◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545816505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あずささん ★
2018/12/26(水) 18:28:25.88ID:CAP_USER9
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者の特別背任事件で、日産側からおよそ16億円が振り込まれたサウジアラビア人実業家が経営する会社について、活動実態が日産に全く報告されていなかったことがわかった。

ゴーン容疑者は、日産に付け替えた投資の権利を自らの資産管理会社に戻す際に協力した、知人のサウジアラビア人実業家の会社に日産の子会社からおよそ16億円振り込ませた疑いがもたれている。

この16億円について、関係者に対してゴーン容疑者は「サウジアラビアの日産販売店であったトラブル処理などについての業務委託料だ」などと説明している。

一方で、別の関係者によるとこのサウジアラビア人実業家の会社について、活動実態が日産に全く報告されていなかったことがわかった。

特捜部は、サウジアラビア人実業家の会社に日産に関連する活動実態はなく、振り込まれたおよそ16億円は日産にとって不必要な費用だったとみて実態解明を進めている。

一方、側近のケリー被告は25日夜、勾留先の東京拘置所から保釈された。現在は、持病の治療のために茨城県内の病院に入院しているとみられる。

ソース/YAHOO!ニュース(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181226-00000012-nnn-soci

前スレ(★1の立った時間 2018/12/26(水) 13:09:01.73)
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545797341/
2名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:28:53.11ID:E+4wXAGi0
網走刑務所送りにしろ
3名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:30:09.15ID:NNbG3cnA0
すごいな
完全に食い物や
4名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:30:10.92ID:OjFvvLOP0
実刑確定
5名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:30:55.22ID:tFWaGuG70
サウジアラビアと由布院システム
6名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:31:12.40ID:VQi7EO9q0
百万人あたりのビリオネアの人数

大韓民国 0.741人

ジャップ 0.259人  ←そのうちほとんど朝鮮民族
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_the_number_of_billionaires



劣等遺伝子ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:32:04.75ID:Jo6SpqMs0
はぇ〜
8名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:32:16.99ID:0+67ZEWQ0
実業家「慰安婦を慰安するための10億って安いな」
9名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:32:29.85ID:QpjewyU50
ゴーンはペーパーカンパニーを作ってたのか?
10名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:33:27.72ID:DHW9+RO70
こんなのを見て見ぬふりしてたのか?w
外人コンプレックスの塊
11名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:34:37.46ID:roybF1WS0
有罪確定やね
12名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:34:42.08ID:YsvLr0ye0
ゴーンの私的な取引で日産から支出が生じる時点でおかしいからな
13名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:35:06.60ID:6ecv8+Uh0
背任かな?
  
14名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:35:42.96ID:Aa95p5wK0
ゴーンの前の経営者脳みそ無かったの?
15名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:35:46.76ID:rcfu/29W0
むかつく
16名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:35:50.86ID:b7s9YnUi0
こんなもん監査対策でテキトーに書面を
でっち上げておくもんだろと思ったら
それもしてないなんて
マヌケすぎて泣ける
17名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:36:11.97ID:3IoQQng40
そりゃ日産と関係ないもん
18名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:36:25.94ID:3hEarTvQ0
東芝とかも外人にくいもんにされたんじゃないんけ
19名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:36:54.82ID:HmxkFOlV0
>>10
役員「だって英語喋れないんだもん」
20名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:39:45.88ID:ZUZCNr/x0
サウジも逮捕はよwww
21名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:40:02.48ID:4Vf5nxn10
普通の企業犯罪なのにフランスが異常に騒ぐからすっかり国際問題みたいになった
22名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:40:27.70ID:XTRx+VIg0
ゴーンはV字回復の立役者でかつ親会社の会長なので、ガバナンスが働きにくい
そしてゴーンの専横を正すのは司法が最後の砦となる

こう言ったことは欧米でも起こりうるので、それをちゃんと正せるか世界が見ている
ゴーンを豚箱にちゃんと入れられるか世界が注目しているということ、ここ重要
23名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:41:41.60ID:AAEL+F3o0
ゴーンのサウジアラビアの知人て?
マスコミや検察があえて伏せ字でしか公開しない正体不明の人物

サウジアラビアの著名な富豪らしいです

サウジアラビアの富豪トップ50
https://www.arabianbusiness.com/saudi-rich-list-2009/list

「サウジ知人は日産に尽力」12月23日 09時30分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181223/0023001.html
「「誰でも知っている有名な富豪で、サウジアラビアでの日産のトラブルの解決に尽力してもらった。正当な報酬として支払ったもので、特別背任にはあたらない」記事から引用

となると上位10位で、しかもトラブル解決に実力のある王族となる


ゴーンがいうには「世界で誰でも知ってる超有名人」となっているので

サウジアラビアの富豪トップ50
https://www.arabianbusiness.com/saudi-rich-list-2009/list
この中の上位陣の誰かさん

1:アルワリード・ビン・タラール王子 (幼少期レバノンとサウジを行き来)レバノンでも著名な投資家として有名人 ゴーンの知人には違いない
2:アル・アムディ

クラス
一兆円クラスの資産がらくらく動かせる超大富豪
この前
サウジ皇太子ともめて軟禁されたが、皇太子と6800億円の和解金で手を打った
6800億円が紙切れみたいに出せるスーパー大富豪
このクラスに日産の便宜はかってもらうには、16億なんて販促費だとすればむしろ安い

他にもサウジ王族にも富豪がたくさんいるし、政治的影響力もある。

営業力も影響力も下手な政治家なんかより桁違いに凄まじいし 王子が日産の販売に尽力してれば背任とならなくなる
>>1
24名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:42:02.73ID:wrDItZGD0
>>1
社内でゴーンとケリーに接触するなって
命令出した会社だもの、
今までの間にサウジとの関係を示す証拠を全部処分したんだろ。
駄目だろ、
裁判終わるまで、司法取引した奴が居る会社を運営停止させなきゃよ。
捕まった奴以外、証拠隠滅しほうだいじゃねーか。
25名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:43:19.75ID:2VZU20h30
自分が為した功績からしたら当然だって思ってるんだろうな。
26名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:43:32.90ID:x+TIHz0x0
中東日産には販促費として、支払わせて名目立てたんだろう
本社からは、機密費で中東日産に支払って
どれももっともらしい会社の経費で落として、ゴーン私的使用バレないようにしたんだろう
販促費払ってもいちいち日本の本社で活動してるかどうか調べるワケないから
10億超す費用払ってもチェック入らない
とにかく会社の経費で落とせば問題無いとかんがえたんだろう
27名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:44:03.93ID:crMCIPtF0
>>1
カショギ Part 2…?
28名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:45:00.52ID:IdmrSADj0
ウッソゴーンw
29名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:45:07.39ID:Uu9E10dB0
日本を舐めやがって!死刑にして欲しいわ
30名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:45:15.09ID:eqfsaYAC0
専制国家と共産国家にだけ存在する職種。

当局へ贈賄するためのワイロ適正額を調べるコンサルタント…。
多すぎると贈収賄で逮捕され、少ないとメンツを潰されたと許認可・免許ごと取り消され…。
31名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:45:34.84ID:9hzQSBei0
どんな会社だよ日産
16億自由に動かせるとか
32名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:46:18.05ID:XTRx+VIg0
あれだけいたゴーン擁護虫がいなくなってしまったw
33名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:48:07.99ID:AAEL+F3o0
>>1
でさ
サウジの知人と会社名をだんまりしてる時点で胡散臭いんだよ
マスコミと検察w


王族に斡旋料を払っておけば
イスラム社会で異教徒がトラブル起こしたときに
役に立つわけで
1)小さなことなら、あえて見ない、忘れたということで罪にしないと役所を指導
2)大きなことだが外国人には理解できない罪 法は曲げられないので
大急ぎで極刑の判決をとりあえず出させ 王族の力で即日恩赦で事実上の無罪にする
(イスラム各国でよく行われている紙の上は極刑だけど実際は無罪にする裁判のやり方
 イスラム式には犯罪だけど本人側に道義的な意味での過失がない場合、主に外国人に使う)

こんなこともわからんのか?
34名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:48:27.84ID:T9KyNpUB0
>>32
劣等民族(チョン)と底辺層(サヨ)は逃げ足だけは速い
35名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:48:32.04ID:2jVsicKJ0
あーん

日本で得た収入をドルにしてたわけだ。
そんでリーマンなんかで円高進行になったと。
当時の為替が90-75位だからせいぜい最大で15%の負け。

それで18億の損失ってことは評価額は120億くらいかな?
幾ら守銭奴でも、いや守銭奴だからこそひどいレバレッジは
してないと予想して10倍に仮定すると12億が保証金。

12億で120億分取引して18億の評価損をだしたわけ?

どんなもんなの?


ちなみにサウジの人が保証つけて現在まで契約を続けてたら
超ウルトラ爆益だなw
36名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:50:37.48ID:oiMTOXdx0
ブラックゴーン
37名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:51:38.85ID:QjwlnH8r0
悪質な横領じゃん
金額が金額だけに実刑でいいだろ
38名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:51:53.06ID:A7uYga7o0
この知人はゴーン容疑者と30年来の付き合いのある実業家で、
ゴーン容疑者は「投資を呼び込むためのロビー活動や現地有力販売店とのトラブル解決で
長年にわたり、尽力してもらったことへの報酬だ。
中東の日産関係者なら誰もが知っており、対価を伴う正当な支出だった」
と主張する。
 特捜部はこの支出について
「自身と知人の利益を図る目的があった」とみており、
取り調べでは「信用保証に対する謝礼ではないか」との見方も浮上しているというが、
ゴーン容疑者側は「そもそも信用保証の手数料は数百万円程度。
謝礼で16億円も払うはずがない」と反論する。
 子会社から支出された約16億円はどのような趣旨だったのか。
関係者によると、知人は外資系銀行に保証金として約30億円を預け、
この銀行から新生銀行に信用保証を発行。これによりゴーン容疑者は追加担保を入れる必要がなくなった。


だから、信用保証料としては数百万円程度の話しだし、
4年で16億円の販売促進費とは全くの別件だよ

日産クーデター派と特捜部のストーリーはイチャモン
39名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:52:42.98ID:roybF1WS0
王子の元社長を完全に超えてる
40名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:53:33.24ID:BYuwK10V0
>>38
そもそもゴーンがその数百万だかを支払えずに契約を日産に付け替えたって話になるから
信用保証料()とかって話はしないほうがいいぞ
馬鹿にも嘘だってわかる
41名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:53:35.91ID:GPKyyJVe0
あー、これ単体で実刑じゃね?
どこまで広がるかな
42名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:53:50.96ID:Uu9E10dB0
擁護してる奴ってどこの国の人なんだよ
43名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:56:09.44ID:cGXSvAKd0
>>1
「ゴーン氏逮捕正当性なし」
https://lite.blogos.com/article/347441/

検察不利か…
44名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:56:29.14ID:A7uYga7o0
>>40
馬鹿はおまえだよw
45名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:56:34.14ID:WyFU1t2A0
ドテッチーン
46名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:56:59.76ID:vaKwfy560
ゴーンがどういう仕事を発注してどう言う仕事をやってもらったか
証明できなきゃアウト
47名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:57:23.37ID:XTRx+VIg0
>>38
>関係者によると、知人は外資系銀行に保証金として約30億円を預け、
>この銀行から新生銀行に信用保証を発行。

別に知人はいつもの取引銀行から新生銀行に信用保証状を送らせればよかった
しかし、あえて別の銀行にわざわざ30億預けて信用保証状を送らせているところが
引っかかると同時にそこまで割れていることに驚く
48名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 18:58:17.06ID:JvH2eqcF0
リストラの裏でこんなことやってたんだな刺されればいいのに
49名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:00:23.21ID:vaKwfy560
こんなのが業務実態に関して何の証明もなくまかり通るのなら、幾らでも会社の金を親族やらヤクザやらに流せるわな
50名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:01:54.96ID:l1Ei+BAq0
検察は大丈夫かなと思っていたけどゴーンは有罪になりそうだな。
51名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:02:35.31ID:XTRx+VIg0
十億でなく二十億報酬を与えればやらなかったのかそれともやはりやったのか

思うに、報酬分をドルで受け取るための取引で、リーマンショックの損失なので、二十億でも損失は発生していたぽいし、
そのほかの私的流用を見ると体質的なものを感じるので、やはり二十億与えてもダメっぽいね
52名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:02:38.73ID:ZiH+LZxg0
除夜の鐘が、ゴーンと煩悩の数。
53名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:04:22.28ID:Io5cG9130
顧問料って何も起きなくても払うもんだからな。
中東の場合は実際起きているし。
54名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:04:26.98ID:A7uYga7o0
>>47
何を意味不明なことをホザいてんだよ、バカw
これは数日前のニュースの抜粋

普通に知人以外に金融機関に信用保証して貰う場合も、信用保証料は数百万円程度なの
謝礼ならゴーンが私費で数百万円程度払えば済む問題だし、他のニュースソースだとゴーンが知人にカネ払ったと書いてあった筈

何が謝礼で16億円だよ、アホの特捜部w
55名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:05:42.46ID:XTRx+VIg0
>日産の中東担当者らが東京地検特捜部に、ゴーン容疑者がサウジアラビア人の知人に依頼したとする
>「サウジ政府や王族へのロビー活動」に対して報酬を支払っていたことは知らないと説明していることが26日、関係者への取材で分かった。
>://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000159-kyodonews-soci

周辺から確実に固めているなw
56名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:05:46.54ID:7LTDE2CX0
損失がでたスワップ契約って今どうなってんの?
解約したの?
57名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:06:10.56ID:b8Jqq9Nw0
ケリーは分からんがゴーンは完全に実刑ものだわ
58名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:06:32.46ID:pZYP0y+P0
よく会社として成り立ってたなw
日産が
59名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:07:29.53ID:1M+7Co7M0
16億の振込みは経理課の事務員がオンラインバンキングで数字を入力してポチるだけ?
簡単にできちゃうのかな
60名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:07:31.11ID:29HItLPk0
日産ははよ会社たためや
61名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:07:57.10ID:hYmJ5zL00
どうなることやらね
今の所は互いに良くてイーブンぐらいな感じにも見えるが、特捜のが大分苦しくなってきてるのが現実かねぇ
62名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:08:25.98ID:b7s9YnUi0
>>56
ニュースでは戻したあとに解約したっていってた
時期はわかんないけど
63名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:09:55.83ID:l1Ei+BAq0
>>57
ケリーはパシリだな。
64名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:10:20.86ID:obE8PFVE0
フランス国民のが激怒してそうだな
こいつブラジルとかレバノンとか何人コマンタレブ
65名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:10:49.45ID:XTRx+VIg0
>>54
必死だなw
66名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:10:58.67ID:Tdyzb2py0
サウジの王子に16億、会長の自由裁量で使って良い金を、会長の指示で払ったら特別背任なの?
そうは思えないけどな。
67名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:11:08.67ID:A7uYga7o0
>>56
クーポンスワップだろ
期限満了までやって円安に戻って最終的には儲かってるだろうなw
68名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:11:14.23ID:rXGLVoLA0
ゴーンは死刑でいい
69名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:12:19.52ID:EXUKVSl30









w
70名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:13:30.46ID:l1Ei+BAq0
>>66
自由裁量と言っても私的な使用は背任ですからね
あくまでも業務関係に使う場合に限り自由裁量ね。
71名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:14:13.50ID:6O6LbU0l0
ドラブル処理だけで16億円とか。
絶対ゴーンの懐に入ってるだろ。
72名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:14:16.66ID:XknrUDE+0
これは、言い訳できんだろうな。
73名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:14:33.72ID:jp92cDuW0
サウジ辺りだとテロリストとの橋渡し役みたいのがいて

誘拐されると交渉できるよ、みたいな人がいるらしい(´・ω・`)
74名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:14:34.73ID:Tdyzb2py0
>>67
法律上、損害を与えてないなら背任じゃないらしいので、背任にはならないな。
75名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:15:21.32ID:2qmX+KRB0
サウジの王族に要求された

金品

といういいわけは

名誉を重んじるアラブ人には

耐えがたいだろう

サウジ大使館に引き渡すと

屈強なボディガードが

生きたまま解体してくれると思う

フランスの要求通り

裁判は回避なので

超時空要塞マクロンも

超納得
76名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:15:22.77ID:A7uYga7o0
バカウヨはスワップと言えば
日韓スワップしか知らないもんなww
スケベなスワップは縁無さそうだしw
しかも、その日韓スワップも意味が分からず批判している大馬鹿野郎どもw
77名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:15:39.44ID:cfSXPDLy0
>>38
販売促進費とは売上戻しだからなあ

売り上げてない相手にキックバックするのはありえないな

だから例えそういう交渉人がいたとしても、販売店側から報酬を払ってもらえばよかったんだよ

その16億円を値引きしてもらえなかった販売店側は納得してるのかい?
78名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:16:10.46ID:anFVa7R80
>>1
プロの犯罪者の手口だな
さすがゴーソ、マク□ンの手下だね
79名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:16:58.78ID:9hzQSBei0
フランス「我々とは関係の無い男だ」
80名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:17:00.78ID:sp+gwAdK0
ルノーって東インド会社みたいなもんだな。
81名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:17:19.22ID:enhteivv0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
82名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:17:25.47ID:Po9RfdcF0
>>14
うん、無かったの。
なんせ車の免許すら持ってなかったんだからww
83名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:17:42.17ID:d30LKAz50
>>57

でも、ケリーって所属会社の役員とは言え、殆ど社に出勤せず、
  役割はゴ〜ン個人の資産肥やす為の知恵袋なんだろ?
しかも、その役職の位置付けも高く、ゴ〜ンの個人指名での着任。
まぁ、日産を好き勝手に喰い物にしていたのは間違い無いが、
  法の網を掻い潜れるようにケリーを使い、言い逃れに終始して、刑を逃れたら・・・・
倫理観無く、お天道様も恐れもしないんだから、手強いな。
84名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:19:26.00ID:rtAdOtoQ0
パナマとの違いがわからん。
85名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:19:29.48ID:bENfB62L0
もう年の瀬だし、除夜の鐘でも聞いて煩悩を打ち払うが良かろう

ゴーン
86名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:19:45.80ID:Tdyzb2py0
>>70
自分の懐に入れたので無いなら、私的な使用じゃないのでは?
人脈形成に使ったということなら、理解できるけどな。
サウジの王子というのが本当なら、つながりとして非常に役立ちそうだし、額だってそんなに変な額とも思えない。
87名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:20:51.53ID:XkZgatq90
>>83
コンサルタントって、ある種の詐欺師、弁士と同一だからね。

で、ゴーンは、サウジの販売促進委託左記からの、販促費用請求書があるってさ(笑)

本当だと思う?
88名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:21:29.65ID:QcfTfv1O0
ゴーンに直接報告されてたんだろうよ
大昔の事件だし関係書類は破棄されていても何ら不思議はない
大体なんで報告書はないなんて悪魔の証明ができるんだマヌケがw
大嘘で冤罪者作り出す特高検察が!
89名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:23:10.79ID:BYuwK10V0
>>44
馬鹿なお前にもわかるように情報を整理してやる

@リーマンショックにより、ゴーンと新生銀行の取引に18億5000万円の評価損が発生し、ゴーンが新生銀行から追証X円を求められる
(上記から「X<18億5000万」である)
AX円の追証を用意できないという理由で、ゴーンが契約を日産に付け替える
(Xに関する追加情報なし)
Bゴーンに付け替えた契約により、日産が数千万円の損害を受けるが、ゴーンが即時補填
(上記から「X>数千万円」である)
C商取委の指摘により、契約の付け戻しが必要になる
(Xに関する追加情報なし)
Dアラブのお友達の預金30億円を元(担保)に発行された信用保証(Y円相当)により、追証の追加なしでゴーンに契約の名義が戻される
(上記から「Y>30億円」&「Y>X」である)
つまり、ゴーンが必要とした追証X円は、数千万円以上18億5000万円以下ってことになる
90名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:23:38.26ID:eh/GSIH60
個人の資産管理会社なんて禁止すればいいよ
91名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:24:20.12ID:xFgS0NvC0
>>1もうゴーンの資産ボッシュートでええやん
92名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:25:01.83ID:A7uYga7o0
>>74
背任なんかに全然ならないよ
証券取引委員会も日産からゴーンの資金管理会社に戻せば良いのであって
問題視しなかったじゃん
その程度の話しだよ
クーポンスワップは博打性はあるが、
レートを固定するから外貨決済の輸入取引に用いられる銀行オヌヌメの商品
ウチの会社もやってますよ
リーマンショックで超円高になったので、ゴーンの資金管理会社では中小企業程度の与信しかなく、追加の保証金を求められたということ

日産に付け替えても日産の輸入取引がスワップ終了する時点でプラスなら問題ないし、少々マイナスでも輸入価格の安定化というメリットがある
そんな変な金融商品ではない
問題があるなら銀行がそんなもの売らないし
中小企業では与信が足りずに巨額のスワップは問題ありかな?
93名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:25:26.27ID:7NbrjtmL0
もうやりたい放題だなwww
94名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:25:37.47ID:BYuwK10V0
>>92
問題視したから付け戻されたんだけど?
95名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:25:47.98ID:jp92cDuW0
フランス人は金さえ払えば核ミサイルも売ってくれるよ(´・ω・`)
96名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:26:59.72ID:A7uYga7o0
>>89
無駄な長文書いて何をしたいんだ?
バカウヨ老人w
マトモに仕事探せよ
土方しかおまえには出来ない
97名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:29:00.97ID:XTRx+VIg0
>>89は短いしそれでいて極めて論理的なわけだが
98名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:29:15.63ID:A7uYga7o0
>>94
ゴーンの会社に戻せばおとがめなしじゃん
検察は実行したからアウトなどとホザいているが、金融庁はスルーして10年経過w
どう見ても特捜部のイチャモンだわ
99名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:29:31.65ID:BYuwK10V0
>>96
自己紹介始めちゃったのか
ゴーンが追証用意できなくて日産に契約付け替えてるんだから
追証の額は、その後損失が発生して即時補填した数千万円以上なのは確定なんだわ
つまり、数百万の信用保証料!なんてのは嘘っぱちな訳だな
100名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:29:57.27ID:XkZgatq90
>>95
但し、高額の報酬、メンテ費用を要求しながら、仕様書通りの性能、機能を果たすことは無いのは、福島での経験通り。

ラファールシリーズは奇跡の産物。
101名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:30:08.14ID:cfSXPDLy0
>>87
それみかじめ料だろ。
そんなもんは突っぱねてよい

日本の商習慣では販売促進費とはあくまでも売上戻しなんだよ
交際費だと税務上の問題でるからな

売り上げてないやつに売上戻しはできません
102名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:30:12.50ID:BYuwK10V0
>>98
弁償してもなかったことにはならない
103名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:30:25.04ID:IdmrSADj0
私的な投資失敗で金策に忙しい会長
104名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:30:27.27ID:c7ofgXo00
ゴーンスレばっか
除夜の鐘かよ
105名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:32:04.62ID:A7uYga7o0
>>97
信用保証料の計算とは全く違うな
家無しネトウヨは信用保証料払ったことも無いのだろうww
106名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:32:15.47ID:elKsJXcZ0
ケリー容疑者の妻は、日本を島国根性と罵っているそうだね

日本人の多くは、犯罪は犯さないので
警察や検察留置場などのことを一生知らない国民ばかりだわ

島国で悪かったわね
島国を差別するなよ
そんな島国に 金儲けに来るなよといいたい
107名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:32:47.15ID:FdRITrVD0
16億とか半端な数字だから6億はゴーンへのキックバックかもなw
山分け
108名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:33:11.16ID:XkZgatq90
>>98
特別背任っていうのは、地位を利用して利益移転などの行為を行ったり、不当に利益供与を行った場合に告発できるものだからな。

補填したとしても、組織が後から外部に告発したら有罪に成る。
109名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:33:12.99ID:A7uYga7o0
>>99
おまえのボロ家のローンの信用保証料なんて数万円だろうがww
110名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:33:25.56ID:BYuwK10V0
>>105
そもそもゴーンが求められたのは追証であって信用保証料じゃないからな
111名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:34:41.91ID:hrl5WQ1g0
>>110
だな、嘘こいてもうたわけだ、裁判で嘘こきは
有罪になるの知らんねやな。レバノン人は
112名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:35:23.06ID:A7uYga7o0
>>108
なりませんね
おまえの脳内は背任罪の判例と混同している
特別背任の未遂で事件化した事例は皆無
113名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:35:25.71ID:hrl5WQ1g0
>>109
ボロやもないやつに言われてもな
114名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:37:00.84ID:A7uYga7o0
>>110
アラブのお友だちが30億円の資金を他の銀行に移して保証してくれたのさ
個人の信用保証協会みたいなもの
115名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:37:16.59ID:+0rq3nj60
サウジ案件っていう微妙に黒い要素がありそうな事で、公に言えそうにない事に言いがかり付けて
ウヤムヤにして手打ちにしようっていう検察の腐った根性が見え隠れする

こういう事するヤツってのは、恐怖に苛まれたクソ小物だからな
検察の威を駆るゴミ

ゴーンがどう出るかだな
敢えてつっこむか、空気読んで引っ込むか
わからんなぁ
116名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:37:39.22ID:hrl5WQ1g0
もうゆく年くる年やで、工作員も人手不足だろよ。みんな時給のいいバイト行っとるで
残ってんのはアホやで
117名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:39:20.01ID:A7uYga7o0
>>116
オマエラガナー
118名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:39:30.19ID:6zQTtlpm0
トラブル処理の業務委託料ってネタいいな。不透明感満載だけどw
119名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:40:24.27ID:BYuwK10V0
>>114
元々ゴーンが求められた追証は数千万円以上だよってのは理解できた?
アラブのお友達が差し入れた信用保証の担保は30億円の預金だよってのは理解できた?
数百万円あれば終わったなんて話は何処にも存在しないってのは理解できた?
120名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:40:28.72ID:hrl5WQ1g0
>>117
お前しかおらんがな糞泥棒を養護するウンコリアンは、朝鮮人は犯罪者のテシタだね。
しょーむない年末おくれや
121名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:41:31.14ID:XTRx+VIg0
>>118
そう言われるとちょっと困るけど、日産の中東担当者が何それ知らんだもんねw
122名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:42:00.66ID:+0rq3nj60
こう言うとき、日本人は家族という人質を国に取られてる場合が多いから空気を読んで引っ込む
検察もそれ以上突っ込まなくなる
というパワーバランスができる

しかし、外人は人質が居ないから、空気を読んで引っ込む理由がない
どこまでも行く可能性が高い

ま、ゴーンがやるかはわからんけども
123名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:43:38.55ID:srOAipvi0
日産の担当者って、保身でウソついてるだけだろ
中東で生きるとはそう言うこと
察してやれ
124名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:44:11.06ID:sDuSTUbb0
まあ、立証責任は当たり前だけど特装にあるからね

書類がないといっても、年月たってるし、会社はゴンと対立してるから、ないというのが信頼できるかどうかという問題もあるし、書類ないから実態がないとは証明されない

ゴンは具体的な相手や内容を証言するだろうし、それを否定することができるかどうか、だね
125名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:44:12.24ID:hrl5WQ1g0
>>122
サウジなんも思てないで、アホやな
126名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:44:27.46ID:+0rq3nj60
あとはケリーを先に釈放して「ほうら、お友達は認めたから出られたぞ。お前も早く認めろ。」と
やるしかない
それにゴーンが折れるかどうかだな
127名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:44:33.59ID:4LL48+bN0
これはもう実刑だわ。日本のムショで人生の締めくくりとは感慨深いだろうな。たぶん誰か伝記映画作ってくれるわ。
128名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:45:05.30ID:3prm7YGn0
天網恢恢疎にして漏らさず、いずれゴーン、ケリー、西川は捕まる。
129名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:45:28.87ID:XTRx+VIg0
>>123
日産本社の中東担当ということだろ
130名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:45:36.44ID:hrl5WQ1g0
>>126
ケリー釈放された顔はゲロゲロした顔してたな
131名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:46:05.58ID:zIiL0ms60
なにしてるかわかんないやつになんで16億も払ったの?バカじゃないの?(´・ω・`)
132名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:47:36.95ID:XTRx+VIg0
ゴーンは早晩落ちるよ、事実は争わない報道が二社から出ているし、もう白旗だろう
133名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:48:05.99ID:srOAipvi0
>>123
え?
中東日産の現地担当社員の話じゃないの?
じゃあ意味ないじゃん。10年前の話だし
134名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:48:49.61ID:jgZb3E4C0
>>86
業務委託を偽装したのは会計上NG
相手に公的な地位があったら外国公務員贈賄でNG
企業全体として効果的な金の使い方をしたとして背任をかわしたら別の理由で引っかける気でしょ
135名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:48:57.21ID:gK7mjlgD0
>>124
今言われてる担当者が知らないってのも、その担当が10年前の事を担当してるかも謎だし、書類の保管義務の期限は過ぎてるだろうから、資料が見つからなくて分からないってのも十分あるからねぇ
知らないじゃないか!実態は無かった!ってのは早合点しすぎだろうね
136名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:49:40.69ID:cfSXPDLy0
ま〜サウジアラビアの知人がたとえ数年来の知人だとしてもゴーンさんの味方をするかどうかもあるな

ヤー公みてーなみかじめ要求するやつだろ?
ヤー公どもの立ち回りだったら日本人のが一番よく知ってるからなあ〜w
137名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:50:26.23ID:0fyok8r10
なんか韓国にあるルノーサムスンの行方を案じてか変なのが湧いてるな
実質フランス()の企業スレでネトウヨガーアベガーって
138名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:51:42.22ID:9q4IVp3F0
レバノン系 ブラジル人のゴーン。

人種差別したくないが、

所詮、 クズ外人のゴーン。
139名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:52:08.82ID:5tKSpn/60
道理で彼の肩を持つ輩が多いのね、いろいろばらまいているな。会社の私物化かよ
140名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:53:21.79ID:IKHprnaZ0
>>19
にしかわ「そこはフランス語だろw」
141名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:53:38.46ID:A7uYga7o0
>>119
バカの間違ってる見解をゴリ押しすんなよ
底辺低学歴ネトウヨのくせにw
142名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:54:28.34ID:n9srVNyV0
結局16億の金の行方じゃないの決定打は
辞めてからいくらかゴーンに行く予定とかありそう
143名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:55:17.14ID:UM7RNUCa0
>>140
さいかわだよ
144名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:55:20.58ID:BYuwK10V0
>>141
自己紹介始めてどうしたよ?
>>119の根拠は>>89に書いた通りだけど
145名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:57:20.30ID:A7uYga7o0
>>144
それは全然違うとレスしただろ
ボケジジイ
146名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:58:16.32ID:XTRx+VIg0
今日の工作員の質は悪いなw
147名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:58:19.10ID:V3BSAw/u0
まあ、迂回するためのインチキ会社だろう。
ゴーンの資産をロンダリングするための会社。
148名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:58:19.56ID:Odhla9Ch0
検察がダラダラやってたのは年末年始休みたかったからだな
149名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:59:03.94ID:hrl5WQ1g0
>>145
お前は犯罪者の手下、貧乏クジのケリーのずーっと底辺バイト工作員ゴミ屑ウンコリアンやで
150名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 19:59:56.82ID:V3BSAw/u0
>>145
婆さん

