◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【(´・ω・`)】食肉処理場で雄のサラブレッドに踏まれた持ち主の男性が意識不明の重体 YouTube動画>5本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559303781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/05/31(金) 20:56:21.35ID:uW4H/vR69
食肉処理場で馬に踏まれ男性重体
05月31日 20時32分

31日午前、笛吹市の食肉処理場で家畜商の男性が暴れ出した馬に頭を踏まれ、意識不明の重体となっています。

31日午前10時すぎ、笛吹市石和町唐柏の食肉処理場で馬が突然暴れだし、神奈川県大井町の家畜商、二宮英明さん(57)が頭を踏まれました。

警察などによりますと、馬は体重およそ700キロの4歳の雄のサラブレッドで、
持ち主の二宮さんが食肉処理に立ち合うためトラックから下ろしたところ、突然前足を高く上げ、二宮さんの頭を踏みつけました。

二宮さんは食肉処理場の職員の通報で駆けつけた消防隊によって甲府市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体だということです。
警察は当時、現場にいた職員に話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190531/1040006628.html
2名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:57:23.75ID:AiKvCoUs0
虎砲
3名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:57:24.19ID:/F4UH9FA0
わかってるんだよ
4名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:58:21.26ID:HfY8MYAEO
二谷英明さんかと思った
5名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:58:39.29ID:RcSmjJlN0
>>1

【同和部落】

総務庁地域改善対策室。
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』
(1995年刊。1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 67554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人


【全国部落地名総監】
https://xn--dkrxs6lh1g.com/files/zenkokuburaku.html
 
6名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:59:08.78ID:jlqpz5to0
この場合馬はどうなるんだろう
7名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:59:19.36ID:agHruYzJ0
食肉にされたん?
8名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:59:24.89ID:eoxKoGxW0
生体で持ち込まれるのかよ
処分済で後は解体とかじゃねえのか
9名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:59:30.31ID:W77FAYDY0
殺らなきゃ殺られるってその場でわかったんだな
10名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:59:51.71ID:YR1u0Xe80
笛吹市ってどこだよ 山梨かよ
11名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 20:59:59.99ID:73RzoO/e0
分かってるんだわ
牛も泣くらしいからな
人は動物を低く見てるけど、人が思っている以上に賢い
12名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:00:05.34ID:uZIWwBir0
まぁ踏みつけたくなるよなそりゃ
13名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:00:23.80ID:uW4H/vR60
>>10
馬刺しといえば長野・山梨・熊本
14名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:00:37.65ID:Msuzuj6t0
飼い馬に頭を踏まれる。
15名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:00:40.13ID:O+mo2hwe0
死なば諸共か。
16名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:01:02.92ID:QT2LhmNN0
馬肉大好き
17名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:01:15.47ID:ObDTTO/R0
忌まわしい人間に一矢報いて死んでいくとは天晴れな馬だ 英雄スパルタクスに等しい
18名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:01:30.37ID:G5CIKxQU0
四日市市食肉センターから特定危険部位を持ち出したとして刑事告発されている川村幸康市議(40)が、
22日の市議会代表者会議で、議員活動を継続することを表明したことに、市議や問題を告発した市民からは
「明快な説明もないまま、議員にとどまると言われても納得できる訳がない」と反発が広がった。

同会議は、各会派の代表者ら8人が出席。川村市議は、所属する政友クラブからの要請を受ける形で
会議に出席して陳謝したものの、危険部位の持ち出しについては認めず、わずか数分で退出した。

代表者会議で川村市議の陳謝を聞いた加藤清助市議は「約3か月間、事実解明を求めてきたのに
何の音沙汰(おとさた)もなかった。しかも、『議会に復帰したい』と言うだけで説明もない。これ以上、
議会を休んでは市民の追及が厳しくなるからと勘ぐりたくもなる」と不信感を示した。

川村市議を窃盗と食品衛生法違反容疑で四日市南署に刑事告発した食肉会社社長の福原正幸さん(53)は
「自身の問題ついて釈明もできないのに、市議として何の働きができるのか」と憤りを見せていた。

ソース:読売新聞

三重・部落解放同盟幹部兼市議経営の焼肉屋でBSE特定危険部位販売
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/06/blog-post_7.html
19名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:01:54.09ID:F68pGwmP0
せめてもの反撃ってか
20名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:02:01.80ID:PUntiIN/0
いよいよ動物たちが気がつき始めてきた
21名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:02:05.29ID:bwlSnaqz0
大井競馬かよ
わかりやすいな
22名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:02:19.14ID:WzdpeIB10
立川「一人で死ね」
馬「いや」
23名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:02:26.81ID:VdwsMd8I0
>>8
屍肉は持ち込まんよ。場内で屠殺して解体する。
24名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:02:33.77ID:XjwvKyto0
娘の二谷友里恵は見舞いに行ったの?
25名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:02:38.13ID:0uno8yNB0
これは仕方が無い そういうもん
26名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:02:50.76ID:UKlNfwuA0
>>10
普通は分かるけどな!
27名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:03:09.63ID:SwYqhJiW0
サラブレッドって食うものだったのか
28名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:03:21.27ID:3g/DiiFK0
>>11
うちの実家前の道路はよく養豚のトラックが走ってたんだが
ピーピー悲しそうに泣いてるよのね(´・ω・`)
29名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:03:41.86ID:uW4H/vR60
>>27
走れなくなったらお肉
30名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:03:45.59ID:d6J028G00
二宮は農民の名字だと思ったがBまでいたのか
31名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:03:47.38ID:TgAFpnmC0
殺されそうなことくらいわかるよな。
動物を舐めるなよ。
32名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:03:49.06ID:WlP+1o8x0
サラブレッドが食肉か・・
33名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:00.58ID:c5u2Nm8J0
サラブレッドで700sいくんかあ
そもそもヤバい気が
34名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:15.95ID:3ayG1LTM0
ド穢多は死ねばいいのに
35名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:20.83ID:uOHdV98b0
食肉処理場で働いてる人は他の人にお仕事は?って聞かれたらなんて答えてるの?
36名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:23.62ID:dxucGN880
700キロのサラブレッドはすごいな
肥育させたらそこまでなるんだ
37名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:35.41ID:vtiNlciF0
>>4
二谷英明とか既に地獄にいてる
38名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:37.85ID:IdWKKsDv0
巻き添えにしてやるって感じだったのかも(;゚д゚)
39名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:54.26ID:+ObGSWug0
コンミートにされたくなかったんだろな
40名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:04:56.43ID:kFXdwseN0
自然の摂理w
41名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:10.06ID:uW4H/vR60
>>35
都道府県の施設なら公務員
それ以外なら食品関係と誤魔化す
42名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:11.65ID:ObDTTO/R0
馬主に一矢報いたんだから凄い奴だ この馬は
43名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:19.10ID:5BFCuXgO0
700kgって競走馬から比べると重すぎだよね。
走れなくなってからフォアグラみたいに太らせるのかな
44名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:21.00ID:oVD6Dx7x0
>>27
3歳秋まで未勝利だと出れるレースが無くなる

引退後は乗馬馬だと発表されることが多いけど、そんなに需要がある訳もなく...
45名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:29.79ID:7u+WLLks0
>>22
ほんとこれ
46名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:44.99ID:mgLoJCHE0
馬かわいそう
47名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:45.50ID:DT0VAJVa0
死なば諸共
48名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:47.65ID:jCF54+fp0
新馬戦で負け残りでもしたんか?w
49名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:52.58ID:oVD6Dx7x0
>>35
部落解放同盟書記
50名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:05:55.50ID:FrVxNW5P0
豚とか牛もわかるらしいよね。
51名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:06:21.00ID:TgAFpnmC0
動物保護団体は何してるの
52名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:06:33.30ID:ItIa/2KZ0
ヴィーガンスレのお前らはよ来いよw
53名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:06:39.94ID:oVD6Dx7x0
>>51
随分前から問題視してる
54名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:06:45.37ID:6hxcn2IS0
俺も足を馬に踏まれたことあるけど、どうってことなかった。
55名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:07:01.89ID:CSa6YNEf0
足折れてるだろ…馬刺しコースか?
56名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:07:06.31ID:ItIa/2KZ0
植物モー植物モー
57名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:07:30.65ID:5DM1/Nnk0
恩返しか
58名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:07:30.74ID:K5WpRN+O0
そう言えばビーガン共のデモ()は明日だったよな
ほっつき歩く前にこういう馬引き取れよ
59名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:07:32.69ID:O2tnyDEJ0
馬がかわいそう
60名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:07:42.67ID:RpGWHX1V0
首を切って、血抜きをするんだろ?
その血が真ん中の溝に流れて
体内から流れ出た血が湯気を出して川になり流れて行くんだろ?
何かせつない
61名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:07:45.12ID:VdwsMd8I0
>>29
皇宮警察に再就職するお馬さんもいると聞いたことがある。
まあ、そんなのは一握りの中の一握りだろうけど。
62名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:08:28.53ID:7RixKgz60
700キロのサラブレッドとかクソでかいな
63名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:08:36.66ID:PkMwOXxo0
ステイゴールド産駒かな
64名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:08:40.90ID:3ayG1LTM0
二宮か西宮か知らんが
ジャップいいかげんにしろよ

博打のために馬を走らせて
金儲けできなくなったら食肉にするジャップ
拝金主義のために動物を利用すんなボケ
いい加減にしろ
65名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:08:46.14ID:vtiNlciF0
豆知識
馬は草食だが肉を食う事がある
66名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:07.02ID:wfhIKwRn0
殺られる前に殺る!無罪
67名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:09.35ID:3lxdA/WU0
肉食をやめましょう
68名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:12.39ID:GV/A2RS30
マチカネイワシミズもソーセージになったのだ
69名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:12.55ID:QOFB3M7s0
皿+パンでサラブレッド
70名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:19.79ID:31lDXTdL0
わかってたんだろ
71名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:25.43ID:0JvogNQQ0
馬肉の中に数%は人肉も入ってるのかな
72名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:27.31ID:vZ/tGhPB0
ちょっと様子がヘンです
73名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:31.10ID:2YLgAWGQ0
馬でも復讐するねん
74名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:57.94ID:PFd7GmAR0
つまり、馬を食肉に?
75名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:09:58.76ID:eTTo0meG0
ゆりりんが死んだのかwww
76名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:10:38.48ID:UObiODbi0
ヒシアケボノよりデカイだろ
77名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:11:05.47ID:uePTMWSb0
>>11
欧米人が牛なら殺してOKで鯨が駄目な理由が知りたいよ
78名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:11:38.13ID:mVs+lMBz0
神奈川の足柄山ちかくで馬主生活を堪能していたけど使えない馬が出たのでわざわざ山梨の馬つぶし食肉加工場まで出かけて自分の馬の始末をしようとしたら馬が必死の抵抗をしやがって踏んづけられて今や瀕死の状態です!

…って読めたんだけど、オレの解釈なんか間違ってるかな?
79名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:11:48.21ID:xzuwCk270
昔、天皇賞の記念撮影で、メジロマックイーンっていう競馬が馬主の婆ちゃん踏みつけようとしていたことがあったな。
80名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:12:08.73ID:kae2TATq0
「オッス、おら肉ゥ!」
81名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:12:40.43ID:F68pGwmP0
そういやイギリスなんかじゃ
走れなくなったサラブレをどう処遇してんのかねぇ
82名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:12:40.43ID:rj7BC2vZ0
>>44
乗馬用になれるのは性格の大人しい牝馬だしな
レースで勝てない牡馬はどこにも行き場がない
83名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:12:48.93ID:b6mSYxlt0
>>3
多分ね
牛も処理される直前に涙を流すっていうし殺されるのは理解できてる
あとは戦闘力次第ってことだよな
84名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:12:50.16ID:AuCmhIY/0
足は遅かったが賢い馬だったんだな
85名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:13:11.40ID:ObDTTO/R0
馬に蹴られて死ぬ奴は人の恋路を邪魔した奴だけではないと証明されつつある
86名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:13:26.32ID:gBXlNkLwO
サラブレッド全体の平均寿命は5年らしいね
87名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:13:43.60ID:Q96bV9030
先手必勝
88名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:14:06.30ID:ZX+Ulkhw0
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.001 続く


*発生日/ 5月28日午前7時45分頃
→ GO、日本、フジテレビ、安倍首相側〈御前〉、私、死、GO

*犯行場所/ 神奈川県川崎市多摩区登戸新町
→神側の私、皮裂き、銃弾
No Holy Bible 、厩戸王、新しい生け贄待ち🐏

*学校名/ カリタス小学校
→狩、田、SU〈root〉

*主犯/ 岩崎隆一(51)
→岩で裂く、統一協会が興隆する(GO 統一協会)

*被害者/ 栗林華子さん(11)
→クリトリス〈栗 戸 栗鼠🐿〉、駿〈乗馬〉🏇、華〈卯の花〉
(銃 統一協会)

*被害者/小山智史さん(39)
→王矢魔〈三本の矢〉、智史〈ポケモンのサトシ〉、元掲示板管理者(宮[安倍首相側]至急)

* 被害者数/ 小学生17人と大人2人、合わせて19人
→銃、私〈音無し豆腐〉、銃を至急 he
89名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:14:39.68ID:3y5gjh+W0
>>6
殺処分
90名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:14:45.66ID:sfA90FHW0
>>60
人間もじゃない?
後ろから首を切りつけられた人が「お湯をぶっかけられたのかと思った」と言ってたんだって
91名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:15:04.36ID:PUxlhx4B0
>>11
>>28
悲しい。せめて大事に食べさせていただこう…
92名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:15:28.99ID:mVs+lMBz0
>>85
「ポアソン分布」 で検索してみてくれ! その分布が発見された、元々の意味をw
93名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:15:38.41ID:Yuliv50l0
>>28
それは単にぎゅうぎゅうに積まれて苦しいんだと思うぞ
94名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:15:49.97ID:eG5ZkCkK0
馬の4歳ってまだかなり若いよね
95名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:16:43.96ID:jfJwzPMN0
大井町の二宮さん
96名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:16:49.68ID:kLlxRZge0
あるところに 鳥さんと 魚さんがおりました。
鳥さんは魚さんのように泳げないことを悩み、 魚さんは 鳥さんのように空を飛べないことを悔やみました。
そこに馬さんがやってきました。
僕は鳥さんのように空も飛べないし魚さんもように泳ぐこともできないけれど それでも幸せなんだよ。

馬さんは 次の日ニューコンビーフにされました。
97名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:17:01.74ID:068SAluz0
競馬ブームの頃に水を差さないよう、一般人向けにそういう言説を流布して
洗脳してたので
「競馬のサラブレッドは食肉にならない」って思い込んでる人多いけど
現実はこれ
98名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:17:09.09ID:6hxcn2IS0
>>27
本音としては殺したくは無いわけで、タダでいいから引き取ってくれという感じ。
ただし、競走馬は荒いから、乗用馬にするには再調教が必要で、手間がかかる。
99名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:17:10.66ID:LtFaeqQc0
そりゃ、おとなしく殺される動物なんかいないわ
100名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:17:42.34ID:aFyyq0Lu0
雰囲気でわかるんだろうなあ。
保健所で処分される犬とか。 犬は空気が読めるだけに可哀そうだよなあ。
101名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:17:53.32ID:zkp/C+ij0
屠殺場までついていく位だから
未練あったんだろうが
仇になったな
102名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:17:55.13ID:63KOr39e0
華やかな競馬の裏ではこういう世界があるんやで
JRAのイメージCMにのせられるなよ
103名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:18:08.08ID:eG5ZkCkK0
>>86
そんなに短いのか
高価な馬なんだろうし、お肉にするのはもったいない気がする
104名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:18:22.76ID:NP8FJ1Hl0
>>1
ガーディスが死ねばよかったのに
105名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:18:42.98ID:IeiVV39P0
野生に帰せよ
106名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:18:56.31ID:x0rIitAN0
よくやった。ギャンブル馬鹿の駒にされた挙句、食われるなんて
そんなの生きてる意味なんかねぇ。
死んで当然
107名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:19:09.41ID:KUB3ekON0
処理場持ち込んで、1万円位かなぁ(・∀・)ニヤニヤ
108名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:19:25.64ID:gyDTVLba0
700キロまで肥育されながら後ろ2本で立ち上がり前足で頭を踏み抜くとは
駄馬にしてはなかなかやるな
109名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:19:31.73ID:EFFuNrkp0
いい気味だわ
さっさと逝け
110名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:19:34.68ID:H0bv4p8U0
普段と違う危険?を察して抵抗したのかな
111名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:19:43.02ID:TIuo4UrI0
>>97
食肉は専用品種肥育してる
112名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:19:50.56ID:068SAluz0
たぶんレースに出せず売り物にならなかったか
新馬くらいで諦められた馬を肥育した馬やろ
113名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:20:21.13ID:H0bv4p8U0
これは馬が悪いとはあまり思えない
114名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:20:22.94ID:gyDTVLba0
>>107
1万のために数ヶ月かけてデブらせるかよw
115名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:20:56.51ID:068SAluz0
>>111
ペットフードとか動物園のエサになるとか聞かされてきたんやろ?
それが嘘なんだよ
116名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:20:57.01ID:Oas0HdPl0
種馬になれればいいが、そうでない競走馬は馬刺し。
 
117名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:20:58.77ID:x0rIitAN0
>>112
完全に人間の都合だ。
健康で五体満足なのにそれはねぇよ
118名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:21:05.03ID:VO1eE7VB0
乳牛も何年も繰り返し強制妊娠させられてボロボロになって牛乳がでなくなるとそのまま牛肉にして売り出すんだよな
119名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:21:26.66ID:e/XZZl9/0
>>8
死体を持ち込んでも血抜きできないから
120名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:21:29.39ID:7F2KYx2N0
>>97
テレビとかスポーツ新聞とか、一般向けというか下級庶民向けに、
そういう話を作りたがるな。
121名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:21:50.87ID:hbXL1F160
某巨大ターミナル駅近くに食◯センターがあるんだけど見学させてもらえるのかな
122名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:21:55.15ID:it1T29Zk0
500kg超で恵まれた馬体とか言われるから
700kgは相当やで
123名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:22:30.26ID:2VYdrumf0
サラブレッドだッ!
もうおそい!脱出不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァー!
ウリイイイイヤアアアッー ぶっつぶれよォォッ
124名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:22:42.78ID:zCPK53vZ0
拡大自殺じゃねーけど、独りで死にたくなかったんだろうさ
自殺じゃないし、殺されるんだけどな
125名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:23:10.11ID:Oas0HdPl0
馬油を有難い、有難いと使う乾燥肌の奴もいる。
126名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:23:18.33ID:1dx43JHG0
馬の必死だから
これはねえ
127名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:23:36.25ID:IfgKodvi0
像とか馬って人間よりはまともなんだろ?
128名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:23:40.78ID:hfo22eXG0
ペットフードの原料
129名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:23:41.09ID:xzuwCk270
>>27
会津馬刺の殆どと、肥後馬刺の何割かが、元・競馬。
「競馬は肉が固く筋張ってて馬刺にならん」ってのは嘘。
鍛えすぎると体が重く固くなって俊敏にはしれなくなるので、ほどほどにしか鍛えない。
サラブレッドの競馬は月に1回、年に7〜8回くらいしか競走にださないほど。一度競争に出すとヘトヘトになって回復しないから。
筋張って無いよ、瞬発力重視で、柔軟なんだよ。

残酷な話だけれど、競馬用に産ませて、1〜2割は、どうにも足が遅かったり、まっすぐ走らなかったり、競馬ゲートに入れると狂ったり、
調教の途中で怪我したりで、競馬にならない。
更に、競馬になっても、遅いとお払い箱。中央競馬の登録されて競馬の過半が3歳、2歳と4歳と合わせて4分の1ちょい、5歳以上が2割。
つまり、2歳の後半か3歳くらいから競走に出して、1年で半分が消されてる。

