軽しか買えないジャップにヒュンダイの高級車は手が出ませんよ?
ここの車の不具合を書き込むと
ヘイトスピーチだって日弁連やジンケン委員会がわめきたてるわけか(笑)
>>8
そりゃ3人しか買えなかったみたいだからねwwwwwwww また、NHKがサムスンみたいに無料で大々的に宣伝するんだろな。
昔
三鷹のスバルSTIのそばに
ヒュンダイのDがあったような
ヒュンダイはどこへ行っても売上不振なのに
なんで日本なんだ?
在日良かったじゃん愛する祖国の車なんだから絶対買うよな
乗ってる奴見かけたら指差して笑ってやろう
まぁ見かけることはないだろうけど
不思議と車は売れんよな
家電とかは売れるのに
高い買い物失敗したくないからか
売れるとしたらトラックとかバスしかないんじゃない?
それも大幅に値引きしての話だが
在日すら買わないwww
祖国が大好きなんだから、日本車乗らないで買ってやれよwww
あと、日本が死ぬほど嫌いなのに何で日本にすんでるの???
>>8
鉄くずのくせに高いのか?
どんな罰ゲームだ? 売れなかったら「差別ニダ!」ですか?w
実際には、在に対する「踏み絵」かもなw
低価格戦略は欧米で使えても日本には低所得者層向けの軽自動車があるからキムチ臭いパチもんは売れない
当時
年間販売台数
見てビックリしたのだけは覚えてる
『お笑い韓国車』で動画ぐぐってみなw
ヘタなお笑いよかよっぽど笑えるぞww
一族の誰かが買ったら笑い者になるのは間違いないな・・・
まあ普通車新車が50万円ならバカ売れするやろ
そもそも今の日本の車市場メインストリームは中古やん
日本人の今の経済力はそんなもんや
>>EVと燃料電池車
合法的に爆弾送り込む気マンマンじゃねーか
>>10
日弁連の副会長に韓国籍の男が就任したから、少しでも
ヒュンダイを批判するとヘイトスピーチが~と喚きたてるだろうね。 >>1 やっぱり朝鮮人だったか
ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者
3/8 NHKニュース9より
在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?
今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。
自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。^ 雨漏り標準装備でオプションで発火とか
嫌すぎる。www
まるで幻が通り過ぎたみたいに二度見されるだろ!?その後指差して爆笑されるわ。
目標販売台数は70台ほどですよね
達成できそうで怖い
無理だろwww
日本人はまだまだ名前で買う
メシは中国産でも車だけは国産を・・・って人も多いだろう
ちょうど、ドラッグストアに並ぶ薬は年50億以上広告費を使ってるとも聞いた
ショボい会社じゃ太刀打ちできない業界ってあるんだよなぁ
津波で水没したらどうなんだろ韓国のEV車
感電とか、爆発とか?
最後のカンフル剤としてあまちゃんで使わせたのに全く売れなかったから撤退したんだっけwww
昔働いてた会社の隣のパチンコ屋の前によく止まってたな
以前に日本進出してきたときのキャッチコピーが
「ヒュンダイを知らないのは日本だけ」
日本車の劣化コピーを日本が知る必要なんざねーわ
EVとFCVかあ
自爆機能は外しとけよ
ところでメーカーロゴはどうするのかな
ギャラクシーみたいに隠す?
移民が買うよ
そこら中に走るようになれば日本人の抵抗感も薄まる
貧乏人の第一選択肢がヒュンダイになる
貧乏人は中国製と韓国製を買う
経団連は移民と貧乏人を増やして中韓製品を応援
国会議員には,相当数の在日や帰化人が紛れている。
3代までさかのぼって,国会議員は素性を明らかにさせるべきだ。
某野党の三分の一くらいは,韓国・中国由来の,エセ日本人,反日の左翼議員ではないのか?
フ゜ッ ∩.. /⌒ヽ
℃ゞノ ヽ(^ω^ ) 在日も買わんだろ
⊂´_____∩
日本車を真似て作った韓国車に日本人が乗る意味ないわ。
外車はその国のイメージやメーカーのこだわりが有るから、みんな買って乗る。
韓国車には作り手の魂が感じられないから売れない。
・前回の最終実績は7台
・日本におけるブランドポジションは10年前と変わってない
・日本市場は長期縮小
どう見ても官公庁に売る気満々だろ
あと研究施設のない研究所を新設するとか
海外駐在してた時にヒュンダイ車乗ったことあるが
ひどすぎた
二度と乗りたくない
しかし貧乏人の糞ジャップには買えないのでしたWWW
ねえねえ悔しい?ねえ?WWW
ざまあねえわWWW
いいからそこで指くわえて見てろやWWW
チビなジャップには乗りこなせねえWWW
よし、予約してこよWWW
ん?悔しいか?WWWWWWWWW
そういやNHKの朝ドラにヒュンダイ製の車が出てきて、大騒ぎになったことがあったなw
NHKの中に沢山の在日がいるんだろう。
黒マスクしたりギャラクシー使ってる日本人のチョンなら買うかもしれない
マジレスするなら業務用の軽とかから始めて
もし安くて品質も悪くないと知れ渡ればあるいは
>>75
今中古車市場が死ぬほど安くていい車いっぱいあるからヒュンダイなんて誰も買わないよ?笑 公道に出たら ストリーキング並みの
注目度だろな。恥ずかしくて乗れないし
まったく欲しくならない。ってか
要りませんね。
>>85
え、お前ヒュンダイ乗ってんの?
だせぇぇぇwww 自動運転の部分で日本車は動きが鈍いから
先手打たれたらやばいかもね
>>1
反日を煽るソウル市長の愛車が
トヨタ車ww 在日以外は買わないだろうな
日本車があるのにわざわざ外車扱いになるヒュンダイのポンコツ買うやつはいない
>>16
みなさまの受信料で社用車にする……わけないか恥ずかしいもんな アイドルグループの人気偽装の前例もあるし、有名人使った広告であたかも高性能でバカ売れしてますよ的な印象操作するんだろうなw
>>89
ギャラクシー使ってる日本人見た事無いんだけど
どれくらいの割合でいるんだろ >>69
25年ぐらい前のアルパチーノの映画で
「おまえの車はヒュンダイだろwwww おれのは日本車だぜ」っていうのがあった
アメリカ人に知られてたとしてもこういう嘲笑的な響きだからなぁ 記事入力2019-03-01 17:55
現代・起亜自動車が米国で販売した車で約50万台をリコールする。
>>53
2016年の日本国内の韓国車販売実績が7台だったらしいねw ヒュンダイは全く売れないのにギャラクシーは売れるのは何故?
家電のサムソンみたいなパターンは車にはないな
日本の自動車業界は家電業界ほど愚かではない
>>87
マスコミは在日しかいないでしょ?
NHKが吉本の芸人使い出してからもう在日汚染されたのはわかるでしょ? と言いながら
技術盗みに奔走
工作員メディアも後押しで
煽りも
得だしよ
日本メーカーは国内で殿様商売してるんで
それを壊してくれ
リセールバリューを考えたら、日本では売れないだろうな。
そもそも日本仕様のヒュンダイにはなんらかの仕掛けがありそうで嫌だわな
信用できない国のものは買うわけにはいかない
ましてや自動車だから人命に関わる
移民が買うとか言ってる馬鹿がいるねw
現代の車が日本車より安いと思ってるのかな?w
沖縄旅行でレンタカー借りたらヒュンダイだったな
一気にテンション下がったわ
それ以来レンタカーを借りる時はメーカー系列にするようになった
反日国メーカーのスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない
しかし国ぐるみで反日してるような国のスマホやアプリやPCやカードを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
半島由来や成分が混ざってる方々は買い支えてやらないの?
意外に悪く無いヒュンダイ
恐るべき進化を遂げていた
みたいなステマ記がいっぱいでてくるんだろうな
嫌われまくってる上に日本には優秀な自動車メーカーがあるんだぜ?
無理だって気づけよ
ま、入り込む余地があるとしたら、最近の車のデザインは酷すぎるからそのへんで惹きつけるくらいかな
>>124
殿様商売?いい車なら外車でも売れるよ?まあヒュンダイは無理だけどね!
1発で在日ってわかるし車にイタズラされて誰も乗らなくなる >>69
そもそもなんで上から目線のキャッチコピーなのか意味不明だよな 日本のメーカーの売れ筋と競っても勝てないだろう逆に格安ガソリン車ならいけるかもな
カーシェアとかタクシーの需要見込んでるんだろ
移民がタクシー運転士になる日も近いから
>>7
在日が一番韓国を嫌っている。
在日は中古の大きい外車を好む。
妥協で日本車。 これは売る目的ではなく、日本の技術を盗むことが目的のような気がする。
つか、こんなの乗ってたら韓国嫌いのウヨから傷つけられ、パンクさせられまくりだろうなw
チョンダイなんか買ったら、即、在日認定されてちまうがな
>>1
>>1-5
仮想通貨は北朝鮮の資金隠しに利用されている
FATFは、日本やアメリカなど35カ国に対して、資金洗浄やテロ資金供給防止のため、仮想通貨取引所などを商業銀行と同様に規制すべきと推奨していく模様だ。
商業銀行が制裁国のマネロンや送金に関与した場合
数十億円から数千億円の罰金の支払いが課せられている
現状の仮想通貨は規制が存在しないから制裁対象国である
北朝鮮のマネロンに関与していない。と証明できない
仮想通貨はマネロンを助長している 性能、デザイン、価格など良ければ買うよ。日本車は不正検査ばっかだから
日本車以外の車買うのに何が悲しくて韓国車なんか選ぶんだよ
海外では売れまくってるからな
日本は韓国車の安物よりも安い軽自動車があるから全く売れなかった
ディーラーになるとこあんのかね
恥ずかしくて働けないだろ
CMはちゃんとアメリカみたいに相撲とりだしてホンダィって言えよ?