発狂して見苦しいぞw
151名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:00:26.94ID:v9RzrwwA0
ゴーン、悪どすぎるな
152名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:01:16.92ID:1XepI83Q0
>>119
なあ、話、理解して無いだろ。
検察は信用補償の謝礼金で16億(当時12億)払ったって言ってんだぞ。
誰が信用補償の総費用の話してんだ?
153名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:01:21.62ID:BYuwK10V0
>>145
信用保証料の話じゃないとか言い出したんだろ?
ところが、ゴーンとアラブのお友達関連の話に信用保証料なるものが出る幕自体が存在しないんだわ
お前が勝手に信用保証料!とか言ってるだけなんだよ
お前が、ゴーンなりアラブのお友達なりが数百万円の信用保証料を支払って追証のかわりにしたってソースを持ってくれば話を聞いてやるけど
そうじゃなきゃ信用保証料の話そのものが的外れとしか
154名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:01:38.97ID:+0rq3nj60
まぁ、別に良いんじゃない

国に進出するんだから普通16億くらいポーンと払うよね
何が悪いの?
155名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:01:47.90ID:XkZgatq90
>>141
熱くなって、特定のパワーワードを出した時点で、お前の負け。
過去の書き込みは、全て嘘としか受け取られない。

班長に申請してから、ルーターリセットして、出直しておいで。
156名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:02:17.84ID:kogbiNRx0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.3.13643
157名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:02:35.99ID:BYuwK10V0
>>152
お前が理解できてないんだろ
とりあえず16億の話はしてないんだわ
158名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:03:17.09ID:tsU//nGA0
極悪人やないかw
159名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:03:19.88ID:hrl5WQ1g0
>>153
新生銀行に預金するか送金30億したからやでお前はアホ丸出し
160名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:03:49.72ID:srOAipvi0
まあ全てサウジで実行されたことは裏取れませんから
事件自体、このままフェイドアウトだわな。
日本の裁判でサウジ国内の外人の行動を話ししても誰も実感わかない。
161名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:04:29.73ID:XTRx+VIg0
ID二つ使い始めましたw
162名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:04:52.74ID:A7uYga7o0
余命三年時事日記の懲戒騒動の火付け役北弁護士 余命信者40人を一気に訴える ★4 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1545821619/

賠償金33万円は
バカウヨのボロ家の信用保証料は3倍かなw
163名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:06:05.88ID:xavCa/a30
まあ、そりゃこんな会社じゃ2兆も負債を抱えるのも、当然だわな、って感じだな。
さすが、日本が誇る高学歴の勝ち組エリート様が集う、東証一部上場の一流企業だけの事はあるわ。
164名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:06:14.08ID:hrl5WQ1g0
一人で何役も昔から2ちゃんの工作員はやっとるでアホの極地でやっとるで
165名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:06:21.24ID:gVjTaKtg0
脱税資産隠しか
166名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:06:46.93ID:gK7mjlgD0
つーかマトモな頭してたら現状出てる話しの大半が重罪はおろか微罪になるか怪しいものな上にグレーのままだしな
現段階で有罪確定とか言ってる方が相当お花畑だと感じるけど
167名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:07:23.37ID:BYuwK10V0
>>159
両方違うけど?
アラブのお友達が取引銀行に30億預けて
それを担保にお友達の取引銀行が新生銀行に信用保証を差し入れたんだぜ
168名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:07:32.51ID:hrl5WQ1g0
目的は脱税やろな。色々やったら特別背任やったってそら税理士じゃあかんやろな
169名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:08:17.28ID:hrl5WQ1g0
>>167
金返しとるでそれ説明できないのなお前は的外れな
170名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:08:31.72ID:A7uYga7o0
底辺低学歴ネトウヨでは上級叩きすら出来ないということだw
ましてや無知丸出しのゴーン叩きとかw
土方すらろくにできない無能が何様のつもりだ
171名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:08:43.57ID:XTRx+VIg0
>>166
日産本社に対して付け替えをして、数千万損害を与えているから、少なくとも有罪確定ではないかな
172名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:09:20.13ID:enTmYbKv0
>>136
日本の検察のためにべらべらしゃべると思う?そんなことを
したら「彼らの社会」での信用はゼロになる。ある意味、マフィアと同じ。
「ああ確かにゴーン氏から販路拡大、トラブル解決を依頼されていたよ。その内容?
 それは自分の口からは言えないし、言う義務もない」で終り。特捜が
音声録音か自筆メモでも抑えない限り、到底無理やろ。
173名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:10:00.67ID:iPP8B2OqO
>>154
実は、外国に賄賂を払っのがバレたら日本の法律で有罪になる
株主にも使途不明金を突っ込まれることがある
世界には賄賂当たり前の国は多いが、日本企業は賄賂出しにくいので販売促進が上手くいかない場合が多い
174名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:10:30.53ID:tgG9UEc70
監査法人が真っ青
ていうかあいつらも詐欺みたいなもんだからなw
175名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:10:31.22ID:UwUO1YUz0
業務委託で16億?
しかもトラブル解決なんて訳判らない内容で?
176名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:11:04.05ID:BYuwK10V0
>>169
誰が何の金を返したんだい?
177名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:11:33.61ID:l9YjO8z+0
>>6
もし生まれ変われるとしたら
来世を韓国人で良いんだな?
178名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:13:07.31ID:hrl5WQ1g0
>>177
DNAが近親そうかんやし障害児生まれるで
179名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:13:11.40ID:srOAipvi0
ワイロ、普通に保税倉庫の時間外に税関職員に払ってるじゃん
税関職員って国家公務員だぞ。5:00pmに奴ら帰るから、日系企業は
みんな袖の下払ってる。こんなものワイロで摘発したら、仕事にならんってことよ。
180名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:13:19.43ID:hYmJ5zL00
>>171
それも疑い、だろ?
確定してたらサウジが〜とか一々やらんでも良いし、特別背任で起訴して公判が維持出来る内容はまだ持ってないからこんなんやってるんだろ
181名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:13:23.70ID:+0rq3nj60
>>173
そんなんじゃ海外投資なんて何にもできないじゃんw

自分で自分の首を締めるバカな日本人
182名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:14:37.21ID:A7uYga7o0
>>153
ゴーンの釈明が理にかなってる
産経新聞抜粋
この知人はゴーン容疑者と30年来の付き合いのある実業家で、ゴーン容疑者は
「投資を呼び込むためのロビー活動や現地有力販売店とのトラブル解決で長年にわたり、
尽力してもらったことへの報酬だ。中東の日産関係者なら誰もが知っており、対価を伴う正当な支出だった」
と主張する。
 特捜部はこの支出について
「自身と知人の利益を図る目的があった」とみており、取り調べでは
「信用保証に対する謝礼ではないか」との見方も浮上しているというが、
ゴーン容疑者側は「そもそも信用保証の手数料は数百万円程度。
謝礼で16億円も払うはずがない」
と反論する。

この反論が全てさ
大手金融関係の人間や大手企業の経理なら分かるが、
バカウヨには理解不可能なのだろう
アタマ悪いの極みだもんなぁネトウヨ
183名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:14:46.40ID:jjbYUOV00
ちゃんとゴーンさんには報告してましたよ
お茶を飲みながら
184名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:15:23.48ID:ZemYhkkd0
ゴーン終了wwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:15:34.73ID:XTRx+VIg0
>>180
すまんが、報道は全て疑いだ
それを前提に話している
逆に確定情報で出しているところがあったら怖いわ
186名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:15:47.72ID:srOAipvi0
あと経済特区に工場出す時な
特別な電源や道路整備もワイロで優先的に用意してもらうけどな
地元の有力者にお願いして。調整費扱いで現地で処理してるよ。
187名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:17:51.82ID:hYmJ5zL00
>>185
だからこそ状況的に見てそっちであけそうならわざわざ藪蛇になりそうなサウジに手を出す必要性が無いって言ってんだがな
決め手を持ってる段階にないと考える方が妥当だろ
それか決め手はあるが、ゴーンだけの問題で済ますに都合が悪い奴がいる。という予測ができる程度よ
188名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:17:57.97ID:BYuwK10V0
>>182
お前がどう思うかなんて関係ないんだけどな
>>1にもあるけど、実態がどうかって話から躓いてるもんな
189名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:18:19.76ID:A7uYga7o0
タクシーの雲助(70)に騙される土方、トラック運転手がネトウヨだもんな
バカはネット出てくんなよ
一生黙って安倍の為に納税しろw
どこも雇ってくれないから無職なのは知ってる
190名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:18:37.09ID:hrl5WQ1g0
ゴーンはしゃべればしゃべるほど使途不明金が増えてることがわからんのだな
191名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:19:33.01ID:R4eCnGhS0
 、
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゴーンって俺にソックリだなWW
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  『カネ』に汚いのだ!! 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   俺は『政治資金=税金』をチョロまかしたんだww   
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |  ゴーンは『日産のカネ』を食い物にしたww
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、 世の中すべて『自分ファースト』なんだww
〈::::::::::,.─-┴、ゴーンのゴは強欲のゴ `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
192名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:20:31.09ID:+0rq3nj60
>>182
何を指摘しても認めないからな
それっぽく言えば有罪になってしまう
基本彼らは強い者の言うことしか聞かない

ゴブリンみたいな物
193名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:20:37.80ID:uj70mpZz0
>>171
ゴーンが穴埋めして日産に実質的な損益は出てないって先週ゴーンがそう言ってるって検察がリークしたやん。
194名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:20:49.82ID:XTRx+VIg0
>>187
>現段階で有罪確定とか言ってる方が相当お花畑だと感じるけど

と書いていあるから有罪じゃないかなと書いた
ただ、重く処罰できるから中東の方もやってるということがわからない?
195名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:21:09.91ID:fCfDIN+A0
報告が無くても16億に見合った仕事をしていたことをゴーンが証明すればいいんじゃない?
196名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:21:19.24ID:oXmz3Ntg0
いいなあ。俺の口座にも10分の1でいいから振り込んで欲しいなあ。
197名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:22:13.78ID:J3REVUZ40
金持ち達がどうやって金を集めてきたかがとてもよくわかる
なるほどなるほどって感じ
ルノーが擁護してるって事はあいつらもこうなんだなってのがわかる
でもフランスでは何故露見しないかというと司法や警察もマジで日本所では無く
「選ばれたエリートw」で仕切ってるからだろうw

そういう国がうまくいくわけも無いが実際見ての通りになってるなw
EU本部も使途不明金とか多そうだねぇ(笑)
198名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:22:44.68ID:XkZgatq90
利回り20%超えの金融商品とか、ゴーン含めてバカが都合のイイ話に目を眩ましすぎだろ(笑)

ゴーンを含む間抜けが、任意年金と同じに、確約されてない利益に群がって
、ゴーンは地位を利用して信用付け替えをしたと言う話。
199名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:23:21.81ID:XTRx+VIg0
>>193
いや、損が出ているって報道があるよ、数千万だけど

200名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:23:49.89ID:HEqlMh660
あー俺のノートの月々二万五千円の割賦金がー
201名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:24:30.62ID:86kovwET0
>>55
てかオランダでのルノーでやらかした不正もゴーン捕まった日には日産側把握してるし
このサウジの件もマスコミなどの表に出てこなかっただけで内部調査経由で検察は
捕まえた時にはもう知ってたんだろうね
202名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:25:03.34ID:BYuwK10V0
>>199
それゴーンが日産名義で払ったか即時補填したかって話だったと思う
203名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:25:59.52ID:+0rq3nj60
付け替えではなくて保証金を増額しただけだろ
それもお金を入れたのではなくて会社実態を大きくしただけなので何の違法性もない
運用の範囲内

叩いてるヤツはバカ丸出しで呆れる
204名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:27:06.91ID:7oZGnvvw0
損っていうのはひょっとしたら16億の金利相当額かもね
205名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:28:31.35ID:3XkJQEWY0
>>199
いや、それをゴーンが
自分で穴埋めしたから問題ないんやあああ
って息巻いてるって検察がリークしたんだよ。
206名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:29:41.90ID:XkZgatq90
>>203
普通に地位の悪用だがな(笑)

日本人か?お前ら(笑)
207名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:30:09.02ID:+0rq3nj60
だから、小さな会社だと担保不足になるから大きな会社にしただけだろ
そんなの会社経営なら日常的にやられてる運用
インチキでも何でもなくて、ただの運用

完全に検察のイチャモンだろ
208名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:30:31.87ID:V3BSAw/u0
コロコロと変わるゴーンの言い訳
209名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:31:14.24ID:XTRx+VIg0
>>205
なるほど、一つの報道とっても受け取り方が違うのな
210名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:31:27.61ID:+0rq3nj60
>>206
それじゃエルピーダメモリは特別背任で全員逮捕だわなw
211名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:32:05.66ID:V3BSAw/u0
>>207
お前の会社とは違うw
黙ってろ。

それに、お前の会社では普通にやってるのなら
いずれ刑事事件化、脱税でお前の会社は破滅するなw
212名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:32:46.38ID:V3BSAw/u0
>>210
全然違うw
阿保は黙ってなw
213名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:33:24.06ID:+0rq3nj60
>>211
はいはい
理論的に反論できないバカだからって
個人攻撃に遷るのは負けた証だぞ
214名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:33:28.56ID:XTRx+VIg0
>>199の報道を見て思ったのだけれども、損失が発生して補填してるところを見ると、評価損でなく担保割れしていると見るべきなのかな
215名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:33:46.23ID:XkZgatq90
>>210
良いぞ?

関係者が、地位を利用して、政治的な判断無しに、利益供与をしたと証明できるならば、今すぐにお前が告発すれば良い。
216名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:34:51.75ID:+0rq3nj60
>>215
何いってんだこいつ
217名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:34:56.97ID:hrl5WQ1g0
>>214
追証拠金だろね。決済、損切りした場合の金が預金より下回ったんだろな。
218名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:35:02.12ID:Jz1f59L40
この件は日産側が告発したものではないようだし
金融庁から得られた昔の情報と思われ
立件できるかは怪しいな

結局のところ特捜部の本丸は虚偽記載だけだったんだろう
拘留中にリーク情報のような横領的な罪状の自白を
誘導したかったが上手くいかなかったと
虚偽記載の拘留延長を再申請したのも辻褄があう
虚偽記載は裁判所が既に微罪と考えてるだろうし
特捜に残された時間は少ないな
219名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:35:14.29ID:IIsLylRu0
>>1
こりゃAUTOだな。
ゴーンが有能過ぎて周りがアホに見えてしまって、歯止めがきかなくなっちゃったんだろうなぁ
220名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:35:15.67ID:lucsJ2dx0
振り込まれた疑いって早よ確認とれよ
221名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:36:47.16ID:XkZgatq90
>>216
鸚鵡返しを、期待してるのか?

中身無いだけのケチって証明だな。
半島に帰れ。
222名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:37:06.65ID:sDuSTUbb0
まあ、金融商品のことは詳細が明らかになってないけど、今回は注目されてるし海外の目もあるわけで、強引にトンチンカンな主張や判決をしたら大恥になるからな

サウジの件も、悪いことやったとキチンと証明されるなら良いけど、強引に有罪にしたら、この件についてあちこちから非難されるし、さらに日本企業の今後の活動の大ブレーキになるおそれもある

大丈夫かね
223名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:37:18.38ID:Tdyzb2py0
>>206
日本人かどうかは一切関係ない。
民族により、悪を為すか否かが決まるのではない。
224名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:37:18.48ID:enTmYbKv0
>>172(補足)
自分が本当に言いたいのは「特捜は悪党ゴーンがうろたえるような
ブツを突き付けて”さあ反論は?”とやるべきだ」ということ。
今検察がやっているのは、手順が明らかにおかしい。
225名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:37:48.67ID:FBAen8at0
キチガイ
(兵庫県) (ワッチョイWW de04-aoFj [111.169.208.244]) 2018/12/26(水) 19:15:07.80 ID:6aXdVQca0
226名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:37:55.02ID:hrl5WQ1g0
>>222
的外れなこってんな
227名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:38:20.97ID:kFblnYN50
詐欺じゃね?
228名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:39:40.93ID:+CihiYan0
これあとでゴーンに損害賠償請求するんだろうな?
229名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:39:41.49ID:Tdyzb2py0
>>209
あなたが指摘している損失について、ゴーンが、自分で穴埋めをした主張している、という報道がある。
230名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:40:07.15ID:XkZgatq90
>>223
じゃ、特別背任の要件を満たしているので、お前の反駁は全て無意味。

ルノーと日産が、結末をどうするかは別問題。

ルノーSAMSUNGが、継続事業を見つけられずに死ぬのも、無関係。
231名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:40:39.09ID:hrl5WQ1g0
在日朝鮮人ゴーン養護工作員はネタ無くなると検察叩き、でなかったら土人、土人と言うて短いレスずっとおんなじパターン、で書くことなくなったらながーいコピペはる、要はレスを伸ばすための自演集団なんですわ。
232名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:41:17.57ID:fiPXMOHd0
レバシリインパキは金に汚い。
ゴーンにはレバノン人の血が。
233名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:41:54.85ID:MZQdxA7o0
まぁ次から次へと出てくるなw
234名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:42:06.56ID:XTRx+VIg0
>>229
そうなんだ、知らなかった
そうじゃなければ一発アウトだもんな
235名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:42:47.52ID:HZlxYkVc0
民事の損害賠償に備えて今頃家族は世界に散らばった預金口座自分名義に変えたり大忙しだろうな
236名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:43:06.87ID:3q45AUIr0
盗人猛々しいとはまさにゴーンのこと
237アベンキハンターさん
2018/12/26(水) 20:43:13.36ID:xNRmpKwA0
ゴーン関係ないじゃんw

すべて

日産がやったこと
238名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:43:13.38ID:+0rq3nj60
>>230
どこが要件満たしてるんだ?バカなのか?
239名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:44:29.75ID:7oZGnvvw0
ていうか日産なんてなくなってもいいだろ
社員全員おフランスにでも行けばいいよ
240名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:45:23.11ID:EWAOPqV20
世界のATMジャアアアアアアアアアアアアアアアアップww
241名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:45:55.84ID:QjJzfI/J0
特別背任が本丸なら最初にこれで逮捕し、即座に関係先の家宅捜索がセオリーだと思うんだが、
実際は虚偽記載の方が先で、特別背任での逮捕と家宅捜索はけっこう後だった
関係者がヤバイ証拠を隠滅するには十分時間があった
金庫に入ってたブツも検察は回収できなかった
この特別背任で立件するだけの証拠が十分あるのかちょっと不安はあるわ
242名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:45:58.79ID:+0rq3nj60
ほらな、成立要件も答えられないバカだわw
243名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:46:16.86ID:srOAipvi0
そういえば中国の不審船もあんだけやられて、
司法に政治介入しちゃったからな。
244名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:46:47.70ID:b1sGg8zh0
最近フランスがだんまりですね
245名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:48:25.18ID:srOAipvi0
正月明けにゴーン出てきて、なんとなく裁判やって無罪で
フランスに帰国でシャンシャンまでは見えたけどな。
だれも傷つかないし
246名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:49:13.58ID:rs5E01pw0
罰金もウナギ昇りか?
ベルサイユ宮殿で挙式した相方どーするんやろ?
247名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:50:23.00ID:FmNT6kHA0
>>89
えーと、馬鹿な俺が読む限りだと、
この損失の内容ってゴーンの個人的な資産の問題であって、
日産には1ミリも関係ないけどゴーンが強引に日産から金を出させたように見えるんだけど、間違ってる?
248名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:51:37.20ID:4cR3FAzl0
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
249名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:51:46.70ID:HZlxYkVc0
>>242
どうでもいいけど為替スワップの理解が大きく間違ってるぞ
もともと資産管理会社と新生銀行との間の為替デリバティブは満期前の含み損を抱えた状態で実際に日産に付け替えられてるし、
その後に証券監視委員会の背任指摘で資産管理会社に戻してるものの
付け替え期間の追証も日産が負担してるので実際に損失が発生してる
250名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:51:51.47ID:XTRx+VIg0
>>247
いえ、正しいと思います。
251名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:53:22.78ID:XkZgatq90
>>247
大方は間違ってない
日産が、ゴーンへの報酬を、為替を介した場合に補償するという契約をして無い限り。
252名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:53:34.79ID:072C8LCv0
刑務所入って、先輩に日産リストラされて困窮して犯罪に走って収監されてる人が居たら修羅場だな。
253名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:53:53.31ID:FmNT6kHA0
>>250
ダメじゃん。
こんなの犯罪じゃないのか。
254名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:54:29.07ID:CEwPqMNR0
>>14
無能のあとを強盗に任せるとか笑える
次はエボラウィルスにでも経営を任せるんじゃないか
255名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:55:49.99ID:CEwPqMNR0
>>237
アルバイトさんその書き込みでいくらもらえるの?
256名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:55:58.52ID:+0rq3nj60
>>89
普通、FXの追い証期限は1営業日中なので
2の付け替えなんて時間的に無理だよ

お前ホントバカなんだなw
257名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:57:30.91ID:hrl5WQ1g0
>>256
単に損切りしたと思うで強制決済かもな。
258名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:58:09.11ID:XTRx+VIg0
ID変えてご苦労さんw
259名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:58:20.80ID:Nv/ZlVGt0
こんなウソ、よく平気でつけるな
260名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:59:27.21ID:+0rq3nj60
>>257
強制決済なら16億の話しは完全にでっち上げになる

レバレッジは解消されてる

どちらにしろシステム的に成立し得ない
261名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:59:43.31ID:UcXYy2Gg0
>>247
今のところ、日産から金が出た疑いが有るだけで、日産から金が出てるかは、捜査次第だよ。
それ以外のところは大体あってる。
262名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 20:59:57.55ID:hrl5WQ1g0
損失確定したから口座名を日産に数千したかったんやろな。
263名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:00:18.15ID:XTRx+VIg0
>>253
犯罪だと思います。
ただ、中東の日産子会社やら中東の知人やらが出てきて少し話が複雑になっています。
264名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:00:31.99ID:do4qMYPy0
個人の損失を何で日産が被るの?
まずいだろ 素朴に考えて
付け替えた時点で他の取締役は日産の利益と考えたのか?
分からん
265名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:00:39.21ID:yTLZA5fU0
日産とかいうゴーンの財布
266名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:01:43.98ID:Tdyzb2py0
>>247
そこで終わってるなら背任だけど、背任の指摘されて、半年後に自分の会社に戻している。それ自体が10年前。
特別背任の要件には、実際に損害を出したという項があり、損が出てないので特別背任に当たらないというのがゴーンの主張。
半年の間に数千万の損が出たという話もあるが、それもゴーンは補填したと主張している。
なので、ゴーン側の主張が正しければ、犯罪にはならないだろう。ゴーン側の主張に対する特捜の反論はまだ出てきていない。
267名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:01:56.03ID:hrl5WQ1g0
ま、新生銀行の取扱い記録も検察は把握してるから裁判で出てくるやろな。そこでここでの疑問は皆解決やな。
268名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:02:03.75ID:+0rq3nj60
話しに無理がありすぎる
検察がFXを全く理解できてないと丸わかり

ちなみにバカウヨもわかってないっぽいな
ま、そんな金無いワープアなんだろうけど
269名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:03:17.81ID:hrl5WQ1g0
>>268
たぶん先物やからな期日あるやろ
270名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:03:29.75ID:HZlxYkVc0
>>266
損害は実損だけじゃなく、保証債務未履行でも損失に該当する判例がある
また、特別背任はwikiにも書いてある通り未遂でも成立する
271名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:03:55.82ID:qvdePVXn0
極悪人カルロストシキアンドオメガトライブ
272名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:04:54.84ID:h/9JeZiV0
これだけわさわさ出てきて無罪だったら逆にすごいわw
273名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:05:09.64ID:ChMDYP9n0
中東日産の社長や広報への取材はないの?
274名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:05:20.77ID:+0rq3nj60
どうやったら損失が出た数時間以内に日産に会社登記を変更できるの?

そんな超高速登記なんて聞いたこと無いんだけど?
バカなの?死ぬの?
275名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:06:16.05ID:DMjG29e70
食い物にされたにっさん
276名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:06:29.20ID:H55sAbz60
付け替えた時点でドス黒
将来プラスかマイナスかなど誰もわからん
将来不確定だから云々は無いな
277名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:06:45.99ID:QcfTfv1O0
>>270
特別背任未遂で立件された事例を教示してもらえんかのう
278名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:07:02.12ID:v7UhrzJh0
外国企業と外人に金と仕事をばらまいて日本人労働者は奴隷のように扱われる
日産終わってんな
279名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:07:12.01ID:HZlxYkVc0
デリバティブに登記なんか必要ないぞ
単なる相対の為替デリバなのに何故登記が必要?
280名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:07:38.46ID:+0rq3nj60
物理的にあり得ん事実で騒げるってホント才能だよな

知的障害があるんだろうけど
281名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:08:48.52ID:BYuwK10V0
>>256
そもそもFXじゃないし、付け替え自体はゴーンも認めてるんだけど
282名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:09:23.61ID:XTRx+VIg0
>>279
その人はスルーすべき人だよ
他の人も複数IDで絡まれていた
283名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:09:40.45ID:fVrGAzVo0
>>275
元々、喰う為に買ったんだから当たり前じゃん。
喰われたくなきゃ、店を畳むべきだったんだよ。
284名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:10:04.04ID:bFhiC5+s0
今週のMFGで相葉が
「ルノーと日産の提携はどうなるのか?」
と言ってたが、作中未来の話なんだから
もう決着着いとるやろ〜⁈と思った
285名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:10:20.43ID:+0rq3nj60
>>281
付け替えじゃなくて16億の支払いだけだろ

つまり、損失と16億に何の関係もないというのが事実だ
物理的にあり得ない
286名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:11:52.66ID:pUtO43Px0
やくざの手下が必死だな・・

https://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/686030e5423b688304eaa7a673680165


石綿をわざとばら撒いたクズ企業ミサワのときもそれくらいやりゃあいいのに
287名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:11:58.62ID:mRk5JM8N0
俺の口座にも16億円振り込んで欲しいわw

ジャンボ当選して、5億円振り込まれるかもしれんけどww
288名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:12:25.85ID:+0rq3nj60
大体、10億以上の報酬貰ってるゴーンが数千万の証拠金をローンできないなんてあり得るかな?
みずほでもUFJでも、どこの大手も無担保で貸し出すわな

そういう常識もないバカが騒いでるんだろw
289名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:13:15.15ID:VHDnfuXk0
サウジがどっちにつくかだな
290名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:14:46.95ID:yrQUs+U50
>>270
未遂は、損害を与えようとした、ということでしょう。自分の会社に戻していること自体が、損害を与えようとした意志が無いことを示していて、未遂にもならないのでは?
それとも、10年前の数ヶ月間、日産に損害を与えようとしていた、後で思いなおしたけど、それは特別背任未遂だから有罪というのか?おかしくない?
291名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:15:50.00ID:RWsMp1Fa0
>>92
スワップは通貨スワップかクーポンスワップか判断できるような報道でてる?
これどっちなんだろうね
292名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:15:50.71ID:hXNz/xCZ0
>>16
もっとグレーな案件かと思ったら
真っ黒だった
293名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:15:56.95ID:ChMDYP9n0
>>290
会社の利益のためにしたとみなされたらセーフで個人資産のためにとみなされたらアウトじゃなかった?
294幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/26(水) 21:20:04.34ID:IXDaEnPK0
検察の冒険「日産ゴーン事件」(18)
https://www.data-max.co.jp/article/27055

ゴーン事件における閣内不統一
1:総論
 検察は刑事処分担当行政庁であり、その最高責任者は法務大臣である。一方、上場企業の金融商品取引行為に関する行政処分担当行政庁は金融庁であり、その最高責任者は財務大臣である。
 今般のゴーン事件は明らかにこれらの担当行政庁の法的見解が真っ向から対立して投資家・株主に無用の混乱と不安を生じさせ、かつ国際的にも批判を浴びる結果、国民生活の多方面・全体にも多大の迷惑・信用損失を
生じた重大な内政・外交問題としての様相となっている。これは明らかに内閣不一致、不統一の行政の結果であるから、もはや安倍内閣の責任は避けられない。

2:各論
(1)有価証券報告書重要事項虚偽記載罪(以下同罪)による不一致
 行政処分としての有価証券報告書重要事項虚偽記載と刑事処分としての同罪は条文上まったく同一の法律要件である。金融庁が多年にわたり行政処分該当事実はないとしてきたものを検察庁が、刑事処分該当事実が
あるとすることは明白な行政機関相互の矛盾であり、その結果の当事者・関係者の法的被害侵害は重大である。

(2)特別背任罪による不一致
 ゴーンに特別背任罪の嫌疑事実があるとする検察の主張は、同時に金融庁が、日産の業務執行に重大な法令違反が存在することを「見逃した」との主張を意味する。
 報道によれば、10年前にゴーンは自己の個人的取引における損失を日産に肩代わりさせたが、監督官庁の指摘により元に戻した。しかし、その後、ゴーンの保証人となった懇意の会社に日産から巨額の送金があり、
これらが特別背任行為に当たるとされた。
 金融庁は当然、これらの経緯の一切を認識しており、何らの是正命令処分や必要処分を発していない。つまり、特別背任罪に該当する事実は存在しないとの姿勢である。それは、通常、刑事処分に相当する行為が
あれば、金融庁は公務員の義務としても告発義務があるから
 告発するのであって、金融庁の告発が存在しないことが、特別背任罪に該当する事実が存在しないことの雄弁な証左である。しかるに検察はゴーンを特別背任罪で逮捕した。極めて重大な行政機関相互の見解の
矛盾である。ゴーンは外国人であり、かつ世界的にもその経営力を高く評価された人物であり、嫌疑が「濡れ衣」であれば、極めて重大な国際問題である。
 安倍内閣はかかる内閣不一致の行政について、すみやかに収拾責任を負うことは明らかである。

(つづく)
295名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:22:23.96ID:XTRx+VIg0
>>294
>金融庁は当然、これらの経緯の一切を認識しており、何らの是正命令処分や必要処分を発していない

こんな報道あったけ?
296名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:23:17.34ID:V0MV4n4R0
中国ならゴーンはとっくに死刑執行されてるだろう
297名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:23:46.97ID:ixiv05tY0
>>43
郷原かなと思って開いたらやっぱり郷原だったw
みっともないぞ
298名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:29:40.24ID:yrQUs+U50
>>293
290で言いたいのは、未遂が成立するかということで、そもそも背任かどうか、ではないです…
299名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:35:28.27ID:JxxMOa7u0
なぜ在日と左翼はゴーンを愛するのか

@ルノーサムスン

A多重国籍

B日本人からの搾取

C有名日本企業の凋落・解体・乗っ取り・シナチョンへの技術流出
300名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:39:44.92ID:RWsMp1Fa0
>>294

