dupchecked22222../cacpdo0/2chb/188/09/newsplus154080918821756251539 【企業】カプコン、純利益68億円で過去最高 4~9月期 ->画像>10枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】カプコン、純利益68億円で過去最高 4~9月期 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540809188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/10/29(月) 19:33:08.93ID:CAP_USER9
カプコンが29日発表した2018年4~9月期の連結決算は、純利益が前年同期比97%増の68億円と過去最高だった。人気ゲームソフト「モンスターハンター:ワールド(モンハン)」のパソコン版を8月に発売した。海外などでダウンロード販売が伸び、店頭販売にかかる販管費が減った。

売上高は28%増の433億円だった。1月に発売したモンハンの販売本数は9月末時点で1070万本にのぼり、同社のソフトで最多となっている。中国ではインターネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)を通じたパソコン版の販売が同国政府から停止されたものの、「業績への影響はなかった」(野村謙吉取締役専務執行役員)。別のゲーム配信サービス経由の販売が補った。

カプコンは29日、約60億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。筆頭株主である創業家の資産管理会社から約48億円分を買い取り、約12億円分を一般投資家から取得する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37072080Z21C18A0LKA000/

2名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:34:10.81ID:FaeO1V5g0
買わなきゃカプコン

3名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:34:27.84ID:THug5rmi0
やらなきゃハドソン

4名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:34:47.46ID:R6FazI0I0
鎧玉もっと下さい。

5名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:34:52.42ID:fzyjnzVL0
dungeons and dragonsの新作はまだですか?

6名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:35:28.07ID:3u6LvOIV0
ソンソンHD発売まだ?

7名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:35:37.79ID:hzOiIgcK0
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
【企業】カプコン、純利益68億円で過去最高 4~9月期 	->画像>10枚 bhht

8名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:36:00.46ID:JWVO+0C40
DT3期まだ?

9名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:36:01.68ID:gKqXMT/q0
スト2作った人とモンハン作った人が同じって聞いたときびびったわ
もういないんだよな

10名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:36:10.82ID:LyIsIChK0
みんなFPSの人間狩りに飽き飽きしてんだな

11名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:36:18.33ID:eVZhx45a0
子会社清算の45億損を処理した上で、さらにバイオ2とDMC5残しててこの数字はヤバい

12名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:37:15.31ID:36W7kcjY0
コーエーはどうしてるの?

13名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:37:17.05ID:eVZhx45a0
>>9
実際に作った人というか、作るときにチームを主導してた人、かな

14名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:38:08.17ID:1IxNzVsM0
その期間に何か売れるものあったっけ?

15名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:39:28.06ID:2GoO5JYP0
ゲーム株買うのならカプコンと優待が美味しいバンナム

16名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:39:31.33ID:IPbnFopc0
新作メガマンは?

17名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:40:19.74ID:AkAosyxv0
モンハンが記録的にヒットしたのに
利益しょぼくね…

18名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:40:29.61ID:qBRMAHm40
まだまだモンハン強いんだな 

19名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:41:45.17ID:69qcVFSf0
>>17
国税庁に通報しよう

20名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:42:05.71ID:Q2Hzb8Nd0
433億の売り上げで68億の利益とは効率いいなあ

21名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:42:27.88ID:/g8vxbmk0
モンハンとかのビッグタイトルになると未完成とか練り込み不足とか言われようが
一定期間で新作出すのが正義なんだな

22名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:44:46.41ID:WoKDyo6f0
アウトブレイク3はよ

23名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:45:54.24ID:69qcVFSf0
データ売ってるだけだよ?
原価ほとんどゼロ。ボロい商売だ

24名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:46:28.29ID:eVZhx45a0
>>17
まあ子会社タイトル中止の精算でこの四半期で45億飛んでったからな

25名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:46:37.98ID:KCVFC9l+0
>>9
>>13
初代を作った人は餓狼伝説作ったと言われるが
一方で初代のメインスタッフは後にモンスト作ったとも言われる

26名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:47:23.55ID:p2dR4oEX0
メガマンやバイハやGTAを作れたカプコンならこの先の展望もあるハズ
頑張れ!

27名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:49:23.16ID:6jS1W9Mi0
ストⅡもバイオもモンハンも、劣化の一方なのになんだかんだで長く続いてるよね。

たいしたもんだよ。

28名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:49:44.85ID:2EULkhmW0
いい気になってまた潰れかけるのか・・

29名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:49:46.78ID:r0fY2Pju0
うっでいぽこ

30名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:50:20.71ID:dX7bCM980
どんどん若い人のアイデアを取り入れろ

31名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:50:28.04ID:LMt+IYbI0
バイオハザードが流行ってた頃が一番儲けてそうだけど違うんだね

32名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:50:34.79ID:Hw4K61zk0
バイオ2リメイクがめちゃくちゃ売れそうなデキ

33名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:51:12.13ID:BuaMO/wC0
バイオ2リメイクも楽しみだ
ちゃんと金かけて作ってくれそうだな!

34名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:51:19.05ID:sguE9EIk0
>中国ではインターネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)を
>通じたパソコン版の販売が
>同国政府から停止されたものの、「業績への影響はなかった」

①中国では人気がなかった。
②違法コピーで、収入が得られなかった。
どっちだ?

