◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】イオン/4月既存店「GMS」3社そろって前年割れ SMもマックスバリュ北海道を除き6社が前年割れ YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558352574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001アルカリ性寝屋川市民 ★2019/05/20(月) 20:42:54.04ID:ejQLBVcn9
イオン(2019年2月期売上高:8兆5182億円)が発表した4月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール1.6%減、イオン北海道0.3%減、イオン九州0.8%減となり、上場3社は前年を下回った。

全店売上高は、イオンリテール1.2%減、イオン北海道0.2%減、イオン九州4.2%減だった。

【経済】イオン/4月既存店「GMS」3社そろって前年割れ SMもマックスバリュ北海道を除き6社が前年割れ 	YouTube動画>3本 ->画像>1枚
<イオンの主な連結各社の月次売上高前期比伸び率一覧>

スーパーマーケットの既存店は、マックスバリュ北海道が2.5%増と前年を超えたものの、6社が前年割れとなった。

マックスバリュ東北1.4%減、マックスバリュ東海0.5%減、マックスバリュ中部0.0%、マックスバリュ西日本6.4%減、マックスバリュ九州0.7%減、USMH1.1%減だった。

ドラッグストアを展開するウエルシアホールディングスは、既存店6.0%増、全店10.7%となり好調だった



流通ニュース 2019年05月20日
https://www.ryutsuu.biz/sales/l052024.html
0002名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:44:02.77ID:6bQ+Fkst0
大不況
0003名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:44:27.10ID:vd8RcuDa0
アベノミクス大失敗
0004名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:44:35.18ID:z4B+ozXH0
不景気入りしとるな
0005名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:44:41.28ID:RuYSrwlS0
ジャスコでええやん
0006名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:45:12.57ID:67qCnnb+0
ジークイオン!
0007名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:45:49.67ID:4GIYVlKE0
節約こそ庶民ができる最大の防御策だからな
ほかは打つ手なし
0008名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:46:54.61ID:lozZu5YR0
これが言いたかったんじゃね?

ドラッグストアを展開するウエルシアホールディングスは、
既存店6.0%増、全店10.7%となり好調だった
0009名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:47:25.61ID:749SEMM60
ミニストップ
やまや
0010名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:47:27.02ID:MP5vgMRN0
だって生鮮食品もPBも南朝鮮産でしょ。人糞入りは底辺しか食わないだろ。
0011名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:48:21.99ID:OH5wrWmW0
バロー>>>>イオン
0012名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:48:48.89ID:3sQt4rX80
だってイオンは生鮮食品の品質が…
その点マックスバリュはそれなりにイメージ良いし
0013名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:48:54.84ID:yDSJ1gam0
金使わないんか(^-^)/
0014名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:49:18.37ID:8Cew+Gl20
イオンはNZ産の2Lアイスと無脂肪乳しか買うもの無いな
そのついでで多少は買うけど
0015名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:49:23.19ID:eFvHxewy0
アベノミクスすげえな
0016名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:51:06.58ID:KEYIoPeQ0
自民党と経団連が移民入れて賃下げ誘導してるから個人消費は冷えて当然
それに治安もどんどん悪化している
0017名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:51:07.09ID:Xhg/6gos0
近所のイオンはレジ袋1枚5円のボッタクリだから行かない
0018名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:51:12.96ID:cCQUoRe60
イオンは生鮮の魅力ないんだよな。
0019名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:51:42.08ID:FeNcYlAZ0
パスタ焼きそば焼きうどんざるそば
ここらを晩飯に組み込めば節約捗るよ
0020名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:51:51.76ID:S3MoJXY+0
マックスバリューなんか人入ってるんだなぁ。
札幌ファクトリーの側なんかによく建てたよな。
場所代ペイ出来なさそう。
0021名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:51:57.87ID:KTg20/Kk0
仕入れや人件費だけ上がって売り上げは横ばいってことだろうな
商店街を潰したイオンが潰れ出したらそこにはもう何も残らないぞ
0022名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:52:05.99ID:LI0E2c9I0
西友のアンガスビーフは無敵
0023名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:52:14.26ID:4/j3iSoB0
福井にだけイオンがないが、なぜかイオン系のミニストップがある
0024名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:52:39.44ID:+rA7npYy0
マックスバリュも22時閉店なったしな
不便なったわ
0025名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:53:05.01ID:z8hfheXY0
出禁にされたから
0026名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:53:32.39ID:z8hfheXY0
>>24
K官のせいだよそれ
0027名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:53:46.55ID:NFJhOSK00
田舎はチェーンを有り難がって地元商店大事にしないから漬け込まれるんだわ
都内の方がよっぽど地元商店を大事にしてる
0028名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:53:55.95ID:KTg20/Kk0
>>19
そんな炭水化物ばっかりだとハゲデブになるぞ
0029名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:54:52.04ID:aWRugxvG0
円安で輸入品高いから流通企業は全て前年割れだよ
0030名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:55:09.62ID:0TAiE5II0