3歳くらいまでにガチガチには鍛えてない馬は、そこから太らせたら、十分に柔らかく食べられる肉になる。
130名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:23:43.01ID:eG5ZkCkK0
>>122
オオニシキ号みたいな感じか
131名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:23:53.25ID:CNllCJNV0
楽天セールに大人気の馬刺しか
132名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:24:16.64ID:7F2KYx2N0
>>101
牛を育てている畜産農家とかは、辛いからついて行かないっていうね。
二宮さんとしては、辛い中、最後を見守るのが俺の努めだと思ったのか、
もうビジネスと割り切って、連れてきたのか。
133名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:24:20.15ID:mB2JQOCT0
自業自得 
134名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:24:25.04ID:O+mo2hwe0
>>97
ばんえい競馬は一時、
公式サイトに試験に落ちた馬はグルメになりますて、
堂々と書いてたな。
135名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:24:33.73ID:g6wGZUgB0
このへんだと競走馬の抹消理由は乗馬だな
肥育やってる乗馬クラブ多いんだよ
136名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:25:22.61ID:SJI11GB90
>>11
人が賢くないだけ
137名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:25:23.81ID:9X35xwwK0
>>20
ヴィーガンなの?
138名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:25:25.51ID:xzuwCk270
>>33
ガチで走らすから、脚折ったり、屈腱炎になったりする。
囲いのなかで餌繰ってるだけなら、大丈夫。

5歳くらいで引退した競馬を種馬にするとき、年末の有馬記念から種付シーズンの3月までに100キロくらい太らせたりする。
139名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:25:46.09ID:7F2KYx2N0
>>114
生かしておけば、それだけ費用がかかるわけで、
1万円でも引き取ってくれればありがたいというところかな?
140名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:25:59.93ID:MrKDnPdWO
特命課が出てくるのか?
141名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:26:10.48ID:XUMeZ5u00
まぁ仕方無い
142名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:26:29.92ID:xzuwCk270
>>135
ナントカ乗馬クラブという名称の家畜仲買商が沢山あるんだよ。
143名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:26:38.42ID:068SAluz0
サラブレッドを馬刺しにしてる業者の例
(名前は伏せてあるがワードでぐぐればソースある)
>会津の馬刺はなぜ赤い?
> 会津で食用馬の牧場運営から食肉加工まで一貫して行っている、
>株式会社A畜産の専務取締役、Mさんに話を伺いました。

>「会津の馬刺が赤身なのは、品種からきています。もともと北海道で生まれ育ったサラブレッドで、
>軽種という品種です。レースに不向きな性質だったり、怪我等で出場できなくなった馬を引き取り、ここで食用へと肥育しています」
>肉が赤身なのは、筋肉質で運動を好むサラブレッド種であるから。反対に、
>大型の重種といわれる馬は霜降りでサシ(細かい脂肪)が入ります。
144名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:27:08.48ID:yqT11dnO0
この馬にはその権利がある。

岩崎にも?
どうだろうね。
不遇ではあったのだろうが、遇する道もない。
145名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:27:36.01ID:c8eBJlEY0
700kgってサイキョウクラウドでも作る気か?
146名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:27:47.58ID:9DQCx0a80
殺されるの嫌 だろうなあ
147名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:28:33.05ID:TIwtDN5Z0
>>37
なんかしたのかよ
148名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:28:38.79ID:TIuo4UrI0
>>115
本当だけども
サラブレッドの肉なんて硬くて不味い
149名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:28:51.99ID:b3oGLBRS0
保健所の安楽死って生きたまま焼き殺すって本当かな?
飼い主は可愛がっていたわんこをなんで殺せるんだろう。
150名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:29:10.68ID:yoSbdPz50
4歳で処分されるってよほどの駄馬か能失かな
151名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:29:38.31ID:tDh6AYL30
馬だって、黙って殺されたくはないだろうしな
152名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:29:54.65ID:7F2KYx2N0
>>142
マジかよ〜
子供の頃、乗馬クラブに行って乗馬体験したんだが、
あの兄ちゃんや姉ちゃんたちが、裏でそんなことしてたのか?
153名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:30:08.86ID:jCF54+fp0
これこそ食べて応援すべきw
馬刺し食えw
154名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:30:11.79ID:yyr+Bo5D0
動物は察知してるんだよなドナドナってることを
155名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:30:12.66ID:OUGS8rME0
>>11
こないだ仕事で牛舎いってたまたま送られるときだったが
悲しそうになくのな
綺麗事は言えないが俺にはできない仕事あと思った
156名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:30:44.55ID:t98gZpHj0
>>93
いや断末魔の叫びだぞ。
他の豚を踏みつけてトラックから出ようとしてるわ
157名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:31:30.23ID:h7seqphA0
700kgってサラブレッドを名乗るにはピザ過ぎる
158名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:31:30.29ID:eSRzSx8e0
馬「仲間の恨みで一糸報いた!残りの仲間元気でな!」
159名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:31:35.65ID:fJxsCUlA0
>>62
甲子園球児の一部がプロになるように
サラブレッドで生き残れるのはごく一部の種馬のみ
ほとんどのサラブレッドは食肉になるよ
乗馬行のトラックの乗せられてつくのは食肉用の牛舎
そのままだと筋張って食べれないので
そこで数か月飼って食べれる状態にしてから殺処分
160名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:31:37.66ID:d58p1w/v0
>>129
競走馬ね
161名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:31:48.62ID:BahFKY+C0
食用が十分に流通してるこの時代に食用以外からの転用肉食うと
あ、違うなってよく分かるよな
162国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/05/31(金) 21:32:33.59ID:CIZMoADa0
自分の事を菜食主義っていってるけど9割ぐらいだな
ビーガンみたいに完璧は無理だね
163名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:32:34.99ID:Dns8V3lr0
競馬は廃止か、開催期間をかなり短縮して生産数を控えるべきよ。
食肉を応援して金使わせるとか、心がなさすぎる。
164名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:32:49.58ID:Yuliv50l0
>>156
足の踏み場もないくらい積んでるから
呼吸出来なくて途中で死ぬやつとかたまにいるよ
165名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:32:50.88ID:iy2XmIXa0
熊本名物で知られる馬刺しですが、実は「熊本産」と表示できる熊本生まれの馬は年間に200頭もいません。
例、2006年度に熊本県で食肉処理された馬は7870頭です。
流れてきた馬を熊本で一定期間飼育後、「熊本の馬刺し」「熊本直送」との表示で区別して販売してきました。(JAS法で違法ではありません)

あとは言わなくてもわかるね?
166名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:32:51.84ID:X02XQHbo0
シェリフズスターは食肉にされたのに
病死した事に改竄された(´・ω・`)
167名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:33:21.66ID:+ZmY4TG40
>>149
知らないけど二酸化炭素でも吸わせて安楽死させてるんじゃないの?
168名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:33:33.08ID:uurj6C2u0
これが競馬界の陰の部分だよ
タレント一杯使って能天気なCM流してるの見る度に複雑な気分になる
169名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:33:40.22ID:2mkOSS2R0
>>93
ぎゅうぎゅうに詰めないとブレーキかけた時に豚が転ぶらしい
170名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:33:55.71ID:01k9CE+t0
>>129
勉強になるなあ
171名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:34:10.74ID:fNzO825l0
桜肉桜肉
172名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:34:11.15ID:xzuwCk270
>>149
ガス室だよ。
狭い密閉できる部屋に入れて、炭酸ガスを充満させる。
173名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:34:39.37ID:2mkOSS2R0
熊本って普通に馬刺屋あるよな
そしてめちゃくちゃ旨い
174名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:34:46.67ID:NYulymlG0
>>155
やっぱり同じ動物だから死体の匂いに気づいておびえてんのかな
175名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:36:06.63ID:QWz3Npmu0
運搬車の中で二酸化炭素で殺せよ
176名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:36:08.29ID:O+mo2hwe0
>>149
ガスで窒息死させてから焼却炉行き
177名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:36:33.68ID:55S58Ewk0
漂う血の臭いに、殺気を感じたんだろうね
178名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:36:57.34ID:xzuwCk270
>>152
本物の乗馬クラブとは別に、引退した競馬を買い取って肥育農家や食肉業者に売り渡す家畜仲買商の屋号が「ナントカ乗馬クラブ」ってのがある。
直で食肉業者らしい名前のところに引渡すと、やかましいヤツが多いから。
179名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:37:03.44ID:Dns8V3lr0
牝馬は殺されないと思ってる人もいるけど、種牡馬に比べて牝馬の方が短命。
2年ほど種付けさせてみてダメそうなら即廃棄。
ホンマに厳しい世界だわ。
一口持ってその馬の生涯を追いかけて競馬はやめたわ。
180名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:38:16.68ID:woGvFRHK0
>>34
何だこいつと思ったら穢多未満のチョンかよ
181名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:38:24.63ID:5Dpe+w/S0
( ゚Д゚)ウマー
182名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:38:36.45ID:QWqR1Wot0
殺される為に子供を産まされて
生まれてきたら4歳で殺して、人間用の食肉にされてるんだ?
ビーガンじゃないけど、これはどうかと思うわ
183名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:38:49.03ID:y5LhG8Rn0
馬いことやったな
184名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:39:54.42ID:zLGGkioB0
>>181
馬刺しを食べたときこのAAを使おうっと
185名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:40:19.47ID:6j/Bm+xn0
牛や豚もトラックに乗せようとすると、必死で抵抗するのがいるから。
察する物があるのだろうねぇ。
186名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:40:19.57ID:PVzpqsbo0
競走馬が引退すると<乗馬>となっているのをよく見るが
なるほどそれは業者へ引き渡したということか
187名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:40:25.35ID:iXxp5nGk0
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ。
188名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:40:35.88ID:TIwtDN5Z0
引退した馬でも種牡馬になれなかったやつってお肉になったりするの?
レースで見てた馬を実は食べてたりするのかな
189名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:40:39.29ID:6hxcn2IS0
>>152 >>178
会員が寄りつかなくなるから、人を相手にしてる乗馬クラブはやらんよ。
190名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:41:32.74ID:NJICgGtH0
(´・ω・`)ドナドナ禁止
191名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:41:49.20ID:RgGVpfTL0
牛とか豚の食肉処理の動画はたくさんあるけど馬は見ないな
192名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:42:22.11ID:Dns8V3lr0
割とまともな引退場所は競技用乗馬馬になるところかな。
昔だと大学の乗馬部とか。
193名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:43:21.22ID:oDxb7pvZ0
>>10
イッちゃうと笛吹くってやつだな、なつい
194名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:43:24.16ID:gk5Hgayh0
>>188
なったりするっていうか肉にする以外にどんな道があると思ってるんだ?
運が良くて乗馬だが今時そんなに引き取り先もないんだぞ?
195名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:43:44.90ID:PVzpqsbo0
オグリキャップは大変幸せな馬だったんだと思うわ
196名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:43:50.87ID:wPSf+Qi30
大概コンビーフの材料だな

ネジにしてやる。の亜種。
197名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:44:12.01ID:ZX+Ulkhw0
┏( .-. ┏ ) ┓

【アメリカの竜巻🌪、一ヶ月で500個】


* フジテレビを頂点とした【Android陣営】方々は

最近打ち上げられた数多くの人工衛星より
人工竜巻を大多数発生させている

*タイムマシンがあった頃の残虐な感覚のままですね
人類を幾ら殺傷しても、数秒前の過去の世界から補充出来るみたいな

中国国内での竜巻発生はまだ恐いから無理と云ってましたね
日本国内で発生させる予定のようですね

明日以降、詳細を書ければ良いですが...

ww
198名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:44:14.41ID:ldxaKwD90
>>1馬が殺されると思ったんだろうね。
しやあない
199名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:44:42.38ID:4CIjvvgI0
4歳ってもしかしてへヴィータンクなんじゃ…
200名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:44:56.35ID:p1Ltb/0L0
馬に蹴られて死んでしまえ
201名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:44:56.83ID:7rcvwz9m0
死なばもろともじゃあ
202名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:45:05.83ID:j2BT04j70
魚も賢い
寿司屋の水槽から人間を攻撃しようとしてるカレイとかいた
203名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:45:44.32ID:QNTlljYx0
男性は文句言えないよな
意識不明だからって意味じゃなくて
204名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:45:58.00ID:xzuwCk270
>>163
競馬やめたら、サラブレッド、全滅じゃん。生物の究極の目的だる、子孫を後代に残すことができ失くるでよ。
日本で生産数を抑えて走りの速くない馬の生き残る機会を増やすと、それだけ、日本の競馬のレベルが落ちる。
日本から繁殖に上がる馬が少なくて、日本で血統が絶えてしまう。
205名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:46:13.09ID:5bWWMV/l0
馬にだって人間と同じように感情があるんだよね
206名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:46:18.23ID:j+tuiZQL0
黒王?松風?
207名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:46:34.59ID:RO9vMDrb0
サラブレッドも太らすと700キロになるんか
208名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:47:02.35ID:OI+wXVQy0
頭踏まれるのかあ いやだなあ
209名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:47:13.93ID:dPucreac0
大人は仕方ないが仔牛とか子ウサギとか子羊とかまで食べるのは業が深いな
210名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:48:03.80ID:TIwtDN5Z0
>>194
殺すだけとか
211名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:48:20.29ID:oDxb7pvZ0
>>129
ありがたく食べさせていただきます(* ̄- ̄)人
212名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:09.31ID:wPSf+Qi30
愛玩動物じゅない経済動物なわけで
そういう意味では食肉処理場には
動物園の車両の出入りもあるんだよ
213名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:16.20ID:8wWhYLzJ0
馬というのは本当に憎たらしい動物だ。
競走馬になんかにぜず、すべて殺して
動物園の肉食獣にプレゼントしろ
214名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:20.44ID:rj7BC2vZ0
>>204
まあいいんじゃね
生物学的には野生の馬はずっと前に絶滅してたっていうし
215名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:31.15ID:TIwtDN5Z0
>>207
700ってかなりでかいよね
お肉にするために太らせたのかな
216名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:48.87ID:iy2XmIXa0
ハマノパレード(1969年3月18日 - 1973年6月25日)は、日本の競走馬である。
1973年に宝塚記念を制したものの、その次に出走した高松宮杯で骨折・予後不良となり、
翌日屠殺されその馬肉は同日中に
「さくら肉『本日絞め』400キログラム」という品目で市場へ売りに出された、、、
ウィキより
217名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:53.46ID:qlKc9sFD0
700`てデカすぎだろ
218名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:54.78ID:Ujt1lRX70
肉としての価値は落ちても寿命をまっとうさせてあげることはできんのかね・・・(´・ω・`)
219名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:49:59.32ID:Nvj7t2600
>>5
これはあの有名な部落地名総監?
220名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:50:32.21ID:gk5Hgayh0
>>210
殺してそのあとどうするの?公園に埋める?
家畜は殺しても処理するのに金がかかるのよ
化成処理っていうんだが
馬なら一頭数万円かかる
食肉にしない理由は無い
221名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:50:56.22ID:4nm1Sd440
どうやって殺すの?
薬物?
ガス?
222名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:51:34.46ID:7oirbXfA0
>>129
わたしを離さないで
223名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:51:59.93ID:i0PYNBiT0
馬もただ殺されるのは嫌なんだろうな
224名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:52:33.98ID:vhVyx/iL0
走るのをやめたサラブレッドの価値は重さになるってことだね。
225名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:52:37.11ID:/JJ9/Dco0
こりゃしょうがない
馬だってたまには岩崎化する
226名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:52:57.53ID:QXNYUCJU0
お馬さんは今度生まれ変わったら人間になってね

おじいちゃんは、馬に生まれ変わってね
227名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:53:30.17ID:kUs1OqXy0
サラブレッドって食えるんだな
228名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:53:36.30ID:6hxcn2IS0
>>218
(輸送料は別として)タダで引き取れるよ。
軽車両扱いだから乗って帰ってもいいけど。
229名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:54:09.61ID:LRyYOKhH0
カルマ
230名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:54:33.04ID:5BFCuXgO0
競馬場にヴィーガン来ねえかな
人生アウトの人たちと最後の聖戦繰り広げて欲しい
231名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:54:51.55ID:rxyFlrp90
>>155
肉になって目の前に出てくりゃ美味そう!としか思わないし食うけど
生きた牛連れてこられて、食いたかったら自分で殺して食べろって言われたら絶対できないと思う
もう世界にこれしか食えるもの無くて空腹マックスとかじゃ無い限り出来ないんじゃないかな…
だからどんな肉でも動物と屠殺加工に関わる人に感謝して食う。それしか出来ん
232■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/05/31(金) 21:55:18.17ID:IxBhAo6k0
 
 ウマかった?
 
233名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:55:45.02ID:Dns8V3lr0
昔の日本じゃ馬も牛も食べてなくて、犬猫なみに親近感のある家畜だったようだけど。
よほどの飢饉になった時の最後の非常食。
まあ、何もないのに食ってたら農作業も荷運びも出来なくなっちゃうしね。

自動車にとって変わった今、娯楽として存在させるにしても、せめて命が永らえる程度の生産にすべきよ。
日本は狭いし飼う人少ないのに地方競馬に中央競馬にやり過ぎ生産しすぎ。
だから食肉転用するしかなくなってる。
234名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:56:05.19ID:VO1eE7VB0
>>167
安楽死と言葉で言っても二酸化炭素だと意識あるままだから呼吸してるのに
息できなくて首絞められるように悶え苦しんで窒息死らしい
235名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:56:10.47ID:HRpmkHul0
馬さん見事に下剋上したわけか
236名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:58:00.33ID:gk5Hgayh0
>>234
普通は高濃度の二酸化炭素吸ったら一発で意識飛ぶけど
それどこソース?w
237名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:58:30.73ID:zqKGLEO80
こいつはウマに殺されて当然の奴だな
238名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:58:47.11ID:gk5Hgayh0
あとそもそも馬の安楽死に二酸化炭素使うバカなんて
この世に居ないのでw
239名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:58:58.97ID:oLY3Xdl00
社台ファームの娘って宝塚にいるけど、いじめ問題起こした上に不細工でファンがいないらしい
240名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 21:59:40.30ID:ijDXeoVp0
サラブレッド頭いいからなあ
競走馬として生まれたボンボンが肉にされると知ったら死なばもろともと思うだろう
241名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:01:26.50ID:t4QUZndM0
臭いで分かるんだよ
242名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:01:27.19ID:g6wGZUgB0
馬刺しや桜鍋になるのは専門の肉用馬だね
柔らかくて脂肪が少なくて美味しくヘルシー
サラブレッドだとソーセージ用だろうな
243名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:01:38.63ID:TIwtDN5Z0
>>221
頭を撃ち抜くか頭部を吹き飛ばすのでは
244名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:02:39.85ID:zqKGLEO80
>>226
もう二度と生まれてきたくないと思うぞ
245名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:02:56.81ID:NdpAo0/C0
屠殺場で殺されるのは残酷だと思うわ
匂いが染みついててやばい場所だとわかるんだろうな
246名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:02:57.61ID:+o+psZlI0
これまたザマァ
247名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:03:24.78ID:VW3kpblt0
もう生き物を殺すのを辞めようよ

食肉工場はすべて閉鎖して野菜だけ食べて生活すべき
何で肉を食うのか

そんなに食いたければ悔いたいやつが自分でさばいて食えよ
248名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:03:26.68ID:yo2qxu3O0
さいぼし好き
249名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:03:41.29ID:q961etyH0
↓あいくるしいゴリラが一言
250名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:04:06.52ID:VO1eE7VB0
>>236

251名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:04:44.64ID:zqKGLEO80
>>204
いや、もう絶滅させてやれよ
252名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:04:47.55ID:7Gm2jAkg0
馬を見ればわかる
中央競馬で億円稼いで、あちこちで種馬としてやりまくり
子孫を残す馬もいれば、馬刺しにされるだけの馬もいる
人間も同じ
253名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:05:02.98ID:iqO6L7G50
>>11
分かる
クジラだけでなく牛も豚も賢いよね
254名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:05:05.03ID:gk5Hgayh0
>>242
多分、味なんて何も分かって無いんやろうけど
桜肉の主流は脂が増えるように丸々肥えさせてるもんやで?
255名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:05:09.16ID:X3YnkpWq0
ドナドナドーナードーナー