そもそも旨味のない日本市場に
この局面で乗り込んでくる根性は
マジで称賛に値する
上層部は一体何を考えてるんだろうな・・・
性能で日本車に負け、価格競争力でも日本車に負け、中国市場から締め出され
TPP圏のアジア市場やEU市場も日本に取られつつあり、どうにもならなくなって
世界一厳しい日本市場で一発逆転を狙いにきたんだよ、まぁ無理だけどねw
現代は基地外染みた組合に潰されることになるんだよ、廬武鉉の呪いだwww
ヒュンダイ・ユニバースというバスも昨年はほとんど売れなかった。
排ガス規制が強化されたため。
>>148
ヒュンダイ車を追えば在日の住処がわかるじゃん 雨漏りするの知らないで買った人たちの検証動画は悲しくなる
国交省は白タクは黙認してるから、あとは
警察庁長官に親韓派がつけば免許緩和だろう
日韓議員連盟に献金ふやさないとね
>>132
潜入工作員の拠点とネットワーク作り
車の部品と偽って武器の搬入も可能 >>1
グレンジャーとかいう子供向け番組みたいな名前の車を売るの? 安価なものから侵食していった家電同様
軽からスタートするべきだが
そもそも軽って日本の独自基準のものだっけか
韓国人は見栄っ張りだからデカイセダンにばかり乗りたがるというし
ノウハウを日本メーカーから学ばないとならんな
こりゃ無理そう
ワンプライス、Amazon出店、来店引き取り、保守もAmazon登録の宇佐美石油とか、
どう?
日本人を車内で自爆死
巻き添えで通行人を
皆殺しで画策してるんですね
良く判ります
さすが 朝鮮人ですね
>>7
交通会社が安値に食い付き
不具合事故で大惨事になるとみた 景品買い行為は間違いなく刑法の賭博にあたり法律違反です
パチンコ店周辺は犯罪者が多く集り周辺の犯罪発生率が高く危険です、
先進国で博打場が生活圏に無数に有るのは日本ぐらいで、
更に長い時間を国民に遊興浪費させて労働力を削いでる側面があり、
労働力不足を起こしています
ヒュンダイはまだ数台売れたからまだ良い
KIAなんか21年間で一台も売れずに撤退だぞ(笑)
>>180
ドイツ車は日本でも欧米でも大人気だよ
世界の乗用車のトップブランド >>155
ヒュンダイとギャラクシーは在日発見機だからな!
日本人は日本製やアメリカ製や台湾製しか買わない つくば市の大通りで一度だけヒュンダイ車を見かけた。
実にレアな光景を目の当たりにして眼福、眼福w
ディーラー網を整備するとなると、莫大な資金が必要になるが。
ヤナセ、三菱あたりに売ってもらうのか?
ディーラー網どうするんやろうな
輸入車やから、ヤナセで扱ってもらうか?
ジェネシスよりメルセデスを選ぶしi20NよりメガーヌRSを選ぶ
外車として韓国車なんか乗りたくない
坂道ですら登れない車だからな…
良いのは見た目と内装くらいか?
在日も買わない朝鮮カーw
原爆少年団スゴイ人気らしいし
広告塔に使ったらアホな女が1万台くらい買ってくれるんじゃないのw
レンタカー会社が数台買うだろうけども、誰も借りないから泣くことになるだろうね
せいぜい修理や車検の代車の需要くらい
「日本の中古車より安いとか日本の中古車と同価格帯」という認識は古いよ。
組合が強すぎて日本車よりずっと高い値段の車しか作れなくなってる。
外国で日本車より安いというのは日本車の関税の分。
関税を考慮しない場合、同じクラスの車なら現代のほうがはるかに高い。
売れない理由が分かるでしょ。
>>35
天皇がキムチ
クルマ屋はキムチとつるんでるし
医師会や弁護士会もキムチが入り込んでるし
日本人を支配して儲けてるからいるんだろ?www
おまえみたいな日本人がそれを許してるんだよ
おまえいつまで天皇制なんて守るつもりなんだよ 挑戦する気があるだけアメ車よりマシなんだよな
買え買え言ってるだけじゃダメなんだぞ
電気自動車なら技術はさほどいらんわな。で、売れずに赤字こいて撤退しなw
おいおい
ゴキブリ朝鮮人は日本人と区別出来るように早く買えよ
祖国きってのブランドだろ(^^)
撤退10年前なの?
近所のディーラーは20年前に消えてたが。
NHKで採用してたな
仮に品質や性能が日本車と比べて遜色なかったとしても商売になるほど売れるとは思えん。
韓国車を買うってのは韓国海苔や韓国キムチを買うのとはわけが違うと思うんだよな。
ヒュンダイ買うなら5年落ちの中古買った方がいいよね
個人向けというよりレンタカーや個人タクシー向けの販売になるんだろう
何故日本で売れなかったかより、何故在日ペクチョンが買わなかったのか原因を調べる方がいい
それが市場調査というものだ
>>83
同じく
新車のヒュンダイよりも、20年前の排気量ももっと小さい日本車の方がずっと静かで乗り心地良かった
あんなにブレる車は怖い >>227
ゴキブリ朝鮮人くらいしか買わないでしょ TWICEとかCMに使って売り出しそう、若者ラインなのか年寄り向けなのかでてこないね
今後マスコミや広告代理店を使って
プロモーション攻勢に出てくるからな
洗脳やサブリミナルには気をつけような
>>231
昭恵はゴキブリチョンなんだ?
朴槿恵さんと顔も似てるよな >>233
あー、あの慰安婦Tシャツ着てたグループだっけ? >>239
日本語理解出来ないの?
ゴキブリ朝鮮人しか買わないから、昭恵さんは買わないでしょって意味だよ(^^)
ゴキブリ朝鮮人死ね ネットでも>238のようなステマは出てくるだろう
気をつけないとな
>>245
マジで急上昇に不自然な再生回数で上がってくるよな
国内のYoutuberも金で何か韓国の宣伝してるみたいだし 福島のいわきでヒュンダイのセダン乗ってるヤンキーみたいなの見かけた。
怖くて動悸がした
チョンの製品なんて誰も買わないよ
ましてや車なんて人目に付く物、チョンダイなんて在チョンでさえ買わんだろ
>>246
だから昭恵が購入するんだよ
意味わからんの?日本語大丈夫? アメリカみたいに一台買えばもう一台みたいなセールやるんかね
ヒュンダイのエンジンって日本製なの知らないやつ多いだろw
>>256
どこで購入するって情報を得たの?
言ってみてよ
ゴキブリ朝鮮人m9(^Д^) 在日向けにさ
封印してても外せるナンバー
車内からナンバー灯 消灯
ウルトラスーパープライバシーガラス
前席用 カーテンレール
標準装備したら売れるかもよww
またNHKの朝ドラでヒュンダイ車が出てくるようになるぞ
>>224
在日認定食らって車壊されるまでがテンプレ >>262
本人から聞いたんだけど
おまえのような朝鮮人とは話にならない >>263
韓国人ってだけで嘲笑の対象だろ
日本と日本人が嫌いとか言って、その日本に寄生し、日本人になりすましてるんだからwwwwwww 日本で暴走させ、殺人事件を起こす
↓
乗っていた朝鮮半島熊が「暴走したニダ」と責任転換
↓
あれが検証するといって裁判長期化
↓
その最中にも殺人事件が多発し、朝鮮半島熊が大量に裁判所で保護される
納税額が下がり、刑務所費が増額し、日本破綻で朝鮮半島民の夢がかなう
>>270
本人からいつ聞いたの?
言ってご覧よ
ゴキブリ朝鮮人m9(^Д^) 自国でダメだからって何で日本を選ぶ?
同胞が買えってか
>>238
街中で走ってたら在日認定食らって石投げられるとか胸熱 >>1
ヒュンダイ買うなら中古の軽買ったほうがいいわ >>16
「韓国の」ってフレーズ連発するから、よーく聞いててみな。 あの人はもうヒュンダイに乗っている
北海道のOTSでレンタカーを借りたときにヒュンダイの車に当たったが
急カーブで車がけつから流れて怖かった、ありゃ人の乗る車じゃねーや
トランクも鍵がかからずにワロタ
まともな鍵も作れねーのかと思った
2018 世界販売台数 ランキング
1.Toyota
2.Volkswagen
3.Ford
4.Honda
5.Nissan
6.Hyundai
7.Chevrolet
8.Suzuki
9.Kia
10.Mercedes
■□■□■
圏外
14.Mazda ←(笑)
スマホでさえも「サムスン」という社名をひた隠しにして「ギャラクシー」という
製品名だけで売っているのに、街中を走り回る車のロゴに朝鮮のメーカーのロゴが
ついていて売れるわけがないだろうがww
別の意味で、人の目を引く車になりそう そういやPGUの宣伝やってた役員が乗ってたな
日本で数台の希少車だとか 金もらってもそんな車乗りたくねぇー
>>276
今だが?
おまえみたいな貧困層は日本から出て行ってくれないか? 在日全部売りつけて在日朝鮮人や韓国人がわかりやすくなるとかw
お世辞抜きで日本市場でどうシェアを獲得するつもりなのか気になる
また、三菱自動車のディーラーに寄生すんのか?
寄生虫の雨漏り自動車なぞ誰が買うんだ?w
>>289
今?
じゃあ今どこにいるか言ってご覧よ
ゴキブリ朝鮮人m9(^Д^) 在日がマネロンして母国へ送金するのには便利だな
パチンコ利用してでの送金額が小さくなるだろうから
個人タクシーで昔あったな
メーターが200kmまであるんで車種聞いたらヒュンダイだった
見栄っ張りは他と変わらんわ
韓国車は日本車の廉価版ってイメージが強いから厳しいだろな
アメ車なんかは整備不安あっても所持のステータスがあるんだろけど
ヒュンダイってエンジン製造は出来ないメーカーだからね
今どきのエンジンって、後発メーカーはどうにもならないぐらい複雑難解な技術らしい
だからヒュンダイしかり、発展途上国のメーカーもすべてエンジンは他メーカーから購入
ん?
重工業はよそから技術盗んでポン付け・・・ってわけにはいかないのは、
さすがにもうわかっただろうに?
ヒュンダイはデザインは悪くない
性能や信頼性もそこそこ
懸念はまた撤退する可能性だけ
あまり嘗めない方がいい
今の日本車に魅力的な車なんか皆無だけど、だからって韓国車を選ぶことは絶対に無い。
GDPここまで下がった国で車売るのはシンドイだろ
考え甘くないか?
インバウンドで、観光バス生産が追い付かない為、急場しのぎに韓国製バスで穴埋め
それに、気をよくしたバ韓国
ヒュンダイって買った時点でリセールバリューが半分になるから
1~2年乗ったら資産としての価値がなくなる
愛国心もってる在日でも買って応援しようと思わないんじゃね
日本に何かを売りたいなら、日本企業に韓国のタカリ行為の賠償をしないとね
話はそれからだな
基地外ミンジョクの言うことなすこと
外れなしの基地外。
>>308
と言っても世界三位じゃなかったか?
