしか言えない

611名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:25:02.59ID:xyj8Nh5d0
人間、世間体を気にしなくなったら終わりなのよ
世間体の中で最低限、保たれるラインってのがあるから

もう身なりを全く気にしなくなった、廃人みたいなオッサン老婆が稀にいるけど
ああなったら終わり

612名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:25:05.26ID:thVEcNrD0
家族、車、住宅ローンと言うリスクを抱えた一般人達の
破産ラッシュが来た時こどおじ達の正しさが証明される
ワイは一人暮らしやけどな・・・(´・ω・`)

613名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:25:31.11ID:1Fp7wm/E0
>>579
とてもじゃないけど人に立派に自立してた!といえるような生活してないよ
4年弱くらいいたけど自炊なんて何回したか?レベルだし
部屋汚いし(これは実家の自室も変わらんな)
だもんで結婚後に色々叩き込まれた
ずっと実家暮らしだった妻の方がよほどできる

614名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:25:52.06ID:8TcLuO7V0
>>609
むしろ都会住まいにしかアイデンティティ無い方が惨めだわ

615名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:17.60ID:e+PxrHAf0
>>614
そうなんだよかったね俺は田舎には用ないから

616名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:29.07ID:Otw4r/+w0
働いた給料がそのまま右から左に国(税鬼)や不動産屋やインフラ事業に流れる
君の存在価値ってなに?w
社会の歯車として役に立ってるから無賃でいいのかな(爆笑)

617名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:29.07ID:Xx9BEaif0
さぁ地元へ帰ろう。東京を出よう。

618名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:44.19ID:LjoWraUU0
>>578
共依存のベタベタした親子関係が一番気持ち悪いんだよ

619名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:46.98ID:mhMN69lo0
こどおじはピーターパン

620名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:55.99ID:MQiINrcB0
>>478
金持ちでも更に金持ちに嫉妬したりするからなぁ
楽天の三木谷さんとか下層を見捨てない立派な人が珍しい、震災あるたびに寄付するし

621名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:56.58ID:UjQ872PJ0
>>580
入院するにも、姪や甥が手続きしたりするのかな?
すっごい迷惑!!

622名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:26:56.81ID:e+PxrHAf0
>>617
森へお帰りwwwwww

623名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:27:13.84ID:n8hsGhBz0
この
子供部屋おじさんという造語を作って
大騒ぎする風潮は何?
ニートなどもそうだが個人の自由であって
他人が干渉できるものじゃない

むしろ親が生きてて
子供部屋があるならば俺もそこへ入りたいと思うわw

624名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:27:20.28ID:ks1Fivl20
社宅おじは?

625名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:27:27.57ID:blYqaoUV0
今の時代だと ネット環境があれば
どこでも仕事できるから
俺は実家に帰ってきたわ

626名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:27:46.83ID:rLkI44+j0
>>612
低収入、独身、中年
これが揃って一人暮らしには害悪しかないけど
そうでもないなら
一人暮らしくらいはしとくべき

627名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:27:52.14ID:42ESClNK0
>>593
つまり

私ごときの遺伝子は後世に残す価値はないから
謙虚な姿勢で独身をつらぬくと

628名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:28:15.94ID:fdFSYM9Q0
1人より精神安定すると思うからいいと思う

629名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:28:26.99ID:U3xlO+pkO
家や車の購入にも、結婚や子育てにも夢を見られない世の中
そういう意味では子供部屋おじさんは夢見る子供ではなく、金に支配された世知辛い現実を生きるおじさんでしかない

630名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:28:37.01ID:8TcLuO7V0
>>611
承認欲求の塊なだけじゃん
だいたいの人は他人のことなんか大して気にしない
通り過ぎの人の身なりなんてすぐ忘れるのにそんなのばっか気にして生きる方が息苦しいわ

631名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:28:40.22ID:CzK1MhPH0
世間体に振り回される方がおかしい
社会構造が変わってるのに旧態依然とした価値観はいらない
こどおじでもこどおばでも、独身でも既婚でも、自分の価値観でマシと思う生き方すればいいだけ
家族を大切にするあり方も、人としての生き方も実家住みかそうでないかによって変わるものじゃなく、当人が選択すればいいこと

632名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:29:05.87ID:DmGFwFGd0
>>610
自分の人生の安定取ってる人からしたら「はあそうですか」としか言いようがないな
誹謗中傷して楽しんでる他人なんかほっとくだけ

633名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:29:10.86ID:e+PxrHAf0
昔は田舎から出てきた野生人間を浮浪人と呼んだんだよ

634名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:29:21.16ID:xyj8Nh5d0
>>559
富裕層でニートはあり得ないからな
金があれば教育や就職には力を入れるし人一倍、世間体を気にする
今年元エリート官僚の父親に刺し殺されたニートがいたけど、あれは中流以下では起こらない

上流ほど「恥」というものにシビアだから

635名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:29:25.47ID:atDIL3vR0
>>611
定職について、しかるべき金額を生活費として入れているのなら、最低限の世間体は
満たしてるだろ。
年食って未婚なのが世間体悪いっていうのなら、実家であれ一人暮らしであれ同じことで。

636名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:29:28.11ID:lilVfGEm0
>>626
結局1人暮らし8年したけど親と暮らすのが一番良いよw
親の事嫌いじゃなければね

637名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:29:39.01ID:Kd2QAuor0
経済的に独立しているかどうかは定義と関係がない
精神的に独立しているかは関連あるかもしれない

どのみち、本件は収入面が大きく影響する話では無いのに

638名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:29:55.61ID:MQiINrcB0
>>626
大量殺人するのは低収入の一人暮らしの田舎者ばかり
秋葉原の加藤は青森県、京アニの奴は茨城県から上京

639名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:30:04.18ID:xyj8Nh5d0
>>613
うん、だから、こどおじは「それ以下のライン」って話なんだ

640名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:30:13.46ID:IqNlomNd0
親を10代で亡くした奴はすごいと思うわ
いざという時頼れるところがないって生きる覚悟が違うだろうな
絶対的な味方がいないってどんな感じなんだろう

641名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:30:18.93ID:LjoWraUU0
>>632
こどおじがずっと論破されっぱなしじゃん

642名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:30:19.95ID:e+PxrHAf0
ジャップは田舎の途上国以下のなにも生み出せない乞食なのに東京の金で偉そうにしてやがるだけ

643名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:07.64ID:DmGFwFGd0
>>641
論じゃないよ
あいつらキモイと言ってるだけ
論破にならん

644名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:10.17ID:EVj6BTma0
アレクサ、子供部屋おじさんにカッコイイあだ名をつけてあげて

645名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:21.03ID:xyj8Nh5d0
>>636
いや、お前にとって良くても「親にとって」はベストシナリオじゃないだろ
なんか根本的に勘違いしてるぞ
自分本位すぎないか

646名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:24.45ID:Otw4r/+w0
非正規激増、45歳以上のリストラ爆増、早期退職も増加、貯金ゼロ世帯の増加、年収200万時代の到来
平和ボケしていつまでも家賃という負債を抱えて暮らすのがどれだけリスクあるかそのうち理解できるでしょうね

647名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:24.72ID:UqBpyQwM0
安倍『こどおじ!!!やれ!!!』
こどおじ『はい』
こどおじ、身近な年相応な女性と全員結婚、全員子供を作る
少子化対策バッチリ

安倍さんはこどおじに『やれ』するべき

648名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:36.86ID:UB2wkcaN0
>>620
おいおい、三木谷社長が裏で何言ってるか知ってるのか?
お前がそうであって欲しい人物像を押し付けてるに過ぎんと思うぞ
少なくとも俺は底辺ちゃんが望みがちな「優しい、マウント取らない最低でも資産100億超えてる経営者」なんて見たことないわ
40過ぎて年収1000万さえない劣等遺伝子なんて目に入ってないか、人とは思ってないかのどっちかだね

649名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:42.66ID:LjoWraUU0
>>643
ですよねー

650名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:31:55.68ID:blYqaoUV0
>>627
まあそうだな 俺も稼いだ金
自分の趣味に使いたいから
子供とかいらないしな どうせアホ遺伝子だから
人生に余裕のある奴に 任せておけばいいと持ってる

651名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:32:08.26ID:yUMcCWGb0
金ないもんどうしようもない

652名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:32:09.63ID:lilVfGEm0
>>645
親にとってもベストシナリオだろ
俺がいることで一人暮らしじゃなくなってんだから
他の兄弟はみんな遠くに行っちゃってるし

653名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:32:32.66ID:n7a4Bk+n0
Amazon作ったベゾスもずっと実家にこもって、Amazon作ったんだよな

654名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:32:42.26ID:LjoWraUU0
>>652
家族親戚や環境のせいにして自分の甘さを正当化しようとする卑怯なこどおじも気持ち悪い

655名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:32:52.00ID:DmGFwFGd0
>>645
お互い財産持って気が合うなら子供と暮らしてたって楽しいじゃないか?

656名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:32:59.68ID:UB2wkcaN0
>>648
ちなみに三木谷さん個人のことを言ってるんじゃない
あの人と本音知るほど接点ない

657名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:06.50ID:xyj8Nh5d0
>>436
これ間違ってる

クレジット会社が1番信用するのは、メガバンなどのローンを借りて滞りなく返済してる(返済能力がある)履歴がある人
全くのホワイトは、逆に怪しまれる

658名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:15.94ID:lilVfGEm0
>>654
よくわかんねーけど割と勝ち組な家なのよおれんち

659名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:27.89ID:e+PxrHAf0
浮浪人が生意気抜かすな

660名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:36.43ID:obNihkGl0
今でも長男は大事にするがそれ以外は基本家から追い出すとこは多いんじゃないのかな
勿論財産も基本長男が全部継ぐ、その代わり介護等も全て受け持つ

661名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:44.94ID:98yMF6/T0
こどおじ気持ち悪いと言いながら
スレにずっと張り付いている奴のほうが
よっぽど気持ち悪い

662名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:45.85ID:xyj8Nh5d0
>>652
>俺がいることで一人暮らしじゃなくなってんだから

片親なの?

663名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:48.53ID:Otw4r/+w0
マザコンていうけど実家に母ちゃん一人残してるほうが親不孝じゃね?
あんたらも老後は賃貸アパートに一人で住んで仕送りの余裕ねーから年金でなんとかして、ダメなら生活保護でとかやるの?

