◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【群馬】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 渋川のスーパーに車が突入した事故、逮捕された55歳男が供述 YouTube動画>4本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528647703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10日午後、群馬県渋川市のスーパーマーケットに乗用車が突っ込み、買い物客など14人が重軽傷を負いました。
10日午後4時ごろ、群馬県渋川市で、「スーパーマーケットに車が突っ込んでけが人が多数出ている」と119番通報がありました。
警察によりますと、この事故で買い物客など男女14人がけがをしましたが、3人が重傷、11人が軽傷だということです。
「男の子が結構、出血が多かった。店内のタオル使っていいと言われたので、縛ったりして止血した」(けが人を助けた女性)
警察は、車を運転していた渋川市に住む矢島克人容疑者(55)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しましたが、
矢島容疑者は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」などと話しているということです。(10日20:58)
ソースJNN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180610-00000054-jnn-soci >>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国人が多い国・2017】
1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン
★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国人が多い国・2017】
1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://2chb.net/r/newsplus/1509108029/
それにしては入口にきっちり突っ込んでるし、随分奥まで行ってる。
ブレーキとアクセルの踏み間違いってレベルじゃねーだろ(笑)
>>1 これが?
普通踏み間違えたら踏みなおせばいいと思うが
年取ると踏み間違えたら頭真っ白になって
動けなくなるんかな
グローバルな時代なんだろ
日本人でも何系の日本人なのかちゃんと公表するべき
グローバルが良く分からんけど
そもそも停止状態じゃないのに踏み間違いなんて起きない
動画残ってるしそれは通らないんだよな
駐車場でコントロール出来てる時点でな
>>16 まさにそうなんだ
動いてるならそれはアクセルであり、ブレーキ踏み直すだけ
間違えようが無いんだ
普段外車乗ってるとアクセルとブレーキがどっちかわからなくなるよね
>>26 こらこら、馬鹿が本気にしてリアルドヤ顔で言い始めたらどうすんの
>>26 そうなの?ハンドルだけでなくアクセルとブレーキも逆?
動画みたけど、踏み間違えたって距離じゃないだろ
ずっとアクセル踏み続けてた感じだったぞ
パニくってると分からんね
アクセルベタ踏み続けてブレーキ踏んでると思ってる人多いし
右半身が痺れたって言ってたのは?
まあ本当なら病院で診察結果出るよな
>>24 早い人はもっと早いよね?
40才そこそこのイメージ
あれ?生きてるんだ
発作起こしたとかじゃないんかい
>>5 動画見たけどなんか不自然だよな
ブレーキとアクセル踏み間違えたわりには壁じゃなくて突破しやすい入り口を
ピンポイントで狙ってるし更に店内で微妙にハンドルきってんだよ
こいつ店のレジ係とか、特定の誰かを狙った気がしてならんのだがトラブルとかなかったのかね
最初はてんかんかと思ったがハンドルきってるから意識はしっかりしてるしボケてもいない
>>5 止まらなくなったのなら入口脇の柱にぶつけて止めるべきだったな
そのまま入口に突っ込んだのは重大な判断ミス
ブレーキとアクセル間違えた!
↓
踏んでも止まらない
↓
それなら動かせるハンドルでなんとか止めないと
って発想にならんのかw
アクセルふかしてたのは
どーゆー関係があるんだろ?
故障?
老人の乗るクルマは急加速できない超微加速からの自動加速にしてほしい
もちろんもたつきすぎない程度に抑えて
ちょっとまて微妙に左にハンドルきって入り口を目指してたやんか
ブレーキとアクセル間違ったというなら右にハンドルきって柱に特攻すればいい訳でコレ誰でも良かった系のテロだろ
一定速度で突っ込んでるように見える。
アクセルをブレーキと間違えたならすごい勢いで加速するはずだが、その様子はないな。
>>1 取り敢えずそう言っておけば重罪は免れるとでも思ったか?
誰でも良かった系テロにしては踏み間違えたって言い訳はするんだな
やってから怖くなったのか
事故率考えると
自動運転の方が安全な世代ってのが出てくるかもなぁ。
間違い?右足が痺れて動かなくなったってニュースで言ってたけど
>>1 ブレーキとアクセルを踏み間違えた
ドラレコ映像見る限り、駐車場の通路で加速して
建物直前で出入り口に向かってハンドルきってるよな
踏み間違いの場合は驚いて両手足で踏ん張るからそんな事は出来ない
やれるなら真っ先にブレーキを踏んで急停止してるはず
テレビなどで映像が出回ってるなんて知らないだろうから
テンプレの言い訳を言ってるんだろうけど
バレてない、そう言い続ければいいとか思ってるんだろうな
バレてるにも関わらず大声で叫ぶ駐車場の当て逃げ犯みたいに
わざとやっても間違ったと言えば刑が軽くなるならみんなそうするw
起こした事故の結果から刑を出さないと11人怪我させても執行猶予でまた運転するだろ
これ絶対わざとだろ
踏み間違えも最高死刑にしたらいい
これからはスーパー側が入り口に何らかの防御壁を設置しないと
>>1 ×アクセルをブレーキと間違えた
○「右半身がしびれ、アクセルを踏み込んでしまった」
本当にぼけてたら「アクセルを踏んだのに止まらなかった」って供述があってもよさそうなのに聞いたことないな
足が痺れたとか言う事変わってるし、踏み間違えを装ったテロだろ。
一度駐車場から出たのにわざわざUターンして突っ込んだんだろ 故意に決まってる
凄いことになってんな。
車を運転するからには他人事じゃないし、怖いわ。
>>60 駐車場には背を向けた出入口とか、90度方向転換した出入口とかね。
コンビニもそうだけど、
敷地の関係で難しいんだろうけど、斜め駐車とか、
店の前に駐車場という配置自体を見直さないとね。
右足でブレーキアクセル両方操作するから間違うんだよ。
事故らない人は両足使ってんの。左足でブレーキを踏むのが常識なの
止まると進むを同じ操作で隣り合ったレバーで行うのがそもそものアホな欠陥だし
間違ったことはおろか間違えそうになった事すらないんだが
この運転手は、他車のドラレコで事故の様子が丸見えかつ
世間に拡散していることを知らないんだろうなぁ…
※要注意
悪質危険煽り運転車
>>71 普通は間違えないしそれが一番ベストな配置だろ
まぁ自動運転化も目前だしこんな事故も無くなるな
>>70 つーかさひと昔前から教習所では右足でブレーキをアクセル操作が基本だから
いきなしそういうことしようにもできないよ
AT限定でなくMTで取ってるならなおさらそんな変な操作は無理
MTでクラッチとブレーキを踏めってのかw
自動運転なんか無理、こんなことで今まで何人死んだと思う。5年間で150人だぜ。こんなこと技術的に対策できなくて、何が起こるか想定できない一般道で、いくらアピールしても無理。
>>70 > 左足でブレーキを踏むのが常識なの
そんな常識はないよ。そういう主張をする人はいるけど。
わざとやってんだろwwwww
間違えるかよwwwwwwwwwwwwww
彼は レンジャーのように動く
チャージャーでも搭載してるんじゃないか
彼は謎ばかりで 誰にもわからない
>>78 左足ブレーキは議論が分かれている
確かにバイクや自転車などアクセルとブレーキは完全に動作が別なのに
車だけはフォードのT型かワーゲンか知らんがペダルを踏むという同じ動作なんだよな
足をずらしてアクセルにできるワンペダルみたいな改造もできるんだけど
こういう仕掛けをメーカが率先して取り組みしない時点で日本は終わってる
こいつのドラレコ解析してみたら?
自分の声とか音入ってるんじゃない?
そう言えって言われたんだろ
突っ込む前に空ぶかししまくったりしてるから明らかに故意だろ
>>83 駐車場の前とかは車が突進してくる可能性(アクセルブレーキを間違える)があるから
建物内の柱のあるところの直線状に移動するのが吉では?
>>85 > 左足ブレーキは議論が分かれている
うん。だから、左足ブレーキは常識ではないよね。
> こういう仕掛けをメーカが率先して取り組みしない時点で日本は終わってる
日本以外の国では状況が違うの?
>>68 いや縁石のスペースあるんだから
入口側には鉄パイプガード付けるだけでだいぶ違うだろ
>>78 左ブレーキ説は完全に基地外理論だから無視した方がいいよ
>>88 > そう言えって言われたんだろ
誰に言われたんだよw 逮捕直後だと弁護士なんかつかないぞ。
>>70 それにしちゃ世界で事故少ないな
日本だけかな?
>>93 突っ込めって命令したヤツがいるんだろ
ヤクザかなんかの嫌がらせだろこんなの
よくトラックとかでやるじゃん
まぁそうやって言えば罪が軽くなる可能性あるからな
ただ誰がどうみても故意に突っ込んでるけど
>>90 欧州の場合ならMTが結構多いからこういう踏み間違いは起きてない
以下ウィキ
アメリカ
踏み間違え事故によって16,000件の事故が起きている。「20代や65歳以上の人がよく事故を引き起こし、
ホンダ'アコーズ'のあるモデルは事故率が高かった。 ドライバーがギアをRに切り替えて向きを変えたりした時に、
事故は起きている」などの研究結果を NHTSA(National Highway Traffic Safety Administration)は報告している。
Texas A&M University の研究によると、毎年何千もの建物が破損した。店に突っ込む事故に関しては、
65歳以上の人が多かった。カリフォルニアのアルテシアやマサチューセッツは、ペダルエラーによる事故の被害を軽減する新しい基準を作った[10]。
またアメリカ合衆国運輸省は、全ての新車に衝突被害軽減ブレーキを標準装備とする様、全自動車メーカーに要請しており、
既にトヨタ自動車、ゼネラルモーターズ、フォルクスワーゲン等の大手10社が合意している[11]。これに伴い、
センサー式踏み間違え事故防止装置が普及しつつある。
段差でジャンプしてたから、それはない(´・ω・`)
ブレーキとアクセル間違えるくらい頭弱いなら車運転しないでくれ
世界の願いだこれww
>>95 > それにしちゃ世界で事故少ないな
日本以外の国でのこんな交通事故のことなんか日本では
報道なんかされないけど、あなたは世界各国の交通事故の
情報を常になんらかの手段でワッチしてるのかな?
確信犯じゃなきゃそんな長距離間違え続けないからw
狙って殺そうとしたんだろ
>>102 ジジババがこういう運転することが問題になれば
たとえば70過ぎたときに更新時にもっと厳しい試験を課すか
極端な話70過ぎたら運転は禁止にしなきゃならんだろうな。
オートマだったらブレーキとアクセルしかないのにどうやったら間違えるんだ
まだボケる年齢でもあるめぇし
>>70 カート出身のレーシングドライバーくらいだろw
>>90 マニュアルからATに乗り換えた時に
左足もったいないからブレーキに使えばいいんじゃね?
と思って練習してみたが、曲がるときに体が安定しないからダメだった。
左足は曲がるときに運転手の姿勢を保つのに必要だった(´・ω・`)
>>103 この前病院に突っ込んだ奴さ
なんて言ってたよ?
車が故障してたって垂れてたぞ
日本だけwwww
55歳か。
便利な暮らしに慣れたせいか現代人は昔よりバカになってる気がする。
便利になって、ラクになるどころか苦しくなっているという不思議。
>>33 スーパーの駐車場で?w
さすがにそこまでいったら認知症や知的障害を疑うレベルだと思うけど健常なのかな?
>>55 ハンドルを切ったと言うより排水溝の網か何かでスリップして方向が変わった感じじゃね?