35名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:51:54.76ID:Hw4K61zk0
>>31
その頃は海外市場がそれほど大きくなかったからね

36名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:53:00.79ID:LMt+IYbI0
>>32
それって数年前に海外のゲーム会社がバイオ4のシステムで勝手に作ったのとは違うの?

37名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:54:37.13ID:lepE/0Dj0
ジャップはモンハンのような残酷なゲームしか開発できねぇのかよ!

38名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:55:44.34ID:DyeT7PaSO
モンハンやバイオをVRでリアルに遊んでみたい
武器型専用コントローラーとセットで作ってくれないかな

39名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:56:24.44ID:xe0KMNER0
大神のスマホケースまだかよ

40名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:57:58.27ID:lepE/0Dj0
そういうことだからコリアン差別やめようなネトウヨは

41名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:58:24.80ID:K5ADv+Ez0
>>8
どどどどど童貞ちゃうわ

42名無しさん@1周年2018/10/29(月) 19:59:07.35ID:H0a3Tyyb0
>>37
ポスタル2、モータルコンバット、サムスピあたりをやってみるといい。
そうすれば、モンハンやスト2が残酷に見えなくなるぜ?

43名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:00:03.91ID:H0a3Tyyb0
>>40
失せろ敵国民。

44名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:00:24.41ID:7xACnwOs0
それに比べてコナミは…

45名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:00:41.35ID:RT9+ug+i0
>>23
人件費

46名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:03:33.83ID:lepE/0Dj0
モンハンのモンスターのほとんどのデザインは韓国のゲーム会社が作ったって本当か?

47名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:07:48.09ID:K/3IxTSB0
自社ビル建てたりとかめちゃ好調だもんな

48名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:07:59.26ID:A5GWj/4U0
>>46パクリ大国は黙っとけ

49名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:17:26.58ID:O4f5xIg/0
>>41
おれ、素人童貞だわ

50名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:17:49.13ID:O4f5xIg/0
>
>>41
おまえは?

51名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:18:47.87ID:pW0OfJnG0
バイオは三上博史が抜けてからやってないわ。

カプコンといえばスト2だろ

52名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:30:34.79ID:bweWJBKm0
平成の間、常にヒット作品つくってきたのはすごい

53名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:32:13.77ID:rcn9NQwj0
当然「消却」する「自社株買い」なんよね???

54名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:32:48.98ID:OCoGHKZh0
やっぱりスト2一択
アメリカに売り払ったスト4は何か違うんだよな…
ブレスオブファイア新作は期待望み薄いかな

55名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:33:59.05ID:3SxFPeOC0
カプコンって社名の由来は何?

56名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:34:01.35ID:hpQ73oP+0
利益の8割を創業者が持ってくのか

57名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:35:53.93ID:KQxO1UW50
龍が如くイスラエルはよ

58名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:38:01.01ID:p2dR4oEX0
>>44ねー…
スクエニと違い個人的に好きなゲームがいっぱいあるし帰ってきて欲しいよ

59名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:38:02.64ID:aukYGoqP0
モンハンワールドは世界で2000万本売れたって言うからな
モンハンは日本でしか受けないって言われてたけどついにワールドで殻を破った
やっぱりグラが綺麗になったのが大きいと思う
今まで携帯の糞グラだったから世界の人は見向きもしなかった

60名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:38:06.18ID:npFfZRS60
昔はよくあるメーカーのひとつだったのに
世界レベルのゲームが作れる唯一の日本企業になったな

61名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:40:52.07ID:xwBSE0LE0
はいはい PS4もソフトそろったから買え。

というとき

PS4PROと どっちかうといいのかを、 ゲームメーカー ソニー ファミ通などがいうべき。


バッサーもこれから買うならどっちがいいか言うべき。

62名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:43:14.72ID:co4xamqK0
ゲーム会社渡り鳥だが、一番ホワイトだったのがココw
まぁ主観だがね

63名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:43:40.35ID:nE8Sq1U20
カプコンか
ドラゴンズドグマにしか御布施してないわ

64名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:44:46.52ID:gUD3IW8j0
ドグマ2作ってくれ

65名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:45:06.37ID:EuLb8zyQ0
>>15
バンナム買い増したいから
おもいっきり下げてくれんかなあ~

66名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:46:00.57ID:qa+QCJ9f0
バイオハザードって海外での評価は高いの?

モンスターハンターってやった事がないけど「ワンダと巨像」より
面白いのだろうか

67名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:46:30.25ID:5hJLSCWI0
>>62
一番ブラックなのは?

68名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:48:17.35ID:uyKepssP0
ヴァンパイアコレクション出し直しはよう

69名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:50:43.89ID:/dmZLM0u0
ハイスコアガールすげえええ

70名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:53:23.58ID:Ql90Ev6q0
>>55
カプセル コンピュータの略

71名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:54:24.53ID:a8Uvm2gJ0
その金でロックマンDASH3を…

72名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:55:40.58ID:d16NuL9e0
>>23
人件費
光熱費
開発研究費
など

73名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:56:12.59ID:xOdl3Xhz0
今度のモンハンワールドは(と言っても出てから既に1年近く経つから今度のってのは言い方が変だが)
モンハン史上初めて世界的に売れた(ヒットした)ソフトだからね。
自分、かなりおっさんだけどモンハン4を若い子に勧められて一度DSでやって、パーティ組んでのリアルタイムハンティングの面白さを初めて知ったんだけど、

それからしばらくモンハンはやってなかったところに来て、ps4 で出るとの事で買いましたよ、中古でハードを。
そしてやってみました。
面白いですよ、ソニーネットワークでボイスチャットしながらの狩り。で、世界的に流行りました。

youtubeでもかなり多くのゲーム実況動画がアップされてました。攻略関係や武器、防具により付与される効果など解説など。マップも広く、奥が深いですよ。

74名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:57:05.40ID:E2fpU/ka0
ロードランナーの新作まだかよ?

