◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 YouTube動画>4本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526438752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/05/16(水) 11:45:52.85ID:CAP_USER9
総務省消防庁は16日、ミサイル発射や災害情報を国から自治体に伝える全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練を実施した。平成29年度に行った2回の訓練では、防災行政無線から音声が流れないなどのトラブルが一部で発生。30年度は精度向上のため四半期ごとに計4回実施し、今回が1回目。

 訓練では内閣官房が午前11時にテスト電文を配信。各自治体は、Jアラートのシステムに接続した防災無線や登録制メールにより、住民に情報を伝えられたかどうか確認する。29年度の訓練で起きたトラブルの原因は、機器の設定ミスや電源の入れ忘れなどだった。

 消防庁は結果を集約し、後日公表する。30年度の訓練は8月と11月、31年2月にも実施する。

2018.5.16 11:30
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180516/plt1805160011-n1.html
2名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:46:42.69ID:57SQutH40
鳴ってないが
3名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:47:26.42ID:Bj0xsi380
鳴ってねーよ
4名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:47:29.38ID:koH3gsPlO
ん?
今?
5名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:47:38.12ID:dxUiHH7I0
Jビーフ?
6名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:21.90ID:nEofyVvj0
は??
7名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:26.51ID:6onv63pe0
防災無線、沈黙したままだったな
8名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:27.80ID:NT1KzGgO0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
9名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:43.41ID:7RG7LnSi0
10時ころ町内放送があった(風で何を言ってるのか聞き取れなかった)けどそれなのかな?
10名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:53.23ID:JxkIdTcg0
鳴ったよ川越
11名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:58.01ID:iKRzXfQF0
なんもなってないな
12名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:59.24ID:dp8UMIYx0
放送内容

♪上りチャイム音♪
「これは、Jアラートのテストです。」(3回)
「こちらは、ぼうさいたいとうです。」
♪下りチャイム音♪

※本試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の起動確認を行うものです。
13名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:48:59.48ID:Y/0rOEay0
なにか言ってたようだけど聞き取れない
Jアラートの訓練だったのか
せっかくの放送も何言ってるかわからないから意味ない
14名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:49:32.66ID:uWkFS1v80
何が?
15ばーど ★
2018/05/16(水) 11:49:38.24ID:CAP_USER9
>>1
関連スレ

【国民保護】昨年度から回数倍増 「Jアラート訓練」いつまでやるのか? 5月16日11時 全国一斉実施
http://2chb.net/r/newsplus/1526369622/
16名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:49:39.68ID:DIPhCi5z0
>登録制メール

内閣府で登録しないと来なくなったんだよね。それの確認も兼ねてるのかな?
17名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:50:03.12ID:LTvcrgvn0
いつのまに
18名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:50:13.82ID:I4E7K0vT0
鳴ったよ
恥ずかしいことしてんなぁ
19名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:50:17.78ID:HFkcI1Bi0
防災無線がうるさかった
20名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:50:19.36ID:iTfWmcfj0
電源の入れ忘れ危機管理零
21名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:50:23.73ID:aD/jVs3w0
鳴った
22名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:50:49.95ID:ol7paibU0
鳴ってねーよ、また格安SIMイジメかよ総務省
23名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:51:00.22ID:9ZxRulT80
シーメールオンリーのガラケーだけど、
うんともすんとも
24名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:51:13.15ID:u/2/LYIj0
鳴ってない
関東限定?
25名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:51:13.80ID:QKIZzKkK0
Jアラート=安倍の悲鳴
26名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:51:32.82ID:iud+AA0Z0
何も鳴ってない
27名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:51:33.26ID:FYh4dfhN0
北チョンにいいようにやられたな
28名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:52:08.87ID:62uAV2Pz0
もういらなくね?
入れてないけど
29名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:52:10.00ID:kdbYwnH+0
直ちに戦争はない
30名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:52:24.04ID:Im3qi0WP0
鳴ったのかどうかわからんアラートに意味はあるのか
緊急地震速報のほうが危機感あるわ
31名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:52:47.06ID:jSAycCP00
誰がこんなバカなことやらせてんの? 安部?
32名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:52:49.01ID:oAZfNTyW0
鳴ったよ~@東京すんずく区
33名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:52:58.90ID:aXLBW2a70
鳴ったわ
でも何言ってるのか良くわかんねえんだよな
34名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:53:10.55ID:85UPEiQ00
スマホにのめり込んでたからよくわかんねえ
外が騒がしいなとは思ってたが
35名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:53:15.11ID:HFkcI1Bi0
防災無線があると困る人がいるんだねw
36名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:53:17.93ID:G6cpeFm90
何か言ってたけど全然聞き取れなかったよ
アラートは鳴ってなかったと思う@川口
37名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:53:26.90ID:4o1gc33H0
新宿区だが、鳴っていない
38名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:54:23.32ID:CSWTe0N40
スマホは鳴らないんだね
39名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:54:24.72ID:P+gEJqIO0
うるさかった
うちの事務所ボリュームの設定がおかしい
40名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:54:25.47ID:HFkcI1Bi0
鳴ってるよ 気づいてないってだけ
41名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:54:26.43ID:Kdnc6dwG0
また安倍の危機煽りか
お前の存在が国難なんだよ下痢カス死ね
42名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:54:34.53ID:YiHFomO50
>>30
緊急地震速報もJアラートだが
43名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:54:47.86ID:xhMDA8Fm0
>トラブルの原因は、機器の設定ミスや電源の入れ忘れなどだった。

安倍の度重なるJアラパフォがあまりにも鬱陶しくて電源落としてるんやろな
44名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:55:12.36ID:HFkcI1Bi0
安部なんか関係ないのに
防災無線くらいで難癖付ける朝鮮人
45名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:55:13.66ID:ONo7XE2f0
>>38
防災無線の話だぬ
46名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:55:41.27ID:o6UgGZzJ0
え?
47名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:55:46.30ID:V6E/lAi70
防災メールは設定してるから来たけど、防災スピーカーはどこにあるのかわからない
48名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:55:54.36ID:4PzfY2EE0
さっきなった
タイミング的に乱心した北のICBMがついに発射されたと思ったわ
49名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:56:12.49ID:GzGRcJwU0
テストでトラブル洗い出せたなら、やって良かったね。
50名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:56:20.12ID:Ybrtm7Q60
そういえば、それっぽいのが
あったようななかったような
51名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:56:31.06ID:fcxdY0QF0
決まってたこととはいえ実にタイムリー
52名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:56:57.91ID:hFQed9rF0
なんにも鳴らない
やっぱ俺はハネみたい
いいよ今までもそうして生きてきたし
53名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:56:59.61ID:LTvcrgvn0
ここ日本じゃないのかな
54名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:57:02.87ID:ANhH5ZJN0
まるで何も
55名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:57:11.51ID:X16p86Vc0
蚊帳の外の癖にJアラートで危機感煽るなよ
56名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:57:28.44ID:SZrzz5840
全然聞こえなかったヤバいじゃん
57名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:14.72ID:N0iDOtJb0
なってたけど遠くて普通の連絡放送と変わらなかったな
58名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:19.81ID:hlb2G6PH0
何言ってるかさっぱりわからない防災無線はそういう理由だったのね
スマホは無言
59名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:25.13ID:e2rB2V290
ん?
窓開けてたけど、何も気づかなかったぞ??
60名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:39.56ID:hzLdTBbp0
何も鳴らなかった……
61名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:40.33ID:k9Mel+A7O
メールだけきたけど、サイレンや放送とか聞こえなかった
62名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:42.23ID:X966q1lP0
小学校が運動会の練習してるから
その音しか聞こえない
63名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:44.64ID:86UipnEc0
防災無線は聞こえたが言ってる内容聞き取れん
64名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:58:54.15ID:RtXXnW8L0
普通になったけど?
石神井公園付近
65名無しさん@1周年
>>55
ミサイルは、飛んでくるからね>蚊帳の外w
66名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:59:09.06ID:61xYAszh0
全然鳴らなかったぞ。栃木より。
67名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:59:36.66ID:/HZqCIMn0
docomoだけど鳴ってない…
ちなみに、官邸が勧めてるヤフーのJアラートアプリも入れてない
キャリアの災害キッドがあれば平気かと思ったんだけど
今まで地震や大雨災害警報でしか
鳴ったことないな…
自分のは対応してないならアプリ入れるしかないのか?
68名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:59:53.59ID:oAZfNTyW0
防災無線って高層ビルの高い所にいたら聞こえないんじゃね?
どのビルも館内放送ちゃんと流れてるのかな
69名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:03.89ID:Nv7P0lIy0
鳴らぬ
70名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:09.71ID:U/Wez5i80
いつもの防災無線だろ やたら音だけでかい
71名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:10.17ID:OuPmEcTa0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家、占い師などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが 311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)  