どう見ても入り口に突っ込んでるからなぁ(´・ω・`)
踏み間違えたならすぐに変えればいいじゃんって話だけど
アホな人は、自分がブレーキ踏んでると思い込むせいで
車が故障してる!って更にブレーキ(実際はアクセル)踏み込んで大惨事
って事があるみたいだから、長距離暴走してるのも
極度のアホだったからって可能性もあるけど
直前に空ぶかししてるらしいから、やっぱ故意なのかなあ
>>110 左足ブレーキにすると右足はアクセルでどっちの足も常にペダル踏んでるから
けっこう不安定だし逆に危険だと思うんけどね
クラッチみたいに踏むか離すかだけの2段階よりもっと複雑な踏み込み方が必要だが
左足にそこまで機敏な動かし方もできるのか?って疑問もある
たとえ故意でも間違えたと言っておけばそれ否定することできないよね
単なる過失致死で判決出ておしまいだな
55歳で踏み間違いかよ
もう何歳で免許返納すべきかわからんくなってきたな
踏み間違いを防止するにはアクセルとブレーキを操作を分離するしかないだろうな
たとえばブレーキはそのままペダルのままでいいからアクセルはハンドルにボタンか何かつけて
いざとなったらまさかボタンを強く押すバカはさすがにいないだろうw
まあちょうどドラレコで撮られてたし、
スーパーの出入り口には大抵防犯カメラついているはずたからある程度は解明されるのでは?
>>119 とりあえず弁護士なら踏み間違えたって言っておけってアドバイスするだろうなw
まあ検察やら裁判長は状況見てそんなはずないって否定するだろうがね
ラリードライバーでもジャンプするときは意識して踏まないとアクセル戻るから
ラリードライバーじゃないけど(´・ω・`)
ブレーキとアクセル踏み間違えたって?んなワケないw 55歳だろ?
ただの人殺しだよ
これわざわざ入り口にあわせて突っ込んでんじゃん
ただの無差別テロをやれ左足ブレーキだなんだとごまかしてんじゃないよ
こういうキチガイは即刻死刑にしろ
>>110 ブレーキの位置が左足で踏みやすいところに無いからじゃないか?
慣れていても踏み間違えるように出来てるんだよトヨタ車は
どんどんやったらいいwww
そしてどんどん死んだらいいwwww
日本らしくwwwwwwwwww
>>1 貼ってるソースとリンク先のソースが違うぞ
※リンク先のソース
群馬県渋川市のスーパーマーケットに乗用車が突っ込み14人が重軽傷を負った事故で、運転していた男が「右半身がしびれ、アクセルを踏み込んでしまった」と供述していることが分かりました。
この事故は10日午後、渋川市のスーパーに乗用車が突っ込み、買い物客ら5人が重傷、9人が軽傷を負ったものです。けが人の中には、6歳の男の子や9歳の女の子が含まれるということです。
「男の子が結構、出血が多かった。店内のタオル使っていいと言われたので、縛ったりして止血した」(けが人を助けた女性)
その後の警察への取材で、過失運転傷害の疑いで逮捕された渋川市の無職・矢島克人容疑者(55)が、「右半身がしびれ、アクセルを踏み込んでしまった」と供述していることが分かりました。
警察は、矢島容疑者に持病があったかどうかも含め、事故の原因を調べています。(10日22:45)
>>132 またトヨタ?
トヨタは駄目だなぁ
やっぱ普通はホンダだよね
>>131 たしかにそれはある!
AT車で左足ブレーキの練習してる時はオシッコ我慢してるみたいな足になるw
>>110 運動不足かも知れんな
ある程度の慣れも必要だけど
>>134 同じurlで記事が更新されているだけだろ。
>>126 ニュースではことさら年寄りの踏み間違い事故ばかりとりあげるから
年寄りしか起こさないって思ってる人いるけど
実際は20代でもやる人はいる
昔コンビニでバイト中、踏み間違いで建物に車でツッコまれた事あるけど
2~30代の若い人だったよ
おいおいまた氷河期が事件起こしたのかよ
もう高齢者は免許返納でいいよ
>>143 みんなトヨタ車という現実www
マスコミはダンマリwww
日本の闇は深い!深すぎる!!
>>134 踏み間違えたの?
足が痺れたたの?
故意にやったんじゃないの?
55歳で無職、、
何か病気ある人なんだろか?
もういろいろ怖すぎるんだが
日頃から急発進急ハンドル急ブレーキばっかしてんだろうな
福岡のタクシー病院突入事故のときと状況がそっくりじゃん
どう見ても故意にやってるようでいて踏み間違いなんだよなあこれが
どんな理由があれ、アクセルとブレーキ間違えたと言えばいいという風潮だからな
>>150 目撃者の話だといったん駐車場を出てUターンして戻ってきて
駐車場の奥で停車して何度も空ぶかしを何度もして一気にスタートダッシュして突っ込んだらしいぞ
>>114 おまえみたいに擁護するやつの気が知れん
あの映像を見て本当にスリップしたと思ってるのか?
>>1 人だとは思わなかったとか、ぶつかったことに気づかなかったとかに並ぶ、車カス特有の嘘の言い訳。
アクセルとブレーキの踏み間違い?
小便しようとしたら大便しちゃった様な
長い距離を走り過ぎてるから
巻き添えになりかけた女の中に、未来のレジスタンス指導者の母親がいたから、くらいか通りそうな言い訳は 通らんわ
>>144 ちゃんと調べてから書き込んだほうがいいんじゃね?
どう計算してもバブル世代だろ、算数とかも出来ないのか?
早いと30代後半から若年性認知症になるヤツがいるからな
スモークのフィルム張ってるから、どうみても変な奴だよ(´・ω・`)
>>150 その事件なら踏み間違いではなくフロアマットが2重って可能性が指摘されてるよ
運転席、二重に床マット ずれた可能性
https://mainichi.jp/articles/20161211/k00/00m/040/088000c 捜査関係者によると、事故を起こしたタクシーの運転席の足元には、
元々備え付けられていたフロアマットの上に市販のマットが重ねられていた。
上のマットは固定されていなかったとみられる。
弁護士の入れ知恵かな?後期高齢者じゃあるまいし、そんな言い訳が通るかよ。
普通なら横転か横当てになりそうなもんだが
爆走して玄関から来店
>>158 おならかと思って思いっきり出したら下痢便だった
ってほうが適切だろう
っていうかスモークフィルムみんな貼ってるな、グンマー(´・ω・`)
>>87 なんで?故意じゃなくても犯した罪は消えませんよ?本当に善良な市民だとしてもこんな事件引き起こしたならけじめは取らないとね。
>>146 何とも言えないな
ただアクセルから右足が動かせなかったという事は、ブレーキは踏めてい無かったとしか…
踏み間違いがあったとして、駐車場内でペダルをベタ踏みする意味がわからん
普段から青信号と同時にダッシュをかますようなタイプだったんだろう
コイツも含めた黒のミニバン乗りをすべて抹殺すれば、そいつの身内以外に
悲しむ人はいないし、日本の生産性はかなり向上するんだがなあ
え、意識不明でアクセル全開になって突っ込んだとかじゃないんだw
脳の回路おかしい
>>84 ナタ新幹線よりお手軽に大人数やらかしたな
>>173 この場合車で人を殺すほうが罪が軽いのは殺意がなかったからだよ
あと他人を傷つける計画性もまずありえないし
いっそのこと
アクセルかブレーキをなくしてしまえば間違うことはないはず
>>73 昔ならこういう嘘がまかり通っていたんだろうな
>>172 いや、入れた力が数秒間抜けなくなる事はある
総合すると
アクセルとブレーキ間違えたし
痺れて離せないし
で事故ったとw
はー、いたたまれねえ
自動車メーカーなんとかせえや
売らさんぞゴルァヽ(*`Д´)ノ
こないだスーパーに行って
ゆっくりバック駐車してたら
いきなり回転数の上がる音がしたので
びっくりしてブレーキをめいっぱい踏んだが
逆に周りの風景が急に流れたので
頭が真っ白になってしまった。
ヤバい、踏み間違えた?
どうしよう!立駐から転落して死んじゃう?
旦那さん、○○(子ども)、バカ女でごめん!
保険でなんとかしてやって下さい!
お母ちゃん、親不孝でごめんなさい!
……!
って思ったら、隣の駐車スペースから
若い兄ちゃんがスキール音をたてて
スポーツカーを発進させただけの事だった。
景色が流れたのは相対的な視覚情報だったと
気づいたのは数秒後。
でもしばらくはマジで動けなかった。
>>182 自動車メーカはバカだからアクセルとブレーキの動作を変えようという機運にはせず
危険を察知して自動ブレーキなどのいざというときに動作するのかよくわからないことに
金かけてさらに車体の価格を釣り上げようとするw
>>154 空ブカシはギアがNに入ったままアクセル踏み込んだんだろう
んで、アレ?ってアクセルを踏んでも動かないからブレーキペダルと思い込んでそのまま踏み込んだままギアシフトしてロケットスタートやな
ロケットスタートでびっくりしたがブレーキペダルと思い込んでるからアクセル踏み込んだままで爆走
N→Dへのシフトチェンジ時にブレーキ踏まなくても操作可能という自動車側の欠陥やな
こないだ交差点で右折しようとしたら、軽が猛スピードで後ろから追い抜いて行ったから
信号間違えたかと思ってブレーキ踏んじゃったよ(´・ω・`)
いわゆる女の運転においてもこれはあり得ない
どんなにドンクサイ女であってもない
反応速度は速い奴で0.1秒、遅くても0.5秒だしな
これがおkなら飛び出しに対して何ら有効な手段を持ち得ない
故意確定
おとなしく死刑になっとけ
>>165 政治活動絡みとか上級国民とか暴力団関係でもなければ、
一般刑事事件で逮捕直後に弁護士なんかつかないぞ。
こういう事故が起これば車の事故でももっと罰則を厳しくって話になるだろうな
飲酒だって事故が多ければ飲酒したら乗るな。携帯も事故が多ければ操作は禁止!とこうなる
>>183 それを狙って横に停めようとする車が来たら急発進してるわ
アホほど広いガラガラの駐車場なのにワザワザ隣に停めにくるガイジってなんなんよ?
>>189 とりあえず事故ったら連絡はできるんじゃね?
最近はテレビとかでも事故を起こしたらまず保険会社に相談とかやってるやん
店内でトラブルがなかったか調べると思うけど
もしトラブった相手が糞なら自分の非を責められるのを恐れてしらばっくれる可能性もなきにしもあらず
ジジイもすっとぼけてやがるわけだし
>>194 変えないんじゃなく、変えられるのが欠陥なんやで
ばかちょんAT車はとりあえず逮捕しとけ
危なくて歩けへんわ!
>>12 その通りだが普通55でそうはならないような気がするが。
あと動けないじゃなく、それをブレーキと信じこみ更に強く踏み込む。修正がきかないのだ。
>「右半身がしびれ、アクセルを踏み込んでしまった」
と供述していることが分かりました
あれ?嘘なの?ねえ噓ついたの?
>>197 今回故意にやった方が確率高そうだけどな
駐車場うろうろしてその位置で空ぶかしする意味が無い
今時のクルマは全部ログ残るから
アクセルもブレーキもハンドルも微妙な操作も細かくな
体調不良に気が付きUターンして駐車場に戻ったがギアをNのままブレーキとアクセルを間違えて踏み込んだ
いくら踏み込んでも動かないからブレーキと思い込んだまま踏み込んだ
何となくおかしいと思いギアをPにシフトしようとしたがN→D→Pの並びなのでそのままロケットスタート
ブレーキを踏んでるつもりなのでそのまま踏み込んだままパニックが真相やな
アクセル踏み込んだままギアをN→Dにシフト可能な自動車側の欠陥とN→D→Pの並びが悪い
>>207 普通に「むしゃくしゃしてやった」とかの方が確率高そう
>>203 うろうろというか体調不良を察して停めて、場所を探すか停め直そうとしたんだろう
>>207 >N→D→Pの並び
ノアボクシーのシフトってそんな変な並びなの?
