◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 YouTube動画>5本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540704930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/10/28(日) 14:35:30.43ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ大統領は27日、貿易問題で日本が市場を開放しない場合は日本車に20%の関税をかけると警告した。

トランプ大統領は中西部・インディアナ州の農業団体で演説し、日本との貿易について「我々はヤギ1匹だが、日本は何百万台の自動車を輸出している」と不満を示した。その上で大統領は日本が市場を開放しない場合は日本からの輸入車に20%の関税をかけると警告した。

トランプ大統領「我々は日本の市場を開放させている。(開放しないなら)日本の自動車に20%の関税をかける」

日米は貿易交渉を行っている間は自動車関税を上乗せしないことで一致しているが、トランプ政権は今後、日本への圧力として利用してくることが予想される。

10/28(日) 10:13
日テレニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181028-00000009-nnn-int

★1が立った時間 2018/10/28(日) 13:36:02.89
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1540701362/
2名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:35:50.64ID:nzILE/qU0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l  
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
          
安倍は頭冷やせ。退陣しろ。
今年に入って失敗だらけだ。
                     
3名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:36:16.71ID:l8M94oOh0
「わかった。シナチョンと縁を切ります。」
4名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:37:10.67ID:jC0MMYYQ0
解放しても売れないよ?
5名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:37:58.18ID:fWacaqNK0
アメリカ製品には100%で
6名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:00.03ID:FwQPQq4h0
アメリカ産牛肉に

50%の関税かけて対抗しようか?
7名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:12.22ID:KlsLlCXj0
安倍ちゃんどうすんのこれ?
8名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:20.78ID:aWSKok/y0
不要になった兵器を買えwwwwwwwww
9名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:25.97ID:kfWEaJzJ0
ピザデブピックアップトラックなんて売れるわけない
10名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:38.30ID:kraVz9xu0
新車購入後三年間ガソリン代メーカー補償サービスくらいしないと売れない。
11名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:44.63ID:dllgoJ/50
やだよぉー中国とだけはやだよぉー
12名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:50.19ID:KMwy2i4j0
ちょっと自国本位杉じゃないですかね?
13名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:52.45ID:X32faJsT0
やると思ったよ
FTA結んで関税もあげて
どんだけ日本をこけにすれば気がすむんだ!
14名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:56.82ID:GNnkyg0p0
ネトウヨ「中国は経済・安全保障で真の親友。このアメズラ野郎!やれるものならやってみろ!」
15名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:38:59.64ID:XBG8BZS80
妥当
16名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:12.89ID:SyljhivR0
ネトウヨ出て来いよ
1か月前のこのアベチョンの土下座外交はなんだったんだよ出てきて釈明しろよこら
アベチョンがすごい量の武器買うから許してくださいって土下座したのに何で関税20パーセントになってんだよ出てこいやネトウヨ

【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538055659/
ばーど ★2018/09/27(木) 22:40:59.83ID:CAP_USER9
>「日本はいま、やる気になった」。安倍晋三首相との会談を終えたトランプ大統領は26日、日本と二国間関税交渉の開始で合意したことを、まっさきに「成果」として強調した。

>「私が『日本は我々の思いを受け入れなきゃならない。巨額の貿易赤字は嫌だ』と言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と自身が日本から大きな譲歩を引き出したかのように語った。
17名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:13.15ID:bAiOAUic0
日本を目の敵にしすぎ
18名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:17.28ID:M9vKBOGr0
米国内の工場で製造してるのに?
19名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:24.16ID:HxXS8X9E0
アメ車はみんな高級車なので貧乏なジャップは買えません
20名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:35.28ID:Shzz2pWl0
報復関税合戦やめて
21名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:36.35ID:9LHAom380
ジープは売れているらしいじゃん
他のアメ車の販売努力が不足しているだけだろ
22名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:40.86ID:X32faJsT0
>>17
日本を絞れば確実な功績になるからな
23名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:47.68ID:aWSKok/y0
>>5-6
ワロタ

首都圏の制空権もないくせにwwwww
24名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:48.12ID:QohoPeHh0
関税より為替の方が効果あるだろ、トランプさんよ
やってみそ
25名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:52.36ID:pnb2SlL10
トランプは選挙に勝っても負けても関税かけるからな
熱烈な支持者たちが日本車を徹底的に嫌ってるし

はっきし書くけど、このおっさんマジでどっかおかしいぞ
26名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:39:54.75ID:y8adgmSj0
関税0%なのに

これはw笑える

どれほど低能なのよw
27名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:08.30ID:KlsLlCXj0
>>17
トランプは白人以外は同じ人間と見てないからね
28名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:12.95ID:X32faJsT0
>>20
報復もなにも日本はずっと挺身抵当だろ
29名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:14.77ID:/AQVj5KC0
日本車市場

国内 海外 1 : 2

販売多い順
北米>中国>アジア>中東、欧州、豪州
30名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:17.41ID:01ujYEj00
とにかく日本に経済制裁を食らわせろ
31名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:19.17ID:/NwuE1IL0
EUにも自動車の関税を引き上げるとか言っていたが、回避されたようだな。
32名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:19.27ID:42LKk9Z40
トランプが欲しいのは実績ではなくて票だから
米国産業を守って日本を開放させてやったという
イメージが作れればそれでいい。

カナダの結果を見れば歴然。
33名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:20.85ID:xLLwQH9P0
ゴミを売るのは無理
34名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:35.36ID:9tNp7rQ50
シナに寄り過ぎだな財務省とアベ
35名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:38.07ID:1MxaeTiD0
>>14
日米正三角形が理想なんだけどね
できれば朝鮮半島と一緒に核保有国を創るのがいい
あまりにも課題が山積みでうまくいかないだろうけど
36名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:40:50.76ID:VYW+7Mtr0
トランプ正論
当たり前だろ日本も本来シナ潰さなきゃいけないのに。
売国経団連の言う通りにしてたら国潰れる
37名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:03.75ID:y8adgmSj0
やーれやーれ
やってみろ!

これは、ある意味歓迎する
38名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:04.80ID:90LhTMcv0
アメリカ 人口 3億4千万 一人あたりGDP 59,531.66 USD
中国   人口 14億   一人あたりGDP  8,826.99USD ※水増し確定

アメリカを捨てて中国と手を結ぶとかいうパヨちんは脳検査したほうがいいよ
39名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:06.22ID:rbSjnxW70
自動車産業の犠牲になるのは誰なのか
おいらは無関係だから自動車産業捨てても構わなんけどな
40名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:06.53ID:AQV0u8zk0
ヤギ一匹ってw
41名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:09.47ID:zKkeXNTh0
これやりすぎると、米国から工場が逃げる原因になるからトランプもどこかで譲歩するしかないんだけどな
42名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:13.09ID:dllgoJ/50
アメリカと喧嘩するなら
名誉ある孤立でいいよ
間違っても中国と組むのだけは止めてくれ
43名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:15.24ID:GNnkyg0p0
>>30
安倍「中国は経済・安全保障で真の親友。このアメズラ野郎!やれるものならやってみろ!」
44名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:22.48ID:NjnlD6A40
安倍→中国と関係改善に動く
トランプ→日本への脅迫強化

ここへ来て日米関係の空気が変わってきたな
このままなら辺野古中止もあり得るな、辺野古すら日米経済対決の交渉カードになりうる
こういうのはいざ始まったら使えるもんは何でも使えってなもんになるからな
45名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:29.04ID:/AQVj5KC0
国内市場はアベノミクスで絶望的、北米市場消えて
いよいよダメだー
46名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:34.73ID:gNOZ93Yd0
ほとんどアメリカ国内で作ってるだろ、トヨタとか
47名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:40.93ID:iBKkc/E60
アメリカ車に補助金をだせとトランプは言ってる
48名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:43.53ID:O3k6bHWQ0
ガソリンを安く輸出してください。
経産省が石油卸しを3社に統合させたせいで、
価格競争がおきなくなり、原油が下がっても、
ガソリンの値段、あげっぱなしで、日本国民は困っている。
49名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:47.61ID:/NwuE1IL0
まぁ、中間選挙直前だから、ぶちあげるだろうな。
50名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:49.52ID:QszRbCXP0
自動車の次は保険ね ケツ洗ってまっとけ ってか?
51名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:51.71ID:1MxaeTiD0
今の自動車を更に20%安く作るのは無理があるでしょう
52名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:53.10ID:xLLwQH9P0
米政府がアメ車に100%の補助金を出せば売れるかも知れない(売れないかも知れない)
53名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:41:53.67ID:sDaF2HyJ0
食料を他国に牛耳られたら終わり
54名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:04.84ID:42LKk9Z40
大言壮語を吐いてるけど結局は欧州、カナダからは
今までどおりに車は入ってくるのは変わらない。
メキシコ製の国産部品比率は上がるくらい。
55名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:09.98ID:sOw4FD1J0
トランプ「中国には高関税かけるから!アメリカファースト!」

ネトウヨ「うぉおおおおおおお!流石トランプ様!USA!USA!USA!」

トランプ「あと日本にもな」

ネトウヨ「」
56名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:11.91ID:rDQ3637E0
支那に擦り寄ると虎の尾を踏むんだと田中角栄が証明していたのに、安倍ときたら・・・
総裁任期もたないぞ、きっと。
57名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:13.09ID:xR0yrrXq0
トランプがアメリカを世界の工場にする宣言でもしない限り難しいよ
アメリカだけの為の工場ってならだれも見向きもしないというところが難しいところ
58名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:15.23ID:LsSM3YZh0
シンゾー ドナルドの仲じゃなかったの? ねぇネトウヨ……
59名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:20.48ID:Q1nf3Qqm0
アメリカの為に20%ただ働きwww
60名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:36.32ID:FCWOphq20
こいついつもこれだな
61名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:45.51ID:m6Nf1xiz0
支那に尻尾振ってればそうなるわ
本当に安倍ちょんは馬鹿だわw
62名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:54.42ID:04UcUK1t0
昔、セルシオが登場したばかりの頃、GMがセルシオをバラして研究したところ、ウチの技術じゃ無理!と匙を投げたという逸話が最近ネットを通して再び広まっているそうだが、アメ車メーカーは克服できたのかね?
63名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:54.95ID:150YKfFw0
米メーカーの怠慢をスルーしてるトランプ
64名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:42:59.66ID:zQ0ezmXt0
各国の自動車の関税見たけどタイが80%とかマジでビビった
現地で全て外車が作られてるってこと?
65名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:01.66ID:u4NYrhE30
これだと日本の中小企業死にまくるな
愛知は一気に廃れる
66名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:03.93ID:8KNTqL2v0
すでに関税0ですでに市場開放されとるがな
67名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:04.27ID:e86GN3Js0
かけても構わないけど困るのアメリカじゃね?
(´・ω・)アメ車が何で日本で売れないか調査してこの発言か?先ずは燃費良くして小型化してから言えよ。
68名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:04.78ID:LPAgWA1A0
日本国民の大部分は勝手にやれと思ってるし
政府には報復関税をしろと思ってる

核ミサイルは早急に配備すべき
69名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:05.05ID:gyD//HGa0
シンゾーなんか言えやさっさと
70名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:11.48ID:f7GPJ3Iw0
トヨタにバーターさせたらいいじゃん
アメリカで車売ったら同じ数のアメ車を買わせるのさ
71名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:12.59ID:BeKeh0p00
ラングラー買いたいからトランプがんばれ
自動車税車検費用減らしてくれ
72名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:32.19ID:zKkeXNTh0
>>54
日本はCPTPPを上手く利用するだけだわな
73名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:32.26ID:NVNpfgFX0
マイナスの関税掛けたとしても、アメ車が日本では売れることはない。日本車における輸入車のボリュームゾーンのCセグDセグに、売れそうな車全くないし。
74名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:34.18ID:gHU6FOAc0
それだけは辞めてくれ〜を狙ってるんやろ
安倍は何差し出すねん
75名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:34.70ID:9tNp7rQ50
シナに寄り過ぎな財務省と経団連は売り先が
無くなるな
76名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:35.47ID:ayu3LZ7X0
アメ車って格好いいからもっと売れてもいいと思うんだけど
キャデラックみたいなゴッツゴツの車ばっかりでしょ
77名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:36.69ID:UlwWDerS0
これ流石に報復関税かけろ
78名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:37.42ID:uZab+HRB0
これで親中派もなにが得が考えるだろう
79(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/10/28(日) 14:43:43.02ID:7z94DiFt0
明日以降、自動車関連会社の株価がどうなるかだね
80名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:43.96ID:y8adgmSj0
日本人が作った日本製の車は

日本人が使う

これで、良いような気がする
81名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:43:48.03ID:zBej9Td70
>>17
貿易なのに一方的に儲ける方が悪いんだよ
82名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:01.95ID:kD8rMU/r0
え?20%の関税をかけられるだけで
アメリカで自由に売って良いって事?

日本国内での製造の場合…だよね?
逆にラッキーなんじゃねーの?
83名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:02.55ID:RzekySgX0
向こうで売ってる自動車て現地生産じゃないの?
84名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:04.77ID:LsSM3YZh0
【 悲報】猛獣使い 咬まれる
85名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:11.56ID:sOw4FD1J0
少し前まで米中貿易戦争スレとかでトランプ絶賛してたネトウヨさんたち


息してる?w
86名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:14.23ID:kfWEaJzJ0
>>51
トヨタなめんな、そうなったらカローラにレクサスバッジつけて売ればええんやで
87名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:17.30ID:VYW+7Mtr0
>>56
経団連の犬だから安倍はその時点でエセ保守確定
経団連企業なんか日本のことなんか考えてないから
中国に日本の国土も献上したいくらいが本音。
88名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:20.64ID:BPooqch70
はいはい、日中友好が機能するといいね、韓国には40%でお願いしたい、壊滅させるチャンス
89名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:21.59ID:7fRcIBIj0
スバルの潰れるな
90名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:22.22ID:FKRhqU6o0
中国じゃないけど、上に政策があれば下に対策がある
直ぐには無理かもしれないが、メーカーは上手く立ち回るよ
何せ今はグローバルで作っているから、選択肢は色々ある
スズキは高みの見物だが
91ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 14:44:29.28ID:1MxaeTiD0
>>53
食料自給率なんかと気にしても無駄だよ?
だってそもそも食料は【油がなければ作れない】んだから
油を握ってるUSAに逆らうことはできないんだよ
食料なんか保護したって何の意味もない

そういうのを【砂上の楼閣】とか【本末転倒】っていうんだよ
92名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:29.82ID:xLLwQH9P0
>>35
盲腸半島なんかどうでも良い
近づくな。
しっしっ!
93名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:31.87ID:dllgoJ/50
日本の経済界は銭の為なら何だっていいんだよ。
だから中国人労働者がもうすぐ100万人になろうとしている。

中国と尖閣諸島を巡って戦争になるかもしれない状況なのに

銭の為なら日中軍事同盟を安倍に求めるよ
94名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:38.54ID:LL0Nv7Db0
4000ccでV8エンジン積んだアメ車なんて日本では要りません
95名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:39.95ID:u4NYrhE30
トヨタ大暴落するな
明日は騒ぎになるぞ
96名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:41.13ID:NjnlD6A40
>>23
そんなもん日本側が管轄権を引き上げると通告すれば一瞬で終わる
何もアメリカは永遠無敵の不滅の神様じゃない
あまり他国をナメてるとアメリカだって痛い目にあうんですよ
97名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:42.70ID:ku1WbN750
この際、日本としても言いたいことを率直に言わせてもらおうじゃないか
いいかげん在日米軍は撤退しろ
ついでに在日朝鮮人全員の引取りをアメリカにお願いしたい
98名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:50.57ID:yfuYnJRX0
支那に肩入れ日本の自動車産業、制裁来ましたよ!
99名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:51.28ID:xR0yrrXq0
>>85
トランプなら素敵な方法を考え出せるとワクワクしてるぞ
100名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:55.20ID:PZ6vJb+J0
外圧でピックアップだけ維持費アメリカ並みになるようにしてくれ
(但し4ナンバーボンネットタイプガソリン車のみ)
101名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:44:55.77ID:GNnkyg0p0
安倍「高プロで更なるダンピングが出来るwこのアメズラ野郎!やれるものならやってみろ!」
102名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:00.44ID:Shzz2pWl0
>>76
壊れるとディラーが少ないから面倒
あとやっぱり良くなったとは言え市街地には合わない
103名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:05.33ID:4gzR61D50
まぁ言うとは思ったよw
これでアメ車が売れるとはさすがのトランプも思ってない
結局は自動車業界に対して日本を締め付けてやったってポーズが取れれば良いだけだからな
104名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:09.11ID:2hy61EphO
安倍ちゃん「トランプさんと完全に一致しました」
105名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:10.44ID:SvX6CrPs0
トランプが目障りなトヨタを潰すためにいい口実を作ってくれましたね安倍総理
あ、中国との協力体制はトヨタ経団連の指図でしたっけ?w

じゃあ自業自得ですな存分に殺されてくださいwwww
106名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:13.49ID:sOw4FD1J0
>>84
あれだな

動物園で事故死した飼育員みたいなもんだな
107名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:25.89ID:0GTmBsu10
>>1
トランプさんへ
日本の自動車税・車検整備・ガソリン
全て高すぎます。
日本政府に自動車税・車検整備を無くす様、圧力掛けて下さい。
ガソリンも多重課税で市民は苦しんでいます!
私は、フォード・マスタングに乗りたい!
しかし、日本は自動車の維持費が沢山掛かるのです!
108名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:31.55ID:zKkeXNTh0
>>82
全部国内製造に戻すか、という意見出る可能性、有ると思います
109名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:32.61ID:QohoPeHh0
トヨタの為に遺伝子組み換え・成長ホルモン食料、バンバン食えよニップってことだ
110名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:36.07ID:SAmw+Xqf0
海外拠点が少ないスバルぐらいしか影響受けない。
111名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:36.77ID:gUvZr1jR0
>>1
日本軍に見えて「???」てなったわw
112名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:47.07ID:VYW+7Mtr0
>>95
ないない
アメリカトヨタが有るしあれはアメ車扱いだからね
113名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:47.28ID:xR0yrrXq0
>>107
まあそれやってくれるならトランプ全面支持だな
114名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:49.42ID:Q1nf3Qqm0
米国に売りつけているクルマは4兆円だっけか。
10%で4000億円、20%だと8000億円か。
自動車メーカーの儲けは全く無いだろう。
115名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:56.84ID:y8adgmSj0
>>81

これが現実

対米黒字→産油国→(ここを狙わないと)
116名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:57.32ID:kpI21F4s0
さすがトランプ。
安倍ちゃんとの友情大切にするなw
117名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:45:59.06ID:CXEh77yc0
どうでもいいけどアメリカは誰が大統領になってもやること同じだぞ
トランプが国内で叩かれるのは今までバカには分からないようにしてた
アメリカの主張を大っぴらにし過ぎるから
118名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:00.06ID:Z2ZY6eb5O
話し方は乱暴だが保守ならこういう姿勢をとるんじゃないのか安倍総理さん
119名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:04.59ID:BafZt0fT0
1971年8月15日
この日 ニクソンショック
トランプの孫娘は中国語がペラペラ
トランプもキッシンジャーも大の親中反日
日本には核もゴールドも持たせない
日本の一人負けだー 
120名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:09.51ID:tzRPyxFQ0
スバル爆死
121名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:19.57ID:XBG8BZS80
>>97
テロ主導者を歌って踊ってマンセーする外国人は
入国拒否
122名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:22.25ID:xLLwQH9P0
ヤギ10匹買ってやるよ
123名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:24.57ID:m6Nf1xiz0
駄犬安倍ポチに手を噛まれたトランプ
叩き殺されそうw
124名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:25.52ID:zKkeXNTh0
>>112
現地のアメリカ人ですら、自国内生産のトヨタを選ぶしな
125名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:41.10ID:I6HLEqFw0
>>91
逆に
韓国みたいに食料自給率が約10%になっちゃうと
食料の関税をカード化できなくなっちゃうんだけどな。
そりゃ国民餓死すっからねw
126名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:44.76ID:42LKk9Z40
2020年にトヨタ、マツダのアラバマ工場が生産を始めるから
30万台分の仕事が国内から消えることは確かだな。

だからトランプは部品の方に枠を設けるんじゃないかな。
127名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:49.91ID:Ue2SPhQc0
アメリカは25年ルールあるじゃん
軽自動車とか輸入禁止にしてるくせによく言うわ
128名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:51.27ID:sOw4FD1J0
トランプに梯子を外された安倍&ネトウヨ
129名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:46:59.92ID:eme669j00
安定のぱーど記事

日本を貶める記事だと次スレ立つのも早え、はええ
ほんと根っからの朝鮮人だなあ

通りで大阪に住んでるわけだ
130名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:10.89ID:BByIchYi0
それでもアメリカ人は日本車を選ぶよ
アメ車なんか中南米と韓国しか買わない
131名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:11.59ID:2JPW8sa+0
あべちゃんは何も考えずに中国行ったわけじゃなかったんだなぁ
132名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:30.98ID:GcIKSXLV0
「我々はヤギ1匹だが。」

トランプよ、米国産のヤギの肉は、日本国内の何処で売っているんだ?。
1匹だから、見かけないのも当然と?。
133名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:32.22ID:7u4jhSg00
それでも売れたりして…
134名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:32.47ID:3O+lRAHv0
外貢の安倍ちゃんスゴーイですね!
135名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:35.29ID:LPAgWA1A0
毛唐は自動車を買えと言ってない
米や小麦や豚、牛、それに武器を買えとな
使いもしない武器は買えんから
戦争しろとも言ってるわ
だから、憲法を盾に拒み中
136名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:37.39ID:VYW+7Mtr0
>>124
US TOYOTAだからトランプも叩いてないし。
完全なアメ車
137名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:41.34ID:u/ct3vlP0
日本の牛肉は高いのでガンガン圧力かけて欲しい
安いアメリカ産牛肉が食いたいんじゃぁあああ
138名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:49.42ID:sOw4FD1J0
ちょっとこれ明日の日経株価ヤバイだろ?