ついでに日本と韓国のGDPを言ってみろ >>303
製造メーカーが心臓が作れないって終わってるよな 事前に説明があるかわかりませんが他メーカーの車に乗り換える時、ヒュンダイ車は下取り価格が付きません (´・ω・`)
高速のPAで初めてみかけた。
ホンダみたいなエンブレムだけどこれは違うと思ったから
多分あれがそうなんだろう
>>315
自宅に昭恵がいるのか?
教えてよ
ゴキブリ朝鮮人m9(^Д^) 現代も良い車作っているんだろうから
在日と帰化朝鮮人は買ってやれよ。
つーか韓国政府は民団に圧力かけて彼らに買わせろ。
えーと、私はいらないです。
でも今現代乗っている人ってどうやってメンテナンスしているんだろうね。
>>305
乗ってるのみたら追いかけて家特定されて石投げられるかもな笑 車は所有するものから利用するものに変化していくため、韓国車にもワンチャンある。
低価格リース、レンタカーなら賞賛ある。
10年と言われてもなぁ…
で、日本車が幾らでもあるのに韓国車を選ぶ理由ってあるの?
当然あるんだよね?
ホンダイは知ってたけど、ミツボシ(MITSUBOSHI)は最近知ったよ
日本向けに右ハンドルにするんのか?
無駄なことか。
コンロッド突き抜ける故障とか世界のメーカーでヒュンダイだけだよな。
>>321
馬鹿とは話にならん
おまえのような貧困層は日本から出て行け >>170
そんな事しなくても大阪では石を投げたら在日に当たるよ >>339
嘘付くなよ
ゴキブリ朝鮮人m9(^Д^) >>325
日本の中古車と比べるって事だよね?
そこで称賛?ありえるの? 中国のレンタル自転車が潰れる直前に
日本に形だけ進出してすぐ逃げたよな
ぶっちゃけ民団と総連とその関係者しか買わないんじゃないのか
進出後、何日間で撤退するか予想してみない?
・・・182~3日ぐらいと予想。
チョンカーに後ろ付かれたら煽り運転でSNSにナンバー丸出しで投稿してやれ
100万円やるからこの新車乗ってくれ言われても秒で断る
アメ車ですら流行らないのに
関税を特別に優遇するなどの超法規措置が?
EVやFCVだそうだから、レンタカー向けでは無いだろう。
日本人の多数派は韓国が嫌いだから
当然、ヒュンダイの車は殆ど売れない。>>1 >>342
つまんね
パチンコか釣りにでも行くわ
おまえみたいな馬鹿と話てると頭おかしくなるわw 東京でもヒュンダイタクシー走ってたで
壊れてても放置して営業してたわw
日本車メーカーは5ナンバーセダンから事実上撤退したから、その領域ならワンチャンある
7年くらい前に夜中にヒュンダイのセダンを見かけたことがある。
割と平坦な道を走ってたら前に異常にバウンドして走る車があったからエンブレムみたらヒュンダイだった。
サスが固いのかあるいは効きすぎなのかわからないが、アレは酷い。
思わず笑ってしまったけど
アレは人間の乗る代物じゃないな。
ヒョンデって名前、本気でホンダに寄せてきてて草生える
>>1
>車が韓国とは逆の左側を通行する点を考慮し、ハンドルを右側に付けて中型車を出したのが最初の誤りだ。日本で相当数の輸入車はハンドルの位置を選択できるよう輸入許可を受けている。日本では左ハンドルがかっこいいという認識があるからだ。
(中略)
> 郊外に展示場を運営するのも理解できなかった。東京から現代車の展示場を見に行ったが、探すのに苦労した。積極的に銀座など繁華街の真ん中に展示していればどうなっていただろうかという思いもある。中古車市場でも現代車は特に存在感がなかった。アフターサービスに対する心配も解消されなかった。
(注 虎ノ門ショールームは半年持たずに閉めたので、この記者が間に合わなかっただけ)
(後略)
【金東鎬の日本リポート】現代車、日本市場再挑戦で成功するには
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] 2009年11月30日 09時55分
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=123357 >>359
祖国に帰れよ寄生虫カス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 >>305
そもそも、日本人と韓国人に
車に対する認識が違う
日本人は車を資産と考える
だから、メーカーも中古市場で
下落しないよう、メーカーもてこ入れしてる
一方、韓国車は自動車を消費財ととらえてる
売ったらおしまい。中古市場で資産価値が
下落しようがおかまいなし
たとえば、300万で買った自動車が
次の日に下取りだして40万の査定だった
としても関係なし。
アメリカなら、自動車を資産でなく
消費財ってとらえる層がいるけど
日本はそうはいかない
これが分かってない限り
日本でまた失敗するよ 日本で外車は売れないよな
せいぜいドイツ車
アジアの車なんて見向きもされない
> 水素燃料電池車(FCV)の発売を検討しているとみられる
日本で水素ステーションが作られているからか 下朝鮮には殆ど無いみたいね
日本に進出する前にソウル市長レクサスからヒュンダイに変えろと言わないとな在日
確か冬のソナタとかすごい流行ったけど
そこらだった最後の年に売れた台数4台とかだろ?
無理やて
在日チョーセンジンの愛国心が試されるわけだw
でも、チョン車に乗ってるチョーセンジンて 笑えるよな
>>359
と言うか元々頭おかしいだろwwww
ID:ff8H/um60 ザイニチ200万 大NHKを始めアサヒ・東京新聞・パヨク・日教職員組合・共産・立憲民主等々
2/3流観光バス会社・タクシー・運送業etc. 日本車より2割程度安くするだけで無限の需要がアル。
2020ーOlympicには東京が「現代車」であふれかえる。
韓国自動車業界は、今こそ 「廉価薄利多売」で 日本市場を席巻すべし・・・。 ソナタが待ち遠しい ♡♡♡・・・
ギャラクシーを使っている奴と友達になるのはやめましょう!
ヒュンダイを乗っている奴をみたら石を投げる奴増えそうwwwwww
>>293
三菱を戦犯企業呼ばわりしておいて、よく平気で頼れるよな。
まあ、慰安婦がどうのこうの騒いでおきながら日本に売春にくるような元々恥知らずな連中だけど。 これだけ嫌われててなんで日本に来るんだ?自己評価おかしくないか
>>373
朝鮮製の火病タンク搭載車なんてもはや車でなくて爆弾だろ >>303
80年代のバイクで可変デバイスを開発しすぎて追いつけなくしてしまったのか >>7
在日はベンツかレクサス買ってんで
底辺は知らんが 技術の確立したガソリンエンジンの自動車でも売れないのに
電気だの水素だの
そんなチョーセンの車に 恐ろしくて乗れるかよw
セールスの仕方、部品は日本製ですよ (´・ω・`)
「トヨタ MIRAI」より安い燃料電池車を売って、チョッパリ国を掌握するニダ!!
>>324
真面目にレスすればそれやったらただの犯罪だよ
日本車に石をなげる愛国無罪の国を笑えなくなるわ 代理店さんは気をつけてね
無敵のネトウヨが襲撃してくるかもしれないし
>>368
国内メーカーディラー整備の中古の方が安心だわ 速攻で撤退するのが見えるわ
韓国車を買うのになんのメリットあるんだよ?
ヒュンダイの高級ブランド、ジェネシスならワンチャンある
>>384
あいつらはキチガイストーカーだから、嫌われてるのに、好かれてると勘違いする
北朝鮮のカリアゲも、我々と付き合う夢をみるべきでは無いとか、頭おかしいこと言ってる 昔は、鉄板が厚くて丈夫とか言ってたんだよな
鋼板が作れなかっただけなのに。
韓国企業製品のクオリティーや思想
本国人すら避ける走るテロ装置って知ったら誰も近づかないわな
在日か判断できる車って意味でしか存在価値がない
朝鮮人はコレにのって早目に寿命終えてほしい
>>384
まぁ、「朝鮮人の自己評価がおかしい」のは「いつもの事」だけどね >>401
ねぇよ、ジェネシスのブランドになんの価値もない >>398
襲撃するまでもないだろ
勝手に潰れるだろうから 日本人の自動車産業大ピンチだな
自動車産業だめになったら日本人は後進国だね
在日が全員買ってたらそれだけで食って行けてた訳だし誰も買わんのだよ
>>1
日本のせいで大赤字&倒産
謝罪と賠償を・・・・
こんなシナリオかな。 在日御用達になるんじゃね
通名使ってても見分けられるからそれはそれでありかもな
>>337
オーストラリアあたりではそれなりに売れてるだろうから(適当)
そのまま持ってくればいいだけじゃねぇ? >>398
ほらほら、買ってやれよ
ゴキブリ朝鮮人(^^) アカの文在寅から在日さん達にノルマの割り当てが来るニダ ( ;∀;)(´;ω;`)
日本向けはどうせハンドルにうんこ付けられてるんだろ?
流石に車は韓国に追い付かれたり負けないだろうとか舐めない方が良い
家電も半導体も合法、非合法を問わずあらゆる手段で技術を盗み人材を引き抜きそれで結果を出した国だから
車で出来ない分けがない
今度はアメリカでの実績を伴ってきてるからな
以前のような失敗はしないだろう
>>220
クソ気持ち悪い放送局だな早く潰れないかな 売れる訳がない
KIAが参入したら恐らくKIAの方が売れる
韓国では日本車に乗ってただけの韓国人の老夫婦が「売国奴!」と罵られて
大勢の男達に無理やり車から引きずり降ろされて殺されてるんだぜ
そんな国が作った車とか怖いわ
>>400
兵役逃れ腰抜け在日でも豚将軍様に少しでも愛国心を示した気分になれる 当たり屋稼業者はウェルカムやろな(笑)
なので、お前ら見かけても絶対近寄るなよ!
>>371
ヒュンダイもそうだけどサターンも撤退速かった
家の近くに出来たけど1~2年ほどで閉店してたわw
2~3年前に近所にフォルクス・ワーゲンのデラ出来たけどいまだに潰れてない 今度も三菱が協力するのかね?