75名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:58:16.11ID:co4xamqK0
>>67
新宿区にあった某メーカー
クソゲーばっか出してて案の定潰れたw

76名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:59:12.48ID:wzMaQ8uQ0
バンゲリングベイの新作はよ

77名無しさん@1周年2018/10/29(月) 20:59:46.68ID:4iPGefDu0
ゼロ以降もシステム変えてみたけどマンネリ感を払拭できず結構なユーザーがKOFに流れたな
キャラ作りとストーリーの描き方はSNKに比べるとヲタと腐を引きつけるセンスに欠けるというか
会社説明会でカプコンの人、SNKにスト2をパクられたってキレてたけどお前らももっと工夫しろよって思ったわ

78名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:01:24.33ID:lhsxMJ9c0
決算持ち越しちまって気が気じゃない
上がるの?下がるの?

79名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:01:43.59ID:Sr+5Yc/w0
>>23
そのデータは多くの開発者が目と腰をやられながら作ってるんだぜ
工業品のように自動化された環境でデータ作り出来るなら
例え原価嵩んだとしても喜んで飛びつくわ

80名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:03:16.64ID:qjF8UA9O0
>>54
5からじゃないの?4は確かSNK時代に餓狼伝説作ったスタッフらが立ち上げた会社で作ったと聞いたが

81名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:03:58.82ID:SUz39yHR0
カプコンクラシックコレクションをSwitchで出してくれ

82名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:06:14.30ID:YPuSAA5R0
カプコンの最高傑作は天地を喰らう2だよね。
リメイクとかはしなくていい。

83名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:06:18.14ID:bvLdWf+60
箱丸のバイオニックコマンドーが割と楽しかった

84名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:09:31.45ID:Qy/p7+Ot0
年明けに出る RE:バイオ2は楽しみ(^^)

85名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:13:06.32ID:wzMaQ8uQ0
スターグラディエイターとかあったなあ

86名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:13:51.23ID:IVDoLCkP0
>>81
賛成

87名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:14:06.64ID:mqfUVwQw0
MHWそんなに大当たりしたんだな
Fがボロクソ過疎で細々やってるけどこういうのは一本化しないもんなのか?

88名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:18:04.20ID:gFo7An/l0
>>43
反レイシズムは社会の常識。君達レイシストが普段口にしているパプリカや、愛用している家電製品のパネルはどこで生産されたものなんだい?
私が愛用しているモニターはEIZOだが、部材のパネルはLG製だよ。

89名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:19:31.70ID:VEn2HRmd0
潰れそうになっては復活する謎のサイクル

90名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:19:39.10ID:P4PTsjnL0
1943の続篇オネシャス

91名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:20:36.13ID:ZpwVKN/r0
クイズなないろDREAMS
虹色町の奇跡

92名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:20:45.19ID:HlGYKQNk0
ワールドの続編の情報はいつ出るんだ?
もうすぐ1年になるぞ

93名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:21:04.41ID:pDrE6pa10
大型案件とやらが失敗しなければ100億円超えてたんじゃね?

94名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:21:19.56ID:p0aaCHKN0
大神2はよ!

95名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:21:39.31ID:tyS+RxZU0
昔の制作者皆辞めたのによく儲けてるな

96名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:21:42.38ID:Z9VFsJXo0
>>82
D&D

97名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:23:48.31ID:HlGYKQNk0
>>94
大神はSwitch版が安かったから買ったけど1時間で投げた
しょせんは10年前のゲームのUIだわ…

98名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:25:02.21ID:tyS+RxZU0
>>77
昔SNKとカプンコの間は人が流動してたから、パクられたというよりはスト2のスタッフの一部が抜けて似たようなゲームを作られたみたいな話だったと思う

99名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:25:39.13ID:ZpwVKN/r0
スーファミのエリア88とか超魔界村とか
死ぬほどヤリ込んだなぁ…

100名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:26:08.64ID:Gryne8KO0
イクシオンサーガDT2期待ってます

101名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:26:25.61ID:dKLFUqJo0
>>68
出し直す際もBBPOをよろしく^^

102名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:27:02.60ID:z8Qa1pSp0
>>27
えぇ?
老害はこれだから、、、

103づら2018/10/29(月) 21:27:11.39ID:P/dPn2Qx0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|■■■■  ストリートファイターとファイナルファイト
  (6|}.   ・・ }           
    ヽ 'ー-ソ       復活きたぁぁぁぁぁぁぁ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|  

104名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:29:15.30ID:bYVVhx4Y0
カプコンか
プレーしたことあるのは戦場の狼だけだな

105名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:30:18.96ID:vEtVxfT00
>>98
ファイナルファイトのチームがSNKに移籍してネオジオのバーニングファイト
を作ったって言われてたね。

106名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:33:11.47ID:OEQejqrt0
みなさんネットパチンコに集約されていくな
 
このネットパチンコ、海外でいけてる国あるのか?
もしいける国があるんなら国内の犠牲も考えられるが...