664名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:51.91ID:MQiINrcB0
>>634
官僚の父に殺された彼は富裕層のニートだろ
まあ家賃収入あるからニートではなかったが

あいつは実家に戻ってきたのが悪い
親父も許したれよな、無職て事くらい

665名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:33:59.96ID:DPN8FQOc0
>>647
最初から負け組奴隷予備軍と運命付けられた子供を作るんですか?
そりゃ大人しい奴隷は欲しいよね

666名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:34:31.28ID:lilVfGEm0
>>662
親父死んだ
兄弟は大手企業の役員
だから俺が田舎で親と一緒に暮らしてる
俺もそこそこ稼いでるよ

667名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:34:39.28ID:42ESClNK0
>>603
それが嫌な奴らは開き直って二次元に走る

668名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:34:47.42ID:PHOu5Uve0
こどおじの最後はほとんどが親子の殺し合い。

669名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:35:11.80ID:ESCq58Mc0
>>668
これだけいるのに殺人事件少ないね

670名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:35:21.11ID:Kd2QAuor0
子供部屋おじさんが多勢にツッコまれる最大の理由は
こどおじ自体がネット上の多勢にわざわざ突っ込んできて有害だから

この件で一番難しいのは
おじたんにはその自覚が無く、オジタン以外はそれを感じ取れていて
おじたん以外が善意や客観視で何を言っても
子供部屋おじさんは何を言われてるか解らない

だからずっと同じことを喋ったり
隙あらば陰謀論に走る
他人の話は聞かない
周囲は「誰かコイツなんとかしろよ」の意味で子供部屋おじさんと広める

この繰り返し

このスレ見れば分かると思うけど
精神的自立や環境適応に失敗した子供部屋おじさんは
公共性においてはだいぶ有害

671名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:05.87ID:xyj8Nh5d0
>>664
いや、だから「ありえない」から、殺されたんだぞ
家賃収入っていっても、それ、あったとしてもオヤジの収入
本人は親のクレカでネトゲに課金するだけしか楽しみがなかった生活

672名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:07.33ID:CjMJIsgc0
定期的にこのステマやってるよね、不動産業は

673名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:22.84ID:ZqdfdB830
ここって非正規派遣の一人暮らししかいなそう。老後の貯金できたのか心配になるなw

674名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:30.74ID:vfjqt0JT0
なんで変に「真の一人暮らしとは〜」みたいになるのかね

675名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:31.20ID:LjoWraUU0
>>670
いい年こいた息子を平気で飼い殺せるような毒親に生み育てられたから、親や実家を貯金のために利用して何が悪い!みたいな思考になり果てたのがこどおじ

676名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:49.79ID:thVEcNrD0
ニコ生にヤバそうなこどおじ沢山おるで(´・ω・`)

677名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:58.99ID:cNKLuufI0
>>545
子供部屋おじさんだとかパラサイトだとか
他人の暮らし方に罵詈雑言を並べる手合いは
悪意が無ければできない
例えば俺が書いたような事実の列挙に対して
全くこれっぽっちも有効な反論を提示できない

基本、欺瞞的なんだよ

賢いムーブをさせたくない
節税させず損をさせたい
今、カネを使わせたい
他人の不幸は蜜の味

こういう連中相手に無理に悪意で返すのも
不毛だしトンチンカンなことになる

例えばレオパおじさんという言い草は誤解を招く
例えば家を継ぐ者が仕事の都合で実家から離れて
暮らさなければならない場合であっても
賃貸暮らしならば相続にあたって小規模宅地等の
特例を使える
このようにやむを得ない事情で実家からの通勤を
諦めなきゃならない場合でも損せずに済むので
賃貸も使いよう

こういう節税テクを不動産屋は絶対に教えない
独立してるなら持ち家ですよと強弁する

レオパおじさんというワードの欠陥は
節税のための賃貸暮らしすら十把一絡げにして
難癖つけることができるところ

不動産屋を利すると見ている

678名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:36:59.56ID:+jv+1Kcz0
>>670
こんなスレ立てずにほっとけばいいだけじゃね?
そりゃ気持ち悪いとかつつかれたら抵抗するのが当たり前
言われっぱなし、いじめられっぱなしが一番良くないこと

679名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:37:06.09ID:/l+E3wvV0
こどおばだけどなんでこどおばはそんなに叩かれないの?

680名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:37:22.71ID:i5gxRY9m0
なぜにこうもこどおじというワードはおれらを駆り立てるのかw

681名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:37:36.25ID:xyj8Nh5d0
>>679
気の毒だからw

682名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:37:45.16ID:MQiINrcB0
>>648
裏で何と言おうが、三木谷さんは震災あるたびに多額の寄付するからな、どこの地域やどこの国でも。税金対策にもなるし。
野村克也元楽天監督なんて東北の震災の時に寄付を全くしなかった。就任したばかりの星野監督が復興の為に身銭切って寄付してたのに
野村克也はあれで東北民の評価を落とした

683名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:37:53.01ID:UB2wkcaN0
ちなみにアホのこどおじに最後にマジレスしとくと
「こどおじw 底辺ww 障害者www 産まれてこないほうが幸せだったなwww」と笑われて
涙目になりながら「お前は人間的に最低だあああ」とかアホなことほざくなw
本当に立派な方は「私を馬鹿にすることであなたが幸せな気分になれて良かったです。流石に家に放火されたりしたら困りますけどね^^;」
って思うもんだ

684名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:38:02.28ID:gatrxmVh0
仕事があって実家暮らしだと親孝行だろうに。
少なくとも無職で寄生している女よりはいい。

685名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:38:09.46ID:CTSI7NXH0
ヒロアカやってねこどおじよ

686名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:38:37.36ID:3T/kWoI+0
ふどおじ死ぬん?

687名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:38:46.01ID:1Wv2h7xU0
実家継いでるのに子供部屋おじさんとか言われるのなんで

688名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:38:51.90ID:42ESClNK0
>>647
いやー
私ごときの遺伝子は後世に残す価値ないですから
謙虚な姿勢でお断りしますwww

689名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:38:53.56ID:bVE91ECR0
こどおじしめたら親に新築のローン組まされて貯めてたお金なくなった。

690名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:38:59.52ID:e+PxrHAf0
>>670
お前が社会主義大好きなだけ

691名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:39:01.85ID:WaBiFYKm0
働いてるなら別に良いがこどおじニートは犯罪者予備軍だから殺処分しないと

692名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:39:28.23ID:LjoWraUU0
>>687
悔しかったら実家出て稼げる仕事に転職すれば?

693名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:39:33.41ID:fkRq6jXI0
>>683
いや、品性の下劣な人間をかわいそうに思うよ
他者を必要以上に攻撃するその品性は日本人とは思えない

694名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:39:39.87ID:uxogDCJg0
うぁ コドオジすれ 臭そうw

695名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:39:41.77ID:Otw4r/+w0
一番の底辺はレオパレスおじさん
彼らは生かさず殺さず搾取されてる現代の奴隷
可哀想なのは本人たちに奴隷の自覚がないこと
奴隷が貴族(こどおじ)に楯突いてほんとに迷惑

696名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:39:54.16ID:NVbSwHvs0
こどおじ問題が解決するとこの国のたいていの問題は解決するんだからこどおじ対策を国でやるべき

697名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:07.82ID:WHYunvWK0
>>623
どっちも経験ある身としては家買って独立した方が良かったな
わざわざ無駄に悪く言われる生き方したくない

698名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:10.63ID:T/F3JWwa0
      ひろゆき
「一人暮らしはどこか知らないおっさんに毎月大金渡して不労所得の養分になるだけ。そいつの為に苦労して働いてると同じ。
ブラック企業や非正規が減らないのも一人暮らししてるとその仕事を辞められなくなるから。実家にいればやばくなったら辞められる。」

699名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:12.83ID:uxogDCJg0
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。  

700名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:15.07ID:nId7qkOB0
昔は就職のために田舎から都市部に移り住んだだけで
その世代の子どもたちは元から都市部にいるから親元離れる動機が薄いだけ

701名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:15.69ID:rnryO8Ts0
自立して家庭を持ってる人が実家暮らしを子供部屋おじさんと呼んでバカにするならまだしも安物賃貸に一人暮らしの人が何で実家暮らし批判してるのかよくわからんな
むしろ40過ぎの賃貸一人暮らしのほうが悲惨だと思うが

702名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:26.44ID:42ESClNK0
>>681
気の毒ですかwww

703名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:30.50ID:nmFdc2zS0
>>661
この手の話はこれが正論。
何レスも続ける人間を想像すると、こどおじレベルを凌駕する気持ち悪さ。

704名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:40:57.81ID:zyxceSQY0
レオパおじさんが一番悲惨
子供部屋おじさんは資産持ちになれるからな

705名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:41:04.83ID:mhMN69lo0
近所のおっさんは42歳で日雇い派遣しながらバンドしているらしいがおっさんの母親がいつもうちの店で嘆いてる
その歳までアカンかったらもう諦めないとアカンのにいつまでもダラダラとこどおじ三昧
まあ親も悪いんだが

706名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:41:18.98ID:WioSukft0
繁殖年齢なっても親と同居ってのは自然の摂理に反したおぞましい行為
おまえらの息子、娘が子供部屋で「アンアン」セックスしてるの想像してみ?
家の中は、ラフな格好の色っぽい息子の嫁とジジイだけとか事故が起きない方がおかしい
いくら経済的に同居が有利だろうが、ことおじ=犬畜生以下の鬼畜道にまでは落ちたくはないわ

707名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:41:33.78ID:rMjKl1wq0
家のローンは俺が持ってるし、認知症の親の介護もしてるし
一人暮らしに居丈高に振舞われる覚えはないのだが。

708名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:41:44.06ID:wUvlTHBn0
>>661
だって不動産屋には死活問題だもん
もうどうにもならないけど…

709名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:41:57.37ID:xyj8Nh5d0
相続しても自分の代で家が「絶える」のに、ヘラヘラそれに何の咎めもなく言ってのけるあたりが
日本人として感覚がマヒして狂ってるんだよなあ

そもそも相続ってのは 「 自分の次の代に家を引き継ぐ役割を担う 」 事を指すのであって
てめえの代で財産を食いつぶして死んだら家が廃屋になるだけ、なんてのは 「 緩慢な自殺 」 でしかない
日本人的にはあってはならない感性だ

710名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:00.26ID:lilVfGEm0
>>701
自立の定義が定まってないからだろうね
自分の稼いだ金で生きていけてない人を叩きたいんだろうけど
実際実家暮らしでそんな奴はほとんどいない

711名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:01.16ID:MZKlALo90
結婚してもATMにされるよりかは
気楽でいいんじゃないの

712名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:10.67ID:MBYpKLyP0
よほど子供部屋おじさんとかいう造語を流行らせたいらしいな

713名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:13.44ID:lt4HznyD0
実家が東京なのに坂の斜面なんだが

714名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:24.30ID:CqyjISAF0
>>699
いや、学歴にしろ努力したとしても資質と家庭環境で明らかに差がつく
階層は流動的ではなく固定的
かつての中流が下流域に下がってきたんだから、個人の努力ではどうしようもない現象

715名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:24.87ID:atDIL3vR0
>>681
まあ、世間一般も、こどおじだけを取り上げるのは、フェミがうるさそうってのと、
こどおばはマジで洒落にならんから話題に出来んわ、みたいな感覚があるんだろうな。

該当する男性からすりゃ、男性差別でしかないが。

716名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:53.05ID:LkYZ25jW0
氷河期世代という単語を使って欲しくないから
こどおじで上書きしようって事じゃない?