もしそうなら信じられんわ
在日が車のシェア会社つくるってさ
ネットカフェにLG製のディスプレイがあるのと同じ理屈だ
在日ホイホイ
マジで売っていいよ
今じゃ何されるかわかんねーけどな
日本だって見栄で高級車乗る奴が殆どなのにわざわざ何の歴史も実績も無いジェネシスなんて選ぶわけねえだろ
>>376
フェラーリ並みの人気じゃないか
すげーな 超小型車をEVではなくガソリンエンジンで作れば日本でもそれなりに売れると思う
EVでは高い走らないエアコン効かないの三重苦だが、ガソリンならクリアできる
>366
俺、取引先が虎ノ門に有ったので、訪問したついでに現代自動車のショウルームに行ったことがある。
”コランド”とか言う、Jeep Wranglarもどきが展示してあって。絶句したのを覚えている。
程なく撤退したと、聞いた。次に行ったときには、もう跡形も無かった。
こんなゴミ買うのチョンくらいのもんだろwww
日本人は100%買わねえわなwww
>>441
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 >>369
それは大事だけど成功に必須ではないと思うよ
日本の文化に守られてる、と安心してるとやられる 一回だけ国内で走ってんの見たことある
(申し訳ないけど距離置いた)
ソウルの市長はレクサス市民の前で叩き壊して
ヒュンダイに乗り換えたのか?
ID:TCrImEb20
引きこもり童貞禿げオヤジ発見w
日本向けにだけ「ヒュンダイ」表記しているところが卑怯ですね
>>445
車って小さければ小さいほど作るの難しいんだと。
世界で最高の技術持ってるのがスズキってことよ。 >>451
どこのメーカーもジャップ市場はもう重要視してないのが悲しい 「捕らぬ狸の皮算用」
自国が売れないから海外で販売数を伸ばそうと計画して
銀行から融資枠を引き出させる魂胆が丸見え
キャッチフレーズは
「今こそ同胞の結束を!!」
在日に売りつけるんじゃねーの
もう北米では日本車のライバルになってるのにこの認識か
家電と同じ臭いがしてきたな、、
>>401
在日がK-POP鳴らしながら調子こく姿が見えるwwwwww
走ってると知らない人から石投げられるとかwwwwww >>458
日本に寄生して、恥ずかしいね君たちwwwwww
ゴキブリ朝鮮人死ね! 自動車組み立てのときに内張りにウンコ入れられるで!
確かフェラーリよりも売れてなかったんだよな。かなり目立つ!
いずれにせよ、既に日本車の品質性能を超えてるのでは?
ヒュンダイは、米国や中国で売れなくなってきているから、新規市場の開拓だろうな。
無謀だとは思うが。
前回のガソリン車とは事態が全く異なることに気が付かないチョッパり・・・
電気自動車(EV)と水素燃料電池車(FCV)の発売を検討しているとみられる。
このジャンルに於いては「後塵を拝している」日本メーカー ・・・ 打つ手為し二ダ
シュコダやオペルボクスホールとかの代理店やってくれたら
ショールームに行っても良いわw
日本メーカーより高品質で安い軽自動車を作れば売れる可能性は充分にあるだろうけどね
サムスンはある程度売れてるからな
電気ならいけるかもと
おそらく韓流ブームで若者が買うと甘い見通し立ててるんだろう
>>480
キチガイストーカーゴキブリ寄生虫カス民族はお前らだろ
朝鮮人死ね! いつのまに撤退してたんだよw
どうでもいいから知らんかった
車はもういいな
煩いだけ
純粋に移動に徹し小回りが利いておき場所をとらない或いはシア
今どき韓国車をバカにするステイタスもあほラシイ
日本以外の市場では日本のメーカーは韓国車をライバルとして見ているので家電と同じ道とか心配する必要は全く無い
ただ日本では売れる要素が無いから売れないってだけ
また恥をかきに来るチョン
アメリカで売れてたのはウォン安だったからだっつーの
>>480
そいつマジキチでしょう?
俺もレスつけられた。 多分オリンピックでスポンサーになって水素車の宣伝大々的にやるんだろ。
トヨタがオリンピックスポンサー降りたって聞いたぞ。
日本メーカーがゴミ化しているからな
ワンチャンあるで
>>61
年間の販売目標は12台でしょ
せめて毎月一台は売りたいだろ
売れないけど!
今度は三菱自動車も軒先貸さないだろ >>487
ロゴ隠してるからな
車でそれやるには無理がある >>485
100万円以下でコンパクトカー出せば確実に売れる
たとえヒュンダイでも 俺はヒュンダイは100%買わんな
スペインのセアトならVWより割安だったら検討するけど
十年前に新潟のホテルの送迎で
乗ったことがある
それっきり見かけたこともない
ロシアではかなり売れてるよね
長持ちしないからみんな新型乗ってる
>>488
在日朝鮮人の車だぞーみんな石投げろwwwwww >>477
よりによって世界の頂点に立つ国の一つだからな…
そこを攻めても盛大に失敗するだけ。
って前回何も学んでないんかね… 新車のソナタかカローラが同じ価格でどちらか選べと言われたらソナタ選ぶか
自国に自動車産業が無い国ならヒュンダイでも売れる
日本国内は日本製大衆車だらけで難しいと思うよ
メーカーやパーツに関わる自動車産業関係者は確実に日本車買う
あのフォードでさえ大衆車が売れず日本語から撤退したからな
韓国車とアメ車が売れない日本
つまり日米韓で見た場合、米韓は価値感の共有ができているが、日本はそうではない、ということ。
>>485
そんなキチガイみたいなメーカーねーよw 安い日本製の中古車が大量に溢れてんのに敢えてヒュンダイ買う奴はいないだろ
一台いくらするのか知らないが
日本車よりお買い得な所あるの?
在チョン。祖国愛を見せる時だ。ヒュンダイを買って事故れw
火の車になれw
逆に憲法9条ペイント使用とか独島ペイントとか振り切った方が売れると思うよ
>>228
わかってるじゃないか。
やっぱセガのハードは世界一。 >>497
は?
チョンはうんこ食って黙ってろカス >>518
そんなもんない。
輸入してくる時点で高くなる 韓国云々抜きにして面白くもない車だしサービスがズレてるから買う意味薄い
前スレでも書いたが昔仕事の繋がりで仕方なく買ったが成約でダース単位の韓国海苔とか貰っても何も嬉しくない
つーかそんなに海苔喰わねぇよ!?バカってなったから
普通に商品券かメンテ数年半額とかそんな方がまだマシだって感じだしそもそもそこまでして買うか?て車じゃないからまぁ売れないだろうな
>>501
近くにディーラーあったから見積もりとったことあんだよ。
日本車ならデフォで付いてるUVカットガラスとかシートヒーターとか付いてなかった。
基本的にそんなに安くなかったよ。 >>525
レアケースはみたことあるよ
個人的に大塚姓は半島系多いと思ってたが、大塚なんとかという企業が町を走っていて
車がヒュンダイ製だったのみて納得した
あとベタだが、新井さん宅の車がヒュンダイだったりしたのみた ヒュンダイを知らないのは日本人だけかもしれない。
ヒュンダイが燃えるのを知らないのは日本人だけかもしれない。
沖縄のレンタカーには結構韓国車があるらしい
いろいろ凄いな沖縄
普通の沖縄県民のみなさんには同情する
まずは選挙結果と新聞を何とかしないとね
日本でチョンカーになんか乗ってたら笑われるか蔑まれるかだな
どんな罰ゲームだよ
HYUNDAIってデザインだけの車だろ?
デザインだけの車なら日本にはマツダがあるし
無理じゃね?
と言うか、海外で日本の富士山をCMに使って、日本製になりすまし売ったりしないでよ
不買運動なんて騒がずに
黙って背を向けて
「買わない」のが日本人さ
売れたらびっくりするわ
>>477
1度日本で失敗してるのにまだ嫌韓時代ではなかったのにね ヒュンダイのディーラー見た事ないんだけど 以前どこにあったんだろ
電気は日本メーカーもまだまだだから
OEMの可能性はあるかもな
日本メーカーの拠点でメンテや修理されるなら使い物になるかも
勿論在日は買うんだよね。
韓国車優れてるんだよね?
同胞ですら買わないのに?
日本製品排除の超反日ソウル市長はレクサス乗ってるのに?
おまエラの仲間だろ
テレビ局や新聞社は公用車として買ってやれよ
ヒュンダイ車は個人には売らず、業務用ならワンチャンある
>>517
向こうの市長がレクサス買うくらいだからな
ロッテ製の車と間違えたに違いないとか言うウルトラ級の面白擁護意見は噴いたけど >>535
ロシアのドライブレコーダー動画見ると、街中走ってるのは日本車ばかりだな
恐ろしく古い型ばかりだけどw トヨタがオリンピックスポンサー降りたのがガチなら
ヒュンダイがアホみたく金だして「水素車の起源は韓国」って世界にアピールすんのかも
>>535
貧乏だけどモスクワのサラリーマンは
1000万くらいは普通だよ
為替というかいつゴミになるかわからない
通貨でだが 冬ソナの全盛期、嫌韓の機運などほとんどなかった時代に売れなかったのだから、いま売れるわけないだろう。だいいちディーラー網はどうすんだ?
トヨタはともかくとしてホンダとかマツダとかおしっこチビりそうになってんじゃないの?これ
サービス残業で出来てるからな日本車はそらお得だろう
>>1
まだ検討してるだけじゃないか。
元記事も「再進出か」だし。
なにこの決まったかのようなスレタイは。 >>532
韓国海苔 トイレットペーパー で検査してね 販売ターゲットが明確なだけに、営業効率はいいかもねw
トラックバス以外需要ない
つうかトラックバス買うな馬鹿
在日すら買わないヒュンダィ
朝鮮語ならヒョンデ
英語読みしたらヒュンダィ
なぜか、どれでもないホンダィ とわざわざ読ませる姑息さ
カンボジアで乗ったよ
30年落ちのトヨタよりはマシだったぞ
>>513
2018年は販売台数67万台
スバルと7位争いしてるな >>532
そういえば韓国芸人が日本で営業するときも海苔を配るんだったな >>555
業務用にするくらいなら内装無しでスタントや競技に絞った方がまだ売れると思う
爆発したりボコボコになっても大丈夫てわかったらワンチャンあるかも?だろ 建物の改築費を踏み倒し、建物の家賃踏み倒し、日本人を雇用して撤退して路頭に迷わせ、周囲の美観を損ない、竹島は韓国領土のポスターを貼り、慰安婦を置き、日本に迷惑をかけるためだろ?国策だしな。
安倍チョン様がソフトバンクの自動運転のタクシーとして朝鮮ポンコツ
EVを税金を大量に投入して買うそうだよ・・。
虎ノ門ショールームの前をよく歩いたが客が居た試しがない
>>482
例えば…K-1のリングサイドなんかはヤクザが押さえるんだよ、相撲とかも。
あれはメッセージなんだよ、懲役行ってる連中も観れるだろ。変なこと口走ったりしないだろw
それと同じことなんじゃないのか?