2017年の謀略は有志たちによるネットでの暴露により防がれた。
北の態度がこれほどまで急激に変わるのもすべてアメリカが裏で糸を引いているから。
実はセウォル号沈没事故もイルミナティの謀略であり、朴槿恵を罷免させ、
左派の文在寅を大統領にさせ、その時に戦争を引き起こすためのものだった。
従って、朴槿恵の本来の任期期限(2018年2月)頃までには戦争を引き起こす計画だったと思われる。
だが、危機が完全に去ったわけではない。有事を起こす時期を先延ばしにしただけかもしれない(2021年が最も危険)。最悪の事態には備えるべきである。
それに日中の核戦争という究極目標(憲法改正が不可欠)をイルミナティが放棄するとは到底考えられない。
ただ、もし、このまま朝鮮半島での和平が進み、拉致被害者が帰ってくるようなことがあるならば、
憲法改正にもっとも良い影響を与える時期に帰ってくるだろう。なぜ、そのようなことができるのか、すべて自作自演だからである。
そして、その中に横田めぐみさんは間違いなく含まれるだろう。メディアやアメリカは拉致被害者と言えば彼女というぐらいに持ち上げたが、
これは帰国した時の効果(時の政権の支持率UP、北含めて朝鮮人への憎悪を増大)をより高めるという目的も含まれていると思われるからである。メディアはすべてアメリカの支配下にある。
y54
72名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:25.65ID:OuPmEcTa0
      /\
    /::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::\

スベテ ワレワレノ シナリオ ドオリ ユダ

・北攻撃は左派系文在寅大統領が誕生した後。文在寅大統領に切っ掛けを作らせ、
 あるいは、経済制裁を強化し北を暴発させ、報復の責任を左派と北に全て押し付ける。

・右派でアメリカのパペット安部が総理の時は核ミサイルによる報復はない。
 報復は通常弾頭。 安部が総理じゃない時は核による報復は十分あり得る。

・右派でアメリカのパペット小池が都知事の時に東京が攻撃されることはない。大阪もない。
 地政学的に佐世保、福岡などの九州、岩国などの西日本、民進系知事の新潟が危ない。

・報復を契機に日本の憲法を改正させ、ICBMを保有できるようにし、中国と核戦争。

・ピコ太郎のPPAPも日本(アップル)と中国(パイナップル)に北のミサイル(ペン)を撃ち込み、日本と中国とを戦争させるというイルミナティの予告(暗示)。

・EMP攻撃にも備えよ。アメリカの支配下にあるメディアがEMP攻撃の危険性を煽るということは、EMP攻撃があるということ。光回線への変更、サージプロテクターの設置など。
れげ
73名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:42.23ID:HOLu3So70
訓練で アラート流しますって放送していたけど、鳴らなかった。
74名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:45.53ID:OuPmEcTa0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ユダハ シホンシュギ ジャナイト イキテ イケナイ ユダ
シャカイシュギ キョウサンシュギ ハ ツブス ユダ!
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ!

村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件

菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発

伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害

仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ

メキシコの左派制度的革命党の人間が大統領の時・・・1981年、2017年の大地震

左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島・新燃岳大噴火? 川内原発への北のミサイル攻撃?

韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱?

うぇf
75名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:55.15ID:gGl9unu40
モバイル持ってないけど防災無線で何か言ってた
核ミサイルが近くに落ちたらどっちみち助からん
76名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:00:59.60ID:TmM1Cw3+0
鳴らなかった茨城
77名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:01:03.70ID:OuPmEcTa0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺



★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
r32r3
78名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:01:17.26ID:OuPmEcTa0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html


うぇふぇ
79名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:01:31.77ID:OuPmEcTa0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため~」や「防衛のため~」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(①長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。②敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

うぇふぇ
80名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:01:32.90ID:RYruFxH+0
なってないよ?
まだだろ?
81名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:01:37.70ID:ouNjomum0
どこでやったんだ???
82名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:01:44.72ID:OuPmEcTa0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

qwdw
83名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:01:56.89ID:/HZqCIMn0
え?
防災放送なんかしてた?聞こえ無かったが?@東京
84名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:02:05.19ID:q1GVEDn60
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
ネトウヨは訓練したの?
85名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:02:27.25ID:SiJx7La60
ほんと?
86名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:02:47.05ID:xvfklfzZ0
鳴ってないような?
87名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:02:53.12ID:R/rQNvET0
鳴ったやつは何時頃よ?
88名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:03:07.56ID:rpExWIw70
鳴ってないな。ヤフー防災速報アプリどうした?
89名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:04:27.30ID:EKysdvzC0
明日が聴こえてきた
90名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:04:31.13ID:xvfklfzZ0
あ、別にスマホにくるわけじゃないのか?
なら掃除機かけてたから聞こえなかっただけかも
91名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:04:32.59ID:lJYXnfly0
鳴った鳴った
あんなユルいと逃げる気にならんね
92名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:05:07.13ID:Xu9/Ilrq0
ネトウヨ、うれションの開戦準備か?w
93名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:05:10.24ID:57SQutH40
鳴ってない@京都
94名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:05:17.89ID:FYh4dfhN0
同時にいくつも巨大スピーカーなるから
ただ五月蝿いだけで何を言ってるのか日本語になってなくてさっぱりわからん
あほ公僕の仕事なんてこれ
95名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:05:44.58ID:m6i7I6GR0
何百億もの税金使って鳴らないアラート
ほんと無駄
96名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:06:02.58ID:S85VyJFs0
鳴らなかったぞー・・・っと思ったら、電源入れてなかったw
このスレ見なかったらずっと忘れたまんまだったな。
97名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:06:11.94ID:+kyletS70
スルガアラートくださいw
98名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:06:25.02ID:eUM9DxNK0
鳴ってない  長崎、佐世保
99名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:06:40.96ID:qHtB2PR40
家の中に居れば聴こえない
100名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:06:48.94ID:Q6L3mKFV0
今日だったのかw
101名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:07:13.43ID:Ouc0M+O/0
>>31
こういう奴が、ミサイルが着弾しはじめてから狼狽えて騒ぎ出す
102名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:07:22.54ID:XpfPkzwJ0
>>1
au(ガラケー)だけど鳴らへんわ
103名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:08:11.34ID:68xhLM8I0
区役所がピンポンパンポンしてたが、あれか
のんびりした音だなあ
104名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:08:11.43ID:JqGPS14B0
そもそも過去にも一斉訓練行われてるみたいだが一回も聞いた記憶がない
105名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:08:18.22ID:eFqVBoL00
鳴った10:30頃 @愛知県の田舎 
106名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:08:20.43ID:bG6s0+5X0
登録制になったのか?
地域もなにも鳴らなかった
107名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:08:35.22ID:2xLgmw1d0
どれが正しいの?
登録しないとすべてのJアラートは来ない。
登録しないと訓練のJアラートは来ない。
Jアラートが来ないのはシステムの不具合
108名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:08:46.86ID:nNF/hifb0
三重県は不参加?
109名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:09:20.21ID:qA8JGcRZ0
鳴ってねーよ
110名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:09:53.02ID:LTvcrgvn0
ファミコンのベースボールやってたら気づかない
111名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:09:57.29ID:7F/O0wgQ0
登録してないくせに鳴らなかったと言ってる奴ばかりだろ