717名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:42:56.68ID:cNKLuufI0
この少子化時代、持ち家暮らしの親を持つ子供の
大半は家を継ぐ者なんだよね

こういう環境では不動産屋は宅地が売れない
一方ハウスメーカーは割と繁盛するんだろうね
相続税対策から二世帯住宅の需要が高まるから

718名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:43:02.89ID:Kd2QAuor0
>>678
おじたんはこのスレの外側に出て這いずり回る
リアル社会なら通報して警察官が保護ないしは任意の取り締まりをする案件
ネット社会ではそれが出来ないから
「あなた補導受ける人ですよ」って意味が込められてる
だから子供部屋おじさん
子供のように
16時以降外に出ちゃダメだし、16時以降ネットに出てもダメ
とルール化するのも良さそう

719名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:43:07.19ID:CadQH2fB0
>>705
一人暮らしで追い込まれて自殺するよりはるかにマシじゃんw

720名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:43:11.70ID:L5ziaYi80
賃貸独り暮らしより、実家で両親と同居の方が明らかに余裕のある生活が出きるからな

721名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:43:30.67ID:blYqaoUV0
最近 都内の奥多摩とかなら
400万とかで家買えるから
月5万とかの家賃払うより買った方がいいと思うだよな
ネット環境で仕事できる人に限るが

722名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:43:54.00ID:kQ3kxPka0
こどおじたちが自分たちは正しいと確認し合うスレになってるな

723名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:44:04.18ID:a+ZzR6Z60
親の心子知らず

724名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:44:07.33ID:xyj8Nh5d0
>>717
結婚できない男が家を継いでも、自分がもう1代だけ住んであとは「使い捨て」じゃんw

725名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:44:20.79ID:hxziDcBB0
結局不動産・賃貸業者のシュプレヒコールでしょ
煽ったところで誰が借りるかヴォケ
不労所得無職のお前らが死ね

726名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:44:26.37ID:WHYunvWK0
>>707
別にそういうのは馬鹿にされてないだろ
実家なら家賃無料で三食付きとか言ってるようなのが馬鹿にされてるだけで

727名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:44:36.82ID:YNd5CHP90
>>712
不動産屋側はもう背水の陣だからね…
実家暮らし側はハナホジで静観してりゃいいだけw

728名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:44:37.72ID:/l+E3wvV0
>>715
定義的には同じなのにね
こどおばだって生きてるんだよ

729名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:44:38.02ID:se99BRB+0
>>671
あそこは、息子がなんかやらかしそうだったから処分した。
おとなしく、母親に暴力とかない息子なら、たぶん財産沢山のこして親は他界したよ
あの息子残してしんだら、他所の誰かを傷つけそうだった

730名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:01.97ID:zyxceSQY0
まあ、まじで白人の移民と付き合ったけど結婚してもいいと思った
だって万個がピンクなんだぜ、振られたけど

731名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:04.72ID:Qa35BuVw0
>>709
次の代に全く幸せな未来が思い描けないなら、親と自分の始末を、きっちりつける(ちゃんと貯金し打てる手を打っておく)
自分の死後余った財産はは寄付する手配をしておけばいいだろう

732名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:06.37ID:e+PxrHAf0
なんで田舎の心配しなくちゃいけないの?自己責任でしょ

733名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:14.66ID:EH7Jh8dd0
>>1
お前らお疲れ様(´・ω・`)www

734名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:16.31ID:Otw4r/+w0
賃貸おじさんは自分の生活をよく振り返ってください
あなたは狭いウサギ小屋のような部屋に住まされて底辺労働をさせられその給金を不動産屋とインフラ業者などに生活費としすべてとられてます
着る服や食べ物などはわずかなお金から自分で買うようにはされてますがそれも最低限のものです
あなたたちに自由は与えられてますがそれは体を休めるための最低限の日数です
もちろんその生活を続けることでお金や資産は残りません
一生その生活が続くのです

あなたたちこそ現代の奴隷なのです

735名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:17.27ID:zAo5Wgo50
実家暮らしして、家賃不労所得おじさんを倒せ!

736名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:34.04ID:OY1cxl5D0
男って一度別の場所に居つくと面倒くさくて実家帰らなくなるからな
数年に一回ぐらいしか会えないとかなるぐらいなら家にいてくれたほうがいいと考えてるんだろう親も

737名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:42.06ID:xyj8Nh5d0
だって結婚しないで家に居座っても、自分が死んだら「墓守り」いなくなるわけだから「お家断絶」やん
「座敷牢」に終身刑みたいなもんやん

738名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:45:54.04ID:UB2wkcaN0
>>693
もう出んと予約に送れるんだが

>他者を必要以上に攻撃するその品性は日本人とは思えない

そうやって人間性()とか国籍()とか自分を慰撫する理屈を持ち出して
酸っぱい葡萄してる年収400万の貧乏なオッサンやカタワなんてサンドバックにされて当然だなw
だって精神的に殴ったら良い声上げてくれて楽しいんだからw

739名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:46:09.47ID:4fz7LD/K0
こどおじは自動的に老親の介護要員になるんで
いいことじゃないか

740名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:46:11.77ID:ZqdfdB830
>>701
何故か中高年一人暮らしはこどおじを叩きたがるんだよな。貯金もなく老後の家賃に頭悩ませて親の世話すらやらないし。
こどおじのほうが家族の問題と向き合っているわな

741名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:46:21.43ID:rnryO8Ts0
>>722
俺には賃貸一人暮らしでも子供部屋おじさんよりは優れていると思いたい人たちの集まりに見えるが

742名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:46:25.08ID:1valsJvV0
男は価値ないねえ
おばさん、おばあさんだって働いてるってのに。

743名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:46:46.38ID:se99BRB+0
>>730
部屋真っ暗にしたら、ピンクとか黒とか(笑)
わからないじゃん。

744名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:46:55.29ID:pA1XjPo20
一時期、転勤の話があったからどこか借りて違う土地で働こうかな?って思ったことがあった
危なかったわ・・・レオパレス地獄に落ちるところだったぜ

745名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:46:56.98ID:6e8GREFi0
こども部おじさんと煽る方もどうかと思うが、
不動産屋のステマだ、大家に搾取されてるだけだ、レオパレスおじさんだの言ってる人も問題有りだと思うわ…

746名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:01.66ID:HXhv8g0j0
>>737
墓守とか古いんだよ
こんなオワコン日本だから自分の代でちゃんと墓じまいするよ

747名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:04.91ID:B2LrYJdA0
どう考えても、実家暮らしを叩いてる主犯は不動産関係者だろ

748名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:15.37ID:WmYXp6kC0
見た目明らかにおじさんでハゲてるのも多いが


洗濯をお母さんにやってもらい

部屋の掃除もお母さんにやってもらい

食事の買い出しも調理も後片付けもお母さんにやってもらい

働いてすらいないのも多く


ネットで弱者や外国人に酷い暴言吐きまくり

自分が引きこもりのクズであることの言い訳でアレコレ屁理屈言って


ジジババ、働けぇ!
ナマポ 、働けぇ!

とわめく


こんな連中です

w

749名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:22.90ID:fGdGahhS0
だいたい部屋代高過ぎなんだわ。仕事して寝るだけなのにさ

750名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:38.68ID:xyj8Nh5d0
>>740
こどおじは普通に学生からも「ああはなりたくない」と思われるだろう
支持してる層なんていないと思うよw

751名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:43.03ID:LjoWraUU0
>>740
人は見たいものしか見ないと言うからね
君はそう思い込みたいんだよ
わかるよ、気持ち

752名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:43.56ID:bbeADW7H0
いくら家が安くても熊や猪の出る山奥で暮すのはムリって人が大部分
実家が都内の便利なところにあれば、そこに住み続けるのが合理的でしょう

ただ、相続の際の相続税やその後の固定資産税、老朽化した実家のリフォーム費用
など十分対策を練っておいたほうがいいし、親も子供が出ていかないと見極めたら
そういう準備を心得ておいたほうがいい

753名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:46.50ID:rLkI44+j0
>>737
子供が居ないなら
皆さん、後はただ死ぬだけだよ

754名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:50.03ID:lilVfGEm0
>>736
いつまでもあると思うな親と金って実は遠く離れた子供に言わなきゃいけないことわざだと思う
もう俺のお袋すごい婆さんになっていつまで生きるかなって思ってるけど兄弟はそんな事普段は気にしてないから

755名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:47:51.47ID:atDIL3vR0
>>728
ニートも語義としては男女問わずだが、いかにも男性限定かのように扱われるしね。
こういう風潮には、どうも馴染めん。

756名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:02.16ID:q1lQXZHU0
>>745
だってその通りじゃんw
不動産屋、大家による究極の搾取

757名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:03.08ID:fGdGahhS0
不動産屋の陰謀か

758名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:28.65ID:lggZjrcC0
>>632
自分の人生の安定すら親に依存してる、ここが気持ち悪いって言ってるの
しかもこっちにアンカレスつけてる時点でほっとくこともできてないしw
ほんとこどおじってダッサいねぇw、おっさんを実家に恥ずかしげもなく
飼い殺せる子離れできない気色悪い親に育てられると、ここまで気持ち悪い人間に
育っちゃうんだなぁってのがこどおじに対する本音なんだからしょうがないじゃんw
しかも本当のことだし

759名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:29.21ID:BJv6Hat/0
>>757
賃貸空室率が過去最悪…

760名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:37.48ID:LpJGzJVf0
集住して節約が正しい処世、
部屋を借りて、からやればいくらかかると思っているんだ?