これだからトヨタは
>>207 >>208 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180610-00000054-jnn-soci > その後の警察への取材で、過失運転傷害の疑いで逮捕された
> 渋川市の無職・矢島克人容疑者(55)が、「右半身がしびれ、
> アクセルを踏み込んでしまった」と供述していることが分かりました。
やっぱりプリウス乗りの犯行かって書き込みあったけどヴォクシーじゃねえかw
> 踏み間違えた
ボケてない
> ブレーキを踏んだら加速した
ボケてる
>>208 むしゃくしゃでも踏み間違いでも同じ厳罰でええんだが、そういう間違いが起こらない、又は言い訳出来ないようなシフトチェンジのセーフティが無いのは車側の欠陥としか
ハンドルを切って他の障害物に当たらず
綺麗に店の入り口に入れたのは何故
アンダーステアも出してないから、入り口狙って突っ込んでる(´・ω・`)
>>211 んなわけねーだろw
これを教訓に窓は車が飛び込んでくるかもしれんから
なるべく柱のあるところを直線移動しような?
>>222
なんだガセかよ、すまんかった
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>207 MTなら挙動がおかしいと感じたらとりあえずクラッチを真っ先に切るからそれ以上の加速はしないが、
ATまだと挙動がおかしくてもブレーキ踏んでるつもり(実際はアクセルを踏んでいる)でいるから
さらに加速して被害が拡大するわけか
>>25 間違えたことあるけど走行中だったけどな?
若かったからすぐブレーキに踏み直せたけど
駐車場から出ようとしてたのに何故かUターンしてきたって話だけど
実際に踏み間違いやらかした俺の経験
パニクってたらアクセルから足離すという行動が取れない事も実際にあるんだよ…
路肩から外れて木に引っ掛かってるのに、木なぎ倒して崖下に落ちるまで必死にペダル踏み続けてたんだよ俺…
55で無職って、どうやって暮らしてんだろう
なんで車を所有・維持できてるのか
>>206 今の車は全部記録してるから、そのデータの解析待ちだろうね。
そのデータでより追求していくだろう。
こんだけ間違えたっていう事故が多いなら
アクセル踏んだら「アクセルを踏みます」
ブレーキ踏んだら「ブレーキを踏みます」
って音声が流れるようにしとけよ
それでも突っ込んだら故意って事にすりゃいいよ
>>1 あれは踏み間違えた走りじゃねえよ、故意だろ
間違えたにしてもさ
ドラッグレースじゃあるまいしなんでいっきに踏み込むんだよ
おまけに踏み続けるだよ
こういう事故起こす馬鹿ってもともと運転荒いクズだろ
ハンドルにエアバックなんか付けないで緊急停止ボタンを付けるべきだった(´・ω・`)
>>244 サイドブレーキ引けばけっこう減速するぞw
結構距離があったはずであのスピードで突っ込んで踏み間違えたは通るのかよ
ありえんわ
何してたんだよ
>>206って何?
未来から来た人?w
飛行機のブラックボックスみたいのが車にもあるとでも思ってるのかな?
普段運転しててアクセルもブレーキもベタ踏みする事ってないけどな
左足のクラッチはベタ踏みするけど右足は常にフェザータッチが基本だろう
踏み間違えて急発進する奴は普段の運転からしておかしいんだよ
駐車場で散々空ぶかし後に突進したらしいから
新幹線野郎と同類じゃないのか
55歳で無職だし
ここにはそもそも間違いもしないし、
間違っても100%自覚出来るすごい人ばかりみたいだけど、
自分に過信してる人は間違うし、間違った事にすら気がつけないことがままある
そんな人がこの様な事故を起こす
>>256 少しは自分で調べたらどうだ?無能なお前でも
目の前で操作してる機械で検索すればいくらで出てくる
>>257 アカウント名の数字は誕生日だろうから、同名の別人だろ。
>>252 ↑
この手の書き込み意味サッパリだったが
今回の一件で
意味やどういう奴が書き込んでるのかわかった
死ね
>>218 故意にやるならどのみちそんなの不可能だろ
ちゃんと、「自賠責」という対人無制限の殺人強制保険に入っている?
アクセルとブレーキを踏み間違えただけなら、殺人無罪だったよな?
杉本壮 元医師(顔画像特定!)の危険すぎる「あおり運転」の全容ときっかけが解明か?!
http://trendy-sesami.com/sugimotosou-2/ 「アクセルとブレーキ、1.5km走る間、ずーと、踏み間違えちゃったー(^^;)」
と言えば、強固な殺意に基づく、執拗で計画的な殺人未遂が、事故になっちゃうもんねー(^_^)
>>247 走行中にサイドブレーキ引くのは危ないのでやめた方が無難。イニシャルD(´・ω・`)
急加速
↓
ブレーキ!のつもりでさらに加速。
↓
とりあえず本能的に他の車なり壁なりをハンドルで避ける。
↓
結局入り口へドーン。
まぁ、パニックで急加速してるしわからんではない。
>>1 >「右半身がしびれ、アクセルを踏み込んでしまった」
ソース無視とか
若い奴でも案外多いんだよ。
パニックになって何も出来ない奴。
>>267 >>269 頭悪すぎて何度もビックリした
そりゃバカ正直に言うわけないだろ
死刑でいいよゴミクズが
これは流石に対応せざるを得ないだろ
アクセルとブレーキの踏み間違えでどれだけ被害が出てるのか今まで無視したツケが回ってきたよ
普段、車で店につっこんでも、人を傷つけなければただの踏み間違いの過失扱いにしてるから、こういう事になるんだよ。
アクセルとブレーキの踏み間違いはまあ仕方無いとしても
結構長い距離を躊躇いなく進んで入り口から突っ込んで奥まで行くか?
止まるやろ普通
AT車は衝突軽減ブレーキ搭載を強制にしたほうがいい
だから、アクセルとブレーキを踏みかえるような運転するからいけないと何度言ったら、、、
アクセルは右足で、ブレーキは左足で、踏まない時も常にペダル上空で待機。
間違えようがない。
いいかげんに、ATばかりなのにMTの運転方法で教習するのやめろ。
壁にも自販機にも当たらず絶妙なハンドルさばきで入口へまっしぐらなのに?
テロ防止も考慮して、エアバック作動する衝撃なら同時にフルブレーキロック作動されせば
二次被害軽減に繋がると思う。
誤作動を恐れて採用しないだろうけどね。
猛スピードで自分も怪我するかもしれんのに故意にやらんだろ
愛車だってボコボコや
>>285 加速時はアクセルを踏み左足のブレーキ上の足は引っ込め、
減速時はブレーキを踏み込み右足のアクセルの足は引っ込め、
と言う操作は歩くのと同じ。
両足操作が危険と言う頭の固い人は、そういうことに気が付かない。
最後ハンドル切らなかったら柱にぶつかってたな
まあぶつかったほうが客にはよかったが
こういうのがいるから
おちおち道路も歩けないなw
以前にも何件か
お店に突っ込み怪我人を出した
とかあるよな
>>288 うちの職場の50過ぎのジジイどもはド忘れ多くなったとか老眼はいってきたとか言ってる
大抵の人間は50過ぎるとガタがくるんだと思う
>>290 巻き取り式じゃないフルハーネスでもして身体を固定するならそれでも良いかもな
馬鹿は黙ってろ
>>295 お前は起き上がりこぼしみたいな不安定な体をしてるってことか?
クルマにちゃんと座っていられないなら、運転しちゃダメよ、坊や。
踏み間違えてもすぐブレーキ踏めよwwwww
頭悪いやつは運転すんな
>>290 ただ歩いていてこける奴がいるからな
クルマではそのコケが増幅され他人を巻き込み大被害になる
そもそも機構的にアクセルとブレーキの同時操作は危ねーんだよwバーンアウトという技な
なんで右足一本で操作するようになったか理解できてない素人発想だよおまえ
アクセルとブレーキを間違えたレベルの突っ込み方ではない
完全に狙って走ってる
>>297 すぐブレーキ踏んでるつもりでそれがアクセルなんだから救いようがないwww
>>298 >そもそも機構的にアクセルとブレーキの同時操作は
そりゃ大変だ。お前はするのか?俺はしないなあ、、、
アクセル踏んでブレーキも踏むって、後ろに煽りのクルマがしつこいとき
以外はしないのだが。
自分ではブレーキ踏んでるつもりでいるからあわててそのまま踏み込むんだろうな。
ほんとに間違えたのか?
ためらいなく突っ込みすぎだろ
ワザとに決まってるだろ
ワザと歩行者のギリ狙うように走って
「左側走れって言うからさ」
「法守ってますが何か?」
とニヤニヤしてるクズが更に拗らせたんだろ
アクブレ横並び配置させて右足で踏む仕様を変えさせろよ。
こんな人間工学的に不合理で初歩的な問題点も改善できないのかよ。
おまえらネトウヨと同じで謝ったら死ぬ病なんだよw
ブレーキと間違えてアクセル踏んでるのに間違いだと認めたら死ぬ病だから踏み続けるw
結果他人を死なせる
訂正
ワザとに決まってるだろ
ワザと歩行者のギリ狙うように走って
「左側走れって言うからさ」
「法守ってますが何か?」
とニヤニヤしてるチャリカスが更に拗らせたんだろ
踏みかえるから、間違える
この単純な事実を、頑として受け入れない人たちがいる。
踏みかえるな
この方が、事故が起きにくいという単純な頑迷な人は受け付けない。
>>304 ゲリラ豪雨のときにウォーターフェード回避で予備的にブレーキちょんちょんする時とか
まあ市販車は左足ブレーキ用の配置じゃないからね
>>304 同時踏みしてるじゃんw
それが可能ならどんなことでもやってしまうのが人間なんだよwだから危険なんだ。
なにかでやけくそになり故意にテロったのに
逮捕されたらビビッて「シビれて踏み間違いました(シュン…」って感じ?
こないだの連続多発テロといいこの手のはどっかの掲示板で変な組織がやってるんじゃないか
仮にそんな組織があったとしてどういう思想かは理解できないが
普段からスピード出してる馬鹿はこうなるんだよな
ブレーキを過信して馬鹿みたいにスピード出してから止まるやつっているもんな
駐車場なんてクリープで進むくらいでちょうどいいのに
起こるべくして起きた事故だよこれは
>>296 元カーターだから両足操作は馴れてるけど市販車で公道では絶対しないわ
>>313 踏みかえるから、今回の事故みたいにスーパーに突っ込んだ
そういう事実は、全く無視ですか?頑迷だねえ。
踏みかえないのは危険と言うのは、あんたの思い込み。
踏みかえたから事故が起きたというのは事実。
アクセルは目いっぱい踏み込んだら切れるようにすべきでは
同じ車で
駐車場から出るまでは=アクセルとブレーキを間違えず
Uターンして戻って来た時点で=突然間違える、なんてことは無いわ
まぁ脳みそ検査して、問題が無ければテロ事件として扱われるだろう
福岡のプリウスタクシーと同じで踏み間違いなんだろうなあ、自分可愛いから柱とか壁とかは避けるのよ、他人なら轢いても自分は痛くないから。
コンビニとかの突発的突っ込みも問題だが距離が有ってハンドル操作してる時は危険運転致死傷罪にして重罪にしないと自分が痛くない所にぶつけるよね、
でも誰でも自分可愛いから自分が痛くない所に行くだろーなー。
>>311 じゃあなんで世界中のメーカーそういう車作らないの?
>>320 AT車だからだよ
MTなら踏み違え事故は起きない
たとえ両足操作でもAT車ならやっぱり踏み違えで暴走するよw
「 踏み間違えた..」って嘘だろ
ドラレコの映像を見て驚いた
>>6 軽々しくテロって言葉を使うなよ、政治目的が無いものをテロとは呼ばん
これはただの無差別殺人
>>324 てんかん起こした運転手も「なぜか」人の群れに突っ込むからね
無意識のうちに助かりそうな方選ぶんだろうな
>>327 右半身がしびれてアクセルを踏み込んでしまったと言ってるらしいよ
どう見ても故意犯だと思うが、その証明は難しかろうな・・・
>>326 事実を直視しないあんたの思い込みは、もはや宗教だな。
で、「自分はMT車を運転できるから」という自慢話に移行する。イタイ奴だねえ。
世の中ATがほとんど。自分の頑迷なアタマを心配したらどうだ、ボケてきてるのでは?