とくに自動車株とか輸出系企業
139名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:53.35ID:m9sNvQfm0
マツダが困るだけじゃね? マツダも、アメリカに工場建てればいいだけ。
140名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:57.09ID:Shzz2pWl0
日本から北米に今現在でどれだけ輸出してるのかすら知らん
現地工場があるから打撃はなさそう
141名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:47:58.67ID:TTa3yYUi0
まともな競争力の無い産業なんて守っても不毛だろ
国民の為にも市場開放しろ
142ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 14:48:02.52ID:1MxaeTiD0
じゃあ仮に食料生産を100%守ったとして
報復で油を止められたらどうするの?農業機械を手動で動かすの?
【油がないから生産できない;;】
こうなるわけだよね?

頭が悪いなあ農民は
143名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:04.58ID:/AQVj5KC0
トヨタ、ホンダ、スズギ以外は淘汰されそうな勢い
144名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:13.10ID:a2X0vjAc0
日本の道走るのにでかすぎる
故障が多い
修理が大変で馬鹿高い

これでどうしろと?
145名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:23.07ID:ayu3LZ7X0
>>102
あぁ、そういう事ね
色々と不便なんだな
146名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:30.01ID:T+i1QWQ+0
米国ないで日本車が高くなるだけ。
やってみれば?
147名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:32.17ID:rOL1CEGi0
>>1
日本人運転手はなぜ米国車を買わない 首脳会談で変わるのか(BBC News Japan)


BBC見ろトランプw
148名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:39.27ID:aed/Oq370
>>70
昔キャバリエって言うゴミがあってな
149名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:50.52ID:kfWEaJzJ0
>>143
スズキは米中から撤退、さすがやで
150名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:51.03ID:+L+B3W0d0
ほ〜らチャイナを援護するようなことをしたとたんにこれだ
アメに話が通っていたんじゃなかったの?
151名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:51.52ID:04UcUK1t0
>>130
韓国ちゃう、中国
頑丈が正義の中国人に大人気で米メーカーが首皮一枚繋がっている理由でもある
152名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:52.54ID:S9GLedAf0
>>49
再選狙ってるからトランプは止まらんよ
153名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:54.71ID:VREjoHzp0
オージービィーフ、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo ナル;dのハンバーガーの肉(オージービーフ)
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳.がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください.食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカでは,ガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計さ.れている。また死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が,大腸・直腸がんと.な.っている。

牛丼の肉の量が3社共減っている(イメージ図)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161846538/photo/
154名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:48:55.67ID:au/9fbPx0
勝手に掛ければ!

  俺は一向にかまわない!
155名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:01.45ID:Zg16QmQo0
 この際、日米間の関税0に一気にするのがスッキリするだろ。
156名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:03.22ID:kD8rMU/r0
>>108
国内の製造業が逆に活気付くんじゃないの?
って気がする俺は変なのかな?
157名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:15.21ID:Q1nf3Qqm0
>>137
ゴムみたいな牛肉で我慢しろよwww
158名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:17.56ID:G8skgi4i0
ちょっと安倍ちゃんが周と仲良くしたら トランプが嫉妬 
まぁ 遅かれ早かれ 自動車に関税はかけられるんだから

株の売り方大勝利くるなこれ
159名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:18.58ID:63U4TciJ0
ポチが生意気にも反抗したらもう遠慮無くブチ殺していいよ
あのホラ吹きのゴミ屑とその支持者は一度痛い目に遭うべきだ
160名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:24.80ID:LmiYcAU30
トランプは安倍のコントロール下にあるんじゃなかったのかよ
161名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:26.19ID:x8tRufGY0
我々はヤギ1匹だが
なんで突然ヤギ
キリスト教的?ユダヤ教的意味があるのでしょうか?
解説お願いします
162名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:29.39ID:TzhH7VxU0
譲歩させるためだから無視しとけばいいよ。
農産物が安くなるとか言ってるやついるけど
国産が無くなったら値上げするのは目に見えている。
163名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:30.15ID:RsI6ozTo0
もうアメリカ切って中国に媚売りしろよ
164名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:31.27ID:gUvZr1jR0
>>81
一方的?どこが?
165名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:37.00ID:yfuYnJRX0
米中貿易戦争が起こってるのが解らない、経団連にお仕置きします!
166名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:37.30ID:UONx3shf0
いやお互い20%関税かければいんじゃね?
167名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:38.22ID:04UcUK1t0
>>148
GMのアレか…
168名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:41.15ID:IWY0BEjO0
いいよ〜
アメリカ人が選んだ優れた車ベスト100でも見て発狂してんのか知らんけど
169名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:44.19ID:RPyMEAJt0
>>1
国交断絶。
170名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:49:51.06ID:vEMA7SKr0
ヤギなんか輸入してんの?
171名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:01.72ID:GcIKSXLV0
トヨタの車でも
日本国内完全生産の方が高値で取引されそう、
アメリカ人には。
在米支那人の転売ヤーが動き出すかw
172名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:01.94ID:VYW+7Mtr0
>>150
シナを心から敬愛する経団連噛んでるから
話なんてアメリカに通してないだろ
173名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:10.55ID:L8MVmlux0
★私の後頭部に悪いものを入れる穴があるらしい?肛門がついてるのか??(2018/10/28の11:45)★
★2018/10/28の8:50頃、左下から皮膚がボロボロの頭が大きい黒人の小人が上昇してた。これ弟らしい。★

2018/10/28の14:43蓄えてる?土下座?土下座の影響!★ホーマー?エド?14:48弟の穴?美人?
14:39レッド□□□?うれしょん?*2サンデー(からくりサーカスのマサル?m猿?)ただかつ?
14:31クリトリス?●スキャンティー(変態性欲)?*2ただかつ?土下座?*2うれしょん画像!
14:24●スキャンティー(変態性欲)?ただかつ?★ホーマー?14:29睾丸?土下座?
13:55★ホーマー?土下座?13:56核?14:12頃、土下座?*3ミサイル?うれせん*2
13:39電子レンジ?13:51土下座*2うれしょん?13:54うるせえうるせえ〜?うれせん?
13:06たちしょん?13:32究極の土下座?後頭部左下の方!▲思考はめ込み?どげせn*2
12:53チュウヘイシ?土下座?うれしょん?13:03●スキャンティー(変態性欲)*2▲思考はめ込み?土下座?
12:50究極のうれせん(究極のうれしょん?)?土下座?12:53究極の土下座?★ビスマス?エド?
174名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:13.58ID:i2xRcBZc0
ジャイアンの暴走
175名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:16.72ID:ijt2oHuV0
開放してるんじゃなかったっけ?
依怙贔屓してほしいならそういえよ、土下座して
176名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:21.16ID:t0ZvANWC0
マツダやばそう
177名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:22.97ID:LPAgWA1A0
>>137
アメリカも安くて美味しい牛肉を日本で生産すれば良いのに
輸出に拘るよな
178名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:22.96ID:kMyLgwaz0
アメリカの国民から選ばれた大統領なんだから、経済的には競合してる日本に忖度なんてする訳無いじゃん
ネトウヨは自分勝手な妄想から早く目を覚ませよw
179日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
2018/10/28(日) 14:50:28.84ID:WuEvL/jN0
じゃあアメリカ車に関税掛けるか
180名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:31.17ID:2JPW8sa+0
>>163
賛成アメリカは良くも悪くもアメリカで昔から敵なのはかわらない(笑)
181名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:36.51ID:sOw4FD1J0
「日本企業はアメリカで現地生産してるから無問題」とかいう人もいるけど
アメリカ向けの自動車輸出は徐々に増えてってんだよなぁ
今では180万台弱
そりゃトランプも怒るわな
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_4g3.html
182名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:36.72ID:lZwaxDC70
この人いつも関税あげるからなって言ってるイメージ
183名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:46.61ID:J0M111eC0
安倍 3選されなければ逃げれたのに
184名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:47.25ID:gUvZr1jR0
>>161
キリスト教的、欧州文化的な意味があります。

貧者の家畜。
185名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:54.18ID:u/ct3vlP0
日本の牛肉は高すぎる
186名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:50:56.58ID:Shzz2pWl0
日本のアニメも100%関税
187名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:04.57ID:y8adgmSj0
>>142
中東を恫喝すんの?

なら、プーチンに頼むしかないな
ベネゼエラ支援でも良いし
188名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:08.79ID:++bICohn0
週明けの日本株ヤバいことになるね
日経は完全に天井つけたな
あとはズルズルと下がるだけ
189名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:10.30ID:m+ikCtOG0
産経新聞オワタw
190名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:12.05ID:N+SIw/6S0
ネトウヨジャップ悔しいか?笑
191名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:16.71ID:FYUoXnEK0
解放したらいいよ
売れないけどな
192名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:20.63ID:QohoPeHh0
そのヤギ、誰買ったんだよ?
オマエか?
 ↓
193k
2018/10/28(日) 14:51:22.18ID:veh7kjzH0
>>176
なぜマツダだけ?
194名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:23.03ID:VYW+7Mtr0
経団連企業は今や日本の敵だから
トランプに叩かれろ
195名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:24.24ID:ozObe4aR0
よし、米軍に出て行ってもらい、中国とロシアとなかよしクラブの創設など提案します
トランプを揺さぶってみっか?
196名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:28.98ID:N47vQpKU0
喜んで受け入れる犬ころ安部
197名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:31.26ID:p9mqoE1v0
既に車メーカー息してない
198名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:35.26ID:ryL6LP9O0
排気ガスの不正データ改竄やら 自動車メーカーの 事実情報が 開示されて 散々だものな 日本の4輪は

北朝鮮関連もあるから 制裁は日本もです
199名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:36.79ID:heZKCqik0
ジープに犬引かれそうになったわ
200名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:42.54ID:gUvZr1jR0
>>180
その理屈なら中国も大昔から敵なんだがw
201名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:51:51.39ID:8eENQIA60
トランプ就任時にトランプを持ち上げてたネトウヨどこ行ったんだよwww
ネトウヨってホント馬鹿なんだな
202名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:00.49ID:kD8rMU/r0
>>132
ってか、純粋な米国産の商品なんて、実はあんまりないよね
欧州産とかも…
203名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:02.40ID:Q1nf3Qqm0
>>177
安い牛肉を生産するのは成長ホルモン注射やぞ。
牛肉食べた人間に多少の影響出るのに分かっていない?
204名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:08.22ID:gKp3UyAV0
>>186
完全規制してさ、全封鎖してみようぜ
多分 楽しいパーティーが始まるぜ
205名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:08.25ID:qDTXWhER0
安部さんは中国に接近すること事前にトランプから了承済みとか言ってる阿保いたなw
全然やん制裁食らってんのw
もうさ猛獣使いとか何だったんだよホント
206名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:11.62ID:sOw4FD1J0
ネトウヨが米中貿易戦争でトランプ絶賛してたら
今度は日本にも関税かけられたでござる
207名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:11.70ID:xR0yrrXq0
完全に貧困化に向かう国と富んでいく国とで違ってきたな
庶民が金持ってないのにお高いアメ車でチャレンジできるわけなかろうw
208名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:14.20ID:dODW+spY0
馬鹿とハサミは塚いよう
209k
2018/10/28(日) 14:52:14.24ID:veh7kjzH0
>>138
下がったところで買い
210名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:16.63ID:9CVhlRkl0
だから軽自動車作って日本で売れっての
消費者が求めてるものや売れ筋を作らずに、売れないのは相手のせいとかビジネスマンとしてどうなのよ
211名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:23.57ID:0QkjeHiP0
>>94
V8で4000ccのアメ車なんてあるの?w
212名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:24.93ID:gUvZr1jR0
>>193
マツダが一番影響がある。
213名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:25.88ID:ijt2oHuV0
>>182
大統領というかビジネスマンだといわれてたけど、下手な商売人だなー、と昨今思う
214名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:26.95ID:42LKk9Z40
NAFTAのカナダの譲歩はTPPにほぼ沿った内容での
チーズ、粉ミルクの低関税枠の再設定。

こんなもんで自動車を守れたんだから、日本だって同じような
条件で回避できる。
215名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:31.11ID:WcscrSds0
アメリカですら売れてないアメ車を日本で売れるわけないよトランプさん
216名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:32.35ID:J3dz8NFE0
アメリカで売られてる日本車はアメリカで作ってるって話じゃなかったっけ?
217名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:33.03ID:GNnkyg0p0
>>194
経団連「高プロで更なるダンピングが出来るwこのアメズラ野郎!やれるものならやってみろ!」
218名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:33.46ID:2JPW8sa+0
>>195
あべちゃんはそれが狙いなんだろう打倒!アメリカ!
219名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:33.72ID:GcIKSXLV0
アメリカ、インディアナ州って、ヤギの産地?。
ケント値切るバートなら知っているかも。
220名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:36.64ID:ls4YV+sB0
>>23
ネトウヨは日本がアメリカの植民地という事実を認識できないからw
この国は日本人が統治してると固く信じてんだよw
221名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:38.29ID:MVX3p1nI0
トランプのやってることってただ単にアメリカの国力で押し付けてるだけじゃんかよー
それって誰でもいいってことに帰結するわけでね
222ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 14:52:39.55ID:1MxaeTiD0
>>187
結局、どこかに隷属するしかないわけだよね
日本はそこに気付いたから戦争で資源を取りに行ったけど
国家総動員法まで発令して全力で戦って負けたんだから
いまさら独立国になろうなんて無駄なんだよ
223名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:41.42ID:J0M111eC0
安倍が中国に色目使った結果がこれか
全方位外交がうまくいくわけなかろう
224名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:44.90ID:VYW+7Mtr0
>>180
シナ人帰れよ鼻糞
日本人はシナ人半島系だけは永久に好きになれないから
国に帰って広めてね
225名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:52:49.89ID:rDQ3637E0
>>183
3選は終わりの始まりの宣言だもんね。
安倍はトヨタを見限ったな。
まあ、ソフバンと組んだトヨタもトヨタで迷走中だし、どっちもどっち。
226名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:11.68ID:y8adgmSj0
というか大歓迎

受け入れる代わりに農産物に課税
227名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:12.07ID:bDFhn2D20
トヨタ潰せ
228名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:13.02ID:aCx8qetE0
アメ車をどんどん日本に輸入したらいいよ!
売れると良いけどね!
229名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:16.32ID:63U4TciJ0
>>200
どっちも手玉に取ってるつもりなんだぜw
あのホラッチョの狂信者どもは
230名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:17.26ID:m6Nf1xiz0
安倍ちょんとネトウヨは支那の手下として生きていくのか
アメリカと支那の両方に土下座外交続けるとか無いよなww
231名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:18.90ID:dU/t/AIQ0
アメリカからガソリンや軽油や灯油などの
精製済みのエネルギー関連を輸入すれば、
トランプも満足すると思う
日本国民も安いガソリンに満足するだろうし
232名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:20.67ID:SvX6CrPs0
>>172
トランプが中間選挙で負けそうだという期待で先走ったんだろうな
難民移民の大移動のおかげで中間選挙もトランプ勝つかもしれんけどな
その後がどうなるか想像つかんな
233名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:29.81ID:yfuYnJRX0
経団連のお仕置き、ドンドンやれ!
234名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:33.73ID:kD8rMU/r0
>>201
君らが馬鹿なのにいい加減気づこうよw
君らはいつまで変わらないの?
235名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:35.38ID:eme669j00
さてと、そろそろ、また朝鮮人どもが嫌がるレスの爆撃しようかな
またF5食らったらスマンけどな
236名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:35.70ID:9iLq4vWp0
今こそヤギに1500%の関税を
237名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:35.90ID:Z2ZY6eb5O
安倍総理は世界経済のリスクなどといいながら
グローバル政策突っ走ってるが

逆に世界経済から内需を守るための保護主義という考え方はないのかな?
238名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:38.44ID:zAipuCuu0
世界経済が保護貿易トランプ恐慌に突入だな
株価はリセッション入りを先取りしているのだろう
239名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:51.15ID:vLpqkbFy0
この関税に耐えられるのは中国だけだな

中国の16の銀行が第一汽車に16兆円融資
高級車路線を目指すらしいよ
狙われていますよ

中國一汽剛剛在官方微信號發佈中國一汽與16家銀行簽署戰略合作協議。
本次各銀行給中國一汽意向性授信共計10150億元。
參加本次戰略合作的銀行既包括國家開發銀行,中國工商銀行等大型國有銀行。
也包括了上海浦東發展銀行,中國光大銀行,平安銀行等全國性股份制銀行。
還有作爲地區性商業銀行的吉林銀行。
240名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:57.10ID:iJX+uHFo0
トランプは解放しても日本では売れないのは分かってるだろ
それを嫌がった日本に何を譲歩させるかが目的だろうし
241名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:53:57.60ID:yfuYnJRX0
経団連にお仕置き、ドンドンやれ!
242名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:01.66ID:jI8CYU/00
日米同盟ぶち壊す気か
243名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:04.51ID:kfWEaJzJ0
>>148
おいおい馬鹿にすんなよ、すぐに錆びるけどエンジンはかかるんだぞ(走るとは行ってない)
244名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:06.97ID:sOw4FD1J0
トランプ「貿易でチートしてる中国には高関税かけるから!アメリカファースト!」

ネトウヨ「うぉおおおおおおお!流石トランプ様!中国ザマー!」

トランプ「あと日本にもな」

ネトウヨ「」
245名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:07.08ID:LPAgWA1A0
>>203
日本の法律を守ってくれたら問題ない
狂牛病も有耶無耶日本で生産してくれるなら安心だわ
246名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:09.64ID:uXTdMoAd0
トランプは中国を潰すために世界経済を犠牲にする気なんだよ
当然アメリカもダメージを受けるが今なら中国のほうが早く潰れるからそれでもいいって考え
その過程で日本や他の同盟国がどうなろうと知ったこっちゃないってスタンス
日本は中国を含めたアジア諸国とスクラム組んでアメリカを押さえつけるしかない、安倍さんは今それをやってる
247名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:10.81ID:nNlq5hH80
トランプ米国の暴走が止まらないな。
中国、EU、日本を敵に回しちゃったな。

ロシアに続き米国も「世界」から置き去りにされちゃうぞ。
かつての二大大国が世界各国から総スカンw
248名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:14.39ID:I6HLEqFw0
>>220
パカパカパヨクは日本が国連軍に統治されたらいいのにと言うけど。
国連軍の大半はアメリカ軍なので今とあんまり変わりがないw
249名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:15.78ID:GcIKSXLV0
アメ車の場合、鉄くずとしてなら日本車より高くで
取引出来そうだけど。
250名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:17.12ID:dVcwNAo30
ジープとハーレーは売れてるぞ
人気だから下取りもそれなりだろ

左ハンドルの燃費のわりい二足三文の下取り価格のバカ車は売れるわけないw
251名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:20.17ID:VYW+7Mtr0
>>220
保守のくせに中国大好き経団連擁護するのも?
意味不明なんだよな 奥田以降腐ってるのにシナに売国ばかりして
252名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:23.85ID:gUvZr1jR0
>>204
そういうデジタルコンテンツはネットがある限りは完全制限しても違法に出回るだけだからな〜

ネットが無い北朝鮮でさえ違法に出回っている現実…
253名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:26.11ID:zQ0ezmXt0
>>203
成長ホルモン、女性ホルモンに一瞬のエストロゲン
これら使って肥えさせてる
アメリカでまだ8歳なのに乳房が出たり生理が始まるなど問題も多く出てきてる
254名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:27.32ID:B4lM7TK40
iphoneは世界でトップレベルにうれまくってるのに、
自動車は全然売れない理由をちょっと考えれば分かるだろ。
255名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:27.38ID:gyD//HGa0
安倍さんを信じろ
信じるものはみな救われる
256名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:28.86ID:TTa3yYUi0
食料だって他国に負けない物を作れば良いって話だよなぁ
257名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:28.93ID:6VLQAz9C0
どうでもいんだよ貴様らのクソみたいな車の話なんて

要はトヨタ様の動向で日本がスラム街だらけになるぞっていう話だボケ共
258名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:30.07ID:uQKr3irc0
貿易赤字国が損してるって発想が間違い。
自国で生産する以上に消費してる(できてる)のだから
その時点で得をしている。
259名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:31.45ID:u4NYrhE30
明日日経は1500円くらい落ち
260名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:33.46ID:SvX6CrPs0
>>230
それが蝙蝠やって米中の挟み撃ちになるといういつものパターンからすると
なくもないんだよな
261名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:37.49ID:y8adgmSj0
>>222
ちゃんとした原発を造りゃー良い
262名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:38.13ID:i2xRcBZc0
>>172
お金を敬愛しているだけで国を敬愛しているわけではない