761名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:41.56ID:rLkI44+j0
>>745
時期が被るから仕方ない

762名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:49.93ID:FZ+mgPDw0
>>700
昔だって都市部で生まれた子はずっと実家だよ

763名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:51.23ID:JlneG4430
おっさんどころかおばさんもだろう
男女差別ダメだよ

764名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:48:55.20ID:42ESClNK0
>>695
生かさず殺さず

江戸時代の農民か?

765名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:49:01.01ID:xyj8Nh5d0
>>747
え、だとしたら「自称:不動産オーナー」のこどおじは、同じこどおじを叩かないと整合性が付かないはずだよね?w

766名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:49:16.24ID:BaLvV3t30
昔女の場合には家事手伝いなんて言ってたけど今ではその手は通じないな
こどおばって言えばいいの?

767名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:49:32.29ID:4U1yg0hx0
こどおじが家に居て困るのって不動産屋くらいだろ
奴らはこどおじに実家でぬくぬくされたら困るからな
例え生活保護でもゴミのような物件に住まわせて定期的に税金のピンハネできるから、なんとしても引っ張りだしたい

768名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:49:50.99ID:z/BWhPHo0
RC造3階建ての自宅兼事務所兼賃貸アパートを所有しているアラフィフ毒男だけど
そろそろ防水と塗装やりなおさないといけないので金借りようと思って公庫に申込に
行ったら、ギリ20代くらいのイケメン職員に「どうしてこれで生活できるんですか?」
って真顔で言われて死にたくなった。真面目に申告してるけどできるんだから仕方ない
融資はちゃんと審査下りてぴっかぴっかになって快適や

769名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:49:52.04ID:fGdGahhS0
>>759
マジで?そうなんだw

770名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:50:02.90ID:WmYXp6kC0
>>766
昔は女性の働く場が少なかったからそうなっただけ

771名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:50:08.81ID:Otw4r/+w0
人間は一人の力では生きれない、お互い助け合って生きるのが正しい力
一人では無理でも三人集まれば可能になる
それなのにわざわざ一人で住んで底辺に転げ落ちていくから滑稽

772名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:50:09.40ID:blYqaoUV0
>>741
既婚者が こずかい3万とかで頑張ってるのに
こどおじは結婚もせずに趣味に金使いまくって 許せないとか思ってた

773名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:50:29.20ID:rnryO8Ts0
レオパレスが不祥事やらかしてテレビCM自粛するようになってからだろ子供部屋おじさんって言葉出てきたのって
CM流せない代わりにこういう記事書いて少しでも需要増やしたいんだろ

774名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:50:40.80ID:bAgfkPhv0
うちの祖父
今の40代(主に就職氷河期世代)は努力と根性が足りないと嘆いていた
老後に必要な貯金2000万なんて無駄遣いしなければすぐに貯まるのに、贅沢をし過ぎだと

ちなみに終戦生まれで家が貧乏なため工業高校卒
頑張って頑張って高度成長期で大手メーカー就職
初任給1万円だったけど物価も現在の1/15なので
必死の思いで一戸建てを200万円で購入
年平均10%以上の経済成長に伴い賃金も
昭和50年頃には既に月給35万円に到達
200万円で買った一戸建てを月給35万円で何とか支払いきった
さらに平成元年からの平成バブル景気で資産を株投資で10倍に増やす
総資産は5億を超え、現在は年間360万円台の年金を受給している。

775名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:50:43.60ID:Y0HP+Lr80
>>65
詳しく教えて

776名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:50:50.14ID:se99BRB+0
>>746
そもそも、墓守は、地元離れてもできる。
しょっちゅう行けなくても、私は墓守
地元にいた方が便利だけど、地元離れてもできる。

777名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:51:00.66ID:atDIL3vR0
>>766
無職なら男女ともにニート。
実家から通勤してる中年社会人なら、こどおばだろうね。

778名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:51:06.10ID:ZqdfdB830
>>760
そういう計算ができないんだと思うよ。
だから貯金も出来ない。おっさんになっても一人暮らし。高齢家族のことなんてスルー冷たい連中

779名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:51:36.14ID:55OBiI3p0
結婚は別に良いとは思うがなんで実家から離れないんだ?

780名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:51:52.15ID:Kd2QAuor0
子供部屋おじさんだといって
楽しく刺してるのは学生やら20代

刺されてる側は陰謀論と妄想で
「実家」vs「一人暮らし」と関係ない所を殴り合ってる

それを見て学生や20代はもう大喜び
もっとやれもっと殴れと大はしゃぎ

この見えて無さがまさしくおじたん

781名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:51:55.18ID:hoXt7SLD0
人という字は支え合ってんだよな
親子で支え合おうが夫婦で支え合おうが自由だろ
1人より同居の方がマシ

782名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:51:58.67ID:LjoWraUU0
>>779
離れたくても離れられないんだよ

783名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:52:02.32ID:xyj8Nh5d0
>>762
都市部は率先して出たがる人が多いぞ
優良企業の正社員だと家賃補填制度があるから、安く済むし
公務員には宿舎があるし

非正規とかフリーターでそういう補助制度が無い人はずっと実家にいる

784名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:52:04.10ID:b/Yus2BM0
この問題は不動産にとっては死活問題
日本中の不動産屋やオーナーが必死にコドオジを叩いている
>>1-999

785名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:52:11.57ID:lilVfGEm0
>>779
職場が近いからだろ
それ以外あるか

786名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:52:15.60ID:nId7qkOB0
>>762
そうそう。日本に限らず基本的に家出ていくのは次男とかが実家継げないから仕方なく出ていくのであって独立するのが当然、
という主張がそもそも歴史的事実として間違いなんだよ

ちょっと違うけど磯野家のサザエさんはこどおばに該当する

787名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:52:17.62ID:pA1XjPo20
月の小遣いは15万ぐらいだな
まぁ子供や家賃にお金がかかってないから当然と言えば当然だが

788名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:52:42.39ID:ecIDt2HX0
寄生虫の分際で支え合う、とか抜かしてやがんの

789名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:53:14.36ID:LjoWraUU0
>>785
負け組さん

790名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:53:16.27ID:WmYXp6kC0
いい歳したオッサンがママに洗濯や食事の準備までしてもらってるのを批判されてんのに

不動産屋がーとか言い出すバカw


不動産屋なら、子供いなくなって老夫婦だけのホコリだらけの空き部屋が多い一軒家より
何らかの形で使ってる家のほうが将来の売買で得。

791名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:53:16.50ID:hxziDcBB0
>>754
悲しいね

792名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:53:17.48ID:WioSukft0
幼稚なこどおじはレオパレスおじさん、賃貸おじさんばっか口撃してんじゃねえよ
自力で新築マンション、一戸建ての社会人に対しては何も言えないのか?
社会貢献度、自然の摂理で言えば、自力で新築>賃貸>野生動物>虫けら
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>こどおじ

793名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:53:28.46ID:34WGZ0Ck0
子供部屋おじさんだぜw
子供部屋おじさんを叩いてるやつは結局根っこの部分で自分に自信が無いから
叩いて偽物の優越感に浸って安心してるだけなんだよねw
少しは内省しろよクズw

794名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:53:57.49ID:Otw4r/+w0
賃貸独居おじが家族や地域をすっ飛ばして愛国心にいくってのがよくわかるわ

795名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:53:57.98ID:lilVfGEm0
>>789
いいやむちゃくちゃ勝ってるw

796名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:54:12.47ID:zyxceSQY0
人は「支え合う
入ですまんパッパ

797名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:54:16.39ID:Kd2QAuor0
隙あらば陰謀論
そして妄想

798名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:54:39.08ID:se99BRB+0
>>787
いいと思うよ。あなたの人生だし。

799名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:54:41.14ID:xyj8Nh5d0
>>786
それ家業を継ぐ必要のある自営業とか農家の場合だよ
昔はサラリーマンなんていなくて、日本人の大半が農家だったからな

800名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:54:52.36ID:5COSic3p0
>>790
賃貸屋や大家業は違うよ
奴らは戸建て売買なんてやらない

801名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:54:55.70ID:b/Yus2BM0
>>784
親元に住む人が増えたら不動産やオーナーが困る

この問題が解決したらもっとも利益が出るのは
不動産屋やオーナー
日本は狭いのに無駄な物件大杉

土地の割に人口がおおい

802名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:55:03.54ID:zyxceSQY0
不動産屋貢献度
 レオパおじさん>>>>>>>>>>実家おじさん

803名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:55:44.57ID:t3o9Fahw0
>>792
あなたの言うこどおじってどう言う定義?

804名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:07.99ID:Eigc1etH0
年次1000万の2人目の人はちょっと違うんじゃ

805名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:08.70ID:HTnz2MDi0
>>677
実家が通勤圏にあり、独身で今は賃貸の人は
実家に戻った方がいいんだよな
みんな法律知らなすぎだね
小規模宅地等の特例を使えるから相続が楽
実家が離れているなら、家なき子為の法律あるからな

都内や神奈川県埼玉県千葉県の通勤圏に実家あり、母親が高齢、父は他界、自分は独身
この条件が揃ってたら職場に通えるなら
今すぐに賃貸辞めて実家に帰ってもいい
もう持ちマンションを買ってしまったでも
そのマンションを賃貸に回して実家に帰った方がいい。住民票を親と同じにしてね。
小規模宅地等の特例を使える、これは相続税が80%オフだからな
都内や神奈川県や埼玉県や千葉県の通勤圏に親が不動産あるならかなり有効

あと親がアパート経営して収入あるなら
相続時精算課税制度も考慮すべき
建物だけ適応させれば家賃は自分の所に入る

806名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:27.68ID:b/Yus2BM0
【悪質】ビットコインはデジタルゴールド→これは誤認を誘発させる過剰表現

ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

807名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:34.07ID:0y4eq9s60
現実逃避スレになっとる
嫁子供いないで実家にいる中年キモい怖いって話が不動産屋の陰謀か
女はみんな不動産屋なのか

808名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:38.76ID:lilVfGEm0
>>791
悲しいと言うより老いを日々見られるのは息子として幸せだと思う

809名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:41.67ID:Wtg/N/v50
>>797