街のスピーカーからと登録した端末から鳴るって話だぞ
112名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:10:01.74ID:Vq0RXVHE0
ならなかった
http://9ch.net/hK
113名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:10:35.90ID:4Yf89Sz/0
鳴ってない。auのHTV32。東京都下在。
114名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:11:36.86ID:/HZqCIMn0
去年に訓練放送あったのは覚えてる
ブーーーという音だったかな、訓練ですって
何もしてないが放送していただけで終わり。それ一回だけ
今年はまだないよ
115名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:11:37.06ID:cUWxaLSL0
(´・ω・`)ミサイル撃つの分かってるんなら基地壊せばいいじゃん
拳銃突き付けられてるのに相手が引き金引いてから対処する馬鹿が居るかいよ
116名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:12:13.09ID:CVSUyi5H0
バカ安倍のステマかよ
死ねよ
117名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:12:36.92ID:9rXj154p0
鳴った
久しぶりの休みで寝てたのに起こされた
118名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:12:43.18ID:7p0oM0uc0
何が鳴るの
119名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:13:12.66ID:HVifRuec0
どこで何が鳴るの?
120名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:13:52.60ID:EUfwBseZ0
鳴らし過ぎでオオカミ少年状態な上に訓練では鳴らないってw
121名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:14:41.40ID:fZmd9zzk0
なんか流れたけど何言ってるのかさっぱり
122名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:14:46.46ID:Czo666Av0
チャック・ノリスが来日したかと思った。
123名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:15:06.90ID:t7Z1Sk060
11時に鳴ったわ
防災無線で
124名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:15:08.38ID:mc0yUBn50
窓閉め切ってエアコンつけていると気づかんな
17:00 に鳴る夕焼け小焼けも微かに感じる程度 @東京都港区
125名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:15:22.58ID:ovwzivH90
緊急地震速報とか統一しろよ
クソ無駄なシステムしか作らねーゴミ官僚が
126名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:16:14.18ID:/HZqCIMn0
市内放送スピーカー設置してない地域は聞こえないんじゃない?
防犯とか役所からの放送とか、昼と夕方に時刻の鐘の音を流す市内放送よ(笑)
127名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:17:01.74ID:bX78cwVZ0
ああ、なんか区のお知らせみたいなのが流れてたわ
チャイムみたいなのと、声はもやもや反響してて聞こえなかったが
生活音で全く聞き取れないのに意味があるのか
128名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:17:11.23ID:p0q4TSwK0
なんか言ってたけどよく聞き取れなかったから
光化学スモッグ注意報か何かの訓練かと思った@都内S区
129名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:18:01.79ID:S7K3ETg/0
防災無線でなんか言ってたよ@世田谷
130名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:18:11.92ID:OyN4m6sl0
すごい、全国一斉だったんだ@香川
131名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:18:53.09ID:JZT580x70
聞こえなかった
132名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:19:12.82ID:FuDQledJ0
とうとう開戦か
133名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:19:39.90ID:/HZqCIMn0
オレオレ詐欺被害注意放送か年寄りの行方不明者の放送ぐらいしかないな(笑)
134名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:19:42.37ID:YTnjBPUW0
これ市からメールは来るけど鳴ったこととか一度もないけど
135名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:20:13.66ID:hlb2G6PH0
おっさんがボソボソなんか言ってたけど、あれ意味ない
ただの業務連絡かと思ったわ
136名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:20:15.75ID:gGl9unu40
>>128
同じ、都内M市
137名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:20:40.87ID:ANpK2gMs0
何時頃?鳴るとなんか残るっけ?
仕事中はスマホ預けてるけど鳴った形跡はない
138名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:20:47.42ID:uetQMxvTO
さっき鳴ってたのそれか!
何か聞こえたが
「ん?また爺の徘徊か?」
で誰も聞いてなかったw
139名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:20:47.61ID:gkUB2WLh0
防災無線は鳴ったけどガラケーは無反応だったわ。
140名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:21:14.44ID:Oan5DIBo0
防災無線が鳴った!@茨城田舎
141名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:21:27.22ID:be+pxjun0
なんか言ってたけど聞き取りづらいんだよなあ
142名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:21:48.69ID:SkQbr2jj0
都心だけ?
143名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:22:04.52ID:hlb2G6PH0
改善の余地ありまくりだけど、間に合うのかなぁ
144名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:22:06.02ID:7p0oM0uc0
JはなんのJなの
キングバトラージュニア?
145名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:22:35.71ID:czeyqJSA0
>>10
同郷だw
防災無線でJアラートがなんちゃらって放送あったからビビった
146名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:22:41.98ID:M37iL+0d0
町内の放送っていつもなに言ってるのかわからないよね
147名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:22:45.64ID:7JZRXmkV0
さっきお昼のチャイムがいつものように聞こえたが
148名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:22:49.42ID:guXZQ1gb0
今日のできごと
「リビア方式の非核化は拒否」「核放棄強いるだけならば首脳会談を再考」「Jアラート全国一斉訓練」
149名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:23:03.90ID:7p0oM0uc0
>>144
この書き込みで銀河出す2chmateは優秀
150名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:23:15.07ID:HLnIinQ80
何が鳴る?
151名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:23:18.10ID:daEzVO5s0
防災無線なら
152名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:23:43.31ID:QJmzSqU80
おら~は死んじまっただ~
は鳴った
そういえば曲替えてたんだっけ、、、
153名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:24:09.39ID:u5mpxuIo0
自主的に避難訓練してきたよ
やっておいて絶対損ないから
154名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:24:57.45ID:BV16AUd20
鳴ったか気付かなかったが
鳴ったとして何処に逃げたらいいんだ?
空から核が落ちてくるんだから
逃げようが意味ないだろ
155名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:25:20.58ID:A2cHJZoI0
>>1
O(オオカミ少年)アラートって名前にしたら?

アラートに慣れたらアラートにならないんだよアホ政府。
156名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:25:22.17ID:B1bldbES0
なんにもないけど @瀬戸内
157名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:25:32.81ID:gkUB2WLh0
>>147
もう12時過ぎてたんだな。気づかなかったわw
158名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:25:38.79ID:L6pN2ODF0
耳栓しないと難聴になるレベルの騒音工場で働いてるから、全くわからなかった。
159名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:25:53.26ID:8WKRu7vmO
マンションのアラートも、ガラケーも他のデバイスも何も無かった 熊本オワタ
160名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:26:14.80ID:Zo7Ba5JS0
鳴ってない
161名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:26:24.05ID:AH+3UrM00
そもそもさあ、アラームどうにかするんじゃなくて、ミサイルが飛んでこないようにするのが政治家の仕事でしょ?
162名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:27:15.37ID:YFKQiaUs0
今回は音声だけみたいだねJアラートの試験って言ってた@ふじみ野
163名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:27:31.74ID:u5mpxuIo0
危機感足りなすぎてワロタ
先人の知恵が無駄になるじゃん
164名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:27:48.24ID:KxbuoVl90
鉄筋コンクリート造の室内だと防災無線の音もワンセグの電波も入ってこないよね
165名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:28:04.78ID:LTvcrgvn0
まさお!Jアラートカレーよ!
166名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン! (ガラプー KK23-iOKe)
2018/05/16(水) 12:28:27.11ID:zcyWJPqkK
おお、雨の日に無意味だと噂の屋外スピーカの放送でテストだと言ってた
167名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:28:28.32ID:9+ZU0e/S0
便所入ってたからビビったわ
168名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:28:48.54ID:qivkCbDY0
きれいな指してたんだね~ 鳴らなかったよ~
169名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:29:03.89ID:uWsRr0RJ0
11時に何か聞こえたわ
170名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:29:24.44ID:ctqMMXnj0
市の境界線に住んでいるから2つの自治体の防災無線から時間差で流れてきてうぜぇ
171名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:29:28.34ID:yDDIUqwF0
何か登録せな鳴らないの?
因みに地震の時は鳴ったわ
172名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:30:19.68ID:b5EHKeOX0
鳴ってない@都内au
173名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:30:52.39ID:sXAgb18O0
税金の無駄遣い
きっと一回やる毎に誰かの懐が潤う
174名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:31:39.94ID:BI4cBnX00
外で何かアナウンス言ってたけど聞きとれない
熱中症に注意!かと思った
175名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:31:58.98ID:YEFRx4Al0
>>1
鳴りませんね
176名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:32:35.16ID:3qQGATGn0
え?何も鳴ってないよ
177名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:33:29.78ID:d0xnyAr/0
どうせぶちこまれても、市民は何もできないし国もなにもしねーだろ
いらんことに税金使うな
178名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:34:32.02ID:p3eQL7JW0
町内放送か。なんか言ってたな。