刑事訴訟法239条2項
官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。

これで⑵は消えたか
⑴は、ケリーが何を金融庁に確認したらしいけど、払いすぎてたやつを戻したら記載しなくていいか?みたいなやつじゃなかったっけか
これも一応金融庁もスルーしてるってことになるんかな
ようわからん
301 【東電 78.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/26(水) 21:39:59.25ID:tVHogTxv0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)はよ西川を逮捕して創価学会を解体しろや
302名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:41:14.31ID:VkREudLS0
中国ならゴーンはとっくに死刑w
303名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:41:52.39ID:Jz1f59L40
特捜部と中国共産党の体質が似てるよね
304 【東電 78.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/26(水) 21:42:52.19ID:tVHogTxv0
>>303
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)安倍帝国によって、日本は完全に社会主義国になってしまった
305名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:43:43.37ID:uwkbnGEH0
中国なら見せしめで衆人の前で銃殺
フランスならギロチン刑
イスラム国なら斬首
北朝鮮なら高射砲で木っ端微塵
306名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:43:53.77ID:ChMDYP9n0
>>298
ごめん…
307名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:44:44.73ID:XTRx+VIg0
>>294
>報道によれば、10年前にゴーンは自己の個人的取引における損失を日産に肩代わりさせたが、監督官庁の指摘により元に戻した。
>しかし、その後、ゴーンの保証人となった懇意の会社に日産から巨額の送金があり、これらが特別背任行為に当たるとされた。
> 金融庁は当然、これらの経緯の一切を認識しており、何らの是正命令処分や必要処分を発していない。

なんか嘘くさい
最後の一行の報道を俺は見たことないんだけど
308名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:45:33.00ID:RNrcQPcR0
ゴーンって頭いいんだろうけど
大事なとこでへましてるな
アホだな
309名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:45:42.01ID:9QS42aLw0
形式上もないとかゴーン終わってるだろ
310 【東電 77.8 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/26(水) 21:47:25.27ID:tVHogTxv0
>>308
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)だから、ゴンが何かやったんじゃなくて

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)創価学会がゴンを陥れただけの話しだ、壮大な陰謀
311名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:50:14.83ID:ASJm6cyU0
獄中のゴールからしたら、ケリーの保釈は司法取引そのものに見えるだろうねw
312名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:52:03.79ID:d30LKAz50
しかし、知恵を与え、実行していたケリーを釈放しちゃった裁判所って・・・
まぁ、この件はゴ〜ンに鉄槌を食らわせたいけど、
   ゴ〜ンは言い逃れと思える詭弁を弄する現状、日本の司法制度ではムリか・・・
一般的に、日本の地方裁判官は、理屈で乗り切ろうとするより、
   切々と感情に訴えかける被告人に甘い傾向があるようだが?
無罪放免なら、日本国として出来る事は、大悪人のレッテル貼ることぐらいかな?
313名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 21:53:21.88ID:xAfQ23480
腹たってきたな
314名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:02:27.87ID:XkZgatq90
>>310
腐れアンコが
ハンネ変えてまて、居座るのかよ(笑)
315名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:02:49.89ID:enTmYbKv0
これだけは確実に言える。特捜はリークし過ぎ。普通、あの連中はこんなに
リークせんよ。裁判官を洗脳しておこうという腹か?
316名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:03:51.14ID:zAJnxg7o0
この金がゴーンに渡ってる可能性は十分あるから検察はそこを突き止めたいだろうな
ただの贈与で終わる(処分は法人への追徴課税のみ)というのが検察的には大敗北
317名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:06:55.72ID:PMwWEtFH0
>>266
日産に数千万円の損失が出たそうだけど。
318名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:08:03.21ID:2fAOe0Nb0
>>290
自己の利益を得ようとして実行、後にやめたということで未遂は十分に成立すると考える
背任は条文からも会社に積極的に損害を与える意思が不可欠とは思えない
319名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:10:55.22ID:XkZgatq90
>>317
付け替えた間に、二千万円あまりの追加補償を、日産は新生銀行から求められて補償、後程にゴーンが返還したと言う話らしいな。

流石に、擁護派は特別背任の中身を見たことが無いと言うしかない。
320名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:15:16.73ID:BYuwK10V0
>>285
何言ってるの?
付け替えも認めてるけど?
321名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:17:51.27ID:Bap3rRtE0
この件長いこと放置してた日産よ、しっかりして
322名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:19:14.45ID:RWsMp1Fa0
てかがみ教授もやっぱ無実なんじゃないかと、最近思い始めている
ロレックスぱくったやつも、やっぱ無実なんじゃないかと
今回の件で、これまで有罪になった経済人はやっぱはめられた気がする
323名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:20:59.97ID:1fZWXwQb0
下手すると日産からISへ資金が流れたら 日産ってテロリスト対策法に該当するの?
324名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:25:28.99ID:2fAOe0Nb0
>>323
犯収法のこと?
マネロンが疑われるような取引なら本人確認をやってないと責任を問われる可能性はあるな
325名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:25:48.87ID:Tdyzb2py0
>>319
繰り返しだけど、実際に損害が出てないなら特別背任は成立しないのでは?
未遂は、意見が分かれるところかもしれないけど。
326名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:26:03.77ID:enTmYbKv0
>>316
カネの動きを押さえてから身柄を取るべきじゃないの?
ロッキード事件の時はまず米側の供述書を取ってから、角さんを
逮捕した。金丸信の時は、金の延べ棒を押さえてから、金丸に
迫った。最近の特捜のやり方はおかしいと思う。
327名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:32:01.89ID:k6DLh0bH0
何かもう真っ黒な会社やね
本当に全く知らなかった訳でも無かろうに
328名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:34:05.61ID:BYuwK10V0
>>325
担保取られたらその時点で損害だからなぁ…
329名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:35:00.27ID:MOj5Ykkg0
>>23
そのアラブの富豪ランキング36位に、トルコで殺されたカショギ記者の伯父さんで
1970〜80年代に世界屈指の武器商人で、1980年前後には世界一の大富豪と呼ばれた
故アドナン・カショギ(1〜2年前に病死)がランクインしている。
今話題のクイーン後期の曲にも、カショギの舟という歌もあるが、1980年代に世界一
大きなヨットを所有していたが、カショギはビジネスに失敗し、トランプに売却したが
トランプも1990年代にビジネスに失敗し、アルワリード王子に売却して現在も王子が
この豪華な100メートルぐらいある100億円以上するヨットを所有している。

まぁ世界的な富豪で、アラブ一番の富豪のアルワリード王子がゴーンのタニマチなんだろうが
彼は30年前はまだ成功していなかったし、まだ大物ではなかったんだよね。
カショギは30年前には、クイーンの歌に歌われるような国際的な人物だったから、彼の可能性
はあるよ。
330くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/12/26(水) 22:39:07.11ID:8w+ZH93D0
>>325
他スレであったレスだけど、債務を負担させただけでアウトという最高裁判例がでてる。


債務を負担させた時点で既遂なのは判例上確立した扱い

昭和58年5月24日の最高裁判例の補足意見
「債務を負担させたこと自体で、本人に経済的意味において財産上の損害を加えたといえる」
と明言されている

ソースはこれ
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=50240
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/240/050240_hanrei.pdf
331名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:39:50.08ID:L0DgXVyw0
>>1
ソースは日産?
332名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:40:08.65ID:+MA1JfjE0
>>300
そもそも、将来(次年度以降)の報酬まで役員報酬として有報に記載しろなんて、どこにも書かれていない。

改正府令等の概要 - 金融庁
https://www.fsa.go.jp/news/21/sonota/20100331-8/01.pdf

(注1) 報酬等とは、報酬、賞与その他その職務執行の対価として会社から受ける財産上の利益であって、当事業年度に係るもの及び当事業年度において受け、又は受ける見込額が明らかとなったものをいう。
333名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:42:44.75ID:RWsMp1Fa0
>>322
訂正 起訴猶予だったロレックスは
334名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:43:11.09ID:SHuVFZ7x0

クズやんけw
335名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:43:28.06ID:BYuwK10V0
>>332
将来の話じゃなくて過年度の役員報酬が債権債務として存在してるかどうかの話だろ
336名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:43:34.93ID:/r/9g3ku0
はたから見てても完全なるブラック企業
337名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:44:36.19ID:KgACtnAk0
そもそも重役を通さず社長の個人決済のみで
16億円も送金可能なのか?
338名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:46:30.48ID:u1lNzZQu0
日産ダッサw
おフランス人にチンチンにされてたんだなw
339名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:48:52.79ID:+MA1JfjE0
特捜部の主張だと数年先の報酬でも会社の業績に関係なく先に受け取れちゃうことになるんだよ。
今年はいっぱい儲かったから来年と再来年の報酬分も今年まとめてもらっちゃいます。
2年後→業績悪化で倒産
340名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:51:03.32ID:+MA1JfjE0
>>337
日産クラスの企業だ、色々あるんだろ色々と

CEO予備費は秘書室管理=サウジへ送金の16億円―ゴーン容疑者事件・東京地検
12/26(水) 18:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000090-jij-soci
341名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:51:22.20ID:qEKkZtR00
ゴーン無罪と知ったかぶってたクズ無言中
342名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:51:34.84ID:CT0sVFbX0
まったくゴーンのしぶとさには閉口するよwww
この日産私物化オジサンには10年の実刑で、臭い飯を食わせろよ。
343名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:56:15.15ID:rgir5iLw0
サウジにはサッカーで花をもたせてかなりの恩を売ってあるからな

オージーには恨みを買ったが
344名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:59:28.91ID:b9V1eg/k0
まだわからない、少しでも日産の業務に関わることをしていれば立件し難くなる
それと付け替えはしたけれど、後にゴーンさん個人へ戻している
一時的な出来事なんだな
345名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:00:08.38ID:sDMZD6on0
マネロンか、恐ろしい
346名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:00:52.02ID:D0NzNPkW0
アウトやね
347名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:08:00.73ID:Qlnfa25T0
マリーアントワネットの首飾り事件などがきっかけとなって
そうしてパンの値上がりがあって、ついにパリの市民はキレて、
フランス革命が勃発。このまま居ては危険だから隣国に亡命
しようとしたルイ王一家だったが、コインに掘られた国王の
肖像画が徒となり、通報されて捉えられて、国民と国家を裏切って
逃亡しようとした罪のかどで処刑されることが決まり、ギロチンの
露と消えたという。
348名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:10:00.60ID:4577DUCw0
日産もおかしいよね
ゴンケリ以外は逮捕されないの?
349名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:16:16.97ID:H70b2C1H0
当時の中東日産の社員が口を揃えて何億円に見合うような事をしていないって法廷で証言すれば有罪でしょ
350名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:17:25.14ID:J6Dsxq080
言い訳がだんだん厳しくなってきたな
351名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:22:08.82ID:iPP8B2OqO
>>254
天然痘かも
352名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:22:54.06ID:sDuSTUbb0
>>349
ゴンは、当時の中東日産の社員は皆知ってるはず、と言ってるからね

今の日産はゴンと対立しており、ゴン擁護の証言をするとその社員は社内の立場が極めて悪くなるから、もし社員の証言があっても信頼できるかな
353名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:28:11.33ID:3prm7YGn0
甲南大学教授で弁護士の、園田寿さんの12月22日の記事が
分かり易く、同意出来る。
354名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:28:25.25ID:H70b2C1H0
転び公防でも利害のある警官の証言だけで有罪になる日本の司法ですから大丈夫です
355名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:28:43.46ID:XTRx+VIg0
>>352
>ゴンは、当時の中東日産の社員は皆知ってるはず、と言ってるからね

そういう報道もあるんだ、知らなかった
ただ疑問なのはそれほどの事件なら予備費なんて使わなくてよかったんじゃないかな
356名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:33:35.36ID:EP+ifk5c0
流石にもうゴーン擁護はいないよな
357名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:34:03.07ID:0GJ1GTgM0
>>344
ゴーンは数週間前弁護士を通じて
付け替えようとしたが止めたと述べ
最近になって付け替えて戻したが
損失は与えてないと前言を翻した
358名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:35:50.53ID:vhVEnTkF0
これは日産の車買った奴や働いてる一般社員はもっと怒っていいんじゃねーの
こんなムダ金使うくらいなら車の値段や質に反映させたり社員の給料を上げたりできたはず
359名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:36:55.24ID:srOAipvi0
マジで問題なら10年前に逮捕されてるからw
360名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:37:26.88ID:DLsTrvrj0
頭切って尻尾が逃げようとかしてんじゃねーぞ
361名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:38:04.18ID:EP+ifk5c0
隠蔽してただけじゃん
報酬も損失付け替えも
362名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:38:39.05ID:sDuSTUbb0
>>355

NHKより

一方、ゴーン前会長は「知人にはサウジアラビアの販売店と日産のトラブルの解決に尽力してもらったり、王族へのロビー活動などで多大な貢献をしてもらったりしたことは、中東の日産関係者であれば誰でも知っている」としたうえで、
「16億円余りの資金は信用保証への謝礼ではなく、日産のための正当な報酬だった。なぜ逮捕されたのか全く理解できない」などと供述しているということで、特捜部とゴーン前会長の主張は真っ向から対立する構図になっています。
363名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:41:49.65ID:V3BSAw/u0
>>213
だ〜から、理論的に反論するには、お前のような低IQに対しては
このスレでは足りないって言っただろ?

司法試験合格者ならば「事案が違うから」で納得するし、
東大法学部生ならば10行くらいかかるし、
お前みたいなアホなら、いくら書いても理解できる頭がない。
364名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:41:52.58ID:SIaIYdno0
>>143
児島だよ
365名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:41:58.57ID:XTRx+VIg0
>>362
>中東の日産関係者であれば誰でも知っている
なるほど〜
366名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:42:14.84ID:EP+ifk5c0
日産への報告なし
ゴーンはウソップだったんだな
367名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:42:17.36ID:4QWux6oD0
サウジアラビアの日産販売店であったトラブル報告の記録が無ければ、
嘘決定でいいよな。
368名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:42:19.70ID:srOAipvi0
隠蔽してないってw
こんなものゴーン一人でできるかよ
虚偽記載も背任も実行犯や関係者がうじゃうじゃいる。
オープンじゃんかよ。
369名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:43:51.48ID:o2clX3XM0
サウジのヤツも捕まえられれば良かったのにね。
370名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:43:51.97ID:EP+ifk5c0
>>368
側近と共謀して隠蔽していたが裏切られただけじゃん
司法取引ざまあ
371名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:44:34.85ID:XTRx+VIg0
>>367
業務報告書もないって話だし、日産にトラブルの記録がなければ終了だなw
372名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:45:32.55ID:cg0o+3pw0
ゴーンを日産の工場ラインに立たせろよ
十六億円稼ぐのがどんなに大変か
373名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:46:09.93ID:yrQUs+U50
>>330

その判例の場合、

>倒産を一時糊塗するためのものであることを知りながら、
>委任された限度額を超えて同人に対する債務保証を専決し

という背景があるので、実際に損害が出なくても今後損害が出ることは明らかだから背任なのでは?

ゴーンの場合、
委任された限度額を越えていない(限度額自体が無い)
指摘を受けて戻している行為が、損害を与えようとしていなかったことを示している
最終的に実際に損害が出ていない
というあたりで、解釈がいろいろ分かれるように思います。

10年前に、自分の会社に戻すまでの半年間は過去の判例から損害を与えたと
解釈できる状態にあったと言って、今さら特別背任にするのか?

特捜は、ゴーンを有罪するのが目的になっていて、犯罪者を有罪にするという
本来あるべき姿から離れてしまっているように見える。
374名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:47:08.27ID:3prm7YGn0
>>359
関係者が告発しなかっただけではないか?
当然、道義的責任は問われるだろう。
375名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:47:29.54ID:srOAipvi0
販売店のトラブルってサウジの政治がらみで王族の関与があれば
報告書なんか残せない。賄賂が飛び交うし、日本とは違う。
376名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:51:18.23ID:EP+ifk5c0
>>373
指摘を受けて戻したところで
取締会決議を騙って故意に損失を付け替えた事実は変わらないけど
故意でないなら、損失付け替えの契約に必ずゴーンが損害分を担保する旨を記載しているはずだから
そういう証拠がないなら苦しい
377名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:51:37.63ID:H70b2C1H0
>>369
金を受け取ったサウジアラビア人は犯罪成立しないでしょ
378名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:52:19.63ID:4Z5eVN7C0
オプションの追加証拠金に絡む金の流れは、
新生銀行側から筒抜けだろうから、逃げようがないな
どこをどう経由しようが、新生銀行との約定だからw
証拠ガッチリ
379名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:53:44.65ID:BYuwK10V0
>>373
横だけど、担保が必要な状況ってだけで損失/損害になると思うぞ
預金あるけど使えないって状況はキャッシュフロー的にアウトだからな
380名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:58:56.00ID:6SLJ5PjD0
日産は業務委託の検収上げたんだべ?
今更業務実態が無かったとか通用するはず無いじゃん。
381名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:01:01.20ID:h7vZMeJo0
>>1
やってることがもう中小企業の社長と一緒
382名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:02:13.89ID:3siWMFJ00
第1当時のサウジ側の担当者や中東日産の担当者が、すでに退職してるのに、
確認しようがないじゃん。
383名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:03:21.04ID:T7TNUWG/0
>>382
記録は残っているだろ
384名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:04:31.49ID:3siWMFJ00
紙の記録だけじゃ不十分だね
385名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:08:17.25ID:qEqvibea0
生きてたら法廷に証言者として立てるじゃん
386名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:09:24.41ID:V5xBUR9j0
少なくとも日産から出向した中東日産の元担当者や日産本社の元担当者からは任意で事情聴取するだろねというかしているだろう
387名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:11:14.32ID:3siWMFJ00
出向組は通常管理実務しかできないから、サウジ側との交渉は現地社員がやってるよ。
388名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:11:30.12ID:yuCSjTcr0
ルノーが日産を子会社化するのを阻止するための
国家権力を絡めたゴーン氏逮捕だから
対フランス戦争でもある
389名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:11:43.07ID:hlLkB4lO0
新しい上司はフランス人♪
ボディーランゲージも通用しない〜
390名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:14:31.28ID:bNnmTVQK0
もし、

特装側証人(会社の社員)
・報告書見たことない
・サウジのその人なんか知らない

ゴン側証人(サウジから書面・音声・ビデオなどで証言)
・私が業務をした報酬だ
・あの人が業務をしたことを知ってる

みたいなことになったらどうすんのかね
391名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:17:41.06ID:3siWMFJ00
現地で認証済み宣誓供述書作成して、私が実務やりました。って
書けばゴーンは無罪放免。
392名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:20:24.44ID:yuCSjTcr0
この件に特捜部を利用したヤツ
いい気に成りすぎて暴走したんだな
まるで安倍みたいに
393名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:21:34.28ID:2YNw1vV80
ゴーンを有罪か無罪に持って行くのは裁判で決まるんだろ
394名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:22:34.11ID:GhN5Uzp70
このサウジ人実業家って、大使館でバラバラにされてカショギ氏の親戚だよ。
395名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:24:17.41ID:h+UPhmPP0
ヤメ検で大企業の顧問等に天下っている者は結構いるが、
そういう者がトラブルシュートに寄与したとして、会社側に報告書を
出すか?社員は、トラブルシュートについて知っているか?
それと同じだよ。
396名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:24:48.04ID:fHCHczXb0
>>386
多分その人達に任意に聴取して
まったく実態を把握してなかったから
こういう話になってるのだろう
397名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:25:59.89ID:IgXm6b260
16億円はデリとはたぶん関係ないで
398名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:26:07.94ID:V5xBUR9j0
>>396
だよね
399名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:27:35.60ID:fHCHczXb0
>>395
会社から雇われてやってる以上、報告書を出さないというのはありえない
400名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:28:22.53ID:YK37A09W0
もはや尼崎事件の経済犯罪版だな…。 
リストラされて去っていった人達かわいそす
401名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:29:14.82ID:IgXm6b260
日産への付け替えだけにしとけばいいものを、
知識や常識がないのに18億と16億を牽強付会して特捜大失敗や。
402名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:29:31.81ID:5I7azPHM0
>>390
付け替えの件を無視してそこだけ切り取ると
・刑事は無罪(疑わしきは罰せず)
・国税が贈与認定して追徴(もちろんゴーンじゃなく日産に対して)>文句あるなら民事裁判へ
ってとこかね
403名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:30:11.24ID:IgXm6b260
経済常識のないものが経済犯罪を立件できるんか
404名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:31:25.35ID:IgXm6b260
ロビー活動やトラブル解決への尽力への報酬というのは、まったく正しいと思うよ。
405名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:32:42.82ID:syZmqw6c0
サウジ人が掛け合った結果、別の銀行から30億円分の信用保証をゲット
→ゴーンはその銀行が発行した信用状を新生銀に差し入れて追加担保を免れる

うーむ・・・
別の銀行もゴーン個人の信用がなければ30億円も保証しないはずで
サウジ人、あんまり役にたってなくね
どういうことだってばよ
406名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:32:46.80ID:ah8rcE4w0
>>390
どちらも証拠が存在しないことを証言しているのだから
実態として架空の業務委託契約が行われたと判断されるしかないんじゃないの
407名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:32:59.05ID:bNnmTVQK0
ゴンはアメリカの高額弁護士雇ったみたいだし、いろんな証言持ってこれるだろうし、社員は知らない証言だけで対抗できるんかね
408名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:33:26.78ID:IgXm6b260
18億と16億を結びつけるのは、無実の画伯等を犯人を思い込む
2ちゃん探偵団なみの低レベルの思い込みだろうな。
409名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:34:20.90ID:h+UPhmPP0
>>399
無知無知。社長に、あるいは専務に何等かの形で
報告しておしまい。大体、「雇っている」「雇われている」なんて意識はない。
410名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:34:23.13ID:Zuz8xwHI0
特命係長只野仁
411名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:34:34.63ID:IgXm6b260
とにかくゴーンを犯人にしたい。
真実を解明したじゃない。
動機が邪悪だ。
412名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:35:06.50ID:T7TNUWG/0
>>402
そのあと日産がゴーンに民事賠償請求するだろ
413名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:35:16.28ID:IgXm6b260
真実を解明したいじゃない
414名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:35:21.48ID:ah8rcE4w0
>>407
ゴーン検察に証拠つめられて
どんどん証言が変わっていってウソップ化してるんだけど
415名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:35:48.92ID:zEM/EO8e0
刑事は知らんが民事では日産間違いなく勝訴できる。問題は海外に逃げられると回収できないことか?
416名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:38:32.43ID:T7TNUWG/0
>>409
検修、納品の記録がなければ経理処理上の瑕疵となり
当事者が責任を問われる
この場合はゴーン

いくら付与された権限内と言っても発注先選定の判断に関する権限で
無検修で支払いして良いという権限ではないはず
417名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:39:11.86ID:S+eKU+YP0
>>415
刑事は負けること前提が既定路線か。
特捜はどうなるのだか。
418名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:39:49.29ID:V5xBUR9j0
>>405
別の銀行にサウジの知人が信用保証枠を持っていたか、30億円分お金を動かしたのでは
知人が本当に掛け合っただけで30億の信用保証状が手に入ることはないのでは
419名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:40:02.74ID:Zuz8xwHI0
監査法人何してたの?って話になるのかな
420名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:40:14.21ID:PU/wOAf90
日産子会社
↓カネ
サウジのダチ
↓カネ
ゴーン

キックバックにサウジのダチ使っただけだろw
421名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:40:39.69ID:TaL2TI1i0
くっそわろた!
422名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:42:44.22ID:V5xBUR9j0
損失はサウジの知人のところに行っているのか?

新生

日産本社

ゴーン

サウジの知人

中東日産
423名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:42:58.81ID:S+eKU+YP0
>>416
契約の当事者がCEOということは無いだろう。
ババを引いたのは別の誰かだよ。
424名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:44:25.08ID:zG350LId0
これだけゴーンがやりたい放題していたことが明らかになると
ゴーンを神様だマッカーサーだと持ちあげに持ち上げた自動者評論家だのマスコミだのの見る目なさも呆れる
連中、口を開けば間違いないなくゴーンさんのおかげで日産はV字回復できた、とそれしか言わないし
425名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:44:37.07ID:ah8rcE4w0
>>417
有報虚偽記載なんてもう事実関係ゴーンが認めてるし
本人が違法ではないと主張してるだけ

現時点で刑事で特捜が負けることはもうないだろ
損失の付け替えについても含めて
完全勝利か勝利かどちらかくらい
426名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:44:50.11ID:qEqvibea0
>>417
日産は80億円の報酬をゴーンに払わないかんのだから、それとの相殺でしょ
427名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:45:20.89ID:Ekos96j30
東京に住んでるケリーが
なんで、茨城の病院に入院してるの?
クリスマスの夜に出所して
ケリークリスマスだったわな
428名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:45:23.16ID:h+UPhmPP0
極端に言えば、ある種の人々は「あの人がバックにいる」と相手に分らせるだけで
価値があるのよ。「クルマを何台売ったので報告します」とかそういうレベルじゃない。
石頭だなあ。
429名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:46:00.86ID:Zuz8xwHI0
機密費から支払ってるのに契約はゴーンじゃないってのもおかしな話だぞ
430名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:47:37.99ID:zG350LId0
自分は最初からゴーンってなんか胡散臭いな、と思ってた
あの派手なパフォーマンスが日本マスコミに大ウケだったけどね
本当に日本のマスコミは軽い、軽すぎる
カリスマ大好物すぎるんだよ、マスコミは。
431名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:47:40.34ID:ah8rcE4w0
>>428
ゴーンがそう主張すればいいと思う
そうすれば裁判では検察に封殺されてワンサイドゲームだから
432名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:47:51.64ID:Zuz8xwHI0
>>428
それなら代理店業務だろ
売れた台数分手数料払えばいいい
433名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:49:09.09ID:hBh/vTOU0
労組に乗っ取られてグダグダになってた無能日産
現在なら支那に買収されて使い潰されるだけだったw
434名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:49:09.07ID:V5xBUR9j0
>>429
CEO予備費が日産本社→中東日産→サウジのダチと流れたらしい
なので契約当事者ではないみたい、日産本社
435名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:51:14.09ID:zG350LId0
最初から3年の任期、最長5年、と
アメリカ大統領みたいに任期を厳密に決めるべきだった。
436名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:51:21.53ID:Hnttbwwy0
>>418
知人がゴーンの損失を30憶までだったら保証しますよっていう信用状ってやつたぶん
437名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:54:28.30ID:zG350LId0
>>433
ルノーが金出して救ってくれたんだよ
ゴーンはたんにルノーが橋かけてくれた橋を渡って得意の人斬りしただけ
バカな日本人はゴーンがすべてやったと勘違いしてる
438名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:54:50.66ID:bNnmTVQK0
報告書がない理由

・もともとなかった(実態もない)
・もともとなかった(実態あるが業務の性格から不要)
・あったが年月たったので廃棄された
・あったが都合悪いから隠蔽された
・あったがアラビア語のわけわからん書類だからイラネと廃棄された
439名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:56:23.35ID:ah8rcE4w0
>>438
なんにしても正当な業務委託である証拠がないならオワゴンだな
440名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:56:38.57ID:ZNjkQCzd0
>>427
えっ?
441名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:57:10.29ID:IgXm6b260
16億円がデリと関係あるかないかを100%知っているのは新生銀行。
新生銀行は100%関係ないことを知っているが、検察が基本的な事実確認を
怠っているのだろう。新生銀行に聞けば100%わかる。
442名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:57:27.52ID:V5xBUR9j0
茨城空港から高飛びの予定
443名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:59:27.05ID:bNnmTVQK0
>>439
サウジから実態あったと証言とってきたらどうすんの
444名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:59:40.13ID:3jhn0mkS0
すごいね
どんだけ日本を食い物にしてたの
びっくり
445名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:59:56.89ID:Hnttbwwy0
>>438
保存期限は?UAEの
446名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:01:14.10ID:je6IqyQy0
>>433
>>437
昔やった「功績」で今の不正が全てチャラになるという思想もおかしい。
普通の社員なら昔優秀でも今不正したら、普通に首だろうに。
ゴーンの場合は十数年前のことが不正を見のがす理由になると思って
青筋立てて擁護する奴らが多くて。
447名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:01:29.28ID:ah8rcE4w0
>>443
タラレバとかどうでもいいんで
あと証言じゃなくて証拠もってきて
448名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:01:42.42ID:jR4DkL0v0
デデーン
ゴーンアウト〜
449名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:02:37.43ID:ts0z2n370
さすが読売系やね
フランス人の嫌うアラブ系を強調してフランスからの批判を緩めてる
まぁフランスから批判は国内のデモで批判されてる連中からだけで
一般フランス人はゴーンみたいなネオリベ野郎嫌いだけどな
450名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:03:18.74ID:jR4DkL0v0
>>430
マクロンもだけどマスゴミが持ち上げるのは全てロスチャイルドの犬
反グローバリストには極右のレッテル
451名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:04:33.02ID:SRgDV2Qh0
>>449
レバノン人だろもともと
452名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:05:23.09ID:V5xBUR9j0
アメリカでもこういう事件は起きている
そしてちゃんと豚箱にぶち込んでいる

ゴーンはV字回復の立役者で且つ親会社であるルノーの会長
ガバナンスが効きにくい状態であった
なので、これを正すのは最後の砦である司法

したがって、欧米は最後の砦である司法の判断を注目しているし、
日本もきっちりブタ箱に打ち込むことが世界的な信頼を得る上で重要
453名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:07:44.62ID:bNnmTVQK0
>>447
裁判になったら、もし実態があるならアメリカ弁護士がサウジ証言を持ってくるんでないかな

アメリカ・サウジは友好的だし提携弁護士とかあるだろうし

検札はサウジに出張するんかな
454名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:07:51.56ID:DK7W+B340
>>362
当たり前だw
NHKだって電通だって同じ事をしてるのに
このやり方を探るって事は経産省や官邸が最も嫌う悪手
検察はとりあえず勾留期間を延ばす為だけにこの封印すべき悪手を出すしかなかった
もうこの悪手で地裁は完全に特捜を未限っただろうな
455名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:08:46.33ID:9OiQ0+1B0
王子に活動報告は似合わない
456名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:09:21.64ID:qEqvibea0
豚箱は基本的に警察署の留置場のことやで
457名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:09:47.88ID:V5xBUR9j0
>>455
毎日日記つけるタイプかもよ
458名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:10:41.54ID:ts0z2n370
>>451
レバノン人がサウジ人に不正送金してたとなればフランス人が擁護する義理もねえわな
ルノーグループの金でもある訳でむしろ日本人と一緒にお前何してんねんと怒る側に……回ってくれればいいなw
459名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:11:13.90ID:h+UPhmPP0
>>452
おめでたいね。「人質司法」のプロセス、検察と裁判所のなれ合いが
広く知れ渡っていなけりゃ、あんたの言う通りや。
460名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:12:19.20ID:6II4ZVo40
マクロン息してる?
461名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:14:01.20ID:V5xBUR9j0
>>459
>「人質司法」のプロセス、検察と裁判所のなれ合い
急にシステム的にことは変えられない
知れ渡っているからと言って変える必要はない
ゴーンだけ特別扱いすればいいという主張ですか
462名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:15:27.74ID:8TDkOyRI0
日産って田舎の同族経営土建屋か何か?
463名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:16:40.56ID:mM0ui+6s0
>>24
ホントそうだよな。
10年前のものが何もないってのも
ある意味当たり前だ。