107名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:33:16.07ID:3u6LvOIV0
>>104
と言いつつ麻雀学園はやっていたりする

108名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:34:22.40ID:uNB4TUnn0
2300まで落ちてんじゃねーかw

109名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:34:55.31ID:vEtVxfT00
>>103
ファイナルファイトは初期の頃のタイトルはストリートファイター89だった。

当時、AMショーでストリートファイターの続編が出るって事でカプコンブース
に直行した時、俺の知ってるストリートファイターじゃないって泣きそうに
なった・・・・。

110名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:38:06.46ID:Q7T+Y8Gn0
一発屋のカプンコさん最近なにかヒット作出したんか?

111名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:38:30.52ID:AdESeCA00
ジャップの「モラル」は、「上に服従」だけだからな。
上が「悪」でも上に服従しろというやつよ。

こんなもんは道徳でもなんでもない。

上が悪なら不服従を貫くのが道徳よ。


ジャップがこんな反道徳を道徳にしてんのも、
全ジャップを盲目的に上官の命令に従う兵隊にするためよ。
全員を天皇の奴隷にするためよ。

ジャップはあいかわらず日帝なのよ 

死ね糞ジャップ死ね ( ゚д゚)、ペッ

90

112名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:38:47.67ID:ouRCDIPR0
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日~)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日~8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日~5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k



どぇw

113名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:41:15.25ID:ZpwVKN/r0
マルチプラットフォーム戦略という
謎営業やってて
ドリキャスみたいな負けハードに
バイオ・コードベロニカやパワーストーン
といった野心作を出してくれたのが
嬉しかったなぁ

114名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:41:27.09ID:vwtQ5IGG0
その割にはシブチンだな

115名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:42:34.85ID:MrUITnI80
ガチャって儲かるのね

116名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:44:39.05ID:h/Vvtikh0
>>20
つまりゲーム業界は博打。

117名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:46:03.05ID:h/Vvtikh0
>>82
ファミコン版魔界村だろ。

118名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:48:50.84ID:qM3T11n90
1942
F1ドリーム
ファイナルファイト
ロックマン
が売れたからか

119名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:50:16.64ID:MvBJprmF0
ストアニバーサリーになんでZERO2ALPHA入ってないん?

120名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:50:51.18ID:HwgEPyJ80
>>118
最近はバイオハザード3なんて最新ゲームがあるんだぜ

121名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:51:38.08ID:HOhIbf/U0
でもゲームセクターの株完全に死んでるよね

122名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:52:53.65ID:zIZ1VHyR0
ブレスオブファイア好きだった。スーファミの1ね。

123名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:53:20.26ID:4BIp2fFw0
サイバーボッツが好きなのは俺だけでいい

124名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:54:23.37ID:RTZId0b30
Steamで日本差別するから嫌いだ

125名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:54:31.27ID:6Q6Un1770
しかし死にかけないと覚醒しない体質は何とかせんとな

126名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:55:17.57ID:id3pBQPo0
ヒット作って何かあった?

127名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:56:17.92ID:bABsWAau0
スト2ターボで絶好調の頃に出したマッスルボマーってプロレスゲーがしょうもない出来で稼働1週間にはノーゲストだったのは笑った

128名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:57:05.01ID:ESZVXBQ30
ストーリーの無いロープレとしか思えないがそんなに楽しいかねえ?

129名無しさん@1周年2018/10/29(月) 21:58:33.07ID:paQxbOztO
>>122
シリーズ進むほどにエグくなって4で止めたっけな…

130名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:02:19.48ID:PnV5b+rm0
モンハンクソ化したけどな
XXまでの面倒な感じがなくなってただアクションしてるだけになった
面倒かもしれないけど素材集めとか卵納めるとか楽しかったのになー

131名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:02:32.24ID:lm0RvIsQ0
モンハンで儲けてストリートファイター、ロックマンを作り続けてる会社ってイメージ

132名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:04:01.41ID:gyjyTNbO0
>>34
テンセントがゼロから作ったモンハン風ゲームで全然別物
ユーチューブにプレイ動画載ってるから観るとたまげる出来の悪さ

133名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:07:09.42ID:Z2uNwg/N0
>>127
マッスルボマーおもろいやん

134名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:07:22.25ID:gyjyTNbO0
>>9
差し合いな感じが確かに似てる
一方的にボコってオレツエーみたいなノリを良しとしない精神というか
セガの鈴木裕とかもそうだよね
そういう差し合いバランスを作れる人が居なくなったとたん、空中コンボだの背ノリだのオレツエー化して終わるのはどこも一緒か

135名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:10:15.83ID:pQ1NI5vE0
ブラックドラゴンとマジックソードが好き
いろんな要素を綺麗ーにアーケードゲームに纏めてる

136名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:18:50.38ID:Z9VFsJXo0
>>129
もう、いいのです。