これ?
0031名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:56:35.11ID:FrnCCGDc0
イオンってイチゴの朝鮮パクリ事件以来買って無いな。
0032名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:56:35.99ID:vrXd8GBZ0
致命的にトップバリュー製品が不味いもんなwラウンジでゴミ飲ませるのやめろ
0033名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:56:57.05ID:0TAiE5II0
>>28
Ⓜ??🍟😋✨ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
0034名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:57:00.02ID:bbsLtukf0
>>24
代わりに、まいばすけっとが凄い増殖してる
0035名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:57:49.28ID:IrwGtTC40
法則
0036名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:58:49.31ID:ylFYwNP00
>>27
閉店されると困るから適当に買ってやらないと
みたいな義務感が生まれる店ってあるよね。
0037名無しさん@1周年2019/05/20(月) 20:59:57.91ID:GiL8QeGo0
>>23
エルパとかいう偽イオンがあるな
0038名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:00:49.79ID:ylFYwNP00
イトーヨーカドーは値段高目だけど
店内が綺麗だから買い物していて気持ちいいので行く。
ダイエーはその逆なので行かない。
0039名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:01:55.86ID:Fz8CfYFK0
頭にきたから顔認証登録して嫌がらせするわ
0040名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:02:38.96ID:pd9eeRx70
アベノミクスの成果だな
0041名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:03:04.13ID:LvY+3zpp0
はよ潰れろ
0042名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:04:33.47ID:fodJ7Np90
イオンですら高いと感じるようになった底辺層はドラッグストアへ
0043名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:06:32.40ID:ywaxm8u00
アベノミクススゲー
岡田にだめーじ
日本にも大ダメージ
0044名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:08:05.87ID:VF4sTgAw0
品質がマジで終わってるからな
一度買えば分かるし、二度と買わん
0045名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:09:09.51ID:kriUfbj50
トップバリュがね
0046名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:10:29.77ID:C5w58lPx0
これからはウエルシアを始めとするドラッグストアか
ディスカウントストアのザ・ビッグが収益の柱となる予感
0047名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:10:33.47ID:ue4GTeZ+0
生鮮食料品の値段が上がり過ぎだよ
もうデフレは完全に終わってるわ
0048名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:11:16.74ID:2WEFiGDc0
>>27
そりゃ田舎の個人商店なんていまだ昭和だもの。
口のききかた知らない、モノを売ってやる、
しかもそのモノは色褪せ、ホコリだらけとか
そんな店ありがたれってか?
ジャパンライフにも劣る。
0049名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:12:47.78ID:UCvxMDqF0
いまGMSってどこよ?
イオンとIYとどこ?
0050名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:13:42.28ID:aKWbHHC70
アベノミクスで好景気だし消費税増税前の駆け込み需要で稼ぎ時だろ
どこに売り上げ下がる要素あるんだ?
0051名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:15:37.65ID:bz08U5hJ0
いつもレジが混んでるだろ
もっとレジ要員を増やせ
0052名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:16:52.92ID:Vcgy8SiV0
>>49
西友
0053名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:17:32.34ID:z8hfheXY0
>>50
顔認証登録
不機嫌な人を抽出して通報するシステム
0054名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:17:34.77ID:2hHRbsN60
グループ・マイケル・シェンカー
0055名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:17:57.23ID:Xhg/6gos0
レジ袋をサービスしろ金の亡者
0056名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:18:50.52ID:lozZu5YR0
>>38
店員を見て癒されるなら行くけど
0057名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:19:59.86ID:bOwm8O150
いやいや 人口減で年間約5000億円の売上が消えている。10年で5兆円だ。
人口が減るってそういうことだからな?
0058名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:22:22.61ID:hwcRacyJ0
イオンなんか行って何が楽しいんだ?
0059名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:23:41.96ID:lozZu5YR0
惣菜も昔から同じものだし楽しいわけじゃないけど食べないといけないから
0060名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:23:57.07ID:vrXd8GBZ0
>>27
人がいないもん
まず歩いてとか自転車で買い物行くことがない
車停められて1箇所で買い物済ませられるのがいいんだろ
なんでも都内の感覚で物事みたらいかんよ
0061名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:28:22.22ID:knzEDUCj0
日本の企業ほとんどマイナスだな
これから更にマイナスだから給料も減りだすよ
0062名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:29:21.60ID:ht6F550Z0
>>1
中森明菜 - 禁区