犬HKは何らかのメッセージを発している、とみているんだが。 その資金ドブに捨てたほうが手間かからないだけマシだなw
>>457
スズキが作ればいいんだけどなあ
置く場所や用途を考えると軽でも大きいケース結構あると思う 性能だけで勝負できるジャンルは商用車だから、ハイエースやプロボックスに匹敵するクルマを作れたら日本でも普通に受け入れられると思う
難易度的には不可能に近いレベルだが
在日が40万人ぐらいだっけ?
その内免許保持が25万として、
さらに新車購入の可能性があるのが半分の12万人。
その内10%が実際に購入するとして1万2千人。
その5%がヒュンダイを選んだら・・・・
凄い初年度だけで600台も見込めるじゃねえかw
月平均で50台だぜ!
>>568
マツダのロータリー部門の人が現代に暗殺されたことはあまり知られてない 400万で買えるけどゴミ品質で
うしろゆびさされ、3年後十万でも売れない現代
500万で買える高品質で違和感もなく
3年後200万で売れる国産車
日本は朝鮮を差別して朝鮮車を買わないニダと難癖付けて後々謝罪と賠償をタカるための口実を作るための再進出
おまえら、道を歩いている時にチョン代車を見たら親指を隠せよな。
キャバリエのようにエンブレム替えて日本メーカーが売った方が絶対売れる
>>534
だろうね
まずは販売奨励金たくさんつけて赤字覚悟で攻めてきて欲しいわ 10年でもう一度参入するくらいなら撤退しなきゃよかったのにな。もったいない。
20年は続けてやっと地に足がついたって感じなのに
TPPに参加していない韓国からの輸入車って関税どのくらいかかるんだろか
Hのマークを少し立てるだけでホンダ車に変身できるニダよ・・。
家電は家の中なので使っててもバレないがクルマだと世間の目が気になる
>>559
ロシア人日本車好きすぎて日本で盗難しまくってたからな! >>547
札幌の厚別区にあったんだわ。
北海道新聞で安いけど高品質みたいな記事になってた。 >>596
その条件なら1500~2000のハイブリッド営業車として欲しいな >>487
無理。
車はエンジンだけで出来ている訳じゃないから。
むしろ車体のが大事かも。 やっぱおまえら自称徴用工問題もレーダー攻撃も天皇侮辱も
すっかり忘れてるじゃん
しかも早すぎだろこれじゃほんとに猿だわ
>>548
ゴメンその両単語とも意味わからん
あなた韓国人なん? 買う人、いるんじゃない。
韓流政策とか、簡単にはまる人多いからね。
目立つとか理由付けて買うよ。
>>542
トヨタみたいに国内販売分だけで製造ライン組めないから
マツダみたいな小さい会社の輸出もしてる車種はまともに走ると聞くぞ
自分で持ったことないからはっきりとは分からんが >>1
まーた撤退するだけなのに相変わらず馬鹿だなw 移民に仕事奪われた底辺日本人の需要を見込んでるんだろうな
国内自動車産業が盛んでドイツ車大人気の日本に韓国車の入り込む隙間なんかあるんだろうか
スマホやアイドルみたいな金にものをいわせたごり押しは効かないと思うし
>>616
500%ぐらい関税かけてもいいでしょ? 石は良いけどうんこは投げるなよ
チョンにはご褒美だからな
乗ってたら笑われるんだろうな
しかも安全性に問題があるんじゃ?
さて今回はどうなるか?日本国民も貧しくなったからね・・・
ウンコリアン糞車 死ね
ウンコリアン糞車 死ね
ウンコリアン糞車 死ね
ウンコリアン糞車 死ね
ウンコリアン糞車 死ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
また廃車のスクラップでドミノやって撤退するのかなw
民主党政権が追い出したヒュンダイを自民党が再び入れちゃいましたw
百式司偵を開発した久保
この国賊、売国奴がヒョンダイに技術を教えた
日本にはこういう屑が多い
購入した人がひどい目にあうんじゃないかと、老婆心ながら心配だw
>>614
どこもリーマンショックで死にそうになってたからしゃあない 日本製は使わん!とかほざいてこれですよ
サムスン製にどんだけ日本の部品が使われてるか韓国人は知らんのか?
>>36
くず鉄に何百万も使うとか金持ちしかできませんわ Huaweiの基幹機器みたいに政治的に排除された訳じゃないから、モノさえ良ければ売れるでしょ。
Huaweiでもスマホなどのユーザー機器は売れてるし。
ただ、EVと水素自動車だけなら本気で売る気は無いと思われ。パイロット的な参入だな。
10年か小倉優子が結婚して子供産んで離婚して再婚するわけだ
というわけで犯罪さらし上げ。
パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った
香川県さぬき市長尾
ルーちゃん餃子フジフーヅ
f4g4
>>1
裏切り上等の不誠実な民族が作った車に、
命 預けられますか? 悪口言って悪びれずに押してくるのが韓国の手法
確固たる意志を持つ国家は断固はねかえす
主体性のない脆弱な国民性を持つ国家は
蟻のように群がり、簡単に侵略される
>>1、海外進出した韓国企業って、ころあいを見て金もってとんずらがおおいみたいよw
水素やリチウムは煙りだすだけじゃすまんぞw
どちらも爆発するしよく燃えるw
>>643
俺が嫌々営業用に小型のヤツ買った時も景気は散々だったがふたりくらいしか買ってなかったぞ?
100万近く値引きして何とか…て感じで俺も買ったくらいだもん >>631
あれは解らんなw 配線図とか、電装屋も間違える時あるし。 また補助金狙いかな?
メガソーラーも殆ど韓国企業だし
商売の成立より日本の税金にタカるって感じだな
>>597
ツイン作ってただろ
出すの早すぎたんだって ソフトバンクが日本の補助金を使って大量買いするんだったさ・・。
>>652
そんなの開発したらバカ売れだろ
老人ホームにウンコ貰いに行くわ ヒュンダイの車って国内では2回くらいしか見たことないなあ
彼女 「あれ?!このホンダのマーク、ちょっと曲がってるけど・・・」
俺 「うん。韓国のヒュンダイってところが作ってるクルマ」
彼女 「え??((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」「ちょっと・・用事思い出したわ。ごめんね」
日本に拠点が無いって言うのがやっぱり悔しいんだろうな。
売れても売れなくてもヒュンダイロゴつけた豪華なショールームつくって
母国で言いふらしたいらしい、
どの辺に勝算を見出したのかさっぱり分からん
売れるわけがない
NHKがヒュンダイをタクシーに使って広告したと叩かれている件だが
メーカー不明のクルマが公共放送的にはベストだったので起用されたんじゃないか?
広告どころかむしろヒュンダイにとっては汚点でしかない
自動運転機能をつけたヒュンダイ車を対馬市に大量寄付、住民が利用する車も含めて。
これで対馬は自動運転の実証実験島になり、世界中から視察団がくる。
俺が対馬市長ならヒュンダイに持ちかけるね。
NHK、朝日、TBS、亀田製菓、ロッテ、マルハンの社用車として全国配備で初年度1000台位は販売できると思う。
見かけたら、タイヤの下にキムチを置いとくわ
>>656
韓国は金に困りすぎて藁にもすがる思いなんじゃないか
来年度の在韓米軍費用数千億円増額しなきゃならないらしいし バッテリーの品質は良いのかな?
燃えるとかは滅多にないとしても
実際の充電回数や劣化が気になる
あとはサスペンションのヘタり方とか。
まあ国産車の十倍良くても買わないけどねw
家電はともかく自動車は牙城が高すぎてかなり厳しいよね
よっぽど低価格なら小さなシェアさ取れるだろうけどそうでもないし
どこか国内メーカーが代理店を務めるのか?三菱とか?
韓国資本だけじゃ無理があるだろ
>>637
気象条件・路面条件(雪、氷)が厳しいんだから
最高にやべーぞw TPP入れてもらって自動車爆売れでガッポガポとか思ってそう
こんな車乗ってたら、『私は頭がおかしいです』って公道で言っているようなもの。
>>638
ギャラクシー使ってる奴は在日朝鮮人か韓国人だって思ってるよ!
ギャラクシー使ってる奴のパチカス率は異常に高いし。パチンコから工作資金貰っているでしょアイツら!