おじいちゃんが逝〜く〜よ〜
256名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:05:15.88ID:VO1eE7VB0
>>236

257名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:05:46.25ID:Jbmu7eH00
馬も賢いね。自分を滅ぼそうとする奴を滅ぼしたんだから。
258名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:06:24.42ID:iqO6L7G50
>>231
有り難いよな
マジで
259名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:06:35.52ID:50yOEsqh0
可哀想……変えられるものだったらお前らと変えてやりたい
260名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:06:49.12ID:n3q4acil0
じゃあ馬の代わりにこいつを精肉にして出荷しよう
261名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:07:27.31ID:zqKGLEO80
川崎の岩崎さんみたいなもんやで
ウマ、最期に良くやった!
262名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:07:27.36ID:gk5Hgayh0
>>250
いやそれ意識飛んでるやんw
263名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:07:34.45ID:L3uxkvYi0
>>64
犬を食うグックが何を言ってやがる。
犬猿の仲だから食べるのか。
猿だけにw
264名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:08:13.01ID:mbp/NkGP0
お見事って言う奴が現れる
265名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:08:16.59ID:zGVPhhQ60
[1]@コンビーフヤマナシ 雄4  700(+520) 江田照男
266名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:08:17.45ID:TwpxjxYj0
勝ち組は種馬になり負け組は食肉か…
267名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:08:41.47ID:iqO6L7G50
>>34
チヨンは死ねよ
268名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:09:07.83ID:iqO6L7G50
>>35
食品工場でええのでは?
269名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:09:14.47ID:4PxHRuv40
>>256
意識がなくなってからも痙攣とかはする
270名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:09:16.56ID:XM2TEh+U0
ビーガンにならざるをえない
271名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:10:19.94ID:5aV2vnfa0
代わりに加工したらよかったのに
272名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:10:28.25ID:zGVPhhQ60
JRA「全て種牡馬、顕彰馬。あるいは乗馬となります。それ以上訊いたら殺す」
273名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:11:26.56ID:xFiOdjeJ0
死ぬなら一人で氏ね
274名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:11:27.66ID:mEn2B6340
>>90
死にかけてるのに随分と悠長な
275名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:12:17.46ID:uuSqZoYp0
>>247
歳取ると俺もそう思うようになったわ。ビーガンじゃないから肉はたまに食べるけど、自分で釣って捌ける魚がメイン。
276名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:12:57.34ID:z4cUrwfF0
でかい!!
277名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:12:57.57ID:+relzPIo0
>>233
まだまだ若い、4歳の雄のサラブレッドを食肉にって、酷いよね。
278名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:12:57.84ID:4PxHRuv40
>>274
今度のカリタス小学校のいちねんせいに尋ねてみてよ
279名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:13:02.13ID:OCIwpnEx0
もーれつア太郎にこんな話があったような気がする
280名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:13:39.50ID:VO1eE7VB0
>>262
長くて30秒ほどもだえ苦しんでるじゃん君が首絞められるとそうなるのと同じ
一発で意識飛ぶという表現とは程遠い
281名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:13:46.35ID:TA9ApebM0
山梨の馬刺しは隠れた地元名物
旨いよ
282名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:14:13.97ID:BFDq83Bk0
これは自然の摂理として正しい結末だろ
経済動物としてのサラブレットを屠殺するのは人間の業であり生きるすべ
それに抵抗して人間を踏み殺すのもサラブレットの魂の叫び
殺された人も文句は無いはず
283名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:14:33.52ID:zGVPhhQ60
>>245
屠殺場の匂いは独特だよ。
血のニオイでもなく、腐敗の匂いでもなく、獣の匂いでもなく、消毒剤の匂いでもない。

なんだろう。
清潔と背徳の匂いとしか言い様がない。
284名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:14:40.75ID:dJZIqUi10
>>3
泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。
285名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:15:01.31ID:pGluJppj0
頭をドナドナ踏まれたのか
286名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:15:05.62ID:LSmcUKs90
殺られるのが解って抵抗したんだから当然の報い
そもそも4歳のサラブレッドなら屠殺せずに生かせる道を探してやれば良かったのに
手放してこの業者に渡した奴も蹴ってやりたかったろうな
287名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:15:15.42ID:4PxHRuv40
>>280
首しめるのと二酸化炭素吸うのでは違う
288名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:15:37.66ID:BFDq83Bk0
無抵抗で殺されるばかりじゃねえよってところを見せたサラブレットにあっぱれをやってくれ
289名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:16:33.93ID:zGVPhhQ60
今日本中の厩舎からここに書き込みが
290名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:17:40.65ID:C0oPtaJ00
>>242
ニューコンビーフだったかな。
あとは、ドックフードとかキャットフード
291名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:17:52.12ID:lNgit73u0
もし宇宙人に捕まって肉にされそうになったら泣くし喚くし逃走するし戦うのかなあ。
292名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:18:03.44ID:VO1eE7VB0
>>287
気体を使うか首絞めを直接行うかの違いだけ
意識を失うまでの窒息の苦しみと時間は全く同じ
293名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:18:18.98ID:HSvRA5JB0
馬なんか食べるんだ
294名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:19:05.53ID:P3zaxzqz0
>>286
ごく一部性格の良いのは乗馬とかになるけど、ここまで暴れると無理だろうな。
295名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:19:10.24ID:4PxHRuv40
>>291
昔の銃殺フィルムとか見ると、抵抗してもしょうがない人間はな〜んにもしようとしないよ
296名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:19:20.68ID:BOeDebuP0
馬体重700キロって太らせてあるのか?
キタブラより160キロも重いぞ
297名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:19:43.41ID:g6wGZUgB0
鶏は空中のレールに付いたフックに逆さ吊りされて移動する
黒いゴムの幕の中に入っていって出てくる時は首がない
298名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:19:48.47ID:t/BL1kN50
馬「食べられるのいやじゃあああああああ」
ドーン

こういうことでしょ?
299名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:20:14.58ID:GJ/UV4Py0
馬がかわいそうだよなぁ
300名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:20:38.33ID:4PxHRuv40
>>292
よく地下工事で酸欠で死んでるけど、何をする間もなく意識がなくなるからアブナイ
火事で死ぬのも煙吸って意識がとんでしまって逃げられないから
301名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:20:51.70ID:M0groZsE0
一矢報いたな
302名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:20:54.20ID:5BFCuXgO0
>>293
安めのコンビーフやソーセージの原材料欄を見たことないのかい?
303名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:21:32.68ID:KEwBLoWn0
正当防衛
304名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:21:34.60ID:Ui17CZ6V0
馬って知能高いらしから殺されるの分かるんだろうね
305名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:21:45.68ID:xzuwCk270
>>277
でも競馬は3歳が1番多くて、4歳は3歳の半分しかいない。
306名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:21:53.27ID:4O+S8zA50
のちの黒王号である
307名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:22:23.31ID:BFDq83Bk0
二酸化炭素で屠殺するのは意外と難しいというか
うまくやれば一瞬で意識ブラックアウトさせて苦しめないこともできるけど
いい加減な施設も多くて安楽死になってないケースもあるそうだ
だったらいっそのこと鉄砲使った方がいいという
308名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:22:30.47ID:pfJgrj8F0
俺の買ってるコンミートには馬肉が…
309名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:23:23.72ID:BFDq83Bk0
サラブレットはまずいので大半は人間の口には入らずペットフードになるらしいけどな
310名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:23:55.46ID:STXWIikt0
やはり、ビーガンが正しいのか?このスレ
311名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:23:58.44ID:xzuwCk270
>>296
普通、種馬は、現役競馬のときより100キロとか120キロとか太らせる。
多い牡馬は3〜5月の3ヶ月間に300匹くらいの牝馬と交配するから、シーズン末には痩せてヨレヨレになるよ。
312名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:24:14.08ID:lLlFaeth0
まあ、人の恋路を邪魔したんだろうな
313名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:24:32.37ID:QK9Ysnth0
>>252
1日5回種付けするんでしょ?
ディープなんてどう考えても飼い葉にバイアグラ混ぜてるとしか思えん。だとしたら凱旋門賞イプラのときよりドープしてることになるわw
314名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:24:50.15ID:1pgFHSH20
>>3
出荷の為に運搬車に載せられるとき、牛は涙を流して嫌がる、って牛飼いの人に聞いたことがあるわ
これが品評会へ行く車だと自分から乗り込む、とも(TДT; )
315名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:24:57.05ID:qRRG0BQf0
>>174
いったまま帰ってこない先輩もいっぱい見てきただろうからな
316名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:25:02.37ID:lLlFaeth0
まあ、人の恋路を邪魔したんだろうな
おそらく
317名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:25:05.71ID:KE1Q6o1Y0
サラブレッドは刺身に出来るの?
固いから刺身向きじゃないと聞いたが
318名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:25:28.70ID:VO1eE7VB0
>>300
火事とか練炭は意識がもうろうとしてきて倒れる一酸化炭素中毒
319名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:25:32.86ID:5BFCuXgO0
>>277
競走馬は一勝しないと出れるレースがなくなる。
年齢制限がかかる前に新馬戦、未勝利戦で勝たないといけない

つまり>>305のように強制引退になる馬は多い
320名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:25:33.89ID:4PxHRuv40
サラブレッドは意外と綴りが難しい Thoroughbred
321名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:26:05.37ID:lLlFaeth0
あくまでも、俺の勘なんだが
おそらく
人の恋路を邪魔したんだろうな
322名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:26:11.38ID:IAlfmygu0
サラブレッドなのか?700きろ?
323名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:26:11.41ID:8SVIN31N0
戦争が長期間発生しないとビーガンや動物愛護団体みたいな狂信的な集団が出てくるな。
別に戦争をしろという話ではなく、綱吉の生類憐みの令みたいに平和が続くと平和を乱すような
イチャモンレベルの騒動をしだす奴が社会の中から出てくる。
324名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:26:53.75ID:lLlFaeth0
いや、まてよ
うーん
おそらく、人の恋路を邪魔したんだろうな
325名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:27:49.88ID:Dns8V3lr0
ウチの猫はビニール袋をガサガサ音立てるとビクビクして押入れに逃げ込むよ。
保護団体のとこから譲り受けた子だけど、遺体や弱った猫なんかをビニールに入れてたのかな、って思ってる。
周りの子が居なくなるってのを認識するってことだよね。
326名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:27:51.10ID:qiBcxx0e0
>>322
練習をやめて太りきってる
327名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:27:54.58ID:WHjVe8SQO
>>44
性格が馬の寿命を左右するのよね
328名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:27:58.09ID:JuQhcCYG0
はやく馬を逮捕して裁判にかけろ
329名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:28:25.33ID:lLlFaeth0
まあ、あくまでも、俺の予想なんだが
おそらく
人の恋路を邪魔したんだろうな
330名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:28:46.13ID:1RoNjzlJ0
>>10
ドイツに決まってるだろ
学がねえな
331名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:28:57.13ID:Botv2hzO0
>>329
シンパシーを感じているのかい?
332名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:28:57.93ID:5gMrZ2YE0
昔っから海のない地域は馬肉とか食ってたからな
333名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:29:32.09ID:yY0gJRRC0
700キロのサラってデカ過ぎ!
334名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:29:38.49ID:xzuwCk270
>>320
生き物は大抵難しい綴りだろ
カメレオン chamaelon
シーラカンス coelacanth
335名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:29:54.83ID:fuU/WXhO0
殺されそうに成ったから殺した
完全に緊急避難だね
336名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:29:55.06ID:lLlFaeth0
いや、まてよ
考え中
うーん、なるほど、なるほど
おそらく、人の恋路を邪魔したんだろうな
337名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:30:00.75ID:5gMrZ2YE0
武田騎馬隊
 ↓
引退馬
 ↓
 肉
338名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:30:28.53ID:eBZzsILp0
>>77
鯨は欧米人より賢いから
339名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:30:51.76ID:KE1Q6o1Y0
>>330
ハメルンw
340名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:31:13.40ID:IAQ27KT90
死んだら『人を殺した馬肉』になるのか…喰えないなw
341名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:31:14.47ID:QXNYUCJU0
今度は逆の立場で生まれ変わったら
342名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:31:41.89ID:4PxHRuv40
中央市ってどこだよ
343名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:31:51.29ID:8EYc4dzI0
4歳ならまだ子供。無罪。
344名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:32:52.66ID:0oKYhhyu0
>>3

あぁ・・・そうなんだよねきっと

ビーガンも同じ気持ちなのかな?
345名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:33:09.55ID:DCxk91nb0
お馬さんかわいそう
346名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:33:23.20ID:4PxHRuv40
>>343
カラスの子は7つでもまだ可愛い子だからね
347名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:34:31.15ID:pGluJppj0
正頭防衛じゃん
348名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:34:39.25ID:eBZzsILp0
>>263
猿「あれ呼ばわりとは謝罪と賠償を要求する」
349名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:34:40.12ID:0oKYhhyu0
>>314

飼い主の気持ちが伝わるんだ?
350名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:34:40.77ID:xzuwCk270
>>343
ラムタラとかフジキセキとか4歳で種付100匹オーバーだぜ
351名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:35:21.51ID:MzGyvTyq0
352名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:36:00.57ID:qiBcxx0e0
繁殖する価値もない凡才な馬は容赦なく馬肉にすることでサラブレッドの品質を保っている
353名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:36:16.00ID:t/BL1kN50
>>310
普段滅多に食べない馬だからじゃない?
サラブレットが食肉になるのも知らない人のが多そうだし

これ、お肉にされるニワトリさんたちがトラック下ろされる時に集団で飼い主襲って
勝利したって記事だとまた反応違うと思うw
354名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:37:20.05ID:Y0B/PFtKO
桜肉用にとことん肥らせるんだよね(´・ω・`)
355名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:37:40.86ID:VO1eE7VB0
>>307
二酸化炭素っての一酸化炭素みたいな不活性ガスじゃないから
あまり知られていないけど実際は溺死されられるのと同じ苦しみを味わう事になるんだよ
356名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:37:50.39ID:XjtJOfSX0
>>332
あの中国でさえ馬はおろか牛でさえ食って来なかったぞ。
まあ豚や羊や犬と違って牛や馬は農耕や運搬の貴重な労働力
だったから食う訳には行かなかった、てのもあるけどな。
357名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:37:53.84ID:lUSi4hUG0
昔は残業帰りの夜の品川駅前では食肉加工前の牛や豚の声が聞こえてきたな
358名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:38:09.41ID:0xXLBdka0
サラブレッドで700kg???
どんだけ太らせたんだよ
359名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:38:35.99ID:xRb/2lEv0
>>5
我孫子と船橋はやっぱりそうだったのか
雰囲気が違うからそうだとは思ってたけど
360名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:39:02.56ID:4PxHRuv40
>>355
そう思うだけだろ
361名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:39:05.53ID:5gMrZ2YE0
>>341

人間が競馬目的で飼わなきゃ生まれて来れてない
362名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:39:08.02ID:BOeDebuP0
>>311
種牡馬は太らせてから種付けするのは知ってたけど食肉用も太らせたりするのかは知らなかったんですよ
363名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:39:23.70ID:0xXLBdka0
>>16
しね
364名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:40:37.10ID:xh9s0+od0
可哀想だの感謝だの綺麗事言っても食べるんだよね?
食うくせに理由付けして良心の呵責を鎮めるな。
命を殺して食うんだから目を背けんな。
それでも美味しいから働いた金で良い肉を食いたい。
それだけでいい。
365名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:40:56.14ID:4CCXjCk10
サラブレッドって走れなくなると食肉にされるんだ…
食肉用は食肉用の馬を育ててるのかと思ってた。
366名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:41:03.90ID:UsfW0ilVO
お馬はどうなったの
まだ生きてるの?(´・ω・`)
367名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:41:12.22ID:B5kuxWSz0
いや、ちょっと待て
長考中
ああ来て、こう来て、こうか
いや、こうだな
んー、でも、こう来たら
お!これだ!
おそらく、人の恋路を邪魔したんだろうな
やっぱり猫が好き

GACKT
368名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:41:14.37ID:5gMrZ2YE0
>>358

人間だって運動して50kぐらいでも
食いたいだけ食わして引きこもらせりゃすぐ70kぐらいになんべ
369名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:42:18.75ID:/w6njusB0
シルクオーディンもビックリだな
370名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:42:43.60ID:F7ZXY5600
馬の世界にも上級・下級があるのね
371名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:42:58.27ID:DmkAq2cH0
社台ファームとかって生産ばかりして
引退したサラブレッドに対する活動とか
資金援助とかしてるの?
372名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:43:04.37ID:qiBcxx0e0
>>365
食肉専用の馬牧場があったら、世界から批判殺到すると思うぜ
373名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:43:12.83ID:Z+cAnpQN0
>>149
わんこやぬこはCO2で窒息させて昇天させる
完全に昇天させてから焼くことにはなっているが、
とどめを刺しきれてなくて生きたまま炉に放り込まれているのが一定いるんじゃねえかともいわれている

競馬レースで重傷を負って予後不良(回復不能)と診断された馬は薬物注射で安楽死
374名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:43:32.49ID:5gMrZ2YE0
競走馬は硬いので細切りにしてニューコンビーフになる
動物園の猛獣のエサになります
375名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:43:46.26ID:VO1eE7VB0
>>360
二酸化炭素が生物の呼吸に対して不活性ではない事を理解できないなら発言しない方がいいよ
376名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:43:50.92ID:QOKOIoxS0
馬主と業者真っ青だな
高ぇ処分費用になったね
377名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:45:35.90ID:zsgBFifE0
レースで負けた馬は競馬場で屠殺するようにすれば競走馬の運命が良くわかるようになるな
378名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:45:42.06ID:WHjVe8SQO
>>194
最近はホースセラピーの利用がある
障害児とかを馬に乗せると馬の歩幅に合わせた振動が障害児の体や精神にうんたらかんたら
379名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:45:57.29ID:5gMrZ2YE0
>>373

延命で苦しんだあげく死ぬ人間よりいいかも
380名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:46:16.36ID:zfXpO7a90
中津競馬は悲惨なことに
381名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:47:03.05ID:WHjVe8SQO
>>196
北里大学は馬術部があり
北里大学ブランドのコンビーフを販売している
382名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:47:14.14ID:zme4b6720
まさに弱肉強食やなw
383名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:47:21.60ID:4Iq1+Hgt0
>>376
え、踏まれた(蹴られた?)の馬主じゃないの
384名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:47:31.10ID:WesR+5E60
>>372
あるよ
385名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:47:46.42ID:xzuwCk270
>>365
逆に考えるんだ。
馬は食用。足の速いヤツを競馬場でより分けて長く走らせる。
386名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:48:01.30ID:z4cUrwfF0
持ち主で良かったよな
387名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:48:11.03ID:4PxHRuv40
>>375
不活性の窒素のほうが苦しいわ
不活性の意味がわかってないなら発言しないほうがいいよ
388名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:48:30.81ID:z4cUrwfF0
つか700キロのサラブレッドって
389名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:49:00.89ID:wx8FMDgo0
怒ったんだな
390名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:49:15.31ID:vZKdP0aw0
>>121
品川か
391名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:49:16.03ID:OTWx0QaF0
暴れ馬だ〜
暴れ馬が出たぞ〜
392名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:49:44.47ID:KGlVYQ2e0
でもな
馬肉は旨いから