0063名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:29:55.25ID:s+wpFC/+0
イオンもマックスバリュも昔はよかった
0064名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:32:56.40ID:gZKtMmVL0
イオンは肉が最悪なのよ。ムリ。だから食玩の発売日に行く程度。でも
サクサクコロッケだけは買ってしまう悔しい
0065名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:33:09.70ID:SZqPYJvt0
食料品が安くて量がたくさんあった民主党政権時代のありがたみ
0066名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:33:21.87ID:5dlcMXl70
ドラッグストア時代ってのがわかる
0067名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:34:10.52ID:FKfIRIc40
>>17
あれは儲けるためじゃなくてレジ袋抑制のため
0068名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:34:55.27ID:60ZI/SbD0
イオンは金貸しじゃねーの?
0069名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:35:03.79ID:tiOtirZI0
近くにデカイAEONができてもyoumeは潰れない。
最初は物珍しさでAEONに行くが普段使いは結局youme。食料品の品揃えがまったく違う。
youmeはあったらいいな!が大抵揃う。
0070名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:35:04.09ID:Okt+tdET0
イオン「わたしは イオン モール。 すべての商店街を消し去り そして わたしも消えよう」 ...
0071名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:35:53.86ID:Rmk0yM7f0
売り場の値札とレシでの価格が違うからな、20円差ぐらいがゴロゴロ
0072名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:39:21.93ID:OT5ZTC1m0
PB商品が韓国産だらけと聞いて出来る限り避けてるわ〜
しかも、地元のスーパーよりも質も微妙だし、全体的に高い!
0073名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:40:48.66ID:CEOCEN1e0
そんなマックスバリュ北海道も西友に比べるとアホみたいに高いw
0074名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:41:02.96ID:RhzG+Dot0
20日だからウエルシア行ってきたわ
0075名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:41:32.19ID:FKfIRIc40
お前らマックスバリューじゃなくてマックスバリュだからな
0076名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:41:36.14ID:WNf+N8IO0
イオン系は大量に一括仕入れできるアイスは安いんだけど
肉、野菜はクソ高い
生産者と何かあったのか?
0077名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:41:47.30ID:mSHhrDAb0
イオンもか・・・
何だか悪い話しばかりだな・・・
0078名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:42:19.29ID:dCc8YrX10
ザ・ビッグが元気ならそれでよし
0079名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:43:12.66ID:z8hfheXY0
>>75
店がなくなってもよいという気持ちでいるから、そんなこと響かない
0080名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:44:28.35ID:sYDLGlSh0
もう単純に人が減ってるからな(´・ω・`)
0081名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:45:41.89ID:FJ9I+AoP0
イオンは売り場がつまらない。だから地域にあるスーパーで1番行かない。
0082名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:46:29.77ID:mSHhrDAb0
茨に県はカスミだっぺw
0083名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:46:35.70ID:Qo6+CRsw0
*昨年末、自ら完全破壊を遂げた


【Google タイムマシン】


*フジテレビ本社(日本企業群)を倒す為に
巻き込み自殺を図った

タイムマシンは、決して再建出来ない
過去と未来が無くなった世界






Ii
0084名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:47:20.40ID:wz+nNmFG0
これに消費税10%ですわwww
0085名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:47:32.24ID:Xhg/6gos0
>>67
レジ袋でゴミが出せる地域なのに?
意味ない 
0086名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:48:10.82ID:h6yu+cLU0
マックスバリュみたいなとこでこの様だと、
国内消費死んでるだろ。
消費税増税で死体を蹴るみたいになりそうだな。
0087名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:48:47.97ID:hZPLDTLP0
イオンモール内の店舗は結構改装もしてるけど、旧サティ系は老朽化放置で改装しない。
近隣のGMS、SMと比べて汚れてる。行く気も失せる。
0088名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:49:36.36ID:bVVy/K7z0
おそらく減っているのは
売上というより従業員