韓流進めてたBBAも在日朝鮮部落出身者だったの思い出した時はひいた >>55
それニダ!ヒュンダイと言わなければいいニダ! ヤクザが買いそうだなwww
日本の産業は落ちぶれたけどさすがに韓国車は買わんわ
>>559
日本海側の山中にはロシア輸出向けの広大なヤードがあるよね >>657
Huaweiはmate20 Proを買ったけど、GalaxyやiPhoneを余裕で超えてると思うわ
トランプの馬鹿の排除攻撃が加熱してた時期だったせいかキャッシュバックが充実してたし
丁度Paypay祭りの時期だったからコスパ最強で手に入れられた
ヒュンダイも参入時に値下げ頑張るなら買うわ 徴用工の裁判取り下げるのとバーターで
日本政府か官用車に採用したりして。
KYタクシーの社長は朝鮮人だしな・・。大量買いが約束されてんだよ・・。
しかも大量の補助金付きでな・・。
>>1
また都バスが飛びつきそうw
スカニアでこれだけ懲りているはずなんだけど ヒュンダイのハイブリッドは、アメリカでもEUでも、プリウスより売れてるんだろ。
>>602
学生のころ、研究室のドクターに韓国人留学生の先輩がいたが、
「ヒュンダイとか買わないんすか?」と聞いたら
「何が悲しゅうて日本に住んでて韓国車に乗らなきゃならんのか」と苦笑されたわ
ボンボンだったらしくて何台かクルマを乗り換えてたが、超お気に入りだったR33GT-Rだけは韓国に持ち帰れないかといろいろ調べてて、
結局、手続きがかなり大変らしいということで、研究室の別の先輩に譲ってた どうせ自動車雑誌とかにカネ払ってステマレビュー書かせるだろう
まあ、それは日本車メーカーもやってることだけど
昔、飯田橋でタクシーに乗って
このホンダ車、シートの革臭えし
サスユルユルで気持ち悪くなるな…と思ったら
ヒュンダイ車だったことある。
道間違えられたしおっちょこちょいなのか
そういう民族の方だったのか。
>>657
ファーウェイが安くて高品質なのは国が金出してて利益無視してるからだろ
工作機が日本製だから高品質なのは当たり前なんだよ >>8
そうだよな現代自動車は高級すぎて
日本では7台しか売れなかった。
ところで現代自動車は軽自動車は作れるの? 勝算0なのによくやるわ
民団と在日が買ってくれることを期待しとけ
ヒュンダイは、厳つい顔面のアルファードみたいなミニバンを日本で売り出すべき。
ヤンキーにバカ売れする。
ヒュンダイだから道路でもみんな避けるし、煽らなくてもみんな逃げてく。
>>1
勇気あんな~と思って読んだらただのアドバルーン記事だった >>714
だからと言って高機能を否定する理由にはならんだろ 現代車を買わないのはネトウヨだとか差別だとか言い出す
TVがごり押しするだろうが
チョンでさえ「チョンと思われるから乗りたくない」
無理だろ
乗ってる人=バカチョン
>>686
案外頑丈で壊れんかったよ
ただ俺が買った時は三菱車の下位互換みたいな感じだったし内装はダメ過ぎだったがな、クソダサかったし
ついでに最上級グレードのセダンも試乗させてはくれたが何て言うか80年代の日本車の、そうたなぁ甘く見てトヨタのマーク2くらいやね、アレだと
何て言うか乗ってても日本の高級車ほど安心感が無い だからオリンピックだって
金さえ出せば使ってもらえるんだから
ギャラクシーで分かっただろ
「水素車のヒュンダイ」で売り出すんだよ
>>673
地方で20年ほど車屋やってたけど、あたいも2回しか見たことないねえ…オークション会場と陸運局。
路上で見たのは一回もないわw 何に影響されてんのか知らんけど沖縄のレンタカー会社には入って来るらしい
日本人は買わない
この雑草まみれの廃墟に戻ってくるのか?w
TOYOTAが扱えば売れそう
VWもTOYOTAが販売して売れた
食べ物は韓国産だからって拒否することはしないが車は無理だよなあ
完全にターゲットは在日なんだろうけど
本名隠してるようなやつらが買うわけないんだよなあ
>>726
普通に利益乗っけたら高すぎて売れないってw タクシー会社、教習所、販売会社などの発生担当者に絞って肉弾接待をする。
恥ずかしい写真が50枚集まれば軽く1,000台受注
あの国の人達の接待攻勢は凄いよ。
発生担当をやった人ならならわかると思う。
≫711
そのタクシー運転手がどうかは知らないが、タクシー会社の経営者に在日が多い。
タクシーの中での会話を盗み聞きして工作活動に役立ててるって話だ。
会社ぐるみなのか、在日率が高いのでスパイが紛れ込みやすいのかは知らないが。
NHKが全力で応援してくれるから強気なんだろう。
しかし、民放はトヨタ日産を敵にまわすことは出来ないから協力しない。
>>701
ヒュンダイなんかイタズラされるの間違いなし >>742
よく考えたら逆が正しいよな。
生命を守るなら。 >>1
売れるわけがない。日本車とは品質が過ぎるだろ。 >>732
買ったのかw
90年代に韓国に行ったときに見た
デボネアのOEMはちょっと気になったことがある >>730
都市部にジャカジャカ作ってる
もちろん日本の車メーカーが主体で >>1
NHKがヒュンダイの宣伝を始めないかどうか注目だな。
宣伝したら皆で抗議電話をしよう。 サヨク頑張って買い支えろよー
まさかトヨタだのホンダだの国産乗ってねえよなあ?
>>741
トヨタだから安心と思ってトゥアレグ買ったけど悲惨だったぞw >>742
無理矢理買わされた俺が擁護するのもアレだが
俺が買った時の三菱、ベンツと提携組んでた時はそれなりだったぞ
5年くらいで売ろうとしたら価格つかなくて噴いたがw >>670
あれは今風のエンジンで作りなおせば売れると思う >>1
日本で滅茶苦茶チョンは嫌われてるのに
日本に来るんかい?ww
あ~、在日同胞に販売すんのかな?ww
買わないと強制帰国にしろよ 見た目結構よくなってるから、価格によっては売れるかもよ。
しか死なんで韓国車にキムチーというのがないんだろうな
絶対あってもおかしくないのに
ヒュンダイ史上最高の高級車、ヒュンダイの誇り、キムチー
ずっと前、三菱のお店であのチョン車誰のって営業マンに聞いたら、民団の人とか言って二人で笑った
わざわざ遠くからの持ち込みで迷惑そうだった。
>>8
じゃあなんで日本に進出するの?
韓国人て勘定も出来ない馬鹿なの? 先のオリンピックでみーんなギャラクシー持ってただろ。
東京オリンピックであれをやるんだよ。
具体的にどんな車種を持ってくるんだ?
ジェネシスを安く売ってくれるんなら買うかもしれないぞ
チョウセンアサガオ、チョウセンヒトモドキ、チョウセンジドウシャモドキ
>>755
うちの近所に水素ステーションあるけど、客がいるところを見たことがない なかなかにナイスなタイミングだな。
さすがキムチ、思考能力ゼロの哺乳類モドキ。
もっと買ってくれそうな国に進出したら?
アフリカとか
この前環七で前をヒュンダイが走ってた。
車に詳しい人なら一目かもしれないけど、素人目にはどこにでもありそうな至って普通の車。
しばらく走ってて、見慣れないロゴついてんなと思ったらヒュンダイ車だった。
売れるよ。ギャラクシーだって京セラより売れてるし。
自動的に在日かパヨクなわけだから、
見分けのために売れることを望む
むしろ、在日やパヨクには日本車は買わないでほしい
政治家が日本製品の不買を呼び掛けてる国の車は売れないよ、絶対に。
>>750
家の車庫にオートライトと赤外線カメラ付いてるから大丈夫
モノは中華の安物だけど馬鹿は全然家に近寄らないしコスパ高い投資だったわ 個人タクシーが近場走ってたから何回か見たくらいかな
運転手の顔見る限りアチラの人みたいだった
>>759
eー、あんな高いの買ったの
風流だなー
いや、酔狂だなー
でもトヨタはしっかりサポートしてくれただろ
そこが安心 日本国民馬鹿だから、アホほど安くすりゃ馬鹿売れするでw
学習能力が無い南朝鮮人の典型的な
行動パターンだな。
ワイ運転に自信ないから
乗ってたらみんながモーセのように道譲ってくれて
いざ自損事故起こしたら証拠隠滅用の自爆ボタンがついてて自己都合で自爆したら「当社の不具合です」って謝罪と賠償してもらえるなら買ってもいいよ
待ってた。これでやっと周回遅れでぼったくりな国産ではなく、マトモな現行世代のEVを買えるようになるな
ヒュンダイ乗ってたけど普通に乗り心地とかはトヨタとかに引けを取らんレベルだよ。
普通に売れるだろう。今は第三次韓流ブームだし
ネットでヒュンダイ社の車の批判を書くと、NHKが「ネットでヘイトスピーチが!」と騒ぎ立て、日弁連が全面支援して訴えると言い出す。
>>754
仕事の付き合いで保健会社が三菱系列で当時、三菱とベンツとヒュンダイが提携してて全く売れてないならと泣きつかれてな
まぁあの時分でも新車価格からサービス付いて100万近く値引きなんて時点で撤退は時間の問題だったからなぁ
ああ、ついでに俺乗ったのそれだわ。取り回し最悪に悪かったぞアレ ドイツ車や国産車の中古のほうが性能は
良い上に
匂いとかも中古車のほうがマシだとしたら
どっち買う?
俺はヤナセで言われるがままの新車買うけど
>>18
フリーウェイを走行中に、ホイールごとタイヤが吹っ飛んで
いく事故が、アメリカで頻発したことがあるよ だけどさ、韓国タイヤ買ってるだろ日本人。ハンコックとか
内需が低いから国際競争力を伸ばしたのが韓国・台湾企業なんだし
わざわざ日本市場なんて広げる必要無いと思うけどね。
めんどくさい客ばっかだし
>>791
祖国に帰れよ寄生虫カス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 車に1ミリでも趣味性を求める者にヒュンダイ車はありえない
>>761
老害ジャップ必死だねw
若くて賢い日本人は国になんて拘らないよ 性能に関しては特に優れた点がないが、デザインは明らかに日本車より上。
いい刺激になればいいと思う。
>>797
ドイツ車褒める人多いけど塗装は軽以下だろあれ。 >>786
それが無理なんだよ、組合が強すぎて日本車より安く作ることは不可能なの。
同じクラスなら確実に現代のほうが高いから。 >>804
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 在日ですら買わない定期
つか支那で売れないからこっちに来るとか舐めてんのか
>>773
スクリプトみたいなレスを一々返さなくてもいいから(良心) 海外では現代もかなり人気で日本車追いおとす勢いだけど
日本で戦うのは難しそうだな
ドイツ車といい勝負するぐらいか?
20年位前に売ってた大宇のマティスってのは時々見かけるわ
デザインは悪くないと思った
>>803
大型バスはヒュンダイがかなり勢力広げてるの、ひょっとして気付いてない? >>813
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 倒産前提販売新車1台1万円なら
買う馬鹿がいるかもなw
ぶっちゃけ廃車寸前の中古車買う方がマシだがw
>>808
VWの塗装はすごいよ
9年経っても新車みたい
オレのゴルフだけど 車乗らないから知りたいんだけど
真面目な話し、ヒュンダイ製は何がダメなの?
朝鮮だから~とかを抜きにして、性能的に劣ってるとか?
国産メーカーみたいに補助金でないでしょ?
売れるわけないわな。
どうせ価格に釣られたとこが業務用に導入したりするんだろ?