137名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:19:43.94ID:0fp9QUUw0
どんハンキンドブとか逝ってたヤツ辞めなきゃよかったのにw

138名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:26:16.71ID:k2pV+WhW0
やっぱヒトラーの復活だよな

139名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:28:11.51ID:Z2uNwg/N0
まあ俺が一番良いと思うゲームははスト3なんだけどね

140名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:28:17.34ID:k2pV+WhW0
>>128
もう年取ったらストーリーとかどーでもよくない?
ウィッチャー3並みの奴だったら別だけど

141名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:35:12.95ID:586TRdUi0
ガンダムのVSシリーズがカプコン製だった頃は面白かったなあ

142名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:37:03.42ID:bABsWAau0
>>130
ライトユーザー狙いにいってつまらなくなる典型だな

143名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:42:16.56ID:VYckMPW40
バイオって何作品あるの?

144名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:48:24.54ID:IiHrpV750
ギウラス解雇されたのか

145名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:49:45.45ID:bABsWAau0
マーブルvsカプコン2だったか、画面に出てくるキャラが多すぎてわけわからずプレーをやめた記憶があるわ

146名無しさん@1周年2018/10/29(月) 22:59:29.14ID:74KJR41J0
それでも68億程度なのか
スクエニの全盛期ってどれぐらい?

147-2018/10/29(月) 23:08:11.85ID:aAUaxaTa0
ガチャの利益でなく、純粋に売り切り型のゲームで売り上げ上げてくれると応援したくなるね。

148名無しさん@1周年2018/10/29(月) 23:17:39.95ID:PRg7LAwD0
カプコンとDOGのゲームにはハズレがなかった印象
ジャレコはクソゲーだらけだった

149名無しさん@1周年2018/10/29(月) 23:17:47.82ID:i68rZC6k0
ベルトスクロールアクションでキャディラックスとパニッシャーを移植して

150名無しさん@1周年2018/10/29(月) 23:35:03.94ID:lsWCxEoC0
なおそのPC版のMHWでは本来はマムタロト実装予定だったはずのタイトルアプデで、
ただのバグ修正だけでお茶を濁ししかもマムタロト実装も1ヶ月も伸ばすという凄いことをやってのけた
そのせいでSteamレビュー欄が大荒れしてたな

151名無しさん@1周年2018/10/29(月) 23:35:15.73ID:m2XHSQg20
>>29
レイラ乙

152名無しさん@1周年2018/10/29(月) 23:36:36.38ID:lsWCxEoC0
>>96
権利の関係でリメイクはほぼ不可能だよなあ、Steamで発売されたときは驚いたが、
今はまた買えなくなってしまってるし。

153名無しさん@1周年(摂津・河内・和泉國)2018/10/29(月) 23:47:27.58ID:YxbktOFI0
カプコンは大阪の会社やってんな。

外人観光客は仰山来るし、最近の大阪は元気がエエな、うれしいわ。

154名無しさん@1周年2018/10/29(月) 23:52:19.74ID:2L/p3V/p0
お願いだからドラゴンズドグマ2作って

155名無しさん@1周年2018/10/30(火) 00:03:08.97ID:/Nz3hpHw0
アイルーを猫と呼ぶと激怒する企業w

156名無しさん@1周年2018/10/30(火) 00:06:10.65ID:Qjuw4++o0
>>142
農場は楽過ぎたな・・・。

157名無しさん@1周年2018/10/30(火) 00:06:42.83ID:chPnsV3J0
ゲーム株はカプコンとバンナムか
任天堂はどうなんだろう

158名無しさん@1周年2018/10/30(火) 00:06:53.25ID:WgLAkoBl0
>>50
結婚して不倫もしてる

159名無しさん@1周年2018/10/30(火) 02:56:42.55ID:rdwTpJyMO
ベルトスクロールアクション出してよ

160名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:21:23.11ID:hk3Ytbbs0
PS3にモンハンだして順当にやってたら今頃どうなったんだろうな

161名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:31:00.63ID:Ne3RQKbX0
>>59
一体どこで言われてるんだよw

162名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:35:12.57ID:DJVLrR6Q0
ロックマン3で全員たおしたあとのステージで敵が表示されるウインドウが綻びていくのが良かったね

163名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:36:39.29ID:DJVLrR6Q0
やっぱり!
スウィートホームもカプコンだった
まみやていが…

164名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:42:56.94ID:nRw4p+1e0
モンハンどんどんつまらなくなってるから来年にはソシャゲみたいになるんだろうな

165 【中部電 67.0 %】 2018/10/30(火) 03:43:37.63ID:1BnMbKhX0
カプコンってすごいよね、昔っから。
タイムマシンで未来のゲームを現代に持ってきてるんじゃないかと、
夢想した少年時代、、、(遠い目

166名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:47:39.06ID:AYLDShrq0
暗殺者のくせに自分の名前を胸にでかでかと書いちゃうストライダーさんの続編を

167名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:59:03.35ID:jLtFI8a/0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.96+3+976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

168名無しさん@1周年2018/10/30(火) 03:59:50.85ID:jLtFI8a/0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

169名無しさん@1周年2018/10/30(火) 04:00:03.77ID:T3Z+RNOd0
>>88
で?
てか
チョン死ねよ

170名無しさん@1周年2018/10/30(火) 04:00:22.08ID:jLtFI8a/0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.962257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