人件費総額を採算ラインで決めるから
時給を上げられない
採用難で従業員が減りっぱなし
各店で買い物してた従業員が退職して
売上が下がる
0089名無しさん@1周年2019/05/20(月) 21:51:58.06ID:FNPzwqx1O
イオンつまらない、あのロゴも嫌、産地が不明で信用できない。
イオン系列のアコレとか潰れてくれ!
0090名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:01:34.35ID:dfm37qJ/0
>>1
イオンはいいけど、マックスバリュはかなりレベル落ちた。
同じ商品だけど種類の違う、例えば味噌味と塩味が反対に置かれたり、客に気づかず雑談したり、店員の態度が悪かったり。
0091名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:01:52.41ID:i5S61WAu0
惣菜が何もやらなくなったな
同じのばかり
0092名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:01:52.79ID:dfm37qJ/0
>>89
ならいくな
0093名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:03:36.64ID:bOwm8O150
これから現金取引のみの安売り店が台頭して来るよ。
時給上げて従業員をキープするには、減価償却や費用を落とすしか無い。
無駄に綺麗な店舗やポイントカードやその他各種カードを運用するために
掛かる過大な費用。
現状でも安売り店とイオンだと2割以上の価格差になって来ているから
近所のスーパーでも安売り店以外は閑古鳥が鳴いているよ。w
0094名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:06:38.58ID:+9y/357u0
北海道はコープ、ラルズと並んでよう頑張るな
人いないのにスーパーだらけ
0095名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:10:51.16ID:nKrmSCjv0
俺は帰省する度に
イオンやマックスバリュがいかに朝鮮製ばかりの低品質であるかを
訴え続け、その甲斐あって実家と地元の友達数名はイオン系店舗に足を運ばなくなった
0096名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:17:38.27ID:8uOhXkzA0
>>67
アホかレジ袋は缶ビンやプラゴミ用に使えるし家庭内の様々な用途に使えるわ
何よりその店でわざわざお買い物をして下さっているお客様に対して自前の買い物袋を要求したりあまつさえレジ袋代を強奪するとか馬鹿極まりないわ
早急に改善せよ!!
0097名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:17:49.66ID:KVHI6W1N0
>SMもマックスバリュ北海道を除き6社が前年割れ
鞭で打たれたかw
0098慶應信長2019/05/20(月) 22:20:19.09ID:RrAiwJnW0
自宅から1キロ圏内にイオンとOKストアがあったらどちらにいくか?って話だよな。
0099名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:20:19.40ID:on3DsiPD0
ありがとう移民党!
0100名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:21:02.94ID:Sewuok6e0
イオンは関西に韓国と連動してる
0101名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:22:30.50ID:4BbDpHM90
>>27
田舎の商店よりチェーンの方が地元産をちゃんと取り扱ってて草
0102名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:24:37.35ID:N/fFRfc30
なんか毎回前年割れって言ってる気がするなあ
0103名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:27:35.10ID:FKfIRIc40
>>96
元々レジ袋は支払済みの証だったんだよ
レジ袋有償化は環境行政の要請だから仕方なくやってるけど、マイバッグを使った万引きの被害が大きいから本音としては小売店はやりたくない
0104名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:29:02.55ID:pW4qqhU60
フードセンター大勝利w
0105名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:33:35.67ID:6cuUcZe40
本業のスーパー事業でこのように最大手ですら
利益が出ていないとか言ってたからな。
1−3期のGDP速報値の内訳を見ればさらに個人消費は下がっている。
どれだけ拙い政治を行っているのかという事だろう。
0106名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:35:52.02ID:Ow8qVszN0
俺がイオンで買い物しなくなったのは、セルフレジでのレジ袋の有料化に伴ってから
レジ袋を買うのに買うのに数回ボタンを押して、それからセルフレジ担当の店員から
レジ袋を受け取るまでに、その時のレジ担当が他の客の接客中だと待つしかなくなる
下手すれば1分以上待つこともざらにあるから、アホらしくなって買わなくなったな