単に共産主義に対抗するために経団連とCIAが日本国民の愛国心を利用してできたのが自民党
お金のためなら売国だって利用します
263名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:38.15ID:90LhTMcv0
米ドルの利用を禁止されたら日本は人民元しか使えなくなるよwww
あ、そのためのスワップかw
264名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:48.03ID:gLKrNhyV0
事あるごとにかけるかける言ってんだから
いずれはかけるんだろ
とっとと掛けてもらってスッキリしよう
兵器ばっかり要らないよ
265名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:50.98ID:8eENQIA60
>>234
は?
先見の明がまったくないネトウヨのりくつは相変わらずアホらしくてついていけんなw
266名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:54:55.18ID:rDQ3637E0
>>203
肥育ホルモンは女性ホルモンだからな。
おカマが増えたのはそのせいだろ。安い牛丼食ってるとおかしくなる。
267名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:00.86ID:OYs4W8Te0
>>1
100%の関税をかけても構わん。
ドンドンやれトランプ。
268名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:01.74ID:YaTLb4Iy0
>>17
イエローが嫌いなんだろ
269名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:03.69ID:IP8b311j0
内部留保貯めこんでるトヨタには税金かけてもいいや。
270名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:07.99ID:MFpB27wE0
>>1
乳製品と牛肉&豚肉で攻めてくれ
特に乳製品
それとモザイク
271名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:18.91ID:kfWEaJzJ0
マツダ息してないな
272名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:21.93ID:JrvZYhdf0
>>247
EUは強大だけど日中なんて関わらなくてもアメリカにとって大したことない
273名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:22.43ID:ef+SXhPb0
こんな最低の反日レイシストクズ野郎を「反日・反安倍のオバマに比べたら最高の大統領」と必死に持ち上げる櫻井よしこや産経カツラ古森、哀れwwwww
274名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:34.88ID:y8adgmSj0
>>263
一度発動すると

みんな逃げるぞ
275名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:35.89ID:UpZ6m4Lw0
>>239
自動車ビジネスがよく分かってるな
安かろう悪かろうでは自動車産業はうまくいかないと
276名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:36.36ID:NDoQLvMZ0
トヨタもこれで終わりか
日本経済終焉が来そうだな
277名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:42.51ID:5wzqwuBL0
ただでさえ原発爆発と未曽有の少子高齢化でピヨってるところにコレかよ
日本オワタ
278名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:44.51ID:nzo7FlIT0
いつもの様にミンスよりマシって言えよ
279名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:44.66ID:RkzK7zwp0
本格的な交渉を始めてすぐに「日本は不誠実だ」とか言って交渉打ち切りを宣言して関税かけるパターンがあり得るんだよね。
厳密には関税をかける日付を切って、それまでに譲歩を迫るんだろうけど
「交渉中は関税を引き上げないから引き延ばせばいい」なんてのが通じる相手ではないことは確か。
280名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:51.67ID:L+qf3AJK0
>>41



同じ映像見せられてもアメリカへの投資は増え

中国からは逃げる不思議w
281名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:52.21ID:ijt2oHuV0
>>201
そのネトウヨとやらは、おまえの妄想の中にしか存在しないしなぁ
282名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:55:53.03ID:dVcwNAo30
ジープやハーレーみたいに努力してるメーカーは売れてる
283名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:04.86ID:5kBA7uxt0
ほぼ北米で生産してるのにどうやって税金掛けるよ
284名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:05.29ID:VYW+7Mtr0
そりゃ方や尖閣の時はアメリカに助けてね!なんて言いながら
経団連に媚びて中国になんら毅然と対応できない安倍に
アメリカも呆れるだろ、意味不明だと思うぞアメリカにしたら
285名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:13.32ID:TWntgopp0
来週、中間選挙だから言ってんだよ
286名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:14.38ID:GcIKSXLV0
ここのネトウヨたちは、自室の中のゴキブリのような物だから、
部屋以外の世界のことについては、無知蒙昧。
何しろ情報は、ネットde真実で供給源がネトウヨからだけに。
287名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:18.79ID:63U4TciJ0
>>237
安倍は既に中国に日本の技術まで売り飛ばす気満々だぞ
操ってるのは経団連だが

後継難の中小を外資に紹介! 経産省が情報公開! M&Aで廃業防ぐ!
2018/10/17付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36545020W8A011C1MM8000/?fbclid=IwAR0XSE-_-yIXmx77_YYeMtWBZWvKDGXRDdmr0WSJYfoC4rGCAWj2zr5E040
288名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:20.54ID:2JPW8sa+0
うーんアメリカにお金取られるより中国に取られる方がまし
289名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:20.74ID:kj/yQFDk0
アメリカ国内生産だしポーズで言ってるだけじゃん
290名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:24.70ID:mR0w/cA+0
アメリカ国債を大量に中国に売ろう
中川酒みたいに殺され(ry
291名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:28.15ID:mXMJn8XT0
これまでも貧困層は韓国車買ってたし
韓国車は潰れるけど今後も日本車は買わないでしょ
292名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:29.15ID:LPAgWA1A0
>>250
ハーレーは賢いよ
関税対決に対して現地生産を日本以外では進めてる

日本は雑魚なんで無視だが
293名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:35.41ID:SopZKqb+0
気のいい大男のアメリカ人はチビでヘコヘコしてずるくてこすっからい
東洋人に騙されて損ばかりしている
と思ってるんだろうなあアメリカ人は
294名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:37.16ID:1S7HMPRa0
シナに近すぎ過ぎた安倍
295名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:37.35ID:Q1nf3Qqm0
>>270
>乳製品
米国と日本では味がかなり違う。
米国は濃いのとクセがある。
296名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:38.74ID:BeKeh0p00
>>157
米国産のアンガス牛食べてみなよ
柔らかいから和牛買わなくなったくらい
297名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:40.03ID:WcscrSds0
トランプほんと何にも知らないんだなー
298名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:40.41ID:XBG8BZS80
関税というのは、

その時その時、適性価格になるように
変動しても良いと思うんだけどな
299名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:45.69ID:pnb2SlL10
>>126
うん、既に日本の部品で回避する政策に言及してるから
部品におもっくそ高関税かけるかと
トヨタやホンダは切れていいわ
300名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:50.87ID:x8tRufGY0
>>237
只のパペットだからね
こいつは信念なんてものはないんだよ
第一次政権をぶっ潰された時のトラウマとルサンチマンだけで
生きてるのさ、後は野と慣れ山となれで米中に全部売ってこの国終わるのだよ
301名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:52.18ID:NDoQLvMZ0
安倍が中国にパンダ借りにいったせいで
トランプがブチ切れてこうなったんだな
安倍辞任しろよ
302名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:56.82ID:kD8rMU/r0
>>213
下手っつーか、ここまで来るとアフォっつーか
中韓と大差がなくなってきた気もする
303名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:56:59.76ID:V7QYP0wl0
アルミ鉄鋼関税の時に麻生や世耕が泣きながら同盟国だから大丈夫とかほざいてたが案の定関税かけられたw。次に為替か関税でトランプが仕掛けるに決まってると思ってたがようやく来たか。
304名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:02.50ID:7FLdEqKf0
これで日本の自動車産業も打撃が大きく、それに伴って日本の年金制度も大きく縮小。
勿論年金基金をトヨタに突っ込んだ安倍も支持率を維持できなくなるだろうな。
305名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:04.10ID:tq3xGS7h0
>>143
コンプリートノックダウンしてるとこは大丈夫なのか
306名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:08.89ID:vLpqkbFy0
>>253
イオンが社員派遣して管理すればいい
ホルモン剤を打たない分の価格の上乗せは当然
307名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:11.07ID:deWs0rEz0
一方的な友情やったんやなあ
308名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:11.47ID:fO5NtKvw0
>>209
落ちてくるナイフはつまむな。
309名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:12.30ID:YaTLb4Iy0
>>283
それなw
310名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:13.62ID:tRdd0M8z0
>>233
全部負担は国民に回すで
経団連守る為に車以外20%全て関税かけていいし20兆武器買いますとか平気で言いそうだからな
後は全部税金爆上げで対応や
安倍は経団連の犬やからな
311名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:17.44ID:XBG8BZS80
>>296
水っぽい
312名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:20.41ID:GcIKSXLV0
281名無しさん@1周年2018/10/28(日) 14:55:52.21ID:ijt2oHuV0
そのネトウヨとやらは、おまえの妄想の中にしか存在しないしなぁ

余りの悲惨さに、ここのネトウヨたちですら、ユダ状態に。
313名刺は切らしておりまして
2018/10/28(日) 14:57:21.94ID:GAxmJxEE0
>>276
トヨタはほぼ米国生産だから関係ない
日本メーカーで影響が大きいのはマツダだ
314名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:23.22ID:yh7xN/KJ0
税収アップが狙いなんだから、何しても最低20%にはするだろw
315名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:24.25ID:IP8b311j0
ほとんどの車は、アメリカで生産してるんだから意味ないだろこれ、アベとプロレスか?
316名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:24.94ID:/AQVj5KC0
トランプ無双で
中国、EU、ロシア以外は世界地図から消えそう
317名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:25.57ID:LiDuZOAh0
月曜日も株価爆下げだな
318名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:26.75ID:hVpoI+Gr0
トヨタは20%値上げして下請けに還元すればいいよ
319名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:27.60ID:iZWNcJhZ0
>>94
欲しいわワイは
ガソリン80円になって
自動車勢2マン重量税無し
これぐらいにしてくれたなら
320名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:30.81ID:9VwCMJ0c0
もとよりハンドルが左右違うんだから
対して輸出してないだろ

向こうで現地生産してるし問題なし
321名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:35.61ID:ef+SXhPb0
>>268
ところが何故か安倍と安倍マンセーのウヨにはオバマと違って大人気w

マジであいつら頭が完全に狂ってるw オバマは歴代アメリカ大統領で初めてヒロシマに献花して犠牲者の冥福を祈ってくれたんだぜw

一方トランプはヒロシマ・ナガサキについて問われて「ヒロシマ・ナガサキ?何が悪いんだ?ジャップがパールハーバー騙し討ちした結果だろ!w」wwwww
322名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:36.34ID:dVcwNAo30
>>272
バカ言え
日本に関わらないとアメリカは空母のメンテナンスも満足に出来ねえよ(爆笑)
323名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:38.20ID:QohoPeHh0
パヨクとかレッドチームとかって、安倍のことを言ってんだよね?
324名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:38.86ID:7FLdEqKf0
>>301
急がなくても、安倍は選挙で大きな打撃を受けるさ。
325名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:39.49ID:UlwWDerS0
アメリカは日本を自分の所有物だと考えてる節がある。
トランプはアメリカの代表なのだが暴走し始めた。
こういう時のために安倍首相は就任直後から世界飛び回りロシアや欧州ともコネをつないで来たんだろう。
ボーイングやめてエアバスにするとか米製兵器の買い付けやめるとか。
他国と歩調を合わせることが大切。
326名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:41.10ID:8eENQIA60
>>281
などと行って逃げるあほw
327名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:45.60ID:A+V6JCVT0
そろそろ、軽自動車の異常な優遇を止めるときがきたな。
普通自動車の税金をがっつり下げる時がきた。

そして、これやっても売れないアメ車の現実にトランクちゃんどう対処するか見ものだ。
328名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:51.17ID:NjnlD6A40
中国EUロシアイランとの関係強化不可避だな
安倍もそれに向けて動き出したみたいだし、俺は普段はアンチ安倍だけど今回は全力で応援するよ
トランプとのゲームに見事勝利してて帰って来い!
329名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:52.60ID:2JPW8sa+0
ドル円ショートよろしく
330名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:52.84ID:piUSShIj0
>>247
甘いね
結局ドイツはアメリカのガスを受け入れた
日本も譲歩をさせられる
中国はロシアに経済支援しながら適当に暮らす
ロシアは単なる雪のサウジになる
331名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:55.78ID:gUvZr1jR0
>>229
ムンは大変だなぁ。
日本は影響力が無くて良かったよ。
332名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:56.20ID:/UFnApRx0
全方位敵に回す外交やってどうするんだろうね
アジアでの日本の戦略的価値が全然分かってないなコイツは
中国と戦争になったらグアムから来るのかよw
333名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:57:57.80ID:697u+a3l0
>>253
>>266

俺が最近ED気味なのは安い牛肉買って食ってるせいか。。。
334名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:00.12ID:JgaTuC+A0
現地生産してるから関係ないだろ
早く関税をかけろ
これからは韓国車の時代だ
335名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:00.26ID:VYW+7Mtr0
安倍は鳩山並に狂ってきたからな
アホとしか言いようがない
336ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 14:58:04.28ID:1MxaeTiD0
>>273
商売相手として見れば酷い話だけど
でもいってることは「米国で作ったモノを米国で消費しろ」
つまり【地産地消】だからね?
本来は全世界がそうあるべきでしょうよ
337名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:11.87ID:MFpB27wE0
>>283
自動車は日本製品のフラッグシップであり目安
つまり日本製品全部に関税をかけるんだと言ってるようなもの
338名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:13.06ID:ijt2oHuV0
>>312
そのユダもイエスもおまえの妄想の中にしか存在しないしなぁ
339名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:22.55ID:Z0pz+K9/0
関税20%かぁ、是非ともどうなるかみてみたい 移民なんて要らなくなるのか…
340名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:31.04ID:uXTdMoAd0
>>301
逆だって
アメリカが手におえないから中国と手を組む必要があるの
341名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:32.16ID:sOw4FD1J0
>>201
ネトウヨ怒りのトランプ在日認定
342名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:33.39ID:lkSRa/t50
馬鹿ネトウヨ死んでくれ。何なら良い場所紹介してやるw
343名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:33.65ID:cye8DISR0
>>1
アメ車売れない理由考えろよ
344名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:33.76ID:UoBBgoT10
トランプの脂肪も20%増量中だろ
345名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:36.23ID:dVcwNAo30
>>321
そりゃお前が今言ったんだろ、キチガイ(爆笑)
346名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:43.60ID:gBDwyFpW0
>>276
いや、アメリカ向けの自動車はほとんどは現地生産だ
日米貿易摩擦の時にそうなったのよ
関税をかける何て、そもそもどうやってできるのよ
売れなくなって困るのは、アメリカの労働者たちだけどね
ついでに言えば、トヨタに完敗したアメリカのビック3が騒いでいた時
アメリカの議員が言っていた
「私の地元にはトヨタの工場があるが、GMの工場はない。GMはアメリカ企業と言えるのか」ってね
347名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:49.04ID:aVTsihgo0
>>48
それだよな
348名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:49.35ID:Dc6emB9M0
市場を解放しないとってさ
解放してるよな?
単純に競争で負けてるだけ
349名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:50.27ID:MFpB27wE0
>>295
それは消費者が選ぶもの
350名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:50.89ID:uOqNv4Ja0
わかったよアメ車関税ゼロにするよ!
351名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:58:56.41ID:ayu3LZ7X0
>>199
それはお前の不注意だろ
352名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:01.24ID:xR0yrrXq0
>>313
なるほど!!マツダ船団のせいなのか
353名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:08.65ID:GcIKSXLV0
281名無しさん@1周年2018/10/28(日) 14:55:52.21ID:ijt2oHuV0
そのネトウヨとやらは、おまえの妄想の中にしか存在しないしなぁ

そう言えば支那兵も、自分がやばくなったら着ている軍服を捨てて、
民間人の服を奪って着用し逃亡していたとか言う話が。
ここのネトウヨたちもそっくりw
血筋が同じだから考えることまで同じなんだ。
354名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:13.78ID:lkSRa/t50
>>327
原爆の返礼があるかもw
355名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:17.23ID:yh7xN/KJ0
サウジやアジアの同盟国はアメリカをうまく使ってたからなw
アメリカが本気になったら涙目だ
アメリカファーストだよ
もう寄生虫には利益を啜られない
356名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:20.09ID:2E1eb+590
牛肉の関税を撤廃しろ

安い牛肉を食わせろ

安倍ちゃん、頼みましたよ
357名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:20.84ID:ppe4wYs50
黙って受け入れよう
358名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:32.68ID:CTDEzKRD0
つうか、親方糞雨がまともなモノ作れないのも、

全て日本のせいってか

親方糞雨の製品で、日本人が欲しがるものがないだけだろ

大体IPS細胞の特許盗んだくせに、一体何が不満なんだよ世界一の肥満族
牛人間だからって許される事と、許されない事がある事を知れよ

何がシナだよ
親方糞雨だって同じ泥棒だろうが
359名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:36.25ID:GAxmJxEE0
>>327
>そろそろ、軽自動車の異常な優遇を止めるときがきたな。
日本で売る軽自動車を日本メーカーのアメリカ工場で生産すればアメリカも文句言わなくなるよ。
360名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:36.81ID:Da0b2hcB0
シナとくっつくってことはこういうこと。
安倍って本当に売国しかしていない。
361名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:36.43ID:gUvZr1jR0
>>327
その理屈なら軽の税金が上がるんだろw

既に多少の上昇をしてる。
362名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:39.37ID:b4w9pH5m0
日本車と言っても
特にアメリカなどでは半数以上が現地生産だったはず
それをどうやって関税の区別をするんだ
一律に日本車に関税をかけます的な事をやったら
雇用問題でアメリカ国民の中で火種がくすぶることになるぞ。
363名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:40.84ID:sOw4FD1J0
>>283
>>309

「日本企業はアメリカで現地生産してるから無問題」とかいう人もいるけど
実はアメリカ向けの自動車輸出は徐々に増えてってんだよなぁ
今では既に180万台弱

そりゃトランプも怒るわな
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_4g3.html
364名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:42.64ID:umYgkw+80
それでも日本車が売れそう
365名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:43.43ID:WeqUdGUB0
問題はトランプ政権が何を求めてるか、だな
366名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:44.73ID:xR0yrrXq0
>>346
出も殆どの赤字は自動車関連らしいやん
一体どういうことなんだ?
367名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:53.60ID:YaTLb4Iy0
アメ車なんて乗るやつ日本では所ジョージくらいだろ
368名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:53.72ID:yfuYnJRX0
日中会談成果ですよ、米国を怒らせて、バランス外交の成果!
369名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 14:59:56.72ID:LPAgWA1A0
アメリカが自動車に関税を掛けたら円が下がるから
輸出自動車は安くなるので売りやすくなるよ

逆に農産物畜産物は日本で値上げ売れなくなる
370名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:00.30ID:SvX6CrPs0
>>324
同盟国を裏切る常習犯がそんな楽な打撃で済まされるかな?
371名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:01.74ID:ijt2oHuV0
>>353
そのシナ兵っておまえのせんぞなんじゃねーの?
372名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:11.00ID:VYW+7Mtr0
>>343
トランプもアメ車を日本で売るなんて思ってないよ
お前も保守ならシナ大好きな経団連に疑問持てよ
アホかよエセ保守が
373ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 15:00:11.28ID:1MxaeTiD0
>>341
それはないわ
トランプは大日本帝国臣民のような真の愛国者でしょう
地産地消、自分の国に投資しろ、至極真っ当
374名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:11.83ID:90LhTMcv0
>>247
アホだな
EUは日本と同じ安保がアメリカに握られてる
だからEUも最終的にアメリカを逆ない
375名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:13.03ID:b9AdvMF00
アホ下痢無能すぎ
376名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:30.18ID:rDQ3637E0
>>287
もう既にIT関連の派遣会社がどんどん支那に買われている。
もう、お先真っ暗だ、日本は。
377名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:33.62ID:0QkjeHiP0
>>295
悪の農協関係者ですか?w
378名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:35.19ID:/AQVj5KC0
日本列島は無人島へ
中国かアメリカの自然保護区になりそう
379名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:44.51ID:2JPW8sa+0
あべちゃんインド首相と会談中だなここでアメリカ関税についてなんか話すのかな
380名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:53.14ID:wdexcRXG0
>>1
トランプは南米から来る移民団のお陰で中間選挙は大勝だよ。
 