肉うどんって馬肉の煮た奴だしよ
馬モツは味噌煮がよいし
393名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:50:33.46ID:1shpsO7H0
正当防衛だろ
殺されそうになってたワケだし
394名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:50:40.91ID:Tm7P76m+0
金正恩に粛清される北朝鮮の人。この馬見習って!世界が平和に成りますよ。
395名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:50:57.54ID:Bq9nD+3j0
>>155 そうはいっても
オマイは牛肉の焼き肉、好きだろ
396名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:51:14.95ID:NFLT4G560
馬小屋にはゲーム機が
397名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:52:06.32ID:Bq9nD+3j0
>>392
馬肉専用の馬かと思っていたら
サラブレッドか。
脂肪が少なくて、たくさん食べても太りにくいらしい
398名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:52:34.11ID:A1QQT5d00
保健所に収容されてる犬猫も自分がこれから殺処分されることを理解してる個体がいるわ。
399名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:52:54.48ID:4PxHRuv40
>>397
体重700kgだって
400名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:52:57.09ID:Bq9nD+3j0
>>396
コチ亀で、「ゲームばっかりやっていると
あんな男になってしまう」という
シーンがあったな
401名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:53:18.90ID:WEkMS6E10
カブラヤオーだっけ、天皇賞馬ですらお肉にされちゃったそうだから
厳しい世界だよ
人間なんて、楽チン楽チン
402名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:53:41.23ID:S0EOC4TP0
「経済動物」だから、中にいて走って、儲かっていくら、モノでしょ、いわゆる、ボクらから見たらモノ




競馬を禁止しろ
403名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:54:46.66ID:bdRuk99S0
>>365
白人毛唐って食用家畜(牛・豚・羊)はいくら屠殺しても罪悪感ないけど
犬・馬・驢馬とか労働家畜と愛玩動物の屠殺に罪悪感かんじるって偏愛あるんだ
捕鯨とイルカ捕獲タブーって歪んだ動物愛護もそこに原因がある
404名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:55:07.69ID:vZIgGh2r0
だから俺はビーガンになった
動物を食うのは幼少や知的障害の人間を食うのに等しい
405名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:55:51.77ID:tPUMH4Ri0
馬にけられて死んじまえとはよく言ったものだな、馬も自身の身の安全を考えていたんだな
406名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:56:02.49ID:rxyFlrp90
>>3
かわいそう༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
407名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:56:08.31ID:6h4CQU+00
>>399
サラブレッドだと体脂肪7〜8%ぐらいだな
筋肉の塊ですね
408名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:56:39.70ID:rxyFlrp90
>>231
IDかぶった
409名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:57:16.92ID:VO1eE7VB0
>>387
留年させるぞ
410名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:57:27.48ID:bdRuk99S0
>>404
ヒンズー教・仏教の菜食主義は非暴力が前提なんだ
精肉店で乱暴狼藉・破壊活動するビーガンとか偽物・偽善だろ
411名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:57:38.06ID:TwpxjxYj0
仮に生還出来たとしても踏まれたのが頭なだけに重い障害残りそうだな
412名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:58:10.33ID:6h4CQU+00
>>388
重いすぎるね
413名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:58:45.19ID:KQKO9aKH0
>>121
品川の事なら広報施設あるから行って聞いて見れば
414名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:58:55.84ID:K4YXE+XF0
相手だって死にたくないからな
415名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 22:59:35.27ID:CML9SSAz0
>>8
そりゃどこかで殺さないといけないからな(´・ω・`)
馬から馬肉になる最初の工程がここ
416名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:00:58.09ID:1RoNjzlJ0
>>325
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。

嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな魚を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。

ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視したあと六尺ふんどしとまとめてビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
417名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:01:14.33ID:4PxHRuv40
牛なんてもっともっと殺されてるわけだが
418名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:01:41.32ID:bdRuk99S0
ドナドナって歌あるだろ?
屠殺場・食肉加工場へ向かう牛や豚ってトラックに揺られてる時
自分の運命をすでに悟ってるってゆうね
南無阿弥陀仏
419名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:01:44.28ID:hDV8SUZ00
馬すら食いものにして殺そうとする飼い主に一矢報いるのに、
おまいらときたら・・・・・・・・
420名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:02:37.46ID:KcvtYQfr0
あ〜る〜晴れた〜日〜のこぉと〜、家畜商を踏み潰す〜
421名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:02:57.17ID:/TZSYFpd0
府中のさくらグループってサクラ〜の馬主でもあるんだけど
そのスーパーで馬肉売ってて微妙な気持ちになったのを思い出したw
422名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:02:58.71ID:CyjapVmoO
>>1
家畜って間もなく自分が殺されるって雰囲気で察知するらしいな
423名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:03:57.42ID:xye18tUJ0
>>358
食肉に使う場合は太らせて食肉仕様に調整してからって事だろうな

地方で歳食うまで走らされたり乗馬で散々コキ使われた挙句殺されるのと
食肉用で暫く余生過ごしてから殺されるのはどっちが馬にとってマシなんだろうな
424名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:04:56.35ID:4PxHRuv40
馬主を蹴ったんだろ
いつもの愛情をこめた対応でなくて、なにかぎこちない飼い主の様子に反応したんじゃね
425名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:04:57.35ID:bdRuk99S0
オウム真理の死刑囚
死刑執行の1ヵ月ぐらい前からネイトメアと寝小便が止まらなかったそうだ
シックスセンスは実在する
426名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:05:00.63ID:CML9SSAz0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 次か…
  しー し─J
427雲黒斎
2019/05/31(金) 23:05:11.80ID:htXaqJAX0
日本、オランダ、ついにアメリカも 培養肉の時代がやって来る
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11719.php

早く普及してほしい
428名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:05:37.03ID:4Vm8a2PD0
犬や猫のさっ処分がこれだけ批判されながら競走馬のさっ処分だけはやりたい放題だったのか
429名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:06:02.69ID:ijVULWyT0
本日の自業自得
430u
2019/05/31(金) 23:06:26.76ID:ekvHguX+0
体重500キロの人に頭踏まれただけでも意識不明の重体になれる自信あるわ
431名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:06:50.40ID:b9Qj5uIA0
馬も豚も羊も鳥も犬も鹿も
みんなかわいそう
飽食で動物の命奪うんだもんな人間は
432名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:07:29.70ID:Xh5sQGie0
>>155
感謝して食おうな・・・
433名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:08:08.49ID:4PxHRuv40
>>423
祖父は兵隊として鹿児島の海岸で米軍の上陸を待っていたが、どうせみんな死ぬのだけど、特攻隊員はうまいものを喰ってるのは単純にうらやましかったと言っていた
434名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:08:20.45ID:ayTTkjAw0
>>310
知ってるか?
キャベツとか葉っぱを食べられたら悲鳴をあげて、毒素に近い成分だして抵抗するんだぜ。
科学的に証明されている。
435名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:08:58.32ID:ayTTkjAw0
つまりビーガン理論は破綻している。
436名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:10:00.96ID:ayTTkjAw0
殺生なしで生命体は存在できない。
437名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:11:01.11ID:/h12/Gy70
何でバレたのかね?
人間の言葉が理解できる?
438名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:12:29.94ID:FteQvJkL0
ドナドナ
439名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:12:46.73ID:/h12/Gy70
まあ動物病院に連れられていく犬猫は察知して嫌がるって言うしな。
440名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:13:16.92ID:bdRuk99S0
>>437
犬猫は人間のオーラを目視して感情を読むってゆうね
441名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:13:25.16ID:nnWOgtSC0
因果応報
442名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:14:06.21ID:ixEzjEqP0
食肉処理してくれる人にも感謝しろよ
差別なんてもってのほか
443名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:14:07.97ID:rKZlO9xw0
これは正当防衛で無罪だよ
444名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:14:09.34ID:vOa7ydNi0
殺される前にせめてもの復讐
445名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:14:09.79ID:Ld7FsRqT0
4歳か、未勝利馬なんかな
446名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:16:50.28ID:4PxHRuv40
全く勝てなくて負け数の多さで有名になった牝馬が地方に居たな
もうみんな記録更新を面白がってた
447名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:18:31.61ID:4drpAouE0
>>27
ロシナンテは珍しくワーキャーしてない動物ドラマだったなぁ
テレ朝の本家より個人的に好きと言うか出来が良かったと思ったわ
448名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:20:50.92ID:BT3Itn4/0
>>27
ほとんどが馬肉になる
449名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:20:58.18ID:WHjVe8SQO
>>245
今は電気ショックで『ピッ』で終わりだけど
そのあとの血抜きが臭いのかもね
450u
2019/05/31(金) 23:21:10.12ID:ekvHguX+0
シャチはアザラシを投げて遊ぶしサメを旨いからと肝臓だけ食べて放置だけどな
確かに必要以上の殺生はすべきではないと思うしペットを飼った以上は亡くなるまで大事にしてほしいとは思うがどんな生命でも多かれ少なかれ他の種を犠牲に繁栄してるわけだからなぁ
451名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:22:34.55ID:mxqC/IAm0
人間は特に、生まれながらに罪深いな
452名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:24:30.14ID:1yUqw+PZ0
サラブレッドってあまり食肉にはしないと思うんだが、
競走馬として育てたら遅かったのか?
453名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:26:31.58ID:u/K1cm8ZO
>>433
戦闘機に搭乗出来るし憧れたのが少し分かる気がする。
454名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:27:30.27ID:g8RaqNW+0
あなた方の生命を私の生命の為にいただきます
455名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:27:51.24ID:F68pGwmP0
>>452
遅かったり、足折ったりだな

生かしておいてもカネにならないなら
売るしかない
それが経済動物
456名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:29:40.80ID:J2V5+7MH0
まて、少し時間をくれ
うーん、なるほど、なるほど
こう来たら、こう、こうで、こう
ん?ここだな
よし
おそらく、人の恋路を邪魔したんだろうな
フルハムロード ミウラ

GACKT
457名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:31:07.87ID:rpA9ND6w0
馬「飼うって言ったじゃん!飼うって言ったじゃん!」
458名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:32:25.27ID:x7HQ/zlI0
ウマは頭いいからな
459名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:32:39.38ID:5AbZju5d0
4歳サラで700キロって・・・調教しないとここまでデブるのか。
460名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:33:02.20ID:4VO2FzrK0
https://www.google.co.jp/url?sa=t&;rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=27&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjq3ueY_cXiAhXoG6YKHUNYCVMQFjAaegQIBhAB&url=
https%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp
%2Farticle%3Fa%3D20190529-00010002-friday-ent&usg=AOvVaw2CBxqiH6Y7fGnzm87ZlHGA
そこで、パンダ
461名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:33:58.80ID:A/5fv9nE0
馬に踏まれて死んじまう
462名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:35:22.71ID:qJIQZvTQ0
競馬のCMって明るい印象作りしてるけど毎年毎年大量に馬を生ませて毎年毎年殺処分しまくりな動物虐待組織
463名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:35:26.18ID:CyjapVmoO
>>461
ラオウが乗ってる馬にはそういう描写があったな
464名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:36:51.39ID:156qanBW0
>>433
連休中に知覧の特攻記念館行ってきたけど、居た堪れない気持ちになった。
465名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:37:41.63ID:4VO2FzrK0
パンダ、パンダ
466名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:37:47.30ID:69HOr2zi0
>>1
安田記念のサインかな?5-7絡みの馬券は押さえとくわ
馬主さんごっつぁんです!
467名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:38:38.34ID:7bKzpbHR0
サラブレッドで700キロってすごいな。

普通、400〜500キロじゃないの??
468名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:40:05.83ID:CwveB8Rv0
>>5
よくないぞ!!
469名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:40:24.64ID:4TtrjMZQ0
小田原市の馬肉屋のおっさんか。
さっき知り合いから聞いたわ。
470名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:40:27.22ID:KlCt56Gr0
いい話だなー
ウマの代わりに二宮英明さんを食肉にしてやったらどうだ
471名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:41:28.70ID:B36Za835O
>>466
二宮57、700、4歳

457BOXで
472名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:41:47.34ID:j4oHgBaE0
泣いて馬脚を切る
473名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:42:01.98ID:B36Za835O
>>471
間違え
2457BOX
474名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:42:31.53ID:JdZDaJX70
>>418
原曲は牛は迫害されていたユダヤ人の事でユダヤ人作詞家が自虐して書いた詩なんだけどな
アメリカでフォークソングになってその意味は無くなったけど

ついでに日本語の歌詞は原曲と全く違うことが多い
「むすんでひらいて」とか原曲は賛美歌だったりするからアメリカ人が日本の幼稚園児のお遊戯みると(゚Д゚)ってなるよw

475名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:43:09.53ID:4PxHRuv40
>>453
人間、腹が減るのはつらい
もう単純に本能的にうまいものが食えるのがうらやましかっただけ
死ぬのは‥米軍が来れば死んでしまうのはわかってた‥
476名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:44:02.39ID:FuAg/byK0
食肉にされるなんてやだ!
477名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:45:16.65ID:H7nSpnXr0
馬 「殺られる前に殺る。お前が肉になる番や」
478名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:45:36.18ID:4PxHRuv40
>>466
競馬ファンのために競走馬が育てられ、未勝利馬は大量に消えてゆく‥
479名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:46:09.69ID:FuAg/byK0
>>478
競馬ファンを食肉にしたらどうだろう。
480名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:46:42.49ID:CpkqDzSz0
4歳のサラブレッドでも食肉処理にまわされるんだなあ。
481名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:47:18.60ID:4PxHRuv40
>>479
雑食獣より草食獣の方がウマイ
482名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:47:28.68ID:Xh5sQGie0
>>18
エグいなあ
483名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:47:30.69ID:sOqaWGVc0
だから肉食わなきゃいいのに
いくら命が平等だっていっても動物を殺るときと植物を殺るときでは明確な感情の違いがある
484名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:47:54.60ID:+KtK3NTH0
お前ら馬なんか喰ってるのか
485名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:48:14.91ID:CpkqDzSz0
>>479
酒まみれでヤニくさい爺さんとかおっさんの肉なんか食べたいのか、お前。
486名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:49:00.24ID:QG2HkwaW0
サラブレッドだからな
今まではかなりの厚待遇だったのに、処分が決まったら手のひら返しで真逆の扱いだったんだろ
ペットの扱い以下になったら復讐も考えるわ
馬よりも速く走れる訳でもない下等な人間ごときが頭にのりすぎたんだよ
487名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:49:31.80ID:w9Vp/q1+0
せっかく人間を喜ばそうと思って努力して走ってきたのに
用済みになって殺されるとは…。
こいつ一人くらいは道連れにしてやらねば!
488名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:50:01.69ID:CwveB8Rv0
>>483
野菜も動物や昆虫を駆除して育ててる作物だし無しだな
野草だけでいいんじゃね
今ならギリギリタラノメやタケノコ、コシアブラなんかもあるんだし
489名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:50:48.90ID:4PxHRuv40
>>486
人間のように長距離は走れないそうだ
マラソン競技ができるのは人間だけ
490名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:50:58.38ID:jps2I7kj0
殺されると察知したんだろ
491名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:52:25.25ID:sOqaWGVc0
>>488
俺の持論だけど自分で捌けないものは食べるべきじゃないと思うよ
肉でも自分で屠殺できるなら食べていい
俺はタンパク質は納豆と卵だけで充分
492名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:53:40.05ID:hLj4s3I50
馬を食おうとしてモロに反撃されたという感じか w
493名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:53:41.52ID:bPb8InMd0
馬は乗ってよし食べてよし入れてよしと優秀な生物だぞ
戦争で使われてた頃も食料なくなったら良い肉だし
494名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:54:04.98ID:4PxHRuv40
>>491
納豆は食べられない人間がある
卵を片手割りするような捌きはできないし‥
495名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:54:48.16ID:Wz4Wf+n30
TUEEEE
496 【中部電 66.5 %】
2019/05/31(金) 23:57:41.09ID:zPQJB7QDO
馬ってうまいの?
497名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:59:02.60ID:fPYPRJlS0
ばんえい競馬だと、能検で1トンのソリ引いて山登り切らんかったら、競馬場のそばで待機しているトラックに載せられてそのままお肉にされるのよ
命をかけた試験なのよ(・ω・)
498名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 23:59:56.79ID:bPb8InMd0
缶詰だったらどこでも売ってる
クジラも
安めでお勧め
499名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:00:08.92ID:r3qoz0N00
>>496
赤身がマズイ
タテガミという脂身は脂の塊でとても食えたもんじゃない
500名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:01:34.98ID:BwDTfvrg0
>>77
牛なんかよりクジラの方がくらべものにならないぐらい残忍で獰猛なのにな
501名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:03:15.69ID:qQmj7+ay0
>>193
フライパンをお玉で叩くってのもあったな(´・ω・`)
502名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:04:41.28ID:H534mTnO0
エルコンドルパサーの二宮か
503名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:04:44.80ID:lGAKb3Ez0
>>3
馬や牛だけでなく豚もわかってる。処理場に向かう車に乗った豚が怯えきった切ない目で訴えてたのをいまだに忘れられない
504名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:04:51.84ID:Ca+djTcj0
>>497
蛮営競馬
505名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:06:01.75ID:6Ir4h6TC0
なんで笛吹市で起こった事故なのに甲府市の病院なんだ?
506名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:06:33.04ID:Ca+djTcj0
>>501
黒木瞳?
507名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:06:42.24ID:pGZCnMVZ0
>>483
仏教の教えみたいだな
508名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:07:36.40ID:pGZCnMVZ0
>>497
レースは一日2回出場だったかな。疲れてしまうだろう
509名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:08:38.05ID:Ca+djTcj0
>>505
甲斐の首府で死なせてやるためだろう
510名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:08:53.34ID:pGZCnMVZ0
>>503
生まれ変わって転生して
また豚になるので
問題なし。飼料を肉に変えるのが仕事。
511名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:09:28.59ID:8j9Kt4480
きれいごとを言ってるやつはもうなんも食うなよ
512名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:09:30.40ID:L41R4su60
馬の屠殺ってめっちゃ難しいんだよね
頭の位置も高いし
513名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:11:36.24ID:Ca+djTcj0
>>512
どうやるの?
514名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:12:28.40ID:VOFm2x7q0
現代日本より江戸時代の方がはるかに倫理レベルが上だな
肉なんぞ平気で食える倫理観だからチョンみたいになって格差問題とかブラック企業問題を放置して平気だから
少子化とかで滅びようとしてる。

古代中国の人口崩壊も格差問題と少子化によるもんじゃないか?
515名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:13:19.75ID:qQmj7+ay0
>>506
カントクは一緒だが違う女優。ラッパ吹かせていたりもしていた記憶
516名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:13:53.64ID:g+PaqrGF0
人間が一番怖い生き物だからな
本当はびびってるけどビビってないふりをして目立たないようにしている
ビビったそぶりをすると付け込んで来るから
517名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:14:53.46ID:g+PaqrGF0
肉を食うと狂暴になるらしいからな
昔の日本は魚とかしか食わなかったのかな基本的には
518名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:16:06.54ID:Ca+djTcj0
>>517
鳥は食ってたぞ
519名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:16:52.19ID:8j9Kt4480
えろそうなことをレスしたやつはなんも食うなよ
520名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:17:43.36ID:RwNuLYu30
馬って感が良いから分かるんだよね
521名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:18:11.44ID:7/AWXN/30
黒王号かよ
522名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:18:34.32ID:D9qxwq480
食肉処理していいのは食肉処理される覚悟のあるヤツだけだ
523名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:19:24.45ID:Pud27g/O0
馬よくやったな殺される定めは変わらんだろうがあの世で人間一人道連れにしてやったと仲間に自慢するがよい
524名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:20:28.40ID:Ca+djTcj0
>>523
川崎十九人刺しかよ
525名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:21:05.81ID:mBTA4/+D0
馬は家畜だから牛や豚と同じで基本肉になる
違うのはその前にギャンブルの駒として
勝ったものだけが生き残るガチのサバイバルレースをやらされる
競馬をやるやらないは自由だが
そういうものだということは頭に入れてやったほうがいいね
526名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:22:31.43ID:6e8Ehmli0
>>474
西半球と東半球とで、キラキラ星(Twinkle-twinkle Little Stars)と、黒羊(Baa-baa Black Sheep)とで
歌詞と曲の組み合わせが入れ替わってる。

オーストラリアとか香港とかシンガポールとか南アフリカだとキラキラ星の節回しでTwinkle-twinkle Little Starsだけど、

アメリカとかカナだとかニャージーランドとかガイアナだとその節回しでBaa-baa Black Sheep Have any wool? って歌う。
で、Twinkle-twinkle Little Starsはオーストラリアとか香港とかシンガポールとか南アフリカの黒羊の節回しで歌う。

本家イギリスでは、どっちの組み合わせも有りにくわえて、歌詞は混ざらないけれど、曲がゴッチャになったバージョンがいくつもある。
527名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:26:45.33ID:RwNuLYu30
明日にはどこかの飲食店で馬刺しになって皿の上に乗っかってるか
可哀そうに
528名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:27:05.90ID:RD1u0IMg0
マル秘ショウ
529名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:33:00.25ID:CIaC3RGT0
あまえっこのドンしたつもりなんじゃないかな
530名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:33:38.59ID:KSgRY30f0
道連れにしたるわいっ! 
 