残念ながら現実です…

貸家着工戸数が増加する一方、2015年半ばくらいから立地的に人気が高いはずの東京23区内、神奈川県内でのアパート(木造、軽量鉄骨造)空室率がじりじりと上昇している。
今年6月に不動産調査会社タスが発表した調査によると、東京23区の空室率は約34%に達し、神奈川県ではなんと35%を超える。
つまり、3戸に1戸は空室という計算だ。そのため、本来なら最も競争力が高いはずの新築アパートでさえ埋まりにくくなっている。

810名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:51.40ID:rnryO8Ts0
どっちでもいいからお前ら結婚して家庭作れ
話はそれからだ

811名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:52.03ID:Otw4r/+w0
少子化なのにしつこい勧誘に負けて大東建託やレオパレス建てた人は可哀想
うちは定期借地権で大学に貸して今研究施設が建ってて一生不労所得で安泰
もちろん名義はまだ父親だけどな

812名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:56:52.78ID:WmYXp6kC0
 
子供部屋で許されるのは、障害者だけ。

障害者雇用の給料は激安で 独り暮らしになれば生活保護ばっか。

しかも精神障害なんかだと容態安定しない場合も多く 、
知的障害だと日常生活に難がある

自立したとしてもグループホームとかが妥当。



そうでない子供部屋おじさんは、ただの甘え。

ふざけんなって話

昔なら強制的に叩き出されたタイプ

813名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:57:04.84ID:v1pnzYWk0
今の老人世代は金の余裕があるから大丈夫だろ
こどおじが老後独りで慎ましく生きてくぐらい何とかなるんだろうし

814名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:57:25.24ID:uVV/cil00
俺たちこどおじが世間体や結婚ごときで靡いて家出ると思ってるなら無理だぞ
みんなそういうデメリットを飲んだ上でこどおじやってんだよ

815名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:57:28.04ID:WHYunvWK0
>>793
ここに書き込んでる奴は世間ほどは馬鹿にしてないと思うぞ
こどおじはご近所や親類から本気で蔑まれてる

816名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:57:32.95ID:hnyIvXak0
すまん、不動産屋おじさんや不労所得おじさんに貢献できなくてw

817名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:57:41.61ID:blYqaoUV0
ことおじ嫌いな人は どの層なの?
既婚者で子供育ててる人?
それともこれから結婚して子供作って 国に貢献したい人とか?
それか負け犬のおばさん?

818名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:05.20ID:nId7qkOB0
>>799
サラリーマンが比較的新しい概念であって、大した歴史もないのにそれを当然のように言うのが前提として間違っているというだけの話
ただ、財産を継ぐという意味ではほぼほぼ等しい

あとサラリーマンでそういう概念ができたのは>>700で指摘してる通りで高度成長時代における現象だから、今の時代で同様の勝ちがあるのかは疑問

819名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:16.38ID:LKbGR77J0
最低賃金をなんとかすべき
5000円でやっと公務員並みだから

820名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:18.42ID:z/BWhPHo0
でも、親って歳喰えば喰うほど横着になって行くっていうか、几帳面に物事
こなす能力無くなって行くから、まあ、良い悪いおいといても時間の問題で
実家暮らしってしんどくなるよな

俺も、昨晩、仕事が自宅より実家に近いところで終ったので実家に帰ったんだけど、
昔は帰ると「もうええよ」ってくらい喰うもの出て来たんだけど、最近はまともに
飯作ってないし、ごはんはレンジでチンするやつ買いだめしといてそれでごまかそ
うとするし、切らしてるの忘れて朝飯はなんもないし トイレも流しも汚れてもその
まんまだから、思わず俺が掃除しといたわ

821名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:22.98ID:ESCq58Mc0
>>817
一番必死なのは不動産屋でしょ、、、

822名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:26.06ID:WmYXp6kC0
>>813

>今の老人世代は金の余裕があるから大丈夫だろ

老人の貯蓄額の分布図見たことあるか

ほとんどの老人は老後の自分の生活も危ない

823名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:32.91ID:v1pnzYWk0
>>817
負け犬のオバサンは同類だから叩けないんじゃないか?

824名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:37.17ID:WHYunvWK0
>>814
飲んでるならいいけど、
自由だの陰謀だのとそうは見えんのだが

825名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:37.87ID:P/+0+qyS0
世界でも集住が増えてきている
過去の成長期の豊かだった親の不動産を有効活用出来て、環境にも優しい生き方が出来る

826名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:53.89ID:w+Br/pZR0
どこに住もうが
罪を犯してるわけじゃないし、
ひとに迷惑かけてるわけでもないのに
どうでもいいだろう
大きなお世話

日本人は人のことにあれこれ陰口叩いて楽しいのかねえ
よっぽどすることがなくて暇なんだな

827名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:58:56.94ID:0y4eq9s60
レオパおじもこどおじも怖いんだよ
中年独身で怖くないのは芸能人とか何らかの事情で独身貴族してる連中くらい
これも違う意味で怖いけど

828名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:59:01.97ID:HTnz2MDi0
>>677
小規模宅地等の特例
家なき子の特例
賃貸アパートやマンション持ちなら相続時精算課税制度
タワーマンション減税
更地にするなら空き家のままか駐車場にして税金対策

この辺を知らなずきる

829名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:59:12.18ID:xyj8Nh5d0
>>818
だから・・・家屋を財産として継ぐだけなら別に親と同居している必要はないでしょ?とw

830名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:59:13.93ID:Otw4r/+w0
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか?  ★14 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

831名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:59:34.62ID:42ESClNK0
>>772
既婚者は嫁とイチャイチャできるのだから
小遣い少ないくらいで文句を言うな!

すいません。
いい歳こいて独身彼女無しの私の負け惜しみですwww

832名無しさん@1周年2019/11/30(土) 17:59:53.46ID:VWQfYY690
不動産屋にの利益に貢献できなくてすまんなwwwww

833名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:00:01.10ID:FZ+mgPDw0
>>760
その通り
低所得者は親兄弟と同居か結婚しろ

834名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:00:12.51ID:LKbGR77J0
実家に住むことを他人からとやかく言われても、ねえ
他人の家に寄生しているならともかく

835名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:00:22.74ID:vwohsa/60
いいじゃんか。

任天堂やソニーなどのゲームメーカーのいいお客さんだぞ。

836名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:00:23.24ID:vY4+mELN0
>>826
親にしたら悩みのタネだし
ここには親もいるだろ

837名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:00:56.47ID:/nekh8Yw0
1人暮らしだとオナヌーやり放題なので、そこら中にティッシュが転がってたw エロ動画見放題だし
実家に戻ってからは、いつ部屋に親が来るか警戒しながらしかオナヌーできない。エロ動画は見れなくなった。イヤホン片耳にして、もう片方の耳から親の足音を検知する
しかし心置きなく…は出来なくなったなぁ

838名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:01:14.13ID:WHYunvWK0
>>826
日本人は人のことにあれこれ陰口叩いて楽しいだろ
陰口叩かれなかった事の方が少ないわ

839名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:01:19.05ID:zl+fYNhC0
家業を継ぐとか親族の介護をするためならわかるが、いつまでもダラダラ実家にいる奴はクズだからな

840名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:01:32.69ID:WEXcyAMB0
親が何でもやってくれるからという理由で住んでいるならいざ知らず、
不況が30年近く続く不況でそうせざる負えないものが大半で、
一概に悪とは言いきれず。
それなら、親の金で大学の学費に生活費出してもらっている方も同類と思うが。

841名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:01:44.82ID:atDIL3vR0
>>817
そこがよくわからんのだよな。

叩いてる側は、いい年してみっともない、とか、老後は我々の子世代の税金にたかる存在だから、とか、
それっぽい理由を並べてるが。
どれもこれも、こどおじに限らず、こどおばや高齢独身全般に言える話で。

842名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:01:53.34ID:ecIDt2HX0
こどおじチンカスアホ無能「不動産屋ガー」

843名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:01:59.88ID:FZ+mgPDw0
>>783
大企業でも公務員でも転勤なけりゃ
わざわざ実家出ないだろ
公務員で実家が近くにあるのに宿舎に
住んでる奴は追い出せ、税金の無駄だ

844名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:02:03.69ID:6OXTR9IH0
女はいいのかwww

845名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:02:06.46ID:xyj8Nh5d0
>>825
空き家率13.6% 過去最高、2018年10月時点
2019/4/26 14:49
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44242950W9A420C1MM8000/

田舎とか郊外の一軒家は相続しても住む人がいないか、もしくは相続人不在で廃屋になり
首都圏ですらゴーストタウンしつつある

田舎は自治体が成り立たないレベルまで過疎化が進んでる

846名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:02:27.52ID:0Tu+hBpk0
こどおじ大発狂スレ

847名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:02:33.80ID:w+Br/pZR0
>>836
親なら息子に直接言えばよい
こんなところで文句言ってるはずがない

848名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:01.88ID:lilVfGEm0
親があと飯を何回食えるんだろうなとか旅行に何回行けるんだろうなとか
そんなこと思いながら一緒に暮らすのも幸せだぜ
そんなのこどおじしかできないぞ

849名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:05.29ID:z/BWhPHo0
『結婚できない男』の阿部ちゃんってなんのもんだいもないよな
ちゃんと自分で稼いで、妻子はいないけど、赤の他人数人に給料払ってて、自分
高級マンションに住んでて、妹と姪がいて、義弟は親友で病院長で 普通あれじゃ
もうかーちゃんはあきらめてて草笛光子みたいになんないと思うわ

850名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:05.91ID:LKbGR77J0
家賃水道光熱費食費交通費、これら合計額がが月収の何割か、
ここを計算すべきだよ
定収入だと見合わないから
生活保護以下の給料というケースが少なくない

851名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:14.42ID:34WGZ0Ck0
>>815
はいはいwお前の妄想のなかじゃそうなんだろうよw
まあ今どき蔑んでる奴がいたら低知能の馬鹿としか思わんがw

852名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:15.59ID:ynRjvIMW0
>>811
うちは亡くなった母親が親戚のアパートローン保証人になってて、頭抱えてたところに大東建託のセールスマンが来やがって最悪だった。
サブリースで借金残されるくらいなら、まだパチンコや夜遊びで借金の方がマシだよ。

853名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:26.52ID:GI4Ef+Q20
>>765
お前はバカなのか?
整合性ってなんだよwww
賃貸保有してて空室なのは、家賃設定が戸建て取得価又は利便性でコドオジ屋敷に
負けてるだけで、不動産屋はコドオジを叩くなんてことはしないぞ。
つか、別に賃貸需要があろうがなかろうが、オーナーから管理費抜けば済む話なので
どうでも良い。叩いてるのはおおよそ、1棟をローン組んで買って空室率50%とかで
収益還元率計算したらクラクラしちゃうような素人大家だろう。

午前中に書き込んだものだが、スロットで差枚1800枚出たので帰ってきた。
これから飯食って、キャバ行ってくるわw その前に焼き鳥10本位食うかもだが
じゃあなぁ

854名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:32.37ID:vwohsa/60
実家に住むからゲームをいっぱい買える。賃貸に住んだらゲームを少ししか買えないよ。


任天堂やソニーのいいお客さんだぞ。
任天堂やソニーの株価は史上最高値を更新して、安倍総理も喜んでるだろ。

855名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:40.84ID:42ESClNK0
>>810
いやー私ごときに結婚する資格はないですから
謙虚に断ります

856名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:42.05ID:AroFcg5r0
一人っ子
実家ぐらし
エンジニア
年収1100万円
彼女あり
趣味:大学野球観戦、競馬、サーフィン

俺もこどおじなの?