安倍は今からでもアメリカと一緒になって中国に関税かけて、
その税収で消費税を下げさせろ。
381名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:00:58.57ID:8eENQIA60
>>213
まぁ、この手法で失敗して
その後に同じ手法で再起したからな
芸がないといえばソレまでだが
382名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:00.80ID:yh7xN/KJ0
そもそも、アメリカファーストなのに、なんで日本企業に利益上げなきゃいけないのよw
トヨタよりもGM、コマツよりキャタピラーだろw
383名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:01.71ID:UoBBgoT10
ジャップの食料自給率みたい
384名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:03.11ID:gyD//HGa0
安倍さんのお言葉を待とうぜ
お前らの安倍さんへの愛が試されてるんだ
385名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:22.86ID:lkSRa/t50
>>348
トランプには認識出来ないのw
そしてネトウヨはこのような暗を礼賛しているのw
386名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:25.93ID:6iCRzN1i0
中国にゴマすりに行くからやで
387名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:36.23ID:ucZJyILg0
どんどん掛けたらええ
388名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:36.67ID:OiRUYQC10
原油だったらいくらでも買ったるって言ったらええねん。
389名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:40.41ID:npzNfIeP0
これやってもアメ車は売れん…
390名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:42.95ID:JgaTuC+A0
FTAなのに関税とか大笑い
391名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:46.23ID:YaTLb4Iy0
安倍レベルなら織り込み済みだろ
392名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:48.36ID:t6VnPwqW0
安倍は全方位ごますり土産付きだからなあ
393名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:49.87ID:glc7+R4b0
どうぞ、どうぞwだったらこちらは
報復で
Amazon税アップル税Google税Windows税やりますから
394名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:50.11ID:6bIS2fFO0
アメリカ製品に500パーセントの関税でいいだろ
395名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:01:54.22ID:GB1dHtOw0
BIG3とか言われるとこから献金じゃない?それでもアメ車売れんけど
396名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:03.06ID:lzeOpE7q0
>>1
アメ車なんか乗ってたら友達にも親戚にも
馬鹿にされるから嫌だ
397名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:08.86ID:W/VnYJOl0
自動車業界を守るために?法人税をもっと軽くして
日本国民の消費税で穴埋めするんだろ。
ちらっと聞いたけどソフトバンクとか
500万位しか払ってないんじゃね?
無能政治家のもとで、日本国民は
ますます苦しくなってくるじゃん。
398名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:08.78ID:lkSRa/t50
>>384
アヘ「トランプバンザイ!あべし!」
399名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:16.78ID:y8adgmSj0
LEXUSを筆頭に
高級車部門が売れてんだろ
400名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:20.46ID:l0BWfVDn0
なんかもうかけるのが決まったみたいな雰囲気になってんな
401名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:23.59ID:UoBBgoT10
フォードは弁当箱
402名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:24.70ID:63U4TciJ0
まぁ、どのみちシナ政府の協力を失ったらアベノミクスは破綻すんだけどな
それを知ってるから安倍は中国に媚び売るしか無かったのさ
403名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:25.92ID:Nwz0FQFd0
困るの自国なのにな
404名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:27.39ID:hq+9/teR0
欲に目がくらむハイエナ 利敵経済界 この米中緊迫した時期ノー天気にシナに行って トランプに潰されても知らねえぞwww 
それこそ首チョンパ 自己責任だ 同情の余地なし
405名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:33.14ID:gUvZr1jR0
>>340
中国の方が手におえないけどな
406名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:34.65ID:MFpB27wE0
すんごい勘違いしてる奴らが多数おるね?
アメ車の関税は0だからアメ車の関税を下げろと言ってるわけ訳でもないしアメ車を買え!と言ってる訳でもない
他の関税がかかってる分野を自由化しろ!と言ってる(日本製品への関税は勿論そのまま)
407名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:34.75ID:8E18zryY0
安倍がチャンコロの話術にハマって腰振り出したからだろ。
本当、外交が下手くそすぎる。
408名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:40.29ID:yh7xN/KJ0
>>374
だからさ
そのアメリカがーっていう連中を切ったのさ
アメリカの51番目の州になるとか言ってるアホな日本の連中ね
もう反共政策に、そんなに資金出さないだろ
なんでアメリカ人の税金で、アジアの反共政策をするのか
409名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:42.39ID:98PqciGz0
アメ車欲しいけど車庫入らない
410名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:43.60ID:sOw4FD1J0
ネトウヨが米中貿易戦争でトランプ絶賛してたら
今度は日本にも関税かけられたでござるの巻

ちなみに
「日本企業はアメリカで現地生産してるから無問題」とかいう人もいるけど
アメリカ向けの自動車輸出は着実に増えていってる
今では180万台弱

そりゃトランプも怒るわな
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_4g3.html
411名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:49.08ID:BPLRltEm0
>>26
ほんとこれ
412名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:50.44ID:gRV8kWiy0
トランプとゴルフしなくちゃ
413名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:57.69ID:BPooqch70
トヨタの内弁慶が今頃になって自動車税が高くなったと庶民の味方顔しているが
遅いわ、それより車の値段を下げろよ
414名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:58.35ID:m9sNvQfm0
日本の輸出車は、ロシアや中国などの寒冷地ガソリン車に特化すればいい。
EV車なんて、寒冷地では、普及できない。
415名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:59.49ID:01/X7v7i0
征倭会の朝鮮王李晋三がアメリカを裏切って
中国にすり寄るからこうなったんだろ
株価も暴落だよ
416名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:02:59.50ID:Gi2IlkX80
日本はレッドチーム入りしたからね
手加減する必要ないし
米国としては当然すぎる対応だ
417名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:02.82ID:lkSRa/t50
>>393
それやったら東京が瓦礫になると思うw
418名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:05.52ID:57CV/Wk50
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
a1
419名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:09.78ID:nwjrBJdI0
>>26 米などを指しているんじゃないの?
手元に資料はないが、WTOの譲許関税で、米は10%ぐらいかかっている。
農産品の市場開放をトランプはFTAで求めているんでしょう。車の話ではない。
420名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:11.81ID:93FzMGmV0
アメ車はネオンとか出しても売れなかったからなぁ。
421名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:18.79ID:GAxmJxEE0
もし天候の影響で不作の年に
輸出にまわしてたらアメリカ国内の値段が高騰するといった場合に
輸出規制なんてせず日本の商社がアメリカの商社より1セントでも高い値段を呼んだら
日本の商社に売ってくれるんだろうな?
422名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:19.65ID:x8tRufGY0
>>366
モノカルチャーに依存させて植民地化してるんだよ
423名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:20.74ID:sFCYtuwS0
おっけー
424名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:21.45ID:sYHk5N5t0
日本で売れる車を作って売れってだけ
425名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:22.51ID:n9edFg3q0
>>1
トヨタが困るだけだし、別にいいよ。
426名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:27.45ID:yh7xN/KJ0
そもそも日系企業は、アメリカ民主党シンパだからな
白人を滅亡させようとしてる連中の一味
427名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:27.77ID:xR0yrrXq0
>>410
トランプ 「シンゾウ!問題から目をそらしてんじゃねぇ!!」
428名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:29.54ID:ToVE1+vT0
アベが市場を開放しなければだろう?
429名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:30.25ID:puRn2vfp0
報復として軽自動車のみを倍額で販売。
430名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:45.37ID:+KD4Ip8h0
トランプ「シンゾー、中間選挙までは俺がどんな暴言を言っても信じるな」
431名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:46.79ID:Fl1OVLT10
なんだ総理の中国詣でにお怒りか
反応早いな
432名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:48.08ID:f4yAbJdK0
>>5
アメ車0%でも売れないんだから何パ―セントでもたぶん同じw
433名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:51.77ID:l+bqtGaQ0
これはトランプで決めよう。
434名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:53.02ID:VYW+7Mtr0
早く中国つぶし徹底してほしい
トランプ。
435名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:54.44ID:Nwz0FQFd0
農産物は安くてもアメリカのは買わんだろ
つまりそういうこった
436名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:56.33ID:JW/yeTZ60
開放してるけど売れないだけやん
437名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:57.77ID:1MC11xnW0
【産経】トヨタ、中国巻き返しへ本腰 新工場設立、先進技術拠点も検討 2018.8.28
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180828/bsa1808280500005-n1.htm

【時事】トヨタ、中国の生産増強=EVなど拡大、年170万台に 2018/08/26
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082600256&;g=eco

【ロイター】トヨタ、中国での生産能力を2割増強へ=関係筋 2018年8月17日
https://jp.reuters.com/article/toyota-china-idJPKBN1L20WI

【ブルームバーグ】トヨタが中国で反転攻勢に、2030年に生産350万台も 2018年8月29日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-28/PE3CZ56JTSF301
438名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:03:59.35ID:odho4kGm0
市場を開放させてないって?そうだっけ?
高い関税とか、制限みたいなんかけてるからアメ車が売れないんでしたっけ?
439名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:00.85ID:Wrw8dkX60
トヨタ 米国で車 売り過ぎだろ 米国工場減らせよ
440名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:10.04ID:3pM5tXnq0
閉鎖してないだろ

単に売れないだけ
441名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:12.63ID:90LhTMcv0
トランプ「裏切ったな、JAP 喰らえ関税」
パヨちん「トランプしね、支那様は助けてくれるだろ」
キンペー「トランプ兄貴、負けを認める我々は和解して一緒に日本の首絞めましょうぐへへ」

晋三「」
442名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:16.05ID:gUvZr1jR0
>>393
意味が無いぞ。
そういう独占状態の所に特別税を掛けても消費が冷え込むだけ。
443名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:23.44ID:vLpqkbFy0
中国は電気で行くとか言ってたから
トヨタとか狙いに来なかったんじゃね?
今になってトヨタを呼びに来る
ということは電気はだめなのか?
新幹線みたいになるんだろうな
444名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:31.32ID:L+qf3AJK0
>>273
桜井よしこも茂木健一郎見たく顔がデカイんだから陰毛の様なヘアースタイル変えればもう少しウワツキに見えるのに本当に話し言葉が下品だわ。
445名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:32.05ID:iF+CM3q10
来年、アメ車だけ8%に据え置いたって売れないだろな
446名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:32.43ID:GAxmJxEE0
ジープラングラーなら買っても良いかな
447名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:32.46ID:AKDa0qtr0
>>428
トランプの望む内容での
市場開放をしなければ
448名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:33.06ID:yh7xN/KJ0
トランプ共和党は、キリスト教保守であり、白人至上主義
ユダヤと有色人種と民主党が、白人を滅ぼそうとしてると考えてる連中
449名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:33.84ID:Da0b2hcB0
安倍は結局のところ全方位を敵に回す外交をしている。
450名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:38.88ID:A5QEja6m0
>>406
勉強になります
アメリカは何でしょうか
451名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:40.15ID:01/X7v7i0
>>417
21正規の原爆ドームはどこがいいか選べ
都庁か日銀か国会議事堂どれがいい?
452名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:40.45ID:MFpB27wE0
聖域として過保護に守られながら毎年のようにバター不足から緊急輸入している糞業界は叩き潰すべき
453名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:51.50ID:93FzMGmV0
>>418
こういうキチガイがいなくなったらもっと良くなるけどなぁ。
454名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:54.02ID:HvWtZHax0
トランプが一番望んでるのは牛肉だろ
アメリカ産牛肉を開放してくれりゃ安いステーキが食える
455名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:04:56.80ID:/AQVj5KC0
ハリウッド界がテスラに乗り換えてるし潮目なのよ
456名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:03.62ID:g7pdztvj0
現地で消費されるものは現地で生産して現地雇用するのが当然だわな
これはトランプが正しい
日本はアメリカの圧力に屈せず農産物の輸入拡大は絶対阻止すべきだわ
自動車生産のアメリカ移管は仕方ない
457名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:09.71ID:wdexcRXG0
>>418トランプの移民排除、中国排除の方が正しいな。
日本の輸出先トップ1もアメリカだからね。
 
458名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:11.29ID:SU0fAybM0
>>1
安倍ちょんトランプのケツ舐めた甲斐がなかったなwww
459名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:13.42ID:rOL1CEGi0
>>393
そのへんは反トランプだから
トランプにとっては痛くもかゆくもないw
460名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:16.05ID:gyD//HGa0
>>406
わかっててすっとぼけてんだろ
461名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:16.97ID:sSbxysVM0
アメリカの農産物と畜産物 全て関税ゼロ 数量無制限で受け入れる  解決
462名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:17.10ID:IP8b311j0
まあ、国内向けを増やせばいいだけだな。
トヨタが内部留保を国内にバラまけばいいだけだな。
463名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:17.65ID:u554v+++0
>>1
日本車と同じ維持費で済む高品質の車を作り、日本のメーカーと同等のサービス環境を整えて、
日本人が欲しい車を作ってくれればそこそこ売れるとは思うけれど、

日本の交通や道路事情jを無視して、左ハンドルのままのデカい車を売りつけるつもりなら、
絶対に売れないよ。そもそも米国車に関税かけて無いよね?

トランプ大統領の政権公約は、『中国への45%の関税導入』だったから、
日本車にかける関税も駄目押しで中国にかけると良いよ。
464名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:23.17ID:vSxE2xGe0
アメリカFTAのタイミングで中国
中国にゴマする前後に中国ときわめて微妙なインド

なにを考えてるんだ安倍は
465名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:24.44ID:2hy61EphO
トランプ「シンゾウ、どうしたらいいかアドバイスをくれ」
安倍ちゃん「日本が言うことを聞かないなら車に関税を」
トランプ「分かった。シンゾウの言う通りにするよ」
466名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:31.99ID:F4mf+3ZV0
これには反日ネトウヨ歓喜
467名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:39.52ID:ayu3LZ7X0
>>396
むしろ一目置かれるだろ
ハマーに乗ってたら女が引っかかりやすいって聞くしな
468名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:39.66ID:VYW+7Mtr0
>>448
それでもシナより遥かにマシw
469名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:39.81ID:fgxjZrxb0
やるのやらないのどっちなの
470名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:41.77ID:YaTLb4Iy0
ジャイアンは長生きできない
471名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:42.59ID:01/X7v7i0
>>453
埋め立ててDAT落ちさせたい工作員だろ
472名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:43.11ID:3hdPL6pL0
さらにトヨタがアメリカが逃げて行くだけだろ
473名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:51.01ID:I6HLEqFw0
>>435

もしコメの関税が0になったら
あなたが買わなくても業務用はほぼ100%アメ米になりますよ。
474名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:52.78ID:ENkK6tyx0
いや解放してね?
475名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:53.32ID:b9AdvMF00
米中の関税報復合戦キャッキャッ喜んでたバカウヨは
当然日米でも起きうること考えてなかったの?
それとも下痢ポチ売国奴がなんでもイエスだからそうならないよとかかな
476名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:05:56.97ID:uXTdMoAd0
>>405
貿易に関しちゃアメリカは完全な保護主義
日中は自由貿易で一致してる、日本にとってアメリカの保護主義は百害あって一理なし
477名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:04.01ID:2JPW8sa+0
Twitterのあべちゃんの顔がまっったくトランプなんて知らんがなみたいな顔してんね
他国の首相と戯れてら
478名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:09.31ID:SvX6CrPs0
馬鹿だな
国内外から忠告は何度もあったはずなのに経団連と一緒になってパンダ外交しただけで
全部おじゃんだよw
479名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:13.37ID:yh7xN/KJ0
>>455
テスラの社長は逮捕されそうだけどw
お前ら、いい加減に、共和党と民主党の違いぐらいわかろうぜ
日本に優しいのは民主党人脈
480名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:15.03ID:puRn2vfp0
中国みたいに近隣にケンカ吹っ掛けるスタイル、いつか痛い目にあうよ。
481名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:15.42ID:g7pdztvj0
トヨタのために日本の農家が潰されることは絶対あってはならないわな
482名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:16.09ID:MR8jfA6q0
中国市場に両足突っ込むとメッ!
わかってない経団連もそろそろ理解しないとな
483名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:23.59ID:G8skgi4i0
俺は油の少ない赤身肉がすき はよ もっとやすくなれー
484名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:34.53ID:Nwz0FQFd0
>>473
表示義務付ければいいだろ
485名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:39.44ID:X9f5aHwv0
>>2

【ネトウヨ悲報】

中国の皆さん、日本に友好的だった
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
486名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:42.25ID:GNh420n00
トヨタがアメリカの会社になれば解決だな
487名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:42.51ID:VYW+7Mtr0
>>464
経団連の意向だけでやってきた安倍だから
何も考えてないでしょシナも大好きだし。
488名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:42.80ID:Pdo2K/i20
トヨタの社員や経団連がアメ車買うんだろう。
489名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:44.76ID:nwjrBJdI0
>>416
アホ。スワップ認めただけで、アカもクソもないわ。
中国市場は今だ成長中。日本企業が発展するためにも中国市場への参入・主導権争いに勝利する必要はあり、日中スワップは国益に沿う。
一方、韓国に対しては恩恵を与えるだけで、日本にメリットはない。

もう少し、お勉強してから批判しましょうね?w
490名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:45.42ID:gZZLedVt0
>>456
じゃあハーレーも日本で生産しないと
491名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:45.95ID:W/VnYJOl0
>>453
日本はもはや薄らキチガイの巣窟じゃね?
のぞき、露出、盗撮、痴漢、ショタホモ、未成年者買春・・
ハリボテの国の心が悲鳴をあげてるのさw
492名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:49.86ID:AKDa0qtr0
牛肉0%
大豆0%

他には?
493名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:55.00ID:i0WXIPsK0
日本人が困るだけw
494名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:55.56ID:YZFXsfye0
車産業\(^o^)/
495名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:06:56.91ID:0oHxdfB00
関税をかけさせた方がいいんだよ
大企業を儲けさせてもどっちみち国際金融資本に金は流れる。
農産物の解放は農業どころか日本人の身体や生命にまで影響を及ぼす。
496名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:03.85ID:BeJE+0l00
トヨタは空前の純利益とか言ってるもんなw
497名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:07.95ID:X7btFARN0
>>7
在日韓国朝鮮人を祖国に帰国させるしかないだろ?
498名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:10.19ID:sSbxysVM0
トランプが頑張れば日本の庶民の食生活は楽になる
499名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:11.95ID:Gi2IlkX80
>>461
当然そのくらいは要求してくるわな
ここで、「日本側の自動車関税は0%だしw」とか言っているアホは、それがわかっていない
500名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:12.07ID:JgaTuC+A0
>>473
素晴らしいことじゃないか
もうこれで福島米を食べなくて住むわ
501名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:13.82ID:T4gZA25W0
>>473
いまのフクシマ米は業務用として大好評だから
それがカリフォルニア米になるとなると・・・・・

わるくないのでは?
502名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:15.79ID:0QkjeHiP0
>>319
ガソリンってリッター150円なら70円位が税金だからね
しかもガソリン税に消費税が課税される二重課税だし
日本はアメリカからの外圧が無いと何も変えようとしないからトランプにガンガン攻めて欲しいね
503名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:18.40ID:yh7xN/KJ0
>>459
アメリカの日教組みたいなもんだからなw
民主党支持層(金融やIT)はどーでもいいんだよ
504名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:22.96ID:V7QYP0wl0
>>467
ハマーに惹かれるような女は嬢と同レベルだからその金で風俗行けよw
505名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:23.98ID:BPooqch70
安倍が中国に保険かけたからどうなるかね、米国の輸出が減退するだろうから
世界市場では日本はビジネスチャンスだろう、車ばかりみないことだな
506名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:31.22ID:o/T0TPfy0
トランプすげぇな。
中国への仕打ちを見せ付けてるから、安倍ちびりまくりw
507名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:35.31ID:BJ9LUO6y0
もうヤッちゃえよゴルゴ

コイツはもうダメだ
508名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:36.53ID:dSWWO4+A0
クラウドや通販などの情報サービスに課税する方法ってないかな?
法人税逃れの問題もあるし、貿易摩擦とは別に考えた方が良い。
貿易摩擦を考えるなら、関税のように特定の国の企業だと特に重くなる仕組みに出来ると良い。
トランプの敵対勢力だけど、米国経済には一番痛いはず。
509名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:37.60ID:DJd+S9Sg0
アメリカの日本車工場の現地従業員大幅リストラでOK
510名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:37.74ID:3mVbknMA0
本性表して来たな、世界中にケンカ売って経済が上手く回ると思ってい居るのかね?
ラブホテルの経営者の考える事は常人には計れ知れない(笑)
511名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:37.92ID:tX7IR0es0
>>61
半島みたいなコウモリになってんな安倍
512名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:39.22ID:MFpB27wE0
>>492
乳製品0
穀物0
513名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:39.45ID:FvHmSc2w0
靴舐め準備ができるだけ日本有利だな
514名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:40.38ID:0oHxdfB00
関税をかけさせた方がいいんだよ
大企業を儲けさせてもどっちみち国際金融資本に金は流れる。
農産物の解放は農業どころか日本人の身体や生命にまで影響を及ぼす。
どっちにしろ安部自民はアメリカの傀儡だから100%妥協すると思うが。
515名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:42.67ID:JmR3Je720
もうー、どんどん世界経済悪くしてんじゃん。
トランプさんもっとやってよ!
516名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:44.80ID:fdPdHj3V0
うっせバーカ
売れるもん作れやアメ公
517名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:46.60ID:QJ0R8EW30
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




月曜株爆下げ間違いなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:47.86ID:wdexcRXG0
安倍は何で竹中平蔵や経団連、中国の犬になってるんだ?
中国とのスワップなんてアメリカとの無制限スワップがあるのだから
中国とアメリカのスワップみたいなものじゃないか。
 
519名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:51.79ID:GcIKSXLV0
通常国会開会と同時に解散とか言いそうな安倍晋三。

自民が票をとれば信任されたと言えるし、
敗退すれば、この状況から何時もの様に逃げ出せるし。
安倍晋三には、絶好のチャンスと。
520名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:56.89ID:SvX6CrPs0
>>482
経団連は結果としてトヨタも農家も両方潰すよ
521名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:57.68ID:gyD//HGa0
株価ドーンと下がってくんねえかな
売りで入ってるから
522名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:57.78ID:QI7tM1ht0
これ農業団体での演説だから、農産品を輸入しろさもなければ、
って話よね
523名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:07:57.86ID:K2Agjvju0
ネトウヨ右往左往
524名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:01.46ID:hoeT8igE0
安部はまた負けたのか
さすが外交上手
525名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:01.48ID:5L8bmiJZ0
ブラフで20%か。落とし所は5%くらいか
526名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:03.29ID:63U4TciJ0
下痢安倍の売国がとまらない


■中国に外貨をたれながし 製造メーカーを解体して中国に売るアベノミクス

■五年で海外バラマキ110国54兆円 (〜2017/1月)
日本からADB・銀行経由で中国に外貨たれながし → その外貨で日本企業を買収する中国 (exみずほ鴻海シャープ)

■アベノミクス破産  
三菱自、三洋電機、NECリチウム電池PC、富士通PC携帯、日立、東芝PC重電、シャープ、タカタ、AESC etc 
全て中国が買収

鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02309760T10C16A5TI1000/ 2016/5/14
鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22I20_S6A620C1EA2000/ 2016/6/23

【経済】後継者難の中小の情報、外資に開放 廃業防止へ経産省
http://2chb.net/r/bizplus/1539697797/

【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始
http://2chb.net/r/newsplus/1505292686/

■移民スラムをつくるアベノミクス不動産バブル

→ 円安で 円がだぶつき 銀行の不動産ローン乱脈融資 額はバブル期超え & 再開発補助金
→ 日本の総人口より多い空家マンション建設バブル 
→ 中国が銀行買収 永住権ない外人に住宅ローン貸付 
→ 回収不能・暴落・税金投入 サブプライム化へ


■UR公団(所轄=創価国交大臣) 
保証人ない外国人が入居OK →中国人が公団占領 
川口UR 6割 中国人
527名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:07.94ID:mXMJn8XT0
これで関税かかっても
やっぱりJAはそしたら優遇しろ
愛はないのかとゴネるんだろうね
528名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:11.66ID:QK16w7Pc0
本当にやったら100%ピュア馬鹿
529名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:11.94ID:RzekySgX0
>>85
絶賛してたか?
530名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:14.71ID:yh7xN/KJ0
っていうか、トランプ共和党と同じようにLGBTやフェミに鉄拳食らわせればいいのに
お前らが、ヒラリー、クリントン、ロスチャイルド、ソロス人脈ってバレテンダヨ
531名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:17.29ID:ilciruc40
米国産の牛肉、大豆、トウモロコシに1000%の関税かけろ!
532名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:21.96ID:/AqP4Pko0
安倍ちゃんも色々ほころびが出てくるじゃん
トランプと安易に仲良しになったのは裏目だったんじゃね
533名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:26.29ID:m+ikCtOG0
>>492
小麦
コーンスターチ
534名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:28.02ID:oRAPghaz0
ならアメリカに預けてある金塊を引き上げると言え

有りませんだあ?