なかったことの証明、それも10年前のものを
検察はどうやってやるのか。

もちろん、貴殿の言う通り証拠隠滅をしていない証明もいるな。
検察ってとってもアホ集団w
464名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:17:23.57ID:2YNw1vV80
ゴーンが業務委託料と主張するなら明確な証拠があれば良いんだけどあるのかね
465名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:17:29.23ID:IY/vglzz0
税金どうなってんの?
466名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:18:33.14ID:Zuz8xwHI0
>>434
企業保険か何か?
467名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:18:44.71ID:8TDkOyRI0
経営立て直したとかいうが、
ルノーが金出しただけだろ。
468幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:18:59.93ID:rytTdGSB0
塩路氏の「日産自動車の盛衰」を半分以上読んだわ。

やっぱり悪いのは世耕だ。世耕を吊し上げろ!
469名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:19:05.19ID:Zuz8xwHI0
法人保険か?w
470幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:20:24.34ID:rytTdGSB0
日産の石原社がBLMC救済のためにイギリスに工場を建てたのは、
サッチャー首相が中曽根に圧力を掛けたから(´・ω・`)

通産省と興銀がアホの石原をロボットにしてた(´・ω・`)
471名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:20:43.41ID:V5xBUR9j0
>>469
保険ではないみたいよ
472名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:21:06.61ID:Z3tk9uck0
>>460
そういやデモってクリスマスまでだったっけ
473名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:21:30.05ID:Zuz8xwHI0
どうやって簿外の金作ったんだ?
474幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:22:18.60ID:rytTdGSB0
川又社長はよくやってた。ところが石原は日産を食い物にした。
何故こういうクズが社長にのし上がれたのかと言えば、日産内部に通産省の息の掛かった
連中がウヨウヨしていて、労組にも入り込んでまともな経営をさせなかったからだ(´・ω・`)
475幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:24:46.38ID:rytTdGSB0
334 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 02:55:22.12 ID:GmdpuvsW0
>>323
戦前に商工省が日本に自動車工業を興して大衆車構想をぶち上げたけど、
革新官僚の岸信介が軍と結託して日産を満州に持っていかせた。
日産の創業者の鮎川義介も満州に行ったけど、アメリカ資本導入策や
農業政策で関東軍と対立して、昭和17年にさっさと満州重工業を清算してしまった。

恐らく戦後に軍部の連中が商工省(通産省)に異動して、自分たちの自動車利権を守ったのだろう。

342 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 02:58:37.94 ID:GmdpuvsW0
日産や満州国が新京に馬鹿でかい自動車工場を作る計画を進めていたのに、
戦争に負けて満州国崩壊したので、毛沢東が満州国を丸ごと泥棒して、
新京(長春)に自動車工場を建てたのだ。ちなみにハルノートの
「シナ大陸から出ていけ」という中の「シナ大陸」に満州は含まれていなかった。

350 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:01:33.43 ID:GmdpuvsW0
中華人民共和国成立後は、毛沢東は満州国の遺産を食い潰すだけだった。
80年代末期まで、大連〜長春の鉄道の所要時間は、何とあじあ号よりも多かったのだ。
ケ小平が出てきてやっと改革開放を進めたが、これも鮎川義介の構想を受け継いだものだ。

361 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:04:48.83 ID:GmdpuvsW0
関東軍は財閥の満州進出を認めなかった。日産コンツェルンは大衆に株式公開して
同族経営ではなかったので、日産が選ばれた。鮎川義介の考えは社会主義に近い。
鮎川義介自身も決して贅沢しなかったし。

370 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:08:14.56 ID:GmdpuvsW0
鮎川義介は満州にアメリカ式の大農場を建設して、アメリカで迫害されている日系人を
呼んで農業開発しようとしたが、石原莞爾に反対されて頓挫した。石原莞爾は満州に
日本人をどんどん移住させ、満州人と結婚させて満州人を日本人化して人口の9割を
日本人にしてしまえば、満州は永遠に日本のものになると信じて疑わなかった。

だが、満州国への移住者は期待したほど集まらず、昭和8年の満州国建国当時3000万人
だった人口は、満州国崩壊時に1.5倍の4500万人にまで膨れ上がったが、
増えた1500万人の殆どがシナ人だった。石原莞爾は日蓮宗に熱狂していて、
現実が見えなかったのだ。
476名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:25:30.42ID:F7QRrr1A0
>>467
言うても世界的な企業だとそういう繋ぎができるのも経営者に必要な資格やぞ
いろんな国の政治経済界に人脈持ってる日本人なんかそんなおらんやろ
477幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:27:15.07ID:rytTdGSB0
諸悪の根源は通産省から天下ってた連中だったのだ。ゴーン会長がそいつらを粛清したのは当然。

ところが、再び経産省の豊田を受け入れたのは、マクロン大統領からの要請もあるだろうし、
労組のパヨクどもの粛清の総仕上げという意味合いも含まれていたのだろう。

だが、世耕は裏切った。再び日産を経産省が食い物にすることにしたのだ(´・ω・`)
478名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:28:38.90ID:Q+vmfpwr0
>>467
不採算部門の鬼のリストラなくしてはV字回復もなかった
あと電気自動車でシェアトップだが開発はゴーンの指示
20年前の日産は電気自動車の開発に消極的だった
479名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:29:24.74ID:Zuz8xwHI0
飛ばしを合法に見せるための工作を見抜けるかだね
480名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:30:40.43ID:F7QRrr1A0
当の日産社員は西川で安心なんやろか
481名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:31:02.41ID:LOchIPOA0
これもそうなんだが、世間的には日産絡みは無かった事になってんなw
5chですら無関心気味でわらうわ
482名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:31:22.99ID:jR4DkL0v0
>>472
アクロンがしつこいから今も続いてるなw
アクロンのせいでイエローベストデモは欧州を越えて台湾にまで波及してるしw
483名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:33:06.36ID:Zuz8xwHI0
不正検査とかのリコールって海外に影響あるのかな?
リコール費用を海外に還流するわけだろ
そこに忍ばせるとかないの?
484名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:33:35.64ID:43qP1myv0
>>481
司法取引でゲロった日産社員はおとがめなしとか
485幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:33:55.65ID:rytTdGSB0
石原社長が日産の工場をアメリカでなくてイギリスとスペインに建てることにしたのも、
全部中曽根や通産省の命令だった。(´・ω・`)

特にスペインのモトール・イベリカの買収では粉飾決算に騙されて500億円以上の損害(´・ω・`)

中曽根は人間のクズ(´;ω;`)
486幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:38:09.94ID:rytTdGSB0
古賀茂明@フォーラム4

認証済みアカウント

@kogashigeaki
11月26日
その他
マスコミは大スポンサー日産を批判したくない
日産本社は菅官房長官のおひざ元の横浜
黙ってはいられないが、政府介入には大義名分が必要
悪役ゴーンが仏政府の手先なら日本政府の出番
日産所管の経産省も天下り利権拡大を虎視眈々と狙う
ゴーン悪人説を喜ぶ人たち
487名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:38:50.94ID:H2MZdKii0
>>340
秘書室担当役員が司法取引してゲロっちゃってるんだからゴーンは言い訳のしようがないよね
万が一ゴーンの言い分に矛盾が無いとすると
私的な見返りの16億だと言って秘書室には振り込ませたが、実際はは正当なロビー費だったという事になるよね
犯罪行為を隠れ蓑にするとか意味不明だろ
488名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:39:03.28ID:tSCOgeJ80
>>484
いやまぁ。それについてはそりゃそうだろとしか
489名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:39:19.77ID:Ai1j+G4R0
>活動実態が日産に全く報告されていなかったことがわかった

報告されてなかったって言う具体的な証拠は何だろう?
報告がないのに付け替えたってどうしてわかったの?
490名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:40:30.23ID:9cfgkcmP0
>>24
サウジアラビア側に資料提出させればいいじゃんw
491幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:42:00.00ID:rytTdGSB0
鉄の女サッチャーにこびへつらい、「ロン・ヤス」とのプロパガンダで
日本車のアメリカ輸出を減らさせた中曽根康弘が、日産の経営を悪化させた(´・ω・`)
492名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:42:53.70ID:uLWeFFfF0
ゴーンはやり過ぎたんだろ
集りすぎじゃないの?

やり過ぎはこうなるって事か
493名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:43:12.23ID:9cfgkcmP0
>>411
個人的な投資で失敗したのを
会社に付け替えるのがおかしいのに?w
494幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:43:52.07ID:rytTdGSB0
>>492
ゴーンvsマクロンではない。

ゴーンvs世耕だ(´・ω・`)
495名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:44:34.06ID:HqhUi/Ig0
>>462
そういうシステムが許されたからの大罪
496名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:44:34.36ID:8xVd/nos0
報道が事実なら
ゴーンはコンプライアンス上、問題ありまくりの経営者だったとは思うが
正直、特別背任が成立するかどうかはグレーだよな

付け替えの件は契約当事者の変更みたいだから
担保が含み損もセットで日産に移ったっぽい
仮に担保の額のほうが大きい場合、日産に財産上の損害は発生してない、ということになりかねない

サウジ人への送金の件は日産の業務と関係ない、図利目的であったことを
検察が立証しなけれならん
497名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:45:05.96ID:9cfgkcmP0
>>473
海外の子会社だったきがす
498名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:47:30.45ID:9cfgkcmP0
>>426
ゴーン個人的投資の失敗と会社の業務に
何の関係があって相殺されるんだよ?w
499幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:47:13.88ID:rytTdGSB0
382 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:15:25.16 ID:GmdpuvsW0
>>375
鮎川義介はホリエモンと田中角栄のいいとこを合体させたような傑物だったよ。
豊田家の遠い親戚だろうと、大衆資本主義信仰者であって、腐った財閥を憎んでいた。

395 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:20:17.45 ID:GmdpuvsW0
鮎川義介が戦後に準A級戦犯指定されて巣鴨プリズンに収監されたのも、かつての
部下に裏切られてGHQに売られたようだ。それでも戦前に親米で戦争回避に尽力して
いたことをマッカーサーに手紙で訴えて、何とか釈放された。

鮎川義介が作った日産コンツェルンは横の連携を重視した企業連合だったが、
戦後に監督が陸軍から通産省に代わって、典型的な縦割りにされてしまった。
まあ、横のつながりは鮎川義介が期待したほど上手く行ってはいなかったようだが。

その通産省にしゃぶられ尽くされた日産の縦割りをゴーン会長がぶっ壊したわけさ。

400 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:23:49.80 ID:GmdpuvsW0
戦後に巣鴨プリズンに収監されていた鮎川義介も、昭和22年に釈放されたが、
もう日産の経営から手を引いていた。彼は水力発電所や高速道路の建設と、
中小企業支援に尽力していた。今でも鮎川義介の孫がこの中小企業支援機構の
トップになってる。杉田かおると結婚した人だよ。

404 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:25:32.28 ID:GmdpuvsW0
満州国に関して「二キ三スケ」などと言われるけど、これは財閥が流したものらしい。
実際には「二キ三スケ」の利害はまったく一致していなかった。

407 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:27:37.25 ID:GmdpuvsW0
横浜にあった日産の本社を満州国の新京に移転するなどという大それたことを
するのは大した度胸だ。豊臣秀吉がシナ大陸を征服後に、天皇を北京に、自分は
寧波に移住する計画を練っていたのを彷彿とさせる。実際には日産コンツェルンは
満鉄から天下った連中に食い物にされたのだが。

410 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/14(金) 03:30:30.02 ID:GmdpuvsW0
ゴーン会長は鮎川義介に比する傑物だろう。鮎川義介が準A級戦犯指定されて
巣鴨プリズンに収監されたのも、財閥連中の嫉妬によるものだった。
本物の英雄は故郷では迫害される運命にあるのだ。
500名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:50:55.83ID:fKaf5sJk0
パヨクのゴーン擁護が苦しくなる情報ばかり出て来るなw
ゴーンが消えると韓国で日産が設計した車を作ってるルノーサムスンが困るものな
501名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:51:22.89ID:kPFLOMOe0
>>497
別件で不正投資60億円、その他不正経理多数なんていうのも有るからな。

なんか、オランダの資産運用を任せた統括会社とか言ってたけど。
502名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:51:46.52ID:Zuz8xwHI0
含み損簿外債務の飛ばしじゃねーの?
503名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:54:40.92ID:Zuz8xwHI0
原価法と時価会計をうまく使い分けたんじゃないの?
504幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 01:55:39.81ID:rytTdGSB0
>>500
525 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/26(水) 04:50:23.88 ID:vLpjacwL0
ゴーン会長叩きに狂奔している共産党のパヨク
https://siroyagi2.blog.so-net.ne.jp/

こいつらは西川も叩いているので、やっぱり西川はシロだ。
どうやら総評系はプリンス自動車の労組の流れを汲むらしい。
505名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:55:46.97ID:Ai1j+G4R0
サウジ実業家の口利き?
日本人がやってもほとんど不起訴じゃないの?
506名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:58:36.62ID:uheWuP8p0
検察ワロス
昔からこんなに無能だったのかな。
507名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:59:04.99ID:Zuz8xwHI0
子会社のみ適用可能な原価法で含み損は簿外債務だから合法というわけ?
508名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:59:16.29ID:qEqvibea0
>>498
415とアンカをつけ間違えたんだけど、ゴーンが日産に請求できる報酬80億円と日産のゴーン
への損害賠償請求の債権が一部相殺されるって話
509名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:02:57.03ID:Zuz8xwHI0
親会社が時価会計やってても子会社に飛ばしたら含み損は簿外債務でうやむやにできるよね
510幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:03:43.50ID:rytTdGSB0
137幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 01:45:35.98ID:eU1Znqac0
2019年新車販売で過去最高更新も トヨタ「万年3位」の悲哀
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244450

 トヨタ自動車の来年の新車販売計画がまとまった。グループのダイハツ工業や日野自動車を合わせた世界販売台数は今年の実績見込み1055万台を約2%上回る1076万台。3年連続過去最高更新と6年連続1000万台超えを目指す。
 1076万台のうち、レクサス…

141山師さん@トレード中2018/12/27(木) 01:47:07.58ID:/dxkHktC0
137
>グループのダイハツ工業や日野自動車を合わせた世界販売台数

トヨタの販売台数って粉飾だよね(´・ω・`)

144幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 01:48:26.44ID:eU1Znqac0
>>141
小型車はダイハツが作ってるのをトヨタのバッヂつけて売ってるだけだし、
ハイラックスは日野自動車が作ってる(´・ω・`)
トヨタには自動車を開発する能力のないコーチビルダーだお(´;ω;`)

147山師さん@トレード中2018/12/27(木) 01:50:01.03ID:Jfi8Fewi0
>>145
ヨーロッパなんかVWグループが総取りして台数が多いんだよなw

148幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 01:50:20.11ID:eU1Znqac0
>>145
トヨタは経産省の指導でスバルを引き取らされて、エンスーどもの戯言を真に受けて
86を開発したら大損害w トヨタにはスポーツや高級車のイメージなんか皆無なんだよwww
大笑い海水浴場www m9(^Д^)プギャ-

151山師さん@トレード中2018/12/27(木) 01:51:16.88ID:/dxkHktC0
>>148
86ってそんな売れてないんだ?(´・ω・`)ま、ダサいしな

152幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 01:52:24.53ID:eU1Znqac0
>>147
アメリカではT型フォードが売れた時代はフォードがトップだった。
弱省企業が集結してできたのがGMだ。T型フォードはワーゲンのビートルみたいに
時代遅れになったのに、ヘンリーフォードは自分の力作の優秀性を信じて疑わずに、
トヨタがモデルにしたアクセサリーゴテゴテ商法で、GMが世界の頂点に立った(´・ω・`)

154山師さん@トレード中2018/12/27(木) 01:53:10.38ID:ZhkSeh960
>>149
粉飾が目的ではなく、CEOが報酬を引き上げたいってだけなんだけどね
豊田社長は業界がビックリするくらい安い
511名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:03:53.41ID:yrgstP5s0
とんでもないペテン師ではあるんだが、そうなるとこれ以下だった前の経営者って誰だ?
512幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:06:19.60ID:rytTdGSB0
158幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 01:54:21.12ID:eU1Znqac0
>>150
(。´・ω・)ん? ダイムラーの技術者だったポルシェ博士が作った傑作がビートルだぞ?(´・ω・`)

ヒットラーの国民車構想で作られたのがVWだ。
実際はビートルのガワは軍用車に換えられたので、国民車が行き渡ったのは敗戦後だが(´・ω・`)

164幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 01:57:02.77ID:eU1Znqac0
>>154
トヨタは昭和24年に倒産して日銀に泣きついたんだぞ?(´・ω・`)

それ以来経営は通産省の指導だ。

167幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 01:59:27.98ID:eU1Znqac0
豊田佐吉がせっせと自動織機を売って貯めた大金で、ドラ息子の豊田喜一郎は自動車開発。
フォードが年間100万台製造している時に、日本では日産が数千台で、トヨタは数百台(´・ω・`)

それなのに豊田喜一郎は「日本人の独自開発」に固執して、大金をドブに捨て続けた(´;ω;`)

169山師さん@トレード中2018/12/27(木) 02:03:24.93ID:ZhkSeh960
プリウスやアクアにデザイナーが居ると思う?w

170山師さん@トレード中2018/12/27(木) 02:03:43.14ID:/dxkHktC0
【自動車】プリウス、マイナーチェンジで魅力アップのはずが販売目標半減…デザインがダサい?ハイブリットだけでは売れない?★2
http://2chb.net/r/newsplus/1545830980/


てか、トヨタのデザインと言えばこの件ガイシュツ?(´・ω・`)

172幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 02:06:04.43ID:eU1Znqac0
>>170
現行プリウスのお尻のデザインってインベーダーゲームにそっくりなんだが、
タイトーにライセンス料を支払ってるの?(´・ω・`)

大笑い海水浴場www m9(^Д^)プギャ-
513名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:11:06.48ID:LoERZgSj0
これで背任確定か
514名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:12:28.79ID:ttdbwwFd0
これで特別背任は微妙だろう
ごり押しすれば有罪にはできるだろうけど、国策捜査に国策裁判
海外からはクーデターとしか見られない

まあゴーンの私物化が目に余るといって通報したんだから10年前の話じゃなく
最近のネタがあるんだろう、はよそれを出せ
515名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:12:34.57ID:V5xBUR9j0
エクストリーム擁護虫がいなくなって寂しいぞ
516名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:13:01.06ID:Zuz8xwHI0
だから親会社の時価会計だと簿価だけじゃなく
含み損も評価損としても計上しないといけないだろ
517幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:15:40.03ID:rytTdGSB0
175幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 02:07:41.18ID:eU1Znqac0
>>163
フォードでムスタングを売りまくったアイアコッカも、クライスラーに来てからは
三菱のKカーのシャシを伸ばしたり縮めたりするだけで、パっとしなかったな(´・ω・`)

ボイジャーだけは大成功だったが。

179山師さん@トレード中2018/12/27(木) 02:10:39.33ID:Jfi8Fewi0>>181
日本車は室内空間優先して作るからダサくなるんだよ
欧州車なんかデザイン優先して後部座席頭つっかえて座れなくても我を通すから

183幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 02:14:32.21ID:eU1Znqac0
日産は昭和32年にダットサン・スポーツをアメリカに輸出して、これがモデルチェンジ後に
フェアレディZになった。石油危機前は「技術の日産」であり、「輸出の日産」だったのだ。
フォードのムスタングもZカーに触発されたものだ。マツダにはコスモがあったし、いすゞには117が
あったけど、トヨタはムスタングのパクリ車のセリカを出しただけ(´・ω・`)

Zや117やコスモとセリカじゃ役者が違うお(´;ω;`)
518名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:16:12.14ID:DK7W+B340
>>500
朝日新聞がファビョってるのはゴーンに労組を潰された恨みだろ
一方で官邸や経産省もルノーから日産を取り返すクーデターの為に特捜を動かしたんだが
虚偽記載が駄目になって慌てて背任で保釈を防いだんだが
このサウジへの支出はほぼ全ての大企業がやってる外国の子会社の資金流通で
その実態を特捜が本格的に調べたら困るのはむしろ官邸や経産省なんだよ
つまりゴーン憎しの二極で経産省でなく労組サイドよりのアプローチを残していたが
まさかの勾留棄却で慌ててこの悪手を使ってしまった訳
519名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:16:37.91ID:7aEwk8J/0
もうさすがに擁護は無理があるな
最初から呼ぶ必要無かった
日産は普通に自力で立ち直れたろうに
520名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:18:58.06ID:ledFFBbj0
今回のゴーン騒動が検察と組んだブサヨ側が仕掛けているということがばれつつあるな
521名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:19:26.94ID:7aEwk8J/0
>>518
どこの企業がこんなことやってんだ?
522名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:19:29.93ID:niiCK2700
強欲は身を亡ぼす。
523幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:24:21.44ID:rytTdGSB0
初代フォード・ムスタング
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

初代トヨタ・セリカ
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

初代日産・シルビア
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚


トヨタのデザインは「カイゼン」のため「コスト第一」だお(´・ω・`)
コロナを整形した車だから、整形費用も「カイゼン」だお(´;ω;`)
524名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:33:19.81ID:E5/oM8Ci0
事実上の横領じゃねーか
詐欺師のくそ猿ゴーン
525名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:33:41.24ID:sFj1Z+hw0
ルノーに報告は保管されていたと 提出してくるのであった。
526名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:41:05.35ID:pr5mDkDM0
欧米は厳しいからそれこそ事実を捏造したらやばいでしょ
527幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:41:08.27ID:rytTdGSB0
イギリスが英国病で労組のパヨクが強くて苦しんでいる時に、
サッチャー首相が中曽根に圧力を掛けて日産の工場をイギリスに建設させた。
その後英国資本の自動車会社は全部なくなった(´・ω・`)
528名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:42:59.34ID:pr5mDkDM0
さーてフランスの反応は?
リベラルなマカロンは犯罪者庇ったらまずいでしょ
529名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:44:00.86ID:/eykFf0L0
似たようなメールが、海外富豪からたまに持ちかけてくるんだけれど、本当なんだね。ドル換算で200万ドルかそういうメール。
530名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:47:15.15ID:8MN28JLE0
>>21
マクロンは、デモの対処よりこっちの方が簡単だからなw
531幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:47:30.13ID:rytTdGSB0
228幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 02:40:53.61ID:eU1Znqac0
イギリスが英国病で労組のパヨクが強くて苦しんでいる時に、
サッチャー首相が中曽根に圧力を掛けて日産の工場をイギリスに建設させた。
その後英国資本の自動車会社は全部なくなった(´・ω・`)

229山師さん@トレード中2018/12/27(木) 02:42:02.62ID:oRuRO0nC0>>230
何で欧州のメーカーが日本人デザイナーを雇うんだろう?
ドイツ車はドイツ人、イタリア車はイタリア人でええやろ。
ありがたみが増す。 同様に日本車は日本人で良い。

230幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 02:43:53.31ID:eU1Znqac0
>>229
日本人は安く使えるから

231幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 02:44:26.21ID:eU1Znqac0
カレーうどんできた\(^o^)/

232幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/27(木) 02:46:02.04ID:eU1Znqac0
サッチャーが睨むだけで中曽根は震えあがり、
トランプ大統領が右手をグーにするだけで、安倍晋三は貢ぎ物を差し出す(´・ω・`)

日本は昔から世界のATMだお\(^o^)/
532名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:48:37.55ID:8MN28JLE0
>>524
猿じゃない、海亀だお
533名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:49:14.88ID:5gUpdQPe0
ルノーではまかり通っていたのかもな。
534名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:49:25.11ID:YUJjxWOQ0
>>1
>持病の治療のために茨城県内の病院に入院しているとみられる

政治家かw
535名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:49:41.35ID:dqPInTEh0
[Wikipedia]
人頭税
https://en.wikipedia.org/wiki/Poll_tax
米国
人頭税
20世紀半ば以前は、米国のいくつかの州および地方都市で人頭税が実施されていた。人頭税を払うことが、選挙権を行使できる前提条件となっていたのだ。
憲法修正第15条(憲法改正第15条)が批准され全ての人種にこの法律が適用されると、多くの南部の州では選挙の有権者から選挙権を奪う手段として、人頭税を課しだした。
例えば、祖父条項(grandfather clause)などが例として挙げられる。この法律では、奴隷制度廃止以前から選挙権を有する父や祖父を持つ男性は、人頭税が免除された。
これらの法律に加え、識字テストや法の枠外で脅迫をすることにより、アフリカ系アメリカ人の方や貧困白人層から選挙権を奪った。
米国で人頭税と言う場合、単に「一人ひとりに税金をかける」という意味ではなく、「投票する権利を得るために払わされる税金」の意味で使われることが多い。
1964年に憲法が改正され追加され批准された憲法修正第24条(憲法改正第24条)は、「連邦議会および州政府の双方が、選挙権に条件をつけるために人頭税やその他の税を課すこと」を禁じている。

英国
コミュニティーチャージ(イギリスにおける人頭税の正式名称)は、英国地方自治体の財源として1989年のサッチャー政権時に成立した。
人頭税は不人気だった。多くの人は、人頭税が、金持ちを減税し貧困層に課税する制度だと考えた。なぜなら人頭税は家に住む人数に対し課税するものであり、家の資産価値に対して課税しないからである。
全英反人頭税連盟により大規模な抗議デモが呼びかけられた。これには、地方の、沢山の、 人頭税に反対する組合も参加した。
人頭税施行後、社会不安が増大し、人頭税に反対する暴動が頻発した。
もっとも深刻だったものは、1990年3月31日にロンドンのトラファルガー広場で起きた抗議デモで、20万人以上が参加した。
この社会不安増大も一因となり、サッチャー政権は終了した。
サッチャーの後任のジョンメイヤーは、人頭税を廃止し、人頭税以前の税制に似た固定資産税を採用した。
536名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:50:04.37ID:pr5mDkDM0
>>530
金持ち優遇というとてもいい燃料を投下
537名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:50:24.83ID:Zuz8xwHI0
時価会計だと付け替えした時点の取得原価と時価の差額で判断できるでしょ
538幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:50:53.07ID:rytTdGSB0
ネトウヨはよく「日本人が団結すれば無敵」とか言うけどさぁ。
これだけ身分差別の酷い国民が団結なんかできるか?(´・ω・`)

南青山のBBA:「ラルフローレンは10着持っていないと意味はない」
539名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:53:25.08ID:pr5mDkDM0
>>538
簡単に団結しちゃうから忖度とか社畜とか蔓延する
政治に不満があっても黙認(大半が投票権を事実上放棄)
団結の負の側面ばっかだよ
540幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 02:54:56.23ID:rytTdGSB0
>>539
安倍晋三に「忖度」するのは、「団結」どころか「恐怖政治」の産物ではないか(´・ω・`)
541名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:55:58.59ID:Zuz8xwHI0
人と云うものは、とかく私なる欲心によりて、災いが出てくるぞ
542名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:57:58.16ID:pr5mDkDM0
恐怖、てはないだろ
恫喝や恐喝ではないんだから
日本人特有の波風立てない、空気を読む、ことなかれ主義のほうが強い
543幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 03:01:21.19ID:rytTdGSB0
>>542
安倍晋三がNHKに圧力を掛けて、モリカケ問題を追及していたNHK職員が解雇された(´;ω;`)
544名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:03:10.91ID:VwD9/JL30
>>280
ワロタ
無知丸出しのハクチネトウヨジジイどもは、馬鹿の自覚がないからね
根拠なきプライドだけは超一流
卒業した高校はその都道府県で最底辺
545幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 03:04:26.44ID:rytTdGSB0
安倍はファミコンやる感覚で日銀に買い支えさせてる(´・ω・`)

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  < 戦後最長の景気回復!w  アベノミクスの三本の矢!w
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)    < インベーダーのゴーンをナゴヤ撃ちだ! ピシュンピシュン!
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /   
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |        < わははww  
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l 

     /⌒Y⌒\
   //⌒⌒\ \
  / /       ヽ ヽ
 / /          ヽ ヽ
 | | ━━    ━━ |  |
 | |⊆・⊇   ⊆・⊇ |  |  アベノミクスはアホノミクス
 | | ゚             |  |
 | |   ノ(__)ヽ   |  |
 | |   / ̄ ̄\  |  ノ
 )ノヽ______ノ|/
     _/) (\__
    | >|ー|<  |
    | \|  |/  |
546名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:09:58.72ID:9ocUKftR0
私物化凄ぇな。
ほんと20年以上はブタ箱で暮らして欲しいわ
547名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:11:57.61ID:+osr4HwY0
日産では新車の完成検査で新たな不正が発覚。
企業統治の面から、西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)ら現経営陣の経営責任についても批判が強まりそうだ。
548名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:12:45.48ID:+osr4HwY0
特捜部の起訴に先立ち、証券取引等監視委員会は10日、ゴーン元会長ら2人と
法人の日産を金商法違反容疑で東京地検に告発した。

監視委としてもゴーン元会長らの刑事責任を問う必要があると判断した形だ。
549名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:13:25.04ID:+osr4HwY0
有価証券報告書の虚偽記載には個人だけでなく法人の刑事責任を問う「両罰規定」があり、
長期間にわたって経営トップの虚偽記載を止められなかった法人としての日産の責任も重いと判断した。
550名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:13:39.64ID:VwD9/JL30
>>486
恐らく、ゴーンの件では特捜部は最初からCIAとは無関係で、逆にCIAから睨まれているのではないかw
フランス、アメリカ、中東など全世界を敵に回したようなものだ
影の総理・今井尚哉や明智光秀・西川社長の失脚も近いことだろう

日産ゴーン“無理筋”再逮捕で国策捜査説がますます濃厚に!
特捜部と日産幹部の背後に菅官房長官、経産省の影
12月18日
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1218/ltr_181218_7839125634.html

●クーデターの中心人物だった日産執行役員と菅官房長官の蜜月
専務執行役員で、広報担当を務めていた川口均
●日産クーデター組が相談していたのは自民党御用達の弁護士だった
この弁護士とは熊田彰英氏。特捜部出身のヤメ検だが、
今年3月、森友問題の公文書改ざんで証人喚問を受けた佐川宣寿・元理財局長の補佐人
として佐川氏にアドバイスをした弁護士。他にも、政治資金規正法違反に問われた小渕優子議員などを担当。
“政権の守護神”“自民党御用達”といわれている弁護士だ。
●経産省から送り込まれた日産取締役と、今井尚哉首相秘書官が仕掛人?
さらにもうひとり、安倍政権と「日産のクーデター」を結びつけるキーマンがいる。
それは、今年6月から日産の社外取締役をつとめる経産省OBの豊田正和氏だ。