>>284に書いている
> アクセルは右足で、ブレーキは左足で、踏まない時も常にペダル上空で待機
というのと、
>>290で書いている
> 加速時はアクセルを踏み左足のブレーキ上の足は引っ込め、
> 減速時はブレーキを踏み込み右足のアクセルの足は引っ込め、
は矛盾しているね。
>>325 世界中の自動車メーカーが結論を出してる
議論の余地無しだわな、ただのレス乞食に構う必要はないかと
>>3 もう下らないスレ止めたら。 意味ないだろう
>>12 他の動機があっても こういっておけば 「免罪符」になるからだろ
50以上はMT限定にしろ
ボケ対策だからしかたない
>>330 人だと柔らかくてブレーキに丁度良いからね。
人をブレーキ代わりに使っても法で認められてる緊急避難が認められるんだろーかね?
>>338 まあ、わざと突っ込んだんだろうけど
怖くなって、事故を装ってるんだろうな
>>1 いやいやハンドル切って店内に
突入それも50m手前からスピード
アップ
>>321 それいいな
アクセルをベタ踏みして良いことほとんどないだろうし
ただキックダウンとどう区別するのかが課題かも
店側に客や従業員を絶対守るという視点が欠けてるんだよ
>>41 とっさだからくるまぶつけたないっておもって避けるのが普通
この手のワゴンって低速はこんなに早いのか?
ドラレコを見る限り、かなりスピードがのってる様に見えるけど
これだけ暴走事故が多いのに
自動車メーカーが適当な対策しかしないのも問題だよな
>>325 右足アクセル、左足ブレーキができないクルマは今まで乗ったことがない。
それでご不満か?
>>335 運転したことないお子ちゃまは黙っていましょう。
自分が可愛いから自分が痛くない入り口に態と行ったのよ、だって柱とか壁とかにぶつかったら自分が潰れちゃうぢゃない。
>>343 お前みたいな「自分はMT運転できる」乞食はみっともない。
踏み間違えた所で、入り口に向かって曲がった件の言い訳にはならない
駐車場に向かう気ゼロなんだから
老害はワンペダル操作出来る車に乗れよ
いつまで若い気でいるんだ
福岡のタクシーは300m以上暴走、ハンドル操作は出来ていて病院の柱も回避してたんだよな
それでも故意性は認められてないから、この件も今出てる材料だけじゃ難しくね?
犯行予告でもしてりゃ別だが…
これは事故扱いで刑事処分は執行猶予だろ
民事は多額の慰謝料と損害賠償請求されるが「とんずら」して終了だな
>>328 政治的目的があるかどうかの判断はどうなるの?
例えば、俺がブレーキとアクセルを踏み間違えたと言えば許される風潮に反感を持って突っ込んだ場合、ワザワザその動機は話さないけど、話さなかったら無差別殺人になるのか?
車で何人轢き殺そうが大した罪にならないって知ってて面白半分に突っ込んだんだろ。
右半身の痺れでアクセル踏み込んでしまったらしいが…
入口と人のいる方にあえてハンドル切ってるように見える
>>365 声明の有無で決まる、内心でどう考えてようがテロにはならない
故意ではないんだろけど、自己保身の為に緊急的に人をブレーキに使うのが認められんだろか?
これやっぱりアタマがベクレてるんじゃないかな。最近特に多くなった。311から7年ならそんなもんかなと思う。
入り口に目立つバリケードでも埋めとくしか待避的突っ込みを避ける方法が無いんだろーなあ。
>>351 自動ブレーキや自動運転はそれなりに頑張ってると思うが
根本問題であるアクセルブレーキ横並び配置は改善する気一切ないよね。
踏み間違えたら事故るのか?
ブレーキ踏んでるのに加速したら踏み込まないだろ
例えば虚血性の発作で痺れは出るかもしれないけどこれはちょっと
>>1 入られそうな場所に大型コンクリート
ブロックおけよ
そこでくい止め出来るじゃないか
例えばさ高さ30センチ長さ50センチ
幅30センチと移動できるくらいの重さ
をさ
>>378 立地にもよる
スペースがなかったり見栄えの面でもよくない
店内をクリアにすべて見通せる事は販促にも繋がる
俺も踏み間違えて車が止まった事がある。あのときは焦った。
>>380 この馬鹿垂れ
どでかいのを置けと書いていない
良く読め
綺麗に入り口に突っ込んで奥まで行って
おいて踏み間違えと言い訳出来るのが凄いw
日本の罰則は甘すぎる
警察が悪い・・・とくに警察官僚
地方のスーパーなんて大概が広い駐車場なんで、年齢に限らず
みんな店に近いとこに留めようとする。
店から遠くて車の少ないとこに駐車すりゃ、なにもなく済むのに。
他の車が盾にならなかったのか
まぁ駐車場とか子ども多いからダイレクトに跳ねなくて良かったな
>>385 工夫が足らんのよ突っ込む方が悪いそれで
済まそうというスーパー
あそこは危険だから近くに変更する
俺が見たニュースと違うな。
右半身が痺れたとなっていたが
>>29 そうそう、右に切ると左折、逆も同じだから。
運転の資格がないような事故を起こせば
免許一生とりあげ
これを法制化しろ・・・・こいつらは通学する子供たちを殺すぞ
55歳でボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュースで流れた防犯カメラの映像だと踏み間違いのレベルじゃないわな
完全に意識飛ばしてる運転だわ
ただ、むしゃくしゃにしても自分までどうにかなってしまいそうな方法なんだよなあ…
なんなんだろうね
左足ブレーキにすればいいのに
なんでみんなごねてるの?
馬鹿なの?
>>8 焦って力が入るからアクセルベタ踏みになる
アクセルからブレーキにいくには
リラックスして力を抜いてアクセルから足を放して
ブレーキに踏み変えないといけないから
人間の本能と逆の動きになってんだよ
欠陥
運転者はスピードが出ており、壁への正面衝突で自身の危機を回避する為に
自動ドアのガラス衝突を選択したように感じる。自動車の欠陥暴走を疑うわ
てんかんではないか?
右半身がしびれとしても、左半身が生きていたら、左足でブレーキ踏めるわけだし。
自分はスズキ・ホンダ派だから安心wトヨタ車は怖すぎる。噂は本当だわ
クルマも自転車とかみたいな、手で握るブレーキにしようぜ
絶対間違えない
>>403 普段ふまないと咄嗟に踏むのは難しいよ
ポジションじゃないから
>>247 だんだんサイドブレーキ自体が無くなってきてる
多分ウソだと思う
徹底的にやってくれ
ウソ発見器でもなんでも
ATに乗り慣れると、運転への意識レベルが下がる感じがする
余りにも安易に運転出来るので、そう感じるかもしれない
MTでそんな意識レベルの低下をすれば、前に進まないし、進んでもガクガク
良い意味での緊張を強いられるMTが、安全第一という思想に沿ったメカニズムだな
最新のレクサスの件もあるしトヨタには近付かない方が安心だわ
言い訳が本当ならミニバンは重さの割に非力なエンジン積んでる事が多いから発進時はもたつくので
アクセルを強く踏む癖がついてたんだろう。
ニュースで、事故原因を「踏み間違い」→「右半身が痺れてアクセルを踏み込んでしまった」に変わっている。
運転手は、体が痺れたとは言え、アクセルを踏み続けていることを認識していた。
しかし、壁や柱に激突したら自分の命が危ないと思い、店に突っ込んで止まることをとっさに選択したんだろうな。
しかし、その時、左半身は動くんだから、左足でブレーキを踏む(MTならクラッチを踏めた)、あるいは左手でサイドブレーキを使うか、
急ハンドルを切って横転させて止めたりすることもできたはず。
確かに踏み間違いはあるけど20秒~30秒以上も踏み間違える事は年齢的にないだろ
1 アクセル、ブレーキ、どちらも「踏む」という同じ操作にしたのが誤り。
2 しかも、ほぼ同じ位置に並べていれば踏み間違えて事故が起きるのは当然。
3 おそまつな設計が現在にまで受けつがれた不幸な事例。
4 欠陥装置を改善改良することなく売り続けている企業の責任は重い。
5 踏み間違いによる事故を起こした人は加害者ではなく被害者だ。
>>415 警察の都合で誘導されたか?アメリカはこの件を注目だな・・・多すぎる
>>411 久々にMT車にしたけど道路状況をよく見るようになったな。赤信号からの発進するにも準備がいるからなw
AT時代は何かあんまり考えてなかったな
正直群馬人なら何人死んでも仕方がないと思えてしまう笑
日本人は踏み間違いの報道に洗脳をされ過ぎだと思う。これだけ多いのに
車両を疑わない心理が判らん・・・
14人にケガさせてスーパーの店内めちゃくちゃにして
保険金だけでは被害者への賠償金払いきれないな。
他の人のドラレコ映像待ちかなぁ
あとこいつの運転歴とか職歴とかな
俺は車両欠陥の暴走を疑い出してから4年になる。多すぎるし怪しい
ドライブレコーダーが増えているが、運転手を撮影するレコーダーも必要ではないだろうか?
足元だけでも撮影するやつ出ないかな。
>>400 慣れてもいない状態で左足ブレーキをして
ガツン!となったことを大げさに「無理です、危険です」と言ってるから
いまさら慣れた運転方式を変えたくない本音を隠し
努力もせず、慣れてなく下手なペダル操作を取りあえげ危険と称し
世間にアピールしている
方向転換し空吹かししてから突っ込んだくせに何言ってるんだ?
目撃者が居るのを知らないのか?
これは完全に殺人
死刑だよ
昔のクルマに比べて段違いで極低速域のパワーとトルクが有り過ぎるんだよ。
だからちょっと踏んだだけでポーンと前にでる。
昔のトヨタとか可変吸気付いててもトルク無いからね。
あとこう言う奴はいきなりアクセルとかブレーキをガバーと踏むんだよ。
こんなクルマはアクセルに足乗っける程度でいいクルマ。
あのドラレコ見る限り踏み間違えたは苦しいわ
意図的につっこんでるよなこいつ
ここのとなりのドコモで最近携帯買ったよ。オーー怖い
駐車のクリープ状態の暴走などが多すぎる。欠陥車両も有り得る・・・
>>421 グンマーの運動神経が超人だから誰も死ななかったんだぞ
ババアも倒れただけで
この件は逮捕で、働き盛りの男性一人轢き殺した元女子アナは逮捕なしか・・・
マジで怖い国だな
日本は欠陥暴走が多すぎて自動運転の事故責任を運転者に押し付けた
自信があるならメーカー責任になる。つまりメーカーも自信がない・・・
店側とトラブルでもあって、突っ込んだのかと思った
動画を見る限り、故意にやったとしか思えない
買い物を終えて帰るところだったんだろ?