上等だコラ戦争じゃボケェ!
535名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:35.76ID:93FzMGmV0
>>1
TTPにどうぞ
536名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:35.95ID:piUSShIj0
>>332
米中戦なんかないよ
あるなら半島しか場所がなかった
537名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:37.28ID:VYW+7Mtr0
>>504
かと言ってトヨタの貨物(ミニバン)やプリウスも
層が悪いけどなw
538名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:43.87ID:FvHmSc2w0
スマホ安くするのもいいが牛肉も安くしてね、あとガソリン
539名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:44.47ID:sOw4FD1J0
>>467
ハマーで引っ掛ける女ってウシジマ君とかに出てくるキャラみたい
540名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:46.08ID:puRn2vfp0
貿易黒字でアメリカ車買ってスクラップ置き場に直行で。
541名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:47.49ID:gRV8kWiy0
アメ車買ったら半額補助、非課税とかするのか?
542名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:51.01ID:ve45tzto0
アメリカに有る工場に部品届かなくなってアメリカ人が暇になるだけじゃん
543名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:51.00ID:wvZr2tQs0
>>1
どうぞどうぞ
おれ別に自動車会社の社員でもないし、どうでもいい
544名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:54.07ID:rDQ3637E0
>>393
ソフトウェアの対米輸出入って150倍ぐらい輸入超過なんだよ。輸入できなくなったら、企業ユーザ死ぬぞ。
ただでさえWindows7のサポートが来年末で切れるから今大企業では壮絶な状況なのに。
545名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:08:59.91ID:m9sNvQfm0
アメ国内はどこ行っても「トヨラ」だからな。 ほとんどアメ生産なんだが、高速渋滞なんかビルから眺めているとイライラする気持ちはわかる。 
低知能のトランプなら、日本から輸入していると勘違いするのも当然。
546名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:01.53ID:ZkYTBD9l0
ハマーH2じゃなくてH1なら憧れた
547名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:08.77ID:kZsxQKm/0
トランプは馬鹿だね
日本、中国、ロシア、EU、ASEAN
これでアメリカ包囲網が完成する
安倍ちゃんが中国へ行ったのはこの布石だよ
548名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:18.83ID:yfuYnJRX0
支那詣での成果!
トランプ大統領、激おこ!(笑)
549名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:22.83ID:vSxE2xGe0
日本共産党に文句言いながら
御本家 中国共産党を賛美

安倍信者はよく自我が崩壊しないな
550名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:28.30ID:RVvdvpH/0
安倍さんが本心じゃ中国のことリスペクトしてることがバレちゃったからね
551名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:33.02ID:ucZJyILg0
>>456
日本は国も企業も真逆の考えで噛み合ってないし、そのせいで実体経済死んでるもんな
こういういざこざはずっと続くと思う
552名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:34.67ID:yh7xN/KJ0
アメリカ民主党≒中国人
民主党支持層なんてアメリカにいないほうがいい
民主党を支持してるようなアジアン移民やカトリック、ユダヤ、イスラムは日本に送る
553名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:36.54ID:Avxy3Fxb0
別にアメ車を売りたい訳じゃない。今の日本人派ビンボーで軽しか売れていない。
農産物の関税下げろって言っているだけ。
日本人にも良い事ジャン。
554名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:38.08ID:neBncbCZ0
日本は火の海
555名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:41.48ID:MR8jfA6q0
日本は今モテモテ期だぞ
うまく利用しろよ
パヨはモテたことないからわかんないかな?w
556名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:42.89ID:NU8Kh31p0
トランプ大統領、日本車に20%の関税警告キタ
557名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:54.28ID:sSbxysVM0
農林省天下り団体畜産振興事業団と農協は潰れたほうが日本の国益となる
558名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:09:56.39ID:ilciruc40
>>537
イスラムのテロリストが大きくTOYOTAって書いたトラックに乗ってた
559名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:00.68ID:g7pdztvj0
日本の基幹産業は農業だよ
農業を放棄したら日本は終わる
560名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:01.43ID:eHiZ6las0
かけたらいい
561名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:05.72ID:ftnaEfoG0
>>1
◆安田純平を批判した芸能人の方々

ビートたけし
橋下徹
安藤優子
フィフィ
坂上忍
そのまんま東
馳浩
Joy
千原せいじ
ホンコン
三雲孝江

識者「メディアが安田純平を持て囃すのは危険を犯し持ち帰った情報より現地人のSNSのほうが正確だから、報道の終焉を認めたくないから」
562名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:08.92ID:kL/4b0vK0
>>487
安倍がだめだとすると総理にふさわしい人って誰?
563名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:12.70ID:k6Ne3LiN0
解放して良い。
余りにも、円高になり過ぎている。
日本で、いったい、誰が設けているんだ?
国民は、高いガソリン、高い灯油、高い豚肉を買わされている。
さらに、それらに消費税を掛けようとしている。
トランプガンバレ。
消費税は、ガソリンが100円にもどってからにしてくれ。
どこまで、国民を馬鹿にするんだー。
564名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:13.14ID:6yt5Dibh0
雨と支那と断交してでも経済回していくことを考えろよ
いつまで大国の機嫌を伺うんだよ?
565名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:15.44ID:A5QEja6m0
>>521
ま〜そうなりますよね
無理はしないで
566名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:18.25ID:xR0yrrXq0
>>555
ある意味そうやな
567名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:21.43ID:ZioLLr5H0
意外とかえって日本人が車持ちやすくなったりしてなw
568名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:27.39ID:Gi2IlkX80
>>482
経団連って、ファーウェイもメンバーだし
中国ビジネス利権団体だよ
569名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:32.59ID:LR0Wq46a0
安倍がいつもいつも下手に出てるからトランプは何度でも同じネタでゆすってくるぞ
安倍がやってるのは外交じゃないもんな
570名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:34.08ID:yD4Qv4ne0
てか日本車なんてほとんどアメリカで作ってるだろ?
571名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:35.49ID:3i851AyK0
安倍ポチがバカにされてるぞw
ネトウヨ擁護してやれよ
572名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:36.29ID:aTu+t+m70
>トランプ大統領「我々は日本の市場を開放させている。(開放しないなら)日本の自動車に20%の関税をかける」

現状の自動車関税
アメリカ:2.5%
日本:0%
トランプ頭狂ってんね
573名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:40.67ID:l+bqtGaQ0
日本も消費税20%で対抗だ!
574名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:42.71ID:yh7xN/KJ0
>>536
国際金融資本は朝鮮半島をさせたがっていた
トランプの英断により回避された
ヒラリーになったら第三次世界大戦になっていた
あぶないあぶない
Qってしらない?
575名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:43.24ID:r18b7Tm90
正直日本国民馬鹿多すぎ
外人のリップサービスを真に受けて信じちゃうようなやつばかり

そんなに甘くねえよ外人は
576名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:44.79ID:vLpqkbFy0
しかし米中が本当に戦争になったら
中国もアメリカも石油が必要なんだが
中国の方がアメリカよりも中東に近いから
意外ともつれるかもしれないな
いずれにしても日本の立ち位置は厳しい
577名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:48.75ID:uo0hFJFr0
ネトウヨ「うおおおおお!トランプ!トランプ!トランプ!」
578名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:48.96ID:Q1nf3Qqm0
>>547
基軸通貨崩壊で世界恐慌やぞw
579名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:54.64ID:Ctuqlc+n0
これ本当に課税されたらスバルとマツダが死ぬ。
車板が平和になりますね!
580名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:10:56.30ID:lQr5ix8g0
安倍総理の戦略勝ちだなこれ
全てトランプの行動を予測してたんだよ
581名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:00.31ID:bfRlGrev0
>>107
いいぞー。
582名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:03.83ID:ijt2oHuV0
>>544
windowからは脱却した方がいいと思うんだよなー
Microsoftももう真面目に作ってないし
583名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:03.82ID:mXMJn8XT0
>>518
そのバカチョン理論でどうやって中国はドルを得るんだよ
584名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:07.58ID:SvX6CrPs0
>>547
じゃあ尚更日本を潰すという方向に動くだろうな
中国とは戦争できないけど日本はいくらでも攻撃できるし
585名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:08.16ID:GcIKSXLV0
ここのネトウヨたちは、今までの自分も全否定出来るから、
安倍がトランプに付けば、トランプを絶賛。
安倍が支那に付けば、習近平を絶賛。

本当に何もないのがここのネトウヨたち。
妄想の中で生きているから自我すらないし。
586名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:10.32ID:sOw4FD1J0
トランプ「中国には高関税かけるから!アメリカファースト!」

ネトウヨ「うぉおおおおおおお!流石トランプ様!中国ザマー!中国経済崩壊!!」

トランプ「あと日本にもな」

ネトウヨ「」
587名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:12.29ID:MFpB27wE0
>>531
まあ極端な話、これは貿易戦争なんだからそうなるわな
588名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:18.12ID:rDQ3637E0
>>562
ガースー。
地味だけど内政には強そう。創価とのパイプも太いらしいし。
589名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:25.07ID:NqCXNgDs0
そうなったらガチで終わりだな、自動車産業以外死んでるんだから
590名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:31.80ID:GjkkqiNB0
ノストラダムスの予言どおりトランプ大魔王登場したな
2019年に滅亡かw
591名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:36.31ID:vSxE2xGe0
安倍は海外では
外交慰安婦と呼ばれているとか いないとか
592名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:37.30ID:JC9BB9gB0
 


農産物は日本で生産してもらいましょう。


 
593名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:39.49ID:90LhTMcv0
米中は今冷戦構造中で、世界の国々は米中どっち選ぶか迫れる
なのに安倍は先週チャイナ逝って味方にするよってアピールしたからなw
米中が勝負出るまで黙ってなんにもしなくてええのに売国連に唆され余計なことやらかしたな
594名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:39.48ID:JgaTuC+A0
また戦争のときみたいに、アメリカが輸出を止めるんだろ
595名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:43.46ID:ilciruc40
>>563
昔は200円だった
596名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:47.20ID:nwjrBJdI0
>>1
アメリカが通商301条に基づく制裁措置を発動したら、WTOに提訴すればよい。
その時、EU・中国とともに申立て、パネルで討論すれば、アメリカ敗訴は濃厚。
トランプ涙目。
そこで、提訴取り下げ、調停案の提出といった戦略ぐらい政府は考えているだろう。
597名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:49.57ID:YaTLb4Iy0
トランプは何が自国の国益かなのを全くわかってない
598名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:50.54ID:+taff2zO0
てか、アメでのほとんどの日本車ってアメ国内で製造してるから関税かからんのでは?
トヨタとかそれで現地民大量雇用してるわけだから
日本車締め付けるとアメ国民が被害被るのでは??
599名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:51.80ID:gyD//HGa0
「外交の安倍」とか「猛獣使い」とか言ってたアホって青山繁晴とか高橋洋一とか上念司とかその辺かね?彼らの見解を聞きたいな
600名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:11:52.41ID:/AQVj5KC0
25+20=45%!?

誰も買わないな
601名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:00.26ID:yh7xN/KJ0
アメリカ民主党、オバマ時代に、ドンだけアメリカにアジア移民が増えたと思ってんだよ
それをアジアに返すだけでもトランプは支持されるの
602名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:04.45ID:OJlvON0E0
最低輸入量 100万台だな
まず公用車は全てフォードとすべき 軽自動車の軽減税率を廃止し、
車検を無くす
603名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:09.57ID:R5DXE15S0
買いたくなるものを売れ
604名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:39.34ID:xR0yrrXq0
貿易にも寄付項目作るべきだなw
605名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:41.07ID:VYW+7Mtr0
>>570
アメリカで作ってるのは
もうアメ車扱いだよ
606名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:43.64ID:k6Ne3LiN0
何がJAだ。
農産物が高すぎる。
607名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:53.70ID:mMDYqnS80
アメ車じゃぁなぁ
農家の高齢者以外、誰も買わない三皮脂以下の
クオリティで重量は2t 道路事情に配慮無用の頑な左ハンドル仕様
燃費はドッカンターボの80年代スポーツカー(4km/L以下)並み
ホンダが高級に見えるプラスチックの内装
水平対向でもないのにドコドコ鳴るエンジン
車に興味のない馬鹿客に、T社の車として
買わそうとした所情事の車は
カローラクラスの車体に税金高めな
2.4Lエンジン(しかも、控えめ150馬力)
礼を尽くすとか言ってた某土星は
売れないとなると、国内から即撤退。
サポート?知るかJAPのボケ!町工場行け的対応。
今さら買う奴はいねーでしょう。
608名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:55.03ID:63U4TciJ0
>>585
中国包囲網からの手の平返しは本当にお見事だったよw
彼らが安倍信者と呼ばれる所以だ
609名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:12:57.95ID:JgaTuC+A0
業務用の米だけ関税を下げればいいだろ
米なんて年取ったら食わなくなる
それより、ケロッグのオールブラン オリジナルをもっと安くしろ
610名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:02.65ID:3rlf8yf+0
>>1
>>107
ほんとそれ
本来ならガソリンは60円だし、BMWは250万円のはずなのに
寄生虫公務員とバカ議員のために3倍になってる
611名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:02.86ID:QLFekPFS0
アメ車売りたいなら小型化と燃費改善してから言えよ
現状だと仮に車代に補助金が出ても燃費が悪すぎて話にならん
612名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:03.44ID:xZfPqHg20
iPhoneにも同じ関税をかけよう。そうすれば、一台あたり3万円くらいの税増収になる。iPhoneは宗教アイテムだから信者はそれでも買うよ。
613名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:07.65ID:nwjrBJdI0
>>1
>>561 ← 安田くんを支持する低能の方々。
614名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:09.24ID:eljvqbOs0
トヨタもホンダもアメリカの工場でクルマ作ってるやろ
なんの影響もないんじゃね
615名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:09.65ID:sOw4FD1J0
明日の日経ブラマンくるか?


ちなみに「日本企業はアメリカで現地生産してるから無問題」とかいう人もいるけど
アメリカ向けの自動車輸出は徐々に増えてってんだよなぁ
今では180万台弱
そりゃトランプも怒るわな
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_4g3.html
616名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:11.63ID:I6HLEqFw0
>>559
いやいや。
食料安保もアメリカにお任せするってのは一つの戦略ですよ。
617名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:13.84ID:ilciruc40
>>598
目玉のレクサスはほぼ日本製だろ
メリケンに繊細な仕事はできんからな
618名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:15.38ID:upOqXztF0
ゴルフがうまくいったおかげで日本経済崩壊w
619名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:26.13ID:yh7xN/KJ0
21世紀の移民排斥法もくる
アジアンとイスラムと中南米カトリックが増えすぎだ
スウェーデンからの移民なら歓迎だが
620名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:26.26ID:VPm9Z+DQ0
ほとんど現地生産だけどな(笑)
621名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:31.21ID:+m+sClbC0
もういいから。クソハゲオヤジ
622名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:32.62ID:Cs83HwpQ0
米軍追い出してアマゾンとか糞企業に課税して米系保険会社を追い出そうぜ
要らんだろ
623名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:38.53ID:a70dFnIs0
関税をかける?

それの最大の被害者はアメリカ国民なんだよな
関税を高くすればするほどアメリカ国民からマネーが関税として吸い取られていく
624名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:41.46ID:ZXH5YJgj0
キンペーの子分に成り下がった日本に容赦する必要はない
鉄槌を食らわせろ
625名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:13:44.34ID:l0QxHStb0
>>536
お互いの首都に核ミサイルぶちこむ能力ある国同士は戦争しないよな。
中国が日本に侵略してきてもアメリカは知らん顔。尖閣みたいに自分でやれいう。
626名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:00.19ID:dNJkC6f30
アメリカ人はアメリカ車より日本車好きってほんと?
627名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:01.86ID:rDQ3637E0
これで支那とアメリカが急遽手を組んだらまたいつかきた道で日本孤立じゃん。ABCD包囲網。
628名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:06.48ID:sSbxysVM0
トランプはアメリカ国内での雇用を増やそうと努力する
安倍は日本の業界の為だけの政冶をしている
629名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:11.77ID:93W4k/mi0
>>597
有色人種の国なんか潰しても問題ないって思ってんだろ
630名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:14.92ID:50JfpnPV0
北米から撤退済みのオサムちゃんに隙なし!
631チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:14:17.68ID:L/sLwuZz0
習近平 「さすが外交の安倍!」
632名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:19.46ID:aTu+t+m70
>>598
スバルとマツダは困るな
マツダはメキシコに工場もってたからそっちから全量入れれば影響は少ないが
今度は国内生産をどこに回すかになるな
633名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:19.72ID:MR8jfA6q0
トランプは日本を振り向かせようと必死なんだよ
つれない戦術な
モテたことないパヨチンにはわからないと思うけどねw
634名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:20.96ID:k6Ne3LiN0
トランプが正しい。
635名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:22.26ID:yz9sJPEB0
それでも売れそう
636名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:25.23ID:VYW+7Mtr0
>>606中国産食いすぎた?
良いもの食えよ
637名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:25.86ID:d/WCLC4V0
大臣用公用車をアメ車にしたら

自衛隊はアメリカに殆ど解放状態だが
大臣で文句を言える奴なんかいないよな
638名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:33.43ID:I6HLEqFw0
>>585
確かトランプさん当選のときに、
「安倍とトランプの距離が遠い!今すぐ直ちに安倍やめろ!」って言ったのは野党でしたがw
639名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:35.58ID:yh7xN/KJ0
っていうか、アメリカに中国と仲良くやれっていわれたんだろ
もう自分たちは面倒みないからってさ
640名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:38.80ID:SOfxQ/6C0
自動車そのものなんか米国にたいして輸出してないだろ
641名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:38.89ID:2Ufw0biX0
>>315
つパーツ・原材料

主要部品や自動車に使用してる鉄鋼やアルミ、複合素材等は何故か日本から輸入w
642名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:41.21ID:UKuuMJCq0
トランプの犬からキンペーの犬へ

前のご主人様から鉄拳制裁
残念ながら当然
643名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:41.42ID:0IjLQUjR0
公約だからなの?
644名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:43.63ID:Fn/x9SUN0
中国なんかに行くからだろ
645名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:47.59ID:VXFal9Of0
何だよ
ヤキモチかよ
646名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:47.62ID:mKhcUj7w0
トランプが本当に怒ったら、在日米軍を引き上がるぞ。その翌日には、中国による
日本全土占領だ。自衛隊も、原爆一発で終了。関税どころの騒ぎではないぞ。
この危険は、安倍の今回の中国外交で現実化した。
647名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:49.27ID:kpBX9IKc0
※でも売れます
648名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:54.95ID:ilciruc40
>>622
それ良いかも
昔は小売を助ける目的で大店法なんてのがあったぐらいだし(小泉の糞バカが無くしたけど)
通販課税すれば良い
80%ぐらいの
649名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:14:57.88ID:hq+9/teR0
来週からトランプ政権はトヨタなど米国進出企業に厳罰、お仕置き開始だろう  シナにケツ振る裏切り企業だってな
650名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:03.35ID:MFpB27wE0
車は個人の嗜好の問題だからどうしようもないよ
まあアピール代わりに公用車を全部アメ車にして国民にアメ車を国をあげてアピールしてます!とメディア合戦に持ち込むとか?