171名無しさん@1周年2018/10/30(火) 04:00:51.27ID:jLtFI8a/0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【企業】カプコン、純利益68億円で過去最高 4~9月期 	->画像>10枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【企業】カプコン、純利益68億円で過去最高 4~9月期 	->画像>10枚
【企業】カプコン、純利益68億円で過去最高 4~9月期 	->画像>10枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.9+63++9673

172名無しさん@1周年2018/10/30(火) 04:03:04.37ID:DJVLrR6Q0
あのファミコンからスーパーファミコン発売された時代良かったね
なんか明るかった

173名無しさん@1周年2018/10/30(火) 04:16:06.36ID:djzfrKRn0
デビルメイクライ5のトレーラーかなり出来いいもんな、ちゃんと完成度高い状態で発売してほしいわ

モンハンワールドはモンスタークソ少なくてワールドワイドに折角売れたのに後に続かなさそうだし、一年遅らせても良かったのにな

174名無しさん@1周年2018/10/30(火) 04:17:23.42ID:7dcbvq++0
>>79
製造業の現場をしらないのかw
開発品は自動化ラインの乗らないとかおあらメータが固まっていないとかで
イレギュラーな扱いが多いから
人が手をかけてることが多いんだよw
現場は非正規だらけで職人のおっちゃんも居ないから隙間を埋める技術職が
疲弊しきってるのが普通だぞw

175名無しさん@1周年2018/10/30(火) 05:02:38.42ID:35WaA4np0
>>174
話がズレてるぞw

176名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:20:33.08ID:xFhrC+hT0
カプコンといえば稲船のDeadRising

177名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:40:49.01ID:95aKas5E0
>>127
マッスルボマーは良ゲーだぜ
90年頃のプロレスゲーはキングオブザモンスターズ2を筆頭にゲームバランスが崩壊してるものが多い中、マッスルボマーはゲームバランス的には割とまともだった

178名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:44:26.87ID:95aKas5E0
>>109
実際、カプコンのアメリカ支社のストリートファイター続編要望に応えてストリートファイター'89(後のファイナルファイト)作ったはいいが、
先方はオレが欲しかったのはストリートファイターの正当続編だったんだよと嘆いてたんだよな

そうやってできたのがストリートファイターII

179名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:48:33.06ID:OIWvrdT90
数字だけ見るとカプコンはじまったなと見えるけどワールドのせいで国内モンハンは終焉だぞ
ワールド前までモンハン新作出たら絶対買う信者がワールドの内容の薄さのせいでみんな引退して他ゲーやってる
こんなの2Gあたりから続いたモンハン生活で初だわ

180名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:53:12.94ID:LhuUSIkC0
原価ほとんどゼロ 人間を依存させれる すぐさま世界中に広まる そりゃ利益でるわ

181名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:54:50.89ID:upQT/kfY0
>>23
人件費が1番のコストだろ。
AIがゲーム作るようになれば話は違う。

182名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:57:29.99ID:hn79yQ2g0
コナミもその昔々は大阪にあったけど90年ぐらいに東京に本社移転しよったからな
カプコンは大阪のまま頑張ってほしい

183名無しさん@1周年2018/10/30(火) 06:58:47.13ID:Haf4KCA90
モンハンワールド中毒性あるもんな

184名無しさん@1周年2018/10/30(火) 07:00:56.25ID:Haf4KCA90
ただこんだけ売って利益これだけとか辛いな。
ガチャゲーの足元にも及ばない。FGOとか利益100億って話だし

185名無しさん@1周年2018/10/30(火) 07:04:52.97ID:IH0YxRl60
>>180
クソゲーだと開発費かけても数日で見切られるけどな
今はオンラインアプデがあるからまだマシだけど

186名無しさん@1周年2018/10/30(火) 07:05:27.64ID:7wO1VAxf0
>>76
HUDSONはもうないぞ

187名無しさん@1周年2018/10/30(火) 07:07:30.77ID:7wO1VAxf0
>>138
ヒットラーの復活な

188名無しさん@1周年2018/10/30(火) 07:12:42.18ID:RgYVwCyd0
モンハン売った金で作るロックマンは楽しいか?
凄く楽しい

189名無しさん@1周年2018/10/30(火) 07:32:08.33ID:vFoyoWFX0
>>82
天地を喰らう、は断然1が好きだ!

190名無しさん@1周年2018/10/30(火) 07:36:54.33ID:r2tpntvq0
>>179
確かに次もこんな感じなら買わなくてもまぁ、いいかなって感じだな
人と一緒にやるのが楽しいだけでゲーム内で人数集まれば良い訳ではないのもわかった

191名無しさん@1周年2018/10/30(火) 08:12:35.28ID:NsvZlXNC0
大魔界村switchで出してくだしあ

192名無しさん@1周年2018/10/30(火) 08:47:28.68ID:4tWh18Z40
>>75
なるほどね
やっぱ糞ゲー多い会社爆ダメなんだな

193名無しさん@1周年2018/10/30(火) 08:51:33.76ID:KamFbNaK0
>>17
そもそも本とかゲームとか大した市場じゃないから
ソニーみたいにハードを世界的にヒットさせないとね
セガが何度コケてもハード作ろうとしたのもうなづける

194名無しさん@1周年2018/10/30(火) 08:52:23.02ID:dUedfwX60
スト2レインボーや屠龍などの改造スト2がスト2ターボに影響を与えたって本当?