857名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:56.16ID:mjVPaFce0
>>830
このスレ立てたやつも右みたいなりそうでうける
見栄はって無理した家賃払い続けてw

858名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:57.46ID:xyj8Nh5d0
>>836
それを想像できない狭量さに絶句するね
いかに普段「狭いクラスタ」の中でしか意見交換してないかが分かる

859名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:03:58.97ID:uVV/cil00
>>824
一人暮らしには確かに自由があるだろう
でも俺の安月給や人生経験のなさで独立なんかしたら生活水準の低下は避けられない
俺はこどおじを辞める予定はない
不動産屋の陰謀とか言ってるやつは俺もアホだと思うが

860名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:02.21ID:vY4+mELN0
>>847
あと兄弟

861名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:07.07ID:FZ+mgPDw0
>>801
一軒家ぐらいしかない人間が、資産家に家賃貢ぐ必要ないよな

862名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:11.79ID:MS5y+ZQg0
>>845
人口減少社会だからね
交通の便がいい実家は活用するべき

863名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:24.17ID:HTnz2MDi0
>>677
持ち家なく賃貸の人
親と同居の人

このパターンなら小規模宅地等の特例は有効だね

あと親が豊洲のタワマンを持っててさいたま市に親の持ち家かだと
タワマンに親子とも住民票を移して、子供は豊洲のタワマンで暮らさせるなら
タワマンを小規模宅地等の特例に適応させれるな
さいたま市の実家の自分の部屋は倉庫にすればいい
親も子も

864名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:29.01ID:Kd2QAuor0
さすが人の話を聞いてないだけあって
誰からイジられてるのかも解ってない感じが面白い
挙句の果てには関係ない殴り合いを始めてる
イジってる側は大喜び

865名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:30.28ID:pU9CSW0Z0
エロ本だと嫁姑同居は多いのに現実世界じゃ少なくなったな
女が稼ぐようになってから特に顕著

866名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:35.17ID:LKbGR77J0
低収入、ね

867名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:38.81ID:WvNEUY060
>>856
らしいよ。

868名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:48.70ID:hHHlV7m60
会社が遠かったり家族仲が悪かったりしなければ家を出る必要は無いと思うがね
俺はニート兄と同じ空間で過ごしたく無かったから家を出たけど

869名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:04:55.99ID:aaZZBRCG0
よく両親と居れるな〜と思う。
別に両親と仲が悪いわけじゃないが、
一緒に居たら気を遣ってしんどい。

870名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:08.26ID:WHYunvWK0
>>841
そういうもんだとしか言いようが無いな
俺、嫁と家賃折半にしただけで全然知らんおばちゃんとかからもボロクソ言われたわ
世間一般の人々の考えなんか俺らなんかよりよっぽど酷いぞ
家買ったらピタッと収まったから俺は買った方が良かった

871名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:14.75ID:Otw4r/+w0
実家に住めばかからないお金が年間200万ぐらいあるからな
ワープアみたいな存在自体がマイナスの存在が日本にはたくさんいるしな
そりゃ実家に住めない人間はあれやこれや理由つけてマウント取ろうとしてくるが嫉妬なの丸わかり

872名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:19.19ID:6e8GREFi0
金がないから実家暮らしってのは賢い選択だと思うけど、
そこから更に稼いでやろうみたいな気概のある人が減ったのは社会として危険だと思うわ

873名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:20.80ID:FZ+mgPDw0
>>812
昔から子供は結婚まで家にいたよ
叩きだすなんてきいたことない

874名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:25.53ID:vY4+mELN0
>>868
ニート兄w
こどおじの兄とかw

875名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:36.95ID:blYqaoUV0
>>837
俺はその対策にDIYで
部屋を防音にして 二階の階段にドアロック付けた
二階はすべて俺の部屋で仕事部屋と寝室兼ゲームシアター部屋

876名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:40.65ID:nId7qkOB0
>>829
同居しなくても家賃を払わなくて良いならそれも成り立つけど、
君が指摘してるのはキャッシュの話のみであって別居するなら、家屋のもたらすフロー(新たな家賃発生ため)がなくなるために、君の指摘はあやまり

877名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:44.79ID:42ESClNK0
>>837
むしろスリルがあって興奮する

878名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:48.05ID:obNihkGl0
実家からの通勤を認めず強制的に寮や社宅住まいになる会社だってあるけどね

879名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:51.97ID:/nekh8Yw0
それと1人暮らしってかなりメンタルやられるんよ。自由だからこそ妄想の世界に行ってしまいがちになる。で、たまに実家に帰って親と食事するとホッとしてメンタルが回復していく。親はTVばっか見てるから、おれもTV見るようになった
するとTVってすげえ良質なコンテンツだという事に気づかされる。今叩かれてるNHKだって良い番組作ってるんよ。ネットメディアじゃまず無理なレベルのをね
そうやって認知の歪みが改善されていく

880名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:05:59.80ID:57RLLkLE0
こどどどどどどど、どーらえもんーwwwww

881名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:06:02.50ID:xyj8Nh5d0
>>856

なんでこういう書き込みに素直に「ボーナス出ない非正規だから実家にいます」というのが無いのかね
「その気になれば独立できるけど、あえて実家に住んでる」という見栄を張らないと自己正当化すら出来ない幼さが本当に気持ち悪い

882名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:06:36.52ID:57RLLkLE0
>>881
だからこそ、コドオジ弄りは面白い

883名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:06:53.44ID:DymBMs7K0
細部を吟味しないで散々レッテル貼りして属性ひとまとめにバッシングしてきたねらーが
細部を吟味しろ、陰謀論だの物言いは笑うしかない

884名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:06:54.20ID:hHHlV7m60
>>874
いや本当にたまんねえよ
その内ブン殴りそうだから俺が出て行かざるをえなかった

885名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:01.71ID:k7J40xNy0
オジ、オバも仕事してるならいいよね

886名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:11.00ID:LKbGR77J0
時給換算して高ければなんの問題もないんだよ
低過ぎるから差し障りが多方面にドミノする

887名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:34.37ID:WmYXp6kC0
●戦中世代
集団就職、地方から出て来て、住むカネもないので住み込みで働く

●団塊の世代
時折あり得ないような就職難に見舞われながらも会社員として自立

●サヨク世代
「キャベツばかりを食べていた」「西日だけが入る狭い部屋」などの歌詞がたくさんあるほど、
貧乏アパートで酷い貧乏暮らししながらも独立、自立して生活

●バブル世代
ガキのころは日本クソ貧乏、トタン屋根にプロパンが当たり前、
ウンコ収集のバキュームカーが走ってた世代、
自立するのが当たり前で学生時代から独り暮らし多い


●ネトウヨ世代

生まれたときには日本は豊か、ガキのころにバブル狂乱、
大人になっても甘えてニート生活、自分より弱いものをネットでなじって日がな働きもせず
ママにメシ作ってもらう世代


w

888名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:41.82ID:WHYunvWK0
>>871
ワープアが将来のリフォーム代積み立ててるならわかるけど
小遣いが多いとか言ってるんじゃな

889名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:52.40ID:gjcWJSwW0
不景気なんだから無駄遣いしない方が合理的

890名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:52.88ID:Kd2QAuor0
俯瞰でこのスレ見てる人は
いかにこどおじが人の話を聞かないか分かる
笑いがこみ上げる
そして本人に言いたくなる言葉それが

子供部屋おじさん

891名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:57.26ID:+c+s3TJE0
>>856
>>881の人IP開示して訴えていいよw

892名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:07:57.83ID:xyj8Nh5d0
ガルちゃんのこどおばのトピも目にするけど、こどおばは「給料が多ければ自立したいよ・・・」って素直に書いてるぜ
自己正当化レスなんて殆ど見かねない
こどおじは虚栄心が強すぎるわ

893名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:03.51ID:OY1cxl5D0
女は一人暮らししてもちょいちょい実家帰るからな
酷いのになると週末は毎週実家帰るのとか結構いる
男は面倒だから出ないだけで出たとしても休みの度実家にアクション起こすとかまずない面倒だからな

894名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:13.05ID:DmGFwFGd0
>>881
ボーナス出ない非正規が実家住まいなら賢い選択じゃないか
問題ないだろ?