だよね
531名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:34:40.64ID:yfANqWQB0
>>527
競技用に飼育されたサラブレッドは肉になったら最低ランク
脂牛が好まれる日本では全くウケない
良くてコーンビーフの材料
競技用に調整されてなくても食用としてはあんまりいい扱いはされない
532名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:36:54.83ID:CU5q8P5h0
後脚で蹴られたんじゃなく、ウイリー状態からの脳天チョップ?
馬、マジで殺しにいってるな
533名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:39:48.10ID:SRP7qZ8T0
アメリカ人は馬に思い入れあるから馬肉食べないいうが、勝てない競走馬はどうしてんのかね?
534名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:42:36.25ID:6bN/ODTu0
ばんえい競馬の馬は即食肉だからね
535名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:43:09.04ID:A6M7CooP0
やるかやられるか
536名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:43:22.60ID:9lsECqH20
山梨は馬刺、桜鍋が好き
537名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:46:25.77ID:R4UWAW1h0
700キロってすげえ立派な馬体だな
調教はせずに食うために太らせてたのか?
538名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:53:11.83ID:YrLZXmc90
>>533
メキシコに送って南米で消費する(本当です)
539名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:56:15.30ID:1FGphs7U0
殺られる前に殺ってやるか
540名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 00:57:10.25ID:YrLZXmc90
イギリスとアイルランドも馬肉を食べないけど、フランスとかオランダとか食べる国に送って処分してる
んでその馬肉がハンバーグに加工されて再輸入されて流通してたのが2013年頃大スキャンダルになった
541名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:02:05.78ID:Q4UnFmcQ0
>>26
どういう普通だよw
542名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:06:24.82ID:xnYUdVay0
>>5
全部が書かれてるわけじゃないな
543名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:06:53.08ID:HNO/AnYz0
>>16
俺もちょうど来週熊本に旅行で馬刺食う予定
楽しみ
544名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:21:14.56ID:KEEe1Udb0
脳の大きさがある程度あって、感覚器官の解像度と感度があり、筋肉の動作が人並みならば、
人間と殆ど変わらない知能があるとみたほうがいい。
ただし知能は多少あっても人間でいえばDQN系だと思う。
強いか弱いか、気性が荒いか大人しいか、カッコ悪いかカッコいいか、そんなのばかり気にしている連中でしかない。
軍産複合体などで精神工学兵器を使える奴はわかってると思うが。
こいつらが馬を電磁波で操って万馬券とか出す。
そういう技術が数十年前には確立してるんだよ。
545名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:23:25.65ID:Vo1wg0U+O
>>338
ワロタ
546名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:25:35.33ID:U3idfQDrO
>>525
マンガ銀の匙でも馬の話だけはちょっと可哀想に感じたな
乗るのに心通わして半ばペットになる分、ハナから食肉目的の豚とはエラい違い
547名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:26:29.35ID:0gvgNHb70
馬も分かったんだろうな。このままじゃ殺られる。今まで育ててきたのは、このためか!ウリャ!

飼い主あぼーん
548名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:28:25.71ID:LiXS5Ysf0
>>13
福島もな
549名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:28:44.05ID:fbUrUy9J0
血の匂いがするからね
550名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:29:57.46ID:MA+Q4oCw0
>>1
競争成績が悪いと
サラブレッドもただの肉として売られてしまう
弱い馬にも価値が出るように
勝ち馬投票券ならぬ
負け馬投票券を作ればいい
551名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:30:28.84ID:K1K4B6N00
甲府に行ったらいつも馬モツ煮と馬刺を食べる。ウマいよ
552名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:31:04.99ID:6Ir4h6TC0
うまい
553名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:31:11.56ID:X+q6LlyM0
700kgか
前走から+250kgってとこだな
554名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:32:12.58ID:MA+Q4oCw0
>>551
負け続けた馬の肉だから
馬刺しなんて食ったら、人生負け癖がつくよ
555名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:35:34.52ID:+2vISTVW0
正当防衛だなこれは
556名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:40:20.55ID:g7mbum2S0
ラオウの黒王号のようだなwww
踏まれて、プギャーwwwになる瞬間見てみたい
557名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:44:48.23ID:6e8Ehmli0
>>533
カナダ経由で馬肉として日本やフランスへというお肉ルートと、競馬以外の用途で乗り潰すルートと。

競馬用ではない、スタンダードブレッドとかクオーターホースとかそれぞれサラブレッドの倍の数いる。
スポーツや娯楽の乗馬、牧場の役用、農家や豪邸持ちのペット、田舎の娯楽の草競馬 等々の目的での馬が
競馬用の何倍も居て、競馬落ちのサラブレットもそういう需要に吸収されているものもある。
558名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:52:05.38ID:I82o4i1U0
うましか
559名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:52:12.43ID:9O4D/9tv0
やっぱヴィーガンって正しいじゃん
動物はご飯じゃないんだよ
560名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:53:28.81ID:X6SV269l0
殺そうとしたから殺しにかかられた
自業自得だな
561名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:55:00.01ID:0GcHxaKl0
食肉加工されそうになったので
とっさにころしtannyaro
562名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:56:42.90ID:Dt6y9zeR0
馬って怒ると本気で殺しにくるからな。調教師がよくやられる。
563名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 01:58:14.25ID:OJ9/fl/q0
なんてうまなん?
564名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:01:04.67ID:FSFoEaV10
>>559
ヴィーガンはカルト
565名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:04:59.11ID:nXzuDhJh0
>>204
馬で食ってる奴が飯食えなくなるからだろ、全部人間の都合じゃん。
自動車が出来た時点で馬の役割は終わったんだよ。
566名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:05:47.58ID:y7qaeEq10
競馬のジョッキーって絶対馬肉を食べないんだけど多くの競走馬は引退後馬刺しになる事を知っている偽善者。
567名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:07:54.43ID:xcus0pj+0
本気じゃ無くても500kgだからな。じゃれて噛まれると服に穴が開くし、虫を払おうと首を振られると体ごともってかれる。
568名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:07:58.26ID:007ei6VS0
>>28
豚は犬並に賢い説があってな、、
あまり知ると回鍋肉食えなくなるから
気にしないようにしてるが
569名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:09:06.62ID:007ei6VS0
>>566
てか、競馬愛好家は馬肉食わんらいしな
570名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:09:37.58ID:yBPpuDk50
熊本で食べた馬すじが最高に美味かった
571名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:10:14.02ID:xcus0pj+0
俺も乗馬してるから食わんぞ。
572名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:11:28.60ID:4x5xVTs00
>>503
気のせい
573名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:11:44.13ID:byJJRcFU0
馬って相当知名度あってファンがついてる馬じゃないとどんな馬でも最期は食肉にされるから
それを少しでも救うために足長おじさんみたいのがある
自分の好きな馬に寄付できんの
574名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:14:42.99ID:7irkDKHH0
>>35
家の近所の人は
県職員という肩書きだったけど仕事の内容といえば 毎日毎日野犬の捕獲だったぞw
575名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:15:53.41ID:t2skYdS80
ニューコンビーフにされる・・・ウマー!
576名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:16:45.58ID:npgqKv+b0
そこらへんのぶさより馬さんの方が綺麗な目してるのに
577名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:20:09.00ID:j6FYdFWN0
>>213
いくら負けたんだよw
578名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:21:13.10ID:H4pXdLf50
馬が可愛そうなのは確かだが
牛や豚はその何十倍も屠殺されてんのやぞ(´・ω・`)
579名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:28:42.15ID:j6FYdFWN0
>>256
トンカツ食いたくなったぞ
580名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:28:47.65ID:J4KhzQKnO
熊本で一度だけ馬刺しを食べた事があるけどなんで焼いて食べようとしないのか本当に不思議
581名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:29:53.31ID:xBXcTUOb0
これ思い出した

582名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:30:17.67ID:KJH6RNOa0
生死を賭けた戦い
583名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:31:12.01ID:j6FYdFWN0
>>559
動物はおかずだ
584名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:32:23.99ID:F5Pl0fhc0
仲間の血の匂いがするからな
自分もそうなるとすぐに悟るんだよ

家畜商なんて死んでいいよ
いい気味だねザマァwww

命をもてあそぶ代償は大きかったな
585名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:33:23.95ID:y8OMhc6Z0
乗馬クラブのアシスタントが定着せずコロコロ転職するのはコレか
586名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:34:19.94ID:W5/hK84j0
抵抗するシマウマに殺されるライオンも居るから何も不自然じゃない
ただの現象の話で人がライオンって意味じゃないから
勘違いした火病ヴィーガンは絡まないように
587名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:38:24.92ID:j6FYdFWN0
>>585
食われちゃったからだろ
588名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:41:54.48ID:7T79T5pZO
>>169
豚なのにぎゅうぎゅうとな
589名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:42:57.48ID:7T79T5pZO
むかしは謎肉にも使われてたんだよね馬
590名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:46:20.51ID:Y9dDY98E0
野生の馬がいる無人島があったよな。あの島に放てばいいのに
591名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:50:55.80ID:C5lZas/n0
窮馬人を踏む
592名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:52:35.03ID:XIq0MFBXO
今後>>584は植物含め命あるものを一切食わないように
593名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:53:07.76ID:UhqyX7D30
吉田うどんの具になるのか
594名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 02:58:58.24ID:F5Pl0fhc0
せっかく意識不明になったんだから
そのまま食肉解体処理すれば良かったのに

まず首をスパッと切って素早く逆さ吊りにして血抜きをして
両足を吊るしてお股から電動カッターで切り裂いて枝肉に

おいしいぞぉ!
595名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:00:47.45ID:CH1qpw+O0
>>594
佐川君、おつ!
596名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:02:59.10ID:fqgSL7vv0
4歳のサラブレッドが食肉処理場で (´;ω;`)ウッ…
597名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:09:36.22ID:Pud27g/O0
>>596
悲しいけどこれご馳走なのよね
598名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:11:00.91ID:Gat5I84c0
人の恋路を邪魔したんだろう
599名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:11:01.94ID:sJnxQG7QO
>>596 700キロって。使いもんにならんぞ。
600名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:16:37.18ID:CH1qpw+O0
>>599
どういう意味?
601名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:19:48.71ID:ewYMeKGH0
>>600
レースに出すには重すぎるってことどろうな
食肉にするんたから肥らせたんだろ
602名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:21:32.26ID:xpnBuO810
馬刺しか
久しく口にしてないなぁ
買い出し行ったら探そう
603名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:23:15.20ID:IxH4lB8d0
社台ファームなど大牧場は生産ばかりして、
引退したサラブレッドに対する活動や支援などやってるの?
604名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:28:44.91ID:5UUqCcxg0
>>596
おまえも嫁が美味いもん食わせるようになったら気をつけろな
605名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:37:39.01ID:nzLn88+y0
祟りじゃあぁぁぁ〜〜(>_<)
606名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:38:26.96ID:bzZC1dwd0
サラブレッドって肉堅くてまずそうな気するけど700kgじゃボテンボテンの緩い馬体だったのかな
607名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:40:56.23ID:nPW0d/mq0
>>11
勘違い
608名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:56:04.90ID:GHi7iEOi0
>>20
無敵状態
609名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 03:59:00.72ID:X4dQJiF10
さらぶで700kはねーな
610名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 04:04:26.57ID:GHi7iEOi0
>>195
> オグリキャップは大変幸せな馬だったんだと思うわ

北海道で天寿全うしたらしい
611名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 04:11:45.97ID:GHi7iEOi0
>>402
社畜も資本から見れば「経済動物」
612名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 04:13:58.01ID:GHi7iEOi0
>>427
カーギルが阻止してる
613名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 04:18:26.23ID:y8OMhc6Z0
オグリキャップは骨折で薬殺だぞ
614名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 04:33:53.58ID:q9T1XznO0
4歳馬ならコンミートか
まだマシな最後だな
615名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:04:36.15ID:VYt2XGV70
>>606
肉は固くは無いんじゃないか
アスリートの筋肉は柔らかいぞ
ただ、脂肪がのってないと美味くないだろうな
鶏のささみとか、パサパサで美味くはないからな
616名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:16:30.21ID:62xAZ99E0
笑い話なのかね
617名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:28:14.63ID:U6PK+kc60
これこそ一人で死ね案件だろ
618名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:37:43.14ID:yHVEqTtEO
(・∀・;)それでも競馬は続いてゆくJRA
619名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:42:57.04ID:cw4JGfrd0
>>615
可哀想に
本当のささみを食べたことがないんだな
620名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:45:52.25ID:7B2C9eXP0
>>3
犬猫だって会話できないだけで理解してるからな
621名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:56:51.10ID:rg7qRBwY0
高校生の時にB関係のところで高収入アルバイトしたことがあって、そこで屠殺も見たが空気銃で牛を撃つ前に牛はわかってるよ
あの嫌がる牛を見れば「これは殺されることがわかってるなぁ」ってみんな思うはず
622名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 05:57:34.24ID:r2lItgzQ0
はじめから食肉にする目的でサラブレッド種はないだろう
623名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 06:00:03.89ID:LU9LjFS10
ビー癌大勝利
624名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 06:40:59.89ID:vuRWTZgb0
飛べない豚はただの豚 走れん馬はただの肉 なんこは旨い
625名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 06:41:57.61ID:MYBJZGKE0
>>142
その辺はペットの引取り屋と事情が同じだな
愛護系を名乗ってて、場合によってはNPOであったり

良心的なところは里親を探してくれるが
(そのかわり、引き取る時も引き渡す時も金銭が発生)
良心的でないところだと放棄して騒ぎになったり
626名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 06:48:38.90ID:DWcFwl0G0
>>619
待ち合わせは一週間後に岡星でええの?
627名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 07:20:53.24ID:lVBW07ia0
気性が荒いな
未勝利戦勝てなかった
オルフェーブル産駒かw
628名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 07:23:33.08ID:69V6AuYE0
車でいう廃車みたいなもんか。
629名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:21:38.98ID:QFGEp8Oi0
>>584
弄んではいないだろ
630名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:33:26.86ID:T9qzc++O0
>>610
墓もあるぞ
しかも贅沢に土葬だ
631名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:34:58.62ID:85qU1Wso0
馬にも感情や思考力がある程度はあるわけだな
632名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:36:35.02ID:TIl+ibpQ0
>>11
病院に連れて行っても子供みたいに怖がるからな
633名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:37:11.63ID:GsrsfY/Y0
700kgじゃ走らんわな
634名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:39:13.67ID:Fix9jRBJ0
これは立派な正当防衛だろ〜〜
635名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:40:39.37ID:+7Tb+ZDV0
>>26
普通は分からない
636名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:41:45.95ID:mbsjmY1j0
肉屋の気持ちを忖度する都合のいい豚も多い
637名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:41:57.70ID:tEoDge0X0
馬は背に乗ってる人間に対して自分がどう歩けば負担が少ないか、ってのを
きちんと理解してるくらい賢い
ホースセラピーなんてのが実際あるくらいだし
638名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:42:44.59ID:oxYNuklx0
馬主じゃなくて家畜商か
持ち主というより商品でしかないのだろう
639名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:43:28.63ID:kVqjmflx0
>>1
食肉処理に立ち合うため


馬は今からヤられると分かって最後の力を振り絞り抵抗したんだな
640名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:45:35.42ID:9Lt/AO2Q0
>>129
地方競馬なんて月2回走らすぞ!
641名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:45:56.16ID:zSx0/lvC0
>>3
こんな風に一言で表現できるようになりたい。

わかってるよな。出ていった仲間は誰も帰ってこなかったんだからさ。
642名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:48:38.73ID:BCbdGd9F0
700キロって?
大食いのスペちゃんだってそんなにないわ
643名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:55:46.03ID:wby7ZXgn0
ばんえい競馬か?
644名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:55:55.26ID:NTPetJHs0
ウマー!
645名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:57:18.04ID:5qPszxS30
早く馬刺し食いテェーとか言ったらそりゃ怒るわな
646名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 08:59:53.46ID:jPYnBOMB0
この後スタッフがおいしくいただきました
647名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:01:06.44ID:6e8Ehmli0
>>586
野生のシマウマ
 脚の速いヤツ・運のいいヤツが生き延びで子孫を残し、それ以外はライオンや豹に食べられてしまう

競馬用の馬
 脚の速いヤツ・運のいいヤツが生き延びで子孫を残し、それ以外は人間に食べられてしまう

あんまり変わらんよな?
648名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:01:41.60ID:BEzuWOxM0
やっぱ殺されるってわかるもんなの?
649名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:02:59.90ID:Ry/XBEHO0
お馬さんよくやった
650名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:03:01.71ID:W4foCsPY0
元は競走馬?
馬肉になった時にはもう名前はないんだろうか
651名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:04:12.92ID:QYAjIN6T0
しかもみじ
いのししぼたん
うまさくら
652名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:05:13.98ID:N/eF1yjK0
馬「踏んだら好きと言ってくれた」

男「(踏まれるの)好き…(ガクッ」
653名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:05:37.94ID:adQJTTOA0
ひでぇ文化だなぁ
654名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:06:40.83ID:dUhdi6mO0
殺られる前に殺る主義とか言いそうな馬だな。
655名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:07:07.63ID:2WYwxbvy0
やるかやられるかの世界だなー
656名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:08:05.47ID:rXOzhA4j0
サラブレッドって700kgにもなるのか
食用として育ててたのかな
657名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:08:14.27ID:yKSqBxA40
殺そうとすれば殺される
658名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:08:39.51ID:Kav/Gt3m0
>>136
ほんとそうだ
生きて死ぬまでゴミばかり出す
それが人間せめて木々の整地
綺麗に整理整頓すればいいのにそれすらしない
659名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:11:10.39ID:1E6rYPC80
此れは馬の政党防衛だろう
660名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:11:50.37ID:AsgOeGfJ0
一方人間は嬉々として家畜になりたがるのであった
661名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:12:46.89ID:+872IMU+0
今時は死ぬ前に道連れを求めるのが流行りってか。
牛とか馬でもこれから殺されるんだな、ってのは理解できるみたいだからね。
戦うように育てられた馬としてはこうもなるんだろう。

とはいえ、踏まれた方はお気の毒でした。家族はこれから大変だなあ
662名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:13:04.93ID:1E6rYPC80
馬を潰そうとして、自分が潰れたのか
663名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:15:53.52ID:v8KB4wpY0
この後頭撃たれたり電気ショックで殺されるまでは分からなくてもいつもと違うとは察するだろうねぇ
馬なんか引退までの数年間は愛情受け続けるんだから尚更
664名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:17:26.14ID:Kq46Xw4k0
競走馬時代に熱心なファンが付けば、引退後に引き取られて長生き出来る可能性があるよ
665名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:22:31.20ID:+Drkv0L/0
花の慶次
666名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:22:34.20ID:1E6rYPC80
>>54

はやく成仏しなされ

南無阿弥陀仏、、、
667名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:23:13.69ID:RL8lO8Jh0
馬パンチかよ
668名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:23:19.19ID:Kav/Gt3m0
>>182
一部の人間も一緒じゃん
669名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:24:19.72ID:6e8Ehmli0
>>621
空気銃というか筒の中にハンマーが入っていて圧縮空気で打撃を与えるヤツで頭をガツンとやる場所って、暴れられないよう牛の身の幅ギリギリに狭くつくってるだろ。
そういうところに押し込められるから抵抗しているんじゃないの?