たかが1分と思う奴もいるだろうが、他に待ってる客もいるわけで、出来るだけ早く
終えるようにしたいが、イオン側がそれを邪魔してるんだから話しにもならんのよな

あと店内放送で、レジ応援をアナウンスするタイミングが遅すぎるのもあるかな
さらに言えば、何で処理能力の高い店員を有人レジではなくセルフレジに置くんだ?
明らかに、上の人間が判断て来ていないとしか思えんが、どんな意味があるのだろう?
0107名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:46:26.54ID:BPEj8Vc90
うちの街の地元密着型の高級スーパーは次々に店舗増やしてるわ
イオンは肉や魚や野菜や惣菜が糞まずいから仕方ない
0108名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:52:11.11ID:oIqHtJqkO
>>86
地方の小売りはマジで死んでる
消費税10%は地方経済にとどめを刺すよ
0109名無しさん@1周年2019/05/20(月) 22:55:25.41ID:oIqHtJqkO
>>93
まあ2極化はするだろうね
とことん経費を切り詰めた激安店か便利さに金をかけてくれる客層を狙った店か
今に始まった話じゃないけど
0110名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:01:00.07ID:uFK5oktU0
マックスバリュの24時間営業もついに見直されるのか・・・・
0111名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:04:19.69ID:LylYvTJh0
GMSなんてもうからないからイオンはモール化してるし
イトーヨーカドーはコンビニやってるし
0112名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:04:25.09ID:ylFYwNP00
>>93
ギリシアは消費税率が高いのでレシート出さない
店が増えてそれが当たり前になったな。
売上げを誤魔化した分だけ値下げできる。
0113名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:04:51.50ID:DLh4IS5g0
他は知らんが、マックスバリュー東海ってヤオハンの生き残りなんだってな
0114名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:06:09.01ID:c+YDhm430
イオンモールのイオンが邪魔
ぜんぶテナント入れればいいのに
0115名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:06:22.33ID:uph5ggTB0
イオンばかり使っているイメージだったけど、マルエツとかグルメシティとかダイエーグループばかりだな。
0116名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:10:34.88ID:GsqNdy/i0
>>1
テレビの情報番組とかでよく見る、東京練馬のアキダイの社長さんも買い控えがヤバイ言ってたな…
0117名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:15:15.24ID:V7Rg+y2T0
これから消費税増税するのに
何もしない硬直した経営陣
0118名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:18:50.96ID:ZT46Rnlu0
スタグフレがおきてる上に少子化と増税が重なって
かなりのペースで可処分所得が落ちてる
旅行者除いた小売は全体的にマイナスにしかならんだろう
0119名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:20:28.71ID:lWePIIKr0
だってゆめタウンの方が新鮮だしポイント還元率高いもん
0120名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:36:44.50ID:Babb7ms00
イオンとイズミの、四国四県の出店状況がバラバラな件
香川:正面から殴りあい(イオンモール2店舗、ゆめタウン3店舗)
愛媛:出店前の潰しあい(イオンモール松前→没、ゆめタウン松山→没)
徳島:後回し(ここ数年でイオンモール徳島、ゆめタウン徳島オープン)
高知:放置(イオンモール高知)
0121名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:37:31.26ID:FKfIRIc40
>>119
でも地元広島だと意外とフジの方が人気がある
0122名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:43:17.95ID:WilYv5VN0
>>121
ねぇよ。嘘つくなよ。
お前が近くにフジしかない田舎に住んでるだけだよ。
0123名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:50:48.13ID:WilYv5VN0
>>121
あとフジ、昨年度イオンの傘下に入ったから、その実績が6%の減だぞ。
0124名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:55:32.34ID:FKfIRIc40
>>122
光町だからゆめマートがあるけど、宝町のフジグランや白島のフジベスタにもいくな
たまに二葉の里のナイスムラカミにも行くがw
0125名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:57:22.41ID:FKfIRIc40
>>123
イズミはイトーヨーカドー系になったが、同じイトーヨーカドー系の天満屋とはバッティングしないのかな
0126名無しさん@1周年2019/05/20(月) 23:58:01.50ID:N5OsVvWE0
横浜最近まいばすけっとだらけなんだけど
だらけとかいうレベルじゃないんだけど
なんなの一体
0127名無しさん@1周年2019/05/21(火) 00:11:25.74ID:NS0Tvx0k0
ドラッグストア  あんぱんとか売ってて卑怯だな。
0128名無しさん@1周年2019/05/21(火) 00:12:55.29ID:NS0Tvx0k0
>>126
横浜橋商店街近辺で10軒くらいある セブンより濃い密度
0129名無しさん@1周年2019/05/21(火) 00:14:02.55ID:Oe8nBmax0
>>1
ヨーカ堂じゃあり得ないぐらい特価で売ってるもんなあ
ちょっと余ったカップ麺とかすぐ75円にしちゃうし
まあありがたいよね
0130名無しさん@1周年2019/05/21(火) 00:18:35.21ID:oza4R+lc0
つぶれる前にナビゲーターのさきさん
の顔拝ませてください。
0131名無しさん@1周年2019/05/21(火) 00:20:51.16ID:XF5PZ1l90
これで消費税あげたらますます経済悪化するだろ
0132名無しさん@1周年2019/05/21(火) 00:22:32.85ID:HMp7iXaH0
トップバリューを避けながら買い物をするとなると壁際の商品しか買わなくなる。
0133名無しさん@1周年2019/05/21(火) 01:34:18.81ID:Bc+iCexr0
ちなみに今年はザ・ビッグ誕生30周年の節目(1989年9月:第1号店である岩国店開店)
0134名無しさん@1周年2019/05/21(火) 01:52:41.62ID:Bfww0utB0
>>121
えー?ワイ南区民、昨日もせっせと5倍デーに買い出し行ったで?
0135名無しさん@1周年2019/05/21(火) 02:09:42.79ID:yzLiEk+60
>>1
アベノミクス好景気だからね
0136名無しさん@1周年2019/05/21(火) 02:17:36.58ID:gA0PtC620
イオンのあの入った途端漂う独特のイオン臭がダメ…行かない
0137名無しさん@1周年2019/05/21(火) 02:20:35.17ID:NEB2hsjZ0
優待で7%キャッシュバックだからイオンで済ましてるなぁ
0138名無しさん@1周年2019/05/21(火) 07:09:12.79ID:8QBW4ra70
アベノミクスの真の狙いが実現しているという事かもしれんね
こういう見方もできる
アドレスは入力禁止語になってるので 下のキーワードで検索してみて


誰が「安倍さんは在日と戦っている」という嘘を必要としたのか。

安倍首相が世襲した暴力団人脈とパチンコ御殿!

全国に中国人や韓国人の居留地ができる

強制送還どころか外国人地方参政権
0139名無しさん@1周年2019/05/21(火) 07:25:56.50ID:8QBW4ra70
アベノミクスの真の狙いが実現しているという事かもしれんね
こういう見方もできる
アドレスは入力禁止語になってるので 下のキーワードで検索してみて

「B層」が国を滅ぼす
1000万人移民計画と自民党に関するQ&A(移民問題・外国人労働者・安倍晋三)
安倍政権は、在日の傀儡政権である
0140名無しさん@1周年2019/05/21(火) 07:28:49.64ID:x49CGhpN0
韓国産は怖い
何されてるか見当がつかない
0141名無しさん@1周年2019/05/21(火) 07:48:28.12ID:uuz90i/S0
おまいらイオンを嫌う理由って何?
マイカルとダイエー救ったいい企業だろ
0142名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:02:57.63ID:YJERr2Dz0
>>22
ゴム食ってるみたいなやつか
0143名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:05:58.60ID:YJERr2Dz0
>>98
オーケーストアと業務スーパーでしか買わない
0144名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:14:23.38ID:VYE4eMCy0
トップバリュ、良いと思うけどな
カップ麺税込み62円、レトルトカレー税込み54円
パッケージが安っぽく見えるだけで中身は普通だよ