素直に乳製品の関税を0にしよ?
651名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:16.52ID:A5QEja6m0
>>598
トヨタは日本国内でアメリカ仕様を製造してるんですよ
商社もありますし
652名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:16.72ID:L+qf3AJK0
>>432
しらすじろうさんはベントレーで欧州一周したそうだ。

徴兵はコネ利用で逃れた様だが敗戦後マッカーサーにタイマンで挑んだのだから先見の明は有ったと思う。

彼のベントレーの価値は当時を上回っているだろう。




旭ちゃんは栄華業界にこだわったからボンクラ
653名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:21.32ID:VzS625EG0
関税0なのに、これ以上どうやって開放するんだ?
654名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:25.65ID:UKuuMJCq0
>>647
なら20%関税かけても問題ないね
655名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:29.22ID:CPqFcV7J0
>>1
うるせーな!安田の件でそれどころじゃねーんだよ!
656名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:29.44ID:TJ2lk2Ej0
中国云々は関係なかろう
それが無かったとしてもトランプは同じ事をするはずだ
トランプはアメリカファーストだからな
あくまでも中間層である工場経営者たちを支援する政策で反グローバリズムの基本はブレていない
657名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:30.05ID:nR+gSBf/0
さっさと日本が中国と勝手に通商条約結ばないという毒入り条項を
アメリカと結べばいいんだよ。
あとは米と牛肉を輸入しますでOKだろ。

中国も米国の本気にビビって慌てて安倍ちゃんを中国に招いたが少し遅かったな。
キンペーはバカだから。
658名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:30.07ID:sccpOBv40
エネルギー覇権、米の野望 通商交渉の切り札に:2018年7月28日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33503990X20C18A7MM8000/

温暖化ガス削減のために原発だぁ?EVだぁ?ふざけんじゃねぇ

だったら水素社会にして、
これからずっとLNGや石油をアメリカから輸入して水素にして使いまくれ

じゃねーと関税上げて、奥歯ガタガタいわせるぞゴルァ
659名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:31.68ID:cIdhXFKT0
関税かけるより高効率な方法があるのになぁ。
小回りきいて燃費がすこぶる良く、比較的小柄で安全かつ安価な車を作ればいいのに。
それか、自動運転のデファクトスタンダードを握るかだろうね。

本音:
TRON潰してまでPCやスマホのOS握っとるやないか、車ぐらい日本優位で良いんでないかい?
660ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 15:15:32.72ID:1MxaeTiD0
>>623
それはないわ
知的財産で永久に儲かるシステムだから
例えばネズミー系の映画とか
661名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:33.34ID:4Jzdc9CW0
>>1
トランプ頭いい!

だってこれは日本に効く、日本が報復で関税かけても、アメ車売れてないからアメリカには全然効かないw
662名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:36.52ID:sSbxysVM0
安倍の一発芸 バンカー転び は不発に終わった
663名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:36.85ID:ijt2oHuV0
>>646
原爆に期待感持ちすぎ
664名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:38.58ID:ne7y5e7G0
米国産のヤギなんか見たこと無い
665名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:43.58ID:sxPZUqGR0
自動車は関税ゼロですぜ旦那
666名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:45.66ID:VYW+7Mtr0
>>646
そうなったら経団連企業大喜びするよ
667チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:15:47.27ID:L/sLwuZz0
トランプは、日本人が脅しに弱いと知っちゃったから、脅しまくるよ
668名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:49.45ID:kqlbrdCW0
もうあれだけアメリカ国内でクルマ作って雇用も作っているのに、奴(とそのブレーン)の頭はまだ80年代以前のままなのか?
あるいはベテランズの爺さんみたいな「ジャップ憎し」世代の共和党員アピールなのか?
「関税を増やすなら、米国内の本社工場を停止する。アメリカ人は乗りたい日本車にも乗れず、従業員も雇用を奪われるがいいのか?人気が落ちるぜ?」って言ってやれ。
669名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:50.88ID:Fj0KkTek0
>>646
脳みそ短絡過ぎてある意味すごいわ
よく今まで生きてるきたな
670名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:50.98ID:dVcwNAo30
安倍が大型二輪免許取ってハーレーに乗れば良い。車はジープな(爆笑)
671名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:51.74ID:kZsxQKm/0
全て安倍ちゃんの計算通りだから大丈夫
トランプなんか所詮安倍ちゃんの手のひらの上で踊っているだけだから
672名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:57.50ID:Wxsu4nnB0
クソゴミ無職ネトウヨまたまた梯子外されて草
673名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:58.39ID:uGm7IpIH0
iphoneに50%の関税かけりゃいいじゃん
674名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:59.52ID:GcIKSXLV0
>>638
見事に当たったと。
安倍は、トランプを理解出来なかったのだから。
675名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:01.54ID:y3HVWmih0
中国との覇権争い
中国も保護主義だからアメリカも汚い手を使う
自由競争やれば日中韓に富を吸われるのも見えている
アメリカは必死
それでも守る側は負けるだろうな
676名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:05.22ID:NZXsJ+A20
市場に順応する努力を少しでもすりゃあ、アメリカ製品も普通に売れると思うんだがなぁ。
アメ車はアメリカ仕様をそのまま日本に持ち込もうとしてるから売れないだけ。
他も同様に、アメリカ人の好み嗜好に合わせたものもの持ち込んでそのまま売れる方がおかしい。
677名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:10.02ID:tCQTgS4J0
まぁトランプは政治的に反日だからしゃーない。
中曽根とレーガンの時代といっしょだよ。

首脳同士は仲良さそうに振る舞うが、政治的には完全に反日で
関税上げだの市場要求だのあれやこれやのジャパンバッシングだの…
中曽根の頃は日本経済も絶好調だからまだ良かったが、今回は相当苦しくなるよ…
678名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:10.31ID:4VGNSIbm0
開放しても買わないよ
買わされるとか真っ平だ
679名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:18.08ID:C62l80X10
>>56
小沢一郎もただの帳簿の記載漏れをあたかも重大なように、アメリカの息がかかった検察とマスコミにネガキャンされて潰されたしな。
680名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:18.46ID:Nwz0FQFd0
農産物買わせようとしてんのか?
輸出ありきの農業はやめろよ
売れない理由があるんだよ
681名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:18.71ID:yh7xN/KJ0
結局、太平洋2分論で動いてるだけ
で、アメリカは太平洋に壁を作って、まずは侵略を防ぐのよ
あとは、アジアに争い落として高みの見物
682名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:19.97ID:GNnkyg0p0
トランプは日本の消費税にも怒っているw面白くなってきたw
683名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:21.64ID:puRn2vfp0
北海道をアメリカ車特区にしよう。
684名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:23.00ID:f4qBa0oX0
トランプの自分の支持者の為だけに政治をするスタンスは最早美しいとまで言える
ここまで貫徹する政治家なんかいないだろ
685名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:31.77ID:2tFygsnD0
>>1
外車の販売価格の設定が高いんじゃねえの?

小型車ですら、
普及車として売るつもりのないグレードの価格だろ
686名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:33.18ID:MR8jfA6q0
日米中の三角関係
恋愛経験に乏しいパヨパヨには難しすぎるかな?w
687名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:33.35ID:xQorg4cU0
中継地を作って、迂回輸出すればいいんでないの?
688名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:33.97ID:t6VnPwqW0
>>606
直売で市価でうってるから、あいつらも何だかわからんw
689名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:39.84ID:CnCPkES/0
凄まじいな
これが本場のルーピーか
690名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:41.09ID:ilciruc40
通販課税はよ!
691名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:42.87ID:3icSlzE+0
マイナス戦略しかできないのかこいつ
米国の庶民は何も得しないよな
692名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:50.71ID:Ojh9DxQg0
そもそもアメリカ車売る気ないくせにな。

やる気になれば、それなりに売れると思うんだけど。
フォードのエクスプローラーとか、F-150とか、日本人のDQN心をくすぐる車だと思うんだけど。
マイルドヤンキー層も結局、実用性・信頼性重視で車選んでるのかね。
693名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:55.79ID:CByE2UnL0
いっそノーガードで腕下げて如何にアメ車がそもそも売れないかわからせてやればいいのに
694名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:16:57.19ID:3hdPL6pL0
>>633
もしそうだとしたら逆効果だな
さらにトヨタはますますアメリカから離れていく
大統領が声明で発表したらトヨタの車内の会議でも正式にアメリカから離れることで一致するだろう
役員会議なんてそんなもんだよ
新聞の記事でトランプが関税を高めるからリスク回避としてアメリカから撤退しましょうという流れになるだけ
695名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:03.19ID:rDQ3637E0
>>650
乳製品の関税ゼロにしたら喜ぶのはアメリカじゃなくニュージーランドだけ。
696名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:05.94ID:7l6vGipz0
「日本人が買いたくなるような車を作れ」ってなぜ言わないのか
697名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:07.84ID:VYW+7Mtr0
日本が中国に侵略されて
一番喜ぶのが
経団連企業
日本国民奴隷で使えるからなw
698名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:13.89ID:kZsxQKm/0
トランプは馬鹿だけど公約守っているだけじゃん
699名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:17.74ID:ZQFdEdmH0
>>514
> 関税をかけさせた方がいいんだよ

巡り巡って消費税うpで庶民が割を食う
700名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:20.73ID:/AQVj5KC0
日米会談に失敗した安倍は引責辞任しなさい
701ブサヨ
2018/10/28(日) 15:17:23.81ID:lGpHs7JE0
あれっ、つい最近何か約束したとか言ってなかったか?
しばらくは大丈夫とか言ってなかったか?w
702名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:34.39ID:PiCrZgUo0
>日本車に20%関税をかける

どうぞどうぞ
車メーカーなんて
内部留保しまくってるからな
遠慮なくやってくれ
703名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:36.37ID:Fj0KkTek0
iPhoneに80%の関税で
アメリカの方が被害甚大になる
704名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:36.80ID:uVcNLVrF0
また安倍のせいで国益が損なわれるのか。
間違いなくキンペーのケツの穴を舐めた事への意趣返しだわ。
急いでトランプのケツの穴を舐めに行かないと大変な事になるぞ、安倍wwwww
705ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 15:17:40.95ID:1MxaeTiD0
>>687
韓国を利用してそれやろうとしたけど
結果はご覧の通りよ?自力で自分の国を助けるしかないのよ結局は
706名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:43.31ID:sOw4FD1J0
米中貿易戦争ではトランプ持ち上げたりしてたネトウヨ右往左往
707名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:49.28ID:+Q/X8kOG0
これやられたらトヨタ死亡で愛知終わるな。
708名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:49.92ID:xJX2AmxZ0
>>485
中国人のAV女優好きは異常
709名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:55.57ID:a6fBd9Sa0
水爆買うから、早く売ってくんないかなあ
710名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:58.30ID:sccpOBv40
エネルギー覇権、米の野望 通商交渉の切り札に:2018年7月28日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33503990X20C18A7MM8000/

温暖化ガス削減のために原発だぁ?EVだぁ?ふざけんじゃねぇ

だったら水素社会にして、
これからずっとアメリカからLNGや石油を輸入して
水素にして使いまくれ

じゃねーと関税上げて、奥歯ガタガタいわせるぞゴルァ
711名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:17:58.89ID:XZxqvmjG0
トランプさんは頑張って日本の自動車税を無くしてくれ!
712名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:03.11ID:U5wXKE2J0
>>700
安倍総理は戦略勝ちだぞこれ
予測が当たったんだから
713名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:04.25ID:yh7xN/KJ0
っていうか、アメリカの本音は有色人種とは付き合いたくない、だ
わからない人は、まったくわかってないだけ
韓国系アメリカ人や中国系アメリカ人が、アメリカ人面するのは気色が悪いからな
あとはイスラム系アメリカ人
714名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:11.47ID:urXn6g5k0
>>5-6
ネトウヨの軍師気取りはいつ見ても笑うわ
アメポチの安倍ちゃんがそれできると思う?w
715名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:13.50ID:VYW+7Mtr0
>>694
トヨタも中国が大好きなんだし
本社 上海にでも移せばいいよw
716名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:15.89ID:MFpB27wE0
車は日本経済の根幹
乳製品と穀物を0にしよ?
717名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:20.72ID:tq3xGS7h0
遠巻きに本社を移転しろと言ってるのかし
718名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:23.72ID:t6VnPwqW0
安倍「ウィンウィンウィンウィンの関係を作り上げましょうじゃないですか?」
辻本「バイブかよw」
719名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:24.55ID:xR0yrrXq0
>>692
トランプが何故買わないって言ってもアメリカの
ディーラー自ら撤退してんだから改良してでも売
りたい市場と見ないしてないのだろうしやる気ねーわなw
720名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:25.30ID:ETE0lv9N0
どっちにしても単なる選挙目当てのポーズでしょ
アメリカで走ってる「日本車」って
ほとんど現地で製造されてるから
関税上がっても影響ないんだよね
721名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:29.32ID:SNNjtfwn0
道が狭すぎる
普通車ですら疲れるわ
アメ車なんて
722名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:30.67ID:kpBX9IKc0
>>654
おう
はよかけろ無能
723名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:34.88ID:4cllMUVZ0
ほんまにヤギだけか?

グーグルや
アマゾンやら
マイクロソフトで

相当稼いでると思うが。
724名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:36.70ID:ZXH5YJgj0
ご主人様の名前を言ってみろ
アメリカか中国か
725名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:41.21ID:4Jzdc9CW0
>>1
あとは、日本にEV車を買わせるとか

でも、イーロンとはそんなに仲が良いとは思えないし、トランプは温暖化しても構わないと思ってるし
726名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:46.66ID:r18b7Tm90
八方美人は最悪なんだよ
最終的にはどっちからもカス扱いされてポイされる
727名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:49.58ID:LR0Wq46a0
中国包囲網とか言ってたのを覆して
安倍のわざわざ日本を包囲させに行くスタイルって斬新
728名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:18:58.62ID:h68uB98y0
GMで軽と軽トラ造って輸出してみろよ
729名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:05.54ID:Gi2IlkX80
米中冷戦もなんのその
売国経団連の口車に乗って、安易にレッドチーム入り
中共と手を携えて米国市場から締め出しを食らう

3期目安倍政権の外交成果は、たいしたものだw
730名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:06.50ID:Qouqg9pp0
アメリカで12000ドル程度の廉価版マスタングが、いくつか日本仕様に改良されて
いるものの、日本では200万円以上になる。
731名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:10.62ID:hr2OTJD80
選挙終わるまでの内輪向けのスピーチは放置するのが吉
732チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:19:11.12ID:L/sLwuZz0
世界中を脅しまくる経済ヤクザ
733ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 15:19:19.20ID:1MxaeTiD0
>>709
やめたほうがいいだろうね
交渉次第では売ってくれると思うよ?
ただし発射ボタンはUSAが管理するだろうから
膨大な維持費を負担させられるわ外交カードに使えないわで
何のメリットもないゴミになる
734名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:27.51ID:w1rOpj/Z0
関税かけても売れるからアメリカも儲かるだろ
735名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:30.38ID:xR0yrrXq0
>>728
殆ど性能変わらないのに数倍のお値段で入ってくるんですよ!
736名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:30.68ID:BOSKhgrI0
排ガス不正が会ってみドイツ車は相変わらず人気だがアメ車は人気ないからなぁ
737名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:32.50ID:caZJNeB40
>>23

それ有名になり過ぎたから、2020年で廃止になるらしいよ
738名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:34.86ID:Abh2LOLV0
お前んとこで作ってるのが大半じゃん
739名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:36.96ID:mXMJn8XT0
>>641
そこに関税かけたら米自動車産業自体が死ぬから
特殊素材は除外だよ
740名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:37.17ID:YCl4baCr0
これで中間選挙でトランプが勝ったら大変な世界になっちゃうな
741名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:41.99ID:7DgJBs6s0
中国詣でに行った企業はトランプに散々絞られたらいいよ
742名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:42.11ID:CQ6SEDEU0
まずそもそも解放してないの?
743名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:43.05ID:rY2h33Vz0
20%掛けさせて、それで減った自動車分は、他の米国輸入品関税を
上げればいいだけ。

ついでに沖縄米軍とかも追い出せよ。日本防衛なのか、自国防衛なのか
何の目的であの地にこだわっているのかわからんし。
744名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:44.42ID:VYW+7Mtr0
>>716>車は日本経済の根幹

殆どの国民は関係ない
745名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:45.68ID:HOiXsgtv0
中国にすり寄ると殺されるぜ。
バカ安倍w
746名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:50.36ID:yh7xN/KJ0
アリババのマー
ソフトバンクの孫
ホンハイのゴウ
アメリカのためになってると思ってたが、そうでもなかった今日この頃
747名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:53.31ID:69DvMVla0
んじゃ日本でアメリカのすべての製品関税50%な
日本が何したってんだよキチガイが。
748名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:54.33ID:NjnlD6A40
ネトウヨ的には日本よりアメリカの国益の方が大事らしいからな
ちょっとでもアメリカと対立するようなことをすると、例え安倍でも容赦ない罵詈雑言を浴びせる
ひょっとしてネトウヨってCIAに雇われた工作員か?
749名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:56.05ID:sccpOBv40
エネルギー覇権、米の野望 通商交渉の切り札に:2018年7月28日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33503990X20C18A7MM8000/

温暖化ガス削減のために原発だぁ?EVだぁ?ふざけんじゃねぇ

だったら水素社会にして、
これからずっとアメリカからLNGや石油を輸入して
水素にして使いまくれ

じゃねーと関税上げて、奥歯ガタガタいわせるぞゴルァ

・・で

中国を屈服させちゃった

中国、水素エネルギーや燃料電池を戦略的に開発 2017年4月13日
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/011300091/041000055/

中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど
 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

中国 水素社会実現へ FCVなど産業計画 2018年5月18日
https://www.chemicaldaily.co.jp/

エクソンモービル、中国に石化コンビナート建設へ 2018年9月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35067910W8A900C1TJ1000/
米エクソンモービルと中国の広東省政府は6日、
同省に石油化学コンビナートと液化天然ガス(LNG)の受け入れ基地を建設することで基本合意したと発表した
750名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:19:56.92ID:MFpB27wE0
>>695
あの……アメリカとの2国間の関税問題にニュージーランドが出て来るの?
全く話が理解出来とらんね?
751名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:03.69ID:/AQVj5KC0
ポーズだった試しがない
金正恩とは色々あったけどダチになったし、直接会談までやった
752名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:03.72ID:KlsLlCXj0
>>737
ソースは?
753名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:09.30ID:NDoQLvMZ0
これは脅しじゃなくてマジでやる気満々
中国の悲惨さ見れば日本も同じパターンだな
754名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:09.62ID:XCrE2nGL0
国内向けのリップサービス
755名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:15.25ID:gyD//HGa0
トランプさんヤギの売り込みに来ればいいじゃん、あんま馴染みないけど美味いかもな
756名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:15.99ID:GNh420n00
関税25%も” アメリカ 次は自動車戦争
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20180524.html