>>155
噂によると、FFとMHWのコラボでもそのネタあったらしいな。

195名無しさん@1周年2018/10/30(火) 08:54:29.21ID:KamFbNaK0
カプコンがやのまん?に年5000万円払っていると信じていたあのころ・・・・

196名無しさん@1周年2018/10/30(火) 08:55:38.97ID:KamFbNaK0
やのまんじゃなくて あきまんだったかも

197名無しさん@1周年2018/10/30(火) 09:05:23.51ID:p15t5So60
>>70
おお・・・サンクス
言葉の意味も調べさせてもらいました

198名無しさん@1周年2018/10/30(火) 10:40:08.11ID:J3tNQnMS0
それもみんな市のせい。パタッ。

199名無しさん@1周年2018/10/30(火) 10:41:38.46ID:fm/ZEzjk0
チキチキボーイズのボス戦の曲が妙に残る

200名無しさん@1周年2018/10/30(火) 10:55:48.61ID:kM5Dc43P0
コナミのスマホゲーのプロスピ今月の売り上げ38億だってよ
そりゃCSなんかやってられないよな

201名無しさん@1周年2018/10/30(火) 11:14:04.14ID:ONE8VYSI0
カプコンはジェットコースター

202名無しさん@1周年2018/10/30(火) 13:50:56.53ID:v8R5vRne0
バイオ2で儲けて
ディノクライシスでこけて
バイオ4でちょっと持ち直し
鬼武者で底を打ち
モンハンで吹き返した

という印象

203名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:12:20.86ID:DJVLrR6Q0
ロックマン2の音楽良いね

204名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:19:59.32ID:TQRpKdSj0
オンラインは嫌
doragonndoguma2を出して

205名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:22:15.78ID:0xvx9SJC0
>>54
今度歴代ストファイコレクション出るで

206名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:24:16.30ID:48ZP+7di0
日本ユーザーはモンハンワールドぼろくそに叩いてたのにこの結果
ゲーム業界に邪魔だから一生ガチャガチャ回してなさいそれが一番面白いんだろ日本人は

207名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:27:59.38ID:HLwOoYXx0
>>206
それ言ってるのは任天堂信者だけでしょ
任天堂ハードでモンハン出してもらえなくなったもんだからモンハンが憎くてしょうがない
もしワールドの評価が低いなら日本での売上が過去最高を記録したりしない

208名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:56:47.05ID:jHCGLiKi0
利益全部ワインに投資するんでしょう?

209名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:58:17.59ID:jHCGLiKi0
>>62
美章園の社宅で死んだまま数日発見されなかった事件があったな・・・

210名無しさん@1周年2018/10/30(火) 15:03:07.78ID:OkHOgfVZ0
>>62
出戻りも多いと聞く
戻れるという事はホワイトなんでしょうね

211名無しさん@1周年2018/10/30(火) 15:04:03.09ID:3T1eJzWx0
大逆転検事はよ

212名無しさん@1周年2018/10/30(火) 15:37:51.53ID:XhET/rId0
>>207
そういえば任天堂ハードじゃなかったドラクエ7やドラクエ8も叩かれてたな
7はわからなくもないが、8は任天堂信者の私怨に近いものがあった
そしてナンバリングが任天堂ハードに戻った9は絶賛

213名無しさん@1周年2018/10/30(火) 15:40:57.91ID:qNnlGrsY0
ハイスコアガールアニメ化の影響かな?

214名無しさん@1周年2018/10/30(火) 15:41:21.51ID:zlxwsIK90
エニックス >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カプコン 