競馬でもスタートゲートになかなか入らない馬とか居るだろ。大舞台で何度も勝ってる馬でも、スタートゲートになかなか入らなかったり、入ったら入ったで暴れたり、と
やらかす。
最初からスタートゲートに入れられない・暴れる・ちゃんとスタートしない等々で、競馬になれずに、お肉行きになってしまう若馬も少なからずいる。
670名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:25:48.11ID:ScARad6m0
>>648
ぶっちゃけた話、わかってないよ

ただ、回りの人間が発する空気を察するだけ
それに普段は群れて生活してる食われる側の草食動物が一頭にされ、仕事人が仕事するときの顔をしてたら変に暴れるよ
お前だっておや?空気変だぞ?ってのわかると思うけど
671名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:25:58.71ID:q0DOp7Uv0
>>6
正当防衛で無罪
672名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:27:07.22ID:RL8lO8Jh0
>>7
4才馬だから成績の悪いやつか怪我をしたやつだな
若いから肉が柔らかくて刺身にしたらうまいぞ
普通の馬肉と違って赤身だけどな
673名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:28:29.45ID:RL8lO8Jh0
>>363
お前は今日から
豚も馬も鶏も食うの禁止なw
674名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:30:52.23ID:/tiKq1ZJ0
>>164
それは動物虐待だ!
動画よろ
675名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:34:17.75ID:6e8Ehmli0
>>638
馬主だって稼ぐ道具にしか見てないだろ。
競馬場所属の調教師も、生産牧場も。
676名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:34:40.01ID:LKVLcIXm0
どなどな
677名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:36:42.33ID:Ak1FCW5Q0
長年食用として数多くの家畜を作り出したんだからバチは当たらないでしょう。
678名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:56:30.83ID:BYoPQTCu0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
ltk
679名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:56:37.98ID:007ei6VS0
>>580
旅館で馬刺しが出たら鍋に入れて食うな
ほ乳類はナマで食う気せん
というか、馬肉自体あまり好きではないが
680名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 09:58:01.67ID:jIAYsxt60
選挙で落選させればいいものを、上位で当選おかしくないか
681名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:03:11.90ID:9QWurCCp0
ニューコンミート
682名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:03:17.44ID:007ei6VS0
>>669
動物って生死に関することならかなり敏感だと思うわ
むしろわかってないのは人間
683名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:03:39.20ID:6v7LUZeK0
馬を飼ってる人は売れないんちゃうか。
野村将希も馬肉食えないつってるし。
684名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:04:11.92ID:9QWurCCp0
>>265
太り過ぎワロタw
685名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:05:18.55ID:6v7LUZeK0
>>613
あんだけ働いたのに?
686名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:06:38.89ID:6v7LUZeK0
ハルウララはペットポジションで生き延びてそう
687名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:09:05.29ID:6v7LUZeK0
やっぱ生きてた。
113連敗「ハルウララ」愛されて22歳 穏やかな余生
https://www.asahi.com/articles/ASL2V3C5VL2VUDCB00B.html
688名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:10:04.74ID:ab1imvl60
>>686
死ななかったっけ?
689名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:11:55.22ID:ab1imvl60
>>685
オグリキャップは種馬になったよ
その後骨折したとかは知らんけどサラブレッドは脚折れたら生きていけないから薬殺されるよ
690名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:14:00.68ID:CdB1wiSk0
>>648
血の臭いで察する。
691名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:19:48.27ID:BB+0OKUs0
とさつって一発変換できないのなw
692名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:25:19.78ID:z5+dOIoW0
>>687
こいつ、最後は勝ち組だったなw
693名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:26:36.39ID:TwsD6J0x0
サラブレッドの肉を食用に売って、最後に一儲けしようと企んだ男に神の罰があたえられたのだろう。
694名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:26:41.97ID:yX4qJxsu0
こういう形で天罰が下ったのかねえ。
天罰というものがあるとしたら
今日悪いことをしたから明日天罰が下るというように
相関関係がおいそれと分かるようなものではないからなあ。(遠い目)
おまえらも日々善く生きておけのう。
695名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:35:15.68ID:ab1imvl60
>>687
あれ?まだ生きてたのか(・ω・)
696名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:40:53.73ID:bP4MDP380
>>687
繁殖には上がらなかったのか
697名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 10:44:31.85ID:MgTB29m60
【シミトリー(SimiTRY)】


*今朝、とある大臣が
【フジテレビにあらずんば人に非ず】と云った

*【メビウス星人👽】とは
メビウスの輪であり、8chを横に倒したマーク

--

*株式会社メビウス製薬とは
【シミウス(SIMIUS)】を製造販売した

安田系の運営会社が、三つの製薬メーカーを立ち上げて委託販売している

パーフェクトワン(PERFECT ONE)🐶
シミウス(SIMIUS)🇺🇸
シミトリー(SimiTRY)⛩🦅

--

*一度、この世界が全滅した後に
安田が【シミバレー】と云う街を作った

その街は、これらの医薬部外品で儲けたお金で、成長させる予定だったらしいが、安田がケチ過ぎて成長して無いと思われる ce

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1134631716478283776?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
698名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 11:08:17.88ID:6e8Ehmli0
>>696
自称ジャーナリストの女に引き取られて、ディープインパクトを付けるとかなんとか言ってたけれど、
種付料4千万円のディープインパクトをタダでハルウララにつけようとし画策していたらしい。
無論、天下の社台に、女が言ってるだけのジャーナリストだの評論家だのの肩書が通用するでなく、
そうでなくても、契約上の問題で勝手にタダで種付できるわけでもなきゃあ、ハルウララのような成績の悪い肌馬に
つけて種馬の評判を落とすようなことはしたくないは、4000万円分のものをタダでくれてやる道理も無いことは
誰にでもわかることで、けんもほろろに追い返されている。
699名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 11:12:41.59ID:vYArMrP90
>>689
それってよく言われるけど、本当なの?
馬肉にするための口実じゃなくて?
700名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 11:49:38.32ID:CIaC3RGT0
競馬会の抹消台帳にはすべて「乗馬用」って書いてある。
701名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 11:52:48.82ID:59CFH7Mq0
>>699
本当
予後不良 で調べてみて
702名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 11:58:47.37ID:T9qzc++O0
>>699
毎年、億単位稼いでただろうオグリキャップですら救えなかったんだから、本当だろ
たとえ治療に一億かかったとしても、それで命が助かるのなら安いもの
703名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:01:49.48ID:AE9SFIi30
一矢報いたか
今頃はお肉にされてるのか
証拠保存の為に生かされているのか
704名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:05:38.08ID:ab1imvl60
>>699
種馬にした方がもうかる馬も殺されるから
705名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:10:01.89ID:XrQ67lNp0
4歳なんて若すぎる
馬は賢いからな
自分で仇とったのか道連れにしたかったのか
706名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:11:30.78ID:fPjM4j6b0
>>27
年間7000頭も生まれてるから
どうしても、ダメな馬は溢れることになる
その行き場の7割が食肉になると言われてる
707名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:14:06.13ID:YrLZXmc90
オグリキャップは死んだとき、種牡馬で失敗して種牡馬を引退してたので
活躍した引退馬にJRAの下部組織から出る補助金以外は収入0だったけど
本当に億とか十億とか稼いでる馬でも骨折の程度によっては
現代の獣医学では手のほどこしようがなくて安楽死するしかなくなる
708名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:16:44.44ID:fPjM4j6b0
さすがにオグリの肉は市場には出てないと思う
というか、今は処理センターで処理された物しか出てないんじゃないの?
709名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:21:02.46ID:YrLZXmc90
競走馬を引退して、十分に肥育された馬(体重450〜550が>>1のように700kg)は
人の食用になるし
質が良ければ馬刺し、加工肉、悪ければペットフードや動物園の猛獣エサなどになるけど

今はレース中の事故で薬殺された馬の肉は市場に出回ることはない
(このスレを見たら出てくるであろうハマノパレードは40年以上昔の話)
710名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:31:23.53ID:BG57Qf5f0
本来、肉を食いたきゃやるかやられるかの戦いがある
リスクを取らずにおいしいところだけ取る一般消費者はクソ
711名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:34:39.35ID:oaiHois50
骨折は薬殺だから肉には出来ん
お肉にされたハマノパレードだって朝まで放置された上で銃殺だ
712名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:36:28.38ID:BB+0OKUs0
台形の缶に入って売られている肉は馬肉…。
713名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:36:43.41ID:6e8Ehmli0
>>699
2002年 種付募集停止を発表
 以降、優駿スタリオンステーションの功労馬放牧場で公開展示
2005年 笠松競馬場のゴール板前にゲスト出演
2008年 府中競馬場のパドックにゲスト出演

2008年のパドックで歩くだけの展示出演には、ものすごい人出の観客満員状態だったと聞く。
優駿スタリオンステーションの功労馬放牧場も、見物客が大勢来ていたというので、観光資源を
そう簡単につぶせないだろ。
714名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:42:00.40ID:oKqnPxDt0
>>11
品川の港南口で仕事してた事あったけと、幌付きトラックが出入りするのをよく見た。行きは沢山乗せて、帰りは空で。建物は密封されているはずだが、うっすらと牛の鳴き声が聞こえて来る事もあった。
715名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:42:10.84ID:mH92U1Nv0
>>11
幼少のころ家が酪農やってたけど
子牛と離された時と老牛が廃棄トラックに載せられるときは本当に吠えるし泣く
あんな商売やるもんじゃないよ
716名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:53:59.32ID:LjhpbVkn0
20世紀の世界最高のレイティング馬シーバードも食肉にされたという噂もあるよな
717名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:54:05.91ID:6e8Ehmli0
牛馬が屠殺場で泣いたり暴れたりで気をもむのに、
なんでお魚が俎板で跳ねたり、エビやカニが茹でる鍋から飛び出して来たり、活けのイカに刃を当てたら白くなったり赤くなったり、
サザエやアワビを貝殻から外すとうねうねと蠢いたりする分には、気が沈むどころか、垂涎して食欲が高揚するんだろう?
状況としてはさして変わらんのに?
718名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:56:31.49ID:LjhpbVkn0
タップダンスシチーが一時、行方不明だったけど
結末はどうだったのだろうか
719名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:57:39.97ID:N9D64WIa0
食うか食われるかの戦い
720名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 12:58:17.07ID:N9D64WIa0
>>717
種が違うからでね?
721名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 13:07:13.44ID:RO4gxUP80
700kgって重すぎだろ
肉にするから太らされたのかな
722名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 13:12:28.93ID:FV1Y4/ag0
>>717
俺はそれダメだわ
そういう新鮮さは求めてない
それに凄く新鮮なのより死んでからしばらく経ったやつの方が美味いと思うし
小さな頃から魚は好きで食ってるけど、そう感じるなあ
723名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 13:14:40.71ID:T9qzc++O0
>>717
そうかな?
魚介類がのたうち回るのも、あまり気持ちのいいもんじゃないぞ
まぁ食うけど
724名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 13:32:26.20ID:oaiHois50
>>722
熟成ってきちんと〆て処理した上で温度管理してやるものだぞ
死なせて放置しただけのものは不味くなるだけだ
725名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 13:38:34.83ID:Ulnq1uIA0
因果応報
回復してもいずれ地獄に落ちる商売
726名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 13:42:16.32ID:/tKLtrbo0
馬より鯨食えよ
727名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 13:45:16.18ID:uGo0ngKz0
「させるかっーっ!
728名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:07:03.23ID:TKddvI2a0
>>663 つか絞めるんだっけ?いきなりデンノコで縦割りじゃなかった?
豚はvideoで見た
729名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:13:34.57ID:CH1qpw+O0
>>728
絞めて血抜きしなきゃ獣肉なんか食えたもんじゃないだろ。
730名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:17:41.37ID:e+PqkqN80
>>129
どこのG1馬だよ
中央も地方も、肉に近い馬ほど賞金で稼げない(結果が出ない)から出走回数を増やして手当てで元を取るんだが
731名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:27:52.30ID:9DmLsCGL0
やられる前にやったのか(´・ω・`)
732名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:28:04.78ID:FV1Y4/ag0
>>724
>死なせて放置しただけのものは不味くなるだけだ
そんなの食うやつ居るのか?w
733名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:32:29.90ID:arIckxPi0
さかなクンは魚類を食うのかな
734名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:33:16.97ID:fkusaaLg0
>>11
もう40年近く昔の話だが、
幼い頃、近所の鶏肉店は、どこかから仕入れた鶏を店内で捌いて売っていた。
登校時に偶然、店主がトラックから箱を店に運ぶのを見たが、鶏はみんな
押し殺した様に静かで、でもすごく悲しそうな目をしていたのを今でも
はっきりと覚えている。

何も分からない子供だったから、私は可哀そうだから学校の飼育場で飼うから、
譲ってくれ、って泣きわめいて店主を困らせてしまった。

今は、>>231 の仰せの通り、感謝して残さず食べる事にしている。
それしか出来ないから。
735名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:35:31.11ID:B28XP+iT0
復讐するは我にあり
736名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:35:47.74ID:gOGVkxF/0
肉ってどうしても食べなきゃあかんのかな?昔の日本は食べてなかったよね?
737名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:38:09.69ID:wVr81TI00
飼い主じゃなく持ち主なんだ
738名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:41:03.30ID:h8WXYL/f0
>>28
(´・ω・`)かわいそうだけど豚は出荷
739名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:42:47.22ID:8wCHq7FJ0
>>149
安楽死だけど、犬や猫はガスに耐性あるからきつい
740名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:45:52.74ID:LkrdI2TI0
>>733
めっちゃ食うぞ
旬とかにも詳しいし流石は博士号持ってるだけあるわ
741名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:46:55.98ID:9M2T5Jmd0
>>736
ビーガンになりなさい
742名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:52:53.19ID:8twm1wE80
え?何でサラブレッドを食肉に?

まさか未だに競馬を食肉にしてんの???
743名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:56:51.09ID:ZQuiLgjm0
>>8
むしろ、屍体は拒否される(家畜の場合)
744名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 14:58:36.60ID:ZQuiLgjm0
>>742
勝てない牡馬は概ね馬肉。乗馬に転向出来るのは極僅か。
745名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:00:13.94ID:XUTxr0360
>>1
あの世でも仲良くな
746名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:02:04.04ID:ueoCZShR0
嫌がる仔馬を、連れて行くのは(ry)
747名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:02:36.56ID:wu16hTy70
心の底からざまあ

命弄んだ馬からの鉄槌だわwww
748名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:03:15.95ID:JlzB46qA0
北の国からを思い出した
749名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:03:54.43ID:wu16hTy70
>>742
競走馬の9割は肉だぞw
750名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:05:57.68ID:8twm1wE80
>>744 >>749
ひどすぎるだろ。マジ?
じゃあ競馬て生存を賭けた死のゲームなのか?
それを馬かわいいーとか女たちも見に行く流れ作ってんの?イカれてるやん
751名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:06:44.29ID:FzphOX1R0
死刑か
752名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:08:44.45ID:BYoPQTCu0
だれだよサラブレッドは食肉にしないとか言ってたやつ
きっちり馬肉にされてるじゃねーか(´・ω・`)
753名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:09:45.22ID:DYDNOG5c0
>>1
じ、人肉市場がこ、ここに・・・っつ
754名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:10:26.48ID:ZQuiLgjm0
>>750
知らなかったのね。
だいたい、高い金で買って飼育料に調教預託金も払って、一円も稼がない馬を誰が飼い続けるのかと。
755名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:14:30.40ID:yrtRfcjR0
>>8

仕事で場内に入った事あるけど、牛は拳銃の様な物で頭を撃ち抜いて処分、豚は電気って聞いた。
迫力あるよ〜タンッ!バタバタバタって。あっという間にバラされてフックに釣られて冷蔵庫へ。
756名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:15:59.16ID:BYoPQTCu0
そのくせ予後不良になったら薬殺で、馬肉にしたら
犯罪者みたいに叩かれるんだからワケわかんねえよ

そりゃG1出るような人気馬ならファンの手前ってのも
あるだろうけどさ・・・
757名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:16:02.61ID:BdcB6bUl0
早く合成肉が出回るようになればいいね
758名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:24:53.05ID:qbQy27Zr0
ヘルメットを着用してたのか知りたい。
759名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:27:38.54ID:6ag/exrm0
緊張感が足りねーんだよ!
760名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:28:16.02ID:Cf3PdLkW0
牛馬は牛頭馬頭となりますねん
761名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:31:51.87ID:MMpwVk1p0
屠場までのかりそめの持主だからなあ。

飼い主だと馬も遠慮するかもだが。
762名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:32:49.41ID:Nwi/rgtd0
食肉センターの近所ってなんで死臭が凄いんだろうね、周辺のドブが鼻モゲそうな異臭放ってるし、もしかして家畜の内蔵や血をそのままドブに垂れ流してるのか?
センターの近所には食肉加工会社があるのは定番、その会社で肉を切り分けて盛り付けして各店舗へ配送
会社で臭いのことを聞くのは厳禁らしいが、何故か目の色変える人がいる
763名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:34:03.78ID:1dQGVdtI0
蹄鉄ついてたら致命傷
764名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:34:49.96ID:uFB5dll+0
ザマーw
765名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:35:59.28ID:KLcBHc5o0
思ってた以上に競馬って残酷なんだな、廃止しちゃえばいいのに
766名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:38:35.51ID:8twm1wE80
>>754
そこまで責任とれんならロボットでレースしとけよ
あり得んだろ
それで競争馬をスポーツ選手みたくしたCMしたり
感動をありがとうなんてやってたのか?
鬼畜業界すぎるわ
767名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:39:01.42ID:mR6udw9T0
家畜商ってエタ非人でしょ。
768名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:39:36.13ID:FzphOX1R0
逆に、食肉専用の馬牧場ってあるのか?
ジャップランドの業は深いな
769名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:47:01.06ID:JfSYpJiJ0
>>750
まともに馬飼うと広い敷地と人員、食料に獣医代いろいろ含めると年間100万近く行くんだもん
繁殖に使った馬も老齢になったり産駒の成績が悪いと肉行き
乗馬は金持ちだけの趣味だし乗馬用の品種もいるしで

余生を過ごせる馬はほんとに一握り
なんとか助けたいと思っても、結局金がいる
770名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:49:40.92ID:edUW4sR10
馬脚を現す の語源になった事件である。
771名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:50:58.28ID:6xwYfc5Q0
馬も命の危険を感じたんだろうな
772名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:54:29.26ID:FL0k57Ll0
>>89
喰われなきゃ勝ちだな
773名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:54:42.09ID:ND7hpjoQ0
700キロって現役馬の2倍弱やん
そんなに太らされたらそりゃ怒るわ
774名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:56:35.08ID:gaYuvzZy0
馬は人の気持ちが読めるんだよ
775名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:57:03.78ID:oaiHois50
・>732
野〆氷〆
野〆は獲って放置して死んだもの
氷〆は生きたまま氷にぶちこんだだけ
当然活け〆より安くなる
776名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:58:35.18ID:JfSYpJiJ0
>>766
結局馬も経済動物だからね
それでもブロイラーや牛、豚に比べれば生き残るチャンスが与えられてる方

あと一応引退馬が老後を過ごす施設なんかはある
馬主の選択しだいだね、金に余裕があるかその馬に思い入れがなきゃ入れない
ウラカワミユキ(ナイスネイチャの母)とか知らないか
36歳まで世話されて生きた
777名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 15:59:13.59ID:dzH4J0Tl0
なるほど、

つまり他殺か。
778名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:05:53.50ID:3OIxuyyF0
幼児並みの知能だからな
泣いたり暴れたりもする
779名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:08:35.91ID:xDlWIMDh0
>>773
若いばん馬かもしれんよ
780名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:16:51.11ID:0nDKF3B70
藤子不二雄のSF短篇「ミノタウロスの皿」みたいに
他の惑星に行ったら、人間(のような見た目の生き物)が家畜で
牛や馬(のような見た目の生き物)が支配者として人間を食べてるかもね