895名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:16.39ID:WmYXp6kC0
>>873
ない

叩き出すのが普通

なぜならデカイ子供を食わせるほど収入がない

896名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:19.25ID:vwohsa/60
結婚して大東建託で10年以上を2LDK借りてたけど、家賃と光熱費は月22万円だった。何故かガス代が高かったなあ。

親元に住んだら、すごい節約になっちゃうから、ゲームをたくさん買えるよ。

897名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:20.49ID:ZG8dgeTD0
>>858
親だけどこどおじでもこどおばでもどんと来い!だよ
家は160平方メートルで広過ぎるのに夫婦と猫一匹
困ったらいつでも帰ってきていいと言ってある

898名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:31.08ID:WHYunvWK0
>>851
お前が思ってる以上に世の中そういうのばっかだぞ
常識の一言で全部片づけられる

899名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:39.33ID:j+MLR1IE0
実家にいて面倒なのはいつまでも親せき近所からお見合いの話もってこられることかな

900名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:08:59.32ID:lggZjrcC0
不動産の陰謀とかいうけどさぁ、そもそも不動産業は実家に居座らないと貯金すらできない底辺こどおじの財布なんか狙ってないよね?w
こどおじを実家で飼い殺せるような毒親じゃ保証人としても不安だし

不動産屋なんてとっくに中国の富裕層とか海外の資産家狙って動いてるよね
そういう金持ちにキャッシュ一括で購入してもらうのが一番おいしいんだからさ

実家出てもせいぜいボロアパートやレオパレスしか住めないような底辺こどおじの財布がなぜ狙われてると思うのかww
貯金のために実家すら出れないくせに図々しいにもほどがある
こどおじが貯められる金なんて誰も興味すらないよ、現実見ろ

901名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:13.95ID:+c+s3TJE0
がるちゃってキーワードでてきたけどまさかあそこの管理人じゃないよね?
このスレたてたの。

902名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:14.16ID:T4FdRWvh0
親を介護しないといけない立場はどうすればいいんだ…

903名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:18.90ID:xyj8Nh5d0
こどおじって学生時代にホラばっか吹いて友だち失ってハブられてた「あいつ(30年後)」って感じ
クラスに1人はいたわ

904名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:22.58ID:vwohsa/60
一人暮らしを経験してから、家を買う代わりに親元に帰るのが一番いい。

905名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:23.65ID:YQf3jdT+0
氷河期世代って身の回りの事出来ないのが多いから、1人暮らししても、ゴミ屋敷になって、好きな物ばっか食って体壊しそう。

906名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:42.14ID:ecIDt2HX0
こどおじ「子供部屋に住んでると沢山ゲームが買える」

907名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:48.08ID:8/rXoKnu0
>>1
気持ち悪くて関わりたくないけど
1人で生きていくなら問題無いんじゃない

結婚したいなら絶望的な生活スタイルだけど

908名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:56.07ID:/nekh8Yw0
>>875
徹底してるなーw
自宅だと改造できる楽しみがあるよね

>>877
ないない、それは絶対にないww

909名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:56.34ID:HTnz2MDi0
>>695
貧乏だけど働いてるから偉いとかいう勘違いなんだろうな
昔から土地あってアパート経営してる人とか
有限会社の社長て肩書きで毎日プラプラしてるが
そういう人に搾取されてるだけだしな

910名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:09:57.70ID:+c+s3TJE0
>>902
親を置いて近場で一人暮らししろってことだろ
がるちゃの人いわく

911名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:04.80ID:nDlVQ57O0
スレ伸びるなあ

5chに多そうこどおじ

912名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:14.23ID:XBqtnuQW0
>>903
こどおじの定義は?

913名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:21.35ID:42ESClNK0
>>856
リア充くたばれ。

914名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:31.32ID:AymsbObB0
収入が低ければまとまって暮らすしかないだろアホかw
ホームレス増やしたいんか阿部は

915名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:41.51ID:Lvav5v770
>>900
そのレオパレスやアパマンが必死って事じゃんw

916名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:43.87ID:vY4+mELN0
>>884
親に寄生するようなヤツはダメだよな
人として終わってる

917名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:45.13ID:WHYunvWK0
>>900
そういえば一定以下だとローンも組ませてくれないな

918名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:10:50.95ID:57RLLkLE0
>>893
確かに男は一人立ちしてたら全く実家に帰らないか、
実家からずーーっと出ないか極端だな

919名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:01.34ID:FZ+mgPDw0
>>869
それはわかる
だから俺は二世帯住宅にした

920名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:16.76ID:42ESClNK0
>>904
私のことですか?

921名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:24.72ID:Qb//NEXO0
先ずこども時代にこども部屋が有る時点で甘え

922名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:28.85ID:8/rXoKnu0
>>904
人生の選択肢に結婚が一切無いっていうのもすげーな

923名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:39.61ID:HTnz2MDi0
>>698
この発言が全てだな
搾取されてるだけて言葉を見て見ぬふり

924名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:41.31ID:LKbGR77J0
高度成長期は農家の長男以外は皆出稼ぎよ
中卒でも就職列車に乗って上野までな、
夢があったんだよ、毎日東京が作り上げられていくんだから

今はその逆、風船から空気がシューッと抜けてる
帰りたい実家があるなんて幸せだよ?
帰って親兄弟と他愛もない話でもしろよ、
それが幸せだから

925名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:41.60ID:TdP+0Rdy0
実家暮らしは世界の主流!
乗るしかない!このビッグウェーブに!

926名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:43.71ID:xyj8Nh5d0
>>909
お前の中の富裕層のイメージが田舎モードのショボさで情けない気持ちになってきた

927名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:45.67ID:SmzkgT8c0
単なる実家住まいでしょ
アリとかナシとか議論するほどの事か?

928名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:47.29ID:nId7qkOB0
>>900
外人の富裕層に売れるのなんて都心の一等地くらいを扱える一握りの大御所だけで
大半の日本人オーナーはトラブルのもとになる外国人は好まないよ

929名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:11:56.38ID:blYqaoUV0
レオパレスって 高く無い?
借りようとして やたら高かった記憶があるだが

930名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:12:27.25ID:42ESClNK0
>>916
すいません私のことですか?

931名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:12:38.13ID:6e8GREFi0
>>871
嫉妬だとかマジで思ってるのか…

932名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:12:39.19ID:mjVPaFce0
IP開示やってみるわ。
誰がこどおじ叩いてるかわかる
許さん

933名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:13:12.31ID:vY4+mELN0
鳥でさえ親から巣立つというのに
こどおじは鳥以下

934名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:13:18.70ID:xyj8Nh5d0
>>698
これ実家が東京23区にある人しか適用されないからw

935名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:13:26.79ID:atDIL3vR0
>>898
まあ確かにね。
しつこく根拠とかを問い詰めると、「そんな常識、いちいち説明されないと分からないのか」とか
「ずっと実家に居るから、そんなことも分からないんだよ」とか、説明の無いままに話を終わらされる。

936名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:13:39.03ID:42ESClNK0
>>924
昔は子沢山だったからねえ

937名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:13:48.69ID:pA1XjPo20
レオパレスが潰れたらどうなるんだ?
まぁ自分には関係のないことだろうが知識として知っておきたいしさ

938名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:13:57.09ID:8/rXoKnu0
>>911
こどおじと言うよりは
実家暮らしの無職が多い
こどおじは働いてる奴も含む

939名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:08.22ID:0gcrGryB0
実家を出ても結婚できるとは限らない。
低所得者が実家を出たら孤独と貧困に苦しむだけ。

940名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:17.94ID:42ESClNK0
>>933
すいません鳥以下で

941名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:19.14ID:/nekh8Yw0
1人暮らししてた頃は某保守系のネットメディアばかり見ててネトウヨ化が激しかったw中国は崩壊する〜みたいな
今は親とチコちゃん見てる。すげえためになる番組。あと出川の電気バイクの旅とか…
1人暮らししてる人はちゃんとTVも見よう

942名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:31.89ID:1F1KCg9s0
>>5
部屋にゴキブリ出たら、殺虫剤かけるだろ
それと一緒

943名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:36.42ID:cAn7V++z0
>>698
ほんとこれで終わってる

944名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:41.38ID:mjVPaFce0
IP開示やるので中傷してるやつの開示したあと中傷してるやつの情報ほしい人いたらメールOK
頭にきたわ

945名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:48.22ID:nId7qkOB0
>>937
中小の不動産会社なんていっぱいあるからどうにでもなる
というか日本人減少気味というのもあるが

946名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:51.50ID:bXYcYHm00
近所にある2階建てのアパート見てみたら
12部屋のうち1部屋しか埋まってなかったw
不動産屋が必死でゆとりのあるこどおじを叩くのも納得w

947名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:14:52.97ID:HTnz2MDi0
>>714
そもそも東大の大学院でても貧乏より
都内や郊外の駅前とかに賃貸に出せるアパマンなどの不動産ある獨協大卒なら
後者のが勝ち組だしな

948名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:15:10.63ID:xyj8Nh5d0
>>938
>実家暮らしの無職

「選択肢が無い人達」なんだよね、ようは

949名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:15:18.92ID:FZ+mgPDw0
>>895
デカイからたたき出されるんじゃなくて
働いて金入れないからだろ
昔からデカクなったら働いて家に金入れるのが
当たり前なんだよ
親は貧しくても、兄弟多い家は世帯収入が多くなるから
昭和30年代の初めにテレビ買えたりしたんだぞ

950名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:15:29.92ID:mjVPaFce0
俺のこと中傷しやがって人権侵害だ

951名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:15:31.50ID:Eslxo+Um0
貧困っていえよ

952名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:15:40.03ID:obNihkGl0
実家住まいはいいとしても親に毎日職場まで送迎してもらってるの見るとなんだかなあと思う
病気や障害とか特別な理由なければある程度の年齢になるとみっともないとみられがち

953名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:15:42.99ID:OY1cxl5D0
まぁ血のつながりすら面倒だと切り捨てられる情念の無さは男の強みだな
親の葬儀で泣くようなチャラついた男もいるにはいるがああいうのは碌なやつじゃない

954名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:03.65ID:1F1KCg9s0
>>12
家でろよwww

955名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:04.92ID:mjVPaFce0
許さない許さない絶対に。

956名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:05.75ID:y7+uf8zT0
俺、地方だけど周りはみんな実家だよ、結婚してる奴も少ないし。高齢化も酷い。

957名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:10.94ID:JFXrDvHR0
こどおじ叩いている別居おじさんと
昔はこれが当たり前だった上司は
他人に自分の苦労を押し付ける点で似ている

958名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:21.25ID:42ESClNK0
>>921
まあもっと上の世代からしたらそうだよね。

959名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:23.69ID:38ejTkXH0
ハイスペックの永井さんはアリ
働いて社会貢献してる

最初のはナシ
単なる寄生虫

だけどそれは他人からの目線であって
本人と周りが認めてるならどんな生き方でもいいだろ

960名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:26.85ID:xyj8Nh5d0
>>947
・・・東大入学者こそ富裕層の子どもが大半なんだがw

961名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:29.08ID:mjVPaFce0
許さない許さない許さない・・・・

962名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:40.64ID:8/rXoKnu0
>>939
だから結婚するんだろ
子供が居ない夫婦も増えてる
実質的節約重視の結婚

こどおじは親が死んだら生活スタイルの見直しが迫られる
その時に焦っても遅いから

963名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:47.50ID:ZqdfdB830
部屋借りて家賃払って貯金がないと嘆いてる人いるけどさ。こどおじを見習ったほうがいい。見栄はってもしょうがないよ