踏み間違えるような場面なんか無いと思うのだが
駐車枠から出る時にアクセルを踏んでそのまま走り続けるだけだ
もし他の車や歩行者がいて止まったり減速しようとしたならアクセルからブレーキに踏みかえるだけだから踏み間違いなんか絶対に起きない
踏み間違えるとしたら駐車枠から発進時にアクセルと間違えてブレーキを踏むことくらいだがそれじゃ走り出さないしな
自転車はブレーキとペダルを踏み間違えることは絶対無いから、老害は
さっさと自動車は手放して自転車に乗り換えるべきだ。
駐車場内トラブルかもしれんな。
買い物を終えて駐車場を出ようとしたら飛び出してきた車がいて、そいつの後をつけて行ったら店内に入ろうとしてるのが見えたから入口に突っ込んだとか。
運転ヘタクソが多すぎて道を走るのが怖いわ
巻き込まれそうになるのが怖い
ヘタクソはほんと周りを見ていない
踏み間違えたにしても、
センスが皆無としか言いようがない。
ブレーキにしても、アクセルにしても
オンオフスイッチじゃないんだからさ。
加減知らなさすぎ。
>>76 車の説明書にそう書いてあるなら持ってきてくれるかな? ないから無理だろうけど
老害は屋根付き原付きバイクに乗り換えるべきだろう
ピザ屋とかが乗ってるやつ
あれなら、ちょっとした買い物でも十分使える
メーカーは自信があれば自動運転の自己責任をメーカー責任にする
つまり車両欠陥の否定をメーカーはしていない・・・
>>70 教習所で「片足操作だと間違えそうで不安」って言ったら、左足は着地状態で安定させてないとダメだからって教えられた
>>448 バックで助手席との間から後方を視ようと上大きく上体を捻ると
足腰も釣られて足元の位置感覚がズレるから
ブレーキのつもりがアクセルだったりその逆だったりはありそう
実際、少ししかブレーキペダルに掛かってなくて踏み外したことがある
前進は知らん
犯罪者にされて巻込まれたくないならメーカー選びは大切だよ。
間違えてというにはさすがにスピードを出しすぎじゃないか?
かなりアクセルを踏んでそうだけど
踏み間違い、テロだと思う人は該当メーカーを購入すれば良い
車両欠陥を疑う人は他のメーカーを選択すれば良い。それだけだわ
嘘言ってるってことはまた朝鮮人の犯行か
死ねよクソバカ朝鮮人
>>461 それは君がヘタクソだけ
それとシートを後ろに下げすぎ
適切な場所にシートがあるならそんなことは起こらない
オートマ車は構造に欠陥がある。
踏み間違えなどの人間のミスに対する配慮がなさすぎる。
>>465 想定外の車の挙動に恐怖と驚愕でパニックになり
ブレーキを踏んでるという思考で停止、もしくは混乱のまま
根幹感覚で更に強くブレーキ(実はアクセル)を踏み込む
ジジイになると、とっさの判断力なくなるからな
GPSで敷地内とかでスピードでないようにするとかしないと
ブレーキを踏んでいるのに止まらない!もっと強く踏まなきゃ!
→アクセル全開で急加速。
>>70 去年左足ブレーキの女がコンビニに突っ込む事故があったが
衛星写真を見たら駐車場の直線部分をそのまま走って入り口に突っ込んでいるわけだが
ブレーキと間違えてアクセルを踏み込むってどういう状況だ?
直線の車線上で停車するつもりだったのか?
だがそれなら走行状態からの停車だから、元々足はアクセル上にあり、踏み間違いなんか起きようがない
>>472 自信過剰で慢心してる人も起こしやすいからご注意を
>>284 左足で踏むにはブレーキが中央の方にありすぎてずっとその姿勢はキツイ。
せめてサイドブレーキを手でかける方式で左側にブレーキがあればいいんだが。
アナルペダル装着義務化せなケツがいくつあっても足りんわな
バカ警官「どうしてこんな事になったんですか?」
老害「あ あの…その(どうやって誤魔化そう。まさか○○でしたなんて言えないし」
バカ警官「ブレーキとアクセル踏み間違えたんですか?」
老害「そ そうです!」
バカ警官「はいわかりました。事情聴取終了っと」
毎回こうなんだろ?
後の取り調べや検分もテキトーだから、キチガイの故意犯も不注意による過失事故もごちゃ混ぜ
原因不明の謎の店舗突入が減らないわけだよ
バッグで駐車しようとしてるおばさんが アクセル踏み過ぎて?輪度目に乗り上げて
身動き取れなくなってJAF呼んでたな
後ろに壁があって壁に後ろぶつけてたけど…
後ろに店がなくて良かったよな
この事故に関しては踏み間違えじゃないと思うな
京都の急加速ベタ踏み突入した
てんかん患者の事故にそっくり
持病を疑ったほうがいいよ
ブレーキを左足で踏むことを常用しているのか右足なのかは、ペダルの減りを調べればわかることだが。これが出てこないのはなぜか?
>>1 チョンのヘイトクライム シンジケート なら罪を逃れる為の手法もマニュアル化してるだろ!
>>284 逆だろ
踏み換え一切必要なしにアクセル踏めてしまう左足ブレーキこそ踏み間違えやすい
ペダル位置と大きさ見ればアクセルと間違えてブレーキの端踏むのはまだわからんでもないが
何で真ん中のペダルと間違えて右端まで足が伸びるのか分からん
左足でアクセルもブレーキも踏んでいるタイプかもね
トヨタのワンボックスのペダルがどうなっているのかは知らんが
ホイールハウスで左寄りにアクセルがついているなら
そういう奇妙な乗り方もあるかもね
>>451 バック中に一度踏み間違えた経験があるけど、なんで踏み間違えたのか今でも分からない
ただブレーキを軽く当てるぐらいの踏み方してても
本人はブレーキのつもりで踏んでてパニックになってより踏み込むから
あんな感じになるんだよ
もう、スーパーの周囲は鋼鉄の支柱で覆うしかないな。
休息できるようにベンチでもいい。
警察と財務省の利権だけど
任意保険に加入していたかな?
>>119 状況的に故意と判断されるかもよ
今回はUターンしたの見てる目撃者いるからねぇ
高齢になると状況に対応する能力が低くなる。道を歩いているときでも、対向してきても避けない。年寄りは頑固というが、新しい状況に対応出来ないからだ。
わざとじゃないし、間違ったのなら仕方ないな。許した
今回の事件にえらく寛容な奴が多いのは同世代の引きこもりが擁護してるからだろうか
ねらーも高齢化が進んでいるから
ワンペダルだと無謀な踏み込みしなくなるから
若いうちからワンペダル操作に慣れとくべき
まあ、人間間違える事はあるもんね
次は間違わない様に運転してね
>>514 万引きで捕まってその逆怨みとかそういうのかもしれん
>>2 俺は49歳の時に受けた脳機能検査で「認知症レベル」の診断結果を貰ったぜ!
その検査受ける前日には、仕事で社有車に単独で乗り、130km離れた顧客先に行ってたぜ!!
まだ毎日、自動車の運転をしているぜ!!!
映像見るとハンドル切って入り口狙ってるようにも見えるなw
本能的に柱を回避したの鴨試練が。
足がしびれてアクセル全開、まさにてんかんの症状なんだが
>>499 任意保険入ってないと壊した物実費だし、1人重体だから対人今回3000万じゃ無理だよね。
>>516 そうそう店員の態度が悪かったとか、何かムカつく事があったんだろうなと予想。
>>517 おまえ事故やったらその書き込みが証拠になって故意の扱いになって
より重い刑罰を受けることになるぞ。いますぐ運転止めろ。
>>518 これよこれ
動画で明らかに曲がって(ハンドル切って)入り口狙ってるの
>>520 普通は対人は無制限だが、入ってないのか…どっちにしろとりせんにだって建物破壊や営業妨害なんかで対物も無制限にしてなかったら終わりだな。
>>528 大体は対物1億ぐらいからで無制限にしても大して値段が変わらないから普通の人はは無制限に入るよ。
うちはデフォで対人対物無制限だけど。
この問題、
①店舗前面全面にガラス張りの店舗が増えた(昔は入口周辺だけ)
②店舗が大型化して店舗前面に駐車する車の台数が増えた
③駐車場の大型化により構内をゆっくり走らなくなった
④駐車ダブルライン(二重線)により慎重な駐車が要らなくなった
⑤前向き駐車をしても出やすくなった為前向き駐車が多くなった
こんな事が考えられるが、店舗側の安全対策も足りないと思う
>>528 器物損壊の直接補償(修理や廃棄商品)は数百万で済みそうだが
営業再開までの間接補償(人件費や利益)は数千万になるかも
控えめに言っても群馬人は車に撥ねられた程度では死なない
彼らを殺すにはガンダムでも持ってこないと
>>533 鳴りっぱなしじゃなくてもいいんだけどね
ピピピとかピーで1秒とかでも
55歳で無職というんだからやけくそでやった確信犯でしょ
>>539 いや統計は知らんがトヨタ車のシェアは精々40%くらいなはず。
なのに特攻事故は8、9割がトヨタ(※あくまでも個人の印象ですw)
特にプリウスアクアはあちこちでやらかしてる。
ウソクセー
長距離走行入り口ストライク咬ましといて・・・
止まらないからとハンドル切るならもっと激しく切るだろ。
むしゃくしゃしてブレーキとアクセル踏み間違えた
誰でもよかった
今は反省している
オレもクルマで走っている時、どこに行くつもりだったのか忘れる事はあるが
アクセルとブレーキは間違えねえわ
ブレーキを踏むつもりでアクセル行ったら結構、ガバッと踏んでしまう。
アクセル踏むつもりでブレーキ行ったら、身体が前のめりになる程度で済む。
ブレーキを踏むって感覚が結構しっかり踏む感じになるから、その力でアクセル行ったら
結構加速すると思う。
>>548 ガバッと踏み込むのがおかしいんだよ
そんな運転してたらいつか事故るぞ
>>542 入り口に突っ込んだのは確率の問題でしかないから嘘と断じるにはちと弱い
これからますます増えるんだろうね。
団塊世代~氷河期世代辺りまでは自動車免許持ってるのがほぼ当たり前な感じだし
車で来店する場所の構造自体を変更しなきゃいけないのかも。
またMT免許世代の踏み間違いか。
彼らの免許取得時はFR車主流でただでさえ足元が狭い設計だったんだよね。
そこに3つのペダルを配置していた。
パニック時に必死にブレーキを踏む訳だが、
記憶の中のブレーキ位置に有るのは現在のアクセルに近い。
MT免許世代が退場する頃には無くなる事故だわな。
ちなみに「若い世代にも踏み間違いが」と言い張る老人もいるが、
若い世代のは運転に不向きなサンダルを履いたヤンキーやヒール靴などで踏み間違える別の事象だから。
踏み間違いじゃ仕方ないよな
ブレーキだと思ってアクセルベタ踏みだもの止まるわけがない
プロのタクシードライバーですらやらかすんだから誰でもやるって
明らかに車のペダル構造の欠陥なんだかなんで直さないんだろな
長い下り坂でフットブレーキのみ使ってるとブレーキ効かなくなってくるから気をつけよう。
ローギアにしてエンジンブレーキも使うこと。
誰でも踏み間違え事故は起こす
NHKためしてガッテンの実験で検証済み
/ /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 間違えたていう
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) レベルじゃねーぞ!