「日産はかつては経産省と非常に近く、有力天下り先だったんですが、
ゴーン体制になって以降、経産省OBの受け入れていなかった。
ところが、6月に豊田氏が突如、非常勤取締役に就任。その半年後に、ゴーン会長が逮捕された。
これは、クーデターを前提にした人事としか考えられません。実際、ルノーとの交渉など、
日産の今後の方向性は豊田氏が主導するといわれていますから」(前出・全国紙政治部記者)

 しかも、豊田氏は、安倍首相の側近中の側近で、やはり経産省出身の今井尚哉首相秘書官とも近い関係にあるという。

日産の海外移転を防ぎ、自分たちの影響力を復活させたい経産省が、日産のクーデター組を焚きつけた可能性はおおいにある。
そして、こうした経産省や官邸の動きを察知した検察が、強引に捜査に及んだということじゃないでしょうか」
551名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:14:03.51ID:+osr4HwY0
日産の起訴を受け、
東京証券取引所は同社株について上場廃止のおそれがあることを示す「特設注意市場(特注)銘柄」に指定するかどうかの検討に入る。
552名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:15:56.40ID:+osr4HwY0
特注銘柄は、
有価証券報告書に重大な虚偽記載があり、
会社の内部管理体制にも問題がある際に東証が指定する。
553名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:16:27.06ID:+osr4HwY0
日産では新車の完成検査で新たな不正が発覚。

企業統治の面から、西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)ら現経営陣の経営責任についても批判が強まりそうだ。

日本経済新聞
554名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:17:12.67ID:+osr4HwY0
40 名前:名無しさん@1周年 :2018/12/26(水) 15:07:18.15 ID:PZ1s0LXK0
山一を思い出すな
山一も最初に粉飾決算や損失補填の噂が出て
資金繰りや火消しに必死になったけど
最後は大蔵省も銀行も見捨てて自主廃業
555名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:21:46.52ID:M9W3XIz20
よっぽどカネが余ってたんだな、日産って
556名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:27:05.63ID:tSCOgeJ80
はやく裁判始まらんかな。楽しみすぎる
557名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:27:55.40ID:+osr4HwY0
>>549
ここポイント。
「有報への虚偽記載」の疑いで、ゴーン・ケリー・法人日産自動車株式会社が告訴された。
しかし、ケリーは保釈。
つまり、役員報酬の虚偽記載など立件出来なかった。故に「両罰規定」も成立せず、法人日産自動車株式会社は命拾い。
558名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:28:27.92ID:VwD9/JL30
>>330
その判例は特別背任の事例ではない
信用保証協会という特殊な業務なので成立した背任罪のケースであり
ゴーンの件には当てはまらない


日産前会長・会社法違反事件−特別背任罪の成否と経営判断原則
山口利昭弁護士
http://yamaguchi-law-office.way-nifty.com/weblog/2018/12/post-77ed.html
過去の判例等を調べてみましたが、特別背任罪の未遂で処罰された人はいないようです。
現実には、特別背任罪の立件というのは、マスコミでもさかんに報じられているとおり、
法人に「損害」が発生したのかどうか・・・という点が明確に立証される必要がありそうです。

しかし、取締役会で何らかの意思決定がなされていたのであれば、取締役会における経営判断に
是正が期待できるわけで、その経営判断の内容次第では「特別背任罪の成立に合理的な疑いをはさむ余地」が出てくると思います。

いままでのマスコミ報道を読むかぎり、いったい10年も前の日産の取締役会で何が決議されたのか、どういった審議がなされたのか、
とても微妙です。日産前会長がどのような説明を行ったのかはわかりませんが、

・出席している取締役や監査役が意味もわからずに承認することはありえないと思います
(日産のような日本を代表する企業の役員の方々が、意味も分からず議案に賛成した、といったことはおよそ考えられません)。

しかし、この審議内容次第では、損失付け替えについて「損害」どころか前会長の違法性の意識
(特別背任罪においては「会社に損害を及ぼすことの容認」)は否定されてしまいますし、

また中東日産会社を通じて海外の知人に16億を払ったことも「損害」ではなく「費用」や「報酬」として適正に支払われた
ことになってしまう可能性もありそうです。


特捜部の負けは確定的ww
559名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:34:04.30ID:VwD9/JL30
>>294
安倍政権が絡むとデタラメな国家犯罪が発生する法則
ゴーンの冤罪逮捕なんて安倍絡みのクーデターだとバレてる訳で
特捜部擁護は相変わらずアホのネトウヨ爺だけというw
560名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:34:12.41ID:AMeci6IA0
>>558
それ貼ってるやつに初期からツッコミ入れてるやついたし
そもそも背任であって特別背任でもないからなあ
561名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:34:53.72ID:AMeci6IA0
>>557
??
562名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:40:31.87ID:WZZCEHuo0
これは流石に誤魔化せんよな
563名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:40:51.94ID:VwD9/JL30
>>560
中味調べないで表面上だけで判断するネトウヨらしいアタマの悪さだw

余程のことがない限り、実害もないのに背任が成立する筈がないのさ
特別背任で未遂では事件化したものはない
ゴーンの件は特別背任ね
564名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:44:47.52ID:VwD9/JL30
>>285
まぁ、普通の経済人ならすぐに分かる話しだが
ネトウヨ層はマトモに仕事すらしたことのない奴等で、
せいぜい土方、トラックやタクシー運転手のノータリンですから
565名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:45:43.45ID:V5xBUR9j0
>>564
今頃自己レスですかw
566名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:52:21.94ID:UooE5h300
  
ゴーン自身が勘違いしているが、ゴーンは何も創造してない。
単に資産切り売りと人員削減やコストカットしただけ。
自分で考えて掲げた目標は未達。w
567名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:53:09.03ID:VwD9/JL30
>>565
おまえのネトウヨのことさ

【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

そのバカウヨジジイを操ってる
詐欺師の余命ジジイ羽賀も元雲助(70)
バカのオピニオンなんて害悪にしかならんので、ネトウヨ層は黙って死ぬべきだわ
身の程を知れや

【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
568名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:55:19.44ID:Zuz8xwHI0
日産に付け替えた時評価損は計上してないのか?
当然評価損が出るのであれば取締役会が把握してるだろ?
評価損はどのような処理したの?
569名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:55:25.67ID:ts0z2n370
>>564
ウヨ連呼するやつって実にナチュラルに下層を見下すね
そら左派政党が労働者に支持されなくなる訳だわ
570名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:58:03.10ID:Zuz8xwHI0
時価会計でやるんだろ?
取得原価と時価の差額は計上したのか?
571名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:01:52.92ID:TLNlLge50
完全にAUTOだな。

てか、こんなのがまかり通ってた時点で、日産の大企業としては信じられないほどの
統治能力のなさがうかがえる。
ルノーと手を切ったらまた父さんだろう。
572名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:03:30.44ID:w4fOK8gy0
悪いことしなけりゃ日産の会長っていい待遇だよな。明日ハロワ行ってみよう。
573名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:06:47.77ID:XHgCJxjq0
>>570
2008年の第3四半期は付け替え時期を跨いでる
憶測だが経理処理は全くされてないのでは
574名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:09:47.20ID:Zuz8xwHI0
>>573
底辺ど素人の俺でも疑問に思うんだからそこらの説明を日産もするべきだよね
575名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:15:25.88ID:FNCtLkpo0
財布だったか
576名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:16:04.79ID:WZZCEHuo0
>>566
ゴーンが本当に有能な経営者ならルノーはもっと成長してたはずだからなあ
577名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:18:09.00ID:Iy4BkCm60
ゴーンみたいな寄生虫とか
もう死刑でええやろ
578名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:25:13.25ID:QsvEtTc40
俺は、死ぬとき 6文銭 だけあればいい あとは 無駄。いくら稼いでも、死んだら、全てリセットだ。
579名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:27:52.75ID:QsvEtTc40
だって、いつの間にか産まれてきたんだぞ?おれもお前らも!!気がついたら 生きてた!! その程度なんだから 。ガムシャラになるのは、帰って笑止!!!!!
580名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:30:40.99ID:aeMTfbho0
これがアウトになるなら容疑はなにになるの
581名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:31:16.22ID:QsvEtTc40
どんなにこの世で、良い思いをしたところで、 しょせん、そもそもは!!!!!気がついたら産まれてた!なんだから、 当然、死も突然来るわけで。死が来たら、いくらお金があっても なんの意味もないことだ。。
582名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:33:25.82ID:5+beCyKc0
巨額報酬を受け取りながらなぜこんなバカなことをやったのか理解できんな
583名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:33:42.82ID:v6x4mxdL0
みんな寝ないでこの時間に何してるの?
俺は寝れなくて何となくこのスレッドを見ている
584名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:34:02.47ID:QsvEtTc40
歴史上の有名人になりたいか? それも結構だけど、 尊敬される本人であるおまえ自身は死んでいる。
585名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:34:51.27ID:qEqvibea0
これも特別背任の一部
586名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:34:58.16ID:UooE5h300
>>580

使い慣れない頭使うよりも、寝た方が良いと思うよ。w
587名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:35:34.78ID:dqaD5VGS0
>>1くれっ
施設建てるわ
588名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:36:09.75ID:QsvEtTc40
>>583

君にとって、 「寝る」  ってなんだ??  この時間に働いてる人もいっぱいいるんだぞ。日本の東京時刻でも!
589名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:36:51.36ID:dqaD5VGS0
>>583朝早いから朝食準備の米研ぎ
590名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:37:39.83ID:dqaD5VGS0
洗濯乾燥
591名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:38:23.27ID:v6x4mxdL0
>>588
海外ってことか。
なるほど
思料が足りなかった
592名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:38:44.18ID:dqaD5VGS0
>>588陽だまり日向ぼっこ
593名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:38:52.57ID:aU9bppu40
この嘘つき野郎はもう、無期懲役でも生温い
594名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:39:00.07ID:8l29OfsS0
犯罪スレスレが一番儲かる。これぐらいの貪欲さがないとあの位置まで上り詰めれない
595名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:39:10.20ID:v6x4mxdL0
>>589
まじかあ
大変だねえ
596名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:40:30.58ID:dqaD5VGS0
>>583明日ツラくなるからもう寝なよ
597名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:41:15.48ID:Lx6Vie6m0
>>576
ルノーはもう残りカスの企業だから、ミストカットも出来ない
598名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:41:36.00ID:dqaD5VGS0
>>595米研いでボタン押すだけだけど
599名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:42:31.17ID:XLHKqamD0
ゴーンの言うことなんか信用できねぇよ
600名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:45:08.93ID:v6x4mxdL0
>>596
ありがとう
でも、それに関しては大丈夫
601名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:45:52.38ID:dqaD5VGS0
>>599誰やねん
602名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:46:58.37ID:dqaD5VGS0
まぁた勘違い妄想してるのかぁ
殆ど病気
603名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:48:14.69ID:XLHKqamD0
ゴーンが保釈されて日産自動車の本社に来たら、みんなどうすんのかなぁ
今まで通り偉そうに威張るのかゴーンは
604名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:48:41.70ID:SwSq2R8l0
安倍ガー、東京地検ガー
はいどうぞ
 ↓
605名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:49:05.33ID:CpC4hKX30
チェックアウト
606名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:49:24.90ID:v6x4mxdL0
スワップがその後どうなたかがカギでしょ
それですべてが氷解する
607名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:51:51.68ID:XLHKqamD0
サウジの奴に16億払ったことにしておいて、実は自分の追証に使っただけなんだろ
608幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 04:51:59.60ID:rytTdGSB0
塩路氏の捏造スキャンダルによるクーデターで失脚した黒幕は中曽根康弘だ。
609名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:52:07.22ID:v6x4mxdL0
委託料16憶とデリバティブの関係がいまひとつ見えてこないんだよ
610名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:53:52.50ID:v6x4mxdL0
直感的に、デリバティブの損失と、委託料をつなげるのは無理がある気がする
まず、虚偽記載の件における、ゴーンとケリーの精緻さにおいて、そんなアホなことすると思えない
611幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 04:53:55.03ID:rytTdGSB0
中曽根康弘も田中角栄内閣で通産大臣をやってる。今回の黒幕は世耕だ。
612名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:54:43.20ID:XLHKqamD0
サウジの奴に聞けばわかる
16億受け取ったのか
613幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 04:54:44.83ID:rytTdGSB0
中曽根康弘がサッチャー首相に恫喝されて、日産の石原社長にイギリス進出させたのは明白。
614名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:55:10.27ID:CpC4hKX30
そもそも陪審員裁判じゃない日本でこれだけ山程容疑出てきてる中で
「私は一切悪くない!違法なことは一切していない!」なんてアピール自分の首締めるだけ
弁護士アホなんか?
615名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:56:18.21ID:v6x4mxdL0
>>612
それは、受け取ってるよ中東日産が支払ってるんだから仕向送金で
616幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 04:57:27.20ID:rytTdGSB0
愛国者の仮面をつけた売国奴が中曽根康弘と安倍晋三(´・ω・`)
617名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:58:15.17ID:oETgsLVK0
ギロチンないの?
618名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:00:19.31ID:QsvEtTc40
どっちがほんと なのかわからんけど。  死に体同然の日産を  2兆円だっけ?最大の有利負債は? それを3年でひっくり返したんだから、 それなりの報酬は貰ってよかろう。!!!


問題は!!日産自動車 はとっくにフランスの田舎自動車会社の子会社!! と日本人が見るかどうかの違い。 フランス国が12%出資してようが、 ルノーは日本から見れば、フランスの田舎自動車会社
619幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 05:00:20.26ID:rytTdGSB0
幾つかの雑誌には「日産にはクーデターの伝統がある」という見出しで戦後のクーデターを
取り上げたものがあるが、その原点は、敗戦後の創業者の鮎川義介氏に関するデマをGHQに
流して、準A級戦犯子指定されたことだ(´・ω・`)

この辺の事情はGHQが言論統制をやっていたせいか、まったく出てこないな(´・ω・`)
620名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:02:20.34ID:QsvEtTc40
おフランスは! 確かに日本は国力衰えた!とは言え! おたくの 3倍位の国力はある!!!馬鹿にすんじゃねえぞ!!!人口は 今でも2倍!
621幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 05:02:24.73ID:rytTdGSB0
同じ長州人の安倍晋三が「故郷の英雄」ということで、ここ数年鮎川義介氏の伝記を
数冊出版させているが、戦後のどさくさ紛れのクーデターに関して鮎川義介氏は
手記を残しているそうだ(´・ω・`)

この辺を明らかにしないと、日産の内部構造の解明はできまい(´・ω・`)
622名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:03:22.16ID:VwD9/JL30
>>569
政党がどうのなんて知ったことではない
自民党はネトウヨを人間扱いしてないけどな
移民に位置を奪われた元労働力に過ぎない肉豚w
623名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:03:25.70ID:iRbzeF7s0
完全に日産を自分の財布と思ってたんだな
624名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:04:54.53ID:v6x4mxdL0
>>618
そうだよね
43%だっけ?そこまで、握られてるに今更クーデターなんて恥ずかしい
でも、よくわからないんだ俺、ここにきて日本って国が
過去の経緯からしても、国際社会に同調する気も、もともとない国だし
土人国家としての自我を最大化して欧米列強に喧嘩売ってきた国だから
いまさら変われないよね もう死なばもろとも、君たちも自分の運命を恨むしかないよ
日本という船に乗ってしまったんだ
625名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:05:06.29ID:/fIzFWv30
>>618
国も銀行も企業も庶民もそっぽ向いといて、今更日本の会社って言うのは都合良すぎねーか?
626名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:05:14.79ID:XWYeZbR30
笑うよな
どう見てもただの内紛w
下らんものに付き合わされた特捜、馬鹿みたいだな。
巨悪を眠らせないんだろ。
ただの社長のわがままま
627名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:07:17.11ID:v6x4mxdL0
>>619
すまない知識不足で
kwsk
628幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 05:10:35.48ID:rytTdGSB0
>>627
日産コンツェルンの創業者の鮎川義介氏は、財閥が跋扈する中で株式を一般公開して
日産コンツェルンを作り上げ、M&Aで巨大化していった。そこでGMやフォードと
提携して日本に自動車工業を作ろうとしたのだが、陸軍や関東軍の妨害で外資排斥され、
満州でも商売を妨害された。満州の日産は満州重工業となったのだが、満鉄から
天下った糞役人どもに日産は食い荒らされて、昭和17年に会長を辞任(´・ω・`)
629名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:12:16.74ID:XLHKqamD0
資産大量売却、従業員大量早期退職、部品メーカーの仕入れ値大幅値下げ。
こんだけやれば、一気に業績アップすることはわかりきっていた。
元々日産にあったプランだ。
だけど、それを断行することができない根性なしの経営者しかいなかった。
日産の不幸はこれだな
630幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 05:13:46.72ID:rytTdGSB0
敗戦後に鮎川義介氏は準A級戦犯指定されて、シナ大陸で悪さしまくっていた
安倍晋三の祖父の岸信介とともに巣鴨プリズンに収監されるのだが、両者とも
親米だったことで、後に保釈される。岸信介は児玉誉士夫を使ってシナ大陸で
強盗や麻薬密売しまくっていたのだが、鮎川義介氏はアメリカで迫害されている
日系人を満州に読んで、大農場を建設しようとしていた。ところが石原莞爾は
「満州に日本人を大量入植させて満州人と結婚させれば、満州は永遠に日本の物だ」
と信じて疑わずに、敗戦で満州は毛沢東に分捕られた(´;ω;`)
631名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:15:11.68ID:aOPtTysC0
右から左で16億。
632名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:15:31.16ID:XLHKqamD0
鮎川義介の孫は杉田かおると結婚した。
そしてすぐ離婚した。
633幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 05:17:40.64ID:rytTdGSB0
フランス当局はどこまで調べがついたのか?
ゴーン会長をクビにして、他の人間と挿げ替えるという報道も一部に出ているが、
それだと日産の内紛は収まらんぞ(´・ω・`)

経産省としては、日産も痛めつけてでも盗み取りに成功すれば大団円なのだ(´;ω;`)
中曽根康弘が石原社長に日産にイギリス工場建設させたり、スペインの大赤字会社を
引き取らせた事実からして、常に日産は陸軍や商工省(通産省)のオモチャにされつづけている(´;ω;`)
634幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 05:20:07.71ID:rytTdGSB0
中曽根康弘と言えば、同じ群馬の元祖安倍晋三応援団長の山本一太が、群馬県知事選出馬を宣言したな(´・ω・`)
安倍晋三が爆弾背負ったので、満徳寺で三行半かw

大笑い海水浴場www m9(^Д^)プギャ‐
635名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:36:17.08ID:rfXXYMX90
ゴーン崇拝派がすっかりいなくなったなw
636名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:40:14.23ID:ZiZBuE0w0
どおりでダサい車ばかり
なかなかモデルチェンジしないのもこの野郎のせいだったんだな
でも体質的にこいつの来る前から日産はダメダメ会社
637名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:42:05.56ID:je6IqyQy0
>>618
十数年前に何かしたかもしれないけど、
それより以降に不正した、犯罪をした、というのがチャラになる、
と考えていたとしたら、キミは相当、勘違いしている。
一般社員なら、十数年前に社長賞を貰うほどに優秀な成績を
おさめたとしても、それでも不正をその後にすれば、
一発でクビだ。それが社会の当たり前だよ。
638名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:42:56.80ID:v6x4mxdL0
>>634
なるほど真意のほどは自分自身まだわかりませんが、
本件の謎を解くヒントをいただいたように思います
ありがとう
639名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:46:33.29ID:Ll4TI/Oy0
ほんとカネの亡者だな
いくらかき集めてもどうせ死ぬのに
640名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:02:10.73ID:EDpHjB8w0
競争のある自動車業界ですらルノーの連中のやりたい放題なんだから
地域独占で競争もない水道事業をヴェオリアが牛耳ったらメチャクチャやられそう
641名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:31:48.72ID:iBeBzilx0
トップの職務と専門知識を悪用した狡猾なゴーンの事件は忘年会盛り上げたわ。
ほんと俺たち日本人の外国人経営者への崇拝傾向に警鐘を鳴らしてる。
それとこれ幸いとじけんを利用する海外メディアに便乗して
検察・司法制度を叩く一部メディアや自称ジャーナリストらの浅薄さも浮き彫りに。
642名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:32:30.19ID:vXQd5WJb0
官僚は国民のためには働かないが自分たちの利益には敏感である
ゴーンは、天下りを阻止したんだって?
官僚どもにたいそう憎まれてしまったようだねw
643名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:33:18.67ID:0UEapANl0
横領

まだやまだまだ出てきまっせぇ
644名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:36:51.86ID:9z55kga+0
ボロボロ出てくるから再逮捕が捗るね
645名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:37:23.48ID:JSO/KbSW0
不当利得だから返せっていう話になったらどうなるんだろう(´・ω・`)
646名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:38:54.79ID:MjlGzLTs0
パナソニック大丈夫かな
日本をLGBT差別大国かのように扱う馬鹿社長だけど
日本人から不買されるとか考えないのだろうか
647名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:49:08.44ID:JMB6Cand0
ケリーは怒りの記者会見するかと思ったがコメント出すだけで終わったな。で、本当に病気なん?
648名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 06:55:37.12ID:3YxTdF0W0
ゴーンが認める証拠を出さないといかんのか、10年前だし隠滅してるだろうし
649名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:06:03.76ID:Kh+oyUgk0
錬金技術の日産!
650名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:07:30.20ID:VwD9/JL30
>>648
疑わしきは罰せず
ゴーンの勝ちだね
つか、ゴーンは疑わしくもない訳だが
651名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:11:43.49ID:dnqIZStg0
確かに、ゴーンて南米系ってよりアラブ系て顔だよな
652441
2018/12/27(木) 07:12:17.04ID:IgXm6b260
16億円がお金の使い道としては不透明とはいえ、
デリバティブや損失の補填とはまったく関係ないだろうということは
おそらく新生銀行関係者ならすぐわかる話。

自分のストーリーに沿わないことについては基本的な確認も怠ったため
重要な冤罪を作り出してしまったというのは警察の捜査でもある話。
防犯カメラを確認すれば真犯人ではないことが明らかなのに、
無実の人を何ヶ月も勾留してしまった事案もあったはず。
653名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:13:42.92ID:BsKS6Rof0
重箱の隅つつき回してマジアホな検察だわなw
654名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:14:20.99ID:IgXm6b260
新生銀行はおそらく余計なことは言わないというスタンスなんだろうが、
明らかに間違った道に進もうとしている人に対しては、相手が恐ろしい
捜査関係者であったとしても、言って上げるのが人としての道だと思う。
655名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:16:32.26ID:IgXm6b260
フィクサー料みたいなのは16億円も払うことの是非に関しては
一応話は別。相手が政府の役職者なら賄賂にもつながる話。
でも相手はビジネスマンだったんだろ?
656名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:19:23.72ID:IgXm6b260
>>610
おれもそんな感じ。直感的に。牽強付会な感じ。
ただ>>655でいったように一有力者に16億円も払うことの是非はまた話は別だけど。
657名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:20:16.33ID:/vot1B+j0
>>647
まじで病気なら、
プライベートジェットとは言え
長時間のフライトに付き合って日本まで来るかよ。
658名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:23:35.50ID:QMTRF/dI0
>>647
記者会見しなかったら、司法取引したんだろうなと思うわ
659名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:23:41.19ID:IgXm6b260
>>657
がんの人でも仕事続けているぞ
660名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:25:53.04ID:8asMVyUi0
>>1
ゴーン、贈賄で実刑確定だな
661名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:28:37.74ID:IgXm6b260
ま、ゴーンは、李下に冠を正していることは事実だな。
デリバティブと16億円との関連を疑うのも無理からぬこと。
特捜部のプライドにかけて適正に捜査してほしいね。
ゴーンをなんとしても有罪にするという意識ではなく
真実を明らかにするという意識で。
662名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:30:22.16ID:/vot1B+j0
>>659
ここ数年、日産での勤務実態もほぼないケリーだよ。
それとガンでも頑張って仕事してる人を比べるなんて失礼でしょ。
663名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:33:42.54ID:NGDgxAbQ0
資金洗浄
664名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:34:18.24ID:wZ3DMqcV0
「信用保証に対する謝礼」で16億払ったとかいう滅茶苦茶なストーリーでは公判を維持できないし
年明けすぐに保釈が認められるだろう。

せめて王族への賄賂だったとか、16億の一部がゴーンに還流していたとかのストーリーじゃないと。きっちり証拠付きで。
665名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:34:35.19ID:UvFZU0zs0
真実だのなんだの抜かすならぶっちゃけ日産の幹部や新生の人間、当時の証取委も纏めて事情聴取なり一部はゴーンと同じ逮捕してから言うべきだな
特に日産幹部は何で引っ張られてないのか謎すぎるでしょ
666名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:35:54.82
>>93
そう思わせてるのは検察であって
実際には取り巻き秘書室ら総出で『リーガルにやってあげた』だけ
667名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:37:02.87
>>102
しかし特別背任にもならない
668名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:37:52.55
>>106
泣きついたのは当時の日産
669名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:38:07.09ID:OVX9GAcV0
サウジからのゴーン擁護砲来ないかしら?
来たら面白い事になりそうなんだけどなぁ。
670名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:43:58.33ID:pn8tseMb0
自民党に巨額の寄付したら
背任で逮捕されたようなものかw
自民党に3700万円も寄付してる日産の西川も背任で逮捕だろ

寄付でもここまで巨額なものはないし
業務の報酬だったのは間違いないね
ゴーンは信用保証料なら数百万円と反論しているが、仰るとおり
671名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:46:08.63
>>247
間違ってる
君には悪意がある(これは間違ってない)
672名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:47:48.35ID:pn8tseMb0
>>664
日産がクーデターの為に特捜部とデタラメな容疑をこしらえたのだから
ゴーン、ケリーに汚職のネタがなくて困ったんだろうなw
こんなの犯罪ではなくてイチャモン
逆に虚偽告訴、公務員職権濫用罪だ
673名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:48:53.50ID:NMx+aDAt0
サウジ人の利益を図るために業務と関係ない16億の損害を与えたのは特別背任の構成要件をバッチリ満たしてるな
674名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:49:31.49
>>661
そういう姿勢を検察が公平に持っている組織なら西川が真っ先に捕まるのだ
675名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:50:16.59
>>673
そんな事実は無い
676名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:52:11.67ID:/vot1B+j0
>>665
司法取引でしょ?
677名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:52:40.40ID:NMx+aDAt0
>>675
16億分の活動記録をここに出せたらそう言えるかもな
出せないなら黙ってな
678名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:54:00.47ID:6vuEKzwU0
時効だろ海外除外は犯人が海外逃亡した場合だろ
ゴーンは当時犯人だったのか?
そもそもの法解釈捻じ曲げすぎなら
679名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:56:02.43ID:Ki8Ih/Uy0
これ監査法人どこだよ

事象は東芝と一緒だぞ
680名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:57:43.70ID:BK9iPyBNO
付け替えが成功した時には、やっぱり「トレビア〜ン」とか言ったのかな?
681名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:58:24.67ID:6vuEKzwU0
ゴーンが、当時犯罪認識して逃げる為に海外に行ったて立証するのは無理筋な普通に時効
682名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:58:53.74ID:NMx+aDAt0
>>679
分かってて言ってるだろw
683名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:59:05.88
>>677
そんなアホらしい手間を何故ゴーンがかける必要がある?
嫌疑難癖をつけてきたのは検察

勝手にやらせておけば良い
684名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:07:01.40ID:NMx+aDAt0
>>683
反論する材料が無いなら無いって素直に言えばいいのに
685名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:12:26.03ID:lcLwVVQF0
話でかくなってきたな
686名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:14:38.84ID:K7FYip2y0
ゴーン擁護してた奴等ってほんとアホだな。
正確には反権力気取りの自分は賢いと思ってるバカ。
687名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:15:00.11
>>684
反論?
ゴーン氏はしてるだろうがw

『トクハイには当たらない』


これだけで十分だ
なにか問題あるか?
688名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:15:27.46ID:3siWMFJ00
擁護がバカて、おまえ単純だなw
689名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:18:20.85ID:NMx+aDAt0
>>687
もう言葉だけで否定できる段階じゃないんだが
偽装請負って話は知ってるか?
690名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:22:50.07
>>689
>>もう言葉だけで否定できる段階じゃないんだが

そっくりそのまま検察に言ってきたほうが良いと思うぞ

このままだと勾留延長は出来ないぞ
691名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:25:27.51ID:/56qKyqA0
>>614
弁護士はあの有名な人だ。
NHKニュース7やNW9でしっかり報道した。

しかし、ケリーさん保釈報道から、そのニュースサイトが削除された。
知られてはマズイのか?
692名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:32:19.29ID:Bro0c2eZ0
>>603
社員書き込み

日産自動車
http://2chb.net/r/industry/1511613606/
693名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:34:56.91
>>603
まっとうな社員なら『お帰りなさい!』
と言うべきだろう
694名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:35:39.83ID:IgXm6b260
大幅下げでもびくともしない東京ワイルドベリー氏、
裕福な家庭の出身ではないのに、一流企業でがんばり、
株式市場でも二十数年間生き残り、資産家に上り詰めた
東京ワイルドベリー氏は、ジャパニーズドリームの体現者。
我々のロールモデルだ。
695名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:43:11.78ID:V5xBUR9j0
ゴーン擁護厨は息している?
696名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:44:32.53ID:iPyByUjF0
登録するだけの簡単なお仕事ですw 
697名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:44:53.44ID:f8yv/34y0
>>670
リーマンショックの2008年の1ドル90円は3カ月ぐらいだし、
追証30億円の信用保証料なら数百万円だろうな

で、その謝礼で16億円払うバカが世の中にいるのか?ということだ
ましてやアラブの富豪とマブダチのカルロスゴーンだぜ
ネトウヨなら余命爺や統一協会に騙されて全財産払いそう
698名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:45:06.35ID:2Y9xMxNw0
フランスにとっては合法なんだろう
699名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:48:15.77ID:iPyByUjF0
>>691
弁護士って大鶴基成とかって、モロに○○的な名前のヤツだっけ?
700名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:48:30.23ID:VsF1yNr70
認めても認めなくてもNG
701名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:50:41.25ID:iPyByUjF0
大鶴義丹が在日であることを考えると、この弁護士のルーツも想像がつくな。
702名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:52:29.63ID:qfqKAAuK0
時効じゃないの?
703名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:01:34.42ID:f8yv/34y0
>>686
ゴーン擁護はバカなストーリーを見抜けるマトモな人々だろうw
バカなストーリーに騙される知恵遅れがネトウヨこと特捜部の駄犬w

特捜部のリークにまったく経済的合理性が感じられない
ゴーンは知人からカネを借りたわけではなく、
富豪の知人が30億円をゴーンの取引銀行に移して信用保証してくれた
という話しなので、その30億円の追証のようなものは数か月で解消されている筈
そんなものに16億円払うわけがないだろW
ゴーンの仰る通り、信用保証料なら数百万円の計算になるだろう