あの間延びしたアナウンスを辛抱して聞くのはじつに難しい。
179名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:36:21.76ID:ExYN2TjE0
外の防災放送
何か言ってるなー光化学スモッグかなーって思ったよ アラートだったんだ

10:30ぐらいだったよ@練馬区

携帯は沈黙@格安スマホンsimフリー
180名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:36:30.09ID:+OiDjf6y0
危機感を煽ってスキャンダルから目をそらせる手法
181名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:36:50.55ID:BV16AUd20
>>168
何も言えないな

この場面では
『Jアラートが鳴らなくて オレが待ちぼうけしてる』
これが正解
182名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:37:09.52ID:qwqjZBjV0
うちのところは防災無線とかの設備そのものがない。
183名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:37:16.39ID:6MHr2xxBO
何だ聞こえない町内放送は全国共通か
184名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:37:16.96ID:MsqeXnNJ0
遠くのスピーカーが鳴ったけど、

音が小さくて聞き取れない。
185名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:37:59.03ID:UVXuxM1F0
やるなら国民保護サイレンを鳴らしてくれ
186名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:38:20.30ID:HEfEjLdx0
なんか訓練云々って放送してたけど、音が割れてて何の訓練放送なのかはっきり聞こえなかった
187名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:38:36.20ID:gv209SPv0
鳴ってたけど、選挙カーのババアの声の方が大きくて邪魔してたww
188名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:38:38.51ID:qGZ+HBLI0
江戸川区
防災無線で鳴らしますと伝えていたのにスマホ鳴らなかった
189名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:38:45.21ID:fz47wK5x0
前科ありの池沼ヤニカス糞ビッチだけ鳴ってたw

健常者には鳴らなかったのにw
190名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:39:32.95ID:Ec4ntf7eO
聞こえなかった
意味ないわ!
191名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:40:06.86ID:8raXhvmK0
ならなかったよ
192名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:40:10.74ID:+vz8wvds0
いつものことだが鳴ったけど何言ったかさっぱりわからん防災無線
役立たずの騒音装置だ

このスレ開くまで波浪警報かと思ってた
193名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:40:17.12ID:MMD2renC0
いつやってた?
194名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:40:28.61ID:1rR5esYj0
東京なったよ
195名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:41:03.19ID:UqRWTy090
鳴ってないーよ@東中野
196名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:41:09.91ID:yAUok26p0
なんにも鳴らなかったよ@名古屋
197名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:41:18.81ID:M9D2l0t60
>>1 < 以下おさらい >

【北ミサイル開発費と朝鮮学校・無償化や、立憲民主党の躍進とマスコミ癒着、
 在日特権とパチンコ優遇や、朝銀問題との関係性について 】
 

・ 戦後ずっと在日が利用してきた「朝鮮銀行」が粉飾・脱税しまくってた問題には、
社会党( 現在の社民党や立憲民主党系 )が深く加担していた。
その「朝銀:破綻・後処理」をしたのがときの小泉政権。  ↓

◆ まず1976年に社会党が国税庁に仲介して「在日税制優遇(=五箇条のご誓文)」を与えたことで
脱税し放題になった在日朝鮮人(朝鮮総連など)は、
パチンコ業などで稼いだ資金をプールして北朝鮮へ送金しまくれるようになった。

 一方で当時の社会党や自民にいた小沢などは、日本人拉致問題を放置したまま
北朝鮮を訪問して国交正常化を推進したり、旧日本軍の強制連行被害の謝罪賠償で、
戦後補償として莫大な日本の資金を北朝鮮に渡そうともしていた。(金丸訪朝団)
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
生コン辻元も「日本は北に補償してないのに拉致で返せばかりフェアじゃない」と主張
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
198名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:41:34.25ID:M9D2l0t60
>>197 < おさらい 続き >

 ◆ 在日側は社会党のおかげで脱税・粉飾し放題になった朝鮮銀行を破綻させてしまい、
当時の小泉政権が「 公的資金 」投入を口実にして、朝銀の朝鮮人幹部らを全員逮捕したり、
安倍政権では「税理士法違反」で総連を捜索しまくって在日裏ガネ工作を日本政府が調査するようになった。

 そして「公的資金」を返済する財源として日本各地の総連本部は売却されて、
在日特権だった各自治体による「朝鮮学校」への税制優遇も廃止されていく流れができた。
なお総連側は「安倍の人権侵害反対!日教組と連帯を強める!」と批判。
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚


 ★ その頃、日教組が支持母体の民主党は朝銀への公金投入や北制裁開始に反対しており、
民主党政権では「朝鮮学校無償化」を文科省のビーチ前川 と推進して在日特権を与えようと必死だった。 
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
 (※ 前川は、日教組と癒着して「 教科書へ竹島問題を明記するのを妨害」してたことも判明)