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
>>557 30代だが正直踏み間違いなんてたまにある。
事故にならないだけで。
うそくさいけど、テロだとして嘘つく理由はわからん
単に店員が気に入らなくてカッとなって突っ込んだのなら
嘘つくかもしれないな
スーパーのお客様の声見ててもくだらない理由でクレームつけてるクズいるしな
挨拶の声がでかくてムカついたとか、店員のタイツの色が茶色で気に入らないとかさ
左側にスイッチペダル付けて
それ踏まないとアクセル踏んでも発進出来ない様にすれば
これだけ車が突っ込む事故が多発してるのに未だに車止めのポールが設置されてないのもどうかと思う
どれくらいの効果があるのか分からないけどあそこまで突っ込まれることもなかっただろうに
踏み間違えたと言ってるなら踏み間違えたんだろうな
福岡の個人タクシーの爺よりマシだよな
まあ、スーパーに故意に突っ込む動機も思い浮かばないし
踏み間違えたんだろう。その後はパニックになったのかな
14人って相当だな
よっぽど人気のスーパーで、売り場まで突っ込んだか、レジやサッカー台の当たりに突っ込んだのかな
【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1461119226/ 【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1502503554/ 【社会】 21歳男子大学生、アクセルとブレーキ間違えて?女友達をはねて死なせる…横浜
http://2chb.net/r/newsplus/1349935670/ 【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
http://2chb.net/r/newsplus/1268381132/ ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://2chb.net/r/livejupiter/1412507839/ 踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://2chb.net/r/news/1412490111/ 【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1479878662/ アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©5ch.net [113554418]
http://2chb.net/r/poverty/1481358502/ 滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]©5ch.net [645596193]
http://2chb.net/r/poverty/1494020597/ 【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
http://2chb.net/r/newsplus/1509356440/ 【滋賀】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳の少年が運転する車がコンビニ(ローソン)に突っ込む/守山
http://2chb.net/r/newsplus/1526858345/ ブレーキとアクセルを‥ 19歳少年運転の車が女子中学生はねコンビニに突っ込む 女子中学生大怪我・久留米
http://2chb.net/r/newsplus/1526935069/ さっき半身が痺れて動かなかったって言っていたじゃん
>>561 犯罪心理を考証に入れるなら故意の可能性は低いね
故意ならば加害者にとって今回の行為は「制裁」だから基本的に言い訳には繋がらない
まあ可能性がゼロとまでは言わないけど
任意保険に加入してなければ賠償もしてもらえないだろうな
無職だからなあ
この言い訳すれば何人殺しても数年で出られるからな
そら人を殺したい奴はクルマにするわな
老若男女、経験年数関係無しに起き得る事故なんどすな。
他人事では無い。
こういう時に自分で入ってる任意保険でも結構な額が貰えるから申請するんだぞ
自分から申請しないと一切何もないからな
自動車保険でも割とこういう車に乗っていない怪我の補償も付けられてる事多いから調べるんだぞ
あとこういう補償が二重にも三重にも重複して契約してる事あるから気をつけろ
無駄に保険料高くなってるからな
これも保険会社からは言ってこないから気をつけろよ
自分で確認して申請しないと教えてくれないからな
>>541 プリウスが多いのはエンジン音が静かだからだろうな
ただでさえ年寄りは耳が遠いのにあんなに静音では
エンジン音が上がったことに気付くまい
発進するときだけアクセル調整をしてノロノロ発進するようにしろよ
今の車は電子アクセルなんだからプログラム調整でいくらでもできるだろ
発進加速がーなんて子供だましのセールストーク、中間加速こそが車の大切な基本性能なのだよ。
>>561 やった瞬間は怒りや恨みでいっぱいだったのが、いざ事故が起きてみると
やったことの重大さに気づいて言い訳が始まる。
今子育て中なんで、よくわかりますよ。
子供はこう言うことをよくする。
>>541 欠陥車で事故らせてどんどん買い替えてもらうつもりなんだよ
グンマー土人はテロリストに適した兇悪な性格だから、踏み間違えに見せかけたテロ行為だと思う。
二輪車のように、アクセルとブレーキの操作体系が完全に異なっていれば
踏み間違いなんて絶対に起こりえないんだけどな。
>>576 俺もそう思う
別にあっても支障ないよな
絶対に踏み間違えようがないワンペダルのナルセペダルとか既にあるのに
自動車会社が絶対に導入しないのなんでなん
ドライバーの飲酒検知もそうだけどさぁ
>>590 同意する
ブレーキは二輪みたいにハンドルにつけたらいいのに
手と足だと明らかに部位が違うからまちがえない
ブレーキなんて利用する時間少ないんだから
握り込みタイプにすればいいのに
踏み間違えは直進がほとんどだろ
わざわざ曲がって入口に突っ込むのは初めて見たな
まるで、ビクザムに突っ込んだスレッガーみたいじゃないか
>>598 かっこいいな
今のパドルをそのままブレーキでいいよな
まあハンドル回ってる時には不便だけど
要するにAT車の構造的欠陥なのに、自動車業界と政治家のごり押しでこんな事故が減らない
言い訳の定番になってるな。
スマホ操作
ヤクザ絡みの故意突入
恥ずかしい理由の不注意
のどれかだろ。
バカよけが必要だな
左足クラッチペダルでいいだろ
一度クラッチペダル踏まないとアクセルは有効にならない
ブレーキはクラッチに関係なく常時有効だが
踏んだらアクセルの有効は一旦キャンセル
>>603 それ以前の問題として、車売りたいからだろうけど、誰にでも簡単に免許を取らせすぎ。
殺傷力と破壊力に見合った難度の免許にしないとね。
始まったか
集団登校の列に車、児童数人けが 福井市、道路横断中に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00010001-fukui-l18 6月11日午前7時35分ごろ、福井市長本町の市道で、
乗用車が道路を横断中の小学生の集団登校の列に衝突した。
小学生数人が負傷、いずれも軽傷とみられる。
>>608 京都亀岡の無免許運転事故があっただろ
あと免停でも免許取消しでも運転してるヤツもいる
だから運転適正のない欠格者が運転できない車を作るべき
ICチップ入りの免許証を差さないと動かないとかさ
犯罪者や免許失効中のドライバーは顔認証でエンジンかからないとか
痺れって突発的に起きるもんなのかな。
麻痺とは明らかに違うから、この人の言い訳は嘘なんじゃないかと思う。
これテロだったら死刑か無期懲役コースだけど
踏み間違いだって言い張ったら懲役3年くらいか?
テロやり放題じゃんか
>>2 健常者でも事故直後はパニックで記憶が曖昧だったり飛んでたりすることが多いよ
>>284 それやるとバックしようと後ろを振り向くと、足の位置もずれて踏み違えるんだわ。
ブレーキ踏んだけど加速したっていう言い訳よりは潔い
>>284 ブレーキの上空待機はブレーキランプ付けてしまわないように気をつければ問題ないけど、
アクセルの常時上空待機は絶対にダメ。
事故ったらとりあえず踏み間違えたって言えばいいのかな
暴力団の組事務所に突っ込んで、「アクセルとブレーキを間違えました」なら誰も信じないだろうなぁ。
>>619 自動車側の部品の故障だったとしても、そこまで調査する前に「アクセルの踏み間違え」で済ましてしまうのが、この国のジャスティス!!
>>1 かなりの距離走ってるし
そもそも駐車中から発進時や車庫入れで踏み間違えたわけじゃなく
車路をアクセル踏んで走ってそのまま突っ込んでるんだから
その足を離して踏み変えるだろ普通
ペダルに足を乗せたら「アクセルです、ブレーキです」と
自動音声が出る仕様にしないとダメだな。
最近高齢者の事故がダントツで多いような印象操作の報道多いが
やはり年齢は関係ないんだよな
今も圧倒的に事故が多いのは20代であるのが事実だし
この手の事故スレッドが建つたびに思うんだが
なんで車の運転しない、出来ない奴がレス付けるかね?
馬鹿丸出しだから止めた方が良いよ
完全自動運転なんてまだ先の話だし
渋滞追突や人や建物に突っ込まないような運転補助機能を
安価で普及させるべきだよな
ほんとはアクセルペダルが戻らなくなったんだろ?
考えられない故障じゃないよなあ
だからオートマは怖い
>>582 今の車は急発進するとエンジンが切れるようになっている。
みんな新車に乗り換えればいいだけだよ。
>>620 ホントに踏み間違いで暴力団の事務所に突っ込んでも、
確実に報復されるよねw。
とりあえず、アクセルに安全装置付けるだけで良いんだけどね。
踏み方で普通にアクセル踏んだのか間違えてアクセル踏んだのかは分かるんだし。
AIでずっと学習してたらほぼ100%踏み間違いを判断してアクセルを無効にできる。
>>631 自動車メーカーは現在走ってる車全部を無償で改修すべきw。
人命に関わるコトなんだしwww。
わからないのがこの店、店舗側に駐車場ないけど
バック駐車しようとして店側に頭振ったってこと?
ほかの車のドラレコ映像を見たけど結構な距離を猛スピードで突っ込んでる
踏み間違えたとかいう感じじゃないと思うけどな
体に異常が生じたんじゃなければわざとやったんじゃないの
糖尿病なんだったら突発的な痺れは
血栓等の理由でありえるらしい。
ただ私が言ってるのは局所的な点のみで、
右半身となるともう脳神経の範疇になるので、
これはもう運転する方が間違ってる。
まあ喋れているようだから脳が要因ではなさそうだけれど。
今のちょろこいコンパクトカーでも安全支援装置がついているよ。
当然、急発進するとエンジンが切れるし、追突も急ブレーキがかかるし、
側道に人がいて車が急接近すると勝手にハンドルが内側に切れて
回避してくれる、車の安全装置は日進月歩で進んでいる。
新車に乗ると、こうしたブレーキの踏み間違いなどのアクシデントの
多くは回避してくれる。
人っていうのは若くても老いてもミスをするものだ、そうしたものを今は
ハードの方で防いでくれる時代になってきている。
自信のないやつは車を買い替えろよ、それで殆どは解決するよ。
ガードレールに当たりたくないから
ハンドル切ってるようにも見えた
そええなら急ハンドルで横転しておけばよかったミニバンだし
>>639 本当にCMの梅沢富美男のようなオッサンが多いのかもしれんな。
若い奴は金をケチって、オッサンや爺は根拠のない自信で。
結局、センサーの問題なのだよね、今まではミリ波なんて高くてつけられなかったけど
今ではコンパクトカーまでついている、ミリ波とカメラの両方で感知している。
レーザーも安くなってきている、単価がどんどん下がって来ているから個数をつければ
もっと制度は上がる。
エンジンも急回転するとエンジンが切れて急発進はしないけど、こうしたものも
感知制度の良いものでもコストは本当に安くなってきている。
自動車会社が小出しではなく本気でやれば今起きているポカミスの殆どは
解消するだろうね。
最近は踏み間違い防止アシスト機能の車もあるけどオプションなんだよな
価格は高くなるけど全車標準搭載になるまでこういう事故は減らないだろう
一度でもこういうこと起こしたら免許取り消し+永久に受験資格剥奪+車没収で良いと思う。
事故起こした時点で運転する資格無し。
映像みたわ。
これさ、こんなスピードだなんて
アクセスに踏んづけた靴のかかととかフロアに落ちたペットボトルとか引っかかってない?
>>644 >世界標準だろ
コレこそ押し付け以外の何物でもないw。
猛スピードで入口に突っ込んでるのに死者がいなかったのはすごい
田舎で客が少なかったのかな?
入り口方向にハンドルを切ってるんだが
冷静さがあるよな
>>653 ハンドル切ってるんだからアクセル離すよな。普通
だから急にしびれとか言い出したのかね
オートマってペダルが2つしかないのに踏み間違えるってヤバくない?
脳に障害があるんじゃないの?
京都のテンカンひき逃げ芸人の一件にも似てるな!
華麗なハンドル捌きで店内突入とか足シビレただけじゃ出来んよな…
店の入り口前と中に2重にガードレール設置必要になるな
客はガードレール横からスリ抜けて通行
日本人なら信じがたいレベルだが、グンマーならなるほどと納得出来る。
>>649 それこそ言い掛かりでしかないな
何でも権力が悪いってか?
中二病かよ
踏み間違いがあるとしても
加速した=アクセル踏んでるってことだから瞬間的に足を離すよ
そのまま踏み込むようなら本人のためにも免許を取り上げたほうがいい
年齢がいくと、将来の生活不安から、お金をかけにくくなる。
そのため、安全装置のついた新車は購入が難しくなってくるんだよね。
最近は軽でもいろいろつくようになったけど、少し前では普通車に比べて
強度など含めて安全度は低い。
高齢になってお金への不安から、安い軽に乗り換える高齢者も多いだろう。
方向性が反対に感じる。
>>648 ないね。
反力強いから靴は浮くね。
ペットボトルはアクセル踏めないならあるね。
>>437 メルセデスはそこにギアがあります。ハンドルの裏にもあります。でも間違うことはありません。
全て自動だし。
つか足シビレたらビリビリ電気走って踏めんやんな!
アホなジジイだわ…
これとか、先日の南熊本駅のノートe-powerとか
どう見ても不自然なクルマの動きだよ
ワザと突っ込んでいるので無いならば、何かクルマに原因は無いのかと思ってしまうほどに違和感ある
>>664 サンダルか幅広の靴で右側のプラスチックカバーに引っかかって抜けなくなったとか?