サウジの知人との取引に影響がなかったとは言わんが、その販促費で中東日産は
どんどんクルマの販売シェアを伸ばしたのだろうから、業務関連性のある支出ですし、
売れてなくても中東で営業活動できたわけだ(なにかとキナ臭い中東においてね)
そんなものは日産に報告する筋合いのものではないw
業務の実態がなかったと日産クーデター派が証拠を捏造しているのではないかと
感じるニュースでもあるなw
また特捜部は証拠の捏造で解体の危機ですか?リメンバー前田w
704名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:11:25.63ID:f8yv/34y0
>>702
新生銀行とのデリバティブ付け替え部分については10年前で7年経過してるので時効でしょう
金融庁を元に戻したのを認めて、それ以上の追及はなかったわけですし、逆にお墨付きがあるような話し
そんな問題ないものを蒸し返さざるを得ないほどゴーンはクリーンだったということさ

例の時効の海外での中断の最高裁判例は条文からも”犯人”と分かっている時が対象の規定で
そもそも外国人のゴーンに適用するのは不合理だし、かつ、公訴提起がなく7年が過ぎた時点で時効成立
と判断するのが当たり前
その点もゴーンらは争うと思うよ

検察の、検察による、検察のための法律解釈―あきれた特別背任罪による再逮捕
※筆者は東大法学部卒の法律家
https://www.data-max.co.jp/article/27031
とんでもない公訴時効停止論

ゴーンの再逮捕の嫌疑である特別背任罪(特背:時効7年)の発生時は10年前の2008年であり、
現在までにゴーンが特背で起訴された事実がないから、国内にいるかいないかは無論、逃げ隠れも関係ない。
ただし、検察が被疑事実の存在を知ったのは今年である。

 しかるに、検察はゴーンが日本に滞在していない期間が現在までに相当あり、その海外滞在期間を差し引くと
公訴時効は完成していないと主張しているとされる。
この論理は「犯人の国外滞在」が単独で時効停止要件となる極めて独善の解釈である。

 そもそも「犯人が国外にいる場合」とはゴーンのようにもともと国外に居住をもつ人間には適用されない。
なぜなら、居住地だけで時効完成の利益が不平等に剥奪されるのであるから、基本的に外国人を差別し、
外国に生活事業の根拠地をもつ日本人を不当に差別する不合理な規定となるからである。
後半部の「逃げ隠れ」という文言からも、国外滞在が刑事処分手続から「逃げ隠れ」する目的のものに限定
的に解釈されなければ不合理な規定となる。

 なお、念の為、公訴の提起がなければ、逃げ隠れしている間は当然、公訴時効は進行する。
もちろん、「逃げ隠れ」が日本国内を逃げ隠れするのか海外を逃げ隠れするのかを区別する実益と現実性はまったくない。
705名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:15:15.90ID:qfqKAAuK0
>>704
ごめん。
東大法学部卒の法律家っていうと福島瑞穂さんを思い出しちゃうからやめて。
706名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:20:26.77ID:RqkvXRet0
ゴーンの弁護士も諦めてるだろうな
有罪は確定だしな。
日産からの損害賠償請求も来るしな。
それにゴーンはFXで失敗した18億の返済も
まだ途中だろうしな。
元嫁からの慰謝料もあるわで
火の車やろな。
弁護士もこんな不名誉な弁護するわけだから
値段吊り上げるだろうしな。
ところがゴーンは金がないから弁護士は手を引くだろうな。オウムの横山みたいなんだったら
来るかもな
707名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:21:29.59ID:LaiMAvlA0
>>664
いや、サウジの実業家って基本王族なのよ。
だから間違いなく王族だよ。
呆れるほどすぐに王族が出てくる国。
708名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:21:32.39ID:eiCVePN10
>>704
読んでないけどゴーンはアウト! 実刑でいい
709名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:24:23.88ID:V5xBUR9j0
>>708
昨日から必死に貼られている謎ソース
なので、読む必要もないかも
710名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:28:57.96ID:lAgFUDGE0
>>669
どうせアルワリード王子じゃないの
トランプのホテルを買った奴
サウジの投資なんかだいたいこいつ絡みだし
711名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:30:06.97ID:obRvc+mD0
特捜お手柄だな
もっとゴーンとやってやれ
712名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:30:39.58ID:Ek9tWp2C0
ゴーンの限りない強欲は綻び出ないはずはない
誰から見ても真っ黒

法律の屁理屈捏ね回して無罪にするのは理も義もなし、お天道様が許さない。
713名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:30:53.45ID:NMx+aDAt0
>>690
余裕で通るわ
実態の無い契約と出金がある時点で理由としては十分
714名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:33:43.65ID:h+UPhmPP0
何度も言うが、会社というのは大なり小なり表に出せないトラブルや事業上の
課題を抱えている。予防あるいは解決のために、色々な肩書きで役所OBや
ヤメ検弁護士を抱えている。彼らは「出番」がなくても(16億円は流石に
無いとは思うが)高額の報酬をもらう。トラブルシューターやフィクサーの役割を
したら、社長または会長に報告し、深々と頭を下げられる。
一般社員は何をしたか知らされないしし、まして「報告書」など目につくことはない。
今回のサウジの一件も本質はこれと同じだ。世間知らずの青い検事が
難癖をつけているが、先輩OBにブーメランになって跳ね返る話なのだ。
、せけ
715名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:35:13.50ID:MTQDeIQK0
でもあんだけ巨額の報酬抜いてて、いろんな経費も会社持ちにして
しこたま金はため込んでるだろうになんでこのくらいの金が払えないんだろう?

何か別のとこに流れてるとか?
716名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:37:02.97ID:V5xBUR9j0
>>715
リーマンショックの時フランスあたりで別にやっていた投資が焦げ付いてお金が動かせなかったと勝手に思っている
717名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:41:00.36ID:qG3Q4w3v0
そんなのどうでもいいから、サウジアラビア人が誰なのかはよ
718名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:43:25.54ID:f8yv/34y0
バカウヨに効きまくっててワロタ
719名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:51:36.46
>>713
証拠はよ
720名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 09:52:22.45
>>717
個人名報道したら最後
各国から事実上の最後通告来る
721名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:00:55.50ID:GpEvUnVw0
>>704
ほれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/公訴時効
刑事訴訟法第253条は、公訴時効の起算点を規定しており、公訴時効は犯罪行為が終わった時から
進行する。
ちなみに、「国外にいる場合」とは、逃げ隠れしている場合と異なり、公訴提起があったかどうか、起訴
状の謄本の送達ができなかったかどうかには関わりがない(最高裁S37.9.18刑集16-9-1386白山丸事
件)、また、一時的な海外渡航による場合であっても停止される(平成21年10月20日 最高裁判所第一
小法廷 決定)。
722名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:08:08.17ID:uLoX6q51O
>>716
なるほど本社の損失の尻拭いか
723名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:09:22.41
S37の解釈を今も採用するかよアホw
724名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:09:53.61ID:V5xBUR9j0
>>722
いやいや、ゴーン個人で別にやっているやつがあったのではということ
725名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:16:03.66ID:Ouhsag/w0
信長ゴーンの後任はミシュランから来て、明智西川は三日天下で退任の流れみたいよ
ゴーンのルノー会長職の後任が現ミシュランCEOで、ゴーンのルノーCEO職の後任は
現ルノー副CEO昇格の線で検討中の由

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件で、フランス政府が、
自動車大手ルノーの現会長であるゴーン容疑者の後任に、タイヤメーカー、ミシュラン
のCEO(=最高経営責任者)の起用を検討していると、現地メディアが伝えた。
ルノーはゴーン容疑者について、ルノーでの報酬に関する不正はなく、ゴーン容疑者の
弁護側の情報もないなどとして、当面、会長とCEOの職に留めることを13日の
取締役会で決定した。
しかし、フランスの有力紙「フィガロ」は、ゴーン容疑者をトップとする経営体制を
続けるのは難しいことから、筆頭株主のフランス政府が、会長とCEOにそれぞれ後任
をおく検討に入っていると伝えた。
会長には、大手タイヤメーカー、ミシュランのジャンドミニク・スナールCEOが有力
候補にあがっているという。CEOには、ルノーの暫定的なトップで副最高経営責任者の
ティエリー・ボロレ氏が就任する方向で調整中だという。

http://www.news24.jp/articles/2018/12/18/10412052.html

日産社内では「西川体制は長く持たない」という見方が強まっている。
“反西川”の動きがあるからだ。
経済ジャーナリストの小宮和行氏が言う。
「日産の外国人役員の中には、西川社長に不利な情報を外国メディアにリークする幹部もいます。
さらに、ゴーン派の日本人幹部も西川社長のやり方にカンカンです。
世論も全面的に西川社長を支持している人は少ないでしょう。
求心力を失った西川社長についていこうという日産幹部はほとんどいません」

https://news.nifty.com/article/economy/industry/12136-146394/
726名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:18:07.84ID:8Lkmp29P0
活動報告が無いって七年以上経って書類処分して、覚えてる人間に社内で箝口令強いてる訳じゃないよね?
十年以上前からの書類全部保存してて全部精査して言ってるんだよね?
サウジの会社に確認取ってない訳ないよね?確認してから言ってるんだよね?
727名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:23:17.33ID:Ss31zZ/C0
完全にアウト有罪
ずっと
檻の中
728名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:24:53.99ID:pn8tseMb0
ネトウヨはいつも負けてるなw
729名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:25:05.09ID:VqwL2wqf0
>>1 >>720
マスコミと検察が名前を出せない
サウジの怪しい知人て誰だろうね
サウジアラビアの王族=実業家=政治家=官僚しかいないよな

王族での内部の斡旋をたのんだ費用なら報告書出せとかいうのがおこがましいし
王族が政府の重役だったりするから 王族の兄弟に渡してるとか

とにかく印象論で世論を味方につけようとか
検察は終了w
730名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:25:41.48ID:v2x/AcJN0
ゴーンってただの詐欺師だったんだ
731名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:27:22.84ID:uMBFaPa10
サウジからすると16億円なんて報告する程の金額ではなく、お小遣い程度の感覚なのかもよwww
732名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:28:12.45ID:pn8tseMb0
>>721
だからそれは犯人と分かってる時だろ
7年過ぎてしまったのに今更、
時効は成立していないと強弁しても法の趣旨と異なるということだ
733名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:28:40.55ID:V5xBUR9j0
>>731
まあそれはそれでいいのかも
ただ、無ければゴーンに不利に働く
734検察と西川君の5ちゃんで味方カキコ
2018/12/27(木) 10:31:49.03ID:VqwL2wqf0
大部分は底辺
【市川市奉免町】極右・工藤大介【変態カメラマン】
http://2chb.net/r/dcamera/1545539274/18
1名無CCDさん@画素いっぱい2018/12/23(日) 13:27:54.31ID:rwd0V3XW0>>25
5chとツイッター、知恵袋で有名な差別主義者、工藤大介をWatchするスレッドです。
デジカメ板、鉄道板、ハングル板、吹奏楽板、アニメ板、警察板、政治思想板などに「憂国の記者」「バリサク君」として出没し荒らしまくり、住民から嫌われています。
自称プロカメラマン、でも実態はただの撮り鉄で、「シチサン馬鹿」と呼ばれる7:3のワンパターン写真でも有名です。
その「お作品」は、自分のブログ(kudocf4r.exblog.jp)で見られます。
千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号室に住んでいる43歳。政治的には極右で、桜井誠と日本第一党を強く支持。
ネトウヨ丸出しだったツイッターは通報されて続々凍結し、風前の灯火です。
https://twitter.com/payopayochieeen
https://twitter.com/S6WeoUKwcFKa95z
凍結前は「刃渡り50cmの牛刀で熊を倒した」等の妄想や虚言、大言壮語を連日ツイートしていたのが特徴でした。
今は主にハングル板で、ヘイトスピーチとプロカメラマンへの誹謗中傷を吐きまくってます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:32:01.78ID:OPbUUV6Q0
ISの活動資金だろ。
736名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:34:27.68ID:uLoX6q51O
>>714
お前自身が「16億円はないと思うが」と言ってるじゃん
737名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:35:27.37ID:5B4rJumQ0
しかし、ゴーンさんの「会社の信用力を一時的に借りただけ」と言う弁明は、そこらの中小企業のおやじさんと変わらんレベルだね。
ルーツがアラブで生まれ育ちがブラジル(どっちも不正やコネが当たり前)だと、こう言う感覚になるんだろうか。
738名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:37:20.93ID:5lHnSb700
電話やメールで報告受けてたんでないのかね
もうメールは残ってないだろうけど

ゴンが具体名を言ってるなら、検札がその人に聞けばいいだけ
もし聞かなかったら立証できないんじゃないかね
739名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:38:52.22ID:/OSaWWNJ0
>>701
本当、法曹はそればっかだよ
日本人は罪咎穢れ嫌うからね
令外の官てやつだ
740名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:38:57.52ID:ySZdPeZx0
老い先みじかい人生なのに、まだ金が欲しいのか?
741名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:41:25.94ID:h+UPhmPP0
>>736
そりゃ世論の手前そこまでは欲しいくても都連、ということ。
向うは万事桁が違うだろww
742名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:43:17.04ID:3y3bJydg0
あくまでもグレーだと言い張る
違法性や故意の認識のハードルがやたら高い
最終的に何で逮捕起訴されても大したことじゃない、誰でもやってるで片付ける

そのくせ何もやってない西川を逮捕しろなどと喚く
743名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:45:16.67ID:VqwL2wqf0
>>742
司法取引してグレーにしてるじゃんww
西川
744名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:45:50.78ID:P4bQW38y0
自営業じゃないんだからさすがにこれはアウトだろ
745大部分が自演猿回しのゴーンスレと
2018/12/27(木) 10:47:06.86ID:VqwL2wqf0
判明してますが… >>1

18憂国の記者=工藤大介は2018/12/24(月) 23:46:01.82ID:3FLR1jom0
現在各種カルロス・ゴーンたたきスレで必死に西川応援w

【ゴーン逮捕】日本の刑事手続きに疑問の声=勾留「弁護士が事情聴取に立ち会えず家族と面会できない」仏メディアが一斉に報じる★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542857519/18
18憂国の記者2018/11/22(木) 12:35:23.22ID:mSDNv1pF0
NV200みたいなデザインの車はいらない
もっとコテコテの日本デザインの車を出すべき

【EV】日産、電気自動車「リーフ」一部改良モデルの発表会を「諸般の事情」で延期
http://2chb.net/r/newsplus/1542858891/5
5憂国の記者2018/11/22(木) 12:56:11.69ID:mSDNv1pF0
ゴーンを会長のままにして置いたら

フランスに日本が全部奪われてしまう。

あまりにひどかった。フランス人はもう信用できない
もちろんブラジル人もそうだ。
【市川市奉免町】極右・工藤大介【変態カメラマン】
http://2chb.net/r/dcamera/1545539274/18
746名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:47:08.07ID:V5xBUR9j0
アウトですよね
正当な業務に対する対価と言えない
すなわち、支払いは日産に財産上の損害を与えている
747名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:47:27.16ID:3y3bJydg0
>>743
西川は司法取引してない

雇用合意書にサインしたのも
役員報酬の非公開分の現金回収のためとは知らずにやったことでしかない
748名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:50:47.64ID:VqwL2wqf0
>>734
>>745
>>1

で有名なIDコロ助
底辺なのに西川応援
工藤大介さんの自宅
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
749名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:51:45.26ID:f8yv/34y0
財団法人中東協力センター
注目ニュース
http://www.saudiarabia-jccme.jp/pickup/?year=2014&;month=11&PHPSESSID=okk5guq3ecr6mj61h73cpmgv45
14.11.16 (Saudi Gazaette)
日産サウジアラビアの支配人(Managing Director)に同社中東支配人のSamir Cherfan氏が任命された。
Khaled Juffali社をパートナーとする日産サウジアラビアはジェッダに従業員80-100名から成る新オフィスを建設している。
2016年度までに販売台数10万台、シェア12%を目指す。


販売促進費で間違いなさそうだな(^o^)

日産自動車、中東に新会社「日産ガルフ」を設立
2008年10月14日
http://news.livedoor.com/article/detail/3857457/
日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座、社長:カルロスゴーン)は12日、アラブ首長国連邦(UAE)、
ドバイにて新会社「日産ガルフ」を設立すると発表した。日産ガルフは日産とドバイに本社を置くAl Dahana(アル・ダハナ)社
との合弁会社で、中東における主要市場の販売・マーケティング業務をサポートする。

日産ガルフは地域統括会社である「中東日産会社」の機能をサウジアラビア、アブダビ、クウェート、バーレーンの4カ国で補完し、
販売・マーケティング戦略、ディーラー網整備、お客さま対応の管理を向上することにより、2012年までに中東全域の日産車販売
の40%以上にあたる年間16万台を販売することを目標とする。
また国際的企業であるGAPCorp(ギャップ・コープ)社との提携により、中東全域と北アフリカで新車延長保証、ロード・サイド・アシスタンス、
車両価値保証保険、車両保険を含む、包括的な販売金融・保険サービスを行い、お客さまにとってのワン・ストップ・ショップを実現する。

日産は本年5月に新五ヵ年経営計画「日産GT 2012」を発表した。同計画はステークホルダーの信頼を得ると共に、
長期的な成長を目指すことに焦点を当てている。「市場の拡大」は同計画を達成するためのブレークスルーであり、
中東では2012年の販売台数を2007年の20万台に対し、倍増にあたる40万台以上とし、市場占有率も大幅に増加することを目標としている。

Al Dahana社:
中東地域での自動車事業に豊富な経験とグローバルな専門知識を持つ。同社の強みは、販売・マーケティング領域における効率的なプロセス、
先進技術、高品質な商品、熟練した人材、発注システムの集約化によるコスト優位性にある。本社はドバイ。

ゴーン氏の新たな容疑、サウジ実業家への支払いなど焦点=関係筋
https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-saudi-idJPKCN1OQ01U
ゴーン氏を巡る社内の調査について知る日産関係者によると、ゴーン前会長に協力したこの人物は
サウジアラビア有数の複合企業E.A.ジュファリ・アンド・ブラザーズの副会長で、
サウジ通貨庁(中央銀行)の理事会メンバーを務めるKhaled Al-Juffali氏。
同氏は日産子会社の合弁会社「日産ガルフ」に50%出資するアル・ダハナの過半数株主でもある。
750名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:54:57.62ID:V5xBUR9j0
>>749
>Khaled Al-Juffali氏
とうとう名前が出てきたな
751名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:55:14.70ID:9OiQ0+1B0
キングガルフ
752名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:57:39.60ID:V5xBUR9j0
王族じゃないんじゃない?わからんけど

https://response.jp/article/2008/10/14/114931.html
右側の人かな
753名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:57:52.79ID:f8yv/34y0
>>750
名前どころか業務実態が思いっきりあったことについて
特捜部の犬としての言い訳をどうぞw
何がペーパーカンパニーだよw

販売促進費16億円は思いっきり販売促進費だったなww
754名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:02:00.79
>>747
知らずにサインしたで済まされる役職ではない
755名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:03:43.09ID:f8yv/34y0
>>1
特捜部は、サウジアラビア人実業家の会社に日産に関連する活動実態はなく、
振り込まれたおよそ16億円は日産にとって不必要な費用だったとみて実態解明を進めている。

Khaled Juffali社をパートナーとする日産サウジアラビアwwww
日産子会社の合弁会社「日産ガルフ」に50%出資するアル・ダハナの過半数株主でもある。

思いっきり活動実態があるし、日産の中東における販売パートナーで
世界トップ50にランクインする富豪の会社じゃんww

アホの特捜部オワッタナwwww
ロイターGJwwww
756名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:03:52.67
検察またもやチェックメイト
757名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:04:19.04ID:VqwL2wqf0
>>749 >>1
The Al Juffali family (Al Juffali 一族)
https://www.arabianbusiness.com/arabian-business-rich-list-2010-367763.html?itemid=367819

2010年サウジアラビアで12位の大富豪

一族の一人の
Halla Al Juffali
https://sa.linkedin.com/in/halla-al-juffali-9781a940
結構な美人でんがなw
資産総額62億ドル=7000億円相当

このスレでも可能性が高いとされる
アルワリード・ビン・タラール王子 (HRH Prince Alwaleed Bin Talal Bin Abdulaziz Alsaud )
とその美人奥様
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
758名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:08:13.31ID:uHMEOxz20
日産の中東担当は知らないと供述してますよ 
759名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:08:21.04ID:V5xBUR9j0
>>753
何言っているの?
ペーパーカンパニーって俺言ってないし

促進費なら4年で打ち切る必要も、CEO予備費から出す必要もないじゃん
逆にちゃんとした会社なら業務報告書ぐらい出るだろう

しかも
>関係筋の1人によると、ゴーン氏が手配した4回の支払いは「最高経営責任者(CEO)予備費」から日産の子会社を通じてAl-Juffali氏が所有する会社に支払われた。
>具体的な会社名には言及しなかった。

支払ったのはアル・ダハナないみたいだしね

ちゃんと読んだ方がいいよw
760名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:09:41.50ID:V5xBUR9j0
>関係筋の1人は、検察はさらに多くの情報を把握しているとの見方も示した。
ロイターによると検察のチェックメイトくさいなw
761名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:10:05.48ID:RqkvXRet0
>>753
証拠もないデマ拡散しようとしても無駄
悪足掻きお前はゴミカス底辺バイト
762名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:10:57.92ID:3LcZSQ2j0
女性が運転できるようにする工作資金としちゃ適正なんじゃ
763名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:11:44.96ID:pH9Hu9Kl0
暴力団のみかじめ料みたいなもん?
764名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:13:15.89ID:VqwL2wqf0
According to the Nissan sources who have knowledge of the company’s probe into its former chief,
the person who helped Ghosn is Khaled Al-Juffali, vice chairman of one of Saudi Arabia’s largest
conglomerates, E. A. Juffali and Brothers, and a member of the board at the Saudi Arabian Monetary Authority.
https://www.reuters.com/article/us-nissan-ghosn-saudi-exclusive/exclusive-new-allegations-against-ghosn-concern-payments-to-saudi-businessman-sources-idUSKCN1OP18B

ロイターだとサウジアラビアの Khaled Al-Juffali と確定だなw
Monetary Authority =サウジアラビア政府の通貨当局の委員もやってる
>>1
>>749
765名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:14:22.31
>>758
扱いは機密費です
次の方どうぞ
766名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:14:37.36ID:f8yv/34y0
>>761
デマ?(笑)はネトウヨの十八番だろ
>>760
特捜部も詰んだけども、
ロイターも知らない検察の駄犬ネトウヨの屠殺も完了
767名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:15:43.94ID:TUq85yBK0
>>758
担当者が知らないのにゴーンだけが知ってるなんて普通はあり得ない話だよな。
768名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:16:56.87ID:RqkvXRet0
>>766
ド間抜けなアホの極地
ゴーンは有罪だよ。
供述が変わってるので拘置所から出れないよ
769名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:17:54.49ID:TUq85yBK0
>>765
会社の金だから私的な使用は背任だよ
16億円も使い込んだとなると実刑は免れないな。
770名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:18:18.43ID:zvBoBKOY0
実際
ゴーンがそれだけ金持って
無駄に他所へカネが流れていても
やっちゃった日産は持ち直したんだから
単に役員報酬だけもらって務めても
より赤字を膨らます人間よりは優秀だったんだ
771名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:19:05.49
>>769
検察の主張が崩れ去っている
証拠も無い

チェックメイト
観念しろ
772名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:20:20.69ID:f8yv/34y0
>>758>>767
思いっきりプレスリリースもされている中東日産のパートナー企業なんですけどw
なんで日産の担当者が知らないわけ?wwwww 酷いばっくれですねwwww
ワイがインターネッツをくぐっても分かることなのにwwww
773名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:21:55.62ID:V5xBUR9j0
https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-saudi-idJPKCN1OQ01U
>ゴーン前会長に協力したこの人物はサウジアラビア有数の複合企業E.A.ジュファリ・アンド・ブラザーズの副会長で、
>サウジ通貨庁(中央銀行)の理事会メンバーを務めるKhaled Al-Juffali氏。同氏は日産子会社の合弁会社「日産ガルフ」に50%出資するアル・ダハナの過半数株主でもある。

>ゴーン氏が手配した4回の支払いは「最高経営責任者(CEO)予備費」から日産の子会社を通じてAl-Juffali氏が所有する会社に支払われた。具体的な会社名には言及しなかった。

ただ、アルダハナに支払わず、アルジャファリ氏の個人の会社?に支払ったみたいだから販促費ではないな
販促費ならば中東日産社か日産ガルフに支払えば良い
774名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:23:51.92ID:ufOx1cgJ0
検察リークがぱったり止まっている。
ケリーが出たので、迂闊なことが言えなくなっているのかなと思っていたが、ロイターの情報が出てパニックになっているのかも!
775名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:26:59.02ID:ufOx1cgJ0
>>773

王族や政治家へのロビー活動だと、機密費からの支出が妥当なのかもしれないから、Khaled Al-Juffali氏へ依頼したのかもね。
776名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:29:35.47ID:f8yv/34y0
ゴーンに対する特別背任容疑は決着がついたようだなwww特捜部大惨敗wwww

>>特捜部は、サウジアラビア人実業家の会社に日産に関連する活動実態はなく、
振り込まれたおよそ16億円は日産にとって不必要な費用だったとみて実態解明を進めている。

ゴーン氏を巡る社内の調査について知る日産関係者によると、ゴーン前会長に協力したこの人物は
サウジアラビア有数の複合企業E.A.ジュファリ・アンド・ブラザーズの副会長で、
サウジ通貨庁(中央銀行)の理事会メンバーを務めるKhaled Al-Juffali氏。
同氏は日産子会社の合弁会社「日産ガルフ」に50%出資するアル・ダハナの過半数株主でもある。

Khaled Juffali社をパートナーとする日産サウジアラビアwwww

思いっきり活動実態があるし、日産の中東における販売パートナーで
世界トップ50にランクインする富豪の会社じゃんww

アホの特捜部のイチャモン、オワッタナwwww
ロイターGJwwww
https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-saudi-idJPKCN1OQ01U

>>773
パートナーの関連企業に払えば販促費は販促費だよw
はい、論破
777名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:30:57.73ID:VqwL2wqf0
>>772 >>773 >>1
アラブ投資家として
Khaled Al-JuffaliとBin Talal ビン・タラール王子は頻繁に共同で仕事してるな
友人だ
レバノンつながりでカルロス・ゴーンが王子からゴーンにKhaled Al-Juffaliに口を利いてくれることは当然あるわけで
30年来の知人は嘘じゃないだろう

The Arabian Times 2014年
Khaled Al-JuffaliとBin Talal ビン・タラール王子が共同で
スェーデン代表団を接待するため
会談を主催したときの記事
写真で中央に座ってるのがKhaled Al-JuffaliとBin Talal王子
https://www.pressreader.com/kuwait/arab-times/20140314/282961038072071
778名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:31:20.60ID:/jzdfF8K0
そもそも検察リーク情報って「〜の疑いがある」系ばかりで証拠でもなんでもないしな
これで扇動されるような鳥頭が一部粋がってるだけだろ
779名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:39:14.08ID:tKDyphQr0
>>755.>>771.>>776
数カ月間でも17億円だかの損失を一時的に日産に付け替えれば
特別背任で終わりだよ、お馬鹿さん
16億円の話なんかどうでもよい
780名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:43:06.37ID:l15xDdep0
イスラム教って商売で金儲けしたら悪なんじゃなかった?
781名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:44:06.84ID:pn8tseMb0
>>749
そこにも活動報告載ってるなw
ゴーン無罪確定
782名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:44:27.94ID:Nn7vGnru0
よくわからん金の動きなんて大企業じゃ腐る程あると思うけどな
783アベンキハンターさん
2018/12/27(木) 11:45:27.51ID:SIr+g5AB0
ゴーンより

無能日本人経営者を

逮捕しろよ
784名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:45:49.01ID:pn8tseMb0
>>779
ネトウヨはショックで支離滅裂なことをホザいておりw
785名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:46:04.43ID:icR4+3pI0
記載義務違反、特別背任も有罪
今度は横領だよ。ケリーと秘書室長がばらしているからまた逮捕。さすがに心が折れるだろ。
786名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:47:06.71ID:pn8tseMb0
>>785
特捜部ザマーww
787名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:48:02.82ID:V5xBUR9j0
ロイターの記事がちゃんと読めないやつがいるみたいねw
788名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:50:45.34ID:h+UPhmPP0
これはゴーン余裕だな。特捜は相撲で言えば、四股もぶつがり稽古も
不足。アマ横綱がいきなり白鵬に勝てるかよ。
789名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:50:48.24ID:pn8tseMb0
>>787
それオマエじゃん
790名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:52:11.01ID:VqwL2wqf0
>>780
イスラムでは
金を貸して利子を取るのが禁止されてる
また利子を配るのもだめ
貸金業は禁止

そこでイスラムの銀行は「投資」で儲けなきゃいけない
投資で利益を増やし、それを預金者に分配する

>>1
(ともにレバノンで幼少期を過ごし現在もレバノンの社交界に頻繁に顔を出すので古くからの知り合い)
カルロス・ゴーン (CARLOS・GHOSN)
アルワリード・ビン・タラール王子 (HRH Prince Alwaleed Bin Talal Bin Abdulaziz Alsaud )

(サウジアラビア)
ビン・タラール王子 とKhaled Al-Juffaliはサウジアラビアで共同で仕事をする友人 >>777
Khaled Al-Juffaliは王族のトップとも話ができるし、政府系のポストもある

当然ゴーンからサウジアラビアでなんとかならんかと王子に相談すると
直接王族系に毎年金を持ち込まれると場合によっては収賄になる可能性もあるので
自分の友人のKhaled Al-Juffaliをゴーンに紹介

ゴーン、王族にも友人がいるKhaled Al-Juffaliに販促強力費を払う

でさ、それをサモサも怪しい人物に金払ってるみたいに報道させる日産て何よw
791名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:55:25.79
>>779
付け替えた行為そのものは特別背任罪とはならない
はい次の方どうぞ
792名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:55:34.82ID:y+qlS8EDO
>>764
要するに、ゴーンの証言が信憑性を帯びてきたってことだろ。

検察側の都合のいい形の情報ばかり流しているマスメディアは、
今から賠償金積み立てておいた方がいいかもなWW

いつまで経ってもしょーもねぇ国だなぁ、しかし。
(とか言うと国籍透視患者が絡んで来るんだろうが、患者に絡まれてもなぁ)
793名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:55:44.60ID:fKaf5sJk0
>>790
ゴーンが知り合いにちょっと16億円賄賂を送っただけなのに騒ぎすぎだよな
794名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 11:57:52.82ID:V5xBUR9j0
>>789
本当に読んでいるのかw
これまでの検察の言い分をまとめただけだぞ
795名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:04:25.87ID:/jzdfF8K0
イスラム圏での車の販売促進というが、実際には女が運転できないという一種の非関税障壁みたいなのあるわけだし
それを外すためのロビー活動なら16億なんて下手すりゃ接待代金レベルのはした金だろ
「16億もおかしい」とか言ってる奴はそもそも感覚がずれてるんだろ、一般人や普通の企業同士の話じゃねえってのが想像できないんだろ
796名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:05:17.79ID:f8yv/34y0
【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2