そして、前川は第二次安倍政権の「天下り規制」で解雇された反発で、
マスコミやパヨク野党と結託してモリカケ叩きをやって、
夏の都議選で自民を大敗させ、秋の衆院選で枝野たち立憲民主党を大躍進させたという流れ。
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
199名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:41:38.69ID:3uwZuQPv0
やるならやれよちゃんと
200名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:41:44.40ID:idAl3NXd0
Jアラートって何のJ?
201名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:42:43.13ID:W1e2HQ/X0
失敗したみたいだから、明日もう一回ならせ
202マツコ ◆XFA3stwhyU
2018/05/16(水) 12:42:48.18ID:k/TuM3um0
新宿区 鳴らなかったわ。
203名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:43:20.96ID:W5EVS33f0
なってないが
204名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:43:21.77ID:ce6MRzDX0
「これは 税金の無駄遣いです これは 税金の無駄遣いです」
205名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:43:25.59ID:vNIcCqVu0
ヤフージャパンって北朝鮮のお仲間なのに
何の冗談なんだろうw
206名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:43:36.17ID:dWamQFk1O
鳴らなかったし、市役所からのメールも九分遅れ
意味ないわ
207名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:43:36.91ID:iKU/BWzxO
ガラケーだから鳴らない
208名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:43:39.93ID:ogFqa0mj0
寝てた
万が一の時は俺死ぬな、寝たまま気付かず死んでるw
幸せだな
209名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:44:42.72ID:64XcK4yG0
>>7
俺んとこは、予告通り11:00きっかりに「鳴らす代わりの注意喚起」が入った。
210名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:45:06.45ID:HLnIinQ80
スマホがなるの?
広報無線スピーカーじゃなくて?
211名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:47:34.88ID:P6e0fT490
鳴ってない 
212名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:48:42.81ID:tWHpruXI0
こんないつ使うかわからないアラートに金かけるなら、
性犯罪者アラートを作るべき
213名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:49:59.22ID:ctqMMXnj0
>>210
通知設定してあるかアプリを入れてあれば鳴るらしい
214名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:52:01.16ID:RQP2Y7le0
>>200
ジャニーズ?
215名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:52:33.60ID:yRE16mex0
>>31
消えろ工作員!
216名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:54:27.49ID:xmkXB2yv0
外のスピーカーで何か言ってたけどいつものことながら全然聞き取れねー
217名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:54:30.86ID:z5RNQtUG0
緊急地震速報は来るけど、コレは来なかった
218名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:55:34.07ID:mlUdGepf0
オヤジの屁の音しかせんぞ
219名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:55:40.33ID:sTIz2MmC0
えー全然
どこに文句言えばいいのさ
220名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:56:49.63ID:kxkLO+6p0
>>214
美少年のスマホだけメッセージが届きそうだなw
221名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:57:26.22ID:1lPxz6NO0
>>13
一方的に発信するだけでなく、伝わったか確認すべきかもしれない
222名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:58:57.07ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか vv
223名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:59:10.78ID:4qJIbpJ80
来ないんだけど。
224名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:59:43.90ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか ggggg
225名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 12:59:55.85ID:9C+Qu0h60
大都市の高速道路沿いで工業地域なんで聞こえる訳がないw
スマホだけが唯一の便りなのにスマホも鳴らなかったよ
226名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:02:06.98ID:+X5EV2Ur0
鳴らなかった@千代田区
同僚のも誰一人鳴らなかったからめっちゃ電波弱かったとか?
227名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:02:10.14ID:EmUerMe10
別にスマホがけたたましく鳴り響く訳じゃないぞ
防災無線から呼ばれるだけで
228名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:02:11.42ID:tNQaZyCL0
赤坂にいたけど鳴ってない。
229名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:02:16.85ID:Vck/7o1E0
それっぽいのは聞こえたけどわかりにくかったな…@港区
230名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:02:30.81ID:Il0hZJcy0
J アラートが鳴る事態が発生したら
ガソリンスタンドは営業できますか?
231名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:05:37.04ID:i1gbCVqi0
何にも聞こえなかったうちヤバイな
232名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:05:41.66ID:rz+iovri0
おしゃれな横浜にはダサい防災無線そのものがない
233名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:06:19.73ID:OxZgptrG0
鳴ってないよ
234名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:07:36.70ID:qHtB2PR40
おれのスマホは鳴らなかった
235名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:07:38.33ID:IoqqU2ZJ0
鳴った
でも避難する地下街とか地下鉄が近くに無い
どうしろっていうんだよ
236名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:07:45.61ID:ikSXtBYL0
何もこなかったけど…。( ´・ω・`)
237名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:08:56.50ID:A4jqijlS0
テスト失敗?
238名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:09:22.44ID:Q3hwNZCg0
鳴ってたけど何言ってるのかさっぱり聞き取れなかったわ
屋外にたまたま居たから気がついたけど室内だと鳴ってること自体分からなさそう
239名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:13:54.43ID:Meu0ElQM0
鳴ったよ@さいたま
240名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:14:00.89ID:X/rWHhFp0
なにもなし
241名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:14:02.03ID:kYHkXkjo0
ならなかった埼玉県新座市。
242名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:15:01.59ID:LTvcrgvn0
JアラートのJは正恩のJだよ
243名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:15:43.24ID:BV16AUd20
これだけ鳴ってない報告あるんだから
北朝鮮に協力してもらって
一発撃ってもらったら?
244名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:16:12.33ID:EmUerMe10
これ機器の管理と言うよりは
受け手側の意識の確認の意味合いの方が強いだろ
野外で防災無線なんか常に万人にクリアに届くようなもんじゃないんだから
「聞こえた気がするけど何言ってるかワカリマセ~ンwww」
てのが一番馬鹿
245名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:16:35.58ID:i2fR55mL0
一言、くだらね。
246名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:17:35.86ID:MPlAEJNw0
エリアメールは無しだから、わからないだろうな
247名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:20:27.14ID:LjUvQ7cy0
>>196
岐阜の俺が鳴ったというのに……。
248名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:26:01.90ID:C9VHtLp00
鳴らん
249名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:26:28.82ID:ujX5Gaew0
鳴ったよ@板橋
250名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:27:19.84ID:SoX8rhRd0
防災無線で流れたけど滑舌悪くて聞き取れなかった
251名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:27:50.52ID:F/sh7Eku0
なにそれおいしいの?
252名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:28:36.54ID:N2yFS1DW0
駅に向かってた9時前にも鳴った
なんだったんだろ
253名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:28:51.23ID:6MHr2xxBO
緊急速報メールとは連動しないのか?
254名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:29:09.02ID:bLHFvV8b0
鳴らずんば







鳴ってねーよ
255名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:32:57.84ID:v2eMl8JL0
河川敷の公園のスピーカーからはアラートのテストの音声が聞こえてきたな。
256名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:33:30.33ID:kNU+EN8s0
鳴ったけど聞き取れなかった
257名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:34:09.97ID:H1LBItQ4O
Jアラートには地域間格差があるね

多摩丘陵の高台にいると八王子と日野の防災無線が聞こえてくるんだけど 八王子の方が6秒早いだろコレ
258名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:34:12.69ID:JsrCUjoV0
首相官邸がツイートしてみただけじゃなかったのか
259名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:35:22.16ID:CXB51zq30
鳴ってないけど??
260名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:35:38.76ID:z5RNQtUG0
防災無線とか何ってんだかわかんねえよ
261名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:39:53.36ID:cOElDbGn0
近所の公園の夕方5時に歌が流れるやつから何か聞こえたけど
今日は暑いんで熱中症に気をつけましょうか徘徊老人が出たのかと思ってたわ
262名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:43:17.40ID:bcMPOFo40
>>168
まさか2ちゃんにこんな年寄りおっさんがいるとは…
263名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:43:24.22ID:twQEVPlL0
なんか言ってると思ったらこれか
264名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:44:07.36ID:gGl9unu40
成増の人のレスはまだですか
265名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:45:50.94ID:fdaIJnQf0
防災無線とかドコイナの証しだけど
羨ましいく思う都市部住民
266名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:47:25.09ID:WrtxA7aY0
>>241
ご近所さん?発見 迷い人のお知らせいっつも聞き取りづらいよね
267名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:49:01.27ID:D4f/yJkC0
安倍アラートうるせーよ!
268名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:49:29.53ID:4jaj63yv0
せめて電車や路線バスの緊急停止ぐらいしてくれよと思う。
緊急信号の発信元からして機能してなければ意味ないけど。
269名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:49:46.57ID:ikYI7/QuO
区広報のスピーカー放送でも、時と場合によっては防災無線って言うんだよ
大田区はやったけど
ただ、サイレンも欲しかったな…
270名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:51:23.30ID:l6HpSQ920
鳴らなかった。
中華スマホだから入らないのかな?
271名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:55:33.90ID:pUVn9uXL0
これ、鳴ったところは暗にヤベー地域だぞ…と示してるんじゃないのか?
272名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:56:02.84ID:JsrCUjoV0
おれもたぶんiOS11だからだな
273名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:56:08.20ID:aG++sTqZ0
京都だから鳴らなかったのか?
観光客への配慮で
274名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:57:45.70ID:1fkxbCkx0
携帯もなるようにならないの?
275名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 13:58:29.26ID:164j8snC0
10時40分 市役所から自宅電話に着信が残ってるけど
これがJアラートなの? 留守電にメッセージ残してくれないとわからないよ
276名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:01:23.58ID:SEF35OeC0
命中したけどまだ鳴ってないな
277名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:02:21.14ID:VR6TV41f0
さんざんミサイル危機を煽りながらアラート訓練すらまともに達成できないって辞任でしょ安倍ちゃん
278名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:04:18.93ID:Qt14TtIg0
以前くだらない意見を書いた俺が悪かった…。
これ以上、危機を煽って武器を購入させるのはやめて欲しい。
アメリカの軍需産業は人殺ししかしない。その考えは人殺しへの加担と同じだ。
やめてくれ。
279名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:04:20.43ID:NxJKUgvt0
11時すぎに目が覚めてスマホみたら通知アイコンならんでたけど開こうとしたらフリーズして再起動したら通知消えてた