ケツでも吹いてろks www


lud20181030170120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540809188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】カプコン、純利益68億円で過去最高 4~9月期 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【企業】ダイキンの4~9月期、純利益11%増で過去最高 国内、米州など好調
【経済】上場企業の純利益21%大幅増 17年3月期、過去最高更新相次ぐ
【鉄道】JR東海、売上高と純利益過去最高 「EX」で新幹線好調 4~6月期
【家具】ニトリHDの3~5月期、純利益43%増の169億円 過去最高益更新 [無断転載禁止]
【企業】任天堂、通期純利益が過去最高へ 3千億円 [首都圏の虎★]
【経済】アメリカのAmazonが去年10月~12月期の決算を発表 売上高と純利益が過去最高に [凜★]
【企業】しまむら好調 純利益、過去最高を更新 デジタル化で生産体制を強化、適時投入できる売れ筋商品増やす [シャチ★]
【決算】ソニー、最高益更新 ゲーム好調 純利益、過去最高3994億円 9月中間決算
【経済】スズキ、売上高“過去最高”4兆6,416億円 記録的な円安で純利益なども  [千尋★]
【企業】村田製作所の2019年3月期、純利益44%増に上方修正 電子部品好調で最高益
【日本企業好調】資生堂、中国消費に強気 18年12月期の純利益2.7倍 最高益更新
【企業業績】上場企業の4~12月期、純利益35%増え最高更新 電機や自動車けん引 27業種で増益
【中国経済ヤバイ】中国鉄道の負債残高が過去最高の87兆円に=2018年純利益の2580年分 ★2
 【バイク】 ヤマハ発動機、純利益が過去最高 タイ、ベトナム、インドの新興国で好調
上場企業、純利益47兆円突破へ 最高益更新、24年3月期 [首都圏の虎★]
米テスラ、純利益2.3倍 過去最高、値上げ奏功―22年 [生玉子★]
トヨタ、4~6月純利益5.7倍で過去最高 世界販売が好調 [蚤の市★]
【経済】 米グーグル、4~6月、純利益が過去最高2兆円 [影のたけし軍団★]
【経済】JR九州の役員報酬、2割増に 1人平均2280万円…売上高や純利益は過去最高
【日本企業好調】ソニー、純利益8350億円 今期上振れ70%増  最高益で増配
【半導体製造装置】アドバンテストの19年3月期、純利益が18年ぶり最高に 前期比3倍
【企業】三菱重の4~9月期、純利益254億円の黒字に 発電設備が伸びる
【経済】上場企業の純利益最高 17年度、5年で3倍 売上高も最高、「稼ぐ力」底上げが鮮明★2
3メガバンクの純利益3兆円、発足後で最高 24年3月期 [蚤の市★]
【韓国】サムスン、4-6月期は過去最高益 半導体・スマホ「Galaxy S8」好調
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★2
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★4
【東京五輪】五輪の国内企業協賛金、過去最高額の3倍に 32社30億ドル超=IOC
【経済】昨年度の企業の経常利益、83兆5000億円 1960年の調査開始以来、過去最高
【企業決算】ユニクロ売上高、海外が国内を上回る 1兆1867億円 中間期で過去最高
アニメ制作企業の経営実態調査(2017年) 収入合計、2000億円超で過去最高 1社当たり平均収入高、8億円台へ回復 
【企業決算】ホンダ純利益、1兆円に 62%増 従来予想は5850億円 18年3月期
ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し [♪♪♪★]
【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入は3449億円で、中間期としては過去最高
【経済】昨年度の企業所得79兆5000億円 コロナ前の水準超え過去最高 国税庁発表 [ぐれ★]
落し物で交番に届けられた現金、東京都内1年間で38億4000万円・・・過去最高
【韓国】サムスン、半導体好調続く 営業利益83%増、5兆4000億円 売上高、24兆円 過去最高 17年連結決算★2
【みなさまの】NHK、受信料収入が7122億円で過去最高を記録 ★2
【アベノミクス】 賃上げ予定の企業56% 過去最高 愛知県
【賞与】大手企業の冬のボーナス、過去最高更新 96万円 建設は172万円
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★3
【日本企業好調】トヨタが世界販売台数2年連続過去最高に 中国や欧州での販売が好調
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4
【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高額 96万円(+6.71% 前年比)
【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高 95万円、伸び率バブル超え★4
【経済】日本企業の海外M&A 上半期は340件、11兆円余で過去最高に 背景に少子高齢化で国内市場の縮小
【アベノミクス】冬のボーナス 過去最高更新か 95万円超 業績好調背景に (東証1部上場500人以上の企業)
【経済】木材輸出、過去最高238億円…中国が最大
【日本企業好調】エーザイの4~12月期、純利益42%増 抗がん剤好調
【人手不足】企業の正社員「不足」、45%と過去最高 帝国データ調べ
【春闘】大企業は大幅賃上げ続出 日本製鉄は、過去最高の3万5000円のベア ★6 [PARADISE★]
【国際】「投資先として魅力のある国」ランキング、4年連続で米国首位 日本は過去最高の6位-米企業調査
【日銀】日銀の黒字8279億円 中間期で過去最高 ETFの分配金増で
【予算】日本、過去最高の5兆1900億円の防衛費を計画
【これがアートだ】バンクシー作品で過去最高額 「猿の議会」絵画に13億円
【経済】トヨタ売上高、減収予想が一転…過去最高見込む 売上高28兆5000億円
【軍事】防衛装備の海外調達が過去最高9417億円に 国内伸びず防衛産業撤退組も
【観光庁】訪日消費4兆4千億円と過去最高 トップが中国で14.9%増の1兆6946億円 17年
首都圏コンパクトマンション、平均価格5248万円…4年連続上昇で過去最高 [首都圏の虎★]
【ユニクロ】最終利益1140億円(+9.5%) 売り上げ1兆2676億円(+6.8%) 中間決算で過去最高
【日本】 対外純資産364兆5250億円、5年ぶりに過去最高を更新・・・29年連続世界最大の純債権国 [影のたけし軍団★]
【企業】「ジャパネットたかた」売上高 最高1780億円、16年12月期
「暮らしやすい国」ランキング、日本はダウン、韓国は過去最高の順位もネットに疑問の声 「17位なのに自殺率は1位なのか」 [首都圏の虎★]
【社会】18年度医療費、過去最高の42兆6000億円 厚労省「高齢化と医療の高度化の影響」と分析
【経済】 21年のアニメ産業、市場規模は13%増の2兆7422億円と過去最高 10年で倍増  [千尋★]

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
19:38:59 up 131 days, 20:37, 0 users, load average: 8.91, 9.13, 13.57

in 0.23671102523804 sec @0.23671102523804@0b7 on 082708