では、ネットでワイが拾って活動報告しておくわwww
日産の西川派はよく読んでおけよwwww
これのどこがデリバティブの謝礼なんだよwwww
日産の中東のパートナー企業への販促費だと確定しました

財団法人中東協力センター
注目ニュース
http://www.saudiarabia-jccme.jp/pickup/?year=2014&;month=11&PHPSESSID=okk5guq3ecr6mj61h73cpmgv45
14.11.16 (Saudi Gazaette)
日産サウジアラビアの支配人(Managing Director)に同社中東支配人のSamir Cherfan氏が任命された。
Khaled Juffali社をパートナーとする日産サウジアラビアはジェッダに従業員80-100名から成る新オフィスを建設している。
2016年度までに販売台数10万台、シェア12%を目指す。


販売促進費で間違いなさそうだな(^o^)

日産自動車、中東に新会社「日産ガルフ」を設立
2008年10月14日
http://news.livedoor.com/article/detail/3857457/
日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座、社長:カルロスゴーン)は12日、アラブ首長国連邦(UAE)、
ドバイにて新会社「日産ガルフ」を設立すると発表した。日産ガルフは日産とドバイに本社を置くAl Dahana(アル・ダハナ)社
との合弁会社で、中東における主要市場の販売・マーケティング業務をサポートする。

日産ガルフは地域統括会社である「中東日産会社」の機能をサウジアラビア、アブダビ、クウェート、バーレーンの4カ国で補完し、
販売・マーケティング戦略、ディーラー網整備、お客さま対応の管理を向上することにより、2012年までに中東全域の日産車販売
の40%以上にあたる年間16万台を販売することを目標とする。
また国際的企業であるGAPCorp(ギャップ・コープ)社との提携により、中東全域と北アフリカで新車延長保証、ロード・サイド・アシスタンス、
車両価値保証保険、車両保険を含む、包括的な販売金融・保険サービスを行い、お客さまにとってのワン・ストップ・ショップを実現する。

日産は本年5月に新五ヵ年経営計画「日産GT 2012」を発表した。同計画はステークホルダーの信頼を得ると共に、
長期的な成長を目指すことに焦点を当てている。「市場の拡大」は同計画を達成するためのブレークスルーであり、
中東では2012年の販売台数を2007年の20万台に対し、倍増にあたる40万台以上とし、市場占有率も大幅に増加することを目標としている。

Al Dahana社:
中東地域での自動車事業に豊富な経験とグローバルな専門知識を持つ。同社の強みは、販売・マーケティング領域における効率的なプロセス、
先進技術、高品質な商品、熟練した人材、発注システムの集約化によるコスト優位性にある。本社はドバイ。
797名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:05:32.85ID:tKDyphQr0
>>791
何言ってんだオマエ?頭おかしいのか?
798名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:05:40.15ID:3JNEUzPJ0
現地法人があるのに別の会社に直接送金とか偽装工作が雑すぎ
799名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:06:57.24ID:Kv8ePMpk0
ゴーンも封筒貼りとかしてるのかな
800名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:08:11.23ID:pRj7RutS0


なぜ在日と左翼はゴーンを愛するのか

@ルノーサムスン

A多重国籍

B日本人からの搾取

C有名日本企業の凋落・解体・乗っ取り・シナチョンへの技術流出
801名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:08:17.33ID:u46D51zE0
ID:VqwL2wqf0さん、詳しい実名を出してくれてありがとう
おかげで何故ゴーンに反旗を翻したのか関係が見えてきた

>>729
>マスコミと検察が名前を出せない
>サウジの怪しい知人て誰だろうね
>サウジアラビアの王族=実業家=政治家=官僚しかいないよな
なるほど
そういえば去年から今も継続でサウジの王室で権力闘争が起こっていて、
王太子が突如変わったり王族まで何人も逮捕されてる

王族が関わる事件なんて通常はとても事件化しにくい
が、負けた側で逮捕されてる王族の関係者ならば……
そういう色々なことが重なってるから今このタイミングだったのか

>>757
>このスレでも可能性が高いとされる
>アルワリード・ビン・タラール王子 (HRH Prince Alwaleed Bin Talal Bin Abdulaziz Alsaud )
>とその美人奥様
汚職容疑の王子が拘束された、サウジアラビアの“5つ星”超豪華ホテルの内部
https://www.businessinsider.jp/post-161239
>サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は2017年11月、少なくとも11人の王子と、多数の閣僚らの逮捕を命じた。
>逮捕者には、フォーブスが中東で最も裕福な人物と伝えた、アルワリード・ビン・タラール王子もいた。

名前で検索してみたらやっぱり権力闘争に負けて逮捕されてる
今は解放されたが政争で負け逮捕されたってことはそれ以前より権力が弱まってる
>>777>>790で書いてるようにゴーンと繋がってるこの王族が逮捕され影響力が落ちたのでようやく動けたのか
802名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:10:23.55ID:ttdbwwFd0
こりゃ検察の流すフェイクがまた問題となりそうだな

検察「情報は一切漏らしていません」
御用マスコミ「取材源は断固秘匿します」
こんな茶番がいつまで許されるものなのか
803名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:10:45.78ID:f8yv/34y0
>>797
ループさせんなよw
未遂では特別背任は成立しないんだ
>>558

日産前会長・会社法違反事件−特別背任罪の成否と経営判断原則
山口利昭弁護士
http://yamaguchi-law-office.way-nifty.com/weblog/2018/12/post-77ed.html
過去の判例等を調べてみましたが、特別背任罪の未遂で処罰された人はいないようです。
現実には、特別背任罪の立件というのは、マスコミでもさかんに報じられているとおり、
法人に「損害」が発生したのかどうか・・・という点が明確に立証される必要がありそうです。

しかし、取締役会で何らかの意思決定がなされていたのであれば、取締役会における経営判断に
是正が期待できるわけで、その経営判断の内容次第では「特別背任罪の成立に合理的な疑いをはさむ余地」が出てくると思います。
804名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:11:15.77ID:tKDyphQr0
付け替えや損失の一時的な立替が
背任というか犯罪でないと言う人は
普段、会社の金庫から個人的な理由で
金を拝借して後で戻しているような人かな?
805名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:12:10.03
>>773
しかしゴーンに有利な確証が出される重要な記事はいつも海外メディアだな

しかも北京とかw

日本のマスコミはみずからこういった重要確証を検察の不利なるからと書かないんだろうな
806名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:13:22.20ID:3JNEUzPJ0
半島の人って盗みがバレると返して「これでなしね」
807名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:13:22.25
>>798
それには当たらない
808名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:13:57.58ID:f8yv/34y0
これはゴーンの勾留は年末までかもなwww
809名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:14:09.54
>>806
そういう窃盗罪はバレた時点で捕まえなさい
810名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:14:31.72ID:Zuz8xwHI0
>>773
合弁会社のパートナー企業に支払うでもなくガルフの大株主に直で支払ったの?
811名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:14:33.49ID:tKDyphQr0
>>803
どこが「未遂」だ?
それから当時の取締役が
損失付け替えの取締役会は開かれていない、
話も聞いていない、そんな案件が認められるわけない
とコメントした記事は3週間前に週刊文春に記載されている
812名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:15:40.26
>>811
要件成立にはその付替えで何がどうなったのかを説明し、日産の損害になったという事実認定を証明しなければならない
813名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:15:42.68ID:tKDyphQr0
>>809
バーカw
814名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:15:56.10ID:iP/BlNSs0
ゴーン擁護厨は特捜が敗北すれば→日本の司法は糞→ゴーン擁護厨の人生が糞なのは世の中のせい。
ってロジックになると頑張ってるのだけど、やっぱり自分のせいだと再認識するはめになって、もがいてるんだろうね。
815名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:16:46.33
>>813
反論がないようなので以降君はNG退場処分に処する
816名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:17:10.30ID:tKDyphQr0
>>812
損失は関係ない、一時的に盗んでも泥棒は泥棒
あとで返せばいいものではない
817名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:17:28.89
>>814
見当違いも甚だしい
818名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:18:26.09ID:V5xBUR9j0
ロイターによるとCEO予備費は日産本社→中東日産社→信用保証をしたアルジャファリ氏の個人の会社に送金された模様
販促費なら中東日産社か日産ガルフか出資会社のアルダハナに支払われるべきだものね
しかも、業務委託報告書その他成果物もないよ模様
ゴーン終了のおかんw
819名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:18:30.31ID:4sZ4g9iE0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gmu
820名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:18:39.63ID:u46D51zE0
スレで頑張ってるあっちの国の血筋の人ってそれは犯罪じゃない問題じゃないって書くときは、
法律を持ち出すのではなく個人の自分の意見で見解を書いてくるから分かりやすい

たまにそれっぽい弁護士の見解を持ち出すこともあるけど、それもよく読んでみると条件が違う
821名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:18:54.59ID:tKDyphQr0
>>812
レスの2秒後に反論できるか
バカチン、アンカ先をよく見ろw
822名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:19:04.01ID:V5xBUR9j0
>>810
ロイターによるとそうみたい
823名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:20:44.36ID:NMx+aDAt0
>>719
活動報告も無く日産中東の社員も16億の話を知らなかったのが業務の実態が無い何よりの証拠
業務委託は目に見える成果物が無い分、活動報告の受領と活動内容の検収が最大の肝なのは社会人なら当然知っていることであり経営者なら言わずもがな
ゴーンは業務の実態を示す客観的証拠を示さなければ裁判で業務委託契約は偽装であると認めるということ
824名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:20:52.38ID:Duv3xErR0
有報虚偽記載はダメ、投資資金の不正運用もダメだった。
次は経費の不正処理での逮捕が来るのか?
825名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:21:03.66ID:tKDyphQr0
>>815
アンカ先を間違えた
でもどうせ同一人物だろう>>821
826名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:21:52.87ID:Zuz8xwHI0
>>812
事実認定って評価損の計上でわかるだろ
827名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:22:14.62ID:38CU+XUR0
>>823
そんなの出せない経費は幾らでもある。
損金不算入になるだけ。
828名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:23:22.78ID:tKDyphQr0
>>815
よお>>804についてどう思う?
オメエもよく会社金庫の金に
手を付けるタイプの人間かな?
829名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:24:42.71
>>823
偽装には当たらない
機密費で処理する業務委託部分の性格上当時の詳細については双方で守秘義務があるため開示できない
830名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:24:58.36ID:EfETuBiF0
監査って何なの?
831名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:25:06.99ID:V5xBUR9j0
ロイターの記事が今までの検察の主張をまとめたものということがわからないやつがいる模様(笑)
832名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:25:38.68ID:VqwL2wqf0
>>1 >>814 >>790 >>777
ムハマンド皇太子とビン・タラール王子は仲直りして
釈放後は
兄弟げんかの終了とと仲良しを強調する2ショット公開までしてるんです
捜査協力はもう無理 日本の特捜ごときじゃ

でかでか写真の
左が皇太子 右が王子

[Crown Prince Mohammed bin Salman meets with Prince Alwaleed, discuss role of private sector under Vision 2030]
ムハマンド皇太子とアル・ワリード王子 2030年のプライベートセクターの役割について議論
The Arab News Updated 13 July 2018
http://www.arabnews.com/node/1337916/saudi-arabia
833名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:26:26.03ID:1ZnjAlBu0
>>1
で、日産の損失分はゴーンの資産から回収できるの?
834名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:27:24.03ID:pn8tseMb0
>>818
>>776
何処に払おうが販促費は販促費だね
残念バカウヨ
835名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:27:52.81ID:fawGAV520
西川の時間稼ぎやね
836名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:28:04.43ID:NMx+aDAt0
>>827
お前の会社は16億もの金を検収無しに払えるんだ
ちょっと社内規定おかしくない?
837名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:29:03.32
>>835
そのとおり
国策逮捕勾留でやりたい事はその一点に尽きる
838名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:30:11.55ID:Zuz8xwHI0
記事理解したら疑惑が広がるんだよね
パートナー企業の役員に個別に支払うなら
なんのために合弁会社作ったのかすら疑われてもいいレベル
839名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:30:42.05ID:NMx+aDAt0
>>829
捜査機関による捜査という法を基にした正当事由の前に守秘義務は適用されない
840名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:31:27.10
>>838
検察の下っ端かしれんが
必死過ぎだぞ
最初はペーパーカンパニーだと叫んでなかったか?w
841名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:31:47.34ID:SP6fJkB20
株主の声が一切聞こえてこないのは何故なんだぜ?
842名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:31:58.05ID:V5xBUR9j0
>>833
日産はゴーンに損害賠償請求を起こすらしい
ゴーンは日産株を二十四億円分も持っているから取りっぱぐれることはないだろう
843名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:32:09.06
>>839
ではサウジアラビアに行って開示の同意を取り付けてきなさい
844名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:33:28.43ID:/jzdfF8K0
>>841
だって日産の株主って、あんたちょっと考えりゃ分かるでしょうよ
一般の泡沫株主のこと言ってるなら、そんなの注目されるわけないし
845名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:33:54.58ID:V5xBUR9j0
日産の中では機密費と呼ぶ単なる予備費だしw
機密費じゃないと困るみたいだけど
846名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:35:32.08ID:NMx+aDAt0
>>843
同意はいらんよ
捜査があるから開示すると日産がサウジ人に通知すればいいだけ
847名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:35:32.85ID:Zuz8xwHI0
>>840
え?俺みたいな底辺土方を検察とか思えたりするの?w
もう被害妄想ってか犯罪者心理って怖いね
俺の社会的地位まで妄想して引き上げてくれるんだしww
848名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:35:47.84ID:N65urOWe0
ソフバンなんかアローラに100億も払ったじゃない
人脈が増えて大成功だったらしいよ

アラブの王族に出廷してもらうんですかね?
それとも特捜が中東まで出張ですか?
849名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:39:03.96
>>847
派遣切られてついには土方なのかい?
まあ頑張れw
850名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:39:04.58ID:ipo4qvHj0
>>832
M皇太子「俺のことを皇太子だと認めろ!そうしないと逮捕だ!!!」
B王子「誰が認めるか!やれるものならやってみろ!!!」
ガチャン逮捕
B王子「皇太子だと認めるか助けてくれ!外に出たいんだ!!!」
M皇太子「よし、なら出してやろう!俺と仲が良い様子の写真も撮るぞ」

832は前後を見ないでその場だけ取り繕えばいいと思い込んでる某半島の血が出てるな。
851名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:41:13.64ID:Ec9j1vs90
販売促進費という請求書
事業実態なし

振り込み元とされる中東日産はそもそもの事実を知らず
お金の出処はCEO室のCEOリザーブから
852名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:41:16.27ID:38CU+XUR0
>>846
こういう事態が考えられるので、袖の下みたいなのは
あえて用途を訊かない。証拠を残さない。
だから訊かれても回答できるのものがない。
853名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:41:24.18ID:UoGjozT90
現時点ではゴーンの容疑は真っ黒で確定なの?
まだ逃げ口があったりするの?
教えてエロい人
854名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:42:02.83
>>846
ネタで書いてるんだがw
855名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:42:23.16
>>853
無実
856名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:44:02.75ID:Zuz8xwHI0
>>849
いやだからあんたの色眼鏡相当曇ってると思うよ
俺みたいな底辺第三者からしたら時価会計でまともな計上してたら
直ぐに出れたんじゃないの?と思うんだよね
出るために協力してれば良かったのに残念だね
857名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:44:06.56ID:VqwL2wqf0
>>850
んと
ほとんど影響ないのは
釈放後すぐの2018年3月に

(アル・ワリード王子サウジアラビアでの新規投資事業計画を公表)
Prince Alwaleed reveals planned new investments in Saudi Arabia
21 March 2018
http://www.arabnews.com/node/1270236/business-economy

と大々的に報道されてたんで
*皇太子に邪魔な王子たちは死刑になってるんですよ

アル・ワリード王子はついでに嫌疑をかけられ軟禁されただけ
相変わらずの超富豪だよ
858名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:44:10.31ID:/OSaWWNJ0
>>805
揚げ足とりしか興味がないからな
859名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:44:28.98ID:38CU+XUR0
>>853
有報の虚偽記載と特別背任は無罪
検察は次に経費の不正使用で勝負!
860名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:44:37.58ID:6MxTxKUy0
有罪でも無罪でも、ゴーンには100億円の金が転がり込むんだろ
861名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:46:38.68ID:pn8tseMb0
アルジャファリ氏が販促費ですよとコメント出したら
特捜部は全員自殺するの?
862名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:47:12.72ID:UoGjozT90
>>855
>>859
そうなんですか、有罪にならないと実質ゴーンの勝ちみたいになりますね
863名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:47:13.55ID:V5xBUR9j0
>>860
背任が無罪ならわからないが、有罪なら後回しにした報酬60億円ぐらいは入らない、なぜなら取締役会を通らないから
864名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:47:34.33ID:rlQaZhOo0
中東日産の下にさらに日産の子会社があるのに
何で別の会社に頼んだのか
と言う攻め口みたいだな
865名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:48:18.89ID:UooE5h300
>>856

まともに反論できないと相手を罵倒する底脳なんて、
相手して遣る必要ないよ。
866名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:49:35.35ID:V5xBUR9j0
しかも複数ID使ったりIDレスを使ったりしてな
867名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:49:50.47ID:pn8tseMb0
特捜部長と西川の逮捕はまだ?
868名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:53:58.24ID:NMx+aDAt0
>>854
つまりゴーンは真っ黒と
869名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:54:54.98
>>856
合法におこなうスキームに嫌疑をつけてきているのは検察

土方の素人がそのスキームに口出しする異常さに気づけ
870名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:55:48.80
>>868
合法であるということ
871名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:56:18.45ID:V5xBUR9j0
https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-saudi-idJPKCN1OQ01U
今までの検察の主張が良くまとまっているw
872名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:57:13.10ID:NMx+aDAt0
>>870
そして>>673にループするわけか
873名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:57:32.38
>>862
勝手に喧嘩を売ってきたのは西川と経産省
それらの犬として不敗権力を用いた強行的な人質司法を持ってしてゴーンを国策逮捕勾留している
874名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:57:40.60ID:AgpOlXal0
>>6
この粘着質のしつこさ、現実世界じゃ相当嫌われてるだろうな。
875名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:00:37.76ID:tKDyphQr0
>>869
さっきの>>828について答えろよ
876名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:03:06.86ID:VqwL2wqf0
サウジ皇太子。投資フォーラムに「危機の最中」(記者殺しの報道での皇太子の関与が囁かれたこと)
に出席し、笑顔みせスマホ自撮りをする
"Smiles, selfies as Saudi crown prince attends investment forum amid 'crisis'"
Anuj Chopra and Mohamad Ali Harissi
October 24, 2018
https://www.thejakartapost.com/news/2018/10/24/smiles-selfies-as-saudi-crown-prince-attends-investment-forum-amid-crisis.html

2018年サウジの首都でのフォーラムで
スマホで自撮りして笑っているのがサウジアラビアの皇太子ムハマンド
皇太子のすぐ横の右側に立っているのがアル・ワリード・ビン・タラール王子
並びの位置で特等席なので王子は全然失脚してないということです
東京地検特捜部なんかが歯が立つ相手じゃない

てなわけで皇太子の直ぐ側に立てる王子=王族の中でもトップランクの
ビン・タラール王子とその友人Khaled Al-Juffali
とつながりのあるカルロス・ゴーン

これを怪しい連中のように報道する日本のカスゴミ

>>1
877名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:04:27.69ID:vW3k7auj0
やってることってアベのお友達優遇と同じだよな
878名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:06:11.91ID:tKDyphQr0
>>869
おい、まだか〜
879名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:06:55.88ID:ywy9MqOg0
こんな微罪は身柄拘束の理由にはならんぞ中世日本w
880名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:07:01.50ID:Zuz8xwHI0
>>869
いやだから合法と思ってるスキームに嫌疑が掛かってるのに
その説明をしないから出れないんだろ?
底辺土方でも疑問に思う異常なスキームを疑った方が良いんじゃないか?
881名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:09:07.03
>>872
ループはしない
なぜなら業務と関係ない
という検察の暴論に対してゴーン氏は否定をしているから
882名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:09:45.08
>>880
出る出ないではなく裁判を起こせばよいだけ
勾留する必要性は皆無
883名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:11:29.01
>>877
同じではない
安倍のほうが悪質
しかもあちらは国民の税金だ
すべて開示しなければならない責任が本来あるはずだしそうなっていない現状が鬼畜
884名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:12:29.85ID:b3A5F9bJ0
>>881
そこは否定じゃなくて反証が必要じゃね?
885名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:12:45.68ID:tKDyphQr0
>>881-883
おい、早く答えろよ、お馬鹿さん
886名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:12:52.99
証拠の提示ができないまま元旦を迎えれば勾留はエンドを迎える

ここは法治国家(なんだよな?)
887名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:13:01.26ID:UooE5h300
  
ゴーンが仕組んで格安で日産の株をルノーが40%以上手に入れてるからね〜。
日産側は破格の高値でルノーの議決権無しの株買わされてるし、
解消には時間がかかるかも知れない。
この遣り口も、日産からしたら特別背任行為だから、
今後何か有るかも知れないが・・・。

>三菱自動車
>4月20日 - 軽自動車の共同開発先の日産自動車の指摘により燃費試験の不正問題が発覚。
>対象4車種(eKワゴン/eKスペース/日産・デイズ/日産・デイズルークス)の販売停止が決まった。

其れで三菱自動車が傾いた所で買収乗っ取り。
ゴーンの罠に嵌って乗っ取られた三菱は、今頃快哉を上げているだろ。

ゴーンにしてみれば、日産の資産を切り売りして、縁もゆかりも無い
イエローの従業員を大量解雇して、将来の米と成る開発等の不採算部門を
大幅縮小して黒字部門だけにしただけで、何一つ創造的な事もしていないのに
持ち上げてくれる日本のマスゴミや評論家を観て、チョロイと思ったのだろう。

社員や関連子会社を路頭に迷わせ、自分は高額報酬や
違法な方法も厭わない強欲さは、卑しさの極みとしか言えない。
ほんとゴーンが嫌いだったから、今回嬉しいのは確かだ。
前から此奴を絶賛していた経済評論家は、馬鹿しか居ないと思っていたわ。
888名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:13:02.05
>>884
不要
889名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:14:13.68ID:tKDyphQr0
>>884
おい、>>804についてどう思う?
890名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:14:54.73ID:tKDyphQr0
>>888
まだか?
891名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:15:49.17
>>887
日産が抱えている無能社員どもをあまりある賞与を伴いながらキッチリ食わせてきたのは紛れもなくゴーン
892名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:16:19.92ID:Zuz8xwHI0
>>882
裁判所が認めてるのに外野がとやかく言う筋合いでもないだろw
第三者なのに何でそこまで必死なのか理解できない
何かと陰謀論だとか権力だの言うけど最終的には正しい方向に
導かれればそれでいいわけだよ
893名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:16:39.26ID:f8yv/34y0
ゴーン前会長に協力したこの人物はサウジアラビア有数の複合企業
E.A.ジュファリ・アンド・ブラザーズの副会長で、
サウジ通貨庁(中央銀行)の理事会メンバーを務めるKhaled Al-Juffali氏。

同氏は日産子会社の合弁会社「日産ガルフ」に50%出資するアル・ダハナの過半数株主でもある。
関係筋の1人によると、ゴーン氏が手配した4回の支払いは「最高経営責任者(CEO)予備費」から
日産の子会社を通じてAl-Juffali氏が所有する会社に支払われた。
具体的な会社名には言及しなかった。

販促費は法人擬制説的にはAl-Juffali氏=日産ガルフ=Al-Juffali氏が所有する会社
なので正当な支出ですなw
法人とは個人株主の集合体なので、50%持ってる支配株主に払ったのなら同じことだ

特捜部はアッサリと詰んでしまったけど、ゴーン釈放より前に特捜部解体ですか?
894名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:16:46.68ID:0FUl352r0
「報告」って抽象的すぎるだろ
特捜部も世論煽りだけじゃなくてはっきり言わんと
895名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:17:12.05ID:ZNw2L+/w0
もう擁護不可能だろこれ
896名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:17:48.98ID:b3A5F9bJ0
>>888
反証しなきゃ裁判で負けるだけだと思うぞ
897名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:17:54.71ID:tKDyphQr0
>>891
質問に答えず
好き勝手にしゃべってんじゃねえよ
バカチンが
898名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:18:03.52
>>892
では取り調べに際して弁護士の同席を義務付けなさい
検察はプロなんだろ?プロ対素人でやり合うことしかできない無能さに呆れ返る
899名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:18:17.13
>>896
そうかな?
900名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:18:48.43ID:b3A5F9bJ0
>>899
そうだろ
901名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:19:20.34ID:UooE5h300
>>891

いや、民事再生か会社更生法で良かっただろ。
ゴーンの様な強欲で冷酷な奴に任せるより、
なんぼかマシだったと思うわ。
902名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:19:24.14ID:tKDyphQr0
>>899
馬鹿は死んでください
903名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:23:30.66ID:UooE5h300
>>899

逮捕令状が出たと言う事は、裁判所も提出された証拠の
合理性を認めたと言う事だからね。
容疑者当人がその証拠の不当性を反証できなければ、
とうぜん裁判で有罪に成る。
904名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:23:42.37
>>901
それこそ外野がとやかく言うことではない
国が公的資金出さなかっただけまだマシだと思うぞ

それとルノーが拾った時点で日産の事をとやかく言う必要もサラサラないからな
905名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:23:48.50ID:h+UPhmPP0
一連の大相撲騒動に例えると
ゴーン=白鵬
特捜部=貴乃花
と言う感じになって来たなw
ケリーは日馬富士かw
906名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:23:57.40ID:f8yv/34y0
だから信用保証料なんて数百万円程度とゴーンが一言で論破してるじゃないかw
取り引き実体のある中東日産のパートナー、日産ガルフのオーナーの富豪から
まったく別件で信用保証して貰ったのに過ぎないのを、
特捜部と日産クーデター派がいちゃもんつけてるのがオチw
ワイはさっさと見抜いて最初からそう書いてるが、
ほんの一部のアタマ悪い土方のバカには理解できないようだw
907名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:24:16.92ID:Zuz8xwHI0
>>898
それは検察が決めることじゃないだろw
今あるルールで不服なら変えればいいじゃない
返るには先ず数だよね
民意を得れないから返れないんだよ
あんたの偏見が他人から見た時に異様に見えるから
あんたの意見に賛同できないんだと思うよ

あなたが変われば世界が変わる
先ず己を見つめ直す事だと思うね
908名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:25:01.06ID:RqkvXRet0
>>906
王族でもなく、ゴーンが金借りただけやね。
ゴーンはサラ金の客なんだわ
909名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:25:11.10ID:UooE5h300
>>904
>それこそ外野がとやかく言うことではない

なら黙って居ろよ。w
910名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:26:52.77ID:f8yv/34y0
>>908
ゴーンはカネを借りてないよ
金持ちに信用保証して貰っただけな
バカは基本がなっていない
911名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:27:07.91ID:V5xBUR9j0
ざっくりこんな感じだと思う
検察は十中八九正しいと証明する必要があるのに対し、ゴーン側は怪しいぐらいに落とせば勝ち

財産上の損害
↑検察
正当な業務に対する対価と言えるか
↑検察
⑴なんの業務委託なのか        信用保証 ← ゴーン側 販促費
↑検察
@業務委託契約はあるのか         ない ← ゴーン側 企業機密なのでない
A業務委託報告書その他成果物はあるのか  ない ← ゴーン側 企業秘密なのでない
912名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:27:27.01ID:b3A5F9bJ0
>>906
そもそもゴーンが求められてたのは担保だろ
しかも信用保証してもらったのが別件だなんてゴーンは言ってないし
お前の書き込み支離滅裂過ぎるんだが
913名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:28:04.71ID:b3A5F9bJ0
>>910
自己紹介かよw
914名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:28:33.65ID:f8yv/34y0
>>912
別件だと言ってるようなモノだ
915名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:30:58.60ID:b3A5F9bJ0
>>914
>>910がブーメランだな

お前の勝手な解釈とか何の意味もない
916名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:31:13.10ID:UooE5h300
>>910

ゴーン個人の試案管理会社が出して居た担保を取り戻す為に、
サウジの金持に信用保証書を出させたんだよ。
当然その補償には現金が金融機関に預けられて、
その金融機関が信用保証を発行した。
日産は、その補償した金額+αを、中東日産経由の
迂回で払い込んだ。

完全に特別背任と言うしかないだろ。
917名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:31:45.00ID:VqwL2wqf0
>>1
サウジ皇太子
トルコ大使館での殺人事件に関与とも言われるが

スタンスは現国王と同じく開明派
女性のヒジャブ着用義務撤廃の言論者を知らん顔で裏で保護したり
積極的にイスラム保守派の嫌がることを実行し始めるなど
(厳密に言えばイスラムの戒律とされるものの多くはコーランに根拠がないので
近代化のためにはある程度はなくしたい ただし風紀が乱れない範囲で)
イスラム保守派を抑える側に立っていいる

てなわけで皇太子に汚職を口実に粛清された皇子たちなどはどちらかというとイスラム
原理主義に近い復古主義者たちであることも
一応予備知識
まあその粛清過程で裏で凄惨なことが起きてるとすれば皇太子もあれだが
それは政治の闇だろう
918名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:33:06.59ID:Duv3xErR0
保証料は元本の1%くらいだから、18億円の保証で
18百万円(年間)。評価損と業務委託料の金額が
似ているから、検察が間違えたのかな?
919名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:34:06.72ID:V5xBUR9j0
>>918
またID変えてその話ですかw
920名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:35:07.80ID:ipo4qvHj0
>>905
白鵬は攻撃力アップ効果付の特性サポーターを装備しての必殺のエルボーが禁じ手にされてから本当に弱くなったな
921名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:36:56.34ID:UooE5h300
>>917

殺されたジャーナリストも、皇太子に粛清された側の派閥で、
個人的な恨みから皇太子をくそみそに言って居たみたいだから、
もう少し身辺に注意を払うべきだったろうにと思うわ。
何にしても、サウジ国内の権力闘争や軋轢に関わらない、
日本の政治姿勢は至極妥当だと思うよ。
922名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:37:50.99ID:Duv3xErR0
どんどんIDが変わるところにいるんだよ。
実現していない評価損と保証料を理解していない
人が多いし、評価損分を支払う理由が私にはわからない。
923名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:39:16.23ID:UooE5h300
>>918

評価損が18億7千万円と報道されていただろ。
為替変動で損益が出るのは、デリバティブ取引で間違いない。
為替予約のスワップなどでは、当初にレートが決まるから、
その後の為替変動は無関係。
924名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:39:42.48ID:/jzdfF8K0
今日の日付変更からずっと今まで書き込んでる奴が検察擁護してるというお笑い
副検事辺りのネット工作のために駆り出された下っ端が業務でやってるなら、まだ分かるが
もし無関係の人間がこれやってるとしたら救いようがないな
925名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:42:03.42ID:V5xBUR9j0
ゴーン擁護厨息してる〜?
926名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:42:19.55ID:RqkvXRet0
>>910
活動実態の無いペーパーカンパニーに日産の金を入金させて返してるのな。
事実をねじ曲げてると裁判で不利になるの
ゴーンはわかってないんだな。
それとお前みたいなウンコリアンはウンコ食べてるから脳ミソが腐ってウンコになってるんだな。工作員からもらったコピペ連投でご苦労なこった。底辺バイトは悲しいのう
927名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:42:26.73ID:b3A5F9bJ0
>>922
意味不明なんだけど