外でも防災スピーカー鳴ってたから目が覚めたのかもしれない
280名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:05:14.83ID:Inrqz5gO0
公安がマークしてる人間だけが鳴るとかw
281名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:07:19.20ID:k5Pl7NPo0
なんか放送してたけどコレか
本番はもっとサイレンとか捲し立ててくれんと何時ものテストだと思って聞き流すわ
282名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:12:50.73ID:Y/0rOEay0
防災無線の声は女にしてほしい、男じゃ何言ってるかわからん
283名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:16:33.64ID:zeXSCrne0
全然聞こえなかったぞ
ていうか防災無線て聞こえて音割れして何言ってるかわかんねえ
意味無いだろあれ
284名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:16:43.14ID:29fiNc6W0
オレの(^-^)/NX-109RDは、鳴ったよ
285名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:17:17.31ID:WDOubGLs0
うちの地域の行政(防災)無線は、受信機が一家に一台配布されて、
後で聞き直せるよう自動録音されてるけど
そういう自治体って少ないんだろ?
286名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:18:45.14ID:+vz8wvds0
>>282
おっさんの声じゃ通らないよな
滑舌悪い奴ばっかだし
287名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:18:53.21ID:2FseipSZ0
ジャップとは傲慢、ジャップ迷惑、ジャップ偽善、ジャップ死荷重、ジャップズアイ遺伝子、ジャップ性形質、劣性形質ジャップズアイ
ジャップは繰り返す、ジャップは治らない、ジャップは反省しない、ジャップは止まらない、ジャップズアイはひどくなるジャップ
ジャップ悪どい ジャップ悪党 ジャップ悪性 ジャップ悪徳 ジャップ悪の権化 ジャップ悪の枢軸 ジャップ悪の根源 ジャップ悪の一味
288名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:19:21.34ID:29fiNc6W0
あと、Yahoo防災のアブリにも、通知なかっか?
289名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:20:07.10ID:i7Bsz97w0
在日発狂サイレン
290名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:26:10.55ID:gm+O2UeZ0
音割れして意味不明だったから無意味
291名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:34:48.96ID:pUVn9uXL0
>>287
ジャップをチョンに置き換えると納得できるなw
292名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:42:58.58ID:9z/Y3pUNO
ピロピロ一回も鳴ったことない
293名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:54:03.53ID:sYIMvLqi0
鳴ってねー
294名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:55:14.36ID:sYIMvLqi0
>>288
yahooのそれも他の防災アプリも反応なしw
295名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:55:29.26ID:Uky5llgK0
なんか防災警報の訓練みたいなの鳴ってた
296名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:56:56.56ID:G6PEevWc0
>>287
ザパニーズおつ
297名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 14:57:02.37ID:tlPfggbz0
普通に五月蝿い!!
迷惑!!
298名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:00:26.54ID:cR1Wjonh0
北チョンがとうとうやらかしたと思ったら訓練だった
299名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:03:33.39ID:L4HsKV3O0
なんかあったのか
まったく気が付かなかった
300名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:05:47.54ID:zIQKg5280
Jアラートは音がキモすぎ
301名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:05:49.43ID:USjVBrAk0
ウチの町は放送は無くてスマホにメールだけ来てた
防災放送設備の更新をするまで自動放送は無理らしい
302名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:06:55.39ID:FjdAUjTW0
>>204
これだよな
303名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:08:33.99ID:oYqCB6hQ0
>>1

事前に「今日はアラートは鳴らさず、防災無線だけです」
と防災アカウントがツイートしときながら、
実際は防災無線すら聞こえなかったんだが・・・
304名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:12:44.80ID:z5RNQtUG0
防災無線とか、よっぽどの田舎以外まともに届くわけがない
305名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:15:42.23ID:Yv5kRR/v0
鳴らなかったな
高知だけど鳴ったのは昼12時のサイレンのみ
306名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:28:15.89ID:XWllrFpY0
>>25
これで「玉木」疑惑が深まった?


【 加計問題後 】「獣医師会が1校に限る。2校難しいと要請あった」 山本大臣が証言
 京都府と陳情した自民西田氏「首相案件でなく獣医師会案件だよ!」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1526449622/




獣医師会から献金を貰って
国会で「加計を白紙にせよ」と要求した玉木案件の疑惑が深まったw
【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
307名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:33:35.63ID:f6oS6nUO0
埼玉県朝霞市
11時に鳴ったのを確認しました
308名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:35:18.27ID:gGcPnw9y0
鳴ってない@神奈川
309名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:37:56.29ID:ebZ+AXfW0
鳴らなかった。良かった。
夜勤のやつもいるんだよ。
眠りの邪魔はするな。
310名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:39:00.90ID:LUrEqrAR0
鳴ってないけどJアラートのテストですってアナウンスは流してた
311名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:42:53.38ID:zh4EWHDm0
鳴ってない@横浜
312名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:43:10.99ID:kXRYUfg30
1ミリも鳴ってないよ
313名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:47:23.01ID:HoHKGlQk0
町内放送で訓練でーすってのが聞こえたけど、これのこと?
314名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:53:16.40ID:MPlAEJNw0
>>313
それ
315名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 15:53:53.51ID:ZlZmn35p0
>>144
マッハパンチ!
てかメリケンサックって自分の手も痛くならね?
316名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 16:34:28.83ID:x3G5/Wx+0
なーんにも鳴ってない@大阪市内
317名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 16:49:15.41ID:zay0n8y50
Jアラート詐欺かw
318名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 16:59:04.63ID:rCjGoNg70
パンポンパンパンしか、言葉は聞き取れなかった
319名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 17:03:41.92ID:9S6qQYjO0
>>268
それはたぶん客と労働組合がブチ切れる
320名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 17:04:27.60ID:dDgxAuAk0
やってることすら知らなかった
321名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 17:14:33.39ID:+NVeQ2WX0
鳴ってたかもしれんが徹夜明けで寝てて気づかんかった
322名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 17:16:44.79ID:+NVeQ2WX0
【立憲民主党】「Jアラート訓練は誤ったメッセージを送ることにならないか?延期か中止して」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1526213841/
323名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 17:22:09.86ID:cH+zIWJI0
鳴ったで~@杉並防災無線
324名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 17:24:28.96ID:wPp62gQR0
熱中症注意のほうが役に立つ
325名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 18:52:10.75ID:XYH8wus80
メールが届いてた程度だった
緊急時には役に立たんわな
326名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 19:06:21.03ID:k+Ynm8ih0
トンキンしか鳴ってねーw
327名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 19:20:39.05ID:X4VnkV5h0
ワイ、トンキン。鳴ってねぇけど…
328名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 19:41:54.60ID:ptnsoi3A0
>>204
税アラートですか
329名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 20:15:02.31ID:2noXukCb0
案の定、半島情勢も怪しくなってきたし。

ここらで1回、電車やバスも止めて会社や学校も休みにして伝達トラブルがないか、仕事は在宅などの遠隔でできるか、実際に検証した方がいいな。

ミサイルが着弾し始めて数日間出社できなくなってから、さあ遠隔で仕事しましょう... って、絶対ムリだろ。
330名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 20:18:04.79ID:2noXukCb0
どうせなら、W杯で深夜の日本戦の翌朝~正午まででいいな。
どうせ夜更かしで朝起きられないんだし、9時ごろ自宅で上司と連絡取り合って、在宅で仕事ができるか確認。昼前に出社。
331名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 21:10:55.80ID:sYIMvLqi0
鳴る鳴る詐欺
332名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 21:13:17.54ID:tFxP0RBK0
今知ったんだが
333名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 21:20:03.85ID:zOHaw+I20
戦中のバケツリレーや竹やりの訓練から進歩ないよな
334名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 21:20:58.49ID:93KtL7MT0
市が提供してくれた防災ラジオと市内放送スピーカーで予告があって
11時に同じく防災ラジオと市内放送スピーカーを鳴らしただけでスマホはなんも無かったよ
335名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 21:24:04.88ID:must7+US0
ヤバイわー

今日の11:00にどこで何をしていたのか思い出せない…
336名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 22:44:16.15ID:QLDhY5Kn0
鳴らねぇ・・・(´・ω・`)