そして、実際に使う側が不満タラタラ。
>>755
一般向けに販売してないんじゃないかな?豊田住みだけど運送屋の運ちゃんが自分で入れてるっぽいけど 前回の轍は踏まないニダ
日本を凌駕している「最新鋭電気自動車(EV)と水素燃料電池車(FCV)の発売を検討」
殿様商売の日本メーカーを、完全に駆逐できる。 韓国車は米国・欧州では旗頭・・・・
日本企業は 2割安ければ、タクシー・バス・運輸業を始め 多くのユーザーが見込まれる。
日本自動車産業も 価格競争では、政府補助を受ける「韓国戦略車」には敵わないニダ
在のものが○○すれば日本でも売れると言っているが日本陣は買わないよ
命に直結するものだから信頼性が全然足りてない車は無理
マジで寄生虫ウンコリアン死ねよ
日本に来んじゃねーよカス民族
>>792
乗り心地は確かにだがありゃつまらんよ
業務用じゃなきゃ買わなかったレベルで運転しても楽しくない
寝るレベル 今度は在日が買ってくれるだろ、前の屈辱を晴らすため。
北米で最近新車レンタルしたが、ほんとにひどかった。
正直もっと進歩してると思ってた。
>>814
落とせてないだろ?GMに次ぐ赤字自動車メーカーだぞ?まだ生きてる方が不思議なんだが? >>796
すごい罰ゲームだな
デボネアだと思えばまだ我慢できるか。
俺も付き合いで輸入時にフォグランプの種類を間違えた
ベンツのEクラスを200万引きで買わされた
ことがあるけどこれはむしろお買得だった >>8
コスパの低さという意味での高級度なら、ピカイチだもんな。 >>752
品質のいい3千円のハサミは年に何本も売れないけど
100均の精度も耐久性も低い外国製は日に何本も売れるのが現実。
「コスパ♪」を言い訳にして廉価品しか買えない層の方が
人口で圧倒的に多いから、安く出せば売れるよ。
ネット通販でも後発アマゾンが圧勝したのは送料の安さだったんだしさ 先日スーパーの駐車場で初めて見た。
一体どんな人が買ってたのかある意味気になる。
>>834
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 タクシー会社は
朝鮮人の経営が多いが
朝鮮製のタクシーは皆無に近い
朝鮮人にすら敬遠されるチョンダイ
生命の懸けて朝鮮製自動車に乗る痴呆はいない
>>796
100万円値引きはすげえなw
車は取得費用だけじゃなくてメンテも必要だから一定シェアを得てないメーカーのものは安くても買えねえわ >>823
デザインは日本車よりいい。あとはコストパフォーマンスかな。
でも、中古車の買取価格を期待できない。 GALAXYみたいに車名だけでCMやればバカが買うかもよ
>>161
レンタカー屋も、どうせ塩害でダメになるから最初から使い捨て前提のゴミ車を買ったんだろ
一応は新車導入って言えるし 韓国人も買わない韓国車
値段1/10だったら検討するわ
>>823
ビュンデが駄目なのではなくまだ日本車が優れている面が多い
うかうかしてたら家電等の分野のようにやられるかもしれんけど >>795
在日朝鮮人こそ買わない
在日朝鮮人とバレるのが嫌だからって
あとヒュンダイはアメリカでは性能上げているけど
韓国では部品など劣化版を使ってる
エアーバッグも海外と韓国内では品質も数も違っていて
韓国人にバレて謝罪に追い込まれた
品質はともかく個数はパンフレットでバレるんだからそういうことしなくていいのにね
日本も韓国同様に目に見えない劣化版を投入だろうな >>812
ドリフト族は安いから使い捨てに使うし
イエローハットとかで普通に買ってるんじゃないの?
安いから >>808
シルバーだけはいいんだよ
黒とかはプラモみたいだね 最近の若者だと車に拘りない奴多いからな
コスパ良ければそういう層は買いそう
>>823
性能はそこまで悪くは無いがこれをわざわざ指名買いする必要がない >>816
ヒュンダイは生産台数だけ高くて経営は赤字で有名。GMに次ぐ赤字が多いクソメーカー >>823
あらゆる面で劣る
そもそも同価格で数段上が大量にあるのに
わざわざ選んで買うメリット無い 前進出してきた時はヒュンダイ乗ってると在日なのがバレるからって在日も買わなかったんだよな
ま、近いうちに徴用工の差し押さえが始まるだろうから、売れるわけはないわな
恩義のある三菱にあんな判決を出しておいて
よくもノコノコと面を日本に出しに来られるよな
例えば1000円で売っててもたぶん買わない
昔の三菱のバッチ違いだけなら買う人はいるだろうね
>>862
ヒュンダイは結構前から大金を撒いてヨーロッパのデザイナーを雇っている。 >>868
厚顔無恥とはキチガイ朝鮮人の為にあるようば言葉 >>823
整備するのが大変。アフターフォローが望めそうにない。 ヒュンダイを購入しないのは
差別だ!
って言われたらどうしよう
足立区の個人タクシーが買い、それをNHKが沖縄に運ぶ。
>>870
ブランドのマークからしてパクってねーかって話 >>841
残念ながら自動車は使い捨てじゃなくてガソリン代に保険に車検にその際の整備費と維持費がかかる。
燃費が日本車より悪かったり、よく壊れたり、修理費が高くついたり、オプション品が高くつけば、
ちょっと安い事なんて吹っ飛ぶ。 >>823
命預けるんだから信頼性が重要だろ
それは3日で作れるものではない
トヨタがこんだけ売れるのは壊れにくいという評価が市場で確立されたからだろ ほんとに関わるだけで損する人種になっちゃうな
徳を積んで道徳的に霊的に生まれ変わるには三世代以上の選別期間と正しい教育が必要だな
>>860
国同士のいざこざをいちいち気にしてるのなんてネトウヨだけだろ なんでもいいからヒュンダイを訴訟して日本国内資産を差し押さえよう!
>>870
デザインだけで売れてればトヨタなんてデカくなってねーよ >>823
がたがくるのが早いってことくらいかな
要所でパーツが壊れる >>858
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 >>838
いや俺買ったの下位の方の確か劣化コルトみたいな小型ワゴン?てヤツ
仕事用にな、乗り潰す気だったが新古で三菱のハコバンが90万で出たから捨てた
あんまり乗らんかったからね、荷物も >>833
光沢すごいよ
新車みたい
こないだドアぶつけて新しいのに交換したけど
全然他の部分と違いが分からない
色も光沢も
むしろ日本車の塗装が心配 日本は後進国です。
たかが、三億キロ先の小惑星にピンポイントで探査衛星を
着陸させることぐらいしか出来ないし。
トヨタ、日産、本田、マツダ、スバル、ダイハツ、日野とかいすゞ、スズキとか。
つまんね、ただ動く車ぐらいしか作れないし。
超絶ヒュンダイ様の車を買っとけ!
多分、そのまま宇宙ぐらい行けるんじゃね?
>>852
車は耐久性やメンテのことも考えなきゃ。
故障しても、部品が手に入らないとか、町工場では直せないとかではね。 ヒュンダイの乗用車って去年は5台しか売れなかったんやろ
>>833
塗装がまた高いんだ…塗料が高いのかな?
特に明るい色は高い! >>871
なんでみんな気づかないんだろうね。
中古車見ればすぐ分かるのに。
レクサスなんてピッカピカ。 >>877
最近の日本車のデザインがあまりにも酷すぎる。 >>883
それいいな!それまで国内でじゃんじゃん建物建てさせようぜ! >>823
撤退したらメンテナンスが大変
タイヤなど市販品で対応できるのはいいけど
だから3年ぐらいで乗り換えるなら問題ない
日本で10万台売れてからじゃないと買えない
長く乗りたいなら金を捨てるだけ 40万円台で軽自動車出してくれたら買う。
性能は10年前の日本車並みでいい
なんだヒュンダイか
火病持ちの車
危険だから日本に持ってくんな
トヨタ、日産、マツダ、スズキなどの国産で世界的なメーカーがある中で、韓国車など個人も企業もどちらも買わないわ。在日のMKタクシーとかでも採用せんやろ。
>>823
イギリスの評論家か何かが「歩いた方がまし」って言ってなかった? >>887
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 サービス網をどうするんだ?
欧州車でもサービス網がないと、やっぱり
躊躇しちゃうのに
>>846
サービスは隣接する三菱だったぞw
丁度例のリコール騒ぎ前でベンツと三菱との三社連合だった頃だし中身が片落ち三菱車だったからな エンブレム外して使われてる、
トイレが設置出来ないバスはどーなった?
日本車は韓国で誇大宣伝って賠償求められてたからな
まさか日本で誇大宣伝打たないよなぁ?
>>896
そっちがパクってんじゃねーの?
ペペロとかテコンVとか、ゴキブリ朝鮮人は祖国がオリジナルで作ったものと勘違いしてるみたいじゃん >>901
すぐに年間販売台数トップだろ
その前に独禁法でやられるだろうけど 20年前にも日本の家電製品に隙間がないと言われてたが、
今はこの有様。
>>852
1/10すら買いたくない。
一桁額の中古軽自動車がマシ。 >>875
韓国のソウル市長事態がレクサスだからね >>888
そりゃ板金屋が塗装してボカしてるからな!素人にバレるほど色が違うわけねーよ 富士山をバックにHYUNDAIのCM
フランスの市場をバックにマチスのCM
そんな光景を見たくない
ネトウヨの鳴き声ばっかで参考になるレスがない
お前らちょっと黙ってくれるか
韓国嫌いなのはわかったから
>>896
数えればきりがねーよ
ゴキブリ朝鮮人が日本製品をパクったものなんて
あと、お前らは日本人になりすましてるだろ
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 CMに誰でるんだろうな
出た時点で終わるだろうけどw
な、な~んと
今月まで購入されたお客様には、もう一台、もう一台ついてきます
電話がバンバンなっております
お早めにお越し下さい
かなり高品質な車が山ほど売ってる日本で韓国車を買う理由がない。
>>852
捨てる時に廃車費用取られたからもう買わん 韓流メイク、ファッションが好きな若い女の子層に受けそうな車があれば少しは売れる…かもしれん
>>909
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
【ゴキブリ朝鮮人死ね!】 >>904
お互いに海外旅行先トップだよ
ネットでは一部キチガイの声がでかいから目立つだけ
あまりどっぷりつからないほうがいいよ >>856
そうか?VWのシルバーは鍋みたいだぞ。
>>888
そうか?ちょっとは良くなったのかな。
>>893
あんま売れないカラーは高いんだろうね。 >>10
てか、バスも導入した事業者は交代の時期がきたら国内メーカーに戻してるんだよな
性能もだけど、日本国内でのアフターサービスのネットワーク構築出来なきゃ後が続かないよね >>924
隠すか似せるかのどちらかだよな
取りあえずヒュンダイで検索してみな >>916
そうだけど家電みたいに試しに買って駄目なら買い替えたらいいやって質のもんではないしな >>922
俺のID追うといいよ
無理矢理買わされた被害者の会だから 前回は3人だけだったからな。
今回は、白タク違法タクシー業者のチュンに売るつもりかね。
なぜ今の日本で韓国車が売れると思ったのだろう
昔撤退した時よりも事業環境が良くなったという判断が無いと無理だろうけど・・
>>1
韓国を逃げ出す足掛かりにしたいのかな?