964名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:54.10ID:6e8GREFi0
金があればみんな家買ったり車買ったり旅行したりすると思うんだけどな
まあ、中には家事するのが面倒だから実家住まいって人もいるんだろうけど

965名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:16:57.78ID:1F1KCg9s0
>>22
こどおじ「まま〜うんちでた〜おしりふいて〜」

966名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:12.83ID:GI4Ef+Q20
コドオジになって変わった事。
ソーラーパネルを導入して、1日平均5000円が積みあがるようになった。
米がタダなので、米さえ炊いておけば、納豆とネギと卵で食事するようになり
血液成分が改善した。
母屋の契約アンペアを50Aにして、部屋にコンセントを12口増設した。そのために
電気工事士をとった。
ウザい女が常にそばにいないので、自分のペースで生活できるようになった。
両親は介護施設のそばのボロ家を買い与えて、ほとんどそっちで生活するようになった。
コドオジになってこれだけ変わったわ

967名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:13.96ID:LKbGR77J0
政治家の世襲で政治資金無税で相続って方が違和感ある
イチからやれよ、積み上がったカネは国に、国民に全額返しなさい、
政治が滅茶苦茶になって来てるしね

968名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:18.58ID:WmYXp6kC0
>>949
昭和30年代のはじめにテレビ買えた家なんてほとんどない

電気屋や金持ちの家にテレビ見に行った時代

もちろん親と同居なんかしてない

969名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:24.30ID:2/0hgnyz0
会社としては住宅手当も家族手当もいらないから助かるんだけど

970名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:30.28ID:Gt/Ggh1X0
中には人が羨むスペックのこどおじもいるだろうけど
ほとんどが冴えない中年だろ
35歳以上で未婚の人のほとんどが今後も結婚出来ないデータがあるけど
>>1の35歳東大卒外資勤務なんて例外が何とか結婚して数字上げてるんだろう

971名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:35.43ID:q6P4ni4G0
不動産屋のステマ失敗じゃねこれwwwwww
迎撃されまくりじゃねえかwwwwww

972名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:57.55ID:xyj8Nh5d0
>>952
>親に毎日職場まで送迎してもらってる

これ障碍者じゃないの?
それが車社会の地方のリアリティなのか

973名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:17:59.45ID:Eslxo+Um0
>>964
貧困問題を
「子ども部屋おじさん」って言葉で隠してるよな

974名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:18:00.09ID:mjVPaFce0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今怒りでディスプレイ1枚割った
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
激怒

975名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:18:01.92ID:+QHaW3oiO
>>943
ひろゆきw
いつまで親をセーフティーネットとして使い倒すつもり?
親って不老不死なの?www

976名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:18:02.40ID:lggZjrcC0
>>928
何のために国が移民の政策を推し進めてるんだと思う?
留学生として来日して違法に働かされてる外人がこんだけ社会問題になってるのにほんと世間知らずだねこどおじはw

移民を居住させる部屋が大量に必要になるのを見越して中華富裕層は安いアパートマンション買い叩き始めてるよ
どっちにしろ、底辺こどおじのはした金なんて誰も狙ってないし興味ないw

977名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:18:13.01ID:/nekh8Yw0
子供部屋といっても、魔改造する楽しみもある訳だし、「執務室」にもできる

978名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:18:57.63ID:mjVPaFce0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
許さない

979名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:18:58.11ID:8/rXoKnu0
>>966
電気売りは廃止が決定してるけどw
どうするんだよ

980名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:18:58.85ID:nId7qkOB0
>>715
日本は社会主義的なところがあったから中流というものが維持できてきたけど
グローバリズムの台頭でそれが不可能になっただけ

もともと金持ってるのがますます金持ちに、貧乏人は貧乏のママ、というほうが人類の真理であって自然
それを解消するのが武力だった

981名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:10.13ID:TTxL2Eyu0


  >>1 おい! 無能!  逆効果だぞ!

  いいかよく聞け!  おまえの仕事は、金のムダだ!  クビにしてやる!



982名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:20.22ID:CXO2dDLB0
他人がどうこう言う問題じゃない

983名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:21.42ID:6vJsQfOA0
新時代はね、変わるよ。ローンとか不動産とか。たぶん一般国民がキレる。

984名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:28.24ID:ElzLsgEC0
結婚してても子供みたいな夫だっていっぱいいるだろうに

985名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:33.84ID:8/rXoKnu0
無職の未来は暗い

986名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:37.94ID:RePbcUUw0
殺人おきそうだからやめとけまじで。

987名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:44.33ID:TZvn/MDU0
>>925
ビッグウェーブに乗ってるぜ!!!

988名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:45.61ID:atDIL3vR0
>>962
貯金のある実家暮らし or 貯金の無い一人暮らし

当人のスペック自体は同じだったら、この二つの差で結婚の可能性には
大きな差は生じないだろ。

989名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:19:53.67ID:pA1XjPo20
>>962
学生の頃に自炊してたし、まぁ問題はないな
掃除はもともと自分がしてたし
猫を飼ってるからそれが一番の問題点かな

990名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:04.91ID:Gt/Ggh1X0
むしろ自虐的にコクヨの学習机アップするくらいの余裕が欲しいな
この言葉が生まれた時はそういう用途だったんだが

991名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:15.82ID:d4ZrGpbo0
>>957
お前はダメだって余計な口だけ出すんだから全く同じだわな

992名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:17.03ID:cwvBPqVe0
そろそろ次スレだな。
こどおじすれは伸びるなあ。

993名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:23.48ID:6e8GREFi0
>>923
搾取されてて良くね?
飲食店で飯を食べるのも搾取だから嫌なの?
野菜を買うのは農家や小売店などに搾取されてるから買わないの?
自分で出来ないことに金を払うのは当然のことだし、余裕のある金があるならそこに金を払うのは苦痛でも何でもないぞ

994名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:24.66ID:GI4Ef+Q20
>>977
魔改造してるぞw

995名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:31.54ID:8/rXoKnu0
>>988
女を知らない奴だな

996名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:33.36ID:nId7qkOB0
>>976
移民が金を沢山落としてくれる、という想像力にちょっと笑ったよw
もっと頑張って

997名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:35.68ID:42ESClNK0
>>955
許してください。

998名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:37.03ID:xyj8Nh5d0
>>970
まあ、どう見ても「給料低いから生活防衛してる」だし
地方住みは給料水準自体が低いから、残っても先細りだし

東京生まれの金持ち連中は単純に自由に遊べる生活がいいから自立したがるよね
リア充なら女とマンションで同棲するし

999名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:40.90ID:Eslxo+Um0
未婚者の大半が低所得者層な時点で・・・

1000名無しさん@1周年2019/11/30(土) 18:20:53.51ID:0gcrGryB0
>>962
親と一緒に死ねたら幸せだと考えているよ。

-curl
lud20191230005045ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575094957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★14 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★5
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★12
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★10
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★3
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★16
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか?
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★3
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★7
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★4 [ぐれ★]
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★13 [ぐれ★]
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★5 [ぐれ★]
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★14 [ぐれ★]
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★7 [ぐれ★]
【子供部屋おじさん】「気になっている男性が実家暮らし」と悩む女性に賛否両論 「貯金はできる」「自立していない」 ★4 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】「気になっている男性が実家暮らし」と悩む女性に賛否両論 「貯金はできる」「自立していない」 ★6 [ボラえもん★]
結婚も出来ず子供部屋おじさんがガンダムのプラモデル集めって
【子供部屋おじさん/おばさん】実家暮らし社会人の4人に1人が「お金を家に入れていない」★4 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★17 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★14 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★3 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★7 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★5 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★7 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 [ボラえもん★]
最近の報道「増税で苦しい?人参の皮を食べろ!少子化?子供部屋おじさん!災害?いい加減国を頼るな!」これなんなの?
【影の富裕層】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★5
【実家に寄り添ってるだけ】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由
【居心地よし】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★7
【いつも、これからも】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★15
【話題】若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路 ★2
子供部屋おじさん役に立たないから最終的に家を追い出され捨てられる(餓死する)
【速報】「なんでまだ朝飯が出来てないんだよ!」子供部屋おじさん(55)が母親の頭を金属棒で殴り自宅に放火、全焼させる
【想い出がいっぱい】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」★4
【悲報】女さん、子供部屋おじさんをむっちゃ死ぬほど嫌ってる模様…一体なぜ?
【社会】大人になっても親と同居…「子供部屋おじさん」の本音 「一人暮らしする自信がない」「親が死んだ後のことが不安」 ★6 [ボラえもん★]
【社会】大人になっても親と同居…「子供部屋おじさん」の本音 「一人暮らしする自信がない」「親が死んだ後のことが不安」 [ボラえもん★]
【社会】大人になっても親と同居…「子供部屋おじさん」の本音 「一人暮らしする自信がない」「親が死んだ後のことが不安」 ★5 [ボラえもん★]
【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 ★6 [ボラえもん★]
【子供部屋おばさん】「自立できてなさそう」 実家暮らしアラサー女性が男性から敬遠される理由 ★2 [ボラえもん★]
【子供部屋おばさん】「自立できてなさそう」 実家暮らしアラサー女性が男性から敬遠される理由 [ボラえもん★]
【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 ★3 [ボラえもん★]
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★8
【お断りします】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★28
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★12
【お前モナー】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★7
子供部屋おじさんって、すごく変な人多くない?
【kwsk】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★10
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★6
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★14
【メシウマ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★24
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★10
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★11
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★5
【メシウマ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★23
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8586【子供部屋おじさんスレ】
【しぃ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★19
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」 ★5
【お前モナー】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★6
実家の子供部屋で学習机を使い続ける「学習机おじさん」の思い テレワークでドン引きされても「頑丈で便利」「親も喜んで」★2 [夜のけいちゃん★]
【地方衰退】秋田県「助けて!女性がどんどん県外に出て行って、戻ってきてくれないの!」 全国最速で少子高齢化が進行 ★3 [ボラえもん★]
【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ ★7 [ボラえもん★]
【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ ★6 [ボラえもん★]
【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ ★5 [ボラえもん★]

人気検索: 女子小学生エロ画像 女子小女子黒宮 小学生のエロリ画 女子 女子小学生裸画像 Pthc 小学生 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ロシア ロリ 小学生 自撮り 小学生膨らみ
23:56:58 up 1:42, 2 users, load average: 1.28, 2.52, 3.19

in 0.031032800674438 sec @0.031032800674438@0b7 on 111913