日本の信用保証の手数料の相場より金額が大きいから
支払った金に信用保証の謝礼の要素が含まれることはないって
日本語できる大抵の奴には通用しないんだけど理解できてない?
928名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:42:33.01ID:f8yv/34y0
ネトウヨ犬はゴーンのデリバティブ信用保証と中東日産の販促費がまったく別件と言われると何故か発狂するww
よほど都合が悪いようだな
アラブの富豪が中東日産のパートナー企業、かつ、日産ガルフのオーナーAl-Juffali氏と判明
販促費払うべき相手に払っていたことが判明したわけだがww
929名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:44:17.60ID:UooE5h300
>>924

おれは、お前の様に根拠も無しに妄想する馬鹿が居る事も含めて、
日本の自由主義を守り続けたいと思う。
930名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:45:25.93ID:UooE5h300
>>928

別と言ってるのはゴーンだけだろ。w
中東日産は関知して無かったようだよ。www
931名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:45:39.71ID:fZadJu6b0
>>867
それな西川は逮捕しろよ!
932名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:46:02.38ID:ipo4qvHj0
>>928
>アラブの富豪が中東日産のパートナー企業、かつ、日産ガルフのオーナーAl-Juffali氏と判明
>販促費払うべき相手に払っていたことが判明したわけだがww
真っ黒ですわ

何故か日産の現地法人にも、その日産ガルフにも支払わず、Al-Juffaliの持つまったく別の会社に支払い
おまけに販促費であるはずなのに日産にどういう名目で支払った金なのかの記録なし
これを合法だと認めたら賄賂送り放題になるぞww
933名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:46:05.58ID:f8yv/34y0
>>926
>>840
840 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 12:31:27.10
>>838
検察の下っ端かしれんが
必死過ぎだぞ
最初はペーパーカンパニーだと叫んでなかったか?w
934名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:46:44.05ID:RbI/oPAG0
寿司処「ニギリの日産」をオープンしろ
935幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 13:46:52.07ID:rytTdGSB0
被告1カ月ぶり保釈のケリー 日産&検察の“騙し討ち”に激怒
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244447

 日産自動車と東京地検はヒヤヒヤしているのではないか――。

 25日、東京拘置所から保釈された日産の前代表取締役グレッグ・ケリー被告。金融商品取引法違反容疑で電撃逮捕された先月19日から約1カ月ぶりにシャバに出てきたが、
体調が優れず、そのまま入院してしまった。

 保釈の際に弁護人を通じ、「病気のため、苦しい拘置所生活を送ってきた」などと明かした。

「海外渡航禁止などの条件付きで保釈されました。ケリー氏は脊椎に持病があり、今月7日に米国で手術する予定でしたが、日産から社内会議への出席を求められて来日。
日本に到着した直後、検察に身柄を拘束されました。拘置所内で病状が悪化したのか、腕や太もものしびれを訴えているといいます」(司法担当記者)

 もともと体調が優れなかったケリー被告は、日産からの来日要請に「テレビ会議でお願いしたい」と話していたが、日産は、「ゴーン会長の報酬に関する話し合いがしたい」
と強く来日を働きかけたという。要するに、ケリー被告は日産と検察の“罠”にはめられてパクられた可能性があるのだ。

■おびき出されて逮捕された可能性

 ケリー被告は、自分を騙し討ちにした形の日産と検察に激怒しているはず。当然、これから反撃ののろしを上げるのは間違いない。元特捜検事で弁護士の郷原信郎氏が言う。

「日産と特捜部が共謀し、もともと来日する予定のなかったケリー氏をおびき出して逮捕したのだとすれば、不当な捜査権の行使にあたるでしょう。海外にいる犯罪者を
逮捕する際、国内外の司法機関の協力を定めた国際司法共助に基づいて手続きを踏まなければなりませんから。日本の検察が海外から酷評されても仕方ないでしょう」

 ケリー被告の妻ドナ氏も、夫の“不遇”にカンカン。2本目のビデオメッセージを公開し、「夫の健康状態が心配」「医者によれば、すぐに脊椎疾患の手術を受けなければ、
症状が一生残ってしまう可能性がある」などと、ケリー被告の保釈を訴えていた。

「不当な捜査に加え、勾留中に持病が悪化していたら、検察の責任が問われるのは必至です。ケリー氏が今後、国家賠償請求する可能性もあるでしょう」(郷原信郎氏)

 ケリー被告は、ゴーン被告の役員報酬を有価証券報告書に記載していなかったとして再逮捕されたが、「報告書への記載義務はなかった」などと一貫して容疑を否認している。

 いずれ、日産と検察による騙し討ちが問題視され始めるかもしれない。
936名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:47:03.15ID:Zuz8xwHI0
>>924
無関係だからここなんだろ?w
逆にあんたの発言だと関係者って言ってるようなもんじゃんww
937名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:47:30.12ID:V5xBUR9j0
わからない人がいるみたいだからもう一度書いておくよw

ロイターによるとCEO予備費は日産本社→中東日産社→信用保証をしたアルジャファリ氏の個人の会社に送金された模様
販促費なら中東日産社か日産ガルフか出資会社のアルダハナに支払われるべきだものね
しかも、業務委託報告書その他成果物もないよ模様
ゴーン終了のおかんw
938名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:48:32.21ID:/jzdfF8K0
明け方まで書き込んでいて昼に起きて書き込んでいる奴もいるようだが、
そんな奴が自由主義を守るだなんだって、どうやって守るんだ
939名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:50:09.03ID:f8yv/34y0
クーデター派と特捜部の仕込み(ソーゾーw

西川「このデリバティブと中東日産の販促費を結び付けて
    背任をデッチアゲできないか?」

特捜「うーん、その手はありですねぇ・・・
   有報虚偽記載では顧問料と言われたら逃げられますし」
940幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 13:50:53.52ID:rytTdGSB0
「日産と特捜部が共謀し、もともと来日する予定のなかったケリー氏をおびき出して逮捕したのだとすれば、不当な捜査権の行使にあたるでしょう。海外にいる犯罪者を
逮捕する際、国内外の司法機関の協力を定めた国際司法共助に基づいて手続きを踏まなければなりませんから。日本の検察が海外から酷評されても仕方ないでしょう」


安倍晋三と森本宏はグロチウスもモンテスキューも理解してないお(´;ω;`)

また日本の悪名が世界に轟いてしまったお(´;ω;`)
941名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:52:08.52ID:UooE5h300
  
18億7千万円じゃ無くて、18億5千万円だったか・・・。

>特捜部の調べによると、ゴーン容疑者は自身の資産管理会社が新生銀行と契約した
>為替スワップ取引で約18億5000万円の評価損を抱え、08年10月、契約を日産に移転。
>証券取引等監視委員会に問題視され、09年2月に契約を資産管理会社に戻したとされる。

>サウジアラビア人実業家は契約を戻す際、新生銀行から要求された担保不足の解消に協力しており、
>特捜部は約16億円が協力に対する謝礼だったとみているもようだ。 
942名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:52:52.49ID:UooE5h300
>>935

良く遣ったとしか思えん。w
943名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:53:11.71ID:V5xBUR9j0
>>939
妄想にしても酷いねw
944名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:53:51.76ID:RqkvXRet0
>>935
郷原の願望を書いてるだけだな。
どんどん信用なくして相手にされてないのにな
逆張りで売名してみるしか飯の種が無いようだ
945名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:55:04.30ID:8ewX4k610
今書いてるとこじゃね
946名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:55:27.72ID:UooE5h300
>>938

選挙で安倍自民に投票するお。w
947名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:55:33.32ID:Duv3xErR0
>>927
2千万円ほどの手数料に14億円くらいの謝礼を
つけて送金した訳?
948幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 13:55:43.22ID:rytTdGSB0
東京地検特捜部はどうやってサウジアラビアに捜査員を派遣するんだ?(´・ω・`)

カショギ氏暗殺に関してエルドアン大統領は「真相解明」を世界に訴えているけど、
マホメット皇太子は相手にしてないお(´;ω;`)
949名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:56:34.56ID:ZW4esLsr0
日本での稼ぎが一番莫大なのに、日本で税金払わずに
フランスで税金払ってた
脱税も甚だしい
950名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:57:24.15ID:UooE5h300
>>948
> 東京地検特捜部はどうやってサウジアラビアに捜査員を派遣するんだ?(´・ω・`)

飛行機じゃ無かろうか?w
951名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 13:57:29.10ID:Zuz8xwHI0
>>944
美濃加茂の時がそうだね
あの裁判で負けて確信したよ
手の内知ってるスペシャリストみたいな触れ込みだったけど
惨敗やんww
952幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 13:58:32.34ID:rytTdGSB0
                 _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ    <  東京地検特捜部は、有罪に出来る公算があるから逮捕したんですよねぇ?
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ     < 北朝鮮と何らかわらずどんどん政治犯を処刑しているサウジアラビアで
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,    < まともな捜査が出来るのでしょうか? オ〜 ホッホッホッホッ! w
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
953幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 13:59:11.06ID:rytTdGSB0
>>950
ところで北朝鮮の司法を信用できるか?(´・ω・`)
954名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:00:11.76ID:b3A5F9bJ0
>>947
別に一部が謝礼だとしてもアウトになるんだから
金額が大きいってのは何の意味もないんだよ
955幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:00:32.54ID:rytTdGSB0
まあ安倍晋三もゴーン会長を政治犯として日本社会で処刑しようとしたんだし(´・ω・`)

日本も北朝鮮と同じだお(´;ω;`)
956名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:00:56.75ID:UooE5h300
>>952

サウジは結構な親日国だし、ゴーン個人よりも
日本の政府に着くと思うぞ。

其れよりもゴーンは金の切れ目が縁の切れ目で、
見捨てられる公算が高い気もする。
957名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:01:46.64ID:UooE5h300
>>953

出来る訳無いだろ〜〜〜!w
958幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:02:21.58ID:rytTdGSB0
>>956
不当に油を高値で売りつけてぼろ儲けしている国を親日国って言うの?(´・ω・`)
959名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:02:59.63ID:wZ3DMqcV0
まとめ

・ゴーンは証拠金不足のためKhaled Al-Juffali氏に30億円の信用保証をしてもらった。
 その報酬として金利+αの数千万円程度を支払った。

・ゴーンが抱えていた評価損18億円はその後の円安により解消した

・ゴーンはKhaled Al-Juffali氏に販路拡大のロビー活動や現地トラブル解決を依頼し、
 その報酬として計16億円を支払った

・検察が日産のクーデターをサポートするためその2つを無理やりこじつけ、国策逮捕を敢行する
960名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:04:05.67ID:Ouhsag/w0
>>940
世界に轟く日本の○○、検察庁!!

『おかしな拘束劇』
■ゴーン「虚偽記載」
 司法取引で実行犯不起訴。
■大阪地検特捜部 森友疑獄籠池夫妻不当勾留
 公判も始まらぬまま7カ月以上も大阪拘置所に勾留
■大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件、
2010年(平成22年)厚労省元局長・村木厚子が無罪と知っていながら不当に逮捕

『不起訴シリーズ』
★東芝、「有価証券報告書の虚偽記載」➡不起訴
★三菱自動車「燃費詐欺」➡不起訴
★日産、「検査データ改ざん」➡不起訴
★スバル、「検査データ改ざん」➡不起訴
★カヤバ、「免震ダンパーデータ改ざん」➡不起訴
★東洋ゴム、「免震データ改ざん」➡不起訴
★東京電力フクイチ爆発➡不起訴
★神戸製鋼データ改ざん➡不起訴
★殺人エアバックたかた➡不起訴
★トヨタ「プリウスブレーキ不具合隠ぺい」➡不起訴
★東京オリンピック 賄賂で誘致の電通高橋&元皇室竹田➡不起訴
★森友疑獄【佐川宣寿】国税庁長官 → 森友疑獄で公文書改ざん指示、国会での虚偽答弁(詐欺)➡不起訴
★加計疑獄➡不起訴 
★リニア談合➡不起訴
★スパコン詐欺【山口敬之(デマグチ)】→ 実家に幽霊法人設立、スパコン補助金詐欺➡不起訴
★準強姦【山口敬之(デマグチ)】→ 北村滋、中村格による準強姦揉み消し事件 再審請求➡不起訴
★慶応大学広告研集団強姦➡不起訴
★集団強姦千葉医大山田兼輔(法曹界のプリンス)➡なんちゃって起訴&裁判、おそらく不起訴かうやむやへ
961名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:05:53.32ID:ipo4qvHj0
>>958
わざと高値にしてる原因はその方が手数料を多く上乗せできる商事と物産

本来はそんな高値だと買ってくれるところがないので商売にならないはずだが、
日本は総括原価方式で高い原油も全部コストに転嫁できるから商売が成り立ってしまうせい
962名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:06:08.37ID:RHtwJelq0
>特捜部は、サウジアラビア人実業家の会社に日産に関連する活動実態はなく

ちゃんと相手に確認したの?
963名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:06:16.67ID:UooE5h300
>>958

確かにOPEC等は談合組織で不当に
原油価格を操作してると思うが、その発足には
先進国の横暴な原油搾取が大きな要因としてあったからね。
国家が自国の国益として政策を遂行している以上、
文句を言える事では無い。
だから、原発等のエネルギーの多様化は必須とも思うが。
964名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:07:45.29ID:Duv3xErR0
>>949
役員報酬に対しては日産が約20%の源泉課税を
行い税務署に納付する。ゴーン氏はこの納付票
をもってフランスかどうかの納税地に行って
この納付票を提示するとこの分、税額控除される。
だから日本でも税金は払っている。
965名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:08:38.26ID:UooE5h300
  
地面掘って金になるなんて羨ましいわ。
日本も海洋ウランの採掘を本格化させて、
将来の資源大国を目指せと思うわ。
966名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:10:13.35ID:Ouhsag/w0
>>960
『アベ友&国会議員不起訴シリーズ』
【小渕優子】元経産相→億単位のカネの流れを複数年にわたって意図的に隠し、パソコンのハードディスクをドリルで破壊する➡不起訴
【宮沢 洋一】 参議院議員 → SMバーへ政治活動費支出 ➡不起訴
【甘利 明】 経済産業大臣 → 口利き → 金銭授受 → 斡旋利得 (レクサスあまり)➡不起訴
【渡邉 美樹】ワタミ社長 → パワハラ → 従業員自殺 → 参議院議員➡不起訴
【武藤 貴也】衆議院議員 → 未成年男性買春 ➡不起訴
【高木 毅】 下着泥棒 → パンティを盗むが無罪放免で復興・原発事故再生担当大臣➡不起訴
【山田 賢司】衆議院議員 → 秘書給与ピンはね → 告発した秘書怪死➡不起訴
【石崎 徹】 衆議院議員 → 秘書にセクハラ➡不起訴
【山田 俊男】参議院 → TPP絡みで産地表示義務の撤廃要求→JA関係者を暴行、みぞおちにパンチ➡不起訴
【松本 文明】内閣副大臣 → 熊本震災で差し入れを要求 → 妻マンションを自民党支部に2000万支出➡不起訴
【山谷 えり子】元国家公安委員長 → 親族の東大生が強制わいせつで逮捕 ➡ なぜか不起訴
【新藤 義孝】衆議院議員 → 【風俗】に秘書付き添いで吉原「エルドール」80000円の高級ソープ通い➡不起訴
【中川 俊直】政務官 → 妻がガンで闘病中に不倫、ハワイで重婚(結婚詐欺)。警察でストーカー登録される。➡不起訴
【豊田 真由子】衆議院議員 → (ピグモンまゆこ)秘書に「このハゲーーー!」 と罵声を浴びせ暴行、脅迫も。➡不起訴
【下村 博文】元文科相→ 加計学園から200万円違法献金の疑い➡不起訴
【菅義 偉】 官房長官→政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い➡不起訴
【山本 幸三】地方創生相 →(アダム山本)知人のインサイダー事件で監視委幹部を呼び出し圧力➡不起訴
【稲田 朋美】防衛大臣→ 南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報の隠蔽ばれちゃった(☆(ゝω・)vキャピ)➡不起訴
【松山 政司】一億総活躍担当 → 1998年2月14日 日本青年会議所16才女体盛り事件➡不起訴
【加藤 勝信】厚労相 → 違法献金を隠蔽工作 加藤厚労相に日本医師会と“癒着疑惑”➡不起訴
【野田 聖子】総務相 → (蒟蒻ゼリー)8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑!➡不起訴
【小野寺 五典】防衛相 → 「小野寺五典後援会」毎年巨額の“使途不明金”を出す実態不明の団体➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 → (セクハラ)公職選挙法違反地元の有権者に配布している1部600円の「衆議院手帖」➡不起訴
【鈴木俊一】五輪担当相 → (ガソリンピック)地球33周分ガソリン代問題、翌年1月、174万円を支払って借入金は精算?➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 → 経産省の補助金の交付決定を受けた大手設計会社から18万円の寄付を受けていたことが分かった。➡不起訴
【高木 毅】 (パンティー大臣)  →自民党福井県連が事実認定 パンティー確定➡不起訴
【林芳正】文科相 →2013年、日本獣医師会の関係団体から100万円の寄付を受けている。
政治資金収支報告書に不記載➡不起訴
【山本 幸三】元地方創生相 →(アダム山本)政治資金でストール購入 14万7千円を支出➡不起訴
【園田博之】元官房副長官 →「西宮障害者雇用支援センター協会」側から現金200万円を
受領しながら、政治資金収支報告書に記載せず。➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 →山梨県内のホテル運営会社から12万円の献金を密かに返金。
同社は観光庁の補助金交付決定を受けていた。➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 →三度目の公選法違反 手帖、香典、今度は“線香”➡不起訴
【加藤勝信】厚労相 → 一億総活躍相当時、マルチ商法「ジャパンライフ」の“広告塔”疑惑➡不起訴
【片山さつき】地方創生担当大臣→国税100万円口利き疑惑➡不起訴(現在進行中)
【片山さつき】地方創生担当大臣→「入浴剤」爆買いと500万円不正計上疑惑➡不起訴(現在進行中)
967名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:12:25.19ID:NMx+aDAt0
>>962
今何も無いことが全てなのに聞いてどうするの?
968名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:12:40.18ID:aJmtsALV0
サウジって産油国のくせに、ちょいちょい日本から金取ってるよな
なんなん
969名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:12:52.51ID:38CU+XUR0
>>954
959がうまくまとめてくれているので参照方
970名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:13:55.89ID:RHtwJelq0
ならば検察は活動もしないのに16億円受け取ったサウジの実業家も逮捕しなよ。
971幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:14:00.88ID:rytTdGSB0
東京地検特捜部は本当に捜査員をサウジアラビアに派遣するのか?(´・ω・`)

毎日のようにイエメンからミサイルが飛んできて死人が出てるのに(´;ω;`)
972名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:14:44.51ID:RHtwJelq0
>>967
16億円も受け取っているんだから
なんの対価なのかは聞くだろ。

お前はバカか?
973名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:15:47.27ID:TUq85yBK0
>>948
ゴーンが無実を証明したかったら呼ぶんじゃないの。
974幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:17:03.28ID:rytTdGSB0
東京地検特捜部はレバノンに捜査員を派遣するの?(´・ω・`)

ゴラン高原のイスラエル軍がレバノン空爆してるのに(´;ω;`)
975名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:17:06.53ID:TUq85yBK0
>>970
海外にいるから逮捕できないなw
日本に来たら逮捕だな。
976名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:17:41.95ID:V5xBUR9j0
リーマンで損失が発生

日産本社に付け替え→⑴日産本社に対する背任罪の成否→数千万円の損害を日産本社が支払い説⇄ゴーン自身が支払った説

金融庁に叱られる

自分に戻す

それでは信用が足りなかったのでアルジャファリ氏に30億円の信用保証をしてもらう

中東日産社がアルジャファリ氏の資産管理会社?に16億円を支払い→⑵中東日産社に対する背任罪の成否→正当な業務に対する対価と言えるのか→業務委託報告書もない⇄販促費説
977幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:17:49.51ID:rytTdGSB0
>>973
「法の下の平等」「罪刑法定主義」「推定無罪」

この3つの守られない国は西側先進国ではないお(´;ω;`)
978名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:18:17.15ID:RHtwJelq0
×活動実態が日産に全く報告されていなかったことがわかった。

○活動実体の記録が現時点では見つけられていない。

報告したかしないかを知ってるのは当該サウジの実業家だけだから
そっちの証言を取らないと裁判も維持できん
979幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:18:34.90ID:rytTdGSB0
>>975
「日産と特捜部が共謀し、もともと来日する予定のなかったケリー氏をおびき出して逮捕したのだとすれば、不当な捜査権の行使にあたるでしょう。海外にいる犯罪者を
逮捕する際、国内外の司法機関の協力を定めた国際司法共助に基づいて手続きを踏まなければなりませんから。日本の検察が海外から酷評されても仕方ないでしょう」


安倍晋三と森本宏はグロチウスもモンテスキューも理解してないお(´;ω;`)

また日本の悪名が世界に轟いてしまったお(´;ω;`)
980幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:19:37.42ID:rytTdGSB0
あたかも虚偽記載が「形式犯」で「微罪」であるというムードが広がるのではないか、と気懸りだ。政治資金収支報告書は、繰り返されてきた政治とカネの問題に終止符を打つため
に導入されたが、しばしば「違反」が表面化する。決まって政治家は「記載ミス」で「修正した」と頭を下げるだけで問題は過ぎ去っていく。

            /⌒   \
          /  /|   \ \
         /  / 丶    丶 丶     
        `(ノ /⌒\  \ ___ミ 丶
        (_ノノ <●\  /●丶、 し
  n i7    (ノ|   ̄ ̄ /   ̄ ̄ | 彳
l^l | | l ,/)  (ノ| 丶_人_人_ノ  | ))    n < 収支報告書なんて何度訂正してもいいのよw
', U ! レ' /  丶 丶   -'==-   ノノノ   l^l | | /) < ヤクザからの献金も指摘されたら返せばいいだけw
/    〈    ))  \   ̄   / ( (   | U レ'//)
      つ   フノ _ノ)` ー- イハ ( (    ノ    / < あたしが地方創生させるわw オー ホッホッホッホッ!
 /´~ ̄    /  |丶  /  \ (ニ_    /

            /⌒   \
          /  /|   \ \
         /  / 丶    丶 丶     
        `(ノ /⌒\  \ ___ミ 丶
        (_ノノ <●\  /●丶、 し
  n i7    (ノ|   ̄ ̄ /   ̄ ̄ | 彳
l^l | | l ,/)  (ノ| 丶_人_人_ノ  | ))    n < ゴーン会長を逮捕させたのは世耕さんでしょ?
', U ! レ' /  丶 丶   -'==-   ノノノ   l^l | | /) < ゴーンさんを収監して解任して口封じすればいいだけw
/    〈    ))  \   ̄   / ( (   | U レ'//)
      つ   フノ _ノ)` ー- イハ ( (    ノ    / < 罪なんて何でもいいのよ、政治犯なんだからw オー ホッホッホッホッ!
 /´~ ̄    /  |丶  /  \ (ニ_    /
981名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:19:38.51ID:V5xBUR9j0
>>970
アルジャファリ氏は、30億の信用状の差し入れとその対価を受け取っただけで、何も犯罪になるようはことはしていないよ
982名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:19:45.39ID:UooE5h300
>>973

態々ゴーンの為に日本に来るかね?
金の切れ目が縁の切れ目みたいな事に成る気がする。
何より日本に来て下手に証言したら、身から出た錆みたいな事に成って、
サウジに帰った時に背任や収賄に問われる危険も有りそうだしね。
983名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:20:48.78ID:RHtwJelq0
>>981
取り調べて本人から直接それを聞いたのか?

都合の良い話だけ信じてしまう方式?
984名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:21:27.97ID:jReRW/7G0
ついに実名出たのか
しかしこれ、怪しいしグレーだと言ったところでキツすぎるな
この人を逮捕したり取り調べたりなんてできないだろ
それどころかこの人はゴーンに有利な証言をしそうな気がするし
985名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:21:50.44ID:UooE5h300
>>983

金貰っても、日本の刑法犯には成り辛いでしょ。
サウジでどうなるかは知らんが。w
986名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:22:36.28ID:RHtwJelq0
経営に対する助言だって十分に対価になるからな。
相手のサウジ実業家の取調べもできない、法人の捜索もできない
これで立件するのは難しいだろ。
987名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:22:36.80ID:V5xBUR9j0
>>983
逆に何罪にあたるの?
988名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:23:22.20ID:jReRW/7G0
>>973
無実は証明なんてする必要がないので本人の証言を文書か音声で提出すればいいだけだな
989名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:23:54.53ID:RHtwJelq0
>>985
ならゴーンの主張も完全に否定でもできないだろ。
「彼には16億円に見合うだけの有形無形の提供を受けた」
って言われたら否定しきれんな。
990幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:24:01.88ID:rytTdGSB0
サウジアラビアの司法って信用されてるの?(´・ω・`)

カショギ氏暗殺の黒幕のマホメット皇太子は「王族無罪」なんでしょ?(´・ω・`)

安倍晋三が賄賂渡したらいくらでも偽証するお(´;ω;`)
991名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:24:19.88ID:UooE5h300
>>986

サウジの友人の証言を必要としているのは、
ゴーン容疑者の方だよ。
992名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:24:22.84ID:RHtwJelq0
>>987
何罪にもならないからゴーンも立件できない
993名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:24:37.65ID:b3A5F9bJ0
>>969
何も纏まってないんだけど?
16億円の拠出の活動実態や契約そのものが不明なことも書かれていないし
一部であっても謝礼が含まれてたらアウトってのを無視して
16億全部謝礼じゃなきゃセーフみたいな書き方してるし
何の意味もない
994名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:25:00.73ID:RHtwJelq0
>>991
証拠不十分で裁判にならないから
ゴーンはどっちでも構わない。
995名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:25:26.58ID:UooE5h300
>>989

有形無形の受益が有ったとする、客観的な証拠を提出できたらね。w
996名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:25:29.94ID:MxGish1f0
数匹でID真っ赤にして過疎スレ消費してんのかw
997名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:25:58.41ID:V5xBUR9j0
>>992
すまん、言っていることがわからんw
もともと友人は犯罪をしていないんだよ
なぜ友人が犯罪でないとゴーンが犯罪でないの
そこの理由を教えて
998名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:26:18.08ID:GpEvUnVw0
>>732
>だからそれは犯人と分かってる時だろ

推定無罪だから犯人だと確定するのは裁判が終わってからなのに、お前馬鹿だな
999幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/27(木) 14:26:30.43ID:rytTdGSB0
>>995
ところで東京地検特捜部の捜査員にはアラビア語とフランス語とポルトガル語喋れる人はいるの?(´・ω・`)
1000名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 14:26:33.29ID:RHtwJelq0
>>995
推定無罪じゃないの?
証拠を揃えて初めて有罪でしょ?

証拠が揃えられないのでは有罪取れないじゃん
ニューススポーツなんでも実況



lud20251010205540nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545816505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゴーン逮捕】16億振り込まれたサウジ実業家の会社 日産へ活動報告なし★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
米国、3月以降に少なくとも1510万回分のコロナワクチンを廃棄 自己申告に基づいているため実数はさらに多い可能性 [上級国民★]
【携帯会社】ソフトバンクが分離料金 10年ぶりに上げた「白旗」 通信料金を安く
【SAPIO】沖縄が日本から独立する可能性は十分にありえる★3
【大阪】30代女性さされ死亡、4歳の娘も腹部をさされる 殺人事件として捜査
【朝日新聞世調査】安倍内閣支持率 31%(±0) 不支持52%(+4)★2
【ふるさと納税】タワマン林立、人口増の川崎市が「ふるさと納税」でピンチ…税金流出全国ワースト、行政の苦悩
【速報】岩手県で2人の感染確認 岩手県で初 全都道府県で感染確認 ★6 [首都圏の虎★]
【沖縄】「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明。保護者「悔しいです。説明には納得できない」★2
【東京】炎はビル7階の高さまで…住宅火災で80代男性死亡 台東区
【ねとらぼ】「政令指定都市」住んでみたい都市ランキング! 第1位は「福岡市」!★3 [愛の戦士★]
【皇室】佳子さま、クランベリージュースで乾杯 秋篠宮さまと「和解」
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36 [首都圏の虎★]
【浜松市長】「台風が近づくと高揚する」市内の一部に避難指示の中 [香味焙煎★]
【神奈川】GoToトラベル2回利用 沖縄・静岡を旅行した女性(32)が感染…「GoToが始まったので大丈夫だと思った」 ★2 [ばーど★]
【静岡】三島市で車を運転していた20代女性に、警察官が威圧的な取り締まりをした動画が物議★2
北朝鮮に未公表のミサイル基地、米シンクタンクが指摘
【中国】日本人研究者が見た 「上海ロックダウン」の真実 [影のたけし軍団★]
【弁護士ドットコム】「下着がのぞけるスポット」を紹介するサイト、「建造物侵入罪などの共犯となる可能性がある」と弁護士
米当局、電子たばこ「ジュール」の国内販売を禁止 (6/23) [少考さん★]
【新型肺炎】吉村・大阪府知事「政府が武漢にいる日本人を退避させる判断をするのであれば、大阪は受け入れる」
【民事裁判】東京電力社員、福島・大熊町に在住中被災→異動するから賠償打ち切りな→訴訟で東電に6190万円賠償命令 福島地裁
【社会】「ガラケー女」デマ拡散 被害女性が愛知・豊田市議提訴
新製品予想価格 iPhone14は749ドル(約110,800円)  14 Pro Maxは1,149ドル(約167,800円) [神★]
【経済】森永乳業と森永製菓、一度破談になった経営統合を再検討へ
【速報】立憲民主党「大連立は一切無い、あり得ない」 [ニョキニョキ★]
【小林化工】自主回収2製品を追加 出荷前の検査が不十分でした 抗ウイルス化学療法剤と抗てんかん剤 [紅まどんな★]
【スクープ続報】稲田氏報告、隠蔽を了承した緊急会議2日前にも、陸自から説明 稲田氏「事実は全くない」[共同通信]★9 
【政治】議場で「居眠り」とSNS中傷、岡山市議会が撮影を原則禁止に…「市民の権利制限」との批判も [ぐれ★]
【USA】建築家の磯崎新氏がプリツカー賞を受賞 「建築界のノーベル賞」

人気検索: パンスト 2015 アウロリ画像 キャミ まいちゃん 和日曜ロリ こどもとの 石黒 神奈川17 二次 着換え 剃り残し ロリ ペド
07:55:40 up 5 days, 17:01, 0 users, load average: 109.35, 68.43, 57.81

in 1.0968840122223 sec @0.06877613067627@0b7 on 101020