https://www.bbc.com/japanese/48740901
エア・カナダの女性客、目覚めたら真っ暗 寒い機内に深夜まで放置
2019年06月24日
カナダ・ケベックシティ発トロント行きのエア・カナダで今月9日、飛行中に眠りに落ちた女性客が着陸から数時間後、真っ暗で誰もいない機内で目覚めるという出来事があった。
機内に取り残されたのは、ティファニー・アダムス氏。アダムス氏によると、目が覚めた時はシートベルトをしたままで、機内は凍えるほど寒かった。機体は停止した状態だったという。
この出来事以降、「夜驚症(夜中にパニックを起す睡眠障害)を繰り返している」とアダムス氏は主張している。
アダムス氏はフェイスブックで、目が覚めたのは着陸から数時間後の「深夜0時頃で、凍えるほど寒くて真っ暗闇の中で座席に閉じ込められたままだった」と明かし、この体験は「ぞっとした」と述べた。
携帯は充電切れに
その後アダムス氏は、友人のディアナ・デール氏に電話をかけ、居場所を伝えることができた。電話をかけてから1分も経たないうちに携帯電話の充電は切れた。機体は停止していたため、充電はできなかった。
カナダのCTVニュースによると、事態を把握したデール氏はトロント・ピアソン国際空港に電話でアダムス氏の居場所を伝えたという。
助けを待つ間、アダムス氏はコックピット内で見つけた懐中電灯を使い、外部の注意を引こうと試みた。最終的に、乗客の荷物の運搬担当者によって発見された。この発見者は「ショックを受けていた」とアダムス氏は振り返った。
ともかく帰宅
(リンク先に続きあり)
>>1
この発見者は「ショックを受けていた」とアダムス氏は振り返った。
どっちだよwww 映画だと
救出されたと思いきや
実はすでに死んでいて
現世をさまよっている
ってことはよくある話
あっちは乗客が下りた後に
座席の掃除をしないんだろうか?
日本の感覚ならその時に追い出されるよねw
もっとも乗客が全員降りたかどうか客室乗務員が見て回る
なんで寝ていられたのか、その方が不思議だよ。
スレタイが秀逸と言いたいところだがこの人は亡くなってないから「コマンドー」のこのセリフは使えんね
>>1
どうせ、この女がアテンダントに悪態ついたんだろ
じゃ、起こさないよって逆ギレされたな
自業自得だが、テロだったら細工出来る時間与えることになるから良くないな こんな経験したら一生のもんの話のネタでラッキーじゃねーか
それよりも飛行機の機内ってセキュリティ甘いんだな
セコム入れとけよって
千葉西署の人間とは思えぬ、悪どいやり方
美浜区のある交差点で普通なら道路上に”止まれ”の表示があるが 、ここにはなし
そこは電柱に小さく止まれ
よそから来た者は見落とすわ、罰金7千円と2点の違反点
なんとも悪どい千葉県警
現場にポリ2人しかおらず
2台捕まえたら、後の違反車は素通り!
十数台を見逃す!
道路上に大きく”止まれ”と書けや!
>>1
超お気 に入りの居酒屋!下北沢で鉄板焼きはいかが?
>>12
イベント発生後にもう一回話し掛けるべきだったな >>12
アッテムトの神父さんやな
「つかれているんです。やすませてください。また あした きてください。ゴホゴホ…。」 こんなのより、中央線で乗り過ごして河口湖で目覚めた俺の方が絶望的だろ。
顧客の要望に十分に応える素晴らしい航空会社じゃないか。無罪。
>>23
「この発見者はショックを受けていた」とアダムス氏は振り返った、だったら分かりやすい。 スレタイのせいで客が起こすなって言ったみたいになってるやん
俺
「あそこを起たせないでくれ、死ぬほど疲れているんだ」
アホみたいな文章だな
ようするに飛行機の残留者チェックミスで数時間、停止した機内に取り残され、
それがトラウマになってるって話なんだろ?
金貰ってるなら一回くらい推敲しろよ
>>30
機内掃除もなくCA全員そのまますたこら帰宅したんだろうなw >>23
俺もおかしいと思うけど、下部の方がしっくりくる
× この発見者は「ショックを受けていた」とアダムス氏は振り返った。
〇 「この発見者はショックを受けていた」とアダムス氏は振り返った。 >>8
訳がわるい 原文読め
She was found by a luggage cart operator who she claimed was "in shock". 金くれ症候群を患ってる奴多過ぎ。
特に沖縄とかOKINAWAとかオキナワとか
目覚めたら真っ暗な畿内に取り残されたとか、ホラー映画かゲームの登場人物になったような気分だったろうな。
>>1 こういうノリのスレタイ、うんざりなんだよ… >>15
たぶん掃除はフライトの前
この機体の場合は翌朝 寝たいだけ寝れてコクピットまで見れて何の文句があんだよw
凍えるほど寒かったとか、発見者はショックを受けていたとか
いちいち大げさ過ぎだろ
起こしたら文句言う
起こさなかったら文句言う
じゃぁどうすれば良かったんだ?
なんのセリフだったか考え込んでしまった
コマンドーだったね
この人は起こさないでくれなんて言ってないだろ。
スレタイひどすぎ。
周囲がバタバタ飛行機降りてるのに起きなかったんだ。
寝ると何やっても起きない人いるけど、そういうのって病気だと思うな
日本でもバスの車内に取り残されて車庫まで行ったとかあるし
カナダじゃ飛行機がバス感覚なのか
アテンダントが起こすって着陸が近づいてたからだろ
その時に起こすなと悪態つかれたから放置でしょ
>>1
“Don't Disturb My Friend...he's Dead Tired”
.