2Lのアイスは624円で少し高いけど質も高い
0145名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:17:38.00ID:4CVoypN90
な、来ただろう。
イオンの店舗統廃合に撤退が始まるぜ
田舎からイオンが消える日がすぐそこよ
イオンの店舗がバロメーターよ、
0146名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:19:21.84ID:VYE4eMCy0
イオンの火曜一でブリの切り身(90円)買ってきたけど超うまいじゃん
魚はイオンのほうが安いしうまい
0147名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:20:04.83ID:xjbEu66A0
>>141
どこぞの政治家の実家とかいって叩かれてるイメージ
0148名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:20:30.95ID:ku1IFJfV0
近くにイオンあるけど、買い物は他に行ってる。
無駄に広くて疲れるし、生鮮いまいちだし、PB商品の生産国謎だし。
0149名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:22:40.02ID:b/v80wKO0
ダイエーが
0150名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:24:32.66ID:iHkAWz5W0
トップバリュは最近やっと製造所表示するようになったな
記号を検索しないといけない時は食品は一切買わなかった
0151名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:25:47.70ID:pVIcQifX0
やるじゃん!

アベノミクス
0152名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:27:44.69ID:V8l9xFZq0
>>141
違うよ
彼らを追いやったのがイオンだよ

彼らは競争相手が潰れるまでとことんサービスをやる
500円でハンコ押してもらえ、溜まったらスピードくじ、当たったら金がもらえる
競争相手(近所のスーパーや商店街)が潰れるまで良く当たったよw(1等1万円も)
潰れた途端んにハズレしか引けなくなった
レジ袋で金取って、コロッケは揚げたばかりと言っておきながら中が凍ってる
0153名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:29:52.10ID:8lg4Hfrk0
>>106
俺は開けてるレジを減らして行列が出来てるのを見て買うのをやめた。
0154名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:34:37.79ID:8lg4Hfrk0
>>146
イオンは入荷の関係か二日余分に時間が掛かってるみたいな鮮度だね。
0155名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:37:30.48ID:6qsattKF0
岡田克也は外国人参政権推進議連の会長だっけ
これほど正直な売国奴はいないだろ
0156名無しさん@1周年2019/05/21(火) 08:50:37.75ID:s4En0uAI0
>>128
あの辺りは近付いては逝けない場所ってイメージ  じじい@京急沿線民
0157名無しさん@1周年2019/05/21(火) 09:10:12.03ID:he7duJ7a0
イオン系の食料品の質の悪さは異常
PBも不味いのばかりだし
0158名無しさん@1周年2019/05/21(火) 09:34:48.03ID:mR5GUbms0
>>141
値札が信用できない
毎日値段変わって値札切り替えミスしがち
売り場と実売価格が合ってない。
チラシも架空価格が潜んでる
0159名無しさん@1周年2019/05/21(火) 10:01:24.78ID:zAePQA/50
イオン関連スレで商店街がーって言ってる奴マジで言ってるの?
あんな糞みたいな昭和の遺物さっさと滅んで大正解だろ
0160名無しさん@1周年2019/05/21(火) 10:50:12.45ID:VJE2lUeV0
>>110
近所のマックスバリュは24時間営業が深夜0時閉店になり最近22時閉店になってしまった
おかげで仕事帰りに半額セール間に合わず食費がやばいことになってる
0161名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:30:41.57ID:ymo9+9+H0
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

---

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチに起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた


Yb
0162名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:35:44.84ID:inelAZQP0
アホノミクスの破壊力ぱねぇ!
0163名無しさん@1周年2019/05/21(火) 12:07:05.03ID:WMJGwjn70
>>153
セルフレジも閉めてるからな
従業員いなくても開けられるから採用してるんだろ?
意味分からん
0164名無しさん@1周年2019/05/21(火) 12:48:25.79ID:ymo9+9+H0
Android半導体🤖勢力とは

・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他

世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)

他、基地外AI人造人間作成

---

*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ


gs
0165名無しさん@1周年2019/05/21(火) 12:50:13.31ID:xggbZQwH0
普通に不況だよね
消費が死んでるってラジオで言ってた
0166名無しさん@1周年2019/05/21(火) 12:54:42.12ID:lRM6ayTZ0
>>64
イオンやマックスバリュの肉、肉汁が垂れてて色も悪い。
安いけど買いたくない
0167名無しさん@1周年2019/05/21(火) 15:05:41.27ID:+PQRUMhB0
イオン嫌いにイオン嫌う理由聞いたら
イオンモール歩くと店の配置や並びに吐き気がするとか言ってたが
イオンの商品の配置や店の並びってそんなに不快要素あるの?
0168名無しさん@1周年2019/05/21(火) 16:11:44.63ID:Cw2G1quC0
岡田屋が発展したのはクソ円高放置内閣の時だっけ?
逆の政策が取られて6年。
落ちる傾向でも仕方ないわな。
0169名無しさん@1周年2019/05/21(火) 16:23:03.90ID:VK0Xwpnu0
イオンはもう少し商品安くしてくれたらよく通うのに
0170名無しさん@1周年2019/05/21(火) 16:23:47.10ID:V8l9xFZq0
>>165
スマホに夢中で最低限の買い物しかしなくなった気がする
スマホのせいで日本人の体重が軽くなってるんじゃないかと思うんだが
0171名無しさん@1周年2019/05/21(火) 18:45:51.81ID:5lC8Nhxk0
スーパーマーケットをSMとか略すなよ
0172名無しさん@1周年2019/05/22(水) 08:33:33.82ID:z6H03Mrq0
トップバリュ商品についてヒトコト↓↓
0173名無しさん@1周年2019/05/22(水) 13:22:22.06ID:oK7YNLdo0
人手不足なのにネットスーパーなんかやめりゃいいのにな
パートのオバサン方が集まって紙渡されてバーッと店内に散ってくの見たが、
あの人員他に振り分けた方がいいだろ
肝心の店内が商品補充ままならん感じだし
0174名無しさん@1周年2019/05/22(水) 16:15:49.66ID:/l7Gx9QM0
近所のマックス
日々分かるぐらい店のやる気が低下してる
店員も活気を失ってる