サンダルだと違反だから隠蔽とか?
足痺れたなら左でブレーキ踏むなり
サイド引くなりさぁ、壁に突っ込むとかさ
助走期間長いんだからパニックになってたにしてもなんとかできたんじゃないのと思うけど
うちのじーさん70越えてるけど対向から無理のある追い越しかけてきた車をうまいこと交わしたぞ
ぶつかって入院したけど、ヤベーと思ってとっさにハンドル切ったから死なずに済んだ
50代ならもっと判断能力しっかりあると思うけどな
店内のタオルを使っていいですか?と訪ねるほど日本人は堕落してるのか?
人が出血してるのなら勝手に取り出して使っていいだろう
地震が来て食べるものがないなら自分で箸をとって弁当を食べていいだろう
>>662 車の諸元表とかよく見た方がいいよ。
注釈で小さい字で何て書いてあるか。
安い軽とか言うけど今の軽は高いよ。
日本人よ、箸をとれ、スーパーにガツンと言ってやれ
あの店員をクビにしろと
>>669 ないね。
プラスチックカバーは面取りしてネジでカーペットに抑え込んでるから引っかからない。
自分の車見て見なよ。
そんなので引っかかったら米国でリコールの嵐でメーカー終わる。
敷地入ったら前進は惰性とクリープ任せにして、常にブレーキに足おくけどなあ
>>677 ブレーキの上に足置いて前進してたら
いざというときブレーキとアクセル戸惑いそう
自分はブレーキは踏むとき以外は構えない
重体の人は重傷になって、命に別状はない状態になったんだ?
それならまずよかった
なぜ今回は逮捕なの?
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」はよくある話
加害者の名前が出てこないことも多いと言うのに
>>1 こう言えば罪が軽くなるのかな?
日本の裁判では殺意がなかったと思われて
ニュースじゃ右半身が麻痺したとか言ってなかったか?
あれはなんだったんだ
>>684 言ってたな
・右半身麻痺
・踏み間違え
・わざと
この三点で絞れないから逮捕なんだろうな
本人はブレーキ踏んでるつもりでアクセル全開にしてるんだろ
こないだ病院に突っ込んだタクシーも似たような感じだった
本人は車の異常だと言い張ってたがな
ボケ老人のふりをした無差別テロだな
一生交通刑務所に入れておくべき
ブレーキだと思って踏み込めば
あれだけスピードは出るよ
左半身が生きていたら、左足でブレーキ踏めばいいじゃん。
アクセルは手元に持って握力30以下は車が動かないようにする
これで老人は運転できなくなるし
ブレーキとの踏み間違いもなくなる
>>10 めっちゃ好きやったわ
今リメイク作ったら結構面白そうなのできそうなのに
高齢者ならブレーキとアクセル間違えることもあるだろうけど
55歳で間違えるかな
動画取られてたとは夢にまで思うまいが
距離とってまで勢いよく突っ込んでいってたのに白々しすぎる
あれ見ると他の踏み間違え事故も怪しくなってくる
動画はずっと加速してるように見えたけど
何でずっとアクセルとブレーキ間違え続けてんの?w
>>660 世界標準だからドーだってんだw?
なんで世界標準でなきゃダメなんだwww?
超小型モビリティーはよ。
バイク式のアクセルにすれば踏み間違いがない。
殺傷力ダウン。自爆だけで済む事故が増える。
幅が小さい分回避率アップ。
維持費安い、駐車スペース狭くてすむ、エコ、渋滞少し詰められる。
国交省が足を引っ張らなければ、普及のワンチャンスあったと
思うんだよな(´・ω・`)
>>700 世界標準なんだから自動車業界ガー政治家ガーってのは的外れ
って話だろ
>>702 世界標準だから踏み間違いは放置してもイイってのかw?
いろんな意見が出てるが全てに抜けているのはグンマーだということ。グンマー前提で考えろ。
>>703 的ハズレにも程がある
誰もそんな話してないだろ
ごり押しだの押し付けだのって言ってるから変な言いがかりしてるって話だろ
>>705 世界標準とかユニバーサルデザインってのは一神教なんだよw。
「神に服従しないモノは不幸になる」って言ってるんだよ。
グンマー標準と世界標準は違うのが当たり前www。
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
警察車両ナンバー入り^^
恐ろしくてお漏らししそう (・ω・。)
>>1 踏み間違いじゃなくて、ペダルの踏み込み過ぎだろ
普通は少し動けばすぐ気付くぞ
日頃から荒い運転するからそんな風になる
事故にみせかけたとしても
やってることは秋葉原の加藤と変わらんからな
>>690 ブレーキは右足で踏むものと何十年も習慣になっていたら切り替えできない。
若者は危険運転、高齢者は特攻、日本で運転できる人は40代だけに限定しない
>>284 そのやり方のほうが間違えると思うぞ。基本ブレーキ側に足置いといたらいい。
フロントにスモーク貼る奴ってよほど容姿コンプレックスが激しいのか?
見られたくないんか?
イケメンでオープン乗ってる俺には理解できない
久しぶりに運転したら、ブレーキペダルにスニーカーの裏のデコボコが引っかかって
足をアクセルへ移すのが遅れて焦った
>>715 オートマというか、CVTじゃないの?ノア
>>703 踏み間違い大国日本が主導権握って改善するべきだよな
でも頭悪いからできない
踏み間違えるし
>>706 あんたが世界標準という単語が気に入らんと言う理由で絡んでるということは理解した
この手の事故でいつも思うが、なぜ「ブレーキと思って踏んだらアクセルで事故」ってのばっかで
逆に「アクセルだと思って踏んだらブレーキだった」の踏み間違い事故が無いのはなんでよ?
>>722 報道されないだけ。事故になっても、単なる追突事故で、100%ぶつかった側が悪くなるし。
>>722 マジレスするのもあれだが発進時にそれやってもなんともないだろ?事故起こりようがないだろ
運転中だったらアクセルに乗せてる足をわざわざブレーキにってのもなぁ
>>525 車がスーパー内に入って止まってる写真見ると運転席に誰かいるんだよね
多分コイツ。
車のフルスモークといい、なんか店とトラブルか立ち退きとかじゃね、やっぱ
この手の事故で一番悪いのはメーカー。
ミスする方が悪い!
アクセルブレーキ横並び配置で右足で踏むは絶対に変えてやらない!
踏み間違えって言ったって、普通じんわりと踏まないか?ほんと理解出来ないなぁ
>>727 ブレーキを踏む状況ってのは動いてるわけだ
で、止まるかスピードを落とそうとブレーキを踏むわけだが
ブレーキペダルだと思って踏んだのが実はアクセルペダルなわけよ
本人はブレーキペダルだと思い込んでるから
反射的に効かないと感じて更に踏み込むわけだ
で、更に加速という予想外の出来事に微パニックから大パニックに陥り
何が何だか?状態となって
何かにぶつかるまで正常な精神状態はどこか行ったまま
アクセルを完全に踏み込んだときはキャンセルする仕組みを入れたほうがいい
本当に全開したいときはキャンセルになるちょっと手前まで踏むようにする
mtにするか、atは手でアクセルブレーキ操作する装置つけるかだな
間違いを正せなくなったなら55年分の躾で生まれ変わらせてやれ。
ニュートラルに入れてサイドをかけるって冷静な行動は出来ないんだろうな~
パニックってのは恐怖心でなるからな
目を瞑るとか逃げるような本能的な反射動作以外の意識的な動作は無理だろうね
もしできるならそれは結構冷静な状態でパニックになっておらず、踏み間違いにも気付けるだろう
>>730 そういうのは発売されているけど、金をケチって付けないんだよ。
>>427 トラック用のドラレコは運転者も撮影される
アクビなんかしようものなら点呼で吊るし上げになる
駐車場出口からスーパーの入り口までかなり距離ありそうだけど、
その間ずっと勘違いに気づかずにアクセル踏み続けるってありえるかね?
>>523 検査入院した時がピークで、その後2回手術して医者の許可はもらってるけどね。
警察のお墨付きも貰おうかと思ったけど、毎週水曜の午後2時間しかやってなくて、
どーにかならんのかと訊いたら、専門の人間がその時間しか取れなから無理だって。
まあ、「主治医が許可してんなら、別に受けなくても良いよ」と言われた。
>>737 どうだろう?
時間にすれば1~2秒の恐慌状態に於いては刹那の時間だから
冷静に戻れるとはちょっと思えんな
それに、たとえ戻れたとしてももう手遅れじゃなかろか
「 この道しかない」はヒトラーの完全パクリ:
jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/03/post-6a21.html
「道半ば、ギアを上げる」アベノミクス、論戦に熱 与党
www.asahi.com/articles/DA3S12444244.html
こんな乱暴なことをやっていたら次の衆院選にも良くない」。山本一太
http://www.asahi.com/articles/ASJD552WJJD5UTFK007.html 日大・宮川選手、「やらない選択肢なかった」
http://news.livedoor.com/article/detail/14753741/ >>2 わざとだから
車なら精々過失運転致死
ヴォクシー黒なんてdqnかクズしかのってねーだろ
体が突然しびれて動かなくなったとかいう報道を見た気がしたけど
今度は踏み間違え?
>>727 普通はそう
踏み間違え=突っ込むがあり得ない
間違えたら突っ込むか?どんな踏み方してんだよ?
こいつはワザと突っ込んでんだろうけど
言い訳するぐらいならやるな
>>742 いや、事故直後の原因は報道で踏み間違い
その後の報道で右半身の痺れ
動転が収まって落ち着いて被害状況を判断したら、その大きさに驚いて後付けで理由を作ったと思ってる
目的は己の罪(ミス)を軽減するため
動転状態の時の供述のほうが信憑性が高く、後の供述の痺れは言い逃れと判断してる
>>328 テロルは、政治に限らず、社会不安を煽るために行われる。
そのツッコミは意味無いよ。
新幹線テロも、マスコミが加藤アキバ事件への憧れを煽った後に起きてる。
>>726 そりゃそうだろ
簡単に変えられるもんじゃないからな
>>328 政治目的ならテロというよりクーデターじゃね
駐車場から出てUターンして戻って車避けながら入り口にハンドル切って突っ込んだのが、足が痺れたせいなのか
病院に突っ込んだタクシーもハンドル操作して障害物を避けて突入してたし
ブレーキと間違えてアクセル全開にしてる車はパニックに陥りつつも衝突を避けようとするらしい
空ぶかしするとオートマってふっ飛び出すんじゃないっけ?
教習所で段差で空ぶかしして乗り越えた瞬間ブレーキをふむ練習したふるい記憶
ワロタ
>>726 安全装置を付けないユーザーが悪いだろ。
危険物を扱っている自覚がないんだよ。
>>750 ハンドルを右に回せば右に行き、左に回せば左に行くっていうのはパニックでも本能でなんとかなりそう。
右を踏めば進む、左を踏めば止まるなんていうのは練習で身につくものだからパニック時にすっ飛んでも仕方がないかもな。
オートマが出来た当時、製造物責任法はなかったし、欠陥商品にも時効はあるんだろけど
問われているのはメーカーの誠実さとか、チャレンジ精神の有無。
欠点を放置しつつけているメーカーが作る高級品を買おうという気は全く起きない。
常に注意深く運転
体調が絶好調の時のみ運転
最新の安全装置の付いた車に乗る
運転手が安全のベストを尽くしてから言い訳をしないとね。
(このスレのケースは故意突入事件の可能性もありそうだけど)
とりあえず、左足ブレーキはいつもやってる
なんとなく、事故を起こした車に高級車が多いような気がしていたが、そういうことか。
踏み間違い事故の多発を、問題だと認識していない人が、高級車を買ってる
> 常に注意深く運転
これは無理
物損事故を起こして、気が動転してやらかしたり
想定外の体調不良が起きてやらかしたりする
むしろ、ベダル操作ごときに注意を払わなくても、ミスが起きないとか、ミスがカバーできるようにしなければならない。
レクサスとか
良く言われるプリウスは付加価値高いし
VOXYだって、無職にしては付加価値高いだろ
もうさ、ゲームのコントローラーみたいなのにすれば事故減るんじゃね?