あれは猿の惑星から着想したのかな?
殆どの人が何も疑問に感じず食べてる牛と
人間の立場逆転が上手く描かれてて家畜について改めて考えさせられた
781名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:17:08.45ID:q0DOp7Uv0
事故死や病死した獣は化成工場で肥料にされる
782名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:21:23.28ID:uG39CozK0
馬肉を禁止すべき
783名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:22:42.17ID:VoTDU5qS0
>>3
(´;ω;`)
784名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:24:08.43ID:ibIW9Xeb0
🐴ちょっとふざけただけ
785名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:27:40.12ID:HWZxOob40
殺らなければ殺られます…
トマホーク(蹄)発射始め!
786名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:28:11.17ID:LKVLcIXm0
>>780
ガリバー旅行記では?
まさにそういう話がある
787名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:29:05.77ID:LKVLcIXm0
まあ馬刺はウマいからな
788名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:29:40.68ID:EGggt4H70
サラブレッドも食肉になっちゃうの?
789名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:29:40.75ID:wc0e/GjM0
馬にけられて死んでしまったわけね
790名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:30:52.31ID:EPy5+Cmy0
>>768
あるよ、北海道だけどね。ばん馬に使うようなでかいやつ
つっても子馬の段階で売って、肥育かけるのは熊本とかの畜産農家だけどな
791名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:31:48.53ID:gbN0xoBZ0
小学生の時に聞いた牛や豚の屠殺場の悲鳴はずっと忘れられんわ…
792名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:31:54.33ID:VOC/Dt+sO
馬頭観音様のタタリじゃ
793名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:32:29.74ID:YxXTQNDw0
コンミートか。
馬って英語で食肉になったときの呼び名はないのかな。
794名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:33:58.88ID:5D0T/Z970
動物愛護団体が・・・
795名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:34:35.89ID:VOC/Dt+sO
>>791
うちの近くにもあった
大きなハンマーが置いてあった、うわあー
796名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:35:26.23ID:JU+Jo02A0
馬肉用に食用の馬を飼育していて、競走馬ではないって聞いたけど、大嘘じゃん!
797名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:42:26.33ID:VOC/Dt+sO
>>793
ホースミート
798名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:42:50.41ID:yNxjjh0V0
>>796
そんな高級馬肉使ったら
ニューコンミートがコンビーフより高くなるだろ
799名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 16:55:56.76ID:6e8Ehmli0
>>730
3歳で月2回走ってる馬とかあんまりいないけれど、
3歳馬の半分しか4歳の馬は居ないよ。
800名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:00:37.52ID:WSNFrycc0
正当防衛じゃん

取り調べた後食肉にされんのかしら
801名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:07:01.48ID:7nCQLHTH0
走らなくなった競走馬なんて他の使いみちが無ければただのゴミだし、期待していたのが裏切られたのなら憎しみも出てくる
愛着が持てるのは期待があってこそで何もかもが無くなれば処分も躊躇しなくなる
802名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:07:14.97ID:6e8Ehmli0
>>765
廃止したらサラブレッド種馬全滅。
20年前にアングロアラブ種の競馬を廃止したら、それまで続いていた、ナポレオン三世が徳川家茂・徳川慶喜に贈った馬やら
軍馬改良のためと明治天皇が御料牧に買い与えた馬やらアラブ馬の名馬の子孫が、みんな絶えた。
803名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:07:17.28ID:Rmm4HGGL0
>>799
食べられちゃったのか
804名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:08:14.27ID:mu8mW3oB0
薬殺したら馬肉にはできないだろう流石に
805名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:08:38.39ID:yVFUitFD0
かわいそうとかホザいてる奴は馬肉食うなよ
生姜醤油で食う馬肉最高!
806名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:17:29.59ID:6e8Ehmli0
>>768
あるよ。
熊本に産まれた全部を肉用にする仔馬生産からやってるところと、その何倍か購入して肥育する牧場が
熊本県、福島県、山梨県等々にある。

北海道の重種馬の仔馬生産やってるところは、買い手次第で、即肉用に肥育されるか、ばんえい競馬に
なるかだけど、当然、肉用に代われる数のが多い。


>>769
ただ生かして置くだけのところで月7〜8万円、乗馬等にいつでも使える状態に調教や運動を定期的に
行ってると月20万円〜30万円。
競馬で走らせるための管理をすると月60万円前後、かかるそうな。

実家の座布団の上で寝てるだけの猫は、オカンの人件費を勘定せず、月に5000円くらいだったな。
重量比だと馬とあんまりかわらんなあ。
807名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:22:13.67ID:zgrG6GPE0
>>762
未処理は完全に違法
秘密裏にバイパスしてんのかね
尤も基準がユルユルで適法でもドブになる可能性はある
808名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:24:31.02ID:Bu07zSpb0
ビーガン大喜びw
809名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:25:22.23ID:W5iB9AyI0
日本人は明治の頃まで獣の肉はあまり食べなかったのにね。
今は肉が氾濫しすぎ。
810名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:28:14.57ID:dOioa6SI0
謎のコンビーフに
811名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:29:01.30ID:6BlA0AN60
>>615
サラブレッドで馬体重700kgとか、現役ではあり得ない
引退後に太らせたんじゃね?
相当脂がのって美味しそうな印象
俺なら「買い」だね
812名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:31:54.30ID:6e8Ehmli0
>>773
それは、根本の部分が違うよね。
相互に意思疎通可能なのに、人型の家畜は食われることを受け入れているどころか名誉にすら思っている、
牛型の支配者生物は会話できる相手を食うことに疑問を持っていない。
813名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:32:28.11ID:bhEgBPA00
>>13
長野はカナダ産
814名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:32:58.31ID:BG57Qf5f0
>>801
年老いた親を姨捨山に連れてくタイプか
815名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:33:58.94ID:rigHCgIj0
一体なにを興奮してるんだ?
816名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:34:15.44ID:fPjM4j6b0
>>750
中央競馬、地方競馬で競走馬として走れるのは極一部よ
毎年7000頭の馬が産まれてるんだよ
走れない馬は、血統的に特殊な物をと本当の乗馬行きを除いて
ほとんどはお肉になるだけ、飼育すればそれだけ金だけかかる事になるわけよ
817名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:35:25.00ID:hzW3U0I00
>>803
牝馬は繁殖に回るんじゃないかな
818名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:35:39.24ID:6BlA0AN60
>>798
コンビーフ、牛100%より馬肉入り(コンミート?)の方が美味しい
819名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:36:20.68ID:pFtY7dW+0
賢い馬だね。
820名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:37:10.78ID:6e8Ehmli0
万物の霊長たる人間様が四ツ脚を殺して食べるに何の遠慮や迷いが要るんだか
821名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:39:21.23ID:gbN0xoBZ0
>>795
うわあーだよな、
忘れたいw
822名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:40:29.49ID:3uPOilI90
ゴチで矢部が馬の下敷きになってたけど
あれは運が良かっただけだよな
823名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:41:02.62ID:6ag/exrm0
>>810
コンミート知らんの?
824名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:41:46.88ID:k1YB6htj0
>>91
そうはいっても
20歳前後の肉大好き肉食べたいニクニクーwww
ってやってる今時のバカ女たちが食い散らかすからな
食う量を出来るだけ減らそうってのでもない限り意味ない
825名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:42:11.28ID:hod+cJ1Y0
競走馬界のおまいら
826名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:45:07.39ID:k1YB6htj0
>>825
馬に生まれてたらお前とっくに食われてたな
827名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:45:17.90ID:6e8Ehmli0
>>817
血統が良かったり、自身の競走成績が良いと、5歳くらいから20歳くらいまでの間に10匹くらい仔を生ませる。
途中で事故・病気で死んでしまったり生産者の判断都合で中止したりもあるから、きっかり10匹取れないことも多々あるので平均で5匹くらい。
1匹の牝から5匹子を取る、半分が牡、牡の繁殖馬は1パーセント前後、となると、繁殖に供される牝の割合はざっくりで4割くらいか。
過半の牝は見込み無しとして競馬引退後に繁殖に供されない。
828名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:45:51.55ID:v8KB4wpY0
>>742
競走馬は毎年7〜8000頭生産されているが、多く見積もって種牡馬になれるのが100頭繁殖牝馬2000頭前後だとしても5000頭ぐらい余る
経済効果で競馬より遥かに劣る乗馬に流れる数なんてたかが知れているから、残りがどうなるのかはお察し
829名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:46:38.83ID:pJ2Jln+u0
>>10
甲府市内の病院云々と書かれているから山梨県であっているかと

近畿住まいのせいか笛吹市といわれても場所がわからない
830名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:52:37.73ID:SAd8Caqd0
>>4
ノシ
831名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 17:54:46.36ID:6e8Ehmli0
>>828
日本の競馬用の種馬は全部で280匹くらい、毎年の入れ替わりは30匹くらい。
832名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:53:58.68ID:1ysYV2260
ちゃんと食われるのは供養になると思うわ。
さっ処分後は埋葬するだけの犬猫よりはずっといい
833名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:57:20.94ID:fTEgEtYv0
北の国から、で馬を売った後の爺さんの悲しみを思い出した
翌日に爺さんは転落死するんだよね
834名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:16.71ID:GNhw0eks0
/)_/)
´・∀・)バンクシーの作品でぬいぐるみが荷台にパンパンに積まれたトラックのやつがあったな
835名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:32:45.83ID:oKqnPxDt0
品川の食肉市場に見学エリアが有るけど(資料や写真だけだが)、そこへ行くときエレベーターですれ違った白衣の職員の人は正直言って普通の日本人とは違う目付きだった。
836名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:43.55ID:Y1zs6D2+0
馬「お前が肉になるんだよ!
837名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:28.44ID:8wCHq7FJ0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ・・・
  しー し─J
838名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:41:24.14ID:PDDdbwz30
>>806
ネコ安いなw 実家のヌーイーはミニチュアダックスなのに体重13kgで、掛け捨ての健康保険料を入れると月3万はかかっているらしい。高過ぎ&食い過ぎw
839名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:33.09ID:2c2Y65/+0
ペット業界と競馬界は似たもの同士
動物を営利目的に使い、用済みになれば、、、
840名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:44:26.76ID:Q4UnFmcQ0
>>837
豚の出荷も大変そう

841名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:01:36.78ID:9vjHWguc0
馬は食えるけど猿はちょっとミリ
842名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:01:37.50ID:WOKtnehX0
馬主を動物虐待で逮捕しろ
843名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:39:46.03ID:kMSiNSKD0
やるかやられるかの瀬戸際だから馬の正当防衛
844名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:50:37.47ID:7WFOhT9Y0
>>841
中国には猿の脳みそ🧠料理があるとか
ちょっとどう?
私には無理
845名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 00:02:05.51ID:U4VKzVq60
>700キロの4歳の雄

おいおい…
牛ってあだ名付けられてたヒシアケボノでも600kgだったのにどんだけ巨体よ?w
846名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 00:04:19.14ID:enT5rLl40
>>27
熊本の馬肉の大半って北海道産の競馬の馬とかだろ。
847名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 00:10:43.39ID:Nq48kyP50
>>314
うちで飼ってたワンコも保健所行くときは軽トラから飛び降りたもんな
848名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 01:39:57.19ID:pPP/76Lh0
とりあえず、何日かは生き長らえたな、、、証拠になるから。
849名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 01:45:42.20ID:nx+myqdE0
>>1
食肉処理に立ち合うためトラックから下ろしたところ


殺されると分かったから最後の力を振り絞って抵抗したんだな
850名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 01:48:48.07ID:5oHz8VaL0
穢多非人かよ

穢多村
851名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 01:50:05.58ID:WcxmiTS20
馬はまあまあ食えるが鹿は食えたもんじゃない。
タヌキと熊は食ったことないがマズーらしいね。
852名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 01:55:48.69ID:hNDmdLcO0
>>851
鹿わりとうまいぞ?血抜きや料理に失敗してないか?
853名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 01:58:26.28ID:b811CJ8o0
いのししが増えまくってるんだからそっちも頼むよ
854名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:02:58.52ID:Oo5eIQZr0
馬「いやだー死にたくないーー!」
855名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:05:06.49ID:MroFk4gA0
>>851
鹿はクセが無いと思うけど
むしろ物足りないくらいクセが無い
まずかったなら可能性があるのは、外れの個体か処理が悪いかだろうな
856名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:34:15.03ID:dh4lmOT00
>>851
タヌキは無いけど、鹿と熊は旨いよ。時期と手当て次第だけど。
857名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:34:35.03ID:Lu34hHat0
馬は知能が低いからね。
頭良さそうに見えるけど。イヌネコより頭が悪い。
858名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:35:17.63ID:VOZoxNZI0
あこれ国内の話だったのか
アメリカだとばかり
859名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:44:19.78ID:bttwzQQ90
700kgのサラブレッドってすごいな
肉にする前に肥育するんか
860名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:47:27.34ID:SwKjmfXB0
>>231
肉だけは残したくないよね
861名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:49:23.73ID:0tWxkCII0
>>857
3歳くらいの知能があるって聞いたことがあるけれど、もっと低いの?
862名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:58:38.04ID:LW9nqy4s0
そらゃ血の匂いムンムン、鳴き声すごいもん感づくよヤバいって
863名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 02:59:50.23ID:LW9nqy4s0
この前馬刺し500g食ったところだ
864名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 03:01:18.00ID:AMweNWoW0
これは正当防衛で無罪
865名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 03:15:37.95ID:tZvEzWap0
子供の頃、友達と夜遅く県道を歩いてたら食肉用?皮だけはいで
動物の形の残った肉を積んだトラックが走ってて怖かった
でも今考えると不衛生だから夢だった気もするけど確かに見たんだよな
大きな食肉加工工場が隣の隣町くらいにある土地
他に見たことある人いる?
866名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 03:25:00.93ID:+ZKPkVcD0
>>860
わかる、本当に残せない
867名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 05:57:08.38ID:KTHfS6130
>>865
牛とか豚とかは、枝肉という、頭と足先を落として二枚に割いた形で、競売にかけられるよ。
868名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 07:28:33.04ID:pEDudLnU0
>>859
食用と決まったら太らせるのかな?エグいな
869名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 07:29:29.15ID:THjWntAG0
馬はごはんじゃない。
870名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 07:38:30.18ID:gTs5hg5z0
>>865
昔は今ほど厳しくなかったから、村のはずれで解体とかやってたみたい
あと品川にも処理場あるじゃん 夜にあの辺通ったら
モーモーという声と獣臭してた
871名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 08:13:14.80ID:MroFk4gA0
芝浦屠場
872名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 08:36:22.56ID:m4ly7+rl0
肉にされた有名な馬ってなにがある?
873名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:25:26.96ID:gTs5hg5z0
>>872
ハマノパレードだけか、言い伝えでしか知らないけど
競走中に故障してそのまま一晩ほったらかしにされて
朝に処理場に送られて、肉になったと見たことある
874名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:25:56.11ID:mz1Dlpt00
オーストラリアは競馬に反対しない。
875名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:28:00.05ID:yse1cj6T0
馬も岩崎ったんやな。
876名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:28:57.76ID:5YgEUlfg0
ラオウの馬も人踏み殺してたな
877名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:38:01.40ID:4HY8zLxw0
馬強いな。
サラブレッドは番犬のように幼稚園に再就職させたらいいのに。
幼稚園児は馬に乗れたら喜ぶだろうし、幼稚園での犯罪なくなるだろ。
878名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:41:33.45ID:e2wBzKJp0
>>877
10倍も体重が違うとねえ
馬からしたら🐎
ちょっとじゃれただけでしょ
豆腐とかわらん
879名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:46:55.25ID:VNRcglaV0
>>1
馬も察したんだね、道ずれにできてよかったじゃん。馬の成功例
880名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 09:55:06.30ID:FbyTXUgY0
サラブレッドって4歳でお肉になるのか
肉牛より1年くらい長く生きるだけなんだな
881名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 10:56:04.74ID:4DICotlV0
ヘルメットぐらい被れよ
882名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:06:25.48ID:d3hmecrV0
>>851
シカの肉をまずいと言ってるやつは処理を失敗した肉を食わされただけだ。
883名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:07:16.84ID:8+AkauZe0
ゴールドシップ「俺の後ろに立つな」
884名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:10:39.89ID:Ft1YWOYs0
なんか紛れ込んでるw
【(´・ω・`)】食肉処理場で雄のサラブレッドに踏まれた持ち主の男性が意識不明の重体 	YouTube動画>5本 ->画像>2枚
885名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:15:22.21ID:AVLR3HFl0
>>847
看取れよ!糞が!
886名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:15:46.98ID:KTHfS6130
>>868
食用でもないのに、腹を地べたに擦るほどに肥やされてる犬とか猫とかときどきみるけど、エグいよなあ。
それとも、食ってるのか?

ソフトバンクのCMの白犬は7匹目とかなんとかいうけれど。
887名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:16:49.98ID:KTHfS6130
>>872
ファーディナンド
888名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:24:22.73ID:rdmiCDbd0
なーなーなー  馬可哀想だから,魚を馬肉にすれば解決じゃね?
889名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:28:30.87ID:KTHfS6130
>>877
馬の扱いに慣れてる競馬の調教師や厩務員でもときどき蹴られて死んだり咬まれて怪我したりしているのに、
ガタイが大きくて気の荒いサラブレッド馬に、弱っちいヘナチョコのくせに怖いものなしの幼稚園児なんか一緒にしたら、
ミンチ量産の未来しか見えないわー。
890名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:36:47.15ID:m4ly7+rl0
中国で白馬が暴れだして頭蹴っ飛ばして両断されたニュースなかったけ
891名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:50:48.89ID:5mkTzZgD0
競馬場の後検場(こうけんじょ)でバイトしてたけど
レース中に骨折したりした馬はレース場でトラックの荷台に入れられ
即、獣医に注射を打たれて薬殺されるんだよ。

注射して獣医が急いで荷台から降りて
バタンとドアを閉める頃合いで薬が効き始め
馬が荷台で苦悶のため鳴き叫びながら
ドタンバタンと暴れてトラック全体が暫く揺れ続けるんだ。

数分たって揺れが収まり音もしなくなって
荷台のドアを開けると身体をあちこちに打ちつけたため
傷だらけで血まみれになった馬が横たわっている。
荷台も床だけでなく、壁や天井も血にまみれている。

獣医も厩務員も泣きながら馬の死を確認してたな

競馬場のバイトは学生のバイトとしては給料もよかったけど
しばしば馬の死を見ることになり、辛くて辞めたな

競馬なんてなくなればいいのに、と今でも思うわ
892名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 11:52:43.65ID:HiRpwAEk0
馬の代わりに男性を馬肉として出荷するのね
893名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン! (ガラプー KK4d-CQS3)
2019/06/02(日) 11:58:15.60ID:/5jpbRVVK
流石笛吹、もう延髄蹴りなんてもんじゃないな
894名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 12:25:31.27ID:tZvEzWap0
>>867>>870
レスありがとう
20年以上前だし別の場所で解体して夜中に運んでたのかな