これはヤバいな
0175名無しさん@1周年2019/05/22(水) 16:18:59.37ID:RzyfQrKd0
アベノミクス効果ワロタ
0176名無しさん@1周年2019/05/23(木) 10:11:41.80ID:ElUE7aTc0
>>170
スマホで強制ダイエット
0177名無しさん@1周年2019/05/23(木) 10:18:45.36ID:gxNZTsud0
特売品しか売れないしな
0178名無しさん@1周年2019/05/23(木) 10:33:02.06ID:J7NQ0iJX0
いつの間にか消費税が小数点第二位まで請求されてるしな。
ぼったくりだよ
0179名無しさん@1周年2019/05/23(木) 10:37:34.40ID:gxNZTsud0
後先考えずにがばがば消費してくれる奴は
ありがたいんだろうけど
そいつが金欠で詰んでも誰も責任取ってくれないしな
でもため込まず使ってほしいんだろうな金
0180名無しさん@1周年2019/05/23(木) 10:41:44.34ID:gxNZTsud0
金は貯めずにどんどん使い込んで
親の遺産も全て使い切って
金が尽きたらとっとと自殺してほしいが政府の本音なんだろうな
0181名無しさん@1周年2019/05/23(木) 17:21:36.23ID:R8Ka4Fji0
円安で輸入品が高いからイオンが高すぎて行く気になれない