Aで加速Bでブレーキ
東京の事故 52歳
【東京】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」52歳運転の乗用車が、横断歩道の列に突っ込む 6人がはねられ、2人大けが/新宿
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528765387/l50 群馬の事故 55歳
【渋川スーパー車突入】無差別大量殺人か? ツイッターに投稿された衝撃の突入写真 群馬 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528646443/l50 両方とも若く政治活動盛んな年齢。踏み間違いとか体がしびれたとか嘘でわざと突っ込んだのかもな。今米朝会談中だし。
双方とも大きな怪しい団体に属していたら間違いないだろうな
なぜブレーキとアクセルがあんな近い位置に置かれるように車は進化したのだろう
人間は安全性より簡単を選んだのか
一番採用してはいけなかった簡単操作は、アクセルのキックダウン機構。
>>349 ドライバーとして失格だろ
駐車場の他のクルマにそのままぶつかればいいんだよ
>>741 それよ。隣の家の地銀の取役なんかがのってる。
バカクズ底辺の代名詞グルマ。
>>2 俺の同僚なんて二十歳代からおかしかったぞ。
>>692 フルCGで、絵だけ派手な迫力の無いものが出来上がるだけだろうな。
ATは、車を操作してる意識が低いから元々踏み間違いが起きやすい構造なのに発進時に注意を怠る人が多く事故が増える。
運転意識低下から交差点の左右確認もしないから事故が起る
ATを選ぶ面倒な操作を嫌う人が面倒な操作確認や左右確認をするのか?ってことだよ
55才の無職とか、何もかも信用できんわ
ヤクザの宮川だったとしても何も不思議はない
スーパーの駐車場なんてアクセルもブレーキもそっと踏みしかしないのが普通だろ
間違えたにせよなんでそんなに強くペダル踏むんだよ
>>781 駐車持フルにハンドル切ってたり傾斜があったりの時に力のない車だとクリープでは動かないからだろう
市街地は30km/h以上出なくすればいいのに。まったり生きよう。
>>781 やばい遠間って急ブレーキ踏んだらそれがアクセルだったってことでしょ。
今の車ってアクセルもブレーキも軽いしすぐ隣にあるから。
昔みたいに離れてりゃいいのに。
>>781 そりゃあブレーキ踏んでも止まらなかったら更にブレーキ踏み込むだろ。
それがアクセルだっただけで。構造上誰にでも起こるんだわ。
カルトのすっとぼけ芸はもう通用しないんだがなーー
南無ぅ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180613/1060002022.html 急性出血なら弛緩性麻痺になりそうだが
以前から腫瘍とかがあっての腫瘍性出血かもしれないし
そうでなくても腫瘍からの痙攣とか
低Caのテタニーだってありうるし
お前たち物を知らないで評論家きどりはやめておけ
>>790 その後の捜査で、脳に出血があって半身がしびれた状態だと確認された。
脳が誤作動を起こして車の制御を上手くできずに、アクセルを踏み込む。
その後に痺れて制御できずにアクセルを踏み込み続けたままという感じだろうよ。
脳内出血によるものなので、刑事は不起訴が本線かもな。
https://www.sankei.com/region/news/180614/rgn1806140058-n1.html これはテロとか故意とか書いてたやつ、名誉毀損で書類送検だな
もうペダルはブレーキ一本にして、小ちゃなアクセルボタンをハンドルとかに付けた方がいいんじゃない?
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
動画観たけど入口に向かってハンドル切ってるよね
わざと人のいる方向へ曲がってる
事故なら人のいないところに向かわないか
>>796 それな。
加速と速度維持は、もう自動でも良いぐらいに、自動車は下駄扱いになってる。
良いと思うよ。
>>799 だからさ
腕も痙性麻痺をきたせば意識しない方向にハンドルが固定されちゃうだろ
北斗神拳でアミバやジャギがどうなったか知らない?
知らないか昔のものだし
lud20250820162448このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528647703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【群馬】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 渋川のスーパーに車が突入した事故、逮捕された55歳男が供述 YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 2人乗りしたバイクに殺意を持って車で突っ込み、ケガをさせた会社役員の男36歳を逮捕 藤枝市
・【大分】「アクセルとブレーキを間違えた」 病院に軽乗用車が突っ込み13人が重軽傷の事故、車を運転の76歳女性が供述★2
・【事故】 89歳男性 「気が動転してブレーキをアクセルを踏み違えた」と正直に告白 店舗に車ごと入店
・【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 77歳男性が運転する軽乗用車がアパートに突っ込む けが人は無し
・【またまた】アクセルとブレーキ踏み間違えた82歳高齢男性運転の車が民家に衝突し外壁破壊
・【老害テロ】68歳の女が車で病院に突入 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
・【岐阜】アクセルとブレーキを踏み間違えか? 75歳女性が運転の軽乗用車がスーパー「バロー島店」の出入り口に突っ込む
・【茨城】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 86歳の車、銀行に突っ込む けが人なし/石岡
・92歳の車カスが新宿高島屋に突っ込む。「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・アクセルとブレーキを踏み間違えた70歳男性がコンビニに突っ込む 平日の昼間から書籍コーナーで立ち読みしていた30代男性が打撲
・【東京】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」52歳運転の乗用車が、横断歩道の列に突っ込む 6人がはねられ、2人大けが/新宿
・【岐阜】76歳女性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 コンビニに車が突っ込む 怪我人は無し
・【秋田】80代男性の車が7台に突っ込む 秋田市立病院の駐車場「ブレーキとアクセル踏み間違えた」
・【北九州】「ブレーキとアクセルを間違えた」 63歳男性が運転の車がコンビニに突っ込む けが人などは無し [シャチ★]
・【山梨】70代男性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 軽乗用車がコンビニに突っ込む けが人は無し
・【兵庫】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 22歳運転の車がコンビニに突っ込む 店内の女子中生が顔にけが 三木市
・【三重】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 32歳運転の車がコンビニに突っ込む 津市
・【群馬】「ブレーキとアクセルを間違えた」 弁当店に77歳男性が運転の乗用車が突っ込む けが人は無し
・【大阪】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」75歳男性運転の車 コンビニに突っ込み 店員軽傷
・【東京・新宿】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」52歳運転の乗用車が、横断歩道の列に突っ込む 7人をはね、3人大けが★2
・【東京地裁】2人死亡事故 85歳の女に過失運転致死の罪で判決 禁錮2年 「ブレーキとアクセル踏み間違えて暴走させた」
・【東京】「ブレーキとアクセルを間違えた」 70代女性が運転の乗用車が病院に突っ込む 怪我人は無し 世田谷区
・【福岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」45歳女性運転の車、コンビニに突っ込む
・【福岡】歩道に80代男性運転の車突っ込む「アクセルとブレーキ間違えた」 同乗者共にけがなし ※画像
・【三重】let's go 突き抜けようぜ 津市のコンビニに軽乗用車が突撃 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・イスラエル大使館近くに車突入 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 [朝一から閉店までφ★]
・神戸・森友の洋菓子店にダイナミック入店 店内の2人けが 運転の73歳「アクセルとブレーキ踏み間違えた」 [武者小路バヌアツ★]
・ガラス突き破り、軽乗用車がコンビニにダイナミック入店 運転の65歳女性「アクセルとブレーキ間違え」 丹波篠山 [武者小路バヌアツ★]
・【ふぁみま】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」コンビニに車が突っ込み4人負傷。佐賀県伊万里市
・【兵庫】「アクセルとブレーキ踏み間違い」72歳が運転するタクシーが歩道に突っ込む 車と自販機の間に女性が挟まれけが [シャチ★]
・【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ
・吉野家に車突っ込む 運転の80代「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
・【愛知】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 女性(59)運転の車コンビニに突っ込む 名古屋市
・【埼玉】女性(80)の車が眼鏡店に突っ込む 「ブレーキとアクセルを間違えた」 加須市
・【北海道】「アクセルとブレーキ間違えた」事務所に車突っ込み1人重傷 苫小牧市
・【北海道】ブレーキとアクセルを踏み間違え…高齢ドライバーの乗用車が宅配ピザ店に突っ込む [ばーど★]
・【千葉】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 酒を買いに来た酔っ払い、乗用車でコンビニに突っ込む
・トヨタ車に乗ってアクセルとブレーキを踏み間違えて撥ね飛ばしたいNGTメンバー
・識者「アクセルとブレーキを踏み間違えて事故る奴はアホ。踏み間違えてもニュートラルにすればいいだけ。だから助手席の奴もアホ」
・【広島】60代男性「アクセルとブレーキを間違えた」 立体駐車場3階から車が転落、下にいた40代男性が軽傷
・77歳「アクセルとブレーキを踏み間違えた」内科医院にダイナミック受診
・ブレーキとアクセルの踏み間違いは、「妖怪・ペダル入れ替え」のしわざ!
・バイクが道路を横切り縁石にぶつかり塀に衝突 アクセルとブレーキを間違えたか?
・【死出の旅】85歳の女車カスに執行猶予なし禁錮2年高裁判決(笑)アクセルブレーキ踏み違え2人死亡
・アクセルとブレーキ踏み間違えたことで飛び出してきた猫を轢かずに済んだ
・79歳運転の車、病院に衝突 ブレーキとアクセル間違え
・【悲報】ジャッポリ、サイドブレーキしないまま降車し無人パトカー発進! 同乗の部下が手で抑える間に乗り込むも誤ってアクセルを踏む
・【和歌山】和歌山城の堀に乗用車転落 アクセルとブレーキ踏み間違える?
・【朝鮮日報】 韓国60代女性が運転練習中に海に転落…アクセルとブレーキ踏み間違い /済州 [7/5] [仮面ウニダー★]
・アクセルとブレーキの間違いを取り沙汰されるがありゃ根本的に違う
・ヴィッツ運転のおばあちゃん「さてどこに駐車しようかねえ…あっ歩行者だわ!危ない、急ブレーキよ!!」 → アクセルでした (´・ω・`)
・「ブレーキとアクセルを同時に踏んだ」AT車なのにヒールアンドトゥでコンビニに突っ込んだ女車カス
・【歩け】300m先のコンビニまで酒買いに…駐車場でアクセルとブレーキの間に足を挟み悲鳴→警察が呼気検査→飲酒運転で懲戒免職 新潟
・【仙台市】コロナ入院中の82人のうち、67人(81・7%)が未接種、1回11人、2回目から2週間未満3人、ブレークスルー感染1人 [影のたけし軍団★]
・【社会】コンビニに車が突っ込む…運転の女性(67)「アクセルとブレーキ…」 - 栃木
・【芸能】ブレーク中の出川哲朗に足りないモノ 「抱かれたくない男」ランクも陥落するまさかの事態
・みのもんた(76)運転免許を返納「アクセルとブレーキの足がむちゃくちゃになった」
・【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★3 [haru★]
・【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★6 [haru★]
・【芸能】<美談にしてはいけない!>逮捕歴を報じられた「EXIT兼近」の所業..ブレークしかかったのに、テレビから消える日も近そう
・【芸能】品川祐 好感度上がっても仕事増えず… かつていびっていたスタッフが現役PやDになっていて“再ブレーク”を阻止か[10/11] ©bbspink.com
・【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★5 [haru★]
・【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★2 [haru★]
・AT車で両足使ってアクセルとブレーキを同時に同じ力で踏み込んだらどうなるの?
・食事を通じたマッチングサイト「飯活」がスタート!ご飯に連れて行って欲しい女性、女性と一緒に食事を楽しみたい男性を募集
・【芸能】星野源など…ゴツい輪郭にギラついた離れた瞳と大きな口…韓国では美男子の筆頭にあげられる「恐竜系」イケメンがブレーク!