337名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 01:02:21.55ID:JY7gObzy0
>>328

いいね!
これは是非導入してほしい
338名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 03:29:03.02ID:A02ojdaz0
聴こえたけど控えめの音量でアナウンスが二回流れただけだった
もっと大音量で例のおどろおどろしいサイレンでやらなければダメだよ
339名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 03:31:00.50ID:0wcs0obL0
鳴ってないところは 鳴らしても意味がない爆心地ってことだろ? (´・ω・`) 鳴ってないw
 
340名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 03:32:06.81ID:eUqHjx2z0
チャイムなんかいらねぇから
種子島に北向けのミサイル基地つくれよ馬鹿
警報音なんてどうーでもいいんだよカス
341名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 03:33:12.46ID:R0foSv8O0
で、どこに逃げりゃいいわけ?
死ぬしかないやんか
342名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 03:34:46.12ID:rbDZKYB10
ブロードキャストのフラグつけて送信するのか
多少遅延つけていくつかのエリアに分けて複数回発信するのかで
テスト内容が全然違う物になるんだがどっちなんだ
343名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 03:35:23.36ID:yFokrazq0
いつ鳴った?
眠っていたらどんな音でも起きないから知らんぞ。
近所が火事になってて、消防車が沢山来ていたらしい時も、眠っていたから知らんかった。
ハルシオンは最高の薬だな。
344名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:04:23.19ID:j4bxCAjw0
アメリカが無抵抗な相手に何をしてきたか、北朝鮮、金正恩は知っているだろう。
イラクのフセイン大統領は、戦争犯罪者であったとしても、
仮にも、イラクを代表する重要な政治家の一人だ。
それを、まるで、猿のように追い回して銃殺した。

抵抗できない人間なら、人を人とも見做さない。
それが人間の歴史だ。

カンボジアでも、人々を容赦なく殺してきた元少年兵は、
銃の放棄と引換えに、莫大な(現地ベースでは)財産を与えられた。

日本でも、結局、日本を恐怖で支配したのは、旧日本軍や旧警察だ。

日本が、金正恩を、話す相手と見做すのは、彼が核ミサイルを保有しているからだ。
日本は、抵抗できない相手なら、日本人など人間とは見做さない。
だから、生活保護は平然と切り下げる。
で、その金で軍備拡張や日帝の儀式などを行う。
戦前と同じだ。
日本政府は「お前らに虫けらに子供を育てる資格などない」と学校など施設に強制収用する。
「お上の洗脳が十分でないクズなど教壇には立たせぬ」と教員免許を取り上げたが、
現実は、教員免許を所持している連中のほうが、もっとクズだった。

パレスチナ人が徒手空拳で叫ぶと、イスラエル軍は拳銃で応えた。

【米大使館エルサレム移転】抗議デモにイスラエル軍発砲 60人以上死亡 収束のめど立たず
http://2chb.net/r/newsplus/1526411308/
345名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:07:08.68ID:0vBDwdgt0
>>341
弥陀の浄土へ
波の下にも都がございますん
346名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:23:09.64ID:U9Qz9koi0
警報鳴らしたところで何処へ避難しろと
シェルター所有者や徒歩数分圏内に地下施設でもない限り防げない
347名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:26:59.37ID:8gRFlk4Q0
フリーSIMでMVNOだと鳴らんかな
348名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:28:01.19ID:BSjmAdgN0
11時に予定してますって市報に載ってたけど
いざ鳴ったの聞くと清掃車や豆腐屋さんの流す音より小さい音だったな、あれじゃ意味無いんじゃね
349名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:32:12.19ID:0nyJbS3M0
バカ役所の予算取りだろ
ホント暇だなおまえら
恥ずかしいな
クズばっかで
350名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:34:28.70ID:DZSkXUdf0
このサイトがノートンに遮断されたぞ
おそらくここは悪い板に違いない
351名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:38:48.31ID:mtKJCw270
馬鹿なんだろうか
352名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:50:45.29ID:P439mHwi0
>>1
何にも鳴ってねーよ!
353名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:54:07.59ID:P439mHwi0
防災無線(って言うの?)、防災音声なんてゆっくりしゃべり過ぎて何言ってるか
わかんないよ!

老人なんてもっと分んないだろう
354名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:55:07.53ID:Myuhza/Q0
ここを見て初めて知ったが、鳴らなかった
個人持ち携帯は関係無く、防災無線とかの公共関係だけか?
それにしても何も聞えなかった訳だが・・・
テストの意味や存在意義が無いのでは無いか?
余計な時だけは鳴りまくって騒ぎ立てるくせに
355名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 04:57:45.58ID:P439mHwi0
ゆっくりしゃべりすぎるから町のビルのエコーと混ざっちゃって何言ってるか
分んなくなんだよ!防災バカだろう
356名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 05:00:12.65ID:7ZfaKrw30
今回の訓練経費(業者の事前待機や公務員の人件費)

約1億円なりw

よし!責任者は絞首刑でお願いしますw
357名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 06:06:42.06ID:1ekdRc1a0
さあ東京五輪で儲けるぞ~と張り切る二人

山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット
http://urashakai.blogspot.jp/2015/01/vice.html?m=1
358名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 06:09:00.31ID:473NxSDC0
ならんかったで
359名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 06:10:27.99ID:WuiG2+He0
始まりそうだな
360名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 06:35:32.45ID:zp53nrmR0
スレチだが、この前東北地震発生時のニッポン放送音源聞いたんだけど、緊急警報放送のやり方が余りにも杜撰でテンパり過ぎてて呆れたわ。
毎週末あれだけ試験放送しててコレは無いやろ…と思った。
上柳アナが放送開始のアナウンス出しても開始信号中々出ないし、出たと思ったら変わったアナウンサーも放送開始させる始末…
本来なら放送開始アナウンス→開始信号→必要な情報読み上げ→放送終了アナウンス→終了信号なのを、開始信号連発→情報読み上げ→放送開始アナウンス→大した情報も読み上げずに更に放送開始アナウンス→終了信号→放置
コレは酷すぎる。やらない方がマシ。
361名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 08:02:22.63ID:SU40Vjle0
また気づけなかった
いつになったら聞けるんだ
362名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 09:39:40.24ID:CEp3fZWX0
俺の田舎は防災無線がある地区だけだな。意味ないな。
363名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 09:43:45.16ID:Xh+RDx6a0
ならなんだで@大阪府枚方市
364名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 09:52:24.00ID:hbv7/rDs0
鳴らないよ。Jアラートポンコツやん
365名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 09:55:51.25ID:OiRLrhBU0
昨日の町内放送これだったんだ
あれ何言ってるか分からないよな
366名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 09:56:53.78ID:gaYju/db0
昨日のこれか
367名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 10:07:17.11ID:Hc6A7BSN0
>>1
鳴ってないぞ!
368名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 15:44:34.78ID:Pw9NZ8Ym0
>>360
だからこそ何回も訓練するんだろうが。
訓練なしでいきなり本番放送ができるはずがないってこと。
369名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 15:48:42.13ID:DGH7NpdF0
こんなんで本番の時みんな対処できるんだろうか?