25%→20%

トーンダウンしてるじゃねえかヘタレヅランプ
757名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:20.77ID:3icSlzE+0
米自動車業界はGM倒産からなにも学んでいない
758名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:23.73ID:7DgJBs6s0
>>724
安倍「強いほう」
759名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:26.14ID:h68uB98y0
>>735
性能は落ちるでしょ、ただ最初は話題になるかもw
760名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:29.62ID:63U4TciJ0
そもそも安倍政権はヒラリーが勝つと思ってたんだぜw
761名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:32.20ID:HOiXsgtv0
>>744
自分のすぐ周りしか見えないバカ者かw
762名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:34.00ID:upOqXztF0
ネトウヨって鉄鋼アルミの件はもうなかったことリストにしまいこんであるの?
763名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:39.78ID:mog7jak80
>>627
トランプ大統領は中国に経済制裁をおこなっているからその恐れは無いでしょう、それに、今の日本なら
核兵器を作れるから軍事については問題ないし、石油を断たれても藻油があるし、金属資源を断たれても
都市鉱山と宇宙資源があるから、万一孤立しても第二次世界大戦の二の舞になる恐れはありませんよ。
764名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:40.61ID:VYW+7Mtr0
>>741
それがマトモ
安倍が異常なんだよ経団連の犬で
765名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:40.88ID:lPdp7s2E0
掛けちゃっていいよ、駄目だコンクに
766名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:41.90ID:YnAOL+r90
安倍がシナやロ助に接近しすぎるからトランプが牙むき出してきたよ
日本はアメの奴隷なんだから少しはわきまえろってとこか
767名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:42.22ID:KlNTrlg60
今、中国は米国との貿易戦争によって米国からのハイテク技術窃盗が困難になりつつあり、その代替策として日本から技術を盗むことにしたのではないか。
だから急速に日本にラブコールを送ってきたのであり、日本政府と企業は虎の子のハイテク技術を中国に盗まれてしなうリスクが高まっていることに注意すべきだろう。
中国共産党は平和ボケの日本の政治家、官僚、企業経営者よりもはるかにしたたかだ。
768名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:44.89ID:Ojh9DxQg0
もう日本にはアメ車よりヤギ肉売った方がもうかるんじゃないかw
769チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:20:48.86ID:L/sLwuZz0
>>73
トランプは選挙中に言ったことは全て実行しようとするタイプだぞ
メキシコとの国境の壁も作ってるらしいじゃん
770名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:50.04ID:8hq4fvCN0
トランプみたいなクズを支持してた安倍サポ、馬鹿ウヨ共責任取れよ
てめえらが一番の売国奴だわ
771名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:20:57.03ID:OXlQrfQt0
>>740
民主党が勝ったら自動車関税40%が年内発効しますが、何か?
772名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:00.76ID:mXMJn8XT0
>>646
朝鮮人の原爆信仰ってすごいよね
夢みすぎ
773名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:02.63ID:DAFNvwdR0
日本を舐めてやがるな
本物の土下座を見せてやらねえとな
774名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:15.68ID:ENkK6tyx0
アメリカの牛肉やおアレンジはもう
買いません
TPPに入ってるオーストラリアやニュージーランや
カナダ産の肉を買います
トランプも少しボケが出てきたかな?
自分の爺さん見てても70過ぎたらだめだと思うよ
775名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:16.29ID:DuNNZ9Dy0
日本が保有してるアメリカ国債 売ってしまえ!
776ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 15:21:22.55ID:1MxaeTiD0
>>762
完敗だから諦めた
777名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:32.33ID:/AQVj5KC0
トランプはやると言ったらやる男
トゥルーニュース
778名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:37.44ID:xR0yrrXq0
>>770
パヨクこそろトランプにか謝しろよ
否応なしに日本を変革しなきゃならないんだから
779名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:37.68ID:Gi2IlkX80
コウモリ外交は韓国をお手本にでもしたのかね?
朝鮮人を笑えんな
780名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:39.70ID:vLpqkbFy0
>>715
HSBC
Hは香港
Sは上海
781名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:41.84ID:VYW+7Mtr0
>>761
とっととシナに行けよカス売国業界
782名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:43.19ID:/W4eeO4O0
ネトウヨが望んだんだから、別にいいよん。
783名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:44.02ID:ME09y6em0
やったね
25%からまけてくれたよ
784名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:44.38ID:EznXlUyh0
中国と会談しちまったから尚更だな
785名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:21:58.61ID:rLx+yVvS0
そういや不自然にサウジの記事が伸びていない気がする
ガソリン300円行くかどうかという大問題なはずなのに
トランプ次第でサウジ制裁発動してアメリカだけは原油価格上昇で痛みが少ない構図なはずだが
無かったことにしておさめる事にしたのだろうか
786名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:03.13ID:CwIJgjLG0
いつのまにか
日中欧vs 米ロ、イギリス中立になっているわけだが
どうするのこれ?
787名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:07.26ID:BOSKhgrI0
EVのテスラのモデル3なら売れると思うが、量産タイプにもかかわらず生産が少なすぎて数年先まで予約で埋まってるって状態じゃ無理だろうし
788名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:08.38ID:TXkbUSHf0
トランプは車の部品一つ一つに関税20%をかけると言っている
部品は日本国内で製造し、アメリカへ輸出して現地工場で組み立てる
アメリカ現地生産だから日本へ影響ないって思ってるととんでもないぞ
789名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:09.48ID:lPdp7s2E0
掛けっちゃって、掛けちゃって、我々はマッカーサーを支持する、天皇になって。
790名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:10.25ID:Abh2LOLV0
未だに80年代の日本が頭から離れないジジイ世代なんだろう
791名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:11.31ID:yh7xN/KJ0
っていうか、アジアン(特に中国人)はアメリカに来るな
日本に行け
792名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:15.20ID:E2NkOsYSO
アメリカが黒字減らせと言うから日本も中国相手に儲けようとしてんだし
別にやりたきゃやればいいんじゃないの、報復するだけだから
793名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:16.07ID:zBej9Td70
アメ車買えと勘違いしてるレス多過ぎだろw
794名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:21.23ID:h68uB98y0
>>772
小学校の頃、こんな話よくしてたなぁw
795名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:28.44ID:neBncbCZ0
天皇のクビを取れ
796名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:28.81ID:aBrIYLra0
ヤギ1匹ってマジなん?
797名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:31.02ID:CldFhKRk0
最近の流れ

中国「仲良くしていこうね」
日本「仲良くしていきましょう」

アメリカ「お前らふざけろ!」鼻息

わけわからん
798名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:50.03ID:8oF3XqQP0
アメリカ産のやぎ??見たことある?
799名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:52.34ID:nR+gSBf/0
アメリカの中国包囲網で日本が抜け駆けしたらご破算だからアメリカもキツめで
仕掛けて来るなあ。
一番居心地悪いのは日本の中の親中派だろうな。
800名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:59.47ID:f00hZsDy0
向こうで作ってるのも日本車か
801名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:22:59.58ID:GcIKSXLV0
そう言えば、
トランプが米朝会談を止めると言い出した時、
安倍がその考えに大賛成、菅も日本だけがその考えに賛成していると
自慢していたか。
その後直ぐにトランプは、会談に臨んでいたけど。

本当に安倍晋三とトランプの間は、遠かったと。
802チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:23:02.16ID:L/sLwuZz0
有言実行の男 トランプ

トランプ政権発足後初 国境沿いに“壁”
http://www.news24.jp/articles/2018/10/27/10407811.html
803名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:04.19ID:ME09y6em0
安倍が中国に行った直後のこれ
当然安倍は意味理解してるだろうな
804名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:05.18ID:YurSDvzu0
なぜか国内の車だけ20パー値上げでデフレ脱却!
805名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:10.22ID:/cqz2SR20
車業界ざまあwww
806名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:15.61ID:VYW+7Mtr0
シナつぶしシナ安倍がアホ
いいチャンスなのに
トランプに痛い目に遭え
売国企業と安倍は
807名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:16.98ID:Ojh9DxQg0
日本のスマホも売りつけちゃうぞ!!
808名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:20.44ID:Nwz0FQFd0
じゃあ輸入すんなよって話
809名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:22.49ID:FKRhqU6o0
部品にも掛けたらビッグスリーも死ぬ
810名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:26.70ID:MFpB27wE0
>>744
多いに関係あるに決まってるだろwこの国は半ばトヨタを筆頭にした車産業で持ってるようなもんなんだぞw
日本凄い!に騙されてるぞw
それぐらい各分野はアドバンテージを無くして終わってるんだぞw
811名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:27.79ID:pzt21//t0
えーと確認するけど...
20%の関税の対象つってるのは日本国内やメキシコなどで生産している
分で、アメリカ国内で生産している分は対象外
って認識で合ってるよな?なw
812名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:30.62ID:NDoQLvMZ0
車の部品全部に関税20%だな
813名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:36.94ID:ZXH5YJgj0
蝙蝠外交が通用すると思うなよ
814名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:37.88ID:yh7xN/KJ0
>>786
グローバリズムを主導してるロスチャイルドvsトランプ・プーチンだからな
イギリスは英ロスチャイルドの動向が鍵
日本は仏ロスチャイルドの影響が強いからなぁ
仏ロスチャイルド家に娘を嫁がせた首脳もいるわけで
俺たちのなんちゃらさんね
815名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:38.87ID:E2NkOsYSO
>>661
アホか、牛肉小麦大豆に掛けるに決まってるだろ
816名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:40.08ID:iJhPVw0w0
やっていいんじゃない?
日本車、輸出しなくてもアメリカで日本車作ってるでしょ?

関税の話を持ち出す前に日本政府に「車関連の税金を下げる」ように圧力かけて欲しい
817みんなで即時廃止! THE畜産
2018/10/28(日) 15:23:45.94ID:6k/UVvic0
>>1
日本では畜産廃止をして「全部アメリカから買わせてください」とお願いすれば解決。
畜産は即時廃止すべき。
818名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:50.04ID:UimTmlcU0
それでも日本車売れちゃったらどうすんのよ。
819名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:52.22ID:qsY3JSqS0
安倍に殺される トランプ大統領助けて!
820名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:57.17ID:f4qBa0oX0
>>797
長らくアメポチだった日本が中国に突然しっぽ振ってりゃ当然そうなる
821名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:23:57.95ID:cQC+u0kC0
2国間交渉すんなよマジで
822名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:04.54ID:urXn6g5k0
アメリカにはナメられるがまま。
領土問題解決せず、ウイグル苦しめる中国と友好望んでなんと通貨スワップw

宗教的な理由で安倍を擁護しなきゃならないネトウヨが可哀想だわw
823名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:09.89ID:PguLMhKbO
>>646
米軍がいるから中国韓国北朝鮮が仕掛けられないのも確か
もしテポドンが沖縄や横浜に命中してたら今頃は北朝鮮がフルボッコだしな
824名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:10.34ID:sOw4FD1J0
また近日中に安倍さんのジャンピング土下座が見られるのか・・
825名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:10.55ID:sTbru/gD0
シナにすり寄って売国した罰だね
経団連共々沈め
826名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:11.56ID:phrlCUf/0
日本は欧米資本主義をやめて
中国共産主義になった方がいいと思うんだが
お前らもそう思うだろ?
827名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:13.35ID:lPdp7s2E0
ピーピートランプ様、あなただけが頼りです。。。。
828名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:14.36ID:/cqz2SR20
ワイ公務員様の給料はどうせ上がるからどうでもいいンゴwww
車業界は給料下げてその分公務員上げろ!!!
829名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:17.05ID:DiXja7n00
>>786
ロシアはアメリカと対立してるだろ

日本、ロシア、中国、欧州 VS アメリカ
830名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:18.85ID:B4msLsO60
>>650
乳製品は安くなったら買うわ
バターとかチーズ高すぎなんだよな
質がそこそこの品質のが安価で手に入るなら嬉しい
831名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:21.81ID:pK+jShPK0
どんだけやろうが てめえらのあの駐車スペースから
はみ出す勢いの馬鹿でっかい車は日本じゃ売れないからな
832名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:30.49ID:63U4TciJ0
人手不足が解消するかもよ
833名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:31.54ID:4Jzdc9CW0
>>720
それもあるね
たぶん99%選挙用のポーズ


日本から輸出は少なくて、現地生産だから関税は関係ない
日本へ輸入は、元々数量が少ないし関税ゼロだからいずれにしても意味ない
834名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:32.69ID:r18b7Tm90
トランプは日本の嘘ばかりの政治家共とは違うぞ
835名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:40.24ID:A5QEja6m0
>>785
確かに
でも、1ℓ300はないと思うよw
先物も下がってるし
836名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:46.68ID:7UkSerYL0
>>788
安倍晋三は自動車を守るためなら
農業を見捨てるwそれほど自動車の
雇用の裾野は広いんだよ
ただでさえ電気自動車で日本は
周回遅れだから関税で締め付けたら
全て終わりになりかねない
837名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:50.17ID:odiDOrrC0
トランプの発言にいちいち右往左往しなくてよろしい
日本車への関税上等じゃないか
838名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:50.50ID:Abh2LOLV0
アメ車なんてジープ以外売れないぞ
しかもそのジープも今はフィアットの完全子会社だし
839名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:24:59.11ID:yh7xN/KJ0
>>793
肉買えとか、兵器買え、とかも勘違いしてる人多いけどな
正確には、アメリカに関わるな、なのにw
840低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
2018/10/28(日) 15:25:10.79ID:vKMoioTs0
まあリベラル左翼が軍部と結託して敗けて返ってこなければ
経済建て安保なんて結ぶ必要はなかったんだけどね
そこを避けて言及して行くポチの多い事多い事
841名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:12.61ID:rY2h33Vz0
ナイキに課税するといいんだが、だと、アシックスが即死するしなww
困ったもんだよな。

アマゾンに強力に課税しろよ・・・
842名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:13.07ID:k9GpIMil0
アメリカ人が大好きな日本車が値上がりすると
言って、アメリカ国内で暴動が起きるぞ
843名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:15.92ID:7DAYg7aI0
関税掛けて困るのはアメリカ市民だけどな
844名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:18.26ID:VYW+7Mtr0
>>810
身内にヨタ社員居るが擁護しないよ
だいたい潰れたりしないし
奥田以降糞だよ
845名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:21.14ID:YurSDvzu0
要はアメリカの工場にしても部品も全部アメリカから買えってことだろ?
846名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:23.92ID:/AQVj5KC0
正恩はトランプから電話番号もらったらしい
安倍はもってない

この落差は痛い
847ネトウヨ ◆vTfTcSCfsg
2018/10/28(日) 15:25:24.93ID:55+lu4U00
関税かけるのも仕方ないでしょう
日本は是正をしていない
人手が足らないからと外人をどんどん輸入しているが
人手が足らないなら仕事を外に出せばいい

日本は労働者を搾取して、アメリカの雇用を奪っている
労働者に正当な対価を与えれば、高性能の自動車を
今のような安い値段で売ることはできない筈だ
848名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:25.59ID:uVcNLVrF0
まあ安倍と一緒にシナにアホ面さげて付いて行った企業は、すべてアメの制裁対象だな。
おめでとうw
849名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:28.16ID:5GsUPVOE0
N-BOXに勝てるアメ車があんのかよ
850名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:44.32ID:FarBDg7J0
日本も対抗して牛肉の関税上げちゃいなよ
851名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:48.89ID:bUMrwfhA0
         /""`、
        /    `、
     _,,-''''''''"""""''''''-,,,,
    /            \
   〈             :/
    \__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/
      // (●) (●) ヽヽ芸能人が吹き替えに挑戦というのは
    r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、許せないという気持ちが分かるので
    | | |   ),r=‐、(   | | ノ私の顔が思い浮かばないように
    `| |ヽ    ⌒     ノ| ||ナチュラルな吹き替えを心がけた
.     | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
       /       \
      /    . , . 、 丶
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
852名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:50.23ID:neBncbCZ0
アベじゃねー
天皇のクビを刈れ
853名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:50.46ID:sTbru/gD0
>>841
ワイが困るやろがい
854名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:53.85ID:YwVryQ8u0
アメ車は軽自動車ってことにしたらいいよ!ちょっとデカいけど
855名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:25:56.15ID:LR0Wq46a0
鳩山オバマよりも溝が深いんじゃないか安倍トランプは
856名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:00.77ID:OXlQrfQt0
トランプもプーチンも反グローバリストという点ではマブダチだ。
中共・安倍・経団連はガチガチのグローバリスト。

戦争は不可避。
857名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:00.79ID:6jcOJlUV0
駐車場に停めてるアメ車が車道にはみ出してたが作るサイズ間違ってるのでは
858名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:01.77ID:1PtI/vhy0
>>9
ピザデブピックで区切ってしまった
859名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:10.58ID:Fa0KwZGz0
>>6
すでに38%かけてます
860名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:24.95ID:AwWq7AU00
さっさとキャデラックのEVでも出せよ
でかいアメ車の4ドアEVに乗りてえんだよな
バッテリーとかはリーフの3倍で値段は同価格帯で頼むわ
861名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:26.32ID:2WiSpwf90
大麻を輸入したれ。とんでもない市場だ。
862名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:28.66ID:lPdp7s2E0
本当だよ、拉致被害者へは政治的なポ−ズだろう。
863名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:33.62ID:B86OMtDg0
>>7
パククネコース
864名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:35.91ID:7UkSerYL0
>>834
その通り、宗教的信念が彼を支えてる
から何と言われても正しいと信じた
ことをやり遂げるのがトランプ
適当に嘘をついて逃げる安倍とは
別物だと分かってない日本人が多い
865名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:36.44ID:lOfPykyA0
安倍首相答えはイスラエルに行って聞いてくればー
866名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:36.74ID:qCpR2ieC0
日本は中国とか仲良くするべき
867名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:38.93ID:yh7xN/KJ0
グローバリズムは終わったって理解できないやつはただのアホだよ
今は準戦時体制だからね
アメリカを壊そうとしてる勢力に気づいて、アメリカのFBIと軍がトランプを立てて、アカ狩りしてる途中なのに
868名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:44.96ID:n9edFg3q0
>>1
アメリカ牛はホルモン剤が不安だから食べたくない。
869名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:49.07ID:7ti5WJSj0
日本は自動車関税0なのに、市場開放しろ!とはこれいかにw
870チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:26:57.02ID:L/sLwuZz0
「選挙期間中のリップサービスだよ。ハハハ」

大統領就任後、言ったことは全て実行しようとするトランプ

政権幹部たちは本当に困ってる
「そんなバカなことはやらない方がいいです」と説得すると「おまえは民主党員か!」と怒鳴られてクビになっちゃう
トランプは、予想よりヤバい奴
871名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:26:59.25ID:7DgJBs6s0
>>772
日本大使の前で広島原爆をネタに下品に笑う韓国人

872名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:01.09ID:sOw4FD1J0
「シンゾー&ドナルド」と呼び合う仲だとか自慢してたのは何だったのか・・・
873名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:04.66ID:rxqt05pC0
自動車に20%かければいい
米国が勝手に決めていいことだから
別に何の問題もない
874名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:05.28ID:GHeqCQyE0
真珠湾攻撃するぞカス
875名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:05.40ID:VAOLbR4N0
日本軍にみえた
876名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:15.55ID:iZ3ZiREo0
ジィィィェエエエアアアアアwwwwwwwwww
 
ジィィィェエエエアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
 
ジィィィェエエエアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:16.32ID:7UkSerYL0
>>837
自動車産業が何人雇用してるか
君は知ってて言ってるのかね?
878名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:24.47ID:Fj0KkTek0
>>788
それ本当なら、米国生産分も激減するがなw
雇用も激減
879名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:25.65ID:yNkj81mS0
ヤギ買ったやつ誰だ!
880名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:29.70ID:rP/MrKmo0
車関係者はトランプけしからんとか言ってるけどさ
あまりもアメリカ輸出に頼った業界はどうかと思うよ
すさまじい数のアメリカ人労働者を失業に追い込んだ罪を考えてみろ
881名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:32.53ID:mXMJn8XT0
>>756
よく知らんが民主党に揃えたの?
882名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:39.67ID:VYW+7Mtr0
経団連擁護=シナ人確定だな
883名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:41.63ID:V2RqWLlP0
アメ車なんて貰ってもいらんw
884名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:42.29ID:L+qf3AJK0
>>638
バラク・オバマが当選したトキにネットの勝利だと沸き返ったのもネット民だ

帝国が黒の民に傾くトキ世の終わりが来るw

トランプ当選で益々確信が持てた

チミが世


885名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:49.70ID:TTa3yYUi0
>>713
日本人の本音は共産主義者や社会主義者とは付き合いたくない、だぞ
肌の色の違いなんて慣れれば気にもならんけど
思想的な価値観の違いはどうにもならん
886名無し募集中。。。
2018/10/28(日) 15:27:54.69ID:ZG+NTPic0
日本もバター製造4社しか出来ない規制も異常
887名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:27:55.14ID:M+0LVByd0
チャンネル桜の人が風邪気味で泣きそうな声だったな
888名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:03.97ID:SG3n4VLM0
安倍ちゃんならトランプよりウワテで切り換えせる
889名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:06.95ID:8lJE/Pdj0
>>1
十分に開放されてるだろう
売れないのは企業努力が足りないからでしょ

実際、アメ車でもジープとか売れてるし
フォードも日本市場をちゃんと調査してれば
売れるタマはあったのに売らないしな
890名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:11.09ID:L3vkdv+y0
その辺の駐車場が狭いからデカイ車は売れないよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  ドイツ車もダウンサイジングしてるだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
891名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:12.90ID:JIuHekaj0
またネトウヨ負けたのかwwwwwwww
892名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:16.78ID:V556RyoF0
おい安倍!
しばらく時間稼ぎできるんじゃなかったのかよ?w
893名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:30.15ID:W9CFyoYb0
アメリカというよりトランプがガン
こいつのせいで世界中の国が振り回されてる
894名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:37.73ID:y3HVWmih0
アメリカは大金持ちなんだよね
それをどの国も吸い上げたい
アメリカに技術的アドバンテージが無いなら
他国に吸われ続けるのは避けられない
トランプは保護主義を敷くしかない

アメリカが孤立するシナリオを描けたら
中国が勝つが
中国は羊の皮を被った狼であるべきだったね
調子こいたな
895名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:44.61ID:lPdp7s2E0
掛けてかけて、日本つぶれて、s20.9.から始めればいい
896名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:48.57ID:RDPzoUnH0
まあ日本は中国と違ってアメリカに頭が上がらないからどんな不利な条件でも喜んで飲むわな
897名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:50.71ID:enIkxc8n0
アメ産のバックドア月PC一杯量販店においてあるやん
898名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:28:50.70ID:aJDdNAos0
appleとamazonとgoogleに20%課税
899名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:01.85ID:Zs4slthL0
円が30%も安くなっても、米国内での日本車価格は全く変わらなかった。
シェアも変わっていない。
30%の為替差益がそのままメーカーの利益になった。