でも日本は無理だぞ 在日韓国人はKPOOPを買い支えてる場合じゃねぇだろ
車買ってやれよ
ドラマでのヒュンダイ車ゴリ押しが見られるようになるなw
千年間買って貰えない。
大統領の発言はバカな発言でも重みがあるね。
若い子に親韓洗脳が進んでいるから案外売れるかもしれない
沖縄では塩害がひどいから、安いヒュンダイ車は売れる。
>>935
ベンツしか知らないのでもしかするとvwは
違うかも
ベンツは窓のモールがすぐにまだらになる >>26
大量導入したウィラーですら新規は国内メーカー こんだけヘイトためてる時に来てどうすんだよw女子高生は買わないんだぞw
>>948
ウォーキングデッドの悪口はやめてクレメンス >>948
たまにBSつけたらやってる韓流見てたら分かるがエンブレムは隠してるw
向こうでも不人気なんだろうな まずロゴをホンダっぽくします
ホンダ「アキュラ売るわ」
火病国の車に乗る勇気のあるやつって
馬鹿チョンしかいないだろ
またトヨタのフロアマットみたいな
卑怯なキャンペーンがはられるのかね
軽自動車作れなきゃ日本では無理だぞ?アメリカすら無理だったんだしw
この日韓関係冷え切ったタイミングで再進出ってメリットどこにあるんだ?
これだけ反日してるのに日本に来て売れると思ってるんだ
ショールームに行きパンフを笑顔で貰って直ぐにビリビリに破く
試乗車に乗ってニュートラルでレッドゾーンまでアクセル踏んで30秒
買わないが冷やかしどーよ?
>>743
在日も買ってくれないから撤退したわけだしねぇ >>967
アメ車の場合は、北海道でしか耐えられないサイズの問題が大きい。
ただ、そこそこのサイズでも中途半端という理由で売れんけど。 アメ車が売れないくらいだから韓国車なんて売れるわけない
日本に新たに新しいメーカーの車売ろうとしたら修理工場も作らなきゃならない
そんな莫大な投資に見合うだけの市場が日本にあるわけない
アジアンタイヤ
ハンコック 韓国
クムホ 韓国
ネクセン 韓国
ナンカン 台湾
正新ゴム 台湾
マックストレック 香港
ハイフライ 中国生産
レーダー シンガポール
ワンリ 中国生産
トライアングル 中国
韓流女子に受けそうなラパンみたいなクルマはあるのか
>>968
メリットなんかなくてもシナ市場がど~しょもなくて仕方ないんじゃね
北米市場もヨーロッパ市場もヤバいけど >>921
マティスいいと思ったな~、デザインが。かわいいよ。
ただエンジンが5万㌔持たないと聞いてああやっぱり、とw 日本と日本人が嫌いとか言って、その日本に寄生し、日本人になりすます
ゴキブリ朝鮮人死ね!
在日朝鮮人は一人3台購入な
日本人は朝鮮人と間違えられたくないので買いませんw
>>972
火病起こしてストーカーされそうだからほどほどにした方がいいかも。 >>979
ヒュンダイ車が価格という利点があれば、沖縄やその他塩害の
ひどい地域では売れる。アメ車は価格の利点がないため、
半端な位置づけとなってしまい、(北海道以外で)売れない。 mmp2
lud20190727125104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552096169/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】ヒュンダイ自動車が10年振りに日本再進出★3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【経済】ヒュンダイ自動車が10年振りに日本再進出★7
・【自動車】韓国ヒュンダイが日本再上陸間近!? 燃料電池SUV「ネッソ」日本語カタログを公開 都内でイベントも開催へ [09/11] [新種のホケモン★]
・ヒュンダイ自動車さんマジで日本に再上陸した模様wwwww
・韓国のヒュンダイ自動車、再び日本市場に参入するとの憶測
・【祝】 韓国・ヒュンダイ(現代自動車) WRC(世界ラリー選手権)で日本のトヨタ抑え、マニュファクチャラーズタイトルを獲得
・【自動車】ホンダと日産が経営統合へ ★3 [nita★]
・【軽は貧乏人の車by鈴菌会長】2019年上半期(1~6月)の車名別国内新車販売台数、ホンダN-BOXが首位 軽自動車が4位までを独占
・【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
・【ホンダ】家庭で充電できる「クラリティPHEV」日本で今日発売、電動車訴求へ
・【米国】トランプ大統領、自動車の関税を最大25%引き上げ報道 米株式市場でトヨタやホンダのADRは売られる
・【自動車】ホンダが国内に導入する新型「アコード」の概要発表 ハイブリッドのモノグレードで展開
・【韓国政府統計】対韓輸出規制がブーメラン 日本の企業や観光地に打撃…ビール輸入額97%減 自動車(日産)87%減 (ホンダ)80%減 ★4
・「2%ありきではない」「復興なくして日本再生なし」岸田首相がつき続けた嘘 [ぐれ★]
・【米国】日本に自動車などの市場開放要求 ★2
・「任天堂はもっと中東地域向けのゲームを..」UAE経済相、アニメなどコンテンツの進出拡大求める 日本テレビ単独インタビュー [どどん★]
・米国の自動車関税、対象になれば日本経済全体への影響懸念…トヨタ「値上げに踏み切らざるを得ない」 [蚤の市★]
・【北方領土】「進出する日本企業はロシアに納税を。ロシアの領土だ」 共同経済活動-ロシア高官インタビュー ★2
・【徳島】ドン・キホーテ初進出
・【沖縄】半グレ離島進出 対策部署新設へ
・【日本は自動車・農業分野の市場開放を】米通商代表部報告書
・スズキさん 日本第2位の自動車メーカーに成長してしまう
・【EV】1台50万円も…中国の電気自動車に「価格破壊」の波 慎重な日本勢にも変化 [蚤の市★]
・【経済】廃プラ禁輸で中国企業が日本進出
・女性の社会進出と“脱コルセット” ★5 [かも★]
・【経済】6月の自動車輸出、前年比3.3%増の40万3730台 2カ月ぶり増
・【北方領土】ロシア、北方領土開発へ。1兆4千億円規模で経済特区を拡大。観光や建設などの企業進出や移住を加速
・【日米首脳会談】車関税回避へ首相腐心 工場進出、自らアピール
・【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も [Stargazer★]
・【米国】トランプ政権、25%の自動車関税を発動 日本の自動車産業に大打撃 [ぐれ★]
・【経済】TPP交渉、米側が自動車輸入に年間目標設けるよう要求、日本側強く拒否
・【平昌五輪】日本準決勝進出決定! カーリング女子
・【経済】新型車「適地量産」 スズキや三菱自動車、海外で生産し日本へ輸入 [10/16]
・ロシア向け高級自動車禁輸 追加制裁、来月5日発動―日本政府(3/29) [少考さん★]
・【コロナ経済】自動車業界が新型コロナの影響でデスマッチに?消費者奪い合いが発生か
・【経済】日系の強みは工場の柔軟性~自動車各社、関税対策でも有効
・【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる… [生玉子★]
・【衆院選】希望の公認得られない民進出身候補と社民党の吉田党首 連携へ
・「蒙古タンメン中本」宮城県に出店 関東圏外に初進出 [HAIKI★]
・【ドイツ】100歳女性が政界進出、地方議会選でトップ当選
・【東京進出】新型ウイルス 東京都内のタクシー運転手 感染確認 ★2
・【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も★4 [Stargazer★]
・【経済】1月の軽自動車販売、前年同月比11.6%減の14万5215台 13カ月連続減
・仏検察、13年に五輪招致を名目に日本から約2億円超が当時IOC委員だった国際陸連の前会長側に振り込まれた可能性があると明らかに★10
・【政府】ロシアによる北方領土進出企業への税優遇は「遺憾」=松野官房長官 [上級国民★]
・【韓国経済】昨年の韓国の自動車生産ぎりぎりで400万台超え…3年連続減少は韓国が唯一
・【デマ】「科学的な見方で自然現象を見ない人が大勢いて非常に心配」 「7月5日に日本で災害」の噂振り返り気象庁長官が懸念表明 [ぐれ★]
・【暴行】「白鵬説教中に日馬富士、手で十数回殴る→カラリモで数回頭殴る→シャンパン瓶振り上げ滑り落ち…ビール瓶でない」相撲協会★16
・【東京】旧統一教会進出反対 署名4万3000人分を提出 多摩市に市民連絡会 [おっさん友の会★]
・【中国】中国進出企業、家族帯同に不安 パナソニックHDは一時帰国支援 [PARADISE★]
・三菱自動車 国内すべての工場を一時停止へ
・【国際競争力ランキング2017年】日本の国際競争力9位に後退 政府債務や女性社会進出遅れで
・【うどん】「一生かけていい仕事」北九州のソウルフード『資さんうどん』の新社長が全国進出の意欲を語る
・【外食】200円カレー、東京都内に初進出…「将来は全国各地に千店」を目標(画像あり)★4
・【ダメでした(つд`)】モスクワの牛丼松屋、半年で閉店 ロシア進出1号店、売り上げ不振
・【韓国】現代自動車、中国工場の稼働率45%に低下 品質面で欧州車や日本車に、価格面で中国車に押される
・【海難事故】米国沖で転覆した現代自動車4千台載せた韓国船、トヨタ車6千台を積んだ日本船を避けようとして事故
・【話題】顧客満足度1位のコンビニ・セイコーマートが関東進出!..セコマに入るとそこは北海道だった
・【国際】中国・習近平国家主席「広い太平洋には中米両大国を受け入れる十分な空間がある」海洋進出への強い意志隠さず
・ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も
・【経済】アメリカで人気のハンバーガーチェーン「ファットバーガー」が日本進出 競争激化へ★2
・【自動車】車種も増えた!バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由 ★3 [鬼瓦権蔵★]
・ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も★2
・【コンビニ】セブン・イレブンが沖縄県に出店、長蛇の列。1973年の創業以来、約46年がかりで全都道府県への進出果たす
・【希望の党】民進出身者公認調整 若狭・玄葉両氏が断続的に協議 1次公認に玄葉氏「(民進党出身者も)もちろん入る」
・【経済】韓国発フライドチキン専門店「キョチョン(Kyochon)チキン」、日本進出1号店オープン9か月で閉店★4
・【経済】エイベックスGHD、「マブラヴ」IPを保有するイクストルを買収…ゲーム事業への多角的な進出を実現へ 北米など海外展開も視野に