品川にも生きてる状態で運ばれてくるのか
誰かがやらないといけないとは言え考えてしまうな
895名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 12:33:26.35ID:nd0KkOSi0
中国の一番安い肉になる;
896名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 12:38:46.13ID:cyY7Hh1a0
>>877
ポニーじゃないんだからw
どれだけデカいか分かってないだろ?
897名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 12:42:22.07ID:4K1T/oVw0
そりゃあかんわ。
898名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 12:53:40.98ID:yHw4FNhi0
>>884
[動物に思いやりを]
[動物に思いやりを]
[肉喰え 肉!!]
[動物に思いやりを]
w
899名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 13:06:14.30ID:tJpsVJY20
>>877
間違えて踏まれたらぐっしゃり
誰もそんなリスクを犯したくないだろ
900名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 13:51:35.82ID:gslbUK280
>>844
ヤギとか羊の脳みそを食べる文化の地域もあるね
そりゃ肉を取るだけで他を捨てるのはもったいなさ過ぎだから
食べてしまおうって気になるのはわかる話だ
901名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 15:45:25.15ID:5H/ZFKd80
アーモンドアイざけんな!
肉だ肉!
902名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 15:45:59.27ID:eU1zL2aW0
馬肉はそんなに上手くない
903名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 15:49:33.73ID:istN+FMD0
>>902
馬刺しは生であることで味が分かりにくく騙されてると?
実際、熱を入れた馬肉は食べたことないな。
904名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 15:50:07.73ID:g+y5m7Nt0
Gですら殺意込めて見ると逃げるしな
905名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 15:52:08.96ID:dvLUkaCj0
サラブレッドで700キログラムって、随分デブだな。
906名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:06:23.43ID:dvLUkaCj0
>>699
テンポイントの末路をググるべし。
907名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:07:54.06ID:2CsMCmCI0
競馬ファンって、食肉になるのは主に重種馬で、サラブレッドは肉にならないぞって言って誤魔化してたよね
908名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:18:51.58ID:cmN2HBSA0
弱い馬や引退した馬みんな面倒見るなんて無理やしどうせ殺すなら食った方がええわ

かわいそうという感情を抱くのは悪くは無いけど
その哀れみの感情を利用して経済動物否定、食肉の完全否定を訴えてるのが最近のヴィーガン
909名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:24:41.47ID:H7AfB4M20
馬「仲間の仇討ちだ」
910名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:32:38.50ID:dvLUkaCj0
>>907
そんなこと言ってたやつがいるのか。
現実にはコンビーフ以外にも動物園の猛獣の餌にもなっている。
正に「経済動物」だよ。
911名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:33:02.28ID:f5jRYj/P0
自業自得
しかしサラブレッドとして散々利用したあげく最後は食肉工場送りとかそういう鬼畜外道が社会を上で動かしてるんだから世の中良くなるわけないね
912名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:33:30.54ID:6tB0JVYY0
お馬さんGJ。
馬肉なんて人間が生きていく上で必要ないもんな。

鶏、豚、牛、鯨、羊肉があるのに、何のために馬肉まで必要なんだ。
逆襲に合って当然だろうよ。
913名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:35:42.17ID:6tB0JVYY0
JRAなんて糞もうけしているんだろ。

引退馬は北海道で余生送らせてやれや。
914名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:40:04.12ID:zWXrTIPz0
こういうの聞いてヴィーガンになる純粋なひともでてくるのはしゃーない
915名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 16:48:05.24ID:tqAJdod30
馬にもちゃんと知能はあるし殺されそうなことは分かるよ
916名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 17:47:34.23ID:G3sygPCc0
>>912
馬肉が必要かか
馬にかかった金を馬主が回収するもっと良い方法を教えてあげればどうかな?
917名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 18:10:16.11ID:1wDaKExZ0
>>755
血抜きは生きたまま心臓が動きながらするんだぜ
ロボトミーみたいな安楽死は与えられない
918名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 18:10:47.03ID:ZNuYgeX/0
馬刺しは牛刺しより三億倍おいしい
919名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 18:16:08.13ID:U25ixhVn0
しかし、競馬には、キチガイ愛護団体は騒がないのな
アイツラやっぱりイルカ人なんじゃないか
920名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 19:07:22.60ID:JiP5vO5t0
>>82
氷河期みたいだな。
921名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 19:09:56.96ID:/IP+R37N0
>>789
戦前戦中あたりまで実際に馬にけられて死ぬ人は珍しくなかったらしい
死なないまでも重い障害が残った人とか
922名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 19:09:59.80ID:lkXSrGgt0
じゃましたな 人の恋路も 食い意地も
923名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 19:14:47.60ID:/BfbYnNX0
おっす
一発芸やりまーす

カバリーノランパンテ! おっとっと着地乱れましたねー
924名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 19:16:39.52ID:3s1U14XH0
走らされ勝てなくなったら食われるとか大変やの
925名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 19:17:24.77ID:79V39Yox0
お馬に頭踏みつけられたら厳しいかも…
926名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 19:27:42.51ID:ht3nxk/q0
豚とか移送トラックでめちゃくちゃ鳴くもんなあ
927名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 20:11:04.24ID:Yii2wqFH0
楽太郎「ガイシャは馬に蹴られて死んだ模様です」
圓楽「目星はついたか」
楽太郎「犯人はお前だー」
928名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 20:26:02.55ID:7ux4Vqzn0
>>912
何の為?
人間の為の食文化が存在するからだよ。
食肉を食ってるくせに、偉そうな事言ってんじゃねぇ。

牛さんも豚さんも鶏さんも羊さんも鯨さんも命があるんだぞ?
929名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 20:29:18.47ID:UHAx8glW0
動画で解体の現場は見て欲しい
930名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 20:32:06.87ID:u9HcAKcH0
ウマも牛も処理される順番待ちの時に涙流してる。
食べ物粗末にするのは命を愚弄してることになるから
感謝して敬意を持って食べるべき。
931名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 20:59:20.72ID:twsOxWBo0
自 業 自 得

実に素晴らしいニュースです!ザマミロwwwww
932名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 21:14:52.33ID:KTHfS6130
>>912
おいしいから。

>>913
儲かってないよ。あがりの大半は、畜産振興で、既に北海道の酪農やら宮崎やら鹿児島の肉牛の肥育農家ににつぎ込まれてる。
いまでも既に国際価格の7倍のバターの価格が更に倍になってもいいなら、補助金受けたきゃあ廃用馬引き取れ、ってやれるんかもしれんが。
933名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 21:23:47.70ID:KTHfS6130
>>916
外国からよく走る馬を輸入して繁殖に使って走らせて走りの悪い馬を淘汰してまた輸入した走る馬と交配して……を何十年も繰り返して、
平成一桁後半くらいから外国のレースで善戦する馬が出て来たり、平成2桁にはいったくらいからようやっとこ日本産の馬を輸出したり
種馬を貸し出したりできるようになってきている。

淘汰を鈍らせたら、馬で儲からない時代に逆戻り。
934名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 21:39:57.19ID:KTHfS6130
>>921
軍用馬が年間30万頭買い上げられて、軍用馬に不適格として軍が買い上げなかった馬やら、郡から払い下げられた馬がいたり、
最初から農耕・運搬等々の役用に供される馬が沢山いたらから、そりゃそうだろ。

農業が主幹産業だったから、農耕馬に接する農民の数が膨大。
当時でいう馬に蹴られるのは、今でいうと、自動車に轢かれたり、工場の機械で怪我するようなものだろ。
935名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 22:52:10.20ID:jA32o8Wt0
>>930
(´;ω;` )
936名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 22:52:40.46ID:jA32o8Wt0
>>927
不意打ちを食らったw
937名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:11:40.00ID:8jGpehIL0
走らない馬は肉屋直行

何十年もこのスタイルでやってきたのが、ネットによってバレてきただけなんだがな

だがもう引き返す事は出来ない
938名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:17:26.97ID:goWkBeFW0
最後の抵抗だったか・・・
939名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:21:15.62ID:hpYda76+0
>>937
ネットの前からちょっと興味持てばすぐ知れるくらいには有名じゃなかったっけ
940名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:24:06.79ID:eWnUdTnE0
馬肉は食べたくない
職場の飲み会で馬肉を出す店に行ったけど馬肉好きな人多いよな
941名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:27:40.58ID:C8GRrHj30
>>337
実際戦場では使えなくなった馬は食っていたんじゃないか?
という話もあるよん
戦国時代は普通に肉食ってたし
942名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:27:51.11ID:SHVATsWa0
サラブレッドの9割は殺処分されてることを競馬ファンですらあまり知らない
943名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:31:30.59ID:/Mspbhxj0
キサマだけでも道連れに!!
俺は一人では死なんっっ!!!!
って感じ?
944名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:32:53.46ID:oqyyl2Ym0
近所のライフとかドンキに生の馬肉売ってるわ
945名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:36:28.09ID:oqyyl2Ym0
昔の戦国自衛隊とかの馬のシーンとか
映画に出てくる馬はみんな年老いた馬で
爆破でコケさせて骨折してもどうせ馬肉にするからと
みんな使い捨ての産廃扱いだった
一頭買うのに牧草と人件費で毎月40万円かかるからね
946名無しさん@1周年
2019/06/02(日) 23:37:08.85ID:R7GCyioV0
うちの爺さんも馬に蹴られてから
体調崩して死んだわ
947名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 00:06:48.46ID:IgDaR+qu0
人の恋路を邪魔した???
948名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 00:08:37.01ID:5mx9fI070
でもなぁ
畜産て、飼育屠殺出荷消費じゃん
肉くってるわしらも関与してる
現場で矢面にたってくれてる業者のかたに
ざまぁ、というのは
当の動物がいうならともかく
わしらは言う資格ないと思うが
949名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 02:37:28.23ID:ipoacp0c0
>>941
馬の血を啜ってでも生き延びる
950名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 06:40:02.04ID:OM6jKOdi0
今現在の容態はどうなんだろう
951名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 07:50:45.82ID:tPfqq6Uo0
>>937
ネットによって関心なかった人も無理やり見出しを見せつけられるようになって知りやすくなっただけで、
当事者たちにとっては何も変わってない
952名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 09:39:42.39ID:/tNlkROk0
とんだ災難やな。。。
953名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 09:45:10.71ID:FquxWrS00
血抜きをしっかりやらないと、肉が鉄臭くなって品質が下がるので、
処分済みで食肉工場には持ち込まれませんよー。

みんなが

おいしい💛

と言って食べてるお肉は・・・お馬さんなんだよ( ;∀;)
954名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 09:50:19.50ID:dSSDSjqO0
>>937
ネット普及する前から、知ってる人は知ってた
毎月本に、どの馬が処理場行きになるかも乗ってたくらいだし
955名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 09:57:17.90ID:of2BWK9i0
がんばって育てただろうにレースで一回負けたら食肉にできる感覚がわからん
956名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 09:58:09.50ID:fQ6PC4QR0
馬刺しとか人間の食うものじゃないよ。誰がそんなエグい食べ物考えたわけ?
957名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:09:19.97ID:FquxWrS00
>>955
競走馬は、ゲートが開いたら即飛び出すような気性が荒くなるような訓練をされているから、
レースに負けて使い物にならないからといって、
おっとりした馬でなきゃ務まらない乗馬クラブ等では使えないんだよねっ。

勝手に処分するわけにもいかないから、
結局のところは・・・

みんなが

おいしい💛

と言って食べてるお肉さんになるんだよ( ;∀;)
958名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:12:38.57ID:aoYRwgxV0
>>953
そりゃ馬肉なら馬やろ
959名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:16:02.00ID:w/R2o/kX0
人間が 殺されそうに なる時は
暴れるものか 違うのか
勝手な生き物 それは人間
960名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:16:52.25ID:df/W3MFt0
>>1ある意味家畜のサラブレッド!
961名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:19:31.68ID:FquxWrS00
>>959
昨年、真理教の教祖が処刑されたけど
出房して刑場に連れて行かれるとき、おもらしして暴れたらしいが
962名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:20:46.35ID:X8lXBcyM0
ここでも始まったか
963名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:21:32.32ID:ve16oGRx0
ヘビータンク?
964名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 10:44:23.51ID:ZfFIicrr0
🐄さんや🐷さんは余り可哀そうではないが🐎さんを殺して食べるとか
野蛮人だ
965名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 11:26:56.71ID:3uFITYXw0
外務省が競馬の馬かった事件があったよな
966名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 11:48:17.14ID:PLKarMTE0
ま、しゃーない
967名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 11:54:17.03ID:dSSDSjqO0
>>965
ググったらひどい事件だな
最初、JRAが直接買い取って育成する
抽選馬みたいな物かと思ったら、思ってたのと全然違う事件だった
968名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 12:17:58.54ID:UUvvJUd00
ウマは美味い
969名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 12:22:31.16ID:SVQn4zsq0
>>961
麻原は糞尿垂れ流して基地外のふりを一生懸命やってたからなあ
他人の生命は簡単に奪ってたけど自分の生命はよっぽど惜しかったらしい
惨めだよな
970名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 12:22:59.13ID:4tamWejD0
いまでも品川の施設の横を通ると豚小屋系の臭いがするよ、あとたまに搬入される牛の悲しそうな鳴き声が聞こえる…
971名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 12:30:52.81ID:UUvvJUd00
食肉ゲートウェイ
972名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 13:45:27.26ID:0gaTryLk0
気の毒としかいいようがない。
973名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 13:48:43.73ID:f14uCNZk0
拳王かな?
974名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 13:48:51.55ID:gkdBTETEO
外国の養豚農家の主人が一人で作業豚舎の中で亡くなって
飼ってた豚共に食われてた事件もあったよね
あの豚普通に出荷されたんだろうな…
975名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 13:48:58.40ID:f14uCNZk0
黒王かな?
976名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 16:43:12.73ID:oKpkPY610
700kgのサラブレッドってなんだよ
ばんえい競馬みたいじゃん
977名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 18:06:59.15ID:7A1ZyJj20
>>531
無知おつ
会津ではグラム1000円になるから
978名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 18:09:16.46ID:7A1ZyJj20
>>976
3ヶ月から半年程度肥育するの
麦やモロコシ食べさせて美味しいお肉にするために
979名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 18:48:50.42ID:ZfufPUun0
>>977
放射能食料拡散すんな気違い
980名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 21:48:22.07ID:W1RNdh1R0
やばいよ。
981名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 21:54:20.11ID:xY6wJM/s0
この世界は悲しいな。この馬も生きれたろ馬肉にする必要性はない
982名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 22:07:03.79ID:2+uF/es+0
因果応報当然の報い
983名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 22:12:34.37ID:vbG8PZ850
その後どうなったの?
984名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 22:14:42.94ID:gKDWj27M0
>>28
乗り物酔い
985名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:20:29.91ID:vbG8PZ850
まだわからへんな。
986名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:24:23.58ID:r0NiV4iP0
所詮、畜生だと思って馬鹿にしていただろ。
それは甘い。
987名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:29:31.66ID:deJbqASO0
「おじちゃん、行かないで、抱っこ」のつもりだったかもしれないだろ
988名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:37:54.62ID:5ThRx6mV0
土下座した雑兵を踏みつける黒王の姿が浮かんだ
989名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:53:16.39ID:vbG8PZ850
うわー
まじかよ?
990名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:56:28.34ID:pGZRuz4w0
ウマ以下www

元農水次官が刺殺した長男(44)、母親にプラモ(エルガイムMK-U)壊され暴力か「初めて愚母を殴り倒した時の快感は今でも覚えている」★9
http://2chb.net/r/newsplus/1559567831/l50
991名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:57:49.05ID:vbG8PZ850
さて産めるか?????
992名無しさん@1周年
2019/06/03(月) 23:58:14.83ID:5DZcYzeD0
>>990
この元次官は、若い頃は農水省畜産局競馬監督課長を務めていたね。
993名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:03:09.43ID:Ky0ukImr0
>>314
品川には牛の解体ハンガーがあるんやが

まえにトラックからモオオオーンて悲しい悲鳴声がするから見たら
子牛達が固まってトラック荷台の檻から顔を覗かせていた
路地に入り込んだら何か臭いアンモニアがすえたような匂いがして
目の前に皮を剥ぎ終わった大人の牛がぶら下げられていた
994名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:04:56.31ID:Ky0ukImr0
元次官の息子はコテコテのバカウヨとわかったが
ロリコンで男尊女卑の男系男子派の日本会議メンバーなんやろな
995名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:07:43.14ID:+QZMvUbi0
食肉処理とか言わないで屠殺って言えよったく
不正会計を不適切会計とか言ってみたりマスゴミは
996名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:09:20.67ID:Ky0ukImr0
もし元次官がバカ息子を仕留めなければ
バカ息子は、沢山の女子小生ばかり殺傷したんやろな
997名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:12:01.24ID:2zNJvvuD0
うまい!とか言って食ってる奴が
可愛そうとか言うな!
998名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:12:45.67ID:Ky0ukImr0
馬刺しにするのか
999名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:13:14.24ID:Ky0ukImr0
育ててくれた馬主に対する馬のリベンジかな
1000名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 00:13:19.60ID:Qre3lFlr0
よくやった
ニューススポーツなんでも実況



lud20251024001702nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559303781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【社会】「出国税」徴収始まる、1人千円 日本人も対象、500億円見込む
【放送】NHK受信料を巡る訴訟で大阪のラブホテルに全額の支払いを命令 東京地裁
【社会】 コロナウイルス 南極まで到達 [朝一から閉店までφ★]
【世論調査】台湾に思い寄せてくれた国、「日本」75.8%で1位、2位は中国で1.8%
【ヤマト契約打ち切り】通販業者悲鳴「交渉しようにもとりつく島がない」 ヤマトの担当者は「会社として決めたこと」の一点張り★4
【愛知】名古屋 1歳男児はねられ死亡 両親と歩いて帰宅途中に…23歳会社員逮捕 ★2
◆◆◆スレッド作成依頼所★1488◆◆◆ [夜のけいちゃん★]
【総裁選】敗れた高市早苗氏「安倍総理にいい報告できず申し訳ない」★4 [Hitzeschleier★]
【共同通信】安倍首相の自民党総裁4選に「反対」61% 「賛成」28%★2
【座間9人遺体】父親に「生きていても意味がない」と話す 逮捕の27歳容疑者
【医療】乳児の「複雑心奇形手術」 “福島原発事故” 後に全国で増加 名古屋市立大学
【東京五輪】新国立競技場が完成「空調でなく自然の風で涼をとる”気のぬくもりスタジアム”」(画像あり)
【社会】同僚女性の水筒につばを入れた50歳中学校職員を停職1ヶ月。堺市
【参院選】2議席を自民・生稲晃子氏、れいわ山本太郎氏、ファースト荒木千陽氏の3人で争う/東京選挙区最新情勢 [ボラえもん★]
【オミクロン株】欧州で拡大傾向も死者ゼロ 感染者のほとんどは無症状か軽症 ★3 [ボラえもん★]
「斜陽国家」日本の汚名そそいだ安倍元首相 「国葬」は絶好の機会、世界の指導者たちの評価とズレが明るみに…恐れる一部マスコミ [朝一から閉店までφ★]
【日本人】過去最大の75万人減 [ぐれ★]
【悲報】大阪万博のマスコットに批判殺到!「まるでウイルス」「未来の日本人?」【いのちの輝き】 ★4 [スペル魔★]
【国際】スペインのビーチにアフリカ移民を乗せたボートが突じょ漂着、もの凄い勢いで上陸 居合わせた海水浴客ら騒然★2
【社会】交際男性就寝中、ハンマーで殴る 中国籍の女性逮捕
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★53 [potato★]
高市首相、COP30欠席へ 温暖化対策、日本の存在感低下 [ぐれ★]
【たばこ】福岡市、全職員に勤務時間中の禁煙を通知。喫煙した場合は指導や処分の対象に。来年2月から実施
立憲支持率じわり上昇、所属議員ニンマリ 自民に「着実に追いつける数字」「政党支持率まだまだ。でも皆様のおかげで上向き!」★3 [ぐれ★]
「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり [少考さん★]
立川市長選挙 自民推薦・清水さん破れる 自公協力が破綻状態で「まな板の上の鯉だった」 [蚤の市★]
【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★7 [ぐれ★]
【苦手な都道府県は?】1位東京 2位大阪 3位京都 4位愛知 5位福岡 ★2
小泉進次郎農水相 自信の「コメ価格引き下げ」発言に自民党内から不安の声 | 東スポ [少考さん★]

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ マッサージ 14 year porn video 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? Daisy 2015 アウあうロリ画像 繧「繝ウ繧キ繝? 男子中高生  女子小学生パンチラ ジュニアアイドル 熟女スウェット尻
11:17:03 up 1 day, 1:39, 5 users, load average: 136.44, 89.78, 78.72

in 1.5996317863464 sec @0.57569289207458@0b7 on 102400