関税が20%あがっても、円が80円の頃よりは遥かにマシ。
900名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:07.11ID:LsBecgYm0
もう日米同盟やめて日中露同盟に
901名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:10.92ID:iXmhJbm/0
>>889
フェスティバの初代は凄く売れたのにな
902名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:11.96ID:69DvMVla0
最近オーストラリア牛肉が旨くなったと感じる
捕鯨のことがあってオーストラリアは嫌いだが
でもまぁ安全でうまいもの出してくれんなら買ってやらんこともないよ
903名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:16.26ID:gyD//HGa0
安倍ちゃんアメリカンなヤギ買ってやればいいじゃん、日本の食卓にヤギは欠かせないってくらいさ
904名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:16.55ID:eAQPMIeD0
中国も米国も日本弱体化が本命だからな、それに乗ってる安倍と来たら・・・
905名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:17.17ID:VYW+7Mtr0
>>877
トヨタや日産が潰れるわけ無いだろ
時代ごと業界は淘汰されてリストラも有るし
それは仕方ないじゃん
シナに肩入れしたら叩かれるのは仕方ない
906名無し募集中。。。
2018/10/28(日) 15:29:19.33ID:ZG+NTPic0
スバルもマツダもアメリカで車作れば良い
907名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:21.26ID:rY2h33Vz0
日本はもう、リサイクル国家にしろよ。
高度で環境性能いい、リサイクル技術あるんだからさ。
廃プラ、廃家電とか輸入して、リサイクルして世界に輸出しろよ。

いつまでもガソリン自動車にこだわっても、将来がないぞ。
908名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:21.65ID:f4qBa0oX0
>>893
トランプは反グローバリズムでバリバリ右翼だぜ?
左翼世界が理想なのか?
909名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:30.92ID:OmUa1aDj0
だったら報復で米国債売ってやれ
910名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:33.61ID:8oF3XqQP0
安倍ちゃんの時間稼ぎ、国会期間中に消滅w
911チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:29:35.21ID:L/sLwuZz0
トランプ 「おまえは民主党員か!」

安倍晋三「自民党ですけど・・・」
912名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:36.82ID:2hy61EphO
>>885
勝共この道しかない!
913名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:37.63ID:yh7xN/KJ0
QAnon

北朝鮮のキム・ジョンウン政権は米CIAに送り込まれた操り人形
914名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:38.83ID:+nn+CkDU0
>>1
そうだね
グローバル・スタンダードはやりすぎ
日本は海外で車を作りすぎた

国民はちっとも実質賃金が上がらない
915名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:41.07ID:GNnkyg0p0
>>887
風邪気味=泣いてたんだろww
916名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:44.15ID:2XWsf/Ak0
20%の関税くらい大したことないだろ。トヨタの技術力でコストを20%下げたらいい。
917名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:44.16ID:iZ3ZiREo0
 
お前らは終わりだジャァァアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
 
ジィィィェエエエアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
918名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:44.64ID:Mo4m8OKE0
>>3
縁切っても関税はかけるんだけどね。

嫌なら数万人規模の工場を作れ、あるいは数兆円の輸入増やせ。
919名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:51.03ID:TkoHJvRw0
いいんじゃね?もうアメリカの食料に20%の関税をかければいいよ
920名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:53.68ID:W9CFyoYb0
トランプ「安倍は俺の犬」
921名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:54.14ID:k9GpIMil0
そもそもデカいアメリカ人が、なぜ小さい
日本車にもぐり込みたがるのか
理解できん
922名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:55.55ID:BxL3VrTW0
ヤギ一匹で草不可避w何がヤギ一匹だよwアメリカンジョークも大概にせーよトランプさんよおw
923名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:57.11ID:sOw4FD1J0
これでトランプが日本の為替レートとかに文句言いだしたら日経は軽く死ぬな
924名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:29:58.58ID:9t9kpsAs0
トランプのグローバルリストの排除
早く経団連は潰れれ。
925名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:00.46ID:B86OMtDg0
安倍、さようなら
926名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:05.05ID:P22lNjo50
>>900
もしそんなことになったら
上念系のコメンテーターは大変なパニックになってしまうだろ
927名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:08.98ID:IiQRJmLt0
別に日本もそこまで困らないだろ
トヨタなんか生産拠点がアメリカなんだから
それよりも対抗関税掛ければさらに損害を圧縮できる
928名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:12.75ID:h68uB98y0
>>889
ピックアップ軽トラとか出来ないのかな、マイティボーイみたいで駄目かなw
929名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:13.15ID:rLx+yVvS0
>>867
CIAとFRB(8カ国中央銀行)が一心同体でFBIと軍部がそれらと対立しているという構図でいいんかね
930名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:18.24ID:BOSKhgrI0
>>880
アメリカは今は事実上の完全雇用状態だよ
むしろ労働力不足
だからトランプがいくら移民反対しようと、産業界が反対するし移民もアメリカを目指してしまう
931名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:28.56ID:kD8rMU/r0
さて、どう転がる?ちと、知識不足で難しい
932名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:28.72ID:VYW+7Mtr0
>>908
シナが一番のガンだよアホ
シナに帰れ鼻糞
933名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:28.83ID:E+cy9yyL0
ヤギは売れないがiPhone売れてるやんけ
934名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:28.74ID:3G+hCYKR0
需要があるから売れているのであって貿易赤字の何が問題なんだよ
アメリカ人に自国の製品買ってねとでも言いまわってろよw
935名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:33.95ID:9DimrebY0
アメリカの消費者が嫌がるだろ
936名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:35.56ID:Mo4m8OKE0
>>8
残念。

兵器産業だけでは票にならないから、今度は車と機械か農産物が必要。
937名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:35.78ID:q6pWCPzX0
アベ「米国債買うのもうやめようか?」
938ネトウヨ ◆Ehh3Ta4p97X2
2018/10/28(日) 15:30:43.87ID:1MxaeTiD0
>>914
賃金が上がらないのは
競争力がないからじゃないですかね
平等とか博愛とかいう戯言に感化されて
自分を鍛えることから逃げ出した結果でしょう?
939名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:49.71ID:LsBecgYm0
アメリカのOSはやめて純日本製OS開発して
コンプリートガラスマホ作りましょう。
940名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:52.32ID:+nn+CkDU0
>>893
ドイツが世界中を振り回したんだけどな
アメリカはその御蔭で中間層の崩壊
941名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:55.67ID:FXTBhXXZ0
アメ車に対する関税なんてあるんだっけ??
あるなら絶対に廃止すべきだと思うけど。

解放してもアメ車が日本ローカライズして営業努力しないと売れないでしょ。
942名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:30:59.72ID:yl/aEkWG0
わざわざアメリカ国内で生産までして雇用確保してんのにこれw
一方アメリカはメキシコで自国向けの車両生産してますwwwwwwwwww
943名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:02.37ID:63U4TciJ0
世界を蝕むグローバル教を相手に大した男だよ
米国内でも凄まじいバッシングの嵐だろうに
944名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:17.30ID:YCl4baCr0
日本車は大人気なんだから20%かかっても大丈夫だろ
945名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:18.29ID:Mo4m8OKE0
>>17
別に全方位で喧嘩売ってるよ。

ただ、ヨーロッパとは全面戦争したくないだけ。
946名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:18.51ID:ZQhKZX/q0
つーかまず国内でも車なんていらないやん
947名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:20.02ID:Zs4slthL0
アメリカで生産したホンダ車やトヨタ車をもっと逆輸入すればいいのに。
948名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:25.13ID:k9GpIMil0
背の高いアメリカ人が日本車に座ると
ヒザとアゴがぶつかるだろ
949932
2018/10/28(日) 15:31:29.59ID:VYW+7Mtr0
>>893安価ミス スマソ
950名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:30.67ID:3hdPL6pL0
青山先生はこれからどうするの?
951名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:30.90ID:Rattc8vVO
安倍を潰してくれるなら
やってくれ
952名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:38.20ID:kD8rMU/r0
>>933
iPhoneの中身の部品は…w
953名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:56.32ID:E+cy9yyL0
>>952
韓国中華だな
もう日本じゃない
954名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:57.30ID:yh7xN/KJ0
>>929
国際金融資本・グローバル企業vs国家だ
アメリカを壊そうとする連中には屈しない
アメリカのパヨクに日本の財界も資金援助をしているのだろう
955名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:31:58.66ID:+nn+CkDU0
>>938
経済学を理解してないから、鍛えることに賃金を払ってもらえると思ってるんだ?
いつまでも子供みたいなこと言ってないで、働いた方がいいぞ
956名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:01.83ID:upOqXztF0
輸入牛豚と輸入オレンジに50%の関税かければ?
957名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:05.32ID:SvX6CrPs0
>>893
トランプ旋風はそう簡単には終わらんよ
トランプの次もトランプみたいなのが当選する
そしてそいつも日本は中国と組んだ裏切者だと思ってる
言い訳の通用しない奴だ
958名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:10.91ID:ltMth/x50
>>891
強者におもねるネトウヨは
トランプ>>>安倍 だから
常に勝者側だよ
959名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:12.93ID:YXKQMQTI0
安倍ちゃんはFTAをTAGってごまかして交渉中は関税引き上げしないっていってたのにネトウヨどう擁護すんの?
960名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:13.51ID:90LhTMcv0
今すぐアメリカに飛んで土下座してっこい
スワップと一帯一路協力とか無しにして、アメリカ大豆大人買えば許してくれるじゃね
961名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:19.66ID:/RA7rwyh0
掛けるならさっさとかけろや トヨタがどうなろうが知ったこっちゃねー
962名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:21.23ID:qsY3JSqS0
>>891
ネトウヨなどいない
負けたのは安倍と自民党(移民党)だけ
これから成敗いたす 日本人なめるな
963名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:21.76ID:h68uB98y0
>>948
サンルーフから首出して運転すればどうよ、馬場かよw
964名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:23.84ID:HexQNzZD0
>>1
消費税20%と思ったゎ

良かった8%で・・・
965名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:25.45ID:GNnkyg0p0
>>930
米軍削減だから大丈夫。職場が欲しいのが本音
966名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:26.05ID:qwGGr34+0
正直そろそろ日本は
軍事に関する装備、開発のリミッター解除する準備したほうがいいと思う
967名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:31.20ID:FarBDg7J0
>>952
じゃあなおさらiPhoneに関税かけなきゃだな
968名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:39.69ID:fNuklpJs0
トヨタ死ぬの?
969名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:46.16ID:E+cy9yyL0
アマゾンが税金払わないのがよくないよ
アメリカのサービス使いまくりなのに
970名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:46.22ID:e7d0wVWE0
トヨタホンダあたりはアメリカで売ってる車のほとんどは米国工場産じゃないの?
他はどうなんだろ
971名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:46.94ID:mUBk7pGS0
マジでそれくらったら終了じゃんワロタ
972名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:49.91ID:Qb9my3Pu0
関税強化がアメリカの方針なんだから仕方ないね
貿易縮小が唯一の解決策
973名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:32:54.85ID:BxL3VrTW0
ヤギ一匹と何百万台の自動車じゃ割りに合わんわなw
974名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:05.08ID:L+qf3AJK0
>>863
クネクネとお医者さんごっこ

アメリカさんバターを塗り塗りして

ぼくちゃん行きまぁ〜す。
975名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:10.72ID:t6VnPwqW0
少子化対策が一番の課題だってのに
小梨に9年も預けるのか・・・自公って安倍以下の知識集団だな
976名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:11.13ID:/AQVj5KC0
>>966
アメリカ製を買えと押し売りされてる
とんでもない
977名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:11.89ID:/vu4P9+a0
消費税率上げてる場合じゃねぇな。
日本の需要を痛め続けてるからこんなことになる。
978名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:14.98ID:r9DH+0IB0
株も年末には1万8000円、為替ドル円98円になってるんだろうな
979名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:17.68ID:Idi1/NyK0
つまりこれどういうことだ?

日本は何すりゃいいの?
980名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:28.22ID:iJhPVw0w0
>>817
無理
981名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:29.92ID:yh7xN/KJ0
QAnon(Qアノン)

・ムラー特別検察官の「本当の標的」は、オバマ氏やクリントン氏ら民主党関係者だけでなく、ジョン・マケイン上院議員などトランプ氏に批判的な共和党関係者や俳優トム・ハンクス氏などハリウッド関係者も含まれる。

・これら「本当の標的」は皆、小児性愛者サークルのメンバーで、居場所を特定されるモニター機器を既にトランプ政権によって取り付けられている。

・連邦政府の活動を監督する監察総監室(OIG)は、2016年大統領選挙における民主党関係者の犯罪行為をまとめた報告書を隠蔽している。

・これら「腐ったエリート」を一掃するため、軍はトランプ氏に2016年大統領選挙への立候補を要請した(QAnonは議会や司法には強い不信感を持っているが、軍には好意的)

・ムラー特別検察官の「本当の目的」が政敵に気づかれないよう、トランプ氏は「追及されるふり」をしているだけ。
982名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:32.82ID:fNuklpJs0
中国で売ればいいだろ
983ばーど ★
2018/10/28(日) 15:33:33.44ID:CAP_USER9
次スレ

【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1540708368/
984名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:41.51ID:7UkSerYL0
>>904
その通り、中国に至っては
「ハイテク産業の覇者になり宇宙を
支配し世界最強の宇宙軍を作る」
と共産党の最重要課題として
公式文書で宣言しているんだがね
これを知ってるからトランプは
貿易戦争を仕掛けたんだよ
トランプは基地外だと笑ってると
物事の本質が見えなくなる
985名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:42.91ID:qvCbkj/z0
パンダ外交でトランプ怒ったのか
986名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:43.09ID:y8adgmSj0
譲歩ばかりではなく

一回受入れようぜ
どうなるか?見てみたい
987名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:45.85ID:7VYocx9q0
>>810
アニメだろ馬鹿
988名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:48.38ID:x1ajk3Nx0
経団連を潰しても日本は終わりだよ。
経団連のおかげで日本は発展したんだから衰退させたのも経団連だけど
989名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:54.61ID:UiA73mvI0
アメさんおこ
990名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:56.92ID:FarBDg7J0
>>978
18000円はあっても98円はない
991名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:57.25ID:1kamlxsN0
>>941
非関税障壁の事だよ。アメ車が不利になる自動車関連法を撤廃しろ、って話。
まぁ飲めないよねコレは
992名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:58.55ID:TTa3yYUi0
市場開放で不利になるのは日本じゃ無くて
過保護状態でぬくぬく生きてきた産業でしょ
993名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:33:59.15ID:Qb9my3Pu0
アメリカに物売らない買わない
こうなる
994名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:34:00.46ID:Cst3ieMq0
なんだ、トランプっていいやつじゃん。
995名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:34:07.35ID:gyD//HGa0
>>979
とりあえずチョンを罵倒する
996チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/28(日) 15:34:12.49ID:L/sLwuZz0
この大統領は狂暴すぎる
ゲームを楽しんでるらしい

トランプ「我々はだれよりもずっと多くのカネを持っている。人々の目が覚めるまで我々は軍事力を増強する」

記者団「ロシアのプーチン大統領に対する脅しか?」

トランプ「あらゆる者に対する脅しだ。中国も、ロシアも、私とゲームをしたい者はだれでも含まれる」
997名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:34:21.12ID:E+cy9yyL0
肉を解放しろ
日本人は毎日ステーキ食えるようになるべに
998名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:34:23.04ID:ZWMkA1z50
対抗してアメ車は10%減税というか、消費税なしにしようぜ
それでも売れないだろうし
999名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:34:23.96ID:kD8rMU/r0
>>939
正直、期待してる
でも、メーカー間の協力が難しいよねぇ
1000名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:34:24.11ID:wVQnx+Rj0
どうぞ!どうぞ!困るのは米国民だけだからww
ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251008182724ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540704930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2 YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★7
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★4
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★8
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★5
トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 [Hitzeschleier★]
【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★7
【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★4
トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに我々は数百万台の日本車を買わされている」 ★3 [Hitzeschleier★]
【日米】日本車“関税上乗せ”回避へ 背景は・・・トランプ大統領「シンゾーは信頼できるからやらない。他の国だったらやるけど」 ★3 
台湾侵攻で爆撃を警告された中国・習近平国家主席「北京を?」 トランプ米大統領「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明 [お断り★]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★9
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★4
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★3
【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領 ★14
【米国】トランプ大統領「言葉に気を付けろ」 イラン最高指導者に警告
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★10
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★5
トランプ大統領、新関税「免除される国はない」 電子機器の関税免除めぐり警告 [Hitzeschleier★]
台湾侵攻で爆撃を警告された中国・習近平国家主席「北京を?」 トランプ米大統領「選択肢はない。爆撃しなければならない」 ★2 [お断り★]
【日米】日本車“関税上乗せ”回避へ 背景は・・・トランプ大統領「シンゾーは信頼できるからやらない。他の国だったらやるけど」
選挙も裁判も負けると「不正」主張のトランプ氏 バイデン大統領が批判 「法を超越する存在はない」 [ごまカンパチ★]
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4
同盟国にも牙を剥くトランプ大統領が日本には甘い4つの理由 [♪♪♪★]
アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ [蚤の市★]
【イエローはお断り!】トランプ大統領が日本人入国拒否へ 安倍首相大ショックも、ネット民が冷ややかなワケは?
【日本人ゴルフ好きね】トランプ米大統領がツイート
【日米】日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言 「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」 ★3
【赤羽国交相】「不正を訴え現職大統領が息巻く。どこの独裁国家」 トランプ氏を批判、投稿削除 ★2 [ばーど★]
「中国はアメリカを搾取」トランプ大統領が会見で語ったことは [蚤の市★]
【LIVE】トランプ大統領、新型肺炎に関する会見 8:30〜
トランプ大統領が統一教会トップを擁護し捜査介入か「悪質な強制捜査をしたと聞いた。容認することはできない」… ★3 [BFU★]
【トランプ大統領】習近平国家主席と電話会談、新型肺炎に関し中国の対処能力を信頼していると表明
【安倍ちゃんに会いたい!】世界の首脳が「安倍詣」 トランプ大統領との蜜月に関心
【アメリカ】トランプ大統領が定例会見で女性記者と衝突 会見は打ち切り [爆笑ゴリラ★]
【速報】米朝首脳会談 6月12日開催中止 トランプ大統領がキム委員長に書簡(22:51)★2
【米国】ボルトン大統領補佐官を解任 トランプ大統領がツイッターで表明
【国際】ゼレンスキー大統領が黒ジャケットでトランプ大統領と会談 前回揶揄した記者からも「よく似合っている」 [ぐれ★]
【米国】「日本、中国からごみ漂着」トランプ大統領が名指し批判 米国の美しい海に毎年800万トン ★2
【人種差別】トランプ大統領が、国歌斉唱で起立拒否のアメフト選手を非難し解雇を求め波紋広がる★2
【米国】トランプ大統領が謎めいた声明を発表「明日の夜はすごいことになる。ありのままに伝えるよ!」 ★4 [樽悶★]
トランプ大統領が統一教会トップを擁護し捜査介入か「悪質な強制捜査をしたと聞いた。容認することはできない」… [BFU★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
【親ユダヤ】トランプ前大統領「バイデンの弱腰のせいでイスラエルが攻撃されている。私が大統領なら攻撃者は即座に報いを受ける」 [ボラえもん★]
【トランプ大統領】支持者に新たなデモ自制を呼び掛け「いかなる暴力行為、違法行為、破壊行為も行わないよう呼び掛ける」 [首都圏の虎★]
トランプ大統領がゼレンスキー大統領と会談で激しい口論 「何度も怒鳴り合い…トランプ氏が罵声浴びせ続けた」と米メディア [どどん★] (1002)
高市首相は北朝鮮拉致問題に関し、来日するトランプ米大統領に協力を求める考えを被害者家族に伝えた [1ゲットロボ★] (278)
【国際】「殺すんだ」トランプ大統領がベネズエラへの地上攻撃を示唆「麻薬を我が国に持ち込む者を殺すだけだ」 [ぐれ★] (693)
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「軍事作戦を完遂する」 ウクライナ警告「陥落すれば次はバルト三国」 ★7 [樽悶★]
イランの報復攻撃、間近か 米大統領「やめろ」と警告 [蚤の市★]
【バイデン大統領】ミャンマーのクーデターに警告「民主主義が攻撃を受ければ、米国は立ち上がる」 スー・チー氏らの解放要求 ★3 [ばーど★]
【LIVE】トランプ大統領会見
【大阪G20 】トランプ大統領「安倍首相は安保改定に異議ない」
【日米首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮に対する日本の経済的な支援に期待」
【アメリカ】トランプ大統領、11月に日中韓訪問と表明
トランプ大統領、ウクライナへの情報共有停止を「ほぼ解除」 [お断り★]
【日米首脳会談】安倍首相、潔癖症で知られるトランプ大統領とハグと握手19秒
【米朝会談】 トランプ大統領 米朝首脳会談「日程と開催地が決まった」
【市場】NY株式市場 トランプ大統領の疑惑で大幅値下がり
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 [ぐれ★]
【国際】 トランプ大統領、韓国を批判 「物乞いのようだ」★2
【経済】円相場は値下がり。トランプ大統領の「強いドル」発言受け
【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け
【国際】トランプ大統領、北朝鮮との戦争辞さぬ構え 「大勢が死ぬ」 
【貿易赤字】トランプ大統領 「日本市場は公平でなく、開かれていない」と批判★2

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ レースクイーン つぼみ パンスト キャミ スク水 アイドル mouse 小学生膨らみ 2015 アウあうロリ画像 Child
17:52:12 up 5 days, 8:14, 4 users, load average: 46.15, 89.91, 115.85

in 0.082633018493652 sec @0.082633018493652@0b7 on 102806