lud20240515203236
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558352574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】イオン/4月既存店「GMS」3社そろって前年割れ SMもマックスバリュ北海道を除き6社が前年割れ YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サイゼリヤ】既存店の売上高、13か月連続前年割れからプラスも2か月でまたマイナス成長へ...
【経済】トヨタ、2月の中国販売は70%減 新型コロナで全車種が前年割れ
【悲報】PS4さん、ハード売上が前年割れしてしまう
【経済】主要全社が前年割れ=米新車販売台数−19年上半期
【朗報】PS4の国内ハード売上無事前年超えへ、前年割れとか言ってた豚息してるかー?
【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★10  [無断転載禁止]
【経済】コンビニ売上高、11月は1.7%減 8カ月連続前年割れ
【観光】2019年の訪日客は3188万2000人で過去最高を更新。市場別では韓国のみ前年割れ
【経済】2015年Q4の世界スマホ販売は2008年以来の低い伸び、Appleが初の前年割れ [無断転載禁止]
【コロナ禍】「カンロ飴」カンロの決算が大きく前年割れ マスク着用の影響でのど飴など売れず [鬼瓦権蔵★]
【IT市場】ニュース - タブレット世界出荷台数、17年Q1は8.5%減、10四半期連続で前年割れ [無断転載禁止]
【悲報】国内PSソフト売上前年割れがほぼ確定する
【悲報】PS4さん、MHが出たのにも拘らずあと週平均9.2万台売れないと前年割れの模様
【インバウンド】8月の訪日外国人2.2%減、11カ月ぶり前年割れ…韓国からの訪日客数48%減 大きく響く
【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★5
【経済】iPhone失速か…国内出荷が初の前年割れ
【中国新車販売8.2%減】 2年連続で前年割れ―19年
【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★7
【経済/消費税】再増税不透明で「住宅買い控え続く」…10月の新築戸建て受注前年割れ 大和ハウス工業など [11/10]
串カツ田中の既存店売上高、8カ月連続前年下回るってどういうことなん笑
【12月既存店売り上げ】牛丼大手3社、なぜか吉野家だけマイナス
【コンビニ】セブンイレブンが2カ月連続で既存店マイナスに コンビニ大手3社の11月売上
【12月既存店売り上げ】牛丼大手3社、なぜか吉野家だけマイナス★2
【社会】2〜6月までは前年を下回っていた自殺者、8月に入り30代までの若い女性の自殺者が前年比76、6%の大幅な増加 [かわる★]
【経済】貿易黒字、9割減少 4月の前年同月比 中国向け輸出不振★2
【企業】吉野家HD 第1四半期決算 営業益が前年比約5倍に拡大 牛丼が躍進
【インバウンド】9月の訪日外国人、18.9%増の228万人 9月として過去最高 中国が前年同月比29%増67万人
【北海道】"デリバリー"飲食物届けに10代女性宅訪れた46歳男…部屋あがって体触り逃走 強制わいせつ容疑で逮捕 ★2 [ばーど★]
【北海道】釧路のイオンモールで通り魔 60代女性死亡、3人重軽傷 逮捕の男「死刑になってもいい」★5 
【北海道男児保護】「施設に鍵がかかっていないので入れた」「マットで寒さしのいだ」5月30日の陸自演習場施設点検では見つからず★3
【社会】線路沿い山林で火災、東海道新幹線が一時運転見合わせ 滋賀・米原、5100人影響 4月25日 [凜★]
【武漢肺炎】「東京は4月上旬に緊急事態宣言 数字を下げた北海道をみんなで再現しましょう」専門家が時期を言及 報道ステ24日
【車】ホンダ「軽トラ」44年の歴史に幕! 2021年4月に生産終了で既存オーナーへの対応は? [アッキー★]
【経済】年末年始の空の便、利用者数が前年を上回る
カプコン、過去最高益に 営業利益が前年比25・8%増の228億円 [首都圏の虎★]
【経済】先月の白物家電の国内出荷額が前年同月比で8%余り減少 新型コロナ影響か [さかい★]
【国際】仏パリの観光客が前年比150万人減、経済損失1560億円 日本からは4割減の大幅落ち込み
新型コロナ対策で?インフルが前年比14万人超激減…「マスクや手洗いをする人が増え効果が出ている」と分析
【SONY】2020年9月中間連結決算、最高益更新 純利益が前年同期の約2倍、6928億円 [マスク着用のお願い★]
竹中平蔵「パソナ」の純利益が前年の10倍以上、営業利益も過去最高に! 東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注、巨額中抜きの結果か [砂漠のマスカレード★]
【北海道】"ニセコ"リフト乗り場の床板が突然割れる…4人で張替え作業中58歳男性作業員 約4メートル転落し死亡 [Lv][HP][MP][★]
【台風25号】温帯低気圧に変わっても、北海道で激しい風雨か
【北海道】札幌でクマ出没 「庭の木に登ってムシャムシャ食べてました」
北海道で職員が女児3人に性的暴行を加える。うち1人の女児と常習的にセックス
【北海道】はしかの女性、発症日(16日)に西区の「イオン札幌発寒店」に 札幌市保健所注意呼びかけ
【北海道】乗用車と軽トラが衝突、軽トラが炎上して乗っていた80代の男性が死亡 旭川
【北海道】10代の少女を車に連れ込み、粘着テープで縛って性的暴行を加えた疑い 男2人を逮捕…旭川市
【北海道帯広市】「物思いにふけっていた」横断中の小学生はねられけが 77歳派遣社員の男逮捕 
【迷惑】東海道新幹線の線路に46歳無職が立ち入ったため、一時間にわたって運転見合わせ もちろん逮捕
【北海道・札幌】市立中学校教諭、酒気帯び運転で免許取り消し後5年以上にわたって車通勤「処分怖かった」
【待っててね】300食以上の非常食などを載せ、海上自衛隊の多用途支援艦「すおう」が北海道の苫小牧港に向けて出港
【北海道】路上に横たわっていた男性がタクシーにはねられ死亡、タクシーの運転手を現行犯逮捕 北見市
【北海道】「男性ひかれてる」 除雪作業車 誤って"誘導中"の作業員はねる 53歳男性が死亡/札幌市
【北海道】女性に自転車衝突 小学生くらいの子供「ごめんなさい」と言って泣きながら立ち去る…札幌市 ★4
【北海道】母親と横断歩道を渡っていた小4女児がトラックに…右足をタイヤに踏まれ重傷 41歳運転手逮捕 函館市
【ナマポ】生活保護受給者100人の個人情報紛失 市役所で連絡用の専用ボックスに投函後見つからず 北海道釧路市
【カーチャン】「気が立っていた。何回か叩いた」自称高校生(21歳)の息子が50歳の母親を殴り現行犯逮捕 北海道
【北海道】自称高校生(21)「気が立っていた」 50歳母親を数回殴り現行犯逮捕 ※母親は額部分に軽いケガ
【待っててね】300食以上の非常食などを載せ、海上自衛隊の多用途支援艦「すおう」が北海道の苫小牧港に向けて出港 ★2
【北海道】網走市の川でサケが密漁された事件で暴力団員が買い取っていたことが判明 資金源になっていた可能性も
【お盆】"お供え物は持ち帰って!" クマ出没島牧村 お盆控え 墓参りも注意呼びかけ 北海道
【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分★4
【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分★2
【北海道】酔って路上で寝ていたか?38歳男性自衛官 国道でトレーラーにひかれ死亡 運転手の男(47)現行犯逮捕

人気検索: Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse
17:08:01 up 3 days, 2:45, 4 users, load average: 13.87, 10.56, 9.53

in 0.37740206718445 sec @0.37740206718445@17e on 061306