竹槍持って打ち落とすんだよな?
370名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 18:46:07.46ID:ts3FXvCf0
避難訓練もそうだけどさ
お前らちゃんと訓練しとけよって事だからな
当然そこに情報を受け取る事も含まれる
防災無線が聞こえたのに確認もせず、何言ってたか聞き取れないと
誰にも届かない場所から文句ばかり言ってる愚か者が多いけど
371名無しさん@1周年
2018/05/18(金) 06:18:09.41ID:Ur3EbhT70
最寄りの中学校で週に一度は鳴り響く火災報知器と同様に、
あまり訓練やり過ぎるとマジもんの災害でも空気扱いされるから
訓練の頻度の調整は物凄く大切なんだよな。
372名無しさん@1周年
2018/05/18(金) 08:00:45.71ID:rmIk+J3G0
警報から二分で隠れろよ
で、10分くらいでてくるな
鉄筋コンクリートの窓のない建物が理想
地下駐車場とかいいな、ビルのトイレとか
373名無しさん@1周年
2018/05/18(金) 08:01:25.83ID:rmIk+J3G0
>>371
狼少年だな
374名無しさん@1周年
2018/05/18(金) 08:08:36.79ID:si8GiR8N0
鳴らなかった

ダメやん矢井も場
375名無しさん@1周年
2018/05/18(金) 14:35:45.79ID:p+77YoKU0
繰り返す
これは訓練ではない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212143437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526438752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鳴りましたか?】Jアラート全国一斉訓練実施 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【訓練】「Lアラート」システム訓練を23日と24日の両日、全国で実施。避難勧告などの情報をテレビやラジオ、ネットを通じて一斉に
北朝鮮のミサイルで国会議事堂のステンドグラスが割れて怪我人が出る可能性  衆議院でJアラート避難訓練を実施へ
【宝くじ】1等前後賞合わせて5億円!「ドリームジャンボ」販売が全国一斉スタート [チミル★]
【世界平和統一家庭連合】「解散命令請求は人権侵害」 旧統一教会が全国一斉に訴え 25日にも東京地裁が判断示すか 富山[2025/3/23] [プルート★]
【韓国】竹島で防衛訓練実施へ=韓国海軍★2
【軍事】米空母2隻と訓練実施=海自と空自、日本海で
【福岡】福岡市 ミサイル訓練 朝の列車、一時一斉停止
【房総半島沖】日本で多国間の合同訓練が実施
【防災】静岡県内の自治体 東海地震の予知前提にしない訓練を実施へ
【話題】海上自衛隊、米海軍、韓国海軍が弾道ミサイル情報共有訓練を実施
【軍事】陸自とインド陸軍、初の共同訓練実施 連携強化し、中国を牽制へ
土曜プレミアム・さんまのFNS全国アナウンサー一斉点検★13
【消毒煮だ】アフリカ豚コレラ 発生相次ぐ韓国 全国一斉に大規模消毒
ももクロ元メンバーの有安さんが全国ゼップツアーを実施
【偶然だった】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」★6
【在韓米軍】兵士家族ら、23日から朝鮮半島有事を想定に退避訓練 「定期的に実施」と強調
【公明党】「民衆の悲痛な声を聞け」 創価学会員たちが公明党本部前で全国一斉抗議
レオパレス問題は全国の工務店が一斉に手抜きしてたせいで全国的に発生したらしい
【北朝鮮ミサイル発射】韓国軍が対抗措置として日本海に向けてミサイルの発射訓練を実施
【自衛隊】米軍と離島奪還訓練を実施 「日本版海兵隊=水陸機動団」が来月発足 中国の海洋進出に対して尖閣諸島の防衛力を強化
沖縄の県民投票不参加の自治体市役所に、石川県の主婦らが全国一斉ファクス行動 ネット「普通に犯罪」「どうして県外の人間が騒ぐの?」
【研究】日本人の協調性のルーツは「地域活動」 京大が実証 全国408集落7295人を対象に住民調査実施
【子どもたち】今日から全国一斉休校
【悲報】韓国軍、竹島上陸訓練は見送り 周辺で訓練実施
韓国軍が9月7日から竹島周辺で軍事訓練実施を計画
台湾、女性対象に初めて兵役の軍事訓練を実施へ [少考さん★]
【拡散希望】令和3年12月1日 全国一斉マスク強制を止める日
【6月初旬予定】 全国一斉に花火 新型コロナ収束願い
【国際】米戦略爆撃機が韓国に飛来 韓国空軍と共同訓練実施 北朝鮮を威嚇する狙い
【速報】ロシア国防省、北方領土で地対空ミサイル訓練実施と発表 日本と開戦か
【社会】ブログにわいせつ画像 全国一斉摘発でブロガー13人逮捕[11/26] 
【速報】ロシア国防省、北方領土で地対空ミサイル訓練実施と発表 日米をけん制か [oops★]
4月3日全国一斉嫌儲オフ。ちょっと豪華に白木屋あたり、参加費2980円くらい(男女一律)、撮影禁止
中国の武装民兵が不法上陸したという想定で警察、海保、自衛隊共同で対応する訓練が実施される
【社会】福島県産の桃を使った缶酎ハイ「キリン氷結 福島産桃」を全国一斉発売 
大谷翔平開幕戦、全国の映画館でライブビューイング実施決定!!!(3800円)
日本への刺激抑制か… 韓国軍、非公開で竹島「防衛」訓練実施 ネット「侵略行為」「国交断絶」「ミサイルを、撃ち込んでやりましょう [Felis silvestris catus★]
給食無償化、全国規模で実態調査 実施時期は明記せず―少子化対策素案 [蚤の市★]
【悲報】安倍「全国一斉休校だ」、萩生田文科大臣「各地の判断で」、文科省「休校を全国に要請」、日本大混乱
【観光支援】年末年始「例がない閑散さ」 観光地から相次ぐ悲鳴 GoTo全国で一斉停止 [♪♪♪★]
【鉄道】新幹線に「安全神話」は有り得ない その言葉は使いたくない JR東海、大規模「総合事故復旧訓練」実施
安倍首相「全国の自治体が反対しているが、GoTo実施の方針は変わらない」「責任は自治体にある」
【立川志らく】「GoTo」全国一斉停止に怒り「支持率が下がったら慌てて…自分たちの政治生命のために…」 [ばーど★]
【大阪市】全国初のヘイトスピーチ条例施行 認定で実施団体・個人の名前を公表 [7/1]
【加藤官房長官】Goto一斉停止「予防的措置として実施。エビデンスは存在しない認識は変更ない」 [ばーど★]
広島市が全国で初めて大規模なPCR検査を実施へ 対象は住民など80万人 自己負担なし [和三盆★]
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★4 [ばーど★]
【全国一斉の休校、感染抑止効果は?】医師も見方が割れる スペイン風邪(1918~19年)の流行事例は今回も通じるのか? 朝日新聞
【菅首相】急にGoToを全国一斉停止した理由「これ以上行うと、全てGoToに責任を負わされる」と周囲に漏らす ★4 [potato★]
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★11 [ばーど★]
【厚労省が都道府県別件数公表】新型コロナ相談最多の東京、PCR検査実施は1% - 全国平均の3分の1
【菅首相】急にGoToを全国一斉停止した理由「これ以上行うと、全てGoToに責任を負わされる」と周囲に漏らす ★2 [potato★]
Jアラート訓練
【社会】Jアラート訓練「中止を」藤沢市民が市に要請「外敵をつくりだし、市民に戦争やむなしとの感情を抱かせることにつながる」★4
【社会】Jアラート訓練「中止を」藤沢市民が市に要請「外敵をつくりだし、市民に戦争やむなしとの感情を抱かせることにつながる」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 205991 明日は全国で熱中症警戒アラート
【国民保護】〔Jアラート〕全国瞬時警報システム/北朝鮮/ミサイル【サイレン】
緊急事態宣言解除1か月、東京都の感染高止まり 全国の過半数…「東京アラート」解除後に新規感染者倍増 [ばーど★]
【社会】北米原産アライグマ逃がした飼育の女書類送検、全国初 「駆除されるのかわいそう」…任意聴取を拒否した直後に逃がす
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート56【温泉】
陸自 新年恒例のパラシュート降下訓練 2019/01/13
GⅡ☆全国ボートレース甲子園☆2
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート49【温泉】
【豪】グレートバリアリーフでサンゴが一斉産卵、過去5年で最大規模か
【社会】通気口から約15メートル落下、駅で訓練中の職員死亡。小田急電鉄相模大野駅
【戦略的パートナー】日豪防衛相会談 共同訓練などの円滑化協定 交渉加速で一致 北の「瀬取り」対策、緊密に連携確認

人気検索: パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像
12:21:36 up 124 days, 13:20, 0 users, load average: 22.23, 21.42, 20.43

in 0.44271397590637 sec @0.44271397590637@0b7 on 082001