>>61
そういう問題じゃないだろ
例えば急病で意識を失った場合でも完全に放置される可能性があるという事 こんなの飛行機じゃないわ
翼の付いたただのカヌーよ
>>5
連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる。 まあ人を残したままスタッフいなくなったら
残った人間が爆弾しかけるとか可能なんだしヤバいだろ
>>30
別会社とかの担当なんじゃない?整備といっしょで >>74
病気になるヤツが悪いだろ?
航空会社は病気になってくれと頼んでないから
急病になるなら飛行機の座席じゃなく病院の
待合室でなれよ 居るはずの無い機内に人が居たらショックも受けるわなw
>>61
そもそも1を読んでも「起こさないでくれ」なんて言ってないようだが。
当然の如くスレタイも元記事とは違う。 >>37
>>47
えーとつまり「『見つけてもらった荷物係をびっくりさせてしまった』と被害女性は語った。」
ということね? >>68
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)みつを!はハゲってだけだ こんなんで行方不明になれるとかテロリスト歓喜じゃね?
ト●タも夜22:00か23:00で守勢さんが鍵を閉めて回り外に出れなくなるから、
知らずにぎりぎりまで粘って帰ろうとして閉じ込められたときはマジで焦ったわ。
たしか何とか守衛室の内線番号を探し出して、開けてもらったような記憶。
人がいるかいないかを確認せずに閉めて回るとかどうなのよ。
>>48
訳じゃなくて原文がそもそもおかしいじゃん >>19
日本でも寝た客を乗せたまま電車区(車庫)に放り込まれるパターンが、
実は数年に1度はあるんだぞw 本当は生きてるのに棺桶に入れられて埋葬の疑似体験だな
意図的に隠れてて、大金ゲットする作戦かもしれないから、まだ何とも言えない。
まあ普通に職員によるチェック漏れだろ
会社としてこんな杜撰な管理体制を取ってるとは考え辛いし
>>96
何でおまえはオレのことを知ってんだ?
因みに代々木上原w >>84
スマホを使う若者が増えてからは嘘を見抜くどころか冗談のわからない人、ミスリードする人、更にわざとミスリードする人が増えたというのに
5ちゃんになってから+なのに記者がスレタイを捏造するようになった エアカナダは1983年にもボーイング767が燃料切れになり、最寄りの空港までグライダーのように滑空してかろうじて着陸する事件をやらかしている (ギムリーグライダーと呼ばれる有名な事故)
原因は必要な燃料量の計算でアホみたいな計算ミスをやらかしたためなので、この程度のミスは覚悟しておくべき
彼女起こさないでくれなんて言ったのか?本文にはそんなこと書いてない。
いずれにしても航空会社大丈夫か?セキュリティ上問題あり、テロとかに利用されるんじゃない。
エア・カナダの相撲取りみたいなCAはまだ現役なのかな?
もう横綱に昇進した?
今の時期のカナダがどうかは知らないが
極寒のお国だから凍死する可能性もあったな
>>98
乗客を残して格納するザルなチェック体制でどうかしらね
カナダってゆるいのね 「起こした奴は反革命罪で銃殺。」て言ったんだろう。
目的地に着くまではって事だろ。
常識に欠ける奴が多過ぎる。
>>21
察して起こしたら起こすなって言っただろって発狂するまでがセット 日本の航空会社だったらないよね?
自分は何回か飛行機に1番最後まで残ってたことあったけど
必ずCAさんに後ろからピッタリついてこられたわ
>>85
女性はショックを受けた様子だったby清掃員って話じゃね >>98
コックピットの操縦機器内部の基盤の裏にフライト中に回線が切れる細工でもされたらどうしようもない
機内を自由に闊歩できるなら爆弾なんて使わずとも墜落させる手段はいくつもあるだろう >>29
「返事がない。ただの屍のようだ。」って表示されたから機内に放置したんだよ >>85
『取り残されたアダムスさんはショックを受けている状態だったわ』
と、発見者がアダムスさんのことを語ったんだしょ? 飛行機の座席に座った途端に爆睡、着陸の衝撃で目が覚めた経験がある。
いや、どんなに寝込んでてもドドーン!と着地する衝撃で目がさめるって。
アラームなしで寝るとかレイプやいたずらしてほしかったマニアかよ
>>121
それが普通だよなぁ。
そもそも空港で搭乗者数と到着者数が合わなかったらおかしいだろ。
密航や密輸、テロの可能性がある。
テロリストが機内に残ったら機体に細工される可能性もある。
エアカナダは使いたくないな。 「誰が起こしてやるか!」とCA達が思うくらい
よーっぽど酷ぇ客だったのは想像つくw
>>1
充電が切れたと言う文を見ると書いてるやつはかなり頭が悪いと想像できる 起こす→起こすな眠い
起こさない→寒い起こせ
これだからメスブタは…
アダムス氏はコックピット内で見つけた懐中電灯を使い
コックピット内を見学し放題かよ、うらやま。
着陸後すぐに椅子を戻したり清掃したりしないのか
誰かが椅子に飲み物ぶちまけてたら全部吸い込んでカピカピになっちゃう
>>128
職員からしたら、居るはずがないと思ってた真っ暗な機内から人が懐中電灯で照らして助けを求めてきたから
心臓が飛び出そうなくらいビックリしたって話じゃないの?(´・ω・`) 着いたら起こすつもりだったんだろうけど多分忘れちゃったんだろうな
んで機内の確認もしないでそのまんまって感じかね
>>1
起こしたら起こしたで逆ギレしそう…ってスタッフに思われるような事をしでかした後だったとか?
まぁ機体にいたずらされるかもしれないし着いたら追い出した方が良いかも 昔、宇都宮線だか高崎線だかに乗って上野に帰ろうとした時寝てしまって起きたら車両基地だった事を思い出した
線路歩いて駅に戻ったら何故か池袋だった寝てるうちに何があったのだろうか
死ぬほど疲れてるって言われてたら怖くて起こせないよ
起こしたら死ぬかもしれないもんね
自業自得
目が覚めた後、機内にある物資で脱出を試みるゲームだな
コマンドーだとすぐバレたけど
実際はこれか・・・・
カナダ人は国民総ジャンキーだからな
なんにも不思議ではない
起こさないで云々なんてソースのどこにも書いてないのになんでこんな詐欺みたいなスレタイつけてんだよ
カスタマーサービスとしては最高だけど、テロ対策としては最低だ
>>12
コマンドーで飛行機の中でのメイトリクスのセリフじゃねえかな カナダだったら考えられなくもない話。
周りの乗客が「着きましたよ」なんて肩叩いたりして下手に起こすと訴訟物になる。
飛行中って携帯切るだろ?
飛行中繋げていい通信のやつクソ面白くないやつばっかだし
なんで充電そんなにないんだこの人
しかし、本当に起きないやつ居るよね
酒飲んでる訳でも無いのに、メチャクチャ眠りが深い
遅刻の常習で、アラームだろうが、電話だろうが
訪問しようが起きない
着陸後に人が残ることが可能ならテロリストはゆっくり爆弾しかけ放題じゃん
起こしても文句言う
起こさなくても文句言う
最後は金目でしょ
>>169
あれほぼ気絶してんじゃないかと思う
寝入るのが瞬速のヤツも >>167
ツイッターとかで見る他人のスマホのスクショって大抵10%切ってる。
1%も珍しくない。
何故か知らんがバカなやつは10%で充電を止めるんだと思う。 これただ単に最後に機内回らずに電源落としただけで、起こし忘れとかじゃないでしょ
電車やバスでもたまに車庫までもってかれてる奴いるだろ
>>76
面白い奴だな、気に入った。
殺すのは最後にしてやる なんで友人に電話掛けるんだよ。まずは警察消防救急関係だろ?
こういうマイペースの度が過ぎる奴 死ぬほど腹立つ 自業自得
残した航空会社が悪いのだから
緊急脱出シュート使って降りれば良いのに
おもしろいやつだな、気に入った
降ろすのは最後にしてやる
>>182
「なにごと!?」
って空港職員大騒ぎになるな
職員たちも死ぬほど疲れてて全員帰ってたら笑う シュワちゃんが殺した奴、糞尿が漏れ出してすぐにバレるだろって思いながら毎回見てます
>>170
アニメのエンジェルビーツというのも同じだね。 >>174
しっかり使ってから充電の方がバッテリーの持ちは良いとか聞くけど
充電出来る環境なら待てる程度だなぁ
不思議なトラブルだね色々これ >>1
やったじゃん
ただ寝過ごしただけで大金ゲット!
そもそも乗り物は乗客を運ぶものであって
勝手に寝てる人間を起こす義務なんてないんだよな
自己責任で起きろよ乞食 >>178
そう思うと
コックピットに入れるのってヤバくないですかね >>188
シュワちゃんが離陸中の旅客機の前脚収納部から落ちて
かすり傷一つ負わずにすぐに走りだすとこには突っ込まないのか >>165
まったくそうだな
通常の業務でヘトヘトだろうに
勝手に起きないで眠りこけってる奴に責任を問われる筋合いはない
夜驚症なんてそのうち直るだろ 駐機してるだけの時はドア開けても脱出シュート出ないよ
>>178
コックピットで、って書くと
コックピット内で女性をいじりまくるように聞こえるw これ乗客の要望に従っただけだから
何も間違いないよな
この人ちょっとわがまま過ぎないか
CAに言葉の裏まで読み取る義務はないぞ
気が付いたら数時間経っていたというのは、例のフリンジの「パターン」関連だろ
「起こさない」希望が叶ってるのに騒ぎ立てるとか朝鮮人かよw
英語の独習が必須な日本と違って世界じゃCAて大して教養無いからな
起こしても起こしても起きなくて連れ出そうと持ち上げてもセクハラ云々言われるから放置しただけでは?
>>61
元記事には「起こさないで」なんて何処にもない
スレタイにつられるアホの典型 目黒線が武蔵小杉終点だった頃、下り線で座って寝たまま引き込み線に連れてかれて目が覚めて上り線に戻ったことがある
乗務員が起こせよ
海外はもうわからんよな、これで起こしてたらクレームやら訴訟やらされてたかも知れないわけだし
>>214
お前を人では無くゴミと認識したんだろ、察しろw >>214
俺は逗子駅から乗ったら、目が覚めた時には逗子駅に居た
何が起きたのか、一瞬理解できなかった これ残しといた客が機内でなんかやらかしてたらどうしてたのかね?
現にコックピットには入ってるわけだし
>>220
「客の要望に忠実に応えた、コクピットに無断ではいるのは違反行為だ」で終わる 起こしたら文句言うだろ!
ってやつはどんな思考してるんだろ
>>212
つうか筋肉モリモリマッチョマンの変態の話を知らなきゃ>>1が理解できないのは確かだろ >>92
英文はおかしくはない
そのまま日本語に訳すと読みにくくなる典型だ >>215
到着してんのに言うわけないだろアホか
仮に言われても簡単に対処可能だわ これテロに利用できそうだな
パイロットが降りてるからコックピットにも入れたみたいだし、
専門知識持った人間なら色々細工出来るし、密かに抜け出すことも出来るだろう
バスの車庫で目が覚めたとか
ごくたまにある案件だな
>>218
下りなら50分くらいだが、上りなら行き先によっては3時間以上かw
それだけ起きないのもすごいな >>19
バスで終点を過ぎて車庫に向かう途中で気づいたことがあった
「あの」って声かけたら運転手悲鳴上げた 俺も良くやられた
起きたら代々木上原の操車場
さらに運が悪い時は下りの北千住あたりだったわ
>>56
食べカスや飲み物こぼしたりフケが付いてるかもしれないのに、信じらんねー
やっぱ欧米人って雑だわ >>67
休憩時間に1人戻って来ないのにガイドが気が付かずそのまま発車して
山の中を4日間も1人でさ迷った50代の女性ツアー客もいた
恐ろしいのは独身で旅行の計画を誰にも告げずに参加したこと
自力で下山出来たけど死体になって誰にも気付かれなかったとしてもおかしくなかった 男なら逆にワクワクするよなw
機内に合法で忍び込めたようなもんだし
絶対にコックピットに座って記念写真撮ってGood lock !いうわw
>>223
普段から超絶クレーマーで店員とか立場の弱い人いびってるんだろ
自分がそうだから相手もそうなはずって認識 >>235
気付いたら片瀬江ノ島終電の自分よりマシだわ >>209
ソースには起こさないでくれなんて書いてないぞ
航空会社も訴えを認めているし
スレタイに騙されるのはかっこ悪いよ >>225
ラゲッジカートオペレータによって発見された彼女は「ショックを受けた」と主張した。
だったらOKかな? >>242
ゴシップ記事を眺めて楽しむスレなんだから血管浮き出さなくてもいいぜ?w >>214
昔、2日ほど完徹した後で死ぬほど眠くて山手線でつい寝てたら、終着の品川駅で誰がが起こしてくれたなあ
タイミング的には、多分客の誰かだけど、昔は親切な人もいたんだよな >>242
仮に言ったとしても到着して起こされたらお礼のひとつくらい言うと思うがね
ホンマお前らスレタイしか読まないし読んでも読解力ないのな 機長なり客室長なり、当番なりが最後にチェックする規則になってるはずだよな?
>>1のリンク先
・米ユナイテッド機内で子犬を頭上に収納させられ……犬は死亡
こっちの方が腹立つわ
学なさすぎだろスチワーDEATH 海外キャリアの客室乗務員てめちゃルーズなイメージ。テロリストに細工されたらどーすんだよ
コックピットで見つけた、って
客がどうというより、
危機管理上ヤバイだろ
>>192
いつも0%近くまで使い切るのは良くないと思う。毎回満タン充電も良くないし。
日常生活で1日平均40%消費する人だったら80%くらいで充電止めるのがいいと思う。
できるだけ残量30%〜80%くらいの間で使うのが負荷少なくて長持ちすると思う。
俺も飛行機乗るような用事の日は念の為100%近くまで充電するけど。 こんな状況で目覚めたらうっきうきで機内の探索するだろ
食いもん探したりコックピット入ってムダにスイッチパチパチしたりするわ
>>254
> 機内に取り残されたのは、ティファニー・アダムス氏。
ティファニーって名前の男が居るのか 客室乗務員→清掃作業員→駐機保管担当者
絶対にお客様の言い付け通り起こさないよう
完璧に申し送りされた優秀なスタッフたち
>>1
同じスターアライアンスグループの全日空は謝罪と賠償しないといけないねw アメリカだとこういうのにものすごい賠償求めそうだよね
あの国おかしいで
ラブ・レター・フロム・カナダ
もしもあなたが 一緒に居たら
どんなに楽しい 旅でしょう
>>1
「起こさないでくれ、死ぬほど疲れているんだ」とかどこに書いてあるんだ
勝手に妄想して付け加えたのか? >>190 あれは話が始まった時点で
死んだ
世界
戦線
だろうが >>92
原文を読むと
アダムスさんは「自分を発見した人はびっくりしていた。」と言っている。
文法的におかしいと思うのはショックを受けていたのはアダムスさんだろうと言う先入観で読むからじゃないか? メイトリクスがわからないやつ はレスしないように。
誰かに、ドント・ディスターブの札を下げられてたんじゃないか?
>>233
逗子あたりの漁師町で祭りに誘われて
あの辺は文字通り食えや飲めやの祭りだから
メチャクチャ酔っ払ってたw >>245
自分は高崎線の最終電車を待つのにホームのベンチで寝てたら「電車着たよ」と客が起こしてくれた
親切な人っているよね 凍えるほど冷え切った機体の中で、よくもぁグーグー寝てられたなぁ
鈍すぎね?
寒くて目が覚めるだろ
寝たふりしてる間に出て行ってくれ
あああーあああーあああーああああー
>>274
発見した人がショックを受けててもどうでも良い話だから余分なんだよね 夜驚って結構迷惑なんだよな
夜近所のアパートで子供のパニック声が聞こえるんだが夏場窓開けてるせいか煩いマジで
せめて窓閉めろと怒鳴りたくなる
エアコン付けて寝ろや
>>243
彼女はラゲッジカートオペレータによって発見されたのだが、そのラゲッジカートオペレータは、彼女(アダムス氏)が主張するところによると、「ショックを受けた」様子だったという。
が正解 >>257
駐機中ってコックピットが施錠していないんだな スレタイがアホすぎて誤解してるアホが沢山居るじゃん
┏( .-. ┏ ) ┓
【イタリア🇮🇹のミラノは、全滅指定された】
*フジテレビが「イタリアのミラノは全滅させる事にした」と
某国内テレビ局のCMより、音声を被せるタイプ(多重化放送系)にて報告が上がりました
--
*その理由とは、イタリア国内外より、ローマ法皇や枢機卿への連絡が、昨晩の報告でも遮断され続けている
+ 一ヶ月程前に、フジテレビ安田電子体が法皇や側近を殺傷後、安田系遺伝子に背乗りさせた可能性
+ 安田系遺伝子を搭載した人造人間に、日本に御訪問して頂き、支持率上昇させる目的もあった
(整形手術を受ける可能性あり、予め法皇や枢機卿の専門的知識をデータベースから脳味噌に植え付ける)
*統一協会から、邪教であるキリスト教の聖地
*フジテレビ側がパクった、ミラノのデザイナーのイマジネーションの件の黙殺 an
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 降りる時って座席チェックして歩かないのか?CAとか。
日本じゃないんだよ
本人が無事に帰れただけでもマシ
どこかの国の空港だと置き去りにされた若い日本女性が数年後に見つかったときは両手両足切られて売春窟で正気でない状態で見つかったって、栗本薫の本のあとがきにあった
流石にこれはひどいw
到着後に清掃とかチェックとかせずに倉庫に入ってるのが丸わかり
>>1
「コックピット内で見つけた懐中電灯」って、コックピットに入れたのかよ。
もしかして、その客に知識があればその飛行機飛ばせる状態だったってことか? >>225
日本人にはなかなか書けない英文だな
同じ内容でも違う言い回しにするだろう 朝まで寝てて飛行機に人が来てから起きたら
変なトラウマ作らなくてすんだろうにな
流石に起こせよって言いたいけど
これってラッキーじゃん
国内線だろ
飛行機独り占めとかテンションあがるわ
動画再生数凄いんじゃね
>>313
残念スマホはバッテリー切れだったようだ。 寝ていて命拾いしたな
起きていた乗客乗員はすべて、身につけていたものを残し消滅したぞ
コックピットから懐中電灯とか書いてるけど、入れちゃうもんなんだね
おかしくね?
機内清掃するだろよ
その日ラストフライトでも翌日のためにする
清掃員がやんのかLCCみたく乗務員がやんのかは知らないが、座席に寝てる客見落とすとかあんの?
つうか乗客一通りボーディングブリッジから外に出た後に最終確認で全席見回ると思うぞ
だってトイレいってたり寝てたりとかしてまだ残ってる可能性あるんだから
数分もかからない作業だし
色々おかしい
>>319
いろいろおかしくなければ記事にならんよw >>314
ああそうか
普通の人は動画撮影用カメラ持ってないよな 誰もいないはずの飛行機中から光見えた荷物係の人も死ぬほど怖かったろテロテロテロテロ
明らかな空港側のミスなのに何故か客叩き
これが日本の事件ならお前ら空港側をぶっ叩いてるくせにw
乗務員や清掃員の点検はあるんじゃないの
ただしその係りが本当にそれをやるとは限らないんだよ
日本じゃ考えられないけど外国って車庫に戻る前の電車の中を一回りするとか無いのかな?
>>329
もう潰れたがゴーカートがメインだった遊園地で
真冬に一晩観覧車に客が置き去りにされた事件があってだな >>2
だよな。
起きなかったのは自分の落ち度という自覚がない。 スレタイだけ見たら起こさないでといってたら本当に起こされなかったのかと思ったが本文のどこにも起こさないでと言ったことが書かれてないな
>>333
俺はここがVIPだと思ってるから気にならんな。 >この出来事以降、「夜驚症(夜中にパニックを起す睡眠障害)を繰り返している」とアダムス氏は主張している。
眠り込んで起きないことといい、元々精神病だったんだろ?
ところで
旅客機ってイグニッションキーあるんだろうか?
>>334
シュワちゃんに殺された犯人が起こさずに倉庫まで行ったら
シュワちゃんはもっと楽に潜入できたかもしれない >>258
リチウムイオンバッテリーは過放電過充電防止回路とセットなの。だからシャットダウンするまで使っても過放電じゃないし100%充電しても過充電じゃない。都市伝説に騙される馬鹿は迷惑
こちとらメーカーの技術者と話するけど今どき保護回路のないリチウムイオンバッテリー機器なんてない コマンドーには
どんな映画でもどこに誰の役で出ていたかよくわからないステルス俳優のビル・パクストンが
出てるんだよな
水上機で飛ぶシュワちゃんたちに飛行禁止区域だと警告する海軍の軍人役
数十億の賠償金を要求するんだろ
どうせ隠れてたんだろ確信犯のプロ市民
今は常識の範囲内って概念が薄れてるからw
要望は細かく言わないと
「着くまで起こさないでくれ着いたら起こしてくれ」まで言わないとね
とりあえず要望通りなわけだしw
バスベビーカーマッマだったら怒りと寂しさで死んでただろうな
乳揉まれたとか言われたりする可能性があるから放置するわな
10万くらい渡して以降ブラックリスト入りでいんじゃねこんなの
┏( .-. ┏ ) ┓
【サウジアラビア皇太子】
*フジテレビは、イランを攻撃する為に
前もって、サウジアラビアの皇太子を犯人呼ばわりしていたと思われる
証拠映像がある場合、完全に作られた映像か
フジテレビ電子体に3Dホログラム映像を被せる等して
フジテレビ電子体より、素粒子等をぶち当てたのでは無いでしょうか
証言者に関しては、買収か記憶操作の可能性あり
*イランを攻撃すると、中東が不安定になるので
サウジアラビアが反対に加わる可能性がある為に
国連を買収するなどして、サウジアラビアを再牽制する動きに入ったのでは無いでしょうか?
事件の全容を読んで無いので、事件全容を読んだ後に再度書き込みます zs
>>92
who she claimed のあとのwasは原文の最初のSheが主語なの?
とすると1文中に主動詞が2個もあるんだけど、どういうこと? 素人がコクピットまで入れる事が驚き
どういう警備体制なんだ
テロリストじゃなくて良かったな
目的地に着いても起こさないなんて優しいクルーなんだな
乗務員A「よくお休みになっていたので声をかけませんでした」
乗務員B「死んでいたと思ったので放置しました」
乗務員C「外見から人間だと思いませんでした」
格納庫に入れる前に内部を確認しないのか
爆弾でも仕掛けられたらどうすんだい
置いてってどう帰すつもりだったんだ?
CAども馬鹿じゃね
これスレタイが元記事の内容を誤認誘導させてかなり悪質だな
>コックピット内で見つけた懐中電灯を使い
全てを遮断すると、施錠とかも解除されるんかな。
それとも、次の整備のために開放しておくのか。
>>338
コックピットにマニュアルとかチェックリストがあるんだよな?
それを見れば大体わかるんじゃないかな?
まあ、あちらの国はパイロットの免許持ちは日本より多いだろうし これ普通に大問題だよね
電車で寝てる人放置して車両を車庫に入れるようなもん
アスペが対応したのかな?起こさないでくれを守りすぎ
>>358
>>8
wasの主語はa luggage cart operator
She was found by a luggage cart operator who (she claimed) was "in shock".と( )をつけるとわかりやすいかも
「ショックを受けていた」(と彼女が主張する)荷物用カートの運転手によって彼女は発見されました >>346
記者がコマンドーパロのふざけたタイトルつけただけで
そんな頼みしてないぞ馬鹿 >>32
新宿で飲んだ帰りに中央線で寝てしまって
乗り過ごしに気づいて慌てて降りたら
鳥沢とかいう何もないド田舎駅で絶望したことあるわ
冬だったら死んでた 頭にDon't disturbとか貼ってあったんじゃね?
国にもよるかもしれんが、乗客いる状態で機長が下りられるんだっけ?
飛行機の場合アメリカで降りるつもりが寝過ごしてロシアまで行っちゃったってことあるの?
>コックピット内で見つけた懐中電灯を使い
夜中はコクピットへの出入り自由なのか
うまいこと隠れたな、強請り屋。
「通話で証拠を残した一分後に電池が切れたニダれ!!!」
笑
女性に関わることそのものがリスクだから放置して自己責任というやつね
女性が望んだ理想の世界がコレだよ
>>382
ネタ臭いな
だいたい寝過ごしても高尾止りだからw スレタイに悪意がある
【】内はこの女性が言ったわけではないんだろ?
ネタ元知らないヤツは誤解するぞ
日本でも昔、寝過ごしたまんまバスの車庫に閉じ込められたババアがいたなw
こんなオバサンがコックピットに簡単に入れたことに俺はショックを受けている
モバイルバッテリーを持ってるから余裕余裕。
小さいLED照明も付いてるからな。
防災用として持ち歩いてる。
昔はペンライトを持ち歩いてた。
阪神淡路大震災で停電したとき、机の引き出しに子供の頃のオモチャのライトがあって助かった。
電池が切れかけてたけど、マジなライトを探すだけの短時間が助かった。
ワクワクする体験できて羨ましいとしか言いようがない
>>394
寝過ごして置いてきぼりになっていただけならまだしも
潜伏して深夜の飛行機で遊ぶこともできる状態だしな
コクピットは徹底して鍵かかっているべきだろ >>90
守衛「戸締りしなきゃなのに、ギリギリまで粘るとかどうなのよ」 通路を一往復の確認もなしか
簡単な確認も全くやらんのな
デカイゴミや忘れ物があっても
おかまいなし
行き過ぎの自由とおおらかさ
カナダっぽい感じはある
>>14
LOSTっていう洋ドラは、そのネタだけで6シーズンも放映したぞw 起こしたら訴えられるかもしれないし
起こさなくて正解やろ
>>281
外からすると逗子も漁師町に見えるのか
なんか新鮮w >>409
あれは無駄に伸ばしすぎた途中から糞ドラマ >この発見者は「ショックを受けていた」とアダムス氏は振り返った。
女性客発見者である荷物の運搬担当者は、客が機内に取り残されているという事態にショックを受けていたとしか読めないわけだが
スレの最初のほうの読解力皆無な輩はなんなんだ
馬鹿ばっかだな
>>214
渋谷駅が地下鉄と連動する前
渋谷〜横浜間を何往復かした事がある >>61
眠くてぐったりしてるのに
「お食事は?」「お飲み物は?」「機内販売のご案内です」
と度々起こされたりする
最近は起こさなくなったが こんなの日本じゃありえんな
客も乗務員もサイコパスな白人様ならでは
>>1
発言の捏造するなよ、大きいニュースでやったらフェイクニュース集に入れるぞ 売り手買い手双方が貧しくなった日本でも今後こういう事案が増えそうだな
働きたくない店員と金を使いたくない客
店員が面倒と感じた客には徹底した塩対応
その場で解決できなかったり損害賠償請求が起こったらリアル殴り合いバトル
恨みが残ったら刺殺
日本もそうなる
She was found by a luggage cart operator who she claimed was "in shock".
>>291
え、これは彼女が私ショックだわと言っただけで
ラゲッジカートオペレータはただ発見しただけで何も言ってないんでない? >>287
発見した人だって驚いているんだから本人も驚いて当然なんだわ
第三者の目から見て酷いと感じる程の事例なのよプンプンって主張しているお寝坊さんなのだ 「見つけた人もビックリしていました」というくらい異常な出来事だったと言いたいんだろ。
徹夜で新宿から読売ランド行くのに、ガッツリ寝こけてしまった
読売ランドより何個か先の永山で目が覚めて、「ヤバい!」と思って飛び降りて反対側のホームに行った
そのホームは橋本行きだった
訳が分からなかった
子供じゃないんだから放置とかないだろ頭が弱いのかな
>>426
まあそうなんだが、原文はちょっとユーモアを含んだ文で、
「アダムスさんは(彼女が言うには)驚愕の表情を浮かべた荷物運搬機の運転手に発見された。」
みたいに訳せる。(表情と言った表現はないのだけど)
運転手はもちろん他ならぬアダムスさんを見つけて驚いたわけなんだがそこの表現がちょっとおもしろいわけ。
洒落は解説するとあまり面白くなくなる。 >>1
エアカナダの乗務員は機内を見回りもせず撤収するってことでしょ。
どんだけガサツなんだよ 周りが降りる準備始めれば騒がしくて目が覚めるけど
よっぽど深い眠りに入っていたんだね。
そんなよく眠れる人だったのに、睡眠障害は可哀想。
>>420
なんないよ 東武浅草駅でも声かけられる >>9
面白そうだから映画に
と思ったら既にあったのか 元記事にはスレタイのようなことを乗客が言ったとは一言も書かれてないぞ
肥満で日頃睡眠障害、起こしても起きなかったんだろうな?
電車やバスで寝過ごして目覚めたら真っ暗な車庫だった
って話と同じやろ
こんな事で夜驚症とやらになるとは到底思えない
起きたら青山町で泣きそうになったけど
夜驚症になんてなってないぞ
国内の電車でもあるわな
声掛けして反応したから大丈夫と別の車両に駅員が離れた後二度寝する奴はいる
>>441
まぁ、いってみれば密閉された装置の中だから、乗り過ごして深夜の籠原よりは怖いんじゃないかと。 >>1
このババアはキチガイなの?
てめえで起こすなって。その通りにして何キレてんの? こんなことが可能なら、コックピットの計器いじってテロとか爆弾仕掛けたり出来るんじゃねえか?
>>449
それもあるし
飛行機マニアとかが真似しかねないな >>19
笹塚駅で朝の折り返し電車、車庫に入って検査の人が作業初めてから起きたことある
聞いたら、このあとまた駅に戻るから待っててって言われたわ
また寝なおした A「起こすなと言ったのに起こされて不眠症になった。謝罪と賠償を」
B「起こされず放置され夜驚症になった。謝罪と賠償を」
こんなんで障害でるとかよっぽどだろ、ほんとはでてないんだろう?
しかしあとあと清掃とか点検とかあるだろうに放置されたのは、よほど強く起こすなって言ってたんだろうね
って起こさないでくれって元記事に書いて無いやないか、スレタイ嘘つくなや、事件ががらっと変わってまうやんけ
>>455
多分、映画の台詞とひっかけたつもりなんでしょうね。
書いた本人だけが満足してニヤリとする、最悪のパターン。 ┏( .-. ┏ ) ┓
【ダイソーの社長が死亡】
*フジテレビと日本政府が、ダイソーの社長を殺傷しました
統一協会勢力は、ずっとダイソーを狙っていたらしいです
*ダイソー社長では無く、創業者(会長)の可能性もあります
*三代目が行方不明らしいです
--
*フジテレビ側は、古舘か安田の遺伝子と搭載した「人造人間」で復活させる予定
その際、整形手術が必要で「手術痕で痛みが数ヶ月は引かない」らしい
三代目が見付かった場合は、脳データを消去して
フジテレビや安倍首相を絶賛する脳データを植え込むらしい
*私のダンボール構想をダイソー社長が購入しようとした際に、フジテレビと安倍首相側が、全国展開出来るから自分達で販売展開したいと、ダイソー社長を殺害した cj
俺も酔っ払って三鷹行きの総武線に乗って
眠ってしまって
起きたら真っ暗な電車の中で「津田沼」ってところにいたことあるよ(´;ω;`)
夜驚症って大人でも発症するのか?
上の階の子供は4歳くらいでやっと治ったが凄まじかったよ、何時間も絶叫し続ける
大人だったらそのまま起きてればいいのでは
終電で金沢八景乗り過ごして三崎口マグロ漁港に降ろされたときの絶望感
名古屋発大阪難波行きのアーバンライナー最終列車で、小学生の
女の子二人組が車掌さんに「四日市に停まりますか?」って聞い
てるのを見たことあるな。ついさっき津を出たところでw
懐中電灯を使って外部にアピールするなら顔を下から照らしてみて欲しかった。
お望み通り起こさないであげたのに逆恨みかよw
まるで朝鮮人だな・・・
>>470
起こさないでくれなんて誰も言ってないぞ
>>1も読めない朝鮮人はお前 東京メトロ最古の銀座線浅草駅は自動的に折り返すから
うっかり寝過ごしてると親切な他の乗客が声をかけてくれる
通勤で日比谷線を使ってるんだけど中目黒の終点でも寝過ごして
駅員に気づかれないまま留置線まで連行される客をしばしば見るな。
寝過ごした客が気がついて慌ててる顔といったらもう。
死んでないのでいいんじゃね
遭難して雪山に取り残されるよりも快適だったはず
そのままでも翌朝には室内掃除の人から「グモーニング トロント!」って祝福されてたぜ
>>1
面白い奴だな。気に入った。
殺すのは最後にしてやる いくらなんでも酷いというか、これ殺人未遂だろ?嫌がらせにもほどがあるわ。。
ひじ掛け上げて横になってブランケット被って爆睡してたんだろ
深夜着とかで次のフライトが迫ってない場合は清掃は翌日
気が付かれない可能性はあるね
その飛行機乗って家まで帰ればいいーだろ?
機械音痴かよ。
福岡のタクシーで 着いたら頭部には触れずに起こしてくれ とか言って、到着間際に下半身を露出させて狸寝入りを決め込む、痴漢示談金目当ての狂言まんサンみたいなものか。
>>112
欧米のCAはボスの言うことは絶対なんだよ
だから誰一人声かけない テロやのどーのと言われてるこのご時世にえらいザル管理やな。
>>488
悲しいね・・・今でも実況じゃ放映されれば場末のBSスレが
二時間で大量に消費されるくらいの愛され方なのに・・・プレデター含む 言ってない事をスレタイにいれるのって良い事とは思えないな
「我が国領空を航行中の未確認航空機に告ぐ、当該空域は軍の演習エリアである、直ちに立ち去られたい」
「カービン将軍につないでくれ」
>>1
リンク先にも「起こさないで」なんて全く書いてないけど この女がどうのより、この飛行機会社の管理の杜撰さのが気になる
一事が万事だよ
>>474
折り返し電車の中にたまに乗ってる人いるよねw東西線の西船橋もそう。 >>1
おい馬鹿のみつお
「起こさないでくれ」はお前の捏造か いくら飛行機がバス感覚だとしても
乗務員は降りる時にチェックしないの?
凍えるほど寒いは絶対嘘だろ。ほんとSNSってやつぁ
トロント 6月最低平均気温 16℃
客が居なくなった後ってシートに置かれたゴミやブランケットの回収なんかも有るだろうし都合良く変な症状発症してるしわざとやったんじゃないかって疑っちゃうわ
コクピットに行ってシートに座ってベルトして脱出レバーを引くしかないのか
普段から職場でも誰も気にも留めない空気みたいな存在の人なんだろうな
本人も、ちょっとだらしないというか、自己管理能力に問題ありそうだな。
着陸したら乗務員が起こしてくれるのが当たり前、みたいな。
乗務員側も、そういう甘えた客が多くてウンザリしてたんだろ。
眠ってるのを起こすのは大変だからな。
よくあるよね電車でも、車掌が確認したのに残っていたとか
あれもしかして神隠しから戻って来たんじゃないかと思うんだよね。
そのまま見つからなかったら神隠しや行方不明。
だから戻って来れて良かったんじゃないのかな、航空会社を訴えるべきじゃないね。
この記事が本当なら、起こさないスチュワーデスが問題だろうけど
寝ている客に大して、どうこうマニュアルはしっかり勉強していると思うんだよな
起こすなとか、言ったんじゃねーのかな
まあ、外国の情報だからこれ以上判らんけど
空港側の事実確認の内容も聞きたいもんだ
短大の時、中央線で寝てしまって東京駅で膝を叩かれて起こされたことがある
もし起こされなかったらどこまで行っちゃっただろう
>>508
都内のドックに帰って来るから問題ないだろ >>500
12℃くらいだったみたいだから寒いんじゃない? CAは、絶対に起こすな、発言をICレコーダーで録音して持っている臭いな
>>488
たまにコマンドーネタ書いてる奴がいるけどね 起こさないでくれって言われたからって飛行機に閉じ込めておくとか頭おかしいよね?
なんでこの人の方が叩かれてるの?
延長料金を請求された時は
ニホンゴワカリマセンって言ったとか言わないとか
>>513
希望通りにしてもらって、お礼言わないから 自分の間抜けさを世界に発信して、何がしたいのかねこの人は
寝るのはいいけど、着陸したら起きろよ
>>519
起こして死んだらどうすんだ?
死ぬほど疲れてるなら好きなだけ寝かしてやるのが優しさだろ これほどまでに秀逸なスレタイを見たことがない
素晴らしいスレタイだ
起こさないことで天国へ行ったとしても客の要望を叶えたんだ、賞賛すべきだろw
時代の流れなのか、コマンドーネタが通じないのが寂しさを感じる。
コックピットで見つけたって
操縦室は別途鍵してないのかよ
>>530
全く分からない
90年代の映画?今度見てみよう 一円も持っていなくて泥酔して東京駅、高尾駅に行っちゃった事はある。
東京駅ではビルの屋上に登って一夜を明かした。
金もないまま小金井市に行き、そのまま出勤、勤務した。
高尾駅に行っちゃった時は金が無くて、見知らぬ親父に屋台のラーメン2杯奢ってもらって食べたわ。なぜか一万円くれた。
駐輪場で一夜明かして、始発で出勤したわ。
誰なのか全くわからない。寝過ごして
親父に何度も迎えに来てもらったな。
酒は家で飲むもの。スーパーやデパ地下で買い物して
部屋で飲み食いしてる。
旅先でも、買い物してホテルで飲み食いするわ。
>>1
字幕か?
吹き替えは2つともこれじゃないはず
玄田版:頼みがあるんだが、連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる
屋良版:頼みがあるんだけど、彼を起こさないでほしい、疲れてるんだ >>532テレビで見ないとダメだ
実況スレッドの今週も金曜ロードショーはコマンドーみたいなスレを探してからな >>508
無事で何より
中央線、乗った電車によってはかな〜り長い この航空会社は客が降りた後に清掃とか点検とかしないのか
>>543
なに…やつだ……。 わが眠り… さまたげる者は……。 地元のバス会社は車庫持ち帰りを何回もやらかした伝説があるわw
>>380
つまりショックを受けてたのは荷物係
って事で良いんだよね。
自分の英語力国語力に自信が無くなってきた… 起こさないでくれ死ぬほど疲れてるんだ
そのまま